大学剣道総合スレ 74 ..
[2ch|▼Menu]
78:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 12:12:41.09 nvEpYThu0.net
>>58
ぴーえる

79:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 12:34:32.83 St6zErxM0.net
来年は稲尾が関東、全日本ともに優勝するですよ。

80:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 12:44:30.82 ewZrZU150.net
おそらく俺が知るかぎり昨日のベスト4はダントツで史上最弱
うんこレベル

81:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 12:45:56.95 yYkDFVuD0.net
普通に福居は強かったけどな。

82:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 12:56:05.34 J/iyJ44z0.net
法政って練習ゆるゆるで、高校までの貯金でやってると思ってましたゴメンナサイ

83:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 13:06:17.98 Gh8h2Irp0.net
前から真面目にやってる奴は活躍するけど燃えつきてる奴は堕落していくから差が大きいのが法政男子

84:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 13:08:32.36 FcrPckh+0.net
>>78
稲尾連呼してたガキの高校名コメントしたら姿消して草生えた

85:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 13:27:33.52 YSi/dW/80.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

86:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 13:31:27.57 ZzvHaQcD0.net
新名真面目にやりそうだし、練習頑張ってたんだろ

87:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 13:46:29.30 2innnAlZ0.net
妹尾さんは大学でもほぼ敵無し状態かよww

88:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 15:54:31.02 7rcKSvgo0.net
>>76
筑波3年の層が厚いのは知ってるけど寒川でてたし枠広いんかと思った
去年の新人戦は寒川補欠で近本レギュラーだったし近本のほうが扱い上なんかと思ってた

89:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 17:40:43.79 5afl5C290.net
>>87
主将とか強さがとび抜けてる奴とか特別な奴は少しはおるかもだがその他は部内戦とかで決めてんじゃないの。
筑波で近本が特別扱いは流石にないと思うぞ。
梶谷にも勝つくらいだし今は寒川の方が調子いいんやろ。

90:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:01:51.14 5egZLfoM0.net
福居が動けてないって言ってた人いたけどああいう剣風でしょ
森塚の面、食らってないっぽくて残念だった
仕方ないけど

91:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:07:14.73 OuJ4JFfS0.net
寒川も凄いが梶谷の動きが高校時代よりあきらかに遅くなってるな。太って体捌き鈍ったらあの剣風ってまったく強くないんだなって思った。

92:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:11:24.98 zqFaLpnW0.net
>>89
福居の突きも狙いは悪くなかったね
インターバルが多分一時間以上開いてしまったのは気の毒だった
実績的には福居が東軍大将もあると思う

93:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:14:18.32 EWHQ3YQw0.net
九学OB 9人突破って凄くね?
児嶋、長尾は1年生から2年連続とかやるやん。

94:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:31:50.20 zqFaLpnW0.net
>>92
大学別でも9人はいないね

95:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:50:53.02 kF79K2+70.net
九学については、控え組が大学で大いに活躍しても特に驚かなくなってきたわ

96:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 18:58:37.73 nPC8/lJ10.net
>>92
池内福田プラス櫻井の1年勢にも全日本出場権少し期待してたんだがな。

97:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 19:12:59.88 VsspmXae0.net
>>95
その代なら大体の熊と福大副田とかも十分出れそうなレベルだけどね

98:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 19:21:16.17 zwTPXOGW0.net
九学は梶谷鈴木荒武オワコン感半端ない
梶谷は寒川に延長取られる前にもガッツリ面もらってたし2回目の敗者復活戦も岩渕と接戦だった
もう1年の頃とか高校時代の強さはないわ
荒武はレギュラー外されるんじゃないかね
格下にベスト32戦でニコられてたし
補欠組が頑張ってるんだからレギュラー陣には奮起してほしいな

99:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 19:38:23.34 HcGT4LMn0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

100:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 20:39:10.35 lOXCthJr0.net
地味に強いけど肝心な場面で勝てない森塚が相変わらずで草生えた

101:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 21:08:01.99 NHHuCffB0.net
去年から新名は強さキープ出来てる感じはあったから法政の中では近年で一番真面目に練習してるのかもしれんな
団体戦もちょっとは頑張れ

102:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 22:02:17.53 5afl5C290.net
九学の補欠軍団は高校での未達成感が強いんやろな。ハングリー感がある。
社会人になって大成するのはこういう奴らなんかもしれんな。

103:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 22:13:06.08 zwTPXOGW0.net
>>101
だって中学まで県チャンプとかだったヤツらだしな...
大学で花咲けば九学行って良かったって思えるだろうね
九学で伸びなかったor潰れた奴は地獄だろうが

104:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 22:17:20.75 EWHQ3YQw0.net
>>100
新名は礼儀を見る限り真面目だな。
でもその真面目さが仇となってるかもしれん。
もっと汚くてもいいから荒々しい剣風が大学剣道には必要

105:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 22:26:36.73 zwTPXOGW0.net
今年の関東で態度悪かった奴あげてくれ
動画見に行く

106:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 22:46:02.65 6yyGZ7gu0.net
大日本帝国
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」
日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」

107:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 22:51:03.80 5afl5C290.net
>>97
まぁガキの頃から剣道漬けで育った奴らが剣道以外に興味出たり気を抜きたいのは分からんでもない….
が…横道に走りすぎると30過ぎた位に自分の旬を無駄にしたこと後悔するハメになる。
俺と同じようなオッサンがこのスレにはいる…ハズ

108:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 23:27:41.29 jx9aZSkC0.net
>>106
わかる

109:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 23:34:06.61 SVjngyah0.net
>>104
岩切

110:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 00:00:19.25 4fqi++Mg0.net
>>104
ローリンズジュリアス

111:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 01:37:33.54 XJMslPlT0.net
平岡vs槌田これ2本とも当たってる?

112:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 02:25:08.11 uJlQaS9n0.net
>>106
というか横道に走るなら全力で走るべきだと思う。
剣道もしたいけどアレもしたいしコレもしたい、みたいな感じじゃね。
若いし体力あるから無理にでも頑張れちゃうし。

113:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 06:59:40.98 Gv7Hsny30.net
>>106
>>111
横道にそれる、な笑
揃いも揃って脳足りん笑

114:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 07:30:37.21 bagfrL/Q0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

115:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 07:38:13.57 uJlQaS9n0.net
つべで1回戦から試合たくさん見てきたけどレベル高いな。
無名の選手も結構良い勝負してる。
んで見てて思ったんだけど、最近は手元上げながら足使って攻めるのが主流?
寒川とかまでガラッと剣風変わっててビックリしたわ。

116:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 08:49:52.81 VB3vkVGp0.net
最近と言うより主に筑波

117:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 09:06:41.44 Yrh2Ak5Q0.net
今日は警察大会!!!

118:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 10:38:58.81 8+kierQJ0.net
曽我と嶌津やってた!

119:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 11:08:14.86 s0scJxCB0.net
内村おんのかいw
URLリンク(www.letskendo.com)
URLリンク(www.letskendo.com)
URLリンク(www.letskendo.com)
URLリンク(www.letskendo.com)

120:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 11:14:53.63 8+kierQJ0.net
>>118
特練引退しても、前年度全日本選手権上位に行くと出場権貰えるんだよ

121:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 11:20:23.60 8+kierQJ0.net
勝見負け

122:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 11:35:18.76 d3+uC5yU0.net
>>119
警察大会の上位入賞だから出場権アリじゃなかった?

123:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 11:37:53.91 l6ZmOMkl0.net
前年度警察個人上位と前年度全日本選手権上位には出場権あり
内村は前年どっちも上位進出してる

124:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 11:40:58.73 7B3+t4q90.net
鴨宮が土谷に勝った

125:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:06:00.60 ua9Orr5L0.net
梶谷は足捌きがなんかビッコ引いてるような足になってるけど、どっか怪我してるのかね?
足を使えていないし、飛べてないし。
単に稽古不足なのか、小銭稼ぎなんかしてないで稽古したらいいのに

126:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:20:52.98 FdgNWtyC0.net
>>124
ウェイトが明らかに増えてるから足に負担来るわな。相当走り込まないと前みたく飛べないでしょ

127:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:29:00.42 7B3+t4q90.net
なんか床滑ってる感じ

128:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:36:18.42 gQdkPqYN0.net
>>124
まあ大学以降ってそんな跳ぶ必要もないけどな

129:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:36:31.96 CD2jswDO0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

130:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:38:50.29 0sO88JsJ0.net
まさかの安藤千葉の佐藤に負け
まあ佐藤もずっと全日本に出てる優秀な選手だし、全然ありえなくはないけど

131:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:40:47.32 wi6q5x1E0.net
>>114
昔に比べて小手や逆胴に対する旗重くなったし後打ち有効があるし自


132:Rとそのやり方になるわな。 もっと進めば妹尾剣道になるんじゃないの? 昔、連盟からはこういう剣道が広がっちゃいかんから逆胴なんかは積極的に取れと言われた次期もあったけどわかってない奴が多かったってことやろな。



133:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:48:24.85 5IsdkR6B0.net
寒川は去年の新人戦で手元上げまくり剣道で日大にボコられてたけど今回の個人戦はわりと落ち着いてなかった?
剣風はだいぶ変わったけど

134:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 12:53:22.34 ONn/ATpM0.net
内村おると審判が忖度するから嫌い
どっちかというと出ないで欲しい

135:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 13:21:19.94 tpgBHyjP0.net
神奈川鴨宮って帝京第5明治のやつ?

136:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 13:42:17.12 l6ZmOMkl0.net
>>133
鹿屋行った弟の方

137:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 14:23:59.47 tpgBHyjP0.net
>>134
ありがと

138:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 14:27:20.05 gQdkPqYN0.net
>>130
捨てきるほどに後打ちの餌食になるので最近はいかに後打ちを食らわないタイミングで打ち出すかの我慢大会みたくなってるな

139:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 14:28:08.77 LwzKIsHc0.net
法政は大将誰がやるんだろう
森塚か新名かと思うけど法政恒例の謎オーダーで平岡や竹ノ内だったりするのかな

140:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 14:48:31.82 J6x632qI0.net
梶谷は単にトレーニング不足でパワーが落ちてきてるだけ
大学でも身体能力剣道するならトレーニングしっかり並行してやらにゃならん
つかそのうち怪我しそう

141:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 14:50:13.41 J6x632qI0.net
>>131
個人的には葵陵剣道だった寒川の方が好きや
構え変わりすぎて誰かと思った
正剣貫き通して欲しいな
岩部もああはならんでほしい

142:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 14:53:58.95 fU1y+Xwg0.net
東海大が0って寂しいな。
日体大の7人は立派だ。井上、馬目は4年生なんだね。
いままで埋もれていたのか

143:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 16:54:02.35 l6ZmOMkl0.net
竹ノ内は警察大会初優勝か
いい加減全日本にも出てきてほしい

144:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 16:59:31.63 /Zq+MgfK0.net
警察大会のベスト4全員インターハイ優勝してるな

145:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 17:11:37.09 PWmqEU7A0.net
佐藤は安藤に勝っただけあるな
竹ノ内は今年こそ全日本出てこいよ

146:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 17:21:40.52 291unnas0.net
前人未到のドヤ顔がもう一度見たいんだが

147:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 17:50:22.66 J6x632qI0.net
>>140
日体ってチビ多いよね
足使った剣道だからチビは国士舘大体大より日体のがよさそ

148:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 17:59:09.61 Gv7Hsny30.net
>>145
チビという言い方をする貴方は、いささかウジ虫でしょうな笑い

149:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:06:31.00 8oyZATFB0.net
日体時田は全日出られないのか
相手新名だからしょうがないだろうけど残念だ

150:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:13:28.83 PWmqEU7A0.net
時田も強いよな
去年の今の時期に目に見えて強くなっててビックリした
日体は貝塚や百田も良いしまた面白いチーム作りそうだ

151:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:17:07.58 J6x632qI0.net
>>148
貝塚棗田の葵陵コンビで先鋒次鋒固められるね
巨人小川はどうなんだろ

152:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:36:13.03 uJlQaS9n0.net
>>139
やっぱ構え変わったよな。
斜めに構えて竹刀上下にしながら攻めてるから分からんかったw
あんまり今の筑波で林田筒井系いないな。
俺が思い浮かばないだけか?

153:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:37:30.00 snCGNJ9x0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

154:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:37:45.80 snCGNJ9x0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

155:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 18:38:27.01 J6x632qI0.net
>>150



156:R



157:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 20:00:41.70 DplDk2cu0.net
竹ノ内優勝流石だな。今年こそ全日本で見られるかな?
よく考えたら決勝は筑波の先輩後輩対決だったね
佐藤は筑波時代よりかなり強くなってるように見えた

158:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 20:57:18.52 7B3+t4q90.net
>>154
数年前の小谷選手や竹下選手が警察2位になってから全日本でも大活躍したようなパターンで
佐藤も活躍するかもね
神奈川女子も松本姉妹と高橋萌子選手が全日本二つの枠を取り合うことになって熾烈だね
結局警察団体は今年は無くなっちゃったのかな

159:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 20:57:28.34 xSPdnBvV0.net
次は、マニアックだが世田谷6大学新人の話題はどうかな?何気に毎年観戦してる(笑)

160:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:10:50.14 DSD22vlt0.net
>>156
速報よろしく。岩部とか早速大将張れるんじゃない。

161:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:17:33.97 U0p0TFVg0.net
今更だが清家と梶谷の試合見た
明らかに時間稼ぎの剣道してる清家に反則を取らない審判のレベルの低さが際立った試合だな
こんな奴らに旗持たせるなよ

162:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:17:50.35 vQV4JtqT0.net
伊藤や平岡の試合の時、全日本で優勝した鈴木先生が
座ってた。法政の指導部に入ったのかな?

163:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:24:46.32 uk+EClcv0.net
竹ノ内と畠中の試合おかしくない?
明らかに畠中のコテなのに当たってすらいない竹ノ内のコテ打たれ面に旗をあげる馬鹿審判が1人
いい加減この後打ちにあげる一本基準を見直せよ
逆胴も突きもコテ打たれ面も全て先に当てた側に上げろ
批判が出るだけだわこんなの

164:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:27:46.62 1MRaMQxu0.net
「どっちも法政だってよ」
日本武道館のあちこちからそんな声が聞こえてきた。
令和元年関東学生剣道大会
決勝に駒を進めたのは、法政大の森塚(育英卒)と平岡(福大大濠卒)だった。
手元にパンフレットがないのではっきりとは分からないが、最後に法政の選手が関東を制してから何十年ぶりではないだろうか。
また準優勝という意味でも、北川以来である(優勝は林田)。
優勝した平岡という選手
強豪の大濠でレギュラーを務め、また大学でも新人戦を中心に活躍していたが、まさかここまでやるとは
失礼ながら私には全く予想できなかった。
特に準決勝、優勝候補の槌田との戦いぶりには腰を抜かさんばかりに驚いた。
4年生にして初となる全国出場を決めた槌田は、この日絶好調。高校時代の大きく速い槌田の再来か。
極限までにコンパクトな動きから放たれる音速の小手は健在だし、また星子には竹刀落としという形ではあるものの、安定の試合運びで九学の大将対決を制した。
槌田、小手を中心に平岡を攻める!決して手数が多い訳ではないが、私には槌田が優勢のように見えた。
バゴーン!
え?平岡が先制した?
ロケットのような平岡の面に槌田は反応できなかった。
大濠の先輩・矢野を思い出させるような面である。
そして2本目の合図と共に平岡、再び面に飛ぶ!
今度は槌田も小手で対応するが、先に仕掛けた平岡の面に旗が上がったのであった。
続く

165:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:31:25.37 U0p0TFVg0.net
>>160
お前絶対間違えてるぞ
審判は畠中のコテに上げてるわ
後打ちの議論は分かるが

166:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:32:31.83 y52HziLP0.net
>>134
全中覇者のほう?

167:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:38:12.69 aSpsp9zc0.net
>>158
まあ勝負だから時間稼ぎは分かるんだけどあの審判はおかしいわ。
あれで反則取らないなら一本取って逃げたもん勝ちになる

168:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:43:48.96 J6x632qI0.net
>>157
ぶっちゃけ2,3年で岩部に勝てそうな奴いないよなwwww
俺も速報楽しみにしてる

169:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:45:05.65 Ve/yiEZl0.net
>>161
うーん、似てるけどやっぱ違う

170:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 21:45:25.61 PWmqEU7A0.net
>>156
むしろ情報落としてくれよ
そういう大会の脂っこい情報欲しいわ

171:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 22:15:24.40 9qTc/YME0.net
>>167
りょーかい。毎年、1年のレギュラーを楽しみにしてる。今年は、この板でも国士舘が賑わってるね。国士舘も1年何人食い込むか?また日体大、駒沢の新戦力も興味ある!

172:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 22:27:29.38 3kjGI3IV0.net
>>165
落合と八木なら互角に戦えるんじゃないかな
それ以外は厳しそうだね

173:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 22:45:42.23 DSD22vlt0.net
>>163
それは兄貴。

174:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 23:02:12.47 nHEDxuZt0.net
>>160
言いたいことは分かるけど先に打った方が一本になる打突を出来てないってだけなんよなあ

175:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 23:32:35.23 EAN+3C/E0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

176:名無しさん@一本勝ち
19/05/14 23:53:10.86 l5qcgouf0.net
>>171
それもわかる
でも竹ノ内の竹刀の横っ腹で当てる面は一本にしてはいけないと思う
竹ノ内だから上がる面だろあれ

177:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 00:01:54.25 RThunaHG0.net
本間と丸山がまた同じような成績で本当に仲良いな。丸山に引き逆胴打つ猛者は出てこないかな。

178:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 00:24:52.22 Bz2HiodE0.net
岩部は中根より期待値高いわ
中根は流大だから入学時点で大して伸びんだろなって思ってたし
高倉よりもいい成績残してくれ
あとはなんと言ってもデブらんでくれ

179:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 00:34:10.54 CrLLsUaj0.net
>>171
1本になる打ちとそうでないってのも何を元に言ってるのか…
剣道のルールは竹刀を仮の日本刀として定めたのだったはず。刃物は押して切るか引いて切るなのに打ちが重いとか軽いとか…そんなのルールにゃないんだが…
小手横から打ってるから1本じゃないと言う人もいるが、居合見たことあるんかね…日本刀的には刃筋が立ってりゃ問題ないんだが…
旗上げない理由に色んな自論多くなってよく分からん競技になってきてるのは確か。

180:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 00:34:24.55 Hue8odUg0.net
本間と丸山の安定感はすごいよな〜
団体戦でもどっちかが負けてもどっちかが必ず取り返してくるし
今年も期待大

181:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 01:28:07.09 99EoPBG30.net
ちゃんと刃筋立てて先に当たった威力十分の小手よりもあと打ち面を支持する理由を論理的に説明できる人おらんの

182:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 01:43:42.29 bnb9xQ0/0.net
確かに竹ノ内戦での畠中の小手は一本でもおかしくないかなとは思った
てか旗が上がらなかったせいかわからんけど、直後の畠中審判に対してめっちゃ威圧的じゃなかった?w

183:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 02:34:04.32 PnFruZjw0.net
まぁあれだ今大会で改めてみんながわかったことは、
「ハンマーの3位=育成の明治」ってこと。
強いやつを強くして、弱いやつも強くする。すばらしい

184:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 03:22:19.84 ciL8kDfO0.net
明治の育成力は知らんが、今回の槌田はキレキレだった。
ただ、平岡のメンが全盛期の竹ノ内みたいにキレキレで飲み込まれた感じ。

185:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 05:17:37.93 zgigHvX+0.net
結局後打ちが一本になる理由を誰も明確に説明できないんだよ
残心とかそういう曖昧な言葉で誤魔化してるだけ
だからこんだけブーブー言われるわけ
それなら先に当たった方に上げとけよ

186:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 06:49:02.08 tbQ8FeB20.net
「どっちもあの偏屈道場だってよ」
長野県武道館のあちこちからそんな声が聞こえてきた。
令和元年長野県某剣道大会
決勝に駒を進めたのは、地獄の面打ち職人と地獄の掛かり稽古職人だった。
手元にパンフレットがないのではっきりとは分からないが、最後に偏屈道場の選手が長野を制してから何十年ぶりではないだろうか。
また準優勝という意味でも、20年来である(優勝は故範士七段)。
優勝した地獄の掛かり稽古職人という選手
強豪の偏屈道場でレギュラーを務め、また市民大会でも県民大会を中心に活躍していたが、まさかここまでやるとは
失礼ながら私には全く予想できなかった。
特に準決勝、優勝候補の安価防具購入職人との戦いぶりには腰を抜かさんばかりに驚いた。
職人として初となる全国出場を決めた安価防具購入職人は、この日絶好調。高校時代の大きく速い職人の再来か。
極限までにコンパクトな動きから放たれる音速の小手は健在だし、また押し出し反則職人には竹刀落としという形ではあるものの、安定の試合運びで職人の対決を制した。
安価防具購入職人、小手を中心に地獄の面打ち職人を攻める!決して手数が多い訳ではないが、私には安価防具購入職人が優勢のように見えた。
バゴーン!
え?地獄の面打ち職人が先制した?
ロケットのような地獄の面打ち職人の面に安価防具購入職人は反応できなかった。
そして2本目の合図と共に地獄の面打ち職人、再び面に飛ぶ!
今度は安価防具購入職人も小手で対応するが、先に仕掛けた地獄の面打ち職人の面に旗が上がったのであった。
続く

187:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 07:04:11.05 yUAdZ/V50.net
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」

 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続け


188:ている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」



189:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 07:36:47.79 0748Uad50.net
星子とかもう下降線だな
ただの早熟
大学生までの選手
警察剣道になって通用するとは思えない
もう表舞台から消えるよ

190:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 08:19:06.02 rEu54VW60.net
>>175
中根は剣道独特過ぎて何か強そうに見えなかったんだよなー。じらしてじらして返し胴か引き面かってイメージ。
岩部は絶対筑波か国士舘やんけ!って剣道だった。

191:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 08:20:25.99 tbQ8FeB20.net
>>161
「どっちもあの偏屈道場だってよ」
長野県武道館のあちこちからそんな声が聞こえてきた。
令和元年長野県某剣道大会
決勝に駒を進めたのは、地獄の面打ち職人と地獄の掛かり稽古職人だった。
手元にパンフレットがないのではっきりとは分からないが、最後に偏屈道場の選手が長野を制してから何十年ぶりではないだろうか。
また準優勝という意味でも、20年来である(優勝は故範士七段)。
優勝した地獄の掛かり稽古職人という選手
強豪の偏屈道場でレギュラーを務め、また市民大会でも県民大会を中心に活躍していたが、まさかここまでやるとは
失礼ながら私には全く予想できなかった。
特に準決勝、優勝候補の安価防具購入職人との戦いぶりには腰を抜かさんばかりに驚いた。
職人として初となる全国出場を決めた安価防具購入職人は、この日絶好調。高校時代の大きく速い職人の再来か。
極限までにコンパクトな動きから放たれる音速の小手は健在だし、また押し出し反則職人には竹刀落としという形ではあるものの、安定の試合運びで職人の対決を制した。
安価防具購入職人、小手を中心に地獄の面打ち職人を攻める!決して手数が多い訳ではないが、私には安価防具購入職人が優勢のように見えた。
バゴーン!
え?地獄の面打ち職人が先制した?
ロケットのような地獄の面打ち職人の面に安価防具購入職人は反応できなかった。
そして2本目の合図と共に地獄の面打ち職人、再び面に飛ぶ!
今度は安価防具購入職人も小手で対応するが、先に仕掛けた地獄の面打ち職人の面に旗が上がったのであった。
続く
返信

192:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 09:09:38.46 7MfmKCe+0.net
清家は時間稼ぎというより
梶谷の間を置かない厳しい攻めに対し、攻め返すスキがなく
後手に回っているようにオレには見えた

193:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 09:17:30.32 CD0h3lo20.net
>>159
助監督になったらしい

194:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 09:20:01.25 CD0h3lo20.net
清和大学が出場してなかったのって警察沙汰の暴力問題なん??

195:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 09:28:24.81 zQZ8MTDl0.net
鈴木先生の指導受けたことあるが
教え方がうまいとおもった
説明がわかりやすい
息子や上の台剣友会の子供たちが強くなるわけだな

196:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 09:52:42.80 Bz2HiodE0.net
育成の明治とか言ってる奴いて草
明治行って伸びた奴言ってみろよ笑
潰れた奴何人いると思って

197:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 09:58:24.15 JJnfew1q0.net
関東学院ってどの位の戦績あるんですか?
URLリンク(youtu.be)

198:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 10:32:38.32 KeBBxHB/0.net
槌田なんて一時期低迷しただけで元々強いだろ
高校の頃から大して伸びてないから明治の育成ではなく槌田本人のポテンシャルがうまく発揮されただけ

199:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 10:33:32.16 1BrYypCo0.net
>>187
クソつまんねー
貴方センス無いから死んだほうがいいよ

200:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 10:37:48.93 tbQ8FeB20.net
>>195
それは貴方ですよ笑い
ゴミ家族と一緒に焼却炉に入りなさい笑い

201:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 10:43:59.10 BHOpqqzV0.net
そもそも長野県とかザコ

202:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 11:04:06.23 jcF3iLSR0.net
>>196
むきになるなよ
貴方がセンスないのは変わらない笑い

203:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 11:04:30.14 upGDSyyl0.net
どれくらい指導してるかわからないけど鈴木の関わり具合では法政復権するんじゃないか
松澤やら小山やら強い新入生いるし

204:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 11:55:47.08 /xEQjTF+0.net
警察の仕事やって、上の台で監督やってたら、大学で教える時間あまりかなくね?

205:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:05:34.71 Bz2HiodE0.net
>>199
松澤磯崎小山横藤森木伊藤野中
来年も悪くない
ただ磯崎小山森木横藤は現時点では微妙

206:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:12:04.15 tbQ8FeB20.net
>>198
「どっちもあの偏屈道場だってよ」
長野県武道館のあちこちからそんな声が聞こえてきた。
令和元年長野県某剣道大会
決勝に駒を進めたのは、地獄の面打ち職人と地獄の掛かり稽古職人だった。
手元にパンフレットがないのではっきりとは分からないが、最後に偏屈道場の選手が長野を制してから何十年ぶりではないだろうか。
また準優勝という意味でも、20年来である(優勝は故範士七段)。
優勝した地獄の掛かり稽古職人という選手
強豪の偏屈道場でレギュラーを務め、また市民大会でも県民大会を中心に活躍していたが、まさかここまでやるとは
失礼ながら私には全く予想できなかった。
特に準決勝、優勝候補の安価防具購入職人との戦いぶりには腰を抜かさんばかりに驚いた。
職人として初となる全国出場を決めた安価防具購入職人は、この日絶好調。高校時代の大きく速い職人の再来か。
極限までにコンパクトな動きから放たれる音速の小手は健在だし、また押し出し反則職人には竹刀落としという形ではあるものの、安定の試合運びで職人の対決を制した。
安価防具購入職人、小手を中心に地獄の面打ち職人を攻める!決して手数が多い訳ではないが、私には安価防具購入職人が優勢のように見えた。
バゴーン!
え?地獄の面打ち職人が先制した?
ロケットのような地獄の面打ち職人の面に安価防具購入職人は反応できなかった。
そして2本目の合図と共に地獄の面打ち職人、再び面に飛ぶ!
今度は安価防具購入職人も小手で対応するが、先に仕掛けた地獄の面打ち職人の面に旗が上がったのであった。
続く
返信

207:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:12:27.05 XV1VVebD0.net
>>200
娘も今年中3とかだから道場の方の頻度下げる可能性はあるがそれでも大学は週一くらいが限度っぽい

208:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:14:07.53 tbQ8FeB20.net
文句がある方々は、皆まとめと長野県佐久市に来なさい。
地獄の掛かりを、一人1時間半たっぷりと味あわせてあげますよ。
もっとも、元立ちの私も疲れますがね。わらあ

209:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:20:27.31 tbQ8FeB20.net
強豪さくのはら道場
地獄の門番


210: 地獄の七段より



211:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:26:48.09 Bz2HiodE0.net
佐久市のマイナスプロモーションで草

212:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:30:28.88 99EoPBG30.net
>>204
まとめと?
焦るとアホがバレるぞ
まず国語の勉強からやり直してこい

213:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:31:06.35 5iHJdEtB0.net
法政の関東個人制覇は、田中達也以来でしょうね。全日になると田中純以降出ていない。
全日団体に至っては26年前くらいではないでしょうか。
団体も頑張ってください。

214:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:33:29.12 46i9EUfQ0.net
>>205
オッサン邪魔w
1回氏ね。

215:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 12:39:04.89 Jvt+WurD0.net
男の価値は資産と年収

216:名無しさん@一本勝ち
19/05/15 13:52:41.50 38XnCjxe0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

696日前に更新/360 KB
担当:undef