武壇5ちゃんねる分壇 ..
[2ch|▼Menu]
226:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 08:37:54 9MGqfX8l0.net
基礎八極拳---花蓮兒童武術教學
URLリンク(youtu.be)

227:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 09:19:00.95 A+j97CSn0.net
自分の努力でなんとかしようという考えなので
説明ばかり聞きたがってあとは自分の練習がすべてだと思うのでね。

228:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 14:20:06.40 A+j97CSn0.net
どんなリスクを犠牲を払っても中国武術奥義を
手に入れるという有名な人も死んで50年も
経過すれば忘れられてしまう。
親から絶縁されて結婚してなくても中国武術で有名。
剣道柔道で親から絶縁されて独身で稽古してますという人はいない。
空手は浮気で離婚が多いが。
中国武術だけ特殊人間が集まっているという。
また他スレのように仙丹などについて語ったり、本ばかり
買い漁って読むのが特徴になっている。
つまりは頭が弱い体が弱いから仙道、武術など中国式能力開発などで違う自分、能力が欲しくなるという。

229:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 15:33:40.80 H0VZKLGrO.net
>>201
倉井wwwwwwww

230:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 19:19:10.32 koYp8qVI0.net
>>228
エビ老師は200年後も300年後も認知される可能性あるよな。
お墓の中から
「ぁぁぁ... 無理です... 無駄です... ぁぁぁ... 諦めなさい... ぁぁぁ...」
って夜な夜な声が聞こえてくるって話題になってなw
キラキラした希望に燃える若い子が近くを通ると
「ぁぁぁ... 無理です... 無駄です... ぁぁぁ... 諦めなさい... と...
 言っているのが分からないのかあああああああああああああっ!!!!!」
と襲い掛かる怨霊になっている可能性もある

231:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 19:51:16.67 A+j97CSn0.net
松田先生の初期発表のように認められないことはあるだろうね。
口をつぐまねばならないことを話して華僑、にほんに住んでいる中国人にストップをされていた。
知られてないことがあって知られたら困る人がいるからです。
あんたらニッポン人に教えた内容で時間かけて練習しても結果はこちらは知りません、です。
それが駄目な普及の方法であると彼は言っていた。
普及以外のことを彼は話したので生徒に普及のを教えて金を取っていた人が困った。
秘伝内容を習わなければ話せることはない。

232:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 20:07:56.32 y17ZSq410.net
しかし伝統武術は日本のものでもそうですが
だいたいは若い時に武道系の部活や格闘競技をしていたかスポーツなどの経験も特になく中高年になり
仕事も一段落したので体のためにも運動不足解消などのために人伝で始める人が多いんじゃなかな
そう言う人たちを見てるとある程度の社会階層だったりして秘伝云々は端から興味も無さそうだし

233:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 21:32:20.78 koYp8qVI0.net
エビ老師は二大怨霊の一角として有名になる素養があると思う
マサカドォ...そしてぇ...タカマサッ!!!
マサカドォ...そしてぇ...タカマサッ!!!
いいねぇ!!語呂がいい!!
二大怨霊の一角マサカド公に対し
タカマサは母親が洗濯してくれなくなったせいで中国武術の修行を挫折しw
その無念をこじらせにこじらせた怨霊である

234:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 21:53:58.14 TBuYxaDy0.net
松田先生の発表したことも空手の中山先生は
よく理解していたらしいが、立場上で他の空手家が松田の言うことはでたらめというのは黙認していたそうだ。
中山先生は中国武術を身をもって体験したが、

235:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 21:58:24.52 TBuYxaDy0.net
松田先生の発表したことも空手の中山先生は
よく理解していたらしいが、立場上で他の空手家が松田の言うことはでたらめというのは黙認していたそうだ。
中山先生は中国武術を身をもって体験したが、
空手家を納得させられる中国武術家は殆んど亡くなったとみてよい。
強いというのは元空手、日本拳法、重量あげなどをやった人で純粋中国武術で育った人が死んでいなくなりました。

236:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 22:02:53.57 rtdi4jiR0.net
国内の第一世代はかろうじて生きてるんじゃないの

237:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 22:07:02 koYp8qVI0.net
エビ老師は大丈夫でしょ。
ポックリ逝って怨霊になっちゃえば!!

怨霊になっちゃえば空手家もMMAチャンピオンもエビ老師には勝てない!!
エビ老師は無敵!!

238:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 22:25:25.49 TBuYxaDy0.net
このコロナの時期に有名公園の横を通って
野球、サッカーの少年がコーチに叱責
されながら練習しています。
中国武術は基本的に遊びなので誰もいません。
あの少年たちは将来スポーツを職業にする人も
一部は出るので少年でも遊びではない。
武術というのは遊びなので練習者がいないのですよ。

239:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 22:32:22.27 koYp8qVI0.net
まあねー怨霊になったエビ老師にはパンチもキックもどんな技も効かないし?
エビ老師に凝縮した怨念をぶつけられたMMAファイターが
断末魔を上げて口から白い液体!!緑の液体!!吐き出しつつ白目をむいて
激しく痙攣しながら絶命する!!!ということが、あるのか。ないのか。
あると思います!!
モチのロンです!!

240:名無しさん@一本勝ち
20/06/09 23:22:35.68 TBuYxaDy0.net
あかくにさんが診察中に膝が痛くなるという。
どういうことか、診察の椅子に座っている膝の角度で静止していると関節が動かないから痛みが出るのです。
今後は湿布貼って鎮痛剤を飲むしかない。
痛いと仕事に影響するので。
習って満足は得たが体にリスクも負ったことになります。
肉体労働者ならもっと大変になります。
工場作業者で八極拳のドラム缶動かして練習の人も他スレにいたが、武術をやめたほうが中高年になって関節を悪くしなくて済むかもしれません。

241:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 00:29:53.67 jUDGJ1280.net
よし!それも怨霊化すればまるっと解決!
エビ老師には怨霊になる素質がすごくあると思う!
他の人は普通に成仏しちゃいそうだけど!
現世に留まれなさそうだけど!
ポックリ逝って怨霊になれば関節痛なんて問題ないない
身体が無いんだから
身体が無くなって噴き出す苦しみがあるかも分からんけどね

242:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 00:48:46.78 jUDGJ1280.net
あと赤国さんは膝に不具合を抱えたことがなくて
台湾の先生にも膝の強さを褒められたって話だったと思うんですけどー
欲望から怒りが生じ怒りから記憶の混乱が生じ記憶の混乱から人は破滅する、
みたいな実例を見せてくださってるんですかー?
ありがとうございますー勉強になりますー
エビ老師さすが! さすが怨霊になる素質に満ち満ちた人!
お釈迦様の直言を記したという法句経(ダンマパダ)にも
瞑想から智慧が生じ瞑想が無ければ智慧は滅びるって書いてあってねー
エビ老師の智慧滅びてんなー智慧滅びて久しいんだろなーっていつも思ってますー
まー最近の意拳のsage書きの人のレスに
生れる時に携えてきた智慧を取り戻す手掛かりになることは
書いてあると思いますけどねーエビ老師に分かるかしら
ま怨霊になろうと思ったら!!
智慧!!邪魔になると思います!!ので
エビ老師には現状のように智慧を余さず退けたまま破滅を迎え
最強の怨霊になって欲しいですね

243:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 06:58:10.04 xu2IzQdZ0.net
今日は私の場所から離れた一画に太極扇の女性が熱心に練習していた。
大会がある表演派のほうがモチベーションは上がるのかもしれない。
伝統派は仕事の前に疲れると困るからかまったく見ない。
楽な仕事、無職もいるだろうが練習していない。
伝統派団体の仕事の前に練習しましょう集まりもまったくなくなった。
仕事も厳しくなり働いて体力と精神力が残らないとみる。
仕事が楽になることはないからそのまま武術を辞める方向にいったほうが良いだろう。
朝出来ない人は夕も出来ない。
体が疲れているからね。
辞めても生活に支障はないから武術を辞めなさい。
今日早朝に練習しない人は太極扇女性に負けているのだよ。

244:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 07:50:11 I/lB5MQw0.net
農閑期の暇つぶしに1日に何時間も練功できた古のスタイルは現代では実行不可能
その練習量を前提として初めて得られるような技能はもう現代には不要なのかもね

245:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 10:17:45.52 5/8vYpX60.net
練習終わって扇をナップザックにしまってスタスタ帰っていった。
伝統派ではザックに何か練習出来る短い兵器なりなんなり入れて野外に来ないので。
それ以前に手ぶらタオルでも武術関係が来ていない。
中国武術関係は私のように体力がない。
私でも大した体力ではないですが。
あの女性の方が練習者としては正しい。
練習には良い公園なのにスポーツ練習者しかいない。
もう日本では伝統の武術は駄目になったとみますね。

246:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 12:31:53.32 5/8vYpX60.net
農閑期で練習されていたものを持ち込んだのが無理であって、練習出来たのが松田先生、テナント賃貸業、1日に二人か三人くらい治療の訪問治療師、開業医師、自営業、資産で遊んでいる人ぐらいなものだ。
私の耳に入った話ではね。
起きてから通勤と労働で普通は十何時間は経過するので練習しようと思っても農閑期内容は出来ない。
今の時期なら部屋でクーラーかけて立っています等くらいです。
習って喜んだのは良いが帰国して出来ない、日本で中国人に習って充分に練習してこれなかったのです。
頭が良い人はことごとく辞めています。
ものになる可能性がないから当たり前です。
剣道を稽古していて竹刀素振りが出来ないようなものです。
面イチ、小手、面、胴、イチニサンと竹刀振るのなどをやりますが、それが出来ないのと同じ。
練習があまり出来なくて中武を続けていたら意味がないので、頭がおかしくないなら辞めるでしょう。

247:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 17:15:02.47 Am++E6h90.net
土匪や匪賊が横行しその必要性に駆られ
民壮や郷兵守備に武術が必要だった時代とは異なります
日本で言えば侍も忍者も既に居ません
武術も同じで居るのはその伝承を伝えるインストラクターです
例外的な人を除きほとんどの人は生活に支障を及ぼさない範囲で古の術理に触れそれを嗜み
また楽しむ事を目的にしていると思います

248:名無しさん@一本勝ち
20/06/10 19:17:50.81 ym/z6TMH0.net
>>208 まだ見ておられますか?
サンチンとあなたの言う三節構造について詳しく説明していただけないでしょうか?
当方、沖縄空手でして、
中国拳法についての知識はほぼないので
出来ましたら、門外漢にも分かり易い説明で、宜しくお願いします

249:名無しさん@一本勝ち
20/06/11 07:53:25.28 a39AiVSX0.net
スードンツェンさんの本でも読んだか習ったのではないですか。
京都の団体に執拗に蘇姓の件でクレームつけていた基地外が出現していましたが。

250:名無しさん@一本勝ち
20/06/11 20:10:28 QkMwD9lp0.net
>>248
長くなりそうなのでそのうちでよろしければ

ただ自分は空手はフルコンしか知りませんので、自分の技術がサンチンそのものを指すと言い切ることはできません

過去スレで沖縄空手関係の方にそのように指摘されただけです

過去スレを貼れれば手間は省けるのですが、もう10年以上前のことですので…

251:名無しさん@一本勝ち
20/06/11 21:20:40.66 +lOhfT3C0.net
URLリンク(ameblo.jp)

252:名無しさん@一本勝ち
20/06/12 11:47:19 wrJq9Z7c0.net
URLリンク(youtu.be)

253:名無しさん@一本勝ち
20/06/12 23:48:40.22 34AjAAN50.net
>>250
わざわざのお返事を有り難うございます。
急ぎませんので、いつでも、ご都合の宜しい時にお願い致します。
お待ちしております。

254:名無しさん@一本勝ち
20/06/13 09:53:27 /Qc42E30O.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

255:名無しさん@一本勝ち
20/06/13 10:41:58 twrmWvKb0.net
>>253
サンチンという呼称についてどうお考えですか?

256:名無しさん@一本勝ち
20/06/13 22:51:18 18zbWMRM0.net
>>253
三節というのは人体の各所を3つの節に分ける考え方です
例えば、腕ならば肩、肘、手首
足ならば股関節、膝、足首
頭、腕部を含む胴体、脚部なんかもそうですね
丹田で言えば、上、中、下丹田とかね
天地人なんかは三才と呼ぶそうですがそういうのもひっくるめて、極大から極小まで同じ構造のものが入れ子構造で連続していると考えます

例えば腕部においては肩と手首の関節はくるくる回せて自由度が高いですが、中節である肘関節は手前には曲がるものの反対側は反ることしかできません

脚部も同じで膝関節は一方にしか曲がりません
体自身も前には曲げられますが、後ろには基本反るだけです
自由度の高い根節と梢節、そして一方にしか曲がらない中節という特性によって、腕や足をねじっていったときに肘、膝を交点とした二重螺旋の拮抗を作ることが可能になります

しかし、ただ捻るだけでは力は逃げてしまうので、なるべく捻りが求心していくように、逃げ場がないように作っていく必要があります

257:名無しさん@一本勝ち
20/06/13 23:30:18.11 18zbWMRM0.net
例えば腕部を逃げ場がないように締めていくためには先ず手指の抑えが必要になります
サンチンのように腕を内側に絞るためには、拳を握ったときに親指の腹で人差し指の横、第一関節と第二関節の間をグッと抑え親指と残りの四指が拮抗するようにします 
そのままいきなり内側へ絞ってしまうと大して絞ることもできず、以前に述べた肩、肘、手首にできるくぼみ、三星も表れません
そこで内に絞る前に肘を逆回転側に捻りながら外へ張り出します
このとき親指の残り四指に対する抑えが利いていれば、手首と肘の中間点に支点が発生し、体の中に向かって捻りが逆流してきます
次に外に張り出した肘を中に入れるためには、肘を戻してしまうと捻りが抜けてしまい意味が無くなりますので外へ張り出した回転方向のまま捻っていきます
フリッカージャブをイメージしてください
フリッカージャブで肘が上がりながら外に張り出し、相対的に拳は一度下がり自分の方向を向いて伸びながら上がっていき、肘は拳が伸びていくときに下がりますが、回転方向は同じはずです
ちなみにこの肘と拳の位置関係のバランスは前述した球が動きつつも変化しないというところに繋がってきます
フリッカーは力が開放されていくことで伸びていきますので求心はほとんど感じられませんが、これをねじりを逃さぬよう、求心するように作っていくのが武術の身体を作っていくために必要となります

258:名無しさん@一本勝ち
20/06/13 23:47:26.35 18zbWMRM0.net
脚も同様にいきなり内側に締めないで外から回すようにします
いきなり内側に締めるといわゆる膝が落ちてしまうのですが、外から回したのが極まって内側に入るよ
うに作ると折れている股関節が真っ直ぐにパンと張りだします
後ろから前にめくるように張る感覚です
これがないと足の力がつながってきません
できると分かりますが膝が落ちるわけ無いのが分かります
手も足もそうですが捻るのをパタパタの行って来いで作りたくなるのが普通ですが、それでは屈伸による逃げの多い動きになってしまいます
武術は中節を交点とした陰陽の二重螺旋8や、∞構造のフラクタルな連続なので、それを作っていくためには、いかにねじりを逃さないかがポイントになります
 

259:名無しさん@一本勝ち
20/06/14 00:25:27.37 gKVdqlmX0.net
最後の大事なポイントは呼吸法です
基本逆式呼吸で8の字に回します
もちろん身体の中が8の字に回るわけではないのですが感覚としての話です
逆式なので吸うときに胸を膨らませ、吐くときに腹へ落とします
ただそれだと単純な上下になってしまうので
先ず吸う時にSを描くように胸を膨らませながら腹をめくり上げるように吸います
次に両肩を後ろに回すようにして胸を張り、吸った空気を飲み込むようにして肩をぐらつかせぬよう下に押し込みつつ中丹田辺りで内圧をかけます
ここが8の交点になります
軌道としての8でもありますが、腕部を含む中丹田球○と脚部を含む下丹田球○が圧をもって上下に接しているとも言えます
この両球の押さえ込みが利いてる証がワキにできるはみ出した肉、ハミ肉ですw
これによって足から腕まで全身を統一して繋ぐことが可能になります
呼吸法は普段使っていない体の動かし方なので訓練による再教育が必要になりますので少し時間がかかりますね
あとは基本的に力みと締め、力みと内圧による張りの感覚は違います
締めや内圧は次の段階のリラックスして意識や重さ、空間や気の運用に関わってきます
以上言葉足らずで申し訳ありませんが、とりあえず語れる部分はこのへんくらいまでだと思います
繰り返しますがあくまで門派の考え方をサンチンに当てはめてみただけの推論です
賛同してくれた方もみえましたがこれが正しいとは言いません
それぞれ門派の考え方がありますので一つの参考程度に考えていただければと思います
では

260:名無しさん@一本勝ち
20/06/14 19:37:00.33 QhFPMnQ40.net
機動隊の被る面を持っての攻撃に対してか。
デモに出る機会もない日本の武術オタクには関係ない。
香港人は切実な問題とはなるが。
無差別に攻撃されている。
日本は派遣アルバイトでもやりながらの武術実戦妄想。
婦人科医者の講習、練習会に集まるシーマ、レクサス、クラウンに乗る会員も忙しく働いて
いれば練習する時間はとれない。
数ヵ月に一回好きで集まって少し練習するだけだ。

261:名無しさん@一本勝ち
20/06/14 20:27:44 QhFPMnQ40.net
長いとうろを三回より五回、一時間より二時間歩法、30分より一時間がよい、という農村武術は日本事情では無理であったのだよ。
中国の農閑期は半年間やることがないので武術を一日中やるべえな、このように醸成された。
台湾に渡って練習した先生も飯と休憩以外は一日中練習であった。
日本で働きながらでは最初から不可能であったが、日本的事情で週一、二時間練習くらいのクラスにされた。
こなせるはずもなかったが、オタクが夢を持って練習して殆んどが辞めた。
コロナ蔓延が良い機会になったことだろう。
武術などやっとらんで人生を考えろという天の啓示かもしれないね。
また冬に流行して屋内武術武道活動はすべて中止になることは間違いない。
法人ではない個人の会では解散も出るだろう。

262:名無しさん@一本勝ち
20/06/14 21:58:25.95 S/e9F3hr0.net
分かった分かった。京大合格を目指せエビ老師。
目指す過程でその悪い頭も少しは良くなるだろう

263:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 02:17:04.24 JTATVZJf0.net
>>256->>259
わざわざの丁寧な長文を有り難うございました。
余りにも難解なので、どう解読していいのか分かり兼ねる所も多いのですが
武術は中節を交点とした陰陽の二重螺旋8や、∞構造のフラクタルな連続だという所が
きっとポイントなのでしょう。
それがどういう事かはちょっと想像できませんが。
暫くの間、考えて見ますが、後日また質問させて頂いて宜しいでしょうか?
この度はわざわざ真摯にお答え頂きまして有り難うございました。
しかし、難しいですね。

264:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 05:48:55.88 othDPBGK0.net
メビウス理論しかり、足の裏から丹田、肩までこのようにつながって、左足裏から右肩のまでこのような理論があり逆の足からもあります、
各派老師様がホワイトボードで何十年前から説明したり話したり、「老師、おっしゃる通りに体得しました」、老師満面の笑みで喜ぶという人がいない。
農村学習内容で毎日時間をかけないと体得出来ないので出来ないのは当然のことだ。
出来ないことを教えられて出来る道理はこの世にありません。

265:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 10:30:22 DgFKwrOy0.net
>>263
すいません、文章力が足りないのでなかなか説明しきることができません
言い足すならば、腕ならば手首と肩、足ならば足首と股関節を仮想の線で結んで強い弾力のある三角形をイメージして動かしてみると感覚が掴みやすいかもしれません
両手首をロープでも鎖でも良いので繋いでみるとか、肩幅くらいの棒を両手のひらで握って体の前でいろいろな位置でグリグリ回してみるのも良いです

武術における肩は中丹田を接した胸や肩甲骨も含めて肩とし、股関節は臀部や下丹田を含めた大きな∞回転を描きますので、棒や根を回すことはその領域の開発をも促します

回す際にはやはり三角形を意識するとわかりやすいと思います
円の内部に接する三角形ですかね
ロータリーエンジンみたいなもんかな?

266:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 12:00:33 ZkSvlIWV0.net
農村内容を充分に練習可能だった松田先生さえ
ファンソンその他を終生会得出来なかった。
松田は駄目だからで済ますのが中武関係の
単純思考です。
白帽子を被っている老師が教える内容は農村内容です。
イスラムではないから教えないことはないが、単純なものを毎日長時間繰り返すという練習が日本では至難になっています。
ここの参加者の父親がもし武術を志しても充分に毎日練習出来たかでわかるでしょう。
働きづめに働いて稼いで参加者に赤ん坊の時からミルク、飯代、こづかいをくれて学費を払ってくれたのです。
父親のように働いてなくて独身で練習して夢に賭けているならすぐに武術を辞めてください。
練習してもまず大成はしないでしょう。
外国で武館形式で外人に教える実力もつきません。

267:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 12:07:49.19 ZkSvlIWV0.net
ひげ老師のようにベネズエラの「八極門武術館」でも名称は何でもよいが、日本人は「鈴木、田中武術館」、ニンムー、ティエンチュンウーシューグアンなどを外国で開ける実力はつきません。
黒人白人を相手にせず揉まれることもなく日本国内で同じような体格の人間相手に練習して喜ぶだけです。

268:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 17:46:22.95 0EpLLhYE0.net
農村武術が中国の都会、台湾に行ったのだが
例えば、陳発科先生の習えばただちに交手に使えるトウロ用法というのも誰も見たことがないので確証は得られない。
20年くらいは陳式練習していてこれは使えないという話をした人は何人も経験した。
日本ヘおかしな形で入ってきて激しく突いたり飛び蹴りをするから陳式は実戦的で楊式などはダメという紹介になった。
元空手家が紹介したから空手の観点から離れなかったのです。
八極も示現流解釈で基本だけで良い紹介になった。
崩拳だけ見てそれだけを練習して無敵になったなど意味がわからない話が広まったりした。
欧米人で中国武術を練習する人が日本の中国武術事情を聞いたら笑うでしょう。
欧米人の関係者は練習をしていない人のことは笑うので日本人労働者武術愛好家は完全に負けていますね。

269:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 18:20:16 2MrvcSSE0.net
>>265
人体内部でロータリーエンジンなんて言われても・・・
どうやってそんなもん発動するんだ? で、どうなるんだ?

270:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 19:12:48 OkkPHu//0.net
体の中にロータリーエンジン、歯車は存在しない。
図解で説明した人もいたが、幾多の人が練習して功夫が飛躍的に上がらなかったでしょう。
20年前の自分とは別人のように強者になったという例がありますか。
在日ロシア人でもモスクワ辺りの人でもよいが、サンボなりロシア極真なりをやった人がコンタクトを取ってきて日本人が八極でも何でも教えられますかね。
むこうの人のほうが力は最初からあるのです。

ここの参加者は外人経験がないのでわからないでしょうね。

271:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 21:11:10.95 uzidrFC80.net
分かった分かった。エビ老師は京都大学合格を目指そう。
エビ老師は頭が悪過ぎるから
京都大学を目指すぐらいでようやく人並みになる

272:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 22:57:48.42 DgFKwrOy0.net
>>269
ゴメン、ロータリーエンジンはかえってわかりにくいかもねw
忘れてください
少し違うがコマに紐巻いて回すときは紐を直線的に一気に引っ張るでしょ
紐持ってクルクル回さないでしょ
円運動を直線的に処理しようとすると太極図☯の真ん中通る逆S字の軌道になる

273:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 22:59:32.93 DgFKwrOy0.net
文字化けするな
文字化けのところは太極図ね

274:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 23:01:56.25 nCfqDPWI0.net
???

275:名無しさん@一本勝ち
20/06/15 23:55:29 OkkPHu//0.net
恐ろしいことに松田他のミスリードは関係なくて俺はまともな拳法をやっていると各自思っているのがこの業界です。
日本の武道ではそこまでの思い入れはない。
基本だけでダメ、工夫して散打してもダメ、
対打してもダメ、用法をたくさんやってもダメ、長く立ったり動いてもダメ、という内容にされてしまって大切なことが抜けている。
伝統派より表演派武術のほうが動けて強かったという実例も存在した。
古武道の柔道剣道より無条件に強いと思うところに似ている構造もある。
いくら殺せる技がある斬れる太刀技があるといっても、少し練習しているくらいでは柔道剣道より全然弱くて駄目ですけどね。
松田先生が信奉していた示現流でも剣道家より稽古しないと剣道より弱い結果になる。
戦後は金も入らない遊びになったので自由にいくらでも手を抜けるのです。

276:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 00:01:20 pyYOs/zL0.net
少年八極拳-兒童武術訓練班
URLリンク(youtu.be)

277:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 19:15:10.31 6I2TGXem0.net
>>275
頭おかしいw 
>いくら殺せる技がある斬れる太刀技があるといっても、少し練習しているくらいでは柔道剣道より全然弱くて駄目ですけどね。
逆だ。
どんなに練習してる柔道剣道でも
練習の少ない、切れる太刀や殺し技に勝てるわけがないだろ
柔道剣道が強いのは、古流がその切れる太刀や殺し技を使わないからに決まってるだろw
法律を盾に取るから柔剣道は強いんだよ
どんなに高段者の柔道でも
刃物持った素人にさえ勝てんわ、ボケ
だから昔は柔道で立ち向かった警察官がよく刺されてたんだ

278:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 19:43:15 JhdW/+Eh0.net
やはり考えが甘いこと。
示現流、念流なりを八極、心意などにたとえなさい。
殺人技法というのをちょっと習って少しやるだけで技法が極るのかね。
出版社の社員が私と同じ流派を体験して、当時の私の稽古量を話したら喫驚してましたよ。
私の稽古量が技法体験の十倍ですから。
体験でもかなりきつい流派ですので。
一昔前の稽古に比べると今は遊びです。

279:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 19:49:24.26 3Ay1vhG20.net
>>277
刃物もった相手に古流柔術が通用するという幻想

280:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 19:57:45.10 LhFvDW2y0.net
>>279 
どこにもそんな事は書いてないよw
妄想患者は病院へGO!

281:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 20:04:12 a4+VeX4f0.net
>>278
ホラ吹きマウンティング
あれが問題でこれが問題でそれも問題でどの問題も解決できなーいという喚き散らし
お母さんが洗濯してくれなくなったので中国拳法ができなくなったーという嘆き

この3パターンよな

282:名無しさん@一本勝ち
20/06/16 22:26:08.63 99eoF/2f0.net
>>278 技法なんか極まらなくてもいいというのが分からんほど馬鹿か?
柔道や剣道空手が、どんなに強くても
日本刀を持った素人をどうにか出来る訳がないだろ?
出来ると思い込んでるなら、お前の方が甘いんだわ
ルールを守って戦う格闘技が
ルールを守らず刃物や拳銃を持ってくる武術に勝てるわけがないだろ
勝てるとすれば、古流に武器を捨てさせ、技をルールと法律で封じて
格闘技に有利なルールと審判とリングを用意してそれからだw
その理屈が分からず、技を究めないと云々って・・・もう、しゃしゃり出て来るな


283:名無しさん@一本勝ち
20/06/17 00:27:48 bY/vPn2g0.net
URLリンク(youtu.be)

284:名無しさん@一本勝ち
20/06/17 02:53:48.53 fhZ2cnMf0.net
なお実戦経験は無い模様

285:名無しさん@一本勝ち
20/06/17 04:47:44.91 0LsaTL+l0.net
>>284 妄想で自己弁護する様なクズはもう人間としてお終いだろ

286:名無しさん@一本勝ち
20/06/17 06:53:27.11 4hsLKKQ30.net
解放軍指導武術家は退職前まで拳銃を腰に
下げていまして。
何かあれば撃ってもおとがめはないでしょう。
技法を出すより手っ取り早い。
それを見たり指導老師から話をされても
日本の事情とは異なるので日本人弟子に関係はありません。

287:名無しさん@一本勝ち
20/06/17 13:06:44.05 fhZ2cnMf0.net
>>285
実戦経験ないのに妄想で実戦実戦言ってるような奴はお終いだよなw

288:名無しさん@一本勝ち
20/06/18 00:07:51.63 dcmHR6kW0.net
>>287 実戦経験などないに決まってるという妄想w 辞められませんな、妄想はwww

289:名無しさん@一本勝ち
20/06/18 02:26:00.17 he221EEI0.net
>>283
URLリンク(www.youtube.com)

290:名無しさん@一本勝ち
20/06/18 12:39:18 s0iFE9690.net
八極拳用法解説 打陽掌
URLリンク(youtu.be)

どう思う?

291:名無しさん@一本勝ち
20/06/18 20:45:39.72 FZaATJhA0.net
対接などではそうした感じで打っているが
それはあくまで套路用法の説明でしょう
自分の知る範囲で言わせてもらえば
実際の場面では並歩にならないんじゃないかな
なんで瞬間に足を引き付けて並歩になるのかがポイントだね

292:名無しさん@一本勝ち
20/06/18 20:50:29.72 FZaATJhA0.net
刀や槍などの兵器などでも並歩動作が出てくるから
そちらを見る方がわかり易いね

293:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 00:04:13 muTn306L0.net
URLリンク(www.tokyomotion.net)

294:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 00:13:39.06 SoekFTWW0.net
URLリンク(twitter.com)
武板によくいるタイプだなw
(deleted an unsolicited ad)

295:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 02:57:43 YslM1LQr0.net
>>294 むしろそんなお前の方が未熟者だw
そうやって心の中で相手を笑い自分の優位を信じてる点は
お前自身が、嘲笑ってやまない相手と同じ種類の人間だと言う事

そういう未熟者はイザという時、相手を侮る癖がついているので
負ける時も自分の何が悪かったのか、最後まで理解できずに負けるよ?

296:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 03:14:29.55 KdvzZutG0.net
>>295
お前のことだな

297:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 10:31:13.34 FQeawakyO.net
URLリンク(www.kyodemo.net)

298:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 12:23:27.63 Xt2mHdIJ0.net
>>270
アホか
ロータリーエンジンは歯車そのものが回ってる
無知を曝すな

299:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 12:45:45.14 BQo6xMKx0.net
これは>>294 >>296が全面的に悪いわ
マトモな武術家・・・・・相手がハッタリかもしれないが
            本当に実力があるかも知れない
            隠し技を持った罠かも知れない
            用心して対応しよう

阿呆な武術シロウト・・・ハッタリに決まってる、
            弱い(と思いたい)奴を見つけて威張るw
            馬鹿にして思い上がる
            結果、大怪我をするかも

300:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 12:55:14.48 VpTSWK+x0.net
笑われてるポイントがまるで理解できてない件w

301:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 13:00:30.54 BQo6xMKx0.net
実力ある武術家・・・・・相手が刃物を持ってる
            武術経験もありそうだ
            要注意、真剣に応敵だ

実力ない武術もどき・・・相手が刃物を持ってる
            極めてないと使えない筈
            古流?弱いに決まってる
            武道や格闘技を齧った
            俺の敵じゃないぜ、楽勝w


どちらが生き残るのか、機智外以外は判るだろう?

302:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 13:02:02.44 URFzFoGz0.net
>>300 
むしろお前が笑われてるのだが?www
ブーメラン乙www

303:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 13:19:59.11 SoekFTWW0.net
古流ってこういう精神性の人多いよね

304:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 15:45:58 oa4DHM4D0.net
マトモな修行者だったら、所謂実戦ではいかに自分の思い通りにならないか骨身に沁みてるので
殺人技云々ぬかす奴は100%ハッタリで実力なんか無いと分かる
生身の人間同士のぶつかり合いを経験せずに理論通りに事が運ぶと思ってるという点では
ここの大部分の連中も大差無い

305:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 17:37:29 z7SPjmPY0.net
そういう連中相手にイキる以外役立たないんでしょ
生身の人間同士のぶつかり合いの経験も

狭い世界のぶつかり合いで自分が強いと思い込むことに役立ってるだけ
自分が弱いって分かっちゃうから今より広い世界には出られない

306:名無しさん@一本勝ち
20/06/19 17:46:55 z7SPjmPY0.net
隙あらばイキれる相手にイキるのはヘタレだよ
カツアゲされるされないに関係なくずっと下向いてる高校生の方がマシ

307:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 02:59:05 NBMl58oW0.net
>>304
>いかに自分の思い通りにならないか骨身に沁みてるので
  ↑同じ文章で、矛盾する内容↓ 凄いな、お前のオツムwww
>殺人技云々ぬかす奴は100%ハッタリで実力なんか無いと分かる

何を指摘され、批判されてるのかさえ理解してないだろ?

308:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 03:06:38.06 NBMl58oW0.net
お前らがどんな妄想世界を生きてようが構わないが
せめて刃物を持った人でも簡単に処理できると思い込まないように祈るばかりだ
>>303>>306
本当に武術を経験して、生身のぶつかり合いを知っていのるなら
自分が思うようにいかないことは分っているから
お前達みたいに自分が強いと思い込んで
ハッタリだと舐めたりイキったりはしない筈ではないのか?
そこまで自分が見えてないのなら武術経験者だなどと恥ずかしげもなくよく言えるわwww

309:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 03:12:02 NBMl58oW0.net
取り敢えず、そこまでイキッテル思い上がり連中が
速く自らの自惚れに気付いて反省して心を改める事を願ってるわ

310:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 04:53:06 vIQnMKYE0.net
ま〜、
「奴はハッタリ!俺には解る!」って喚く隙だらけの阿呆と
「俺は強い!何せ古流を習ったから!」って叫ぶドリーマーは
同じ土俵で戦っている底辺の似た者同士ではある。

しかし、真の問題は、古流ドリーマーはこのスレにいないという事実に
自称ハッタリを見抜ける阿呆は気付いていないという見事な実話。
ハッタリ氏の妄想の中にだけ生きているドリーマーを
ハッタリ氏はここで叩いているつもりという悲しい一人芝居。

自称ハッタリ氏は何時になったら目を覚ますのやらw

311:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 08:28:15.98 jj+LXk5Z0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

312:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 16:12:31.91 KmYJeAL10.net
中身の無いことをギャーギャー喚いてるけど要するに
「『俺は強いんだ!』というハッタリを見抜くな!」ってことか
何と器の小さいことか
本当に経験も実力もある人はまず謙遜するからね
この程度の社会常識も分からないんだから
相変わらずこのスレの住人はゴミクズばっかだな

313:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 16:22:40.92 QEy62wbB0.net
あっ…久しぶりに見たらエビ老師が書き込んでる!
引退はできんかったんやね。
ご愁傷様です。
しかしここって人が入れ替わって同じ事を話してるん?
それとも同じメンツで堂々巡り?
ごくマレに面白いこと書く人も出るので、時々ざっとは読むんだが、コレだけカス発言ばかりだと面白く無いねぇ。

314:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 19:34:14.59 ANe6uFpD0.net
まあ大抵つまんない言いがかりつけてくる奴が出てきて荒れるのがオチだよね
だから自分は最近はほぼ書き込んでない

315:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 20:15:58.86 teulwoFh0.net
2020年にもなってもまだヒーローごっこに憧れてる人物は健在だということ
彼らには現実がなんも見えてない
情報社会になってもカルトが無くならない理由が
ここに来ると良くわかる

316:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 20:37:14.29 sl190+qK0.net
マウンティングの嵐
>>308
別に自分が強いと思い込んだりしてませんけどー
強くなりたいとか思ってないしー

317:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 23:00:46.82 sl190+qK0.net
>>304
なんか言おうと思ってんだけどさー忘れたw
ずっとチョロチョロしてるよね?
「俺は生身の人間同士のぶつかり合いの厳しさを知ってるんだぞ、オラッ!」
とか言う人って
「俺は人生の厳しさを知ってるんだぞ、オラッ!」
みたいなこと言うきったないおじさんみたいだよね
話を掘っても掘っても有益な話が絶対に出てこない

318:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 23:19:59 KmYJeAL10.net
>>317
そう思うのはお前に殴り合いの経験が無いことによる劣等感を抱えてる証拠だよね
経験が無いから自信も無い、自分が弱いという現実を認める勇気も無い
だから他人を見下すことでしか自己を保てないんだな

まぁ本当だったらこの業界で経験の有無が優劣になるなんておかしな話なんだけどな
経験があって当たり前で、実績の大小で競うもんだと思うんだがな
ただそういう経験があるって語るだけでマウント取られてると思い込むんだから
精神的病巣はかなり根深いな

319:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 23:29:06.29 sl190+qK0.net
なに?
経験があることを褒めて欲しいの?
すごいじゃーんけいけんあってすごいじゃーん
K1とかライジンで何秒くらい持ち堪えられるくらい強いんですかw

320:名無しさん@一本勝ち
20/06/20 23:47:11 sl190+qK0.net
えーっとつまり?

K1やライジンでは可哀想な目に遭ってしまうけど
自分のようなモブ相手には無双できて
でもやっぱりK1やライジンでは可哀想な目に遭ってしまう実力を備えた方ということでよろしいでしょうか?

すごーい!
K1やライジンでは可哀想な目に遭ってしまうけど
自分のようなモブ相手には無双できて
でもやっぱりK1やライジンでは可哀想な目に遭ってしまう実力って超すごーい!
是非ともそんな実力を自分もつけ、つけ、つけ、tポイーやっぱイラネ
漫画でも読んでる方がずっとイイな!

321:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 00:17:13.33 KDJDvsP/0.net
K-1だのRISINだのって単語しか出せない辺り
テレビ越しの情報しか知らない世間知らずだって自分で宣言してるようなもんだよな
ヴァーチャルな世界にのみ生きてて恥ずかしくないの?

322:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 00:27:12.26 dwfGJmMs0.net
どしたの>>321? おま。。。もしかして。。。泣いてるのか!?
感動して!
すごーいとか超すごーいとか褒めたたえられて!
どんだけ褒められることに飢えてんだよw
ごめんな321。
ワイは321にK1やライジンで可哀想な目に遭って欲しくない。
そんなところを観たらみんな悲しくなる。
だから。
だからワイは、
321にK1やライジンで、末永く笑い継がれるおもしろい負け方をして欲しい!
末永く笑い継がれるおもしろい負け方を!
みんなを笑わせて、321ハッピー!
321を笑って、みんながハッピー!
誰もがハッピー最高うぇ〜い
最高うぇうぇうぇうぇうぇ〜い

323:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 00:40:04.72 KDJDvsP/0.net
気持ち悪い
お前は一人でテレビと漫画だけ見て妄想にでも浸りながら
ひっそりと孤独死でもしてろよ
お前が死ぬところなんか誰にも見られないから安心しろよ

324:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 00:44:42.38 dwfGJmMs0.net
はは。憂さ晴らしに精が出ますねぇ
お前なんか努力したってどうせ何にもならないと思うけど
気が済むまでは頑張れば

325:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 00:48:35.21 dwfGJmMs0.net
マウント取れる相手探しに一生懸命ってことは
自分の前の壁と向き合うメンタルがないってことだからなwショボw
お前のメンタルショボw
こら絶対大したことにならんわ

326:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 10:54:20 KUAqSlVu0.net
中国伝統武術国際交流大会 対練の部門1位
URLリンク(youtu.be)

結構叩きつけるねえ

327:名無しさん@一本勝ち
20/06/21 11:10:11.08 mWpN1+YT0.net
呉氏の対打は映えるねぇ

328:名無しさん@一本勝ち
20/06/22 18:40:16.61 Nw3SNGfE0.net
>>322が気色悪いというのは事実だから仕方がないなw

329:名無しさん@一本勝ち
20/06/22 19:03:54.17 qrS4St6P0.net
小八極之「白鶴晾翅」應用 Xiao Baji “White Crane Spread Wings” Application
URLリンク(youtu.be)

330:名無しさん@一本勝ち
20/06/23 11:12:11 /uYe2m8l0.net
>>329
この動画で教えてる人が経営してるIT企業のオフィスがNJ武壇の教室で、その都度インテリアどかしてスペース空けて練習してんのよね。
内装綺麗だなー。

331:名無しさん@一本勝ち
20/06/23 14:04:23.95 UCGZKtU60.net
人生の厳しさね。
八極の厳しい練習をしたから武術を辞めて後に仕事日常生活に生かそうという人もいない。
自衛隊、日本武道を辞めてからそう考えて
仕事に励んでいる人もいるが、中国武術は頑張りの源泉にはならない。
仕事にとって一番邪魔な良い影響がない代表趣味が中国武術です。
家族にも影響が出て来るものです。
家の中で練習してノックされたり家族が声かけしてくると邪魔になる特殊趣味です。
剣道の人が部屋で正座素振りなどをしていて
声かけされて止めてまた素振りとは違う、
邪魔されたくない心境になる不思議な外国文化です。
日本人では中国人がやる中国武術は理解困難で
中国民族としての生き方を理解しながら練習は出来ませんね。

332:名無しさん@一本勝ち
20/06/23 14:31:42.39 1YUYAHKI0.net
自宅の庭に土建屋タイル屋を呼んで練習設備を作った人は武術を人生に生かすとは言っていません。
二業者に頼んで五十万百万では済まなかったでしょうね。
金がある人の道楽趣味以外の何物でもない。
昔の裕福な中国人がやったことをそのまま日本で金かけてやっているだけです。
その人は門派で必要があるから設備を作ったので、金がなければ公園で貧乏練習をするしかない。
中国人老師も人生訓などは言わない。
仕事が忙しい、金があまりなくて練習している人は辞めたほうがよい。
疲れた体で無理して練習しても駄目、練習環境を無理やり作っても駄目という難しい世界です。

333:名無しさん@一本勝ち
20/06/23 17:45:14.00 /bxx1kkq0.net
呉秀峰伝 津門八極の胡玉涛氏
外門から入る挂搨はよく紹介されるが
内門に直接入る形を紹介するのは何気に珍しいね
URLリンク(youtu.be)

334:名無しさん@一本勝ち
20/06/23 18:00:54.58 b90ymXS00.net
普通

335:名無しさん@一本勝ち
20/06/25 00:33:19.68 WN406G9E0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

336:名無しさん@一本勝ち
20/06/25 09:37:42.06 KHYm48CR0.net
>>333 確かに。善いものを見た。有り難う。

337:名無しさん@一本勝ち
20/06/26 20:21:28.98 S6GTb3Hm0.net
ほっしゅ

338:名無しさん@一本勝ち
20/06/26 20:21:41.10 S6GTb3Hm0.net
保守

339:名無しさん@一本勝ち
20/06/27 13:28:36.21 drW/KHi20.net
久しぶりに小八極でもやろうかな

340:名無しさん@一本勝ち
20/06/27 14:54:49.19 98avCa6P0.net
最近は、六大開だけで十分かな

341:名無しさん@一本勝ち
20/06/27 15:08:16.91 8uYVgKIz0.net
仕事の忙しさにかまけて全然練習出来てない・・・
今日あたりから馬弓垂と沖垂からやり直すかな

342:名無しさん@一本勝ち
20/06/28 05:56:29 vRfOI/6A0.net
最近、基本を全然やってないわ

343:名無しさん@一本勝ち
20/06/28 08:37:55 PSqnvYeA0.net
239不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 08:13:12.17ID:bE51AV570

今週平均感染確認数 44.1人/日
週単位増加比1.22
この増加比を下げられなくてこのまま行くと

(6月28日〜7月 4日) 53.8人/日

(7月 5日〜7月11日) 65.6人/日

(7月12日〜7月18日) 80.1人/日←この週から100人前後の日が出てくる

(7月19日〜7月25日) 97.7人/日←100人以上の日が半分くらい

(7月26日〜8月 1日) 119.2人/日←ほぼほぼ毎日100人以上

……あくまでも現状程度のコロナ対策を変えられなければ、の話

344:名無しさん@一本勝ち
20/06/28 10:46:23.96 L2yXW/G+0.net
URLリンク(jp.pornhub.com)

345:名無しさん@一本勝ち
20/06/28 17:30:54.12 UB/nulOT0.net
足りないと感じれば足せば良いんだぜ

346:名無しさん@一本勝ち
20/06/29 09:12:33.53 Hm8qgWwH0.net
ジークンドー石井の寸勁は、本場の拳法家と比較したら雑魚レベル
奴の自称「浸透勁」は、李書文の弟子、劉雲樵と比較したら詐欺レベル
石井東吾 "ジークンドーマスター"から【ワンインチパンチ】
を学んだら"ウェイブパンチ"の殺傷力が激増した!! wwwwww
URLリンク(youtu.be)

347:名無しさん@一本勝ち
20/06/29 12:44:41.79 B0lFWSrQ0.net
職場で「お前太極拳やってるんだってな」と言われて殴られている人がいる。
その人は修行歴35年らしいけど、殴られても抵抗できない上に諂い笑いして許して貰ってる。
本人は笑って許してやったと言ってるけど同じこと。
これが武術家の実態なの?

348:名無しさん@一本勝ち
20/06/29 13:13:05.64 Hm8qgWwH0.net
浸透勁で ぶっ頃せよ!インチキジジイ

349:名無しさん@一本勝ち
20/06/29 18:48:57.14 xR1bXzF70.net
どんな底辺職場だよ

350:名無しさん@一本勝ち
20/06/29 19:00:41 MkVVFGau0.net
むしろ打ってきたらそのままやり返すけどなw

351:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 05:04:35.97 zs66vFco0.net
137不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 02:17:17.62ID:luzsomCn0
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/06/30(火) 02:02:43.68 ID:/uyevap7
全く報道されないが、北京から強毒化新型コロナが来る
第1波を遥かに凌ぐ規模となり、日本崩壊するであろう
備蓄はお早めに
56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

352:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 08:20:38 ScRskxqo0.net
>>348
>>349
ほんとヘタレで底辺職場ですね。
オレンジ・タイチとかいう人の実話です。
スレリンク(mma板)

353:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 08:32:36 ScRskxqo0.net
あの人、ネットでは威勢がいいけどリアルではこれだ。
24時間勤務の職場らしいから皆ストレスが溜るんだろうね。
ネットでは上から目線。リアルでは職場のストレス解消器。
2ちゃんねらーの成れの果てか・・・

354:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 12:33:57.95 sLL1U/ot0.net
三浦で務まる職場だから推して計るべしだよ
底辺にの中の底辺が集まる吹き溜まりなんだよ・・

355:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 13:46:04.48 ScRskxqo0.net
226三浦 ◆4L0gBLEq.4a5 2020/06/26(金) 17:59:19.35ID:VpWOc3r5
これは隠し撮りドラマの演出ですから・・・とか、テキトーに騙されちゃうんだよな。
みんな。(笑)
底辺ではこうやって暴力が横行しているのか。

356:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 13:46:34.80 xUoVCTV70.net
倉井は、職場の病院長に5ちゃんねる中毒ってバレて泣いたの?

357:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 19:58:53 OY00TfJy0.net
未だ中傷行為やってる奴って何をされたんだか

358:名無しさん@一本勝ち
20/06/30 20:42:32 ScRskxqo0.net
リアルでの惨めさの憂さ晴らしの場がここ。
2かんねらー、ネットジャンキーの成れの果て。
オレンジタイチ三浦朋春。

359:名無しさん@一本勝ち
20/07/01 20:57:08 5t0ucTCw0.net
自分の腕だけを考えたいよね

360:名無しさん@一本勝ち
20/07/01 22:21:13.72 iHksNeoM0.net
>>352-358
うーんゴミ
お前らゴミ

361:名無しさん@一本勝ち
20/07/03 09:34:31.84 tP+jlj050.net
771不要不急の名無しさん2020/07/03(金) 03:22:32.67ID:TK+L2Dv20
現在の世界のコロナ公式死者数は50万人だけど、
欧州だけでカウントに含まれてない17万人くらいの超過死亡がいるから、実際の死者は70万人弱くらいいそう
しかも、ブラジル・インド・中国の人口が多い国が出してる数字は全員をカウントしてるはずもなく
中国の死者が4000人とかいうのもウソ臭いしな
実際は既に100万人近い死者がいそうだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1384日前に更新/239 KB
担当:undef