【公式】合気道関係総 ..
[2ch|▼Menu]
13:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 11:14:07.50 /1dBkMhcp.net
何事もステージとして小の兵法(戦闘技術)から大の兵法(政治 外交)に上がってゆくものですが
ぶつかり合い(魄)の段階を経験せずして 人は和合(魂)の段階に成長出来るものなのだろうか?
経験ない者が口先だけの和合なぞ唱えたところで どこまで実践出来ることやら
『合気道を習う前に』土台として他武道でも良いから乱取りスパーリングなど真剣勝負のぶつかりあいの稽古も経験しておいて良い思うんですけど(特に若いあいだは)
理由としては『真剣勝負の経験 土台が無くして和合の精神なんて追求できるんでしょうか』というところ
合気道で乱取りすると怪我もしやすいし あくまで対手との間や呼吸を養うため
本気で仕掛けてくる 本気で抵抗する相手とはどんなものかの感覚を養う程度でいいのでは?
柔道の稽古に参加するだけでも(もちろん柔道のルール内で)合気道の足捌き体捌きの練習に役立ちますよ
(本気で動き回って堪える対手の正中線を崩す稽古って合気道でなかなか出来ないじゃないですか まして投げられない事に長けてる相手に)
柔道メインのパワー信者相手に合気道で学んだもの試せるので良い練習場になりますし
(特に合気道で特殊な稽古をするべきとは推奨していません)
型稽古しかやったことないと
取りが手加減してくれていること
受けが技に掛かってくれていること
そんなことすら気付かない人間になっちゃいますし
この話をすると合気道は宗教だ思想だ行だと言って話をズラす人がいますけど
真摯に神道や言霊について勉強している人が合気道の世界にどれくらいいることやら
ネットやyoutubeで中途半端に知識は拾えても信仰心が伴わないものに何の意味があるのやら

14:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 11:50:56.29 3T3MoEJLa.net
>>13
> この話をすると合気道は宗教だ思想だ行だと言って話をズラす人がいますけど
ワテも信仰とか思想とか哲学とか言いますけども。
> 真摯に神道や言霊について勉強している人が合気道の世界にどれくらいいることやら
神道や言霊についての勉強はもうしまへんけどなあ。
> ネットやyoutubeで中途半端に知識は拾えても信仰心が伴わないものに何の意味があるのやら
勉強せえへんことと信仰心と何の関係がおますのやろか?

15:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 11:56:04.06 3T3MoEJLa.net
>>13
> ぶつかり合い(魄)の段階を経験せずして 人は和合(魂)の段階に成長出来るものなのだろうか?
> 経験ない者が口先だけの和合なぞ唱えたところで どこまで実践出来ることやら
この点は同意だすが。
> 『合気道を習う前に』土台として他武道でも良いから乱取りスパーリングなど真剣勝負のぶつかりあいの稽古も経験しておいて良い思うんですけど(特に若いあいだは)
これについてもワテもそう思いますが、合気道を習う前というだけでなく、習いだしてからでもええと思いますわ。

16:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 12:02:45.82 cLJl5wZGd.net
>>13
粘着は来ないで

17:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 12:20:21.96 Zr0uHZM5a.net
>>14
あんたもだよ。
合気道スレに行きなされ。

18:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 12:24:21.63 S9Fn3Camp.net
学生は入試のために学校で授業を受けます
(=インプット)
予想問題集や過去問解いてどれくらい理解してるか、学期試験や模試でどれ位の実力があるか把握する
(=アウトプット)
これらの両方のトレーニングをして入試(いわゆる本番)に臨む。
武芸武術でいうと
型稽古で足捌き体捌き等その他技法を習う
(=インプット)
室町以降の剣術で言うところの自由組み打ちや現代風に言えば乱取り稽古やスパーリングしたり試合などに出て
どれくらい技法を使いこなせているか どれくらいの実力がついてるかを把握する
(=アウトプット)
でいつ起こるか解らない有事(厨二的表現になりますが実戦)に備える、有事にならないよう心掛けが一番大切ですが。
古来より日本の武芸武術はインプット+アウトプットの両方を行うのが本来の稽古法であり、
インプットのみで入学試験に臨むのは不十分なのと同じく 型稽古のみでは武芸武術を習得出来ないかと思います。

19:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 13:01:23.50 f4aLYUiEa.net
>>18
> 古来より日本の武芸武術はインプット+アウトプットの両方を行うのが本来の稽古法であり、
古来yりの武芸武術とは違うと創始されたのが合気道だすな。

20:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 13:17:18.75 cLJl5wZGd.net
>>18
>>1をよく読むこと。
粘着は来ないで。前スレから話をループさせるな。

21:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 15:01:17.15 XuLgVlQVM.net
合気道 合気会本部の破廉恥な実態
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(images.app.goo.gl)
URLリンク(images.app.goo.gl)
URLリンク(yuruneto.com)
URLリンク(images.app.goo.gl)

22:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 15:01:40.02 XuLgVlQVM.net
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
スレリンク(budou板)

23:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 15:01:59.73 XuLgVlQVM.net
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
URLリンク(images.app.goo.gl)
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
URLリンク(www.aikikai.or.jp)

24:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 15:02:18.29 XuLgVlQVM.net
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

25:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 15:02:42.70 XuLgVlQVM.net
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4)<)
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
URLリンク(rollingstone...s)
URLリンク(www.afpbb.co...es)
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

26:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 15:38:02.45 S9Fn3Camp.net
>>19
土台として他武道でも良いから乱取りスパーリングなど真剣勝負のぶつかりあいの稽古も経験しておいて良い思うんですけど(特に若いあいだは)

27:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 16:05:34.43 2OM5sxt60.net
>>26
>>15を参照のこと。

28:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 16:13:37.65 S9Fn3Camp.net
脱線してしまいましたが
一般的な合気道の道場でアウトプットは行われていないですよね。
合気道しか経験ない人は「戦わない武道」だと言いますが
「戦えない人が多くいる武道」なのでは?

29:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 16:49:46.15 2OM5sxt60.net
>>28
> 合気道しか経験ない人は「戦わない武道」だと言いますが
> 「戦えない人が多くいる武道」なのでは?
いやいや、戦ってしまう人のほうが圧倒的に多いだすよ。

30:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 17:37:03.51 kBYA9dot0.net
だからあ
粘着は来ないでねって言ってるのに。
魄の土台君とアウトプット太郎とハジメは合気道スレで仲良くしておいで。
ここは君たちの来るとこじゃないから。

31:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 17:44:11.04 f4aLYUiEa.net
>>30
ほんま無駄なことするお人だすなあ。

32:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 17:45:49.40 S9Fn3Camp.net
>>30
ぶつかり合い(魄)の段階を経験せずして 人は和合(魂)の段階に成長出来るものなのだろうか?
経験ない者が口先だけの和合なぞ唱えたところで どこまで実践出来ることやら
他武道でも良いから乱取りスパーリングなど真剣勝負のぶつかりあいの稽古も経験しておいて良い思うんですけど(特に若いあいだは)
理由としては『真剣勝負の経験 土台が無くして和合の精神なんて追求できるんでしょうか』というところ

33:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 17:54:55.67 f4aLYUiEa.net
>>32
> ぶつかり合い(魄)の段階
まずこれが間違いだすわなあ。

34:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 19:05:42.50 g/vOrrSeF.net
>>30
コピペばかりで内容ないし自演出来なきゃ誰も相手しないから放置してスレを進めりゃいいさ

35:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 19:24:38.74 ADOdcDWVa.net
>>34
> 自演出来なきゃ誰も相手しないから
そんなことはおまへんがな。

36:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 22:52:39.35 WfRWXGxv0.net
もうひとつの方ははじめさんの隔離スレなんではなかったっけ

37:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 22:55:28.72 WfRWXGxv0.net
ところで、乱取りスパーリングって真剣勝負に該当すんの?

38:名無しさん@一本勝ち
19/12/23 23:06:40.33 MRJJzpC7d.net
>>36
隔離スレというか…。
彼とは別れて話したいな、というスレが出来たら、多くの人がこっちに来ちゃっただけ。

39:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 00:04:51.85 Nf+HidWv0EVE.net
>>38
向こうは以前はじめさん自身が
ここはわての隔離スレやーとおっしゃっていたので
てっきりそう思っておりましたわ

40:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 01:14:34.19 nou6lVejaEVE.net
確かにあっちは「はじめ」の隔離スレだすわなあ。(笑)

41:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 10:20:48.89 N8nfvTSd0EVE.net
>>13
この主張者に質問。
あなたの主張は植芝 吉祥丸先生以降の合気会を否定しているということでしょうか?
私の乏しい知識では、植芝 吉祥丸先生の時代に今の型稽古中心の稽古になったと認識しています。
吉祥丸先生が植芝 盛平開祖の技を体系化し型にまとめたという認識です。
植芝 盛平開祖の時代はご本人自体が技の追及をされていたと想像します。
これは合気道の体系が無いので、合気道を習う前に他武道を習う人が多いでしょう。
しかし、植芝 吉祥丸先生以降は体系化した合気道を稽古することになります。
植芝 盛平開祖の技を修得するために。
私の通う道場でも他武道、特に空手をしていた人が多く入門します。
しかし、空手の動きの癖が強く、合気道の動きを習得するのに苦労します。
少なくとも、現在の体系化した合気道を習得するのに他武道を土台にするのは向いていません。
あなたは、植芝 盛平開祖の辿った道を通るべきだという考えでしょうか?

42:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 11:18:58.04 QLNQEqy9MEVE.net
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
URLリンク(images.app.goo.gl)
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
URLリンク(www.aikikai.or.jp)

43:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 11:19:16.55 QLNQEqy9MEVE.net
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

44:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 11:19:36.96 QLNQEqy9MEVE.net
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4)<)
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
URLリンク(rollingstone...s)
URLリンク(www.afpbb.co...es)
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

45:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 16:14:26.91 GtAQSCBapEVE.net
>>41
古来より日本の武芸武術はインプット+アウトプットの両方を行うのが本来の稽古法です
合気道は武芸武術ではなく武道です
しかし型稽古だけでは畳水練の不具者になってしまいます
武芸武術性を土台として武道性を研鑽出来れば良いのでしょうか
(空手の型って何なんでしょうね?
型分解も流派組織によってバラバラですし
套路の見様見真似?が原点なんですかね。
その辺 詳しい人は他にいるかと)

46:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 16:16:04.51 GtAQSCBapEVE.net
訂正
型分解の解釈も流派組織によってバラバラですし

47:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 16:46:11.47 w7f59trl0EVE.net
>>45
> その辺 詳しい人は他に
空手のスレにどうぞ。

48:名無しさん@一本勝ち (中止 9715-+Tiu)
19/12/24 18:50:00 fUiKiANz0EVE.net
>>41
貴方のご意見には
二代目道主先生の代で合気道の技を体系化したというのには条件付きで同意します。

ですが所謂本部系合気道の稽古のみで大先生の遺された技を全て修得できるとは
思えないんですよ。

技術を習得するための体系(システム)という点では養神館や岩間系の合気道に比べると
本部系合気道には不足している部分が多いと感じます。

> 私の通う道場でも他武道、特に空手をしていた人が多く入門します。
> しかし、空手の動きの癖が強く、合気道の動きを習得するのに苦労します。

私が数十年稽古し、指導にも携わるようになって感じるのは、
貴方の道場とは反対に、空手経験者が一番覚えがいいんですよね。

見取り稽古でも、武道未経験の初心者は手のこねくり回し方ばかりに目がいっちゃってるんですが
経験者は、足捌きとフォームを見逃すことが前者よりも少ないですね。
これは今の本部系合気道に欠けている、フォーム作りの鍛錬をしっかりとやっている
からではないかと思っています。

先に上げた養神館や岩間系では単独動作や武器の操作がフォーム作りになってると思います。

癖の訂正という点では、他武道よりも合気会の別系統の技を稽古していた方に、こちらの道場の動きを
覚えていただく事の方が、苦労しています。

ちなみに私は
>>13ではありません。

49:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 19:03:17.89 lbE8Woi4dEVE.net
うちの先生(故人)は空手の有段者になった後に開祖の弟子になった人。
その先生いわく、「空手のクセが抜けなくて苦労した」とは言うてはった。
どうやら当身の話っぽいけどね。

50:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 19:47:30.10 KyLHBZfLMEVE.net
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
URLリンク(images.app.goo.gl)
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
URLリンク(www.aikikai.or.jp)

51:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 19:47:49.90 KyLHBZfLMEVE.net
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

52:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 19:48:13.44 KyLHBZfLMEVE.net
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4)<)
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
URLリンク(rollingstone...s)
URLリンク(www.afpbb.co...es)
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

53:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 20:13:43.21 7TGnPf2hdEVE.net
インチキ武道ではないにせよ、厳しくやると
普及に弊害が出るので。
厳しくやりたい人は厳修コース、特別な
虎の穴コースのようなものもない。
内弟子職員になっても昔のようには稽古
出来ずに雑務があるので。
空手の本部職員も同じ。
通い生徒よりは稽古が出来るくらいで。

54:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 20:19:32.75 7TGnPf2hdEVE.net
塩田剛三に繰り返し頭を叩きつけられていた
職員で高次脳機能障害になった人がいると
聞いている。
昔はあのように技をやるのが実戦的だと
思われていたのかな。
今やったらただの頭が悪い馬鹿ですが。

55:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 20:44:52.79 GtAQSCBapEVE.net
>>41
柔道の稽古に参加するだけでも(もちろん柔道のルール内で)合気道の足捌き体捌きの練習に役立ちますよ
(本気で動き回って堪える対手の正中線を崩す稽古って合気道でなかなか出来ないじゃないですか まして投げられない事に長けてる相手に)
柔道メインのパワー信者相手に合気道で学んだもの試せるので良い練習場になりますし
(特に合気道で特殊な稽古をするべきとは推奨していません)

56:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 22:13:32.05 gLtA+agHaEVE.net
>>55
> (特に合気道で特殊な稽古をするべきとは推奨していません)
で、あんさんはいったいなにがしたいのだすか?

57:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 22:49:56.48 GtAQSCBapEVE.net
>>56
『合気道を習う前に』他武道でも良いから乱取りスパーリングなど真剣勝負のぶつかりあいの稽古も経験しておいて良い思うんですけど(特に若いあいだは)
型稽古しかやったことないと
取りが手加減してくれていること
受けが技に掛かってくれていること
そんなことすら気付かない人間になっちゃいますし

58:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 23:11:29.51 MYzILtEb0EVE.net
組手スパーリングは大事だね
ステップワークやポジション取りなんかは合気道からは学べないからね

59:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 23:20:33.89 NQ9TOQLudEVE.net
「型は死物じゃ。」by開祖

60:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 23:28:24.86 gLtA+agHaEVE.net
>>57
>>15を参照のこと。

61:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 23:31:23.81 0PoI2on40EVE.net
オーケー!合気を語ろうぜスレの個性的な人の話は興味深いでしかし
おれが正統じゃ!いやおれだ!みたいなのはもう見飽きたよ
正月の長編時代劇のてんどんレベルで食傷

62:名無しさん@一本勝ち (中止 57b8-CWnX)
19/12/24 23:34:52 0PoI2on40EVE.net
ヒント
〜100点をとろうと強く願うことによっては、テストの点は1点も上がらない〜
byおれ

63:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 23:54:57.96 NQ9TOQLudEVE.net
スレ違い?

64:名無しさん@一本勝ち
19/12/24 23:59:13.62 Nf+HidWv0EVE.net
年末年始は祝い稽古があるのが
割と面倒な我が道場
年末年始にイベントある道場の方います?

65:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 00:02:50.31 kWpf5dVt0XMAS.net
そんなに好きなら柔道やってろ、って話
柔道の試合ルールは合気道の役に立たんし
話がループでコピペだしなw
粘着はスレの役にも立たん

66:名無しさん@一本勝ち (中止 Spcb-uI9Z)
19/12/25 00:40:24 nA8hSmdppXMAS.net
>>65
合気道で乱取りすると怪我もしやすいし あくまで対手との間や呼吸を養うため
本気で仕掛けてくる 本気で抵抗する相手とはどんなものかの感覚を養う程度でいいのでは?
柔道の稽古に参加するだけでも(もちろん柔道のルール内で)合気道の足捌き体捌きの練習に役立ちますよ
(本気で動き回って堪える対手の正中線を崩す稽古って合気道でなかなか出来ないじゃないですか まして投げられない事に長けてる相手に)
柔道メインのパワー信者相手に合気道で学んだもの試せるので良い練習場になりますし

67:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 07:32:10.99 yLJO6O85dXMAS.net
乱取り云々はともかく合気道オンリーの人はコレが唯一無二!という人が多い
そんでもって武道を語るから叩かれる
唯一無二みたいなことを言いながら剣の動きだの何だの言うからややこしい
突きを語るなら空手か拳法をやっている人から、正面打ちや横面や剣を語るなら居合か剣術をやっている人から、杖をと言うなら杖道をやっている人からそれぞれ素直に手解きを受けるとか他の武道から学べばいいと思うんだけど何故か我流?の人が多い
他を認め受け入れつつも合気道としてのスタンスを崩さない姿勢を見せればもう少し真面になると思うんだけど

68:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 07:45:28.88 nA8hSmdppXMAS.net
合気道しか経験ない人は「戦わない武道」だと言いますが
「戦えない人が多くいる武道」なのでは?

69:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 07:50:55.49 EfwwENbqdXMAS.net
試合合気道は全体重を浴びせて肘に
のしかかる、体を密着して手首を
無理やり極めようとするになる。
こうなるのは凡才が稽古するから。
考えると合気道は天才に近い人しか
稽古してはいけない武道かもしれない。
武道としてやるならほとんどの人は
辞めたほうがいい理屈になる。
生まれつきの才能のない人が稽古しては駄目だろうね。

70:名無しさん@一本勝ち (中止WW 57b8-i2BO)
19/12/25 08:19:59 3TmHWMhY0XMAS.net
>>69
> 考えると合気道は天才に近い人しか
> 稽古してはいけない武道かもしれない。
> 武道としてやるならほとんどの人は
> 辞めたほうがいい理屈になる。
> 生まれつきの才能のない人が稽古しては駄目だろうね。

同意だすわ。

71:名無しさん@一本勝ち (中止 Spcb-uI9Z)
19/12/25 08:20:17 nA8hSmdppXMAS.net
>>69
合気道のベースは(極論ですが)剣術や杖術の足捌き体捌きを徒手で行なっているもので
手首を決めるだけの小手先の技術では御座いません

72:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 12:08:58.60 flZF4P/wMXMAS.net
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
URLリンク(images.app.goo.gl)
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
URLリンク(www.aikikai.or.jp)

73:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 12:09:55.87 flZF4P/wMXMAS.net
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4)<)
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
URLリンク(rollingstone...s)
URLリンク(www.afpbb.co...es)
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

74:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 12:24:31.77 y347xef60XMAS.net
別にどんなジャンルでも才能の差は出るでしょ

75:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 12:34:34.17 flZF4P/wMXMAS.net
>>54
合気道の技は、全てインチキの派手に見せる技ゆえに、そうした問題が起こるのです。
塩田剛三の技も、受けが派手に飛んで受身を取るから、高次脳機能障害の問題も起きるのです。

76:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 13:14:07.61 LUCxjqiBdXMAS.net
スキンヘッド、丸刈りの人が6、70キロ代の体重を相手の肘に浴びせてのし掛かって無理やりやってるでしょ。
凡才だからです。
髪を剃るのは修行の決意なんだろうが、スキンヘッドで出来るバイト、仕事ってなんでしょう。
回し蹴りをスネブロックしてるし。
あのまま長く稽古しても一生涯を全体重浴びせの技、スネブロックで終わるでしょう。
あれならキックジムに通ったほうが百倍良い。
稽古している人がこれは合気道なのかと自分で気づかないと。

77:名無しさん@一本勝ち (中止 Sa2b-YiuP)
19/12/25 13:17:23 U1Ccch0faXMAS.net
お前の脳内で語られてもわらかんわ
動画出せよ

78:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 13:20:16.76 nA8hSmdppXMAS.net
絵画や演奏やダンスと違って基準が不明確
スポーツや他武道みたいに試合もない
だから本人が自分に才能がないと気付きにくい若しくは目を背けやすい世界ですね 合気道って
理合を理解出来る頭と実演出来る身体能力の両方が要りますし
不摂生や老いも如実に影響しますもんね

79:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 13:24:26.59 U1Ccch0faXMAS.net
昼から暇な爺いの脳内スレだなここは

80:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 13:28:27.46 nA8hSmdppXMAS.net
と型稽古しかしたことのない不具者が語っております

81:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 13:39:41.05 U1Ccch0faXMAS.net
馬鹿過ぎる

82:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 13:55:13.79 nA8hSmdppXMAS.net
未経験者ってなに語っても悲しいよね

83:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 14:59:24.36 Rgv7hcZ+0XMAS.net
合気道は指導者の質によって学べることが大きく変わる。
そして、その前提を無視して合気道のあれこれを語るから内容が伝わらない。
私の通う道場の師範が教えくれる合気道は、相手を如何に合理的に崩すか、
そしてそれを維持し続けて技を決めるかという点に力点を置いている。
だから相手に筋力に任せて持たれても(片手持ちでも諸手取りでも)きちんと技が決まる。
私はこれを基に合気道のあれこれを語っている。
合気道を異種格闘技戦でも技を極められるようになるには
まず、型稽古で如何なる条件においても技を極められるだけの実力が大前提になるだろう。
そして、さらに悪条件で技を極められるようにするために他武道とのスパーリングをする。
この順番だと考える。
型稽古が無意味とか言っている奴は相手を崩すという技の大前提すら知らないのでは?

84:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:09:19.79 ghT1qTeiaXMAS.net
>>83
> 相手を崩すという技の大前提
そんなもん合気道とちゃいまんがな。

85:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:13:35.64 LUCxjqiBdXMAS.net
そのスパーリング相手は一流の人を呼べることはないので。
確か引退したマサト、のような人にパンチキックをやってもらうことは出来ない。
一流はジムに通っているだけの人とは雲泥の差がある。
ボクシングも六回戦くらいの人が合気道の人にパンチしてはくれない。
ジム通いの人のパンチはなんとかさばけるようになってもプロライセンス所持者相手は無理でしょう。
社会人で会えても通いの空手をやっている人くらいかと。
もし接触できても大学生なら通学している大学の友人が入部している柔道、空手、少林寺、日拳、ボクシング各部員くらいですかね。
凡人が技を向上させようとしてもなかなか難しい。

86:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:17:17.88 nA8hSmdppXMAS.net
>>83
型稽古が無意味って誰が言ってるんですか?
読解力が無いのかな?
古来より日本の武芸武術はインプット+アウトプットの両方を行うのが本来の稽古法であり、
インプットのみで入学試験に臨むのは不十分なのと同じく 型稽古のみでは武芸武術を習得出来ないかと思います。
型稽古も乱取り稽古も大事と言っています
その上で型稽古しかやっていない者は畳練の不具者とは書き込んでいますが

87:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:17:50.96 nA8hSmdppXMAS.net
あら訂正
→畳水練の不具者

88:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:18:08.67 LUCxjqiBdXMAS.net
相手の体にのし掛かったりがむしゃらにやるなら外人のほうが最初から基礎体力があるので日本人より強くなります。
ああいう大会に体のデカイ外人が出場したらどうなるでしょう。
同じ稽古試合条件で100キロくらいある外人にのし掛かられたら外人が勝ちます。

89:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:19:06.29 nA8hSmdppXMAS.net
>>83
柔道の稽古に参加するだけでも(もちろん柔道のルール内で)合気道の足捌き体捌きの練習に役立ちますよ
(本気で動き回って堪える対手の正中線を崩す稽古って合気道でなかなか出来ないじゃないですか まして投げられない事に長けてる相手に)
柔道メインのパワー信者相手に合気道で学んだもの試せるので良い練習場になりますし
(特に合気道で特殊な稽古をするべきとは推奨していません)
型稽古しかやったことないと
取りが手加減してくれていること
受けが技に掛かってくれていること
そんなことすら気付かない人間になっちゃいますし

90:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:25:58.82 LUCxjqiBdXMAS.net
これは型稽古でも同じで、養い神にかつて2メートルくらいの外人が入門して稽古を始めると
最初から日本人より強いではないかという話が内弟子間で持ち上がったそうです。
内弟子職員でもなんとすることも出来なくて
最初から技が日本人より強力であったと。
つまり、すでに大男を制する術が合気道に無いか、弟子が習得出来ないないから外人をどうすることも出来なかった。
イスラエルから来た人だったそうですが、
現在の稽古が行われている凡人が稽古、指導している合気道道場に彼が来たらどうなるのか。

91:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 15:34:51.97 LUCxjqiBdXMAS.net
塩田剛三のインタビュー。
「私のお弟子さんたちは合気道は弱くていいんじゃないですか。
私は植芝翁の足の動きからすべてを学びとったのです。
それが出来ないなら弱くていいんじゃないですか」。
仕事しないで合気道に人生を賭けた人たちに対してこれです。
あんたら学びとれない凡人は弱くてよいと。

92:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:02:38.23 y347xef60XMAS.net
大体自分から強く成ろうとする奴じゃ無いと強く成れるわけねえじゃんw
ナントカ師匠に依存しても意味無いよ

93:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:25:46.61 9sxGSZUXdXMAS.net
>>1を読んで落ち着けよ。
アスペはこれだから…

94:名無しさん@一本勝ち (中止 Spcb-uI9Z)
19/12/25 16:33:33 nA8hSmdppXMAS.net
意外に読解力のない人が多いですよね
同内容になるから面倒でコピペさせてもらってるけど
ちゃんと理解出来てない人や自分がその畳水練そのものだと自覚出来てない人すらいたり

95:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:39:16.19 9sxGSZUXdXMAS.net
>>94
粘着は来なくてOK

96:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:40:57.90 Rgv7hcZ+0XMAS.net
>>84
> >>83
> > 相手を崩すという技の大前提
>
> そんなもん合気道とちゃいまんがな。
合気道に「崩し」は無いのでしょうか?

97:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:42:13.77 flZF4P/wMXMAS.net
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。
URLリンク(images.app.goo.gl)
つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
URLリンク(www.aikikai.or.jp)

98:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:42:41.73 flZF4P/wMXMAS.net
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。
因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(m.youtube.co...be&v=-faXmVN40y4)<)
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
URLリンク(rollingstone...s)
URLリンク(www.afpbb.co...es)
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

99:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:46:54.05 3TmHWMhY0XMAS.net
>>102
おまへんな。

100:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:50:39.70 Rgv7hcZ+0XMAS.net
>>86
> >>83
> 型稽古が無意味って誰が言ってるんですか?
> 読解力が無いのかな?
乱捕り稽古が無意味ってのも誰も言ってないと思うがね。
ただ、条件を整えた型稽古ですら、まともに技を成立させられない人が乱捕り稽古をしても
効果があるとは思えないけどね。
柔道がいい例で、柔道の試合で柔道の技の原理である「作りと掛け」がぐちゃぐちゃ。
合気道の技の理合いをある程度理解して、使えるようになってから乱捕り稽古は始めるべきだと私は考える。

101:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 16:54:29.31 Rgv7hcZ+0XMAS.net
>>99
> >>102
> おまへんな。
質問。
合気道が自分よりも身体的に優位にある人を制することができる理由はなんですか。

102:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 17:08:00.85 /Ol7bMzPrXMAS.net
合気道は護身術として見ると矛盾が多く不足点も多い
突き蹴りに対しては全くの無防備
腕をつかんだ相手が何もせずに待っていてあげないと技も掛けられない
多人数掛けを見れば合気道の矛盾点が簡単に理解できる

103:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 17:42:17.78 Rgv7hcZ+0XMAS.net
>>102
君の通っている道場が教えている合気道が間違っている。
道場を変えることを勧める。

104:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 18:07:41.86 nA8hSmdppXMAS.net
>>100
私のレスのどこに
「貴方は乱取り稽古は無意味だと言ってる」なんて書いてます?
宜しければそのレス番号教えて頂けません?
文章読解力だけでなく思い込みも激しいなんて
貴方 リアルにアスペかと
あと貴方 実際に柔道の乱取り稽古に参加されたことはおありですか?

105:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 18:16:46.34 fz02iMwT0XMAS.net
>>68
この痛烈な皮肉っぽい文言にサラっと反論できたら才能あるんじゃないの
こんなもん「それに何の問題が」ですわねぇ

106:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 18:22:02.28 KTvVMLX90XMAS.net
「合気道の技を使えるようにするために柔道もやった方がいいと思うよ」
と言われても実際に出来る人がどれだけいる事か。
木剣の素振りぐらいした方がいいよって言ってもそれさえしない人が大多数なんだから。
どれだけ当人にとっての正論を吐かれたも人の心には響かないんだよね。
柔道の乱取もやってます。
アウトプットの検証もやってます。型稽古だけだと畳水練だゾ。
って言われても、家族を養うために働いてその中から合気道の稽古時間をなんとかひり出してる大多数の人達からしたら


良い御身分ですなあ。

としか思えないよ。

107:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 18:30:46.69 fz02iMwT0XMAS.net
たとえばっすよ
いくつ必要かな…
機を見るに敏 策を弄するに巧 大義を学び 宇宙天文を尻(ちがうか)
あとアレとかコレの条件がありましょうけども
何によって満たすかでなく、ただ満たすことが必要でして
揃ったら女子供でもプロレスラーをサ〇ガイできますよね

108:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 18:32:45.77 fz02iMwT0XMAS.net
大柄な相手に、足首に各10キロずつのウェイト巻きつけて立ち向かっても良いですな

109:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 18:52:00.08 rfM1cakO0XMAS.net
>>104
こんな過疎スレで自分の言いたいことだけをコピペでダラダラ書いてるあんたの方がよっぽどアスペっぽい

110:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 19:05:27.40 nA8hSmdppXMAS.net
結局 レスがアスペだの粘着だの物凄くくだらないレベルのものであったり
読解力の無い人の思い込みや未経験で想像の話であったりしかなく なかなかワロえました
なんかズバッと納得のいく否定的なレス来るかなぁと期待もしましたけど 中々やっぱりね
響いたレスを強いて挙げるとすれば>>106ですかね

111:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 19:33:32.66 fz02iMwT0XMAS.net
アナタはそれが響くステージに居られるのでせう

112:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 19:36:21.22 fz02iMwT0XMAS.net
素っ裸で遠足に出かけて満足できる人を目指すならそれも良し
リュックに300円以内のオヤツをつめ母親に弁当をねだり
バナナはオヤツに含まれるかについて悩んでから出かけるほうが好きかどうか

113:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 19:42:43.32 fz02iMwT0XMAS.net
じゃあ、バナナを三等分してお弁当箱に入れといて頂戴っていうお願いをしておくだけっすよね
さてさて
やる気出てきましたかぁ?

114:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 19:48:49.87 fz02iMwT0XMAS.net
それは私のおいなりさんだ
とか言いながらおイナリさんのなかにチョコレートを仕込んでおく手もあるね
まっ響かないみたいですな
私は合気道できませんしね
今日はこのへんにしといたる
私の名前は池野めだかではない 名乗るほどの者じゃねえが
敢えて名乗るなら、あんかけの時次郎、いやモミジマン でわ良いお年を

115:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 20:01:04.64 fz02iMwT0XMAS.net
多々見睡蓮って名前もカッコイイナア
こんど使おうっと

116:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 20:37:21.63 fz02iMwT0XMAS.net
そうそう松本白雲斎っていうコントあったけどあれ
暗に雲黒斎という師匠の弟子だったって設定だからね
うそだけど
いやいま思いついただけだけど

117:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 20:42:58.90 fz02iMwT0XMAS.net
これね!これね!
URLリンク(orange.zero.jp)
まじウザイ?うざいわw
でも人のこと言えませんかぁ?
ふぉっふぉっふぉ これが合気の極意ナリ

118:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 20:42:59.38 fz02iMwT0XMAS.net
これね!これね!
URLリンク(orange.zero.jp)
まじウザイ?うざいわw
でも人のこと言えませんかぁ?
ふぉっふぉっふぉ これが合気の極意ナリ

119:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 20:43:34.26 fz02iMwT0XMAS.net
無意識に連打してしまったらしく秒で連投なったぞ

120:名無しさん@一本勝ち (中止 Sdbf-Oivf)
19/12/25 21:14:43 mGSTrzDudXMAS.net
アホくさいのをNGしまくったらほとんど読むとこ無いな、このスレ。

121:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 21:36:59.54 fz02iMwT0XMAS.net
おまえさー
そこで病で連投してみせろよ
おまえノリわるいぞ多分

122:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 22:39:10.15 mGSTrzDudXMAS.net
柔道と合気道、両方やってるという人を二人知ってるが、意見が全く違うのよね。
かたや「やった方がお互いの理解が進む。やるべき。」
かたや「お互いが邪魔をする。やるべきではない。」こちらの人は最終的に両方とも辞めたみたいだけど。

123:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 23:07:16.88 fz02iMwT0XMAS.net
>両方とも辞めたみたいだけど。
moshikashiteやる必要を感じなくなったということでしょうかね

124:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 23:24:29.24 rfM1cakO0XMAS.net
>>110
自分の意見だけ主張して悦に入りたいなら別スレでどうぞ。

125:名無しさん@一本勝ち
19/12/25 23:54:19.40 nA8hSmdppXMAS.net
>>124
違うでしょ
何も言い返せないくて悔しいだけでしょ

126:名無しさん@一本勝ち
19/12/26 01:00:13.84 IJD/ul1Jd.net
水道橋の講道館なら未経験の一般の人で稽古に通った人は聞いたことがあるが、普通の柔道教室には一般の人はいない。
接骨院併設の柔道など。
みんな柔道をやってきた人が稽古に来ている。
もし、経験のために一般の柔道に入門したら凄い変わり者にみられていることは間違いない。
まわりは小学生中学生から柔道をやってきた人ばかりです。
もしまっさらから柔道やる人がいたら、はっきりいうとバカですね。

127:名無しさん@一本勝ち
19/12/26 01:06:45.57 xPm5ioxua.net
>>107
> 合気道が自分よりも身体的に優位にある人を制することができる理由はなんですか。
わかりまへんわ。

128:名無しさん@一本勝ち
19/12/26 01:26:18.82 bJNeCVFId.net
子供が入門したついでに勢いで、て人はたまにいるよね。

129:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-DeU0)
19/12/26 02:14:26 AdEN6WptM.net
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1618日前に更新/184 KB
担当:undef