煽るつもりは無いんだけど… at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@一本勝ち
19/04/18 07:03:58.82 IXGCGw5j0.net
>>145
漢字アシタはセキグン

151:名無しさん@一本勝ち
19/04/18 07:41:45.00 U5vkpXYF0.net
>>150
老害まだいたのか

152:名無しさん@一本勝ち
19/04/20 07:51:10.09 4ty97t/e0.net
軽量級ならボクシングのフットワークは有効だけど重量級だとあまり意味ないかも
重量級は接近戦ばかりで体ごとぶつかる場面が多いから柔道やラグビーの方が役に立つと思う

153:名無しさん@一本勝ち
19/04/21 09:21:11.14 8fpmZVXe0.net
相撲空手

154:名無しさん@一本勝ち
19/04/22 08:07:01.09 SWzjKFPt0.net
日本人重量級は確かに今でも相撲状態
海外選手はみんな動けるのに日本は遅れてる

155:名無しさん@一本勝ち
19/04/26 10:30:56.42 aCjhby4Y0.net
日曜に試合した相手がパンチ重くて肋2本やられた
結構身体動かす仕事なせいか治りが遅い
こういう時はデスクワーカーが羨ましい

156:名無しさん@一本勝ち
19/04/26 11:19:43.94 5FXSob/g0.net
こう言うのもあれだけど身体動かす仕事してて格闘技はキツくないか?
デスクワークだと半日くらい座ってサボっても何も言われんぞ

157:名無しさん@一本勝ち
19/04/27 02:12:11.50 XTpIWj060.net
>>155
試合は勝ったの?

158:名無しさん@一本勝ち
19/04/28 23:38:58.29 Ry3OhnoC0.net
俺も現場系で体使う仕事だけどアバラなら気づいたら治ってるけどなぁ

159:名無しさん@一本勝ち
19/04/29 11:18:25.18 Y71LChUy0.net
>>152
その◯◯やってる奴は役に立つって論はあくまで役に立たせる事が出来る人間だけだぜ? 

160:名無しさん@一本勝ち
19/04/29 13:19:05.54 pr2Fk8EV0.net
>>158
若い時はそうだね
おっさんになると回復力がガクッと落ちて治りにくくなる

161:名無しさん@一本勝ち
19/04/29 14:00:17.64 ai77ak6x0.net
骨も歳とると治るのに時間かかる?

162:名無しさん@一本勝ち
19/04/29 18:36:40.33 cM+H5eYt0.net
当然です。場所と年齢によっては回復不能になります。

163:名無しさん@一本勝ち
19/04/29 18:52:32.86 WacAInkh0.net
膝に気をつけよう。 若いうちは重量あったら有利なんだけど、年取ると逆ですからね。

164:名無しさん@一本勝ち
19/04/30 11:43:49.00 4ZoEzHpr0.net
>>157
判定で勝った
相手が後半動き鈍ったから効いてると判断されたっぽい
本当はただのガス欠でダメージ殆どないの分ってたけどね
カウンター気味の下突きを数発入れたのに手応え全然無かった

165:名無しさん@一本勝ち
19/05/01 00:03:10.21 2a9V67c90.net
アバラはまだないけど突きを前腕でガードしたらヒビ入ったことならある

166:>>1
19/05/01 01:55:07.11 dgDfEing0.net
別に構わないのでは。
蹴りが有りますし。
なお顔面を蹴られると、殴られるより効きますよ。

167:名無しさん@一本勝ち
19/05/01 04:14:07.74 0j/FqTXp0.net
鎖骨とか殴り折られるの、何かめっちゃ痛そう。

168:名無しさん@一本勝ち
19/05/01 05:04:00.40 G9mjvwQi0.net
鎖骨は確かにダメージでかいけど当然相手も警戒してるし胸や腹と比べて的小さいから当てにくい
あとこっちのガードがオープンになるからカウンター狙われるから打つ側もリスク高い

169:名無しさん@一本勝ち
19/05/01 18:12:08.02 bDnX18wM0.net
句点ガイジまた来てるのか

170:名無しさん@一本勝ち
19/05/02 18:29:14.63 kGG54RmD0.net
。をNGワードに入れるといい

171:名無しさん@一本勝ち
19/05/03 07:58:29.75 Nwcb4GHq0.net
たまに顔面ありスパーやるけど楽しい
でも道場生行くたびにやるのはしんどい

172:名無しさん@一本勝ち
19/05/03 19:37:47.73 61RgEb950.net
顔面なしルールの流派でも顔面ありの練習してる所増えてる
もちろん試合は無しのままだけど

173:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 04:07:19.82 yCAadq0t0.net
背低い黒帯の好戦的で血の気の多さは異常
背高い黒帯は落ち着いてて温厚な人多い

174:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 15:37:49.70 YDrpSzd80.net
>>1
「傷害で捕まった時相手が一滴でも血流してると裁判官の心象を損ねるから絡まれたらボディとローだけで対処しろ」
と、若い頃傷害容疑で逮捕された先輩が言ってた
本人は「絡まれたから応戦した」と主張したらしいけど相手の顔面ボコボコにしたせいで正当防衛が認められなかったんだって
つまり何が言いたいかっていうと、あくまで自衛目的で習うなら顔面なしの方が万が一の時助かるよってこと

175:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 15:41:34.95 3FVKDrvq0.net
最近だと相互暴行の形になって両方罰金ってケースが多いよ

176:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 15:42:37.83 3FVKDrvq0.net
慰謝料云々は刑事罰終わって民事になってからになるし弁護士立てないといけないからそんな当たり屋みたいな真似はできない

177:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 16:07:44.20 k66EPQBx0.net
>>174
ボクシングで良くない?

178:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 17:51:19.22 flR6gfUx0.net
フルコンはボクシングやキックと比べて平均年齢高いね
うちに60過ぎたおじいちゃんがいるけど正直言って介護スパーなんてしたくない

179:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 19:32:24.32 R1vBEhG40.net
経営者は何歳でもいいから一人でも多く入会して欲しいだろうけどね
強くなりたくて入ってくる10代の子たちは年寄りの相手したくなくて他へ移りそう

180:名無しさん@一本勝ち
19/05/04 20:55:11.28 4aX+ZfMr0.net
>>173
血の気は置いといて「俺がー!俺がー!」なタイプは8割方チビ
身長は性格の形成に与える影響が大きい

181:名無しさん@一本勝ち
19/05/06 09:32:57.49 NEuXa78p0.net
>>178
口に出さないだけでみんな同じ事思ってそう
>>177
捕まった先輩が当時やってたのがボクシングでライセンスも持ってた
ジム追い出されてうちの道場に流れ着いたみたい
相手が多勢で加減する余裕なかったんだって

182:名無しさん@一本勝ち
19/05/06 15:12:34.50 cYK4Iz3o0.net
ボクサーが複数で殴られた時ボクサーだからと手を出せずにボコられたとか穂積が言ってた気がするけど
ボクシングをしてたら罪が重くなると条文に書かれてるわけではないし、正当防衛は認められている訳だから流石にボクサーだけ捕まるとはないと思う
ただ極真の鈴木が似たような状況になっても
2001年4月26日、東京地裁で鈴木国博は傷害事件の加害者として1500万円の賠償を命じられる。岩田好二裁判官曰く「「空手の実力者が一般人とけんかした場合は、素手であっても武器を持っているのと同じだ」とのこと。
という判例があるから不利になりやすいことは確かかも

183:名無しさん@一本勝ち
19/05/06 18:27:53.17 TBcCZy9U0.net
プロが多人数に絡まれて顔面タコ殴りにして返り討ちか
身につけた技術の正しい使い方だなw

184:名無しさん@一本勝ち
19/05/06 19:41:32.57 a/QldCwl0.net
>>183
ちがう
中段ぶち込んで内臓破裂

185:名無しさん@一本勝ち
19/05/06 21:57:26.43 ewLBSmge0.net
>>184
確か相手って酔っ払いじゃなかった?

186:名無しさん@一本勝ち
19/05/06 22:20:12.96 Oi6RIK5j0.net
相手が執拗に絡んできたから道場に入門した体でなら喧嘩買ったる!と道場に入れて入会書書かせようとしたら
鉄アレイで鈴木師範をぶち殴ったからキレて半殺しにしたら刑事訴訟で1500万支払う羽目になったと言うかわいそうな話

187:名無しさん@一本勝ち
19/05/07 00:10:58.53 JDIjvpFB0.net
そのせいか、もし喧嘩になったらロー一発で黙らせなさいと教わったわ
子供同士でも腹は危ないよって
流石に事件のことは怖くて聞けなかったなぁ

188:名無しさん@一本勝ち
19/05/07 00:40:07.13 vVtgA+te0.net
今はアデランスで髪の毛フサフサになってるから心穏やかだろ

189:名無しさん@一本勝ち
19/05/07 11:09:43.19 jCM4eo/e0.net
>>184
183は181へのレスな
人並みの読解力があれば分かると思ったんだがアンカー付けなくて悪かった

190:名無しさん@一本勝ち
19/05/07 20:29:04.73 wA9BRt5t0.net
俺は分かってたよ

191:名無しさん@一本勝ち
19/05/09 09:48:17.83 lqDFrIca0.net
鈴木国博は新聞沙汰にもなったし本来なら破門されるべき存在だけど
こういう所に甘いのが極真会の悪いとこ

192:名無しさん@一本勝ち
19/05/10 18:45:12.19 BfLYyNTH0.net
トップがアレだから

193:名無しさん@一本勝ち
19/05/10 21:45:41.03 34Uv1wZZ0.net
極真を何十年やっても人格者になれないと体現しちゃったよね

194:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 03:35:44.52 ipCRI65s0.net
緑さんあまり賢くないよね
オリンピック競技種目入り工作の時は政治力のなさも露呈してた
松井さんの方が頭切れるし政治力もある

195:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 04:50:32.47 Lb5L5sxP0.net
だが、人間的魅力がある

196:名無しさん@一本勝ち
19/05/13 06:54:33.98 UlRSe9sq0.net
いや別に
DQNが歳食っただけ

197:名無しさん@一本勝ち
19/05/16 12:38:09.50 8bPUqAfD0.net
>>191
犯罪者は厳しく罰しないと、何年も前の事件を何度も蒸し返されるらかな
緑は組織運営に向いてない

198:名無しさん@一本勝ち
19/05/19 01:54:03.21 7xA3IqS10.net
むかーし緑さんと何度かスパーしたことある
まぐれで膝がきれいに腹に入って「うっ」となった途端に
表情変わってガチモードになって襲いかかってきた
体重差あったからそれほど効かなかったけどね
スイッチ入りやすくて誰かがそばにいないと危うい印象だった

199:名無しさん@一本勝ち
19/05/20 02:19:48.82 goINk4FL0.net
背低い人って気が強くて好戦的なのが多いけど緑さんはその中でも別格だったね

200:名無しさん@一本勝ち
19/05/21 02:40:57.43 m8DuLCb40.net
増田を目の敵にしてたのは覚えてる

201:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 00:35:45.14 Gfc7D4GU0.net
相手と30cmくらいしかない距離で効きもしない手打ちパンチ連打の試合見てると
たしかにじゃれ合いにしか見えない

202:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 00:40:52.91 NbXob+2m0.net
だから相撲空手とばかにされる

203:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 02:01:03.73 jDTDmL3I0.net
実際相撲の突っ張りが上手くて強い体重ある人ならあの間合いでやるならそれだけで通用するだろうか。

204:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 02:04:36.59 ZhavD5QV0.net
朝鮮腹叩き

205:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 04:56:25.78 uyWrMQmX0.net
>>201
その距離的でも鎖骨やアバラをゴツゴツやられると結構嫌なもんだよ
パワーある相手ならヒビ入るし

206:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 11:40:06.21 RWI/xdGU0.net
>>202
相撲に対して失礼な蔑称

207:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 15:20:36.65 ZhavD5QV0.net
朝鮮腹叩き

208:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 21:37:06.33 jDTDmL3I0.net
>>205
喉仏に打ち込めば良いのではないの。横にある鎖骨だって同じでしょ。

209:名無しさん@一本勝ち
19/05/22 22:39:04.81 494lZaFJ0.net
反則です

210:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 01:23:21.51 Pngr+uIY0.net
注意1と引き換えに相手を確実に弱らせるのは戦略としては悪くないよ
やりすぎると試合にも出れなくなるけど

211:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 02:05:14.79 R1t5eEYt0.net
劣勢になると金的狙ってくるクズが同地区にいる
死ねばいいのにって思ってる

212:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 02:28:27.60 qGQx9Uj30.net
ファールカップつけろよw

213:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 10:31:10.37 WefY9zVM0.net
カップなんか気休め

214:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 11:51:37.05 cagJ6uhN0.net
だから、普通の間合いならお互いに滅多にないんだよ。拳闘よりも間合いが近いからそうなる。

215:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 15:23:13.79 +gkmGTPv0.net
>>214
老害は日本語読めるようになってからレスしろ

216:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 19:32:32.58 qGfYfJ110.net
>>211
そういう輩ってどこにでも一人は居るね
汚いやり方で勝って嬉しいのかなと冷めた目で見てる
>>212
ファウルカップは正面からの衝撃には効果あるけど
横からだとずれて金玉を圧迫するからかえって危険
そして金的狙ってやる奴は必ず横から払うようにやる

217:名無しさん@一本勝ち
19/05/23 23:04:58.90 wpeb3MNo0.net
>>214
どのレスに対して喚いてるのか全く分からん

218:名無しさん@一本勝ち
19/05/24 01:43:18.66 K5+J1+C20.net
>>212
素人がなんで実戦者の板にいるの?

219:名無しさん@一本勝ち
19/05/25 15:34:48.91 dCIFShnl0.net
>>212>>214
素人丸だし

220:名無しさん@一本勝ち
19/05/25 18:22:13.31 4CCHRN3J0.net
ならファールカップつけるなよ戯け

221:名無しさん@一本勝ち
19/05/26 00:50:23.45 1vLXftpg0.net
>>220
素人に加えて馬鹿なんだな

222:名無しさん@一本勝ち
19/05/26 13:30:13.51 eINTXKHZ0.net
なら玉取れやダボ

223:名無しさん@一本勝ち
19/05/26 19:31:57.45 bFUIDZK+0.net
たまたま「私のために争わないで!」

224:名無しさん@一本勝ち
19/05/27 17:21:17.60 YW78PjeN0.net
ライオンの間合いで、良いかい、咬んだり組み付いちゃダメよ、突き合うだけって牛が言うんだよ。

225:名無しさん@一本勝ち
19/05/27 18:10:08.82 XDIsUb8D0.net
老害VSゆとりの対決か。

226:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 00:44:17.98 DoRUmM//0.net
>>201
フルコン始める前の俺も同じこと思ったわ
もう慣れてなんとも思わなくなったけど

227:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 00:58:09.49 mB8D2JEQ0.net
朝鮮腹叩き(笑)

228:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 06:29:52.41 G898qypG0.net
なんかここ60過ぎた老害が居座ってない?
ボケてるから日本語も満足に扱えてない

229:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 06:47:30.58 eSWQWeq+0.net
俺も極真やる前は、「道場では顔面の練習もする」って話を本気にしてた
まさか完全に顔面対応の練習しないとは思わなかったな
今はやってないが馬鹿馬鹿しかったとは思わん、打撃格闘技に完璧なルールはないし

230:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 07:02:56.36 uJN8ydVf0.net
極真館は普通にやるぞ

231:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 08:35:18.91 GClOz3td0.net
朝鮮腹叩き(笑)

232:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 09:06:32.88 YXipyCGk0.net
極チョンの顔面練習って、コンプレックス丸出しのなんちゃってキックじゃんwwww
あんなもん使えるわけがないwwwwwww

233:名無しさん@一本勝ち
19/05/28 09:09:06.99 XGtk7mya0.net
マス大山

234:名無しさん@一本勝ち
19/05/29 03:07:06.30 xHwDj1HK0.net
黒帯の強さって本当にピンキリ
なんの為の帯なのかわからなくなる

235:名無しさん@一本勝ち
19/05/29 10:59:19.31 UF5PUbZ80.net
そんなもん当たり前やろw
数値で具体的に表されるもんやないし
握力とか背筋力みたいに数字じゃないやん

236:名無しさん@一本勝ち
19/05/29 20:45:23.23 2aLHTnqq0.net
>>1
ボクサーって金玉打てば一発なのになんで打とうと思わないの?

237:名無しさん@一本勝ち
19/05/29 20:52:20.63 qbZmPUK/0.net
運転免許と黒帯は60過ぎたら強制的に取り上げればいいんだよ

238:名無しさん@一本勝ち
19/05/29 23:38:48.90 IR9CCoKZ0.net
>>1
マウント取られた奴ってなんで金玉握りつぶさないの?
上になったやつはなんで目に指入れないの?

239:名無しさん@一本勝ち
19/05/30 02:00:48.21 stg6m+xy0.net
>>238
まず貴様の体で試してみるかい?

240:名無しさん@一本勝ち
19/05/30 04:23:21.23 msMaNcP+0.net
>>238
ゴルドーが中井にやっただろ?と白々しくマジレス。

241:名無しさん@一本勝ち
19/05/30 05:03:44.62 T8y695hy0.net
双方が了解の上でやってた訳じゃないんだけどね。 

242:名無しさん@一本勝ち
19/05/30 16:00:11.72 uVLHfHDW0.net
>>236
>>238
頭悪いレスを連投する意味は?

243:名無しさん@一本勝ち
19/05/31 09:10:13.66 nzs00Zrp0.net
>>240
あれ、目をついても効果は無かったっていうけど
レフェリーの眼を逃れるとか全然気にしなかったら、もっとえぐい潰し方もできたはず

244:名無しさん@一本勝ち
19/06/01 02:47:27.14 A/t9Xn/h0.net
トンスル(똥술、糞酒、Tongsul)は、朝鮮王朝時代から飲用されている、人糞を使った薬用酒。韓方薬。
トンスル
各種表記
ハングル:똥술
漢字:糞酒
発音:トンスル
日本語読み:ふんしゅ、くそざけ
ローマ字転写:Tongsul
地方によって作り方に差異がある一種の民間療法で、骨折・打撲・腰痛に効果があるとされる。
製造は1960年代に廃れたとされているが、今日でも、韓国及び北朝鮮の伝統主義者が飲用しているというVICE Japanの動画がイギリスのタブロイド紙、デイリー・メールで紹介された。
昔から伝わるような薬用品は化学的に見て絶大な効果は少ないが、何かしらの小さな効果が確かにあるのが一般的。
しかし朝鮮由来のトンスルは化学的に見て一切何の効果も無いどころか逆に害を及ぼす恐れがある。
唯一、効果あるとすれば大腸菌への耐性が鍛えられることがあるが稀である。

245:名無しさん@一本勝ち
19/06/01 07:00:03.30 21ePS8K20.net
トンスルってばかにされがちだけど一回飲んでみたい
完全に好奇心だけど

246:名無しさん@一本勝ち
19/06/01 08:36:29.41 BAZ+/t9c0.net
>>234
黒帯は強さの証じゃなくて金をいくら落としたかの目安だから
極真や正道の昇段試験はボッタクリ

247:名無しさん@一本勝ち
19/06/02 20:56:12.82 PBn3Cf/C0.net
ほんと高いよね

248:名無しさん@一本勝ち
19/06/05 11:34:53.61 lymY38c+0.net
黒帯取っても指導員や補助やらされるだけで半無償労働だしな
履歴書みたいな目的がないなら色帯のままずっと留まってる方がいい

249:名無しさん@一本勝ち
19/06/07 13:18:51.01 E2x3Ui1a0.net
>>234
緑帯にKOされた黒帯がうちにいたけど恥ずかしかったのか辞めちゃったよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/52 KB
担当:undef