高校柔道を語りません ..
[2ch|▼Menu]
40:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 20:21:36 4ESEej8Z0.net
>>31
今年入学する軽量級は強いよ

41:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 21:29:57 /8ttgu0i0.net
斉城か小田桐か小谷だろうな。5人目は。
好調の斎城かと思ったが、意外と取りこぼしも多い。
小田桐は個人代表を逃して、やや調子落としている。
小谷はうまさはある。

たぶん、斎城かな。

42:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 21:31:29 X59555Gj0.net
それにしても、高校選手権の会場のぐんまアリーナって不便なところにあるね
前橋駅や高崎駅からも滅茶苦茶遠いので大変だ

43:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 21:40:37.28 Ayw+fFVH0.net
田舎なんてそんなもんでしょ車のための駐車場確保できる郊外に作るの

44:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 22:26:42 /8ttgu0i0.net
自分も仰星と国士舘の、決勝予想。

45:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 22:46:08 zNvyRwli0.net
俺は国士舘荏原かなぁ

46:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 23:08:30.52 RFunjj8A0.net
>>41
逆に小田桐は減量がないから伸び伸びやるんじゃない?
多分、斉城と小田桐を入れ替えながら起用すると思われる。

47:名無しさん@一本勝ち
20/02/18 23:53:49 BRosHOcX0.net
中堅〜大将は岡田、磯田、入来院でローテ
先鋒次鋒は斉城、小田桐、小谷でローテ
のいつものパタ


48:ーンじゃないの



49:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 00:18:45 jEYVPpg40.net
おれは桐蔭が優勝すると思う。

50:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 00:45:20.95 mUmC84W80.net
>>47
岡部は入るよ。
小谷か小田桐が外れるっぽい。

51:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 07:07:20 Dc0AlC/w0.net
>>49
岡部はポカ多いから肝心なところで負けそう
岡田、磯田、入来院、小谷、斎城がベストだが、斎城は個人戦

52:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 10:20:34 RVY4QM4e0.net
相模との決勝を想定してメンバー組むなら副将磯田、大将岡田かな
とにかく菅原までにリードして、この二人を当てたい
大将戦タイで菅原に勝つのは厳しい。
大活躍しそうな入来院がキーマン。

53:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 11:15:19 KEKa98xU0.net
>>40
小野?

54:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 14:15:57 Dc0AlC/w0.net
>>51
国士舘が二回戦で崇徳に負けるって可能性あるかも

55:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 17:05:35.41 cB6+No1T0.net
>>53
大いにあるね
今年の国士舘はそこまでじゃないから崇徳戦は大事だと思う
逆に楽に勝つようなら、決勝まであっさりと勝ち上がるかも

56:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 17:37:51.39 HhSDCQi80.net
>>1
柔道高坊w
おうw「前途ねぇw」《5流高坊》共うw
↓【マジお前らの明るい未来】wwwww
↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓
↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓
(↓『人類社会のルール変更』(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
URLリンク(www.kakiko.info)
小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

57:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 18:42:41 9YOBkd5u0.net
作陽が荏原大成を撃破する可能性は?

58:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 19:02:43 AdXyqCsy0.net
作陽は加藤学園に負けてたやん

加藤学園も強いけどさ

59:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 19:13:13 4GwslvmM0.net
まぁゼロではないけどって程度でしょ

60:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 21:47:46.55 2F43+5Fb0.net
荏原が準決勝に上がると思っている。

61:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 21:49:52.85 3rvKAXk30.net
>>59
海堀だけだと流石にキツくない?もともとゲッタータイプではないし。

62:名無しさん@一本勝ち
20/02/19 23:13:07 zu8PsG5O0.net
木下 山尾 海堀 最強灘中メンバー

63:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 00:04:15.54 b7xKHSB60.net
>>53
ベストメンバーは、
小田桐、斉木、入来、岡田、磯田ならいけるでしょう。決勝まで

64:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 00:04:41.91 PLyKeGjX0.net
>>61
最強軍団とか冗談はやめろ笑笑

65:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 09:52:10 noLkdMKX0.net
ひのまるキッズが中止になったね。
まぁ、賢明な対応だと思うけど。
選手権も中止になる可能性がでてきた?

66:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 12:02:26.76 C2SuG9l00.net
>>64
日本武道館開催だったら中止になっていたかも。
群馬だからどうだろうか?選抜甲子園その他高校スポーツの動向も含めて気になる

67:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 13:24:30 SVA94Ssy0.net
そのうちなんとかなるでしょ感があるけどここは大型イベント全般中止にしたほうが良いと思うけどね

頑張ってきた選手たちにとっては可哀想だが

68:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 15:24:10 i2dLwX810.net
観戦なしで試合をさせればいい
動画配信はいるが
もしくは家族のみ観戦

69:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 17:18:08.89 C2SuG9l00.net
飾磨工業のヤンキー先生、体罰で謹慎なのか。

70:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 17:46:09.04 NmOc/3Ao0.net
もっと練習を厳しくするって言ったら部員10人程が家出
笑えるわ
根性がねえんだよ根性が
って考えの俺は古いんだろうな

71:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 19:05:24 8YttSC2A0.net
URLリンク(www.asahi.co.jp)
「ヤンキー先生」顧問の体罰訴え部員10人集団家出 顧問3人自宅待機 強豪・飾磨工業高校柔道部


つーか強豪では無いんだが。
多部制(1部2部は一般と変わらない)で出場資格があるもんだから、
少ない練習時間の中、仕事しながら柔道が好きで頑張って出場してる子達の定時制大会で何連覇もして詳しいことを知らないテレビ視聴者に強豪と見せかけてるだけ。

72:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 19:16:05 H+QYI6q10.net
なんかやらかしそうな雰囲気はあったよね

73:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 19:25:47.96 C2SuG9l00.net
>>70
この学校の卒業生や元教え子を名乗る人達が、ヤフコメに「やっと明るみに」とか「こいつは最低」みたいなことを書いていて、テレビで見るような熱血で愛情溢れる先生じゃないんだなと思った

74:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 19:26:20.38 49n7/YTM0.net
娘も顧問らしいが

75:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 20:27:23 pxavk7l60.net
ヤフコメに書かれてることが本当かどうかわからないけど、

県立高校なのに異動もなく10年以上同じ高校に在職してることと、自分の娘と同じ高校で勤務してるってのはおかしいとおもうわ

私立じゃなくて、県立だぞ

76:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 20:41:26 pxavk7l60.net
>>72
そうそう、こういうことになるとよく出てくる「でもいい先生なんだよ」って話が一切ないもんな
滅茶苦茶金に汚いって言われてて、みた目通りの人なんだな〜と

77:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 21:13:07 R9NWIZkD0.net
大抵8年で転勤だけど実業系科目なら年数過ぎるのは割と普通じゃないのかね

78:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 21:50:15.38 5GysJ1PB0.net
ただの体育教師やぞ

79:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 22:14:27 KG6tV6WR0.net
この人に出会って更生したクソガキを知ってるから、合う人には合うが、合わない人には合わないタイプなんだろうな
何かとうるさい教育現場より、少年院の教官とか向いてると思うよ

80:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 22:29:46 os/H0Uvb0.net
>>74
娘はレアケースだろうけど、10年以上異動なしなんて珍しくもないよ

81:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 22:37:33 od52GnPh0.net
娘が親父以上に威張りちらして嫌われてるとは聞いた

82:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 22:45:15 O215POzT0.net
それわかるわ
テレビでもちょっと嫌な感じした

差別と言われても仕方がないが若い女にあれこれ言われると腹立つと思うよ

83:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 22:49:41 od52GnPh0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ヤフコメ…

84:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 23:15:48.03 hLt3oycz0.net
小田桐は外れるよ。
小谷、岡部が入るでしょ。
あとは三本柱。

85:名無しさん@一本勝ち
20/02/20 23:23:13.22 7cP2kJd30.net
我慢強い柔道部員が10人家出ってどんな指導してんだよw
まあヤフコメみたら理解出来たけどwww

86:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 01:19:51 m46+NXWO0.net
>>74
四日市中央工業の弓矢先生なんて20年以上在籍してるはず
何かの特例だとは思うけど

87:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 08:59:37 MAPOLzcu0.net
工業科の専門分野担当してんじゃねーの?

88:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 09:33:04 BAPfDxL80.net
>>86
娘の非常勤講師っていうのは完全にコネだろうな。
私立だと、親が強豪顧問で息子はコネ非常勤からのコーチってよくあるけど、公立もあるんだ?

89:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 10:04:34.27 Ui5lR+xf0.net
非常勤職員の間に問題起こしたら正教員に採用は厳しいんじゃないの?

90:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 10:45:49 ekG5MIEX0.net
柔道やってるやつって根性ないやつ多いんだな

91:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 10:58:15 SQR8GZcl0.net
OBとかのツイやインスタ掘ったら家出した生徒らの行動を褒めてるな。
ヤフコメでもあるけど行動を起こしたくても起こせなかったとか。
理不尽なことが多かったようだがメディアの報道の仕方が違和感だったみたいだな。

92:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 11:25:27 qRskYVZ30.net
ほう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

93:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 12:55:05 ZLaQYGcv0.net
中学1年の1学期の高田知彦の筋肉☆☆☆☆

中学2年の3学期の佐川清和の筋肉☆☆☆

94:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 13:59:08 ZLaQYGcv0.net
茗荷良太・・・慶応大学経済学部卒

又吉慧・・・慶応大学医療看護学部卒

大橋健太・・・早稲田大学卒

梶村友一・・・上智大学卒

ノンケの西山雄城・・・法政大学卒

ノンケの松田理・・・法政大学卒

95:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 16:11:02 jQfSUDua0.net
【兵庫】飾磨工高柔道部で体罰、「ヤンキー先生」三輪教諭ら自宅待機
スレリンク(newsplus板)


色々問題ある教師みたいだな

96:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 20:03:28 J4r/eAeE0.net
ちょっと前にテレビで紹介されてた人やん
娘の方が紹介されてた
フジガクより大きな問題やん

97:名無しさん@一本勝ち
20/02/21 22:16:46 yWNVpjOB0.net
>>85
地方公立校はそういうのが当たり前だからなあ

小杉の高波監督なんて25年位いるだろ

98:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 00:58:02 oamcN8yN0.net
>>83
明日発売の近柔は高校選手権プレビュー掲載。
大会直前のメンバー変更がなくはないが、概ね出場校のメンバー構成が分かる、数少ない買う価値がある月次。

99:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 01:14:58 Cu98KCUL0.net
あれの尊敬する柔道選手の所に俺の名前書いてもらうのが夢

100:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 01:52:45 vD/5euEU0.net
柔道の会場はコロナウイルス蔓延しやすいなー

101:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 02:05:37 7ep8s+i60.net
>>97
強豪校はたまにブラフかましてくるから油断ならないよね

102:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 08:54:35 vZ7scZby0.net
渡名喜は試合内容見てもそこまで強くないな…
代表には内定するだろうけど不安の方が大きい

一二三も五輪選ばれたとしても金取れるかは微妙なところ

103:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 10:39:17 2zmRYVNE0.net
国士館大学に進学予定の高橋、中国選手権も圧勝。全日本の10代制覇を狙う。
国士館大学に進学予定の斎藤を既に上回る。

しかし、この高橋に、一本勝ちの仰星の中村はまじやばい。
どう考えても、個人優勝、団体も仰星が優勝でしょ。

104:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 11:18:15.46 uo9/+j2K0.net
中国選手権のトーナメント表どこかない?
検索しても岡山予選しか見つからん。
URLリンク(okayamakenjuren.nobody.jp)

105:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 11:35:01.33 EcOI+Dpd0.net
女は県予選5人だけか
素根はオリンピックに専念するから出ないんだな。

106:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 11:51:05 BAAYgCYI0.net
仰星って団体最高成績いくつ?3位?

107:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 12:15:41 7YkmHYEI0.net
中国地方程度でイキれるって土人って羨ましいな

108:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 12:35:58 2zmRYVNE0.net
今年の高校柔道は、高い確率で下記の結果になると予想。
春:仰星
金鷲旗:仰星
インハイ:国士館

109:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 13:38:54 jI3yqh360.net
>>102
それを考えたら、高橋に一本勝ちの千野根もヤバいことになるが、、

110:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 14:36:47.46 eYKJlzAX0.net
中村は強いが、試合時間3分かつ指導がかなり遅めの高校ルール下で、
しかも全力で引き分けにくる相手を2〜3人抜き続けなきゃいけないのは相当しんどいよ
前日の無差別個人戦の疲労も考えると、相模戦で数人ぬいた後に力尽きるんじゃないかな

111:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 15:43:59.67 lvO9rT8L0.net
岡山予選見てたが内容では押されてたんだけどな。
負けると思ってたが、GSで起死回生の肩襟大外だった。
相手の矢野は多分延岡学園に居た記憶がある

112:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 16:41:03 iW/fB9Ws0.net
中国優勝って上川に勝ったん?
大町とかは?

113:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 19:41:41 d4JLejlo0.net
>>111
岡山予選の事かと…

114:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 20:13:02 fvchmtVx0.net
>>111
確か大牟田のエースだったような

115:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 20:36:04 Aj3ErI770.net
2月2日に岡山予選でもう中国選手権なはずないわな

116:名無しさん@一本勝ち
20/02/22 21:55:28 oamcN8yN0.net
>>102
ワケわからん。
なぜ斉藤を上回ることになるのか。

117:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 00:24:40 vAt9LbNb0.net
やめとけやめとけ、どうせいつもの妄想バカだろ

118:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 00:58:16 vAt9LbNb0.net
永瀬アカンか

119:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 00:59:35 28IgUvJ+0.net
>>117
永瀬が頑張って結果残して欲しかったな
他のメンバーじゃ五輪メダルは厳しいだろうし

120:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 01:03:35 vAt9LbNb0.net
言うても当の永瀬がコレでは余計に無理だろ

121:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 01:11:33 irERf64n0.net
>>104
素根は出場権持ってるでしょ?

122:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 06:59:14.38 Nq1tvixU0.net
なんだかんだ81は藤原だな。

123:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 07:24:37.76 0PyeoL3O0.net
体重別勝った方でしょ、万が一佐々木か小原辺りが勝ったらどうなるんだろ?ポイント高い方か?

124:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 10:48:52 drF+Fu2p0.net
えっ中村って斎藤より強いん?
そしたら選手権優勝だよね?
本当なん?

125:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 11:41:53.74 D/VY9GDh0.net
>>121
永瀬の出来はそんなに悪くなかったよ
残り数秒で不覚を取っただけ
ただそれがオリンピックで出なければいいが

126:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 12:01:53.52 o9n4asRi0.net
録画したのを見たけど永瀬の相手強いぞ
決勝でもリオ金メダルのロシア


127:選手にほぼ一方的に勝ち



128:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 12:45:02 y8FhW4YQ0.net
仰星の中村はシニアまで残りそうな選手?
ここで怪物だの超高校級だの言われた選手のうち、シニアで活躍できたのはごくわずかしかいないのだけど

129:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 13:50:31.58 p8dPcK2r0.net
中村、辻岡、村岡、滝本は確実にシニアの素材。
それ以外は今のところなし。可能性あるのは、中山、菊池、石本。

130:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 13:58:09.52 YYtEl2730.net
予言しとくけど、無差別は菅原が優勝する。

131:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 14:10:09.56 ftZqRie00.net
中村か村岡辺りだろ

132:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 14:44:45.77 /jL5lZln0.net
大成の辻岡、中山、菊池はこのまま伸びてほしいな。
辻岡は今年の数少ない怪物選手。

133:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 14:57:25.82 8Lh9iEjw0.net
妄想バカ

134:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 15:05:40.28 Cbi9qHbo0.net
愛国がいるときもなかなか不快だったが今のこのスレもまた違う不快感あるな
アホほど持ち上げて評価したりシニアがどうだの馬鹿じゃねえの

135:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 15:12:26.93 jua0zWQ10.net
辻岡は、まじでシニア狙える素材だよ。
パリのころは、先輩の永山と争って
いるはず。

136:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 16:03:38 Cbi9qHbo0.net
素材かもしれんけどまだインターハイも優勝していないし大学もあるんだから

137:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 16:10:33 ftZqRie00.net
そうそう期待するのはいいけどまだまだ先はわからんよ、本物の怪物の斎藤でも怪我で終わる可能性けっこうあるだろ

138:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 20:15:52 MLjwJTSy0.net
辻岡は明治かな?

139:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 22:56:42.61 pLHbpJqd0.net
90キロ級の向は準々決勝で敗退。自ら帯を解く行為に主審が3つ目の「指導」を宣告。
カッコ悪い負け方だなぁ

140:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 22:57:21.49 7YX7y9hu0.net
向らしくていいじゃん

141:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 23:06:06.49 WLFwuQh50.net
流石にこのレベルのバカは五輪に出すなよ

142:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 23:06:47.93 1CBXQRRK0.net
>>82
レクサス乗ってんのかよ

143:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 23:08:02 28IgUvJ+0.net
向はもう五輪出すなよ
国際大会という大舞台でなに考えてるんだ?

144:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 23:10:37 WLFwuQh50.net
国士舘と日体大の時の誤診した審判がA級ライセンス没収されたとか聞いたけど、

向も段位没収とかして欲しい

145:名無しさん@一本勝ち
20/02/23 23:54:56 JlgOeU+50.net
>>140
その前はランクル

146:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 08:48:27.29 p1MUMXdz0.net
今回決まるのは大野だけかねぇ

147:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 09:16:52.06 GGzz4eqT0.net
2/27五輪代表内定予想
60 高藤◎
66 保留(丸山やや優位)
73 大野◎
81 保留(永瀬断然優位は変わらず)
90 向○
100 ウルフ◎
超級 原沢◎

148:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 09:20:11.94 GGzz4eqT0.net
2/27五輪代表内定予想
48 渡名喜◎
52 阿部 ◎
57 芳田 ○
63 田代 ◎
70 新井 ◎
78 M田 ◎
超級 素根 内定済

149:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 11:09:48 Fr3GSkRc0.net
>>145
内定になりそうなのは、大野と阿部詩くらいだと思う

150:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 11:21:37 GAaVeGFu0.net
60は永山もずっとほぼ変わらんパフォ戦績だし
体重別で直接対決見て決めてほしいけどなー

66は当然保留
73大野
81保留
90向
100ウルフ
超級保留

パリ組がノーメダルの階級は決定と思う
まあその90と100は実に消去法的だけど・・・・・
誰出しても大して変わらないし
今機械


151:的に決めると思う、もつれる意味がない



152:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 11:32:36 H5bNRCC10.net
向は髪が気になるなら丸坊主か短髪にしろよ
その髪型も似合ってねえしキモいぞ

153:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 11:37:22 c5iZs9JO0.net
外人の柔道衣、柔術みたいに派手になってきたな

154:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 12:21:29 MUtRESkN0.net
>>148
お前永山の叔父さんだろ

155:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 12:50:13 aN+33XxK0.net
向は出さないで欲しい。
あんなミス、見たことない。
日本の恥。

156:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 12:50:31 aN+33XxK0.net
向は出さないで欲しい。
あんなミス、見たことない。
日本の恥。

157:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 14:07:37 p1MUMXdz0.net
気持ちはわかるし内容にも同意だがいつもいつも二回書くなよ

158:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 14:26:16 Fr3GSkRc0.net
日本代表で日の丸背負っている自覚がないのか💢
大学時代には素行不良で退部
オリンピックを控えた国際大会では帯解いて自滅
トランクスヘアーとか気持ち悪い髪型を猛烈アピール
自滅して負けたくせに表彰台(3位)で満面の笑顔

こんな常識外れがオリンピック代表とかマジでやめてほしい。
マジメに頑張ってる長澤や村尾あたりから選出してもらいたい。

159:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 14:51:21.89 W5JI4JOF0.net
>>142
賛成
ついでに坊主希望

160:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 14:52:50.58 W5JI4JOF0.net
>>156
あ、でも代表は向でお願い

161:名無しさん@一本勝ち
20/02/24 17:33:54 kBuU9FT+0.net
白帯で五輪代表は熱いなw

真面目さが大事ってんなら
真面目なやつが勝たなきゃだわ
真面目にやってるから負けても代表とか
それこそアスリートを馬鹿にしてる

一番強いやつは表に見せなくとも
一番厳しい稽古してんだよ

162:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 00:56:05 nUsE7S7w0.net
そうでもないだろ

163:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 09:23:39 OisDuvzt0.net
試合中前髪イジるのウザいなー

164:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 20:28:52.37 roPmR2qo0.net
60と66は、まだ揉めそうだなー。

165:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 20:37:16.39 nbroBSwi0.net
もう直接対決しか無いわ

166:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 20:53:02.78 xa0O8wVP0.net
勝った方が代表
わかりやすくていいな

167:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 20:57:20 x3VvN5Ha0.net
それが一番スッキリするだろうね

168:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 20:58:42 SW/9lcRh0.net
審判緊張するわ(>_<)

169:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 21:12:40.86 YNSF5OxV0.net
新型コロナ
選手権は開催されるのかな

170:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 21:43:42 Hoy44bAr0.net
>>161
60は決着だろ。言いたいことはわかるが。

171:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 22:12:15 judcwoDm0.net
>>167
俺は永山の身内ではないが、一つ言わせてくれ。
現段階で高藤の好調は目に光るが、永山もここ数年素晴らしい結果を残しているし、大きなポカもない。
さらに永山は世界ランク1位でもあるし、高藤よりも上。
2/27、高藤の内定を確定つける要因は特にない。
2人の評価は現段階では同等と言えるだろう。
選抜で勝った方が代表にすれば、誰一人文句は言わないだろうから、選抜持ち越しが濃厚と言える。

172:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 22:55:59 Zf6DUwEU0.net
>>168
永山パパお疲れ
パリがあるよ

173:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 23:07:11 judcwoDm0.net
>>169
あんな親父と一緒にしないでくれ笑笑

174:名無しさん@一本勝ち
20/02/25 23:08:06 sEfNgVqF0.net
いや、男子66以外のデュッセルドルフ組が優勝したり決まりです。
高藤、大野は決まりました。
永山はまだ若いので、パリは27歳で
油乗ってます。高校の後輩の、古賀、
辻岡も伸びている。近藤もでてくるはず。パリは激戦の予感ですね。

175:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 00:25:30 JmL0cgGy0.net
まあ、世界ランクは関係ないよ。
?藤で決まりだろうな。

176:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 07:45:55.42 HIcinrl80.net
永山の方が上。

177:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 10:13:45.27 joad+cbb0.net
【悲報】東京オリンピック中止の可能性あり / 国際オリンピック委員会「開催是非の判断期限は5月下旬」
スレリンク(news板)

178:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 12:14:38.57 VozAbRXO0.net
実力が上だから代表になるわけではないよ。

179:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 13:44:06.38 gjRZ4wps0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

180:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 14:06:46 HWdpQcsb0.net
全国大会どうなるんかな?中旬までにコロナ収まるんだろうか?

181:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 14:59:54 O0bMljoF0.net
60?藤
66?
73大野
81永瀬
90向
100ウルフ
+100原沢

48渡名喜
52阿部
57芳田
63田代
70新井
78濱田
+78素根

182:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 15:15:59 2FhF9dyM0.net
27日の会議で1位と2位の差が『歴然』とする委員が3分の2を超える場合は決定となっているけど歴然って言うほど差がついてるのは大野くらいだろ

183:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 15:45:50 8CFcXkTK0.net
57芳田はこれで決まったらアカンわ
明かに去年失速してたし選抜まで様子見るべき

184:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 16:48:00 HWdpQcsb0.net
27日で決まる予想
男子 73大野、100ウルフ
女子 52阿部、63田代、78濱田

185:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 17:37:49 x9kWLe3e0.net
乃木坂46 清宮レイ 筒井あやめ のぎおび 2020-01-17
URLリンク(www.youtube.com)

186:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 18:29:03 X8lC+GDm0.net
それより、3月の高校選手権は開催されるんだろうか・・・?

187:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 18:46:54 qglNylbK0.net
体重別もヤバそうだぞ

188:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 18:59:09.29 c+mbawOT0.net
日本武道館なら中止だったろうけど群馬だからわからんね

189:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 19:02:14.89 CGf48uT+0.net
>>183
今のままだと開催は、無理じゃない&#8265;国の要請で全国規模のイベントやスポーツ大会は2週間の自粛になったし。高校選手権はもう少し後だから開催はして欲しいけど選手や観客の安全を考えたら…。

190:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 19:33:38.56 B3OfAHNJ0.net
日本武道館じゃないし、中止かもしれんしで
かわいそうだな。

191:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:00:59.16 8CFcXkTK0.net
jリーグは3月15日まで延期らしいが逆に言えばそれ以降は開催できる。
選手権はギリギリ開催できるはず。

192:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:03:57.59 8CFcXkTK0.net
GSエカテリンブルクはもう選手送らなさそう。

193:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:06:56.36 d7AglyT+0.net
東京都柔道選手権は無観客でやるみたい

194:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:07:15.44 0rQy0Ixs0.net
>>187
中止になったら日本武道館でも同じだろ

195:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:11:56 RHpEKXo70.net
関東選手権に続き、3/15の東京選手権も無観客での開催が決定とのこと。
見たかったがやむ無しか。
高校選手権も無観客の流れかな?
動画配信でもしてくれれば有り難いが、準備が間に合わんかね。

196:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:17:10 NLHFRdBP0.net
男女全日本選手権さえ開催されるかわからん

197:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:23:28 B3OfAHNJ0.net
吉岡剛先生、亡くなられたのか・・・

198:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:46:48 W0AqgdFs0.net
相模は久しぶりにメンバー揃ったのに中止はかわいそうだね。

199:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 20:59:54 8CFcXkTK0.net
エカテリンブルクは普段あんまり見れないちょいマイナーな選手に光が当たる貴重な大会だったんだが…
舟久保遥とか…
選手送らないなら残念だ。

200:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 21:03:09 8CFcXkTK0.net
高校選手権はテレビ放送も無しなのかな。。

201:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 21:45:21.52 B3OfAHNJ0.net
3/23予定の筑波大の川村杯が中止・・・
これ全国大会やばくね?

202:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 22:36:00 RFUZtOaW0.net
オリンピックでさえ中止かと言われてるなか、高校選手権は開催できないでしよ。これで開催したら柔道界の危機管理が疑われるよ

203:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 23:07:28 NLHFRdBP0.net
講道館閉鎖された

204:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 23:24:18 pS1lxMjj0.net
講道館の稽古も暫く中止じゃなー
一体この騒ぎは何処まで続くのか

205:名無しさん@一本勝ち
20/02/26 23:57:22.66 ZJ0Q7fWQ0.net
不運な五輪イヤーですな

206:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 01:14:06.39 Y+IhU16X0.net
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 06:11:38 iRipJFI40.net
高校選手権中止か、、、

208:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 10:05:47 j6VPnVHc0.net
テレビ放映もあるし中止はないな
無観客開催が妥当かな

209:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 12:12:34.24 ieVjCcz00.net
インハイの定点カメラみたいなの四試合分あればいいね

210:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 12:52:21 2p7PfhxL0.net
>>206
選手権は例年通りなら8試合場。
リアルタイムで動画配信してくれたとしても追い切れないな…。

211:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 13:52:28 7hcgojdV0.net
60は半分永山の保留。

212:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 14:28:25 4YX7InHZ0.net
コロナの件で最悪体重別できない可能性もあるからもう66以外はさっさと内定出してしまいそう。
個人的に57は内定出すべきじゃないと思ってるが。

213:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 14:30:59 yeWEfudf0.net
オリンピック中止かも知れんから代表決めてもしょうがなくね?

214:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 14:51:32 uzC0Hm+60.net
66以外は全部決定。
サプライズなし。

215:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 15:18:15 mHuzB2QC0.net
まあ妥当かな

永山残念

216:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 15:22:39.77 o2oICL2P0.net
こんな選考納得できない。

217:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 15:37:01.82 aYFqrb3O0.net
変化を受け入れられない爺さんかよ笑

218:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 15:43:14.74 yeWEfudf0.net
URLリンク(youtu.be)
柔道 東京五輪代表内定記者会見

219:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 16:30:57 P3fwlYGa0.net
>>207
群馬アリーナで8試合場はキツくない?

220:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 17:01:15 j6VPnVHc0.net
90はキモい向が代表かよ
飯田あたりが落として出できたら人気出るだろうに

221:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 17:57:21 S+QgVEqF0.net
落とせるかよバカ

222:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 18:28:17 stm6exBA0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
柔道・井上康生監督が男泣き 落選選手を思い「全てをかけて戦ってくれた」

男子代表の井上康生監督(41)は記者会見で代表を発表した後、「これまでの選考大会を思い浮かべると、ギリギリで落ちた選手の顔しか浮かばない」と言うと、思わず声をつまらせた。
続けて、涙を流しながら「60キロ級の永山(竜樹)、73キロ級の橋本(壮市)もそう、海老沼(匡)…。81キロ級の藤原(崇太郎)。90キロ級の長沢(憲大)や村尾(三四郎)、100キロ級の飯田(健太郎)、羽賀(龍之介)、100キロ超級の影浦。
本当に全てをかけて戦ってくれた」と、ひとりひとり名前を挙げて敬意を示した。ひと息ついた後は冷静になり「一番やってはいけないことだった。
申し訳ありません」と頭も下げ、「彼らの思いもしっかり持った中で、日本代表として責任を持って戦わないといけない」と前を向いた。



いや、海老沼は何度も代表になってんだからもういいだろ

223:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 18:41:43.65 3i6Je9V40.net
康生、阪神時代の城島みたいになっとる

224:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 18:55:08 5pL2Ig760.net
全国の小中高で来月2日から春休みまで政府が臨時休校を要請だと・・・
これ当然部活動も禁止だよな?

225:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 19:05:30.77 7zBDDIEP0.net
外出するなとは言われていない
緊急合宿するよ^^

226:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 19:18:12.96 +mlUekf40.net
対コロナと言う意味では非感染者だけなら合宿はいいと思うぞ

227:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 20:24:18 4YX7InHZ0.net
マジで高校選手権なしか…
選抜体重別も中止かな
66はジャンケンで決めればいい

228:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 20:29:10 BMhgAwnm0.net
永山応援団は今頃暴れてるだろうな…

229:名無しさん@一本勝ち
20/02/27 21:24:57 n43iwXrj0.net
選抜高校野球開催なら、柔道もやるんじゃないかな。

230:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 08:44:22 C4zDbTYl0.net
学校を休校にして大会を開催するということはあり得ないのでは?

231:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 10:09:19 9rN7tSIk0.net
学校の休校もまだわからんだろ、早めの春休みと言われたらグレーだし

無観客辺りになるんじゃないの。
ビジホの予約どうしようかね

232:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 10:29:38.49 qxXhqW3M0.net
柔道、野球、その他スポーツも、春の全国出場が決まってて、部活休みにできないんじゃない?
全国大会そのものが中止にならないと、練習はするでしょ。私立ならなおさら

233:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 11:46:09 +LzVg7aV0.net
でもそれで部員中にコロナ蔓延したらマスコミの餌食になるぞ
校長ヒヤヒヤだろ

234:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 11:49:16 VSXWCnD70.net
高田知彦

235:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 12:06:17.51 emsN4s5d0.net
国が禁止しないなら責任は国にあるだろ、こんだけ大流行してるのも初期対応誤ったからなんだし

236:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 12:19:43.86 +9DmmRoW0.net
>>220
めっちゃ老け込んでたよな

237:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 12:50:31 HDO/Id5d0.net
相模の12年ぶりの日本一が見たかった。
残念だ。

238:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 15:40:28 Ilcf0djW0.net
昨日のコメントをみると、大野は強さだけではなく人間として別格だな。

239:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 16:09:48 qxXhqW3M0.net
全国大会中止決定の連絡が出場校に正式にありました。残念

240:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 16:11:08 la35Ts0k0.net
中止決定出たね

241:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 17:26:48.32 /rxRNwN30.net
なんで中止なんかな
延期じゃあかんのか
たった2日の大会やし、4月ごろに延期しても問題なさそうなんやが…

242:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 17:51:25 I9KRTFVr0.net
今からじゃ場所押さえられんだろ頭悪いな

243:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 17:57:06.53 yKAR2RoZ0.net
>>238
会場どうすんのよ。
そんな簡単じゃないよ。

244:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 18:23:30.64 Iq8OENyo0.net
東京都選手権のように無観客試合っていうのは難しいのかね。近代柔道杯も文武両道杯も中止か‥

245:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 18:25:22.95 I0zZCdkC0.net
2日から部活も中止だってよ

246:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 18:59:23 nbhQN+Qb0.net
無観客と思ったら中止か〜
まあ学校が休みのなか大会やるわけもないよな・・・日常生活あっての部活なんだし
金鷲旗、IHに全力を注いで欲しい

247:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 19:32:44 /rxRNwN30.net
しかし選手権中止じゃあ時期が近い全日本体重別もヤバイやん

248:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 19:58:42 LpEWypS10.net
高校選手権は高校生の試合だからだろ、全日本体重別はやろうと思えば無観客でもできる

249:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 20:06:36 yKAR2RoZ0.net
これからの状況次第だが、爆発的な拡大がなければシニアの試合は無観客での開催は可能では?

高校選手権は東日本大震災以来の中


250:止かー。 出場予定の選手達の気持ちを考えるとやりきれないが、夏の開催を信じて頑張って欲しいな。



251:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 21:00:01 aoEkaf7l0.net
体重別も中止の可能性高いみたいだよ

252:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 21:04:12.35 c84e8bus0.net
>>30
高校柔道を語ろうだから。当たり前。あーた間違ってるよ。

253:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 21:12:56.62 Iq8OENyo0.net
>>247
体重別はどうかわからないけど、全日本カデは中止じゃない?

254:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 21:15:09.06 o8Yjpp3v0.net
>>247
五輪代表が決まっていないのは66だけだから、他の13階級を無理にやる必要もないしね
高校選手権は武道館ではなかったし、この中止は割と受け入れやすいかも

255:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 21:21:05 SjGW90fo0.net
相模の面々は、特にショックだろうなあ。久しぶりの神奈川予選優勝、第一シードなのに。三冠狙った世代だけに。
三冠の夢は潰えた。

256:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 21:43:38 /rxRNwN30.net
全日本体重別は中止の可能性あるからこそ早めにほぼ全員に内定出したともいえるわ
体重別はシニアの大会いうても48古賀とか高校生も出るやろうし、
高校生選手らは3月練習出来へんし、フェアじゃないし、中止やろう

257:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 22:33:12.37 r4wkAulK0.net
66kg級の代表決定戦やるなら、二人の拠点の中間地点でやるべき。感染者が出ていない岐阜や長野で良いのでは?

258:名無しさん@一本勝ち
20/02/28 23:36:47 bYxXP3SW0.net
>>253
感染が広がるだけだろ。アホか

259:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 00:45:10.28 9MP6K5wK0.net
>>251
負けたわけじゃない。
2冠を取れば3冠と等しい価値がある。
あと、夢が潰えたとかいう表現は配慮に欠けると思うが。

260:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 00:58:41.74 BZlKn3vH0.net
素直に言えば残念、試合見たかった
でも仕方がないこと
世界的な感染病だしね

261:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 01:09:02.68 a/Asrj+e0.net
まあね。相模としては、まずインハイ予選を突破して夏にまた全国でてきてほしい。
相模は、前から、近藤、尼田、工藤、菅原、金子だろ。
桐蔭は中野の一本勝ちをてこに、あとは引き分ける。最悪でも代表戦を狙いたい。
佐藤、中野、持田、秦、平野かな。
これなら桐蔭勝つかな。

262:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 01:32:04.60 BZlKn3vH0.net
文武両道杯は1回目から中止か
高校選抜野球はやるつもりなんかな?

263:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 04:57:35 9SWxFPHf0.net
【乃木坂工事中】 #244 妄想恋愛グランプリ 2020

メンバーが妄想した理想のバレンタインを本人が脚本・演出・出演で実演!
学校、オフィス、寝室など様々なシチュエーションで胸キュンのバレンタインを妄想!
個性が強すぎる男役にスタジオ騒然!?
果たして妄想恋愛グランプリ2020の最優秀作品に選ばれるのは?
URLリンク(n46v.com)
[ワイプ拡大]乃木坂工事中『妄想恋愛グランプリ2020』2020-02-09

URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 06:57:00 dcA1Z3cU0.net
>>258
野球は接触する競技ではないから案外強行するんじゃないの
一方、柔道はもろに接近して触れ合う競技なので感染リスクは滅茶高い
観客も大声を出すし密閉された室内だしね

265:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 07:42:12 8w54LmhO0.net
全日本体重別は今回内定出た選手はほとんど欠場しそうだし、
無理にやらなくてもいい。
丸山と一二三はどっかの道場でひっそりと決着つければいい。

266:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 08:04:23.72 FX5r3Ln30.net
講道館で無観客生配信でいいんじゃない

267:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 08:22:24 n/NNeSXC0.net
そもそもインターハイ予選できるのかっていう

268:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 10:12:32.34 OLUxnRoW0.net
だね。講道館か東京武道館あたりで、丸山と阿部の試合1試合になると思う。
もうこの2人に絞られた予感がしている。この2人がコロナ感染や大けがない限り、
相田や磯田、橋口もかなり苦しいだろう。特に橋口は高校時代に、この2020
五輪金メダル間違いないとも言われたが、どうやら厳しそうだ。
午前10時暗位から。そんなに入る会場でないからちょうどいいよ。
まあ綾瀬からも歩けるから便もいいし、2人の地元から離れるから応援団も
すごい多いことはない。日体大からもかなり遠いしね。
ただ一応東京ではあるから感染予防はしっかりしてほしいかな。
みずほ、エネオス陣営は来ると思うので騒がしくならないでほしいとは思う。
正直、勝った方が代表とみていいだろう。
五輪はロンバルトが金、日本勢が銀メダルが妥当な予想。
しかし、番狂わせを期待したい!!!

269:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 11:06:44 R+nh4n+X0.net
長い

270:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 11:18:03 8w54LmhO0.net
今回の体重別は66以外消化試合なので無観客とかしてまで強行開催する必要がない。

むしろ高校選手権の方を無観客開催してほしいわ。。

271:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 11:23:04 8w54LmhO0.net
福岡の会場で体重別の代わりに高校選手権やればいい。

272:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 12:08:05 KDeRr1S+0.net
無観客とか66だけ開催とか甘いこと言ってないで
人命第1に考えてここは丸山くんに頑張って貰いましょうと監督の一言で済むだろ

273:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 12:27:29 ad2pSPKX0.net
66は丸山と阿部の試合のみにして、5月にやるしかないんじゃない?

274:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 12:43:07 8w54LmhO0.net
>>268
流石に試合なしで決めるなら阿部一二三が選ばれるでしょ。
最後に勝ったのは阿部だし。

275:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 15:05:07.10 XdQo+WRA0.net
>>254
アホはお前w
どっちにしろ無観客だからw

276:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 15:06:46.45 XdQo+WRA0.net
>>264
東京なんかでやると感染リスク高いし、丸山が長距離移動で若干不利になるからそれは無いと思うぞ
やるならそのまま福岡か、中立地

277:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 16:11:22 ykvM7ohM0.net
ブレーメン国際は開催?

278:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 17:19:11 eHhLI3y+0.net
講道館でいいよ。サイズもちょうどいいし。

279:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 17:26:39 ONiJ/MRo0.net
>>70
徳山大学は未成年に飲酒を強制して、態度が悪いと平手打ちで脳を揺らして酔いを増幅させ、
頸動脈と椎骨動脈を絞めて失神させるとか暴行をしておきながら
監督コーチは責任をとらず、誰も逮捕されず、誰も監獄に送られず、普通に対外試合に出場してたぞ、
差別かよ!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

280:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 17:55:58 6j0m9Rk00.net
>>274
これ

281:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 18:11:53 IrG75rc30.net
講道館でいいよ。サイズもちょうどいいし。

282:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 18:44:49 0tRQ07hG0.net
>>275
綾瀬女子高生コンクリート殺人かと思った

>>276
駄目だろ感染したら誰が責任とるの?

283:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 18:47:12 EOvcOrzT0.net
大相撲も春場所なしかな
柔道と同じで公益財団法人だし

284:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 20:04:17 dcA1Z3cU0.net
>>264
>この2人(丸山と阿部)がコロナ感染や大けがない限り、相田や磯田、橋口もかなり苦しいだろう

今更なにを言っているのか理解に苦しむ

285:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 20:16:38 8w54LmhO0.net
うちの近くで感染者出た…
マジでやばいなコロナ
柔道どころじゃなくなってきた…

286:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 20:29:35 7QDZFhLO0.net
阿部と丸山の代表決定試合ワンマッチ
お互いベストの状態で、勝っても敗けても恨みっこなしで

ボクシングの世界戦みたいに煽りV入れて

これゴールデンで生中継したらかなり数字取ると思う。

287:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 20:47:26 8w54LmhO0.net
柔道はそんな数字は取れない。

288:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 22:29:08 FX5r3Ln30.net
>>278
お前が取れよ無能

289:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 22:33:36 FCTdQuSg0.net
数字は取れません
不人気スポーツなので

290:名無しさん@一本勝ち
20/02/29 23:34:08 FrmWRfLh0.net
数字は一人ではとれない。
少しずつ、全員で柔道への注目度を
上げていこう!

291:名無しさん@一本勝ち
20/03/01 01:04:29.75 Rmkc5o1L0.net
素敵やん

292:名無しさん@一本勝ち
20/03/01 09:10:19.58 V+t9VF4L0.net
ぶっちゃけ正直もう丸山で決めてよかったと思うわ
ここ一年ぐらい阿部のパフォ全然駄目ってか
単調な柔道が研究されて上位相手は苦しくなってる
パリとデュッセルドルフの位置づけは逆にすべきだった
パリで第一候補を先に出してしっかりパフォ見せたら決定
まだ可能性が残るなら第二候補デュッセルドルフ派遣で
明確なハードルを設定してクリアしたら選抜まで持ち越しで

293:名無しさん@一本勝ち
20/03/01 09:14:50 V+t9VF4L0.net
先に第二候補にレベル高い方のトーナメントに参加させ
負けたらデュッセルドルフ棄権でも惨敗でもOKとか
流石にあまりに第一候補に有利過ぎるし
文句無しの実績持ちがパリ勝った上で直接対決もなしに終わるのも
彼らの人生的にどーなのって思うよ

世界ランキングベースにするのもいいかもね
変な意図が入り込む余地が小さくなる
海外派遣も国内大会の結果で機械的に決める
実は日本の依怙贔屓は派遣大会から明確に見える
コーチ陣に愛されないとまずチャンスが減るもんね
代表合宿とかも好き好きメンバー固定はどうなの?

294:名無しさん@一本勝ち
20/03/01 09:20:27 V+t9VF4L0.net
あと別の話だけどejudoのアレなんなん

俺にとっては今回の選考は概ね納得だったし
選抜を見たかった階級もいくつかあるけど
コロナもあるし早めの決着で仕方ないとも思ってる

でもさ

主語無しの言い切りで自分の意見を
さも公のもののように語り
「追いかけてたなら当然納得」
「通りすがりでも腑に落ちる」と述べ要は
「疑問持つやつは通りすがり以下」とした上で
「議論する楽しみはあって然るべき」とか何なの?
意外と「騒いでいる」ってのもすごいわ
これただただ黙れってことだろ





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1404日前に更新/174 KB
担当:undef