正伝 大東流合気柔術 ..
[2ch|▼Menu]
84:69
19/05/04 17:47:58.45 /4sltnPP0.net
>>72
棒同士推手は画像の通りです。
仰る通り手押し相撲と同じく足を動かしません。
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(image.winudf.com)
 ↑ ↑ ↑
(しかし改めてながら、「日本に推手は存在しない」と息巻く>>41のような投稿は、他者と当たり前の人間的触れ合いをした経験が無いのでしょうか・・・疑問です。)
そしてやはり一般的に長棒のほうが不利必至ですね。
そこを覆されたというのは驚きです。
武田鋭角?のみならず、武田直角もお出来になったのですね。
>>73

「寝たまま」で検索してみると判りますよ。
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(aikirentai.c.ooco.jp)
>>76
>出口王仁三郎自身は、大東流
>を習っていない
出口王仁三郎氏が大東流合気道を学んだかどうかというお話しではありません。
氏は大本開祖でありませんし、天理や金光と接触していません。
大本開祖の出口ナオが天理や金光出身であり、その大本と大東流合気道が接触している事実が問題となります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

474日前に更新/440 KB
担当:undef