武壇5ちゃんねる分壇 ..
[2ch|▼Menu]
403:名無しさん@一本勝ち
20/07/13 15:26:27.96 dBIbVlFW0.net
ああ、そうそう。
>最後の文章は、格闘技がない時代の話だし
格闘技は古代ギリシア時代からあった。日本にも角力があったし、文明社会ならそれに類した試合・競技があって当然だ。
武術も古代からあっただろう。これもだろうという想像でしか語れない。ただ格闘技と武術はいつの時代にもあった。
古代ではなく近世の日本になるが、相撲部屋の力士と新選組の隊員が喧嘩になり、新選組が相撲取りをめった斬りにして殺した例がある。
この時は相撲部屋の親方が新選組に土下座して許して貰っている。
だがこれを以って武術(剣術)の方が相撲より強い言ううのはナンセンスだ。新選組だって素手なら力士に殺されていただろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1380日前に更新/239 KB
担当:undef