高校剣道を熱く語る12 ..
[2ch|▼Menu]
620:名無しさん@一本勝ち
18/11/28 08:43:59.43 Kc0k6mtT0.net
>>463
レスラーと呼ばれてた記憶はないけどパワーがすごくて桐蔭雨谷武蔵を最後まで苦しめた選手だったな。
しかし松本勝範を有名にさせたのは2004年の学生選手権決勝の中澤(中大)vs松本勝範(専大)。説明は不要だが、あの試合で松本は準優勝だが悲劇のヒーローとして一躍有名になった。当時の剣道日本も中澤を叩き、松本を崇拝する始末。
松本は地味に中学時代に関東個人優勝してるからスゲー。当時の神奈川の中学って今とは違い弱かったのにね。
レスラーではないが2002年6月にK1でボブサップが中迫をボコボコにして失格負けになった直後の神奈川のインハイ予選にボブサップが現れた。
次鋒の細谷。通称ボブサップ。体重余裕で100kgオーバーだったかと。片手面の後に右手でラリアットしてくるから相手が戦意消失する。
そのくせ1コ上の星野譲りで、けっこう技巧派上段でもあったので俺的に最強上段。
後にインターハイ初優勝する桐蔭学園2002との県予選決勝では当時2年の高瀬(現桐蔭学園コーチ)に対しラリアット炸裂。1-1の延長で片手面を空振りした後に左手一本でくるんと竹刀を一回転し再び飛びこみメンが決まり高瀬に勝利。
しかしチームは惜しくも敗退しインハイ出場を逃した。
あの1998〜2005年の横浜商大がホント好き。
ガラが悪く態度最悪で超攻撃型剣道。
有効打突が多く、商大がいるコートはいつも最初に試合が終わってコート決勝待ちしてた。
桂、松本、寺川、星野、小室、細谷、大久保、松田あたりがThe商大剣道で好きだったが、松田以降は違う高校になっちまった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

840日前に更新/359 KB
担当:undef