^o=☆武道をルンルンと語るスレ☆ at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@一本勝ち
18/10/08 13:11:28.24 ZQZVYl+a0.net
そ、そんなぁ〜クマ(;(ェ);)

451:sage
18/10/08 13:31:36.60 UBsYHGOr0.net
実戦においては、まずは謝る
よほど狂暴な相手で無い限り丁寧に謝れば許してくれる
次に、逃げることを考える
だから走るトレーニングが大切なんだ
戦うのは、最後の最後の最後の手段だ
ジムで十分に、お腹一杯スパーリングしていたら、普通は外で戦う気になんかならない
俺の知っている人は、相手に殴らせて我慢したらしい(えらい!絶える事こそ、が修行の成果だ)
俺も先生のご指導のおかげで、外で格闘技を使うことなく、警察や病院、お坊様の世話になることもなく無事に過ごしている
特に刃物持った相手とは絶対に戦わずに逃げる
たとえ他人が襲われていても関わらない
生き延びるのが格闘技の目的だからだ
刃物持った相手の戦闘力は、素人であっても全盛時のマイクタイソン並だ
対刃物と戦う手段は習っているが(それでも勝てるか保証できない)
真似するバカがいるから書かない
実戦は漫画やTVドラマとは、まーーーーーーーーーーったく違う
それでもやりたい奴はやれ
誰も止めない
実際に相手が刃物を出したらションベンちびって何も出来ないぞ
喧嘩の話はオナニーまでにすること
腕だめししたいなら、格闘技の試合にエントリーすればいいだけだ

452:名無しさん@一本勝ち
18/10/08 13:53:28.81 ZQZVYl+a0.net
(´・ω・`)良さそうな先生やな

453:名無しさん@一本勝ち
18/10/08 14:33:42.63 4nVFauKj0.net
いい先生だったよ
感謝している

454:ペニルン
18/10/08 15:16:40.13 oKIkH5NK0.net
兵法者って感じです!!(*`・ω・)ゞ
戦わず勝つ
ではないんでしょうけど、賢い選択ですよね!(*`・ω・)ゞ
君子危うきに近付かず!!(`・ω・´)

455:名無しさん@一本勝ち
18/10/08 21:43:03.86 FZu0Yy+G0.net
血尿
一昔前までは、空手の世界に「血尿」が出るまで練習する美徳というものがあった
普通のトレーニングでは「血尿」がでるまでに至らない
どんなキッツイトレーニングしたら「血尿」が出るんだ?
美徳に行きつくためにまとめてみた
極真空手も猛者の話だが
多分、この人が「血尿」伝説を作った人だろう(まったく修練のやりすぎだ)
この人は毎日左右千本、立ち木へ蹴りを叩き込むという修練をしていたらしい
そうすると「血尿」が出るようになる
そういえば、俺が「血尿」を出した時は、スネを主に鍛えていたなあ
スネを鍛えると「血尿」が出るのだろうか
トイレに行ったら麦茶みたいな色の尿が出たので驚いた記憶がある
これで俺も修練の美徳を手に入れた、と感動したものだ
ちなみに、医学的には、軽い腎不全ということらしい
普通に筋トレしている分は、まず「血尿」とか出ないから安心しろ
まあ、思い起こしてみれば、明らかにオーバーワークだったと思う
若気の至りだった

456:名無しさん@一本勝ち
18/10/08 21:49:09.32 FZu0Yy+G0.net
オーバーワークといえば、極真空手の100人組手を知っているだろうか?
成功者は歴史上11名という超荒修業だ(修業以外に言葉は見当たらない)
これは100人の極真空手の猛者を、一人ずつ交代で組み手をするというもの
成功者は極真の超人を持ってしても11名という超難関だ
この修行の後は、必ず救急車で病院へ直行だ
極真空手には、うまく相手をサバいて攻撃を受けないようにする人もいるが
それでも、後半は苦しくて反則行為をしたり、途中で断念する人も多い
ガチで打ち合って相手を倒すという、横綱相撲に要求される美徳を追及する人もいる
この横綱ガチ100人組手にこだわった人がいて
成功した後、病院で「交通事故に数回あった位の怪我だ」と医師もびっくりしたそうだ
その上で体のあちこちが、打撲というより破壊されていて、腎機能障害になる可能性が高かったらしい
透析しないと危険になると医師から言われたそうだが
それを断って、自力で乗り換える道を選んだ
無事に回復したんだってさ
超人過ぎるぞ
ちなみに、このお方はこの100人組手の後で、見切りというか極意を得たらしい
ここで前蹴りを入れると、相手が倒れるという必殺の感覚が身についた
実際にその後の試合の前蹴りが切れること切れること
限界を遥かに超える修業の成果だろう
大山総裁は、肺がん治療のとき、痛みをとるクスリを拒否して
苦しみと戦いながら壮絶な組手をして亡くなったらしい
生涯現役を貫き、最後は病魔と闘ったんだろう
まるで修行僧だ
まあしかし、言葉は悪いが、ここまで修業しても科学的、医学的に良い事だとは言えない
何よりも我々は凡人だ
適度に休息を取って、気長に、気楽にやろうではないか

457:名無しさん@一本勝ち
18/10/08 22:39:46.31 ZQZVYl+a0.net
そっかー(´・ω・`)

458:名無しさん@一本勝ち
18/10/09 17:02:05.83 7sye0/SI0.net
もう一度、腹筋について紹介する
以下のサイトを参考にして欲しい
URLリンク(toremo.jp)
腰に負担をかけない腹筋だ
少しだけ背骨を曲げることで腹筋に最大の負荷をかける
最近の腹筋は、こんなのばかりだ
安心して腹筋しろ
しかし、一番いいのは殴って鍛えることだ
クランチの最中に、腹直筋をガンガン殴れ!殴れ!殴れ!
焼け付くような感触が出るまで繰り返せ
映画ロッキーのトレーニングシーンでもあったな
ダンベルや、バーベルプレートを落としても良いぞ
内臓が破裂しない程度でな
腹筋は殴って鍛える
OK?

459:ペニルン
18/10/09 17:03:44.45 L5YKmHE10.net
>>458
( ゚Д゚)ノはい♪筋肉は一度ぶち壊す!
超回復でムキムキに!(*`・ω・)ゞ
何かで読みました!

460:名無しさん@一本勝ち
18/10/09 17:10:07.74 7sye0/SI0.net
>>459

461:名無しさん@一本勝ち
18/10/09 17:15:01.33 7sye0/SI0.net
>>459
すまん誤爆した
その通りだ
長くなるので超回復の話はしないが
筋力をつけるというのは、そういうことなんだ
筋肉痛というのは、筋トレで壊れた筋肉を修復する過程で生じる
その時に、少しだけ前より筋力がつくことになる
が、筋トレの間を空けすぎると、筋力は落ちる
だから週3回で筋トレをやる事がベストだ
週1回で現状維持
それ以上は、筋トレの意味が無くなる

462:ペニルン
18/10/09 22:20:23.07 L5YKmHE10.net
>>461
週1でお願いします♪(*`・ω・)ゞ

463:名無しさん@一本勝ち
18/10/09 23:18:48.14 ec3ufC/E0.net
>>462
  _, ,_
(´・ω・`)だめだ

464:ペニルン
18/10/09 23:25:51.30 L5YKmHE10.net
>>463
Σ(Д゚;/)/えええー?!

465:青海全気
18/10/10 08:23:24.47 stQZPHlj0.net
週1でも筋力は上げられるし、毎日でも良い。
でも筋トレ信者って楽したがりだから、筋トレは2日や3日に1回が良いって聞いてラッキーってなってんだよね。
本気で強くなりたきゃ毎日遣りゃ良いんだよ。
何かったら筋肉は回復に2日かかるだの、人の反応は0.2秒かかるだの、アホかって。
人間は機械じゃないから。
そもそも拳銃早打ちの人、0.02秒だけど、それもその人が実際にやって退けたから事実として可能とされているけど、その人が現れて証明する迄、そんな事は人に不可能ってされてたからね。
所詮科学何て事実の後追いさ。
ま何故そう言えるかって、拙者がそうだからね。
例えば0.2秒の反応の奴も、沙人さんのVR風対決動画で拙者は全勝するけど、それにはその0.2秒切らなきゃ無理だから。
更に筋肉も、拙者筋トレはしないけど、突きの鍛錬本気で遣る故、特に脚とか攣りそうになる事もある。
それ程筋肉も疲れていて、これひょっとすると肉離れ起こすかも…と少し不安にしてても、次の日しっかり全快。
流石鍛錬だわって思う。
その時点で決めてしまう事こそ、真の発展を止める。
反応速度も回復力もその他も、今は○○だから。

466:名無しさん@一本勝ち
18/10/10 22:31:20.34 SXUYEWMk0.net
では、卒業式だ
筋トレについてまとめてきた(一箇所を覗いて)
働きながらのトレーニングなので、無理しないように、怪我しないようにして欲しい
若いなら、学生の部活みたいに毎日ガンガンやればいいが
働く年齢になるとそうは行かない
怪我したら生活に響く
松葉杖ついて満員電車に乗れるか?
利腕使えないで仕事になるのか?
俺は経験したけど辛かったぞ
だ・か・ら・週3回で十分なんだ
無理して怪我したら、誰も責任は取ってくれない
毎日やれと言われたんだ!と主張しても誰も相手にしてくれない
他人とは無責任なんだ
裁判でも起こせば別だが(そんなヒマはないだろうし、大して金にはならない)

467:名無しさん@一本勝ち
18/10/10 22:32:35.36 SXUYEWMk0.net
取りあえす、10種類くらい種目を抜粋して、全身を鍛えられるようにメニューを考えてくれ
以下に例を示す
懸垂
ジャンプスクワット(ダンベル持って)
ダンベルプレス
アームカール
ローマンデッドリフト
サイドレイス
フロントレイズ
ダンベルロウイング
バックエクステンション
クランチ
この10種目でいいだろう(一つ一つの動作を大切に)
精進を重ねて、ますます筋肉に磨きをかけること
その先に、何があるかは自分次第だ

468:名無しさん@一本勝ち
18/10/10 23:13:33.94 wwx6AsH00.net
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧  超人マン……
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)  大きいお茶クマ
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

469:名無しさん@一本勝ち
18/10/11 00:21:38.34 eXqaVBG/0.net
>>468
ありがとう

470:名無しさん@一本勝ち
18/10/11 00:29:44.15 JrZqW9c20.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧
     ガバッ ( ・ω・)   Σ(゚д゚ )起きてるやないかっ!
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;

471:名無しさん@一本勝ち
18/11/25 18:02:58.03 PRzRx+i50.net
ハハハ

472:名無しさん@一本勝ち
19/01/04 14:11:19.87 PZe6mvoE0.net
なんやここ

473:名無しさん@一本勝ち
19/01/05 18:19:20.83 t1nXIOMT0.net
実写版ルパン三世でタイ陸軍の剣道場に「軍武両道」という掛軸
あれは何?
「文武両道」をスタッフが書き間違えた?
在外変な和風物の演出?
武道に基づいた軍、というモットー?
おれたちゃ学問なんてやらないよ、という自虐的なモットー?

474:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 11:45:34.68 fT0g/99A0.net
ここは他のスレより優しいというかゆる〜い雰囲気が流れてていいですね。
ルンルンと語るところだからかな

475:名無しさん@一本勝ち
19/01/06 21:59:07.65 bmI+OKzR0.net
そもそもペニルンという方は何者なのですか?教えて下さい

476:名無しさん@一本勝ち
19/01/10 00:37:36.69 oKYyrtTw0.net
かつてあの武道が最強とか強い弱いと語るのが好きだった。
まあ、フルコンはじめそういう本やビデオも多かったし
それがここ数年、
世間では別物と言われる武道でも意外な共通点を見つけたりして、
どれも素晴らしいな。
みんな似てるな、
と思うことが増えた。
もちろん違う点は多々あるが、
似ている点も少なくない。
人間を国や人種で差別するのではなく、同じ宇宙船地球号の乗組員として、
みたいな発想で様々な武道も手を繋いでいけば、
また更に発展するのではないだろうか。

477:名無しさん@一本勝ち
19/01/10 10:45:23.55 +izvnmz40.net
刃牙で一刀の居合が二刀流に劣るとは限らないみたいな事書いてたが、
なぜ素手の武道では、片腕は両腕に劣ると普通思ってしまうのか?
まあ片腕で両腕を倒す人もいるけども

478:ペニルン
19/01/10 14:12:40.36 dLOB0Cks0.net
深いですね!(*´・д・)!

479:名無しさん@一本勝ち
19/01/13 16:43:35.95 oaMkcl2h0.net
  ∧_∧
((( ・∀・) < ジンガからケイシャーダ体制!
  | ⊂ノ
 (ノ  | )) 
 (/\__)←前の足
 ∧_∧
(・∀・ )
⊂| ⊂ノ < 前の足を交差!
/ ノ|
(__)))ノ ←前の足を動かす方向
 ∧_∧  
(・∀・ ) < 前足を上げて
⊂| |)
// )
(_)ミ_)
    
  ∧∧ 
 (・∀・)/) < ケイシャーダ
 と と /
  =r / 
  (_/

480:名無しさん@一本勝ち
19/01/13 16:44:08.24 oaMkcl2h0.net
  ∧_∧
((( ・∀・) < 回転に乗って
  | ⊂ノ
 (ノ  | ))→回転方向
 (_/\_)
ミ∧_∧ミ
(・ω・/_) < メイア・ルー・ジ・フレンチ
(っ/ /
(_/
 )_)
 ∧∧  
(∀・ ) < フィニッシュ!
 U |)
 (((
 (_)_)彡

  ∧_∧
(((・∀・) < すばやく正面を向く
  | ⊂ノ
 (ノ  | )) 
((_/\_)

481:ペニルン
19/01/13 16:45:36.93 PU23vaHe0.net
>>480
お師匠さん、そんな脚が上がらないし、小生のお部屋三畳なのです!!("`д´)ゞ

482:名無しさん@一本勝ち
19/01/18 00:12:39.15 lLLkPH4N0.net
∧∧
(・ω・) < 膝蹴り
∩ /つ
(_) |
 )_)

483:名無しさん@一本勝ち
19/01/20 16:39:22.14 B85tH98q0.net
おーいペニルン生きてるか?
こちらでも良いから返事してくれよ
創作活動も継続してるぞ
気が向いたら見てくれ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1947日前に更新/195 KB
担当:undef