河合主水 SSR 5 at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@一本勝ち
19/11/29 01:45:35 xK/SVoXy0.net
>>231
ハローワーク行けよ

251:名無しさん@一本勝ち
19/11/29 05:52:28.42 xTGZcUrI0.net
>>232
ブーメラン刺さりまくってるけど大丈夫?

252:名無しさん@一本勝ち
19/11/29 05:59:57 xK/SVoXy0.net
>>233
無職なのが恥ずかしいからすぐ反応するんだね
前スレからそうだ
自演して無職か
ハローワーク行けよ

253:名無しさん@一本勝ち
19/11/29 11:47:06 LSlUPsVW0.net
>>231
モンドがクボタンを評価してなかったとしても、モンドに電話を入れたらすぐに
和解だとか言ってクボタンを推奨してくれるよ。
クボタン販売の代理店になるかもしれない。

ツルギとの一件でモンドは口だけで芯がないのが分かったから、
今なにを主張していても関係ないだろうよ。

254:名無しさん@一本勝ち
19/11/30 05:20:10.40 AJDzlrVa0.net
>>234
うむ。その調子で狂い続けろ底辺暇人無職www(´_ゝ`)

255:名無しさん@一本勝ち
19/11/30 08:18:23.61 DjhdAGYH0.net
>>236
無職はお前だけだぞ
ハローワーク行けよ犯罪者予備軍

256:名無しさん@一本勝ち
19/11/30 15:25:21 Ta0AtbiW0.net
>>237
はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップ〜♪(^3^)r

257:名無しさん@一本勝ち
19/11/30 17:21:38.76 JqIjiklR0.net
「ヌンチャクvsクボタン 勝つのはどっちだ!」という検証動画の夢を見た。
ヌンチャクでサンドバックを思い切り叩いている。バシッ!ドスン!
そして「サンドバックまでの距離と当たったときの衝撃音をよく覚えておいて下さい」と説明。
次にクボタンで突く。ポコッ プスッ
「距離と音を比べると、近いし、小さいですね」と説明する。
「これで分かったと思いますが、クボタンはパンチの


258:ヘく距離まで近付かないと使えないし、威力もヌンチャクとは比べものになりません。 要するに役に立たないのです。クボタンを買うお金があったらヌンチャクを買って練習しましょう」 動画にコメント欄に投稿が入る。 「ヌンチャクの方が強いのは分かりましたが、持ち歩くにはクボタンの方が便利な気がします」 それに対するコメ返しは 「ヌンチャクは持ち歩くのではなく、ヌンチャクの技を身につけるためです。そしてキーやペットボトルなどをヌンチャクのように振るのです」 ここで目が覚めた。 (※これはフィクションであり、実在の団体や人物とは関係ありません)



259:名無しさん@一本勝ち
19/12/01 12:45:23.20 mGUurcZS0.net
何回も煽ってるのに、ぜんぜん乗ってきてくれなくてイラ付いてるの草
主水は動画で個人を公開している
ここの書き込み者は正体不明
罵倒で釣り出して相手にも同等の罵倒をさせ、法的措置に持ち込むぞと脅かしたい目論見だろうがな
ここの住人の方が読み切っていて、あくまで評論・感想にとどまっている
タサの謝罪の様式をそのまま取り入れて剣に謝罪したり、基本的に鏡がえしの言い返しで「お互い様」にもちこむのがSSR流のトラブル対処法なんだろうな

260:名無しさん@一本勝ち
19/12/01 16:00:22 pzWH0aaH0.net
モンドの動画って、5分で済む話を15分くらいダラダラやるので萎えるよなw
もうちょっと、編集について勉強してほしい。

261:名無しさん@一本勝ち
19/12/01 19:24:35.77 rQw48DtR0.net
黒木と仲良くなった理由に宗教が関係してないか?
仮に主水も黒木と同じく幸福の科学の信者だと仮定すると、今回の言動全てが納得出来てしまうんだけど

262:名無しさん@一本勝ち
19/12/01 20:41:33.42 PHEZ0egt0.net
>>241 学校の集会でする先生の話みたいだよなw
長々と話すせいで途中から聞く気がなくなるから最終的に何を言いたいのかよく分からなくなる

263:名無しさん@一本勝ち
19/12/02 01:44:52.23 ZMwCua4r0.net
したり顔でクッチャクッチャ言いながら延々と同じような話をするだけ
中身がないから何十本動画を出しても再生数も登録者も伸びない
スレでは無職無職と自己紹介するアホ信者(本人?)がうざい
何もかもダメ

264:名無しさん@一本勝ち
19/12/02 19:41:30 ZeVtvwgK0.net
この河合主水だが黒木を長年誹謗中傷し続けて今年訴えられそうになって動画で謝罪してるんだな、

そのあと懲りずにすぐ元受講者KPを動画で誹謗中傷して又訴えられそうになって動画で謝罪している。

さすがにKPのあとはおとなしくなっている?けどまた他護身団体か他人の誹謗中傷をはじめることもないと言い切れない気がする

そうなったら今度は三度目の正直で動画で謝っても許してもらえなくて本当に訴えられるかも。

もしそうなったら見物だ。

265:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 00:14:52.04 mAh508Vz0.net
>>240
お前ってやつは本当にw
あくまで評論・感想にとどまっている、だって?
とどまってるかどうかは本人が決める事だろw本人が罵倒されている、間接的にも精神的な苦痛を受けている
と感じたら被害届出されるよ?
それも自演でネチネチといいかげん護身の方に集中しろよ

266:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 03:34:26.61 mZQMtlrj0.net
>>246
無職はお前だけだぞ
ハローワーク行けよ犯罪者予備軍

267:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 10:38:00.51 I9+rxfKE0.net
>>246
また思いこみで決め付けか
お前さん糖質じゃないの?
マジで精神科行ったほうがいいだろ

268:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 13:19:38.4


269:7 ID:O/haB2ZU0.net



270:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 19:13:32.07 sMR5pWvl0.net
>>231
今の警察はクボタンってしっかり認知してますので捕まります
タクティカルペンも同様

271:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 21:55:24.07 R4r/KYYj0.net
ここのモンド信者(?)土曜朝〜月曜深夜まで珍しくレスしなかったな
土日忙しかったのかな?

272:名無しさん@一本勝ち
19/12/03 22:17:58.44 mZQMtlrj0.net
>>249
無職はお前だけだぞ
ハローワーク行けよ犯罪者予備軍

273:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 00:13:08.14 LqkSBviW0.net
>>249
顔出し公開とか主水と同じ事言ってるが本人か?
毎回毎回、顔を出して動画で反論しろとか、身元を晒して正々堂々とか抜かしてるけど頭悪すぎる。
赤の他人に身元を晒すわけないだろうがwそんなんしたら護身術も糞もないだろ
何が腰抜けだアホwww
そもそもまともな社会人はユーチューバーなんてやらんからwww
おばちゃんトークで傷ついてるんだねwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
便所の落書きに一喜一憂してるんでちゅね〜繊細でちゅね〜wwwwwww

274:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 02:29:45.99 gxPKx53q0.net
>>253
確かにまともな社会人はユーチューバーにはならんわな(笑)
顔だしでもの言えってのは、「だったら見るな」とか「あんたに直接迷惑かけてないだろ」とかと同じく、
ユーチューバーの逃げなんだよね。

275:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 02:32:12.99 gxPKx53q0.net
完全なる誹謗中傷には「だったら見るな」でいいかもしれないけど、
たいていは反論できないことから逃げてるんだよ。

276:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 05:13:08.74 dMnY+HO70.net
黒木氏の動画見たら、もんどとは方向性が違うように思えた。黒木氏のは合気道的な演舞的な感じ、もんど氏はあくまでも、いきなり武器持った相手に対峙たらどうなるのか?と言う感じがした。

277:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 11:22:33.85 F3THOF2O0.net
作家の批評するのに自分も作家になる必要なんて無いし、名前を出す必要なんてない
食べログレビューに対しておまえも料理人になれ、身元を公開しろなんて言わないよ
そんなの人の自由だし、あれこれ言われるのが嫌ならやるべきじやない
何かを公開したら批評されるのは避けようがない
ジャンルを問わず当たり前の事
アンチが狂ってる
そもそもの考え方が変

278:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 17:17:53 b8Z34zb50.net
>>257
その論旨だと
アンチが狂っている「という」、そもそもの考え方が変
ってことだよね

279:名無しさん@一本勝ち
19/12/04 18:26:33.19 D5mXzt1n0.net
>>257
しかもモンドの場合は、
モンドの方が先にブログや動画で他団体や他人を攻撃してるんだよな(剣はモンドが先にディスられたらしい)。
モンドは5年前から色んな護身術団体をエセと言って罵って嘲笑って誹謗中傷してた。
その頃モンドは世間に批判されてなかったのでどんどん調子に乗って誹謗中傷続けてたようだ。
ターゲットも護身術団体だけでなく武術家に格闘家に危機管理専門家にジャーナリストにマスコミ、果ては店員とエスカレートしてった。
それはモンドブログの過去記事や古い動画を見たら今も見れる。
でも5chに「河合主水スレ」立てられてからは、
批判される立場になり三年間毎日世間から矛盾や問題点を指摘されている。
モンドは5chに書かれるのを気にするのなら最初から他人を誹謗中傷したりしなければよかったのにと思う。
他人を攻撃すれば本人に限らず関係者や支持者やファンに恨みを持たれるのは目に見えてるし、
無関係な


280:人間でも誹謗中傷ばかりしてるのを見たら「何だこいつ」と反感を持つ。 事前警戒とかバーバルを説いてるのに真逆の言動で無数の敵を作って、 一生ストレス抱えて生きる羽目に陥ってしまった。 「俺は堂々と顔も名前も出してやってるから誰も文句を言って来ないだろう」という楽観バイアスがはたらいたのかもしれない。



281:名無しさん@一本勝ち
19/12/05 01:39:25 asmO+fol0.net
>>258
>>257だけど、片手間に書いてたらおかしな文章だったな
すまん

「アンチが狂ってる そもそもの考え方が変」
って文章のアンチってのは>>249の事を言いたかった
>>249が狂ってるって事だ
主水からしたらアンチってのは、ここでこういう事書いてる自分の事だったな(笑)
自分から見たら>>249の方が真面目に語り合ってる人に対してアンチのように感じたからそう呼んでしまった
実際こいつは何もまともな意見出してないし、形勢が悪くなるとすぐ逃げる
このスレにとってはアンチ以外の何者でもないだろう

282:名無しさん@一本勝ち
19/12/05 23:18:41 lmYPjR8w0.net
>>250
そうか、クボタンとタクティカルペンは捕まるのか。
それならヌンチャクやスプレーを持てばいいのだろうか。特殊警棒もあった。

違法な道具を持つのであれば、捕まるかもしれないという覚悟が必要だ。
捕まる確率・護身で使う確率・持ち歩く不便さなどを総合的に考えて決めることになるだろう。

多くの人は、合法であっても面倒なので護身具を常に持ち歩く気にはならないと思う。
家内安全や交通安全の御守りのように護身御守りがあれば持つかもしれないが。

護身具を持ち歩く人は、ヘルメットをかぶって車を運転している人と同じようなものだと思うのだが、例えが極端すぎるだろうか。
護身具を持つ人は安全意識が高いとは思うが、安全のためにヘルメットをかぶって車や自転車に乗っているだろうか。
かぶっていなければ対暴漢の護身についてだけ安全意識が高いのだろうか。

ガードマンはヘルメットをかぶり防刃ベスト(?)を着て警棒を持つという護身には理想的な格好をしている。
しかし、これは仕事の時だけの格好だ。休みの日まで私物のヘルメットやベストは着けていないはずだ(必要はないと思っているから)。

護身具を携帯するのは、護身体術を練習するのと同じではないだろうか。
ぶっそうな所を通らなければならないなど特別な事情がある人でない限り、趣味でやっているのだと思う。

283:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 01:13:53.17 rfXvw/ja0.net
>>261
前から思ってたけど、あなたの文って主水が動画で話している時みたいだね
要はぐちゃぐちゃ長い

284:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 03:47:56.72 vjMe8JJn0.net
>>262
おばちゃんトークで傷ついてるんだねwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
便所の落書きに一喜一憂してるんでちゅね〜繊細でちゅね〜wwwwwww

285:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 03:57:46 rfXvw/ja0.net
>>263
そんなに主水と一緒と書かれてショックなのかwwww
自演お疲れ様ですwwww

286:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 11:56:07.26 Cm5uItAx0.net
>>259
剣側の人って一体主水に何を言ったの?
あそこまで執拗に粘着されるってちょっとただ事じゃない気がするんだけど

287:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 12:57:35.57 u0AzJXFk0.net
>>265
たった1回元支部長が「スプレー護身術は使えない」みたいなことを内輪?のsnsに書いただけだよ、
それでモンドが「さらし者にされた」と怒って剣の誹謗中傷をはじめた、
普通の人間は無視するかせいぜい倍返しで終わりそうなもんだ5年も続けた。

288:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 13:23:26 xTN1YDu30.net
>>264
おーよちよち僕ちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww泣いちゃダメでちゅよー♪(^3^)r

289:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 17:56:32 42aChoL00.net
>>266
もっと「護身術だってwww」みたいな感じだったろ
空手の子供の合宿モザイク加工した画ものせてた記憶

290:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 1


291:8:15:43.67 ID:LbC43okt0.net



292:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 18:31:00.80 DqR7bbgb0.net
主水は海外で散々イエローマンキー扱いで
差別されたらしいから被害妄想が強そう

293:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 18:44:38.37 2U0vUmpg0.net
いわれのない差別は許すべきではないし、そんな経験があったことには同情するが
だから人格攻撃や職業蔑視の暴言三昧、プライベートを攻撃するのは、自分が加害者になっていると自覚すべきだね
結局は、自分が嫌悪している自分を差別した人間と同じ事をしている

294:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 19:36:24.00 vjMe8JJn0.net
そうそう。因果応報ってやつだね
だからここであれこれ言われても同情の余地が全くない
そもそも誹謗中傷というより、事実をみんなで語ってるだけだし
五年間粘着してぼろ糞に叩いて、相手が訴訟をすると言ったら逃走謝罪
それまでさんざん否定していたのに掌返しで急になれ合う謎
否定していた技術の検証もしてないのに
こんな事してたら誰でも、この人なにしたいんだ?変じゃない?って思うだろ

295:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 19:57:33.85 u0AzJXFk0.net
>>268
俺は支部長が書いたのを見てないというか見れなかったのでそれは知らない、
モンドがブログに書いてたのはその支部長にスプレー護身術は使えないと言われた、
晒し物にされた、削除してももう遅いみたいなことだったからそう書いた
剣のことはモンドも被害者の面もあるといって5年も誹謗中傷続けるのはドン引きする
それにモンドが誹謗中傷してきた多くの護身術団体や武術団体やジャーナリストや個人はモンドを先制攻撃したことないだろうに?
ローコンがスプレー否定したとモンドが書いてるけど、
他に先にモンドを攻撃した団体とか個人がいるんだろか?
>>272
普通そう思うね

296:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 21:02:57.43 L++WiTqO0.net
>>273
護身術団体や武術団体は分かるがジャーナリストや個人って誰?
気になるな

297:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 22:29:50 xTN1YDu30.net
>>264
ほらほら反論しないと信者くん?

298:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 22:32:21 u0AzJXFk0.net
>>274
個人は武術家や格闘家個人ということねジャーナリストやマスコミは
過去記事探せばわかるよ消してなければ

299:名無しさん@一本勝ち
19/12/06 23:15:06.63 42aChoL00.net
>>273
先に揶揄された件は、内容証明なり小額裁判なりにすべきだった。
方法を間違えたね。
他流批判は、まとを得た部分もあるだけに品位を欠いてしまったのは残念。

300:名無しさん@一本勝ち
19/12/07 12:49:01 S2+oCIV60.net
護身のプロが潜入調査!?東京都内で催涙スプレー(護身具)が購入できる店を紹介!
URLリンク(www.youtube.com)
これ見たけど疑問感じたんで指摘してみる

18:40〜22:21 秋葉原護身具店の所

モンド「青色灯の警察パトカーが何度も何度もその店の周りを回るんですよ」

それは警察パトカーじゃなくて青色防犯パトロール通称青パトだと思う、
青パトは全国にある民間ボランティアで警官ではない、
警察にも青色灯車あるだけどそれは警護車だから秋葉原でパトロールすることはない


モンド「私の方をチェックしてるんですよ、なんかね、ゆっくり行って、なんか私がこの店(護身具店)に入るんじゃないかってな感じで見られるわけですよ」

警官でもない民間ボランティア青パトがいちいち護身具店に入りそうな人間をチェックするのだろうか?


モンド「すい


301:ワせん今警察がぐるぐるパトロールしてたんですけどこれ購入して持ってても大丈夫ですかね?って言ったら(護身具店員が)凄い神妙な面持ちをして」 店員「警察官がわざわざうちのお客さんを狙って店舗から外に出た時をねらって検挙するんですよ」 モンド「要はそこで購入して外に持ってったら捕まるという事なんですよね」 青パトの民間ボランティアに警察権ないし、 警察だとしても万世橋警察が護身具客狙って職質するとか捕まえるなんて聞いたことないんだが。 聞けば聞くほど不自然な話だが俺が無知なだけなんだろうか?



302:名無しさん@一本勝ち
19/12/07 17:35:48.08 jyMlynIl0.net
>>278
あの青パトはあなたの言う通りボランティアだよww青パトも知らないで護身のプロって笑い話だろwww
秋葉にはしょっちゅう行くけど、加藤の事件からああいうボランティアのパトロール増えたんだよ。
都内でも増えて他の街でも回ってるな。
主水のいう、店の外でいちいち待ち構えて職質なんてまずありえない。
そんなことしたら警察は営業妨害で訴えられるだろ。自分は何度もそういう店で護身具買ってるが、そんな目に会ったことない。
そもそも店の人間がここで買って外出たら職質されますなんていうわけないだろw話盛りすぎだから。
主水は自分を見ていたなんて言うが、あれも完全な思い込み、勘違いだろう。
剣の時もそうして暴走して五年間粘着したわけでしょ?やっぱり性格的にどうなのって思うけど。
警察の職質は、一時期オタク狩りなんて言われて多かったのは事実だが、店の外で待ち構えて不当逮捕とかそういうたぐいじゃない。
加藤が使ったようなナイフとか明らかな凶器を目的にされているもの。
自分は秋葉で職質されたことはないが、友人がされたことがあり、16インチの警棒を持っていたが、前のテロがあったので護身用ですって言ったらおとがめなしだったらしい。
その時言われたのが、ナイフはダメですからねだそうだ。
催涙スプレーはどうかしらんが、警棒がOKなんだから、スプレーも問題なさそうではあるが。
ただ、今後催涙スプレーの犯罪が増えたら、凶器扱いされて変わってくるかも。
秋葉なんて昔から、エログッズに盗聴器、武器、うさん臭いものばっかり売ってるし、警察だってそれは把握してる。
いちいち全部捕まえるような事したら街が成り立たないよ。とりあえずナイフは秋葉では完全アウトと覚えておけばいい。

303:名無しさん@一本勝ち
19/12/07 18:07:23.05 KKwxfbCk0.net
ノルマもあるし、軽犯は裁量で摘発するから
警棒はセーフって言っても、タトゥー入れまくってて威圧的に集団で歩いていたら、軽犯でアウト
もともと銃刀法で適用されない凶器を持ってるDQNに対しての法律だから
>>279で出てきた警察官が、次も見逃すとは限らない
「護身用」とか言ってセーフだったのは、ラッキーだったんだよ
DQNは「じゃあ何を持てばいいんだよ」という定型的な結論を求めがちだけど
回答としては、「その態度と言動では、お前は何を持っていても凶器扱いされる」という回答になる
法の趣旨と判例を研究しないで少数の経験者の話を寄り処にすると、間違えるよ
青の回転灯の車を見てパトカーだと考える人間の法的判断は、距離を置いて自分で考えるべきだと思う

304:名無しさん@一本勝ち
19/12/07 21:23:19.60 PcSwKdGX0.net
>>280
堅苦しい言い方してるが話わかりにくいよ?
DQNが警棒持ってて捕まったら自業自得だろ
普通の身なりしててちゃんと受け答え出来


305:スら警棒では捕まらないよ ラッキーなんかじゃない 職質で捕まる人間ってのはそれなりの人間だからだよ ドライバー一本、カッターナイフで捕まるのは確実に問題ありの人間 そんなのをいちいち理屈をこねくり回して語っても意味がない



306:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 00:20:19.17 vxkQPt5a0.net
>>281
職質で捕まるかどうかは、職質した警官の判断によるとしか言いようがない。
虫の居所が悪かったら、カッターナイフでもドライバーでもましてや警棒でも取っ捕まる
捕まらなかったのは運がいいだけ

307:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 01:16:44 fnbW1Luz0.net
はいはい良かったね~

308:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 01:48:35.54 9Yedg9pA0.net
結局は「催涙スプレーの護身効果は絶大だから、格闘技とかやるよりも断然良いよ。
でも持ち歩いてたら捕まるから、自己責任で持ってね。もし捕まっても
僕は知らないからね」という話だよな。

309:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 04:28:46.97 PXM4ktEM0.net
たかが職質に怯えすぎだろ
アホかと

310:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 05:13:53.41 Yy6iBYfk0.net
正直スプレーが凄いだけであって主水が凄いわけじゃないよね
SSRなんて習う価値皆無だろ

311:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 07:10:06.51 vxkQPt5a0.net
>>286
そんなこと思っているのに、ユーチューブの動画を見てここでぐちゃぐちゃ書くのはなぜなのか
嫌いなら見なければいいし、関わらなければいいじゃないか
なんか恨みでもあるの?

312:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 09:16:53 Yy6iBYfk0.net
YouTubeに載せてるあんな無駄話なんか聞いてないよ
恨みでもあるのかって?じゃあ、逆に聞くけどこの人が恨みを買ってないとでも思う?
今まで散々他の護身団体や格闘技武道をこき下ろしてきたじゃないか
それに、「単にスプレーが凄いだけ」って書いたのも俺の率直な感想
決してこの人みたいに嫌いだから冒涜してやるって子供じみた感情論じゃないよ

313:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 09:56:18.28 vxkQPt5a0.net
>>288
動画を見て反感を覚えてこのスレで粘着してるわけじゃないんだ
じゃあ直接なんかあって恨みがあるからこのスレでぐちぐち女々しく書いているんだね
気持ち悪い

314:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 10:55:17.25 CY0uqECh0.net
言っていることは正しいが、態度が悪い
あれじゃ無用に敵を作る

315:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 11:48:48.49 S5GWSVJg0.net
>>289
>>288のどこが気持ち悪いのかね?全く正論だと思うがな
お前女々しいっていう女性蔑視の死語使って288に気持ち悪いと言ってるけど、
お前小中高と女子達に嫌われて気持ち悪いって言われた口か?
お前の文章読むと並々ならぬ女へのコンプレックスを感じるんだがな。
どうなんだ?
それと青パトを警察と言ったり秋葉原の護身ショップで買うと表で警察に捕まると言ってるモンドの話はどう思うんだい?

316:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 12:36:15.14 vxkQPt5a0.net
>>291
ぐちゃぐちゃ書いてるけど、本人に直接文句いう度胸も金もないんだろ?
負け犬
お前みたいに影で文句しか言えないのは男らしくないし、女々しいね
玉ついてるのお前
あと青パトだって?
それがなに?
それは主水が動画で訂正するなりすればいい話であって今関係ないだろ
気持ち悪いわお前

317:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 12:46:38.61 CY0uqECh0.net
護身専門家を名乗って法的解釈まで踏み込んで解説してるのに、基本的な事も分かっていませんでしたでは手落ちだろう
潔く訂正するならまだ信頼されるが、これまではスルーするか感情的になって余計な正当化や罵倒付きでの訂正だったりしたから
ここで潔く訂正するような姿を見せれば、ここで批判している人間もその点は評価するでしょうよ

318:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 13:39:49.12 S5GWSVJg0.net
>>292
>本人に直接文句いう度胸も金もないんだろ?
俺は>>289のお前本人に直接言ってるじゃないか。直接


319:チていうのが会ってという意味ならそれは無理だわ、だってお前匿名だしどこのどいつか知らないもん。でもお前みたいに自分のことを本人って呼ぶ奴はじめて見たよ。 変わってるなお前。 唐突に金のこと言ってるけどお前女だけじゃなくてお金にもコンプレックスあるの? >>293 訂正するのは当然だがそれで評価されることはないと思う。



320:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 13:52:27.85 RC+ZiRx70.net
>>294
>訂正するのは当然だがそれで評価されることはないと思う。

すげえマイナスだったのが、その度合いが和らぐということね
きっちり動画配信者としての責任を取って、判明したミスは訂正する
これだけで、視聴者は「人間だからミスすることはあるよね。それを訂正してくれるんだから、情報源として続けて視聴してもいいかな」となるでしょ
え…間違ってることドヤ顔で語って、その訂正はしないの?となると、専門家としての他の知識や情報への信頼感も喪ってしまうでしょ

321:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 14:14:34.44 UNlIZiLr0.net
>>293
>ここで潔く訂正するような姿を見せれば、ここで批判している人間もその点は評価するでしょうよ
モンドは訂正や謝罪することができない性格なのだろう。
間違いを認めることは、過去の自分の否定だと思っているのかもしれない。
小さな間違いなどは誰でもあるので大したことはないだろうが、今までの基本的な主張を大きく変更するとなると大変だと思う。
「あの護身術は使えない」と言っていた相手とコラボしているのに、その発言の訂正がないのが代表的な例だろう。
幸真琉に対する批判動画は削除したようだが、ツルギに対するものは多分残っていると思う。
直接名指ししているわけではないが、ツルギの動画を見た人なら誰でも分かるものだった。
訂正動画を出したうえで、該当する過去動画は削除するのが本筋だろう。
さらに体術の可能性を追求するみたいなことも話していたのだから、それを発表すればベストだ。
最低でも動画を削除しておかなければコラボするべきではなかったと思う。
モンドに護身具術を習った生徒は次の授業で使えない体術を習うのだから。

322:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 15:06:09.97 RC+ZiRx70.net
面倒くさいんだろう
「ね?これですよこれ。皆さん分かりますよね?」
(で、黒木氏のHPにある手の甲を相手に向けた構え)
否定・揶揄の文脈で頻繁に動画でやっていたから
クソ長い動画を見直して該当箇所を編集するなんて、めんどくさくてやってられないんだろう
企業でも、そういう不祥事が起こればかなりの人的資源がその訂正に追われる
筋を通してみせるってそういうこと
5年間も粘着して相手に明確な謝罪を求める攻撃性なら、自分がやらかしたときはどれほどの誠意を見せなければならないのか
護身論を支持してはいても、その人格面で失望し呆れた人は多いと思いよ

323:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 17:19:33 BxU1nbVn0.net
>>1
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」
スレリンク(news板:20番)

324:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 17:30:18.54 vxkQPt5a0.net
>>294
主水本人に面と向かって文句いう度胸はないんでしょ?
バカじゃないの

325:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 19:17:08.66 PXM4ktEM0.net
>>292
お前が一番気持ち悪いわボケナス

326:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 20:03:53 vxkQPt5a0.net
>>300
主水本人に直接文句も言えない、匿名掲示板で他の人が一緒じゃないと陰口も叩けない
あんた気持ち悪いなぁ

327:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 20:28:04.16 S5GWSVJg0.net
>>299
俺はずっと匿名のお前に言ってるのにモンド本人にってなに?
するとお前モンド本人ってこと?
仮にだけどモンドに面と向かって文句を言うのに度胸いるの?
モンド本人が秋葉原の話の中で、
「私弱弱


328:しいオッサンにしか見えないじゃないですか」と言ってるように 脅威も威厳も感じないから逆に言いやすいと思うぞ。 それにしても直接文句とかどうとか話の飛躍するやつだなお前は、 それと人に向かって気持ち悪いというのは良くないぞ



329:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 21:36:23.19 fnbW1Luz0.net
ID:vxkQPt5a0
こいつ本当に頭悪いというか見ていて哀れになってくるな
終始、面と向かって本人に言えないとかそればっかりで、何も中身のある反論できてないんだよね。
言われてることにたいして全く反論になってないんだよ。
日本語のわからないオウムみたいな生き物なのかね?
っていうか主水も顔出しして正々堂々反論しろなんて的外れな事言ってるけど、どうも言ってることが似すぎだよな。
もしかしたら本人なのかね?
なんにせよ馬鹿すぎて話にならんね。気持ち悪いなあwww

330:名無しさん@一本勝ち
19/12/08 22:00:34.71 fnbW1Luz0.net
あと、面と向かってっていうけど、主水はユーチューブのコメント承認制にしてるからアンチコメは表示しないからね。
相当せこい事してるよ。
自分は何回かコメントしたけど非表示にされて呆れたわ。
何が面と向かってだよ馬鹿がw
だいたい面と向かって言う言わないって何の関係があるんだ?逃げないでその関係性について答えろよ糞信者www

331:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 00:16:52.15 xf4sGytS0.net
>>292でお前に、主水本人に直接文句いう度胸もないって趣旨で書いたレスを、
俺本人に文句言えないって話にすり替えて延々とレスしてはぐちゃぐちゃ
主水本人に恨みあるからこのスレで匿名でssrのアンチしてるんだろあんた
バカじゃないの

332:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 04:54:40 r0Tm8xiA0.net
>>305
おーよちよち僕ちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww泣いちゃダメでちゅよー♪(^3^)r

333:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 10:09:07.15 4Qot1Fej0.net
>>305
何度言っても無駄だってw
こいつ相当イカレタやつだからな
しょせんは匿名、面と向かって怒鳴られりゃ小便ちびるレベルw
いつも自演乙で複数演じてるアフォ野郎だからw

334:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 16:03:56 BAYMDbQi0.net
はい自演いただきましたwww
青パトに怯えるってwwwwwwwwwwww

335:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 16:11:22.31 P73dIiyQ0.net
>>307
面と向かって、面と向かってって言うけど
2ちゃんやってる奴なんか大抵が匿名性を隠れ蓑にしてイキってる臆病で気持ち悪い人間しかいないないだろ
あんたがそうやって強気でいられるのも結局直接相手と対面してないからだろ?
だから、あんまりとやかく人のこと言うもんじゃないよ

336:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 16:18:45.86 P73dIiyQ0.net
>>297
スプレーの有効性や素手の格闘技術に限界があるっていう持論自体はすこぶる正しいんだけどね
主水さんは護身術家としては黒木氏やルーク氏なんかと比較すると至極真っ当な思考回路をしているけど、如何せん人間性が醜くすぎる
本人は自分のこと人当たりのいい性格と自称してるけどとてもそうは見えない

337:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 17:22:35.83 BAYMDbQi0.net
面と向かって言えとしか言えない、へっぽこ信者がさらにイメージ悪化させてるしな

338:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 18:54:47.87 m5mDXYDy0.net
>>278動画で主水が自慢してる部分に疑問があるんだが
主水が職務質問で突っ込まれないため怪しまれる物全部駅ロッカーに入れたと自慢してる部分
23:05〜
主水
他人の物う〜ん名刺でもね、名前が違ってたりとかね、という物も引っかかって来るのでそういったものを全部ロッカーに入れておくという事ですよ
社会経験ある人なら常識だけど名刺交換したら相手の名刺を自分の名刺入れに入れる。
それに他人の名刺だから名前が違うの当り前だし
主水の話が事実なら名刺交換した後職質にあうと警察に突っ込まれてやばいことになるけどほんとに他人の名刺を持ってたら引っかかるの?
ほんとに駅のロッカーに入れないとダメなの?

339:名無しさん@一本勝ち



340:sage
例えば 同じ連絡先(携帯電話番号)で名前が違ってたりすると、偽名で良からぬことをしているのではないかと怪しまれるよね 複数枚の同じ名義の名刺を、何種類も持っていたりとか そういうのは名刺交換でもらったものという可能性が低くなる そうなると職質でより詳しく聞く、そして所持品検査という流れにはなりやすいと思う



341:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 19:30:24.62 m5mDXYDy0.net
>>313
ごめんねあなたが言ってるケースなら怪しまれるのは当たり前だから
主水はそんな特殊なケースを言っていないよ
それともあなたは主水が複数枚の同じ名義の名刺を何種類も持っていたりとからロッカーに隠したって言いたいの?

342:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 19:35:49.39 r0Tm8xiA0.net
>>312
あんなの真に受けるほうが馬鹿
なんでいちいち自分の荷物をロッカーなんかに預けるんだか
意味不明な事を平気でしたり顔で語るからたちが悪い

343:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 20:03:15.57 Di/p8iqA0.net
>>314
おれ詐欺の受け子とかね
全盛期には、そんなんで「他人名義の名刺の所持で発覚」みたいな記事はあったような気がする
自分の名刺だけはないのに、他人からもらった名刺はてんこ盛りとか
名刺を口実に所持品検査にもちこむ、警察官の話術とかもありうる
少ないケースで、しかも外形的なもので法則を導き出そうとするから結論が歪むんだと思っている

344:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 21:08:55.04 m5mDXYDy0.net
>>315あなたの意見説得力ある
>>316あなたは飛躍し過ぎ

345:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 21:25:41 Mp/bg7rn0.net
>>312
>ほんとに駅のロッカーに入れないとダメなの?

動画は見ていないけど、モンドの場合、普段からヤバい物をたくさん持ち歩いているということか。
それとも護身具講座で東京に行ったときの話なのかもしれない。それならいろいろ持っていただろうからロッカーに入れてもおかしくない。

問題はスプレーだ。スプレーがないと護身ができない、しかし、持っていると職質で面倒なことになるかもしれない。
だから、職質されてもバレない隠匿方法があるらしい。

しかし、護身のためとはいえ職質されて困るような物は持ち歩きたくないという人も多いと思う。
でも、そういう人はモンドに平和ボケと言われるのだろう。

346:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 22:25:06.47 m5mDXYDy0.net
>>318
このときスプレーは隠匿してないはずだ
主水はその動画で
「武器系統でもそうですよ、もし武器系統みたいなもの、武器になるようなもの」と言って全部ロッカーに入れたと言ってるから隠匿してたら話が矛盾する。
もしスプレーだけ隠し持ってたのなら「でもスプレーだけは隠匿しました、私護身のプロですから、隠匿法あると言ってますよね?」と自慢するはずだがそう言っていない

347:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 22:44:23.92 BAYMDbQi0.net
「秋葉原は職質のホットスポットだから、武器も含めて職質に引っかかりそうな物はロッカーに預けてきました」
こんな事やってたら、スプレー持ち歩けとか散々言ってるのに、仮に第二の加藤事件みたいなテロが起こったら対処できないじゃん
ああいう人が大勢いるところこそ危険なんだから護身具持ち歩くべきだろ
本当に言ってることがころころ変わっていい加減だな
もう少し自分の理屈は整理して話せばいいのに

348:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 23:20:09.06 RXrA/AHJ0.net
「剣護身術代表 ヒーロ黒木です。
昨日はALG &associates代表弁護士の金崎先生より
養成講座『法規』講義をしていただきました。」
URLリンク(ameblo.jp)

349:名無しさん@一本勝ち
19/12/09 23:29:12.71 Di/p8iqA0.net
>>321
弁護士からの体系的な法学講座って、すごいじゃん
モンドさんも受けたのかな
インストラクター講座護身具部門の指導員として
その結果が、「持ち歩かずにコインロッカー」なのかな?

350:名無しさん@一本勝ち
19/12/10 23:17:45 7Z3R9TVY0.net
>>321
ツルギのブログを見に行ったらタイトルが「法律を無視するなら護身術と名乗ってはいけない」だった。
これは過剰防衛についてのことのようだが、スプレーの携帯についてツルギはどう考えているのだろうか。

女性が夜道を歩くときなどであれば問題ないが、男性が常時持ち歩くのは推奨できないというのが普通の指導者の立場だと思う。
そして、大きな声では言えないが持ちたければ自己責任でどうぞといったところだろう。

海で泳いでいる時もスプレーを持てと言う指導者もいるが、水中で襲われたらスプレーは使えないと思う。
そういった場合に備えて水中格闘術の練習も必要だ。

351:名無しさん@一本勝ち
19/12/10 23:21:33 HnKTqqA50.net
>>322
この弁護士は黒木の顧問なのかな?
もしそうなら3月にモンドを訴えようとしたときの弁護士だろうから
誹謗中傷〜謝罪〜コラボと流れたモンドは体裁悪いし会いたくないだろうし受けてないんじゃない?

352:名無しさん@一本勝ち
19/12/11 00:15:32.68 MTVRY56v0.net
>>324
受講生というか、護身術の指導を受ける立場の方のようですね
会員のなかに様々な職業の方がいて、その知識を生かすというのも武道団体にはありがちですが
その典型例と言うことでしょう
協賛団体への出張指導なら、基本的に別の団体だから受講していない可能性は高いと思います
まあ、いままでの法的感覚とそれを改めていないい事から、受講はしていないだろうなって思っています
現場を切り抜けるためにグレーゾーンに踏み込むことも、生き残るために物を持つことも現実的な回答なんですが
みんな分かってて敢えて言わないそれを、モンドさんがあたかも自分だけが気付いているように振る舞ったり「法的に大丈夫だから!」と基礎の知識がない層に向けて公言するのが疑問視されているのであって
感情的になって「持ってていいんだよ!」「法的にはまずいけど、バレないように携帯できればいいんだよ!」と反論したのが悪手だった
それこそ「大いなる苦難」なんかを想定して、あくまで仮の話でありながら現場での運用ノウハウが豊富であることで『超実戦護身術』を売り出した方がよかったのではと思います

353:名無しさん@一本勝ち
19/12/11 02:43:12.11 jRTCSMgd0.net
>>323
剣はスプレーとか武器は基本推奨してないよ。動画でもブログでもあまり見たことがない。
そういう物は使ったり所持してたら、後々法的に不利になるって理解してるからだろう。
だからセミナーでも法律の授業するわけ。
法的云々言ったら、催涙スプレーもアウトだし、主水のように身近なものを武器とか、鍵束でヌンチャクなんて過剰防衛になるだろうね。
確実に殺しに来るテロリスト相手なら催涙スプレーとかない場合、それで戦ってもいいかもしれないけど。
まあ、おそらくそんな中途半端な武器で戦っても勝てないだろう。
つまり主水の護身術は剣の護身術には当てはまらない事ばかり教えてるって事。
主水はどうも、護身術の戦うか戦わざるべきかの線引きが曖昧というか、毎回主張が違うからよくわからん。
前まで武器は過剰防衛になるからダメとか、手を出したらダメとか言ってたのに、身近なものを武器にするとか始めたり。
本人の中でも考えが固まってないんだろうね。
泳いでる時も催涙スプレー持ては笑ったなwそんなの無理があるだろうって思ったよ。
この先コラボなんてしても剣の護身術と、主水の護身術の法的な考え方やスタンスが同じでないと、教わってる側は混乱するだろうね。
現状上で述べた通りかなり差があると思うが。

354:名無しさん@一本勝ち
19/12/11 04:51:59.51 mBOn12DN0.net
>>326
俺も同意、正論だと思う
ただ結局ここで書いててもラチがあかないから(特に信者は俺たちをバカ扱い)
本人にメールでもコメントでも送れば早いんじゃないか
過去主水のチャンネルは見てたが護身の整合性が合ってこなくなって見るのをやめた
ただ本人に直接伝えたいこともある
感情的に送ればブロックされるのは必然だから冷静に伝えたいことを伝えるのがいいかも
このスレに書いてあることをそのまま質問としてぶつける
でも基本優しくねブロックされないように、秋葉原の件から行こうって思ってる
まずは>>312からだな

355:名無しさん@一本勝ち
19/12/11 18:40:49.92 pnm+VH2I0.net
護身のプロが(省略)&都内スタジオでプライベート講習!
URLリンク(www.youtube.com)
動画の6:30〜の女受講生2名に個人講座したという部分を見て違和感を感じた、
しきりにモンドが東京のレンタルスタジオは安い安いと驚いていたからだ
実際はモンドが言うほど東京が安いとは思わないし実際問題岐阜の方が安いと思う
例えば東京で安いと言うなら同じレンタルでもレンタル家族やレンタル彼女の方がよっぽど安い
レンタル彼女は5千円で女性が趣味とかスポーツとか食事とか映画とか客の用途に合わせて付き合ってくれる(性サービスNG)
こっちの方がよほど安いと思う
だからモンドにはレンタルスタジオぐらいで安い安いと驚かないでもらいたい、もっと相場を知って欲しい

356:名無しさん@一本勝ち
19/12/11 23:35:20.92 jRTCSMgd0.net
>>327
いや、あの人何言っても無理だと思うよ。
ここの意見は完全にバカにしてるし、真面目にあっちに送っても都合の悪いことは普通にスルーするだけ
自分は何回かされて、この人はこういう人なんだなと思ってあきらめた。
正々堂々とかいうなら、コメントの承認制やめりゃいいのにね。反対意見もしっかり表示して答えればいいのに、
自分をマンセーしてくれる意見で固めるだけ。その部分も矛盾してるんだよ。
あっちで何かを言って、相手にされても印象操作されて信者と袋叩きにするだけ。
前にtasaとかいう人がそういう目にあってたが、あれだってそんなに敵意むき出して潰す必要もないのに。
自分の気に入らない相手は徹底的につぶさないと気が済まないんだろう。これまでの剣に対する姿勢を見ていればわかるはず。

357:名無しさん@一本勝ち
19/12/12 04:47:11.02 zynwzZ/e0.net
>>329
お前tasaだろ

358:名無しさん@一本勝ち
19/12/12 11:16:31.28 k+RfFIFI0.net
自分が攻撃されたわけでもないのに悔い改めさせようとする意味がわからんな
どの流派でも自分が活用出来る部分だけ活用したらいいやん

359:名無しさん@一本勝ち
19/12/12 18:45:35 SekmyOr+0.net
まず
公開情報として間違ったことを発信すれば、当然の様にツッコミが入る
筋の通らない罵倒や牽強付会による正当化は、直接の対象でなくても不快感を催す
コンテンツとして見た場合の改善要望ですら、異常な攻撃性で罵倒する
「いやなら見るな。そう思う人間のためになど活動していない」と言いながら反応する

これらの点で、いまだに批判的な意見が書き込まれてしまうんだと思うよ
アンチに反論!はい論破!でも、コンテンツとしてはいいんだけどね
論破できてるならね
舌鋒鋭い護身専門家として、異論も呼ぶがひとつの立場を築けるだろう

アンチ(指摘)を完全スルーで自分の思うように


360:やっていれば、規約に反しない限り活動していても批評する人間はスルーするでしょう 言っても無駄なんだって知るから



361:名無しさん@一本勝ち
19/12/12 20:50:33.23 BptGMixh0.net
>>327の「質問のコメントをする」というのはいい考えだと思う。
確かに>>329の言うとおり無視される可能性の方が大きいだろう。
しかし、これはモンドが昔と変わっているかどうかを試す実験としての意味があると思う。
モンドは護身具講座の講師という立場上、ツルギの護身術理論は否定できないと思う(内心は別だろうが)。
ツルギ理論とモンド理論では、共通点も多いと思うが、違うこともあるはずだ。
スプレーの常時携帯についての見解は違っていると思う。
ただ、ツルギの見解ははっきり示されていないが、おそらく「違法となるおそれのある物は持つべきではない」だろう。
もし、モンドの回答がこれに近いものであれば、今までのモンド理論が修正されたことになる。
ツルギと違う場合であれば、次のように言うかもしれない。
・隠匿携帯をしていれば職質されてもバレない。捕まらなければ犯罪ではない。
・軽微で形式的な軽犯罪法を気にしていては護身はできない。命にかかわることなので法律より護身具を重視するべきだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

381日前に更新/543 KB
担当:undef