高校柔道を語りませんか?part31 at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@一本勝ち
18/08/06 23:32:43.07 ozW3cCpF0.net
>>49
福永は100で八木に負けてる

51:名無しさん@一本勝ち
18/08/06 23:37:39.35 ozW3cCpF0.net
100は延学の中西、福井の酒井、鹿児島情報の松本とかも結構いい柔道をする。
植岡もいるよ。

52:名無しさん@一本勝ち



53:sage
>>48 あの決勝みたいにまぐれ勝ちもあるからわからんよな



54:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 00:53:36.54 /271vAcs0.net
まあ中学生ピークの選手は高校3年のここらで息切れする
ここで話題になってる選手も本物か早熟かはここでわかるだろう

55:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 00:58:07.16 2NEeqDT90.net
>>52
まぐれと言ってしまうのはどうかと。

56:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 01:22:12.16 p4/gKbv90.net
>>54
まぐれだろ立ち技で圧倒的な差あったし

57:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 01:38:30.98 k5gDGShi0.net
2回負けたらまぐれとは言わん
実力だ

58:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 02:12:17.19 X1mEKRXT0.net
山口はそのあとジュニアで梅野に勝ったろ

59:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 05:55:16.24 ScVLSnJI0.net
>>19
3回戦の高橋は大丈夫だろう
4回戦で千野根との対決がみたいです

60:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 06:49:06.55 8s46d23g0.net
>>58
高橋翼に勝つほどの選手なんですか?石巻の選手は!!

61:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 11:31:00.74 8lc9DDaX0.net
石巻工の高橋は荒削りだが、そこがまたいい
現時点ではベスト8まで行ければ御の字だろ
大学行って伸びる可能性はあるな、篠原信一みたいに。

62:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 13:49:57.83 KAUhBFE30.net
>>43
金鷲旗と選手権で超級に負けたくらいでその評価はおかしいだろ、

63:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 14:14:11.15 8oPyhyUY0.net
>>55
寝技も含めて柔道なわけで。

64:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 14:21:22.91 Palvhbfb0.net
オーダー開示

65:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 15:23:35.66 Vdlz1xkY0.net
>>63
どこで見れますか?

66:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 15:30:20.33 NOnhr/Re0.net
>>17
北條は春藤永に普通に負けて、井上にいたっては、春の選手権は板東抜いたあとの酒井に圧倒されてたからね。

67:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 15:57:28.92 W8ZfuZuA0.net
オーダーどこで見れるの?

68:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 16:08:11.92 Palvhbfb0.net
まだ発表されてないよね。待ってるけど。

69:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 17:14:40.51 i3ECpwDY0.net
植岡が100でインハイとることはないよ。60キロの選手に負けるなど、試合の組み立てに相性による差がある。いいものはあるので、大学以降に期待したいが。

70:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 17:15:17.31 qqaZTCSK0.net
えらそうに(笑)

71:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 17:22:50.25 qqfy2nMO0.net
すみません。たしかに、観客が評価してはだめですよね。担ぎ軸としたいい選手なので、応援しています。

72:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 18:49:21.45 qqfy2nMO0.net
オーダー開示まだかな。

73:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 18:52:45.48 odIkqvIO0.net
オーダー開示今日はされなそうだね。
あと、直前インタビューも今年はないね。
去年はあったし、選手権もあったけどね。

74:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 19:25:47.74 qqfy2nMO0.net
明後日は楽しみですね。千野根、斉藤、中野という全中重量級王者3人が揃いぶみ。
なかなか3学年の全中王者が揃うインハイはないからね。

75:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 20:39:25.64 eHtKeNs60.net
>>68
ウエオカ100もあるように見えないな

76:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:11:33.73 LvMYFN1O0.net
斉藤と中野の早い段階での対決が事実上の決勝かな。
千野根は組み合わせに恵まれたね。

77:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:19:43.63 bhZTA2S20.net
66の桂と松村が一回戦てもったいないカードだね。

78:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:20:22.91 6Ms9DO3c0.net
100のトーナメントを見ると
上の山には植岡、酒井ぐらいしかいないが、
下の山には熊坂、大村、藤鷹、道下、中西など強豪揃い。
植岡は優勝は厳しいかもしれないが、決勝くらいまでは行くんじゃないかな。
植岡と中西の決勝と予想。

79:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:25:59.18 2NEeqDT90.net
>>74
95kgだって

80:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:29:12.28 33A3aZ9Y0.net
>>77
ほんで?
どっちが勝つと予想する?

81:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:54:56.13 qqfy2nMO0.net
中西強いよね。森にも分がいいし。
森、斎藤、竹市が国士舘大入ってから楽しみだな。

82:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 21:54:59.08 RV+hxvnM0.net
オーダーまだかな

83:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 22:06:21.75 6Ms9DO3c0.net
>>79
植岡の背負いの完成度も相当高いけど、
優勝は総合力で勝る中西かな

84:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 22:23:31.63 RV+hxvnM0.net
植岡は両襟や奥襟持たれて固定されても、強引に座り潜って投げきってしまうんだよな
加えて、普段から中野と練習しているわけで、大型への苦手意識は全くない
ただ、技が背負、一本背負、右小内にほぼ限定されてるから相性がはっきりしてる選手だとは思う

85:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 22:28:46.31 mTUQ3ApK0.net
今年の金鷲旗で男女共にベスト8以上は東京、福岡、岡山だけか
なんか岡山が超優秀県に見えちゃう
神様仏様川野様古賀様

86:名無しさん@一本勝ち
18/08/07 22:55:12.22 qqfy2nMO0.net
植岡も中西も福岡だし、中学時代からのライバルでもあるよね。植岡は天理で強くなったよね。スタイルは古風かな。

87:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 00:07:21.14 81wqtPyf0.net
ejudoの予想見ました。桐蔭はかもちが間に合う
可能性を少し示唆しているが、もし現実になるなら
天理戦面白そうだね。

88:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 00:07:21.85 81wqtPyf0.net
ejudoの予想見ました。桐蔭はかもちが間に合う
可能性を少し示唆しているが、もし現実になるなら
天理戦面白そうだね。

89:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 00:16:56.85 Ny3iNgnH0.net
斉藤と中野の早い段階での対決が事実上の決勝かな。
千野根は組み合わせに恵まれたね。

90:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 00:20:19.41 pyNDSjOZ0.net
>>80
斉藤は国士舘大だろうけど森、竹市はわからなくない?

91:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 00:47:28.74 g0YS0kXI0.net
高松監督が賀持についてブラフかましてる可能性なくもないしね
ただ出たとしても得点は厳しくないか

92:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 04:08:58.24 OZFEdvHa0.net
>>84
女子の場合は、審判に助けられての結果ダョ。

93:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 07:32:27.13 RCbGGmnu0.net
賀持は選手変更で追加されてないし出ないよ

94:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 07:44:09.18 /MVyJivd0.net
>>85
植岡と中西は共に福岡出身というだけでライバルという関係ではありませんでしたよ。
中学時代植岡は73中西は90
階級が全然違います。

95:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 08:31:04.72 g0YS0kXI0.net
会場にいる人オーダー教えて〜

96:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 08:44:29.20 9zsSngih0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
古田がTwitterにあげてる
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

97:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 08:44:35.66 g0YS0kXI0.net
ejudoがアップしてくれた・・・

98:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:30:28.23 dikFmnuK0.net
国士舘の安藤って3年だったのか…

99:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:30:33.40 +rH8dia40.net
天理:副将に中野、補欠に山中
国士舘、桐蔭は変更ないみたい

100:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:36:22.26 7aAev4xv0.net
>>95
桐蔭
先鋒:安藤
次鋒:奥田
中堅:高山
副将:千野根
大将:村尾
補欠:中野
国士舘
先鋒:藤永
次鋒:安藤
中堅:長谷川
副将:道下
大将:斉藤
補欠:酒井
天理
先鋒:池田
次鋒:植岡
中堅:井上
副将:中村
大将:水上
補欠:中野

101:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:38:14.93 7aAev4xv0.net
>>99
桐蔭は、奥田と中野を交換?
国士舘はこのメンバーのまま?
天理は、軽量級の中村の位置に中野投入?
または先鋒投入?
っていうか、山中は投入しない?

102:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:40:31.92 7aAev4xv0.net
>>98
清書します
桐蔭
先鋒:安藤
次鋒:奥田
中堅:高山
副将:千野根
大将:村尾
補欠:中野
国士舘
先鋒:藤永
次鋒:安藤
中堅:長谷川
副将:道下
大将:斉藤
補欠:酒井
天理
先鋒:池田
次鋒:植岡
中堅:井上
副将:中野
大将:水上
補欠:山中

103:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:41:11.34 7aAev4xv0.net
>>98
清書します
桐蔭
先鋒:安藤
次鋒:奥田
中堅:高山
副将:千野根
大将:村尾
補欠:中野
国士舘
先鋒:藤永
次鋒:安藤
中堅:長谷川
副将:道下
大将:斉藤
補欠:酒井
天理
先鋒:池田
次鋒:植岡
中堅:井上
副将:中野
大将:水上
補欠:山中

104:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 09:53:10.95 7aAev4xv0.net
すまん、連続書き込みしてしまった。
天理の山中の位置は気になるが、
中堅を予想。
重さだとかのサイズで行くなら先鋒なのかな、とは思う。

105:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 10:07:08.69 G+88WVkv0.net
桐蔭のオーダー悪手じゃないか?
天理と国士舘戦ではだめだな
まぁそれ以前に負ける確率たかいが

106:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 10:13:35.40 zhRbX8Uq0.net
桐蔭は層の薄さ的にこのオーダーも致し方なし
ギリ出来たとしても高山と千野根の交換くらいだが、高山も後半を任せられる駒ではないしな

107:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 10:22:46.71 G+88WVkv0.net
このオーダー見て桐蔭が優勝とかいってた人はどう思います?

108:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 10:33:17.08 cXNwIHFW0.net
国士舘は王道の配置だな
先鋒の藤永が活躍しそう
安藤が春の出来ぐらいあれば圧勝するな

109:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 11:30:06.07 Uag/FFAy0.net
国士舘と天理の今代の対戦経歴
左側が勝った学校側。
天理対国士舘の若潮敗決勝
水上世嵐×引分×藤永
植岡○優勢[技有・背負投]△安藤
山中×引分×長谷川
井上×引分×道下
中野×引分×酒井

国士舘対天理の高校選手権決勝
藤永○優勢[技有・送足払]△井上
藤永△優勢[技有・内股透]○水上
安藤○小外掛(2:38)△水上
安藤○優勢[技有・内股]△池田
安藤△浮腰(0:34)○中野
道下△支釣込足(0:20)○中野
酒井△小外掛(2:01)○中野
斉藤○体落(1:14)△中野
斉藤○内股(0:43)△植岡

国士舘対天理の金鷲旗決勝
長谷川△背負投(0:14)〇植岡
酒井×引分×植岡
藤永〇内股(2:39)△池田
藤永△内股透(2:52)〇水上
道下〇小外掛(2:43)△水上
道下×引分×山中
斉藤〇大外落(3:30)△中野

110:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 11:35:32.68 cXNwIHFW0.net
注目の大成−足立
大成の勝ち

111:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 11:44:21.32 Uag/FFAy0.net
今代の桐蔭と国士舘の点取り記録。
昨年12月の松尾三郎杯決勝
桐蔭 3-1 国士舘
賀持○優勢[僅差]△三島
村尾○崩上四方固△(3:29)安藤
高山×引分×藤永
藤井△内股(2:58)○長谷川
千野根○上四方固(2:43)△道下
以上、勝敗予想の参考にどうぞ。

112:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:09:41.99 eslFh1Y10.net
インハイtv、ライブ中継はあるが結果の詳細はリアルタイムでupされないの?

113:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:30:55.07 wEm/18680.net
大濠、木更津に健闘したんだね。もっと大差かと思った。来年につながる勇気ある戦い。来年は大牟田優位だけど、また大濠にも頑張ってほしい。

114:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:33:51.23 x8rR6wl00.net
先鋒、賀持
中堅、千野根
大将、村尾 が組めたら面白かったのにね。
天理ー国士舘はまた代表戦になると予想。

115:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:40:37.81 1zbzWqg70.net
大成勝ってるやん。

116:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:50:32.95 O8YQq/xL0.net
桐蔭と国士舘の過去の対戦持ち出しているやつはアホなのか

117:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:51:17.32 wEm/18680.net
桐蔭強い。佐賀商業を3-1。
大成と足立は、団体日本一への想いの差かな。
新田も快勝。

118:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 12:51:34.71 PpMWixWl0.net
大西、藤鷹は強いな。

119:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:14:20.82 BkPEu/8H0.net
天理はよく中野を副将に配置したな
斉藤副将の可能性も十分あったのによくかわした

120:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:16:27.65 wEm/18680.net
桐蔭、半端ない。阿波を4-1。奥田、高山、千野根、村尾が一本勝ち。これは決勝きそうだね。
大成もなんか気迫あるな。なんだろ、あの気迫は。

121:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:19:23.18 BkPEu/8H0.net
インターハイ速報のURL教えていただけませんか?

122:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:21:23.84 wWnDpXF40.net
崇徳対木更津は木更津勝利

123:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:27:03.98 wWnDpXF40.net
>>120
インハイtvの配信

124:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:30:35.61 f7alqqOX0.net
>>118
よく調べろよ。
斉藤が大将なのを確認してから副将に入れたんだよ。
逆に斉藤が副将なら大将になってただろう。

125:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:30:56.12 qOA+LBNQ0.net
木更津、ソウトクに勝ったわ!
強いな

126:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:31:48.69 7Ipsgpmy0.net
川田は予想通り勝ってたが、押領司、樋口が取られたのが誤算だわ
まさに大成の執念勝ちだったな

127:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:35:47.46 Uag/FFAy0.net
>>123
そもそも入れ替えしたのが、
恐らく7番手の選手だから、
天理は斉藤をかわすだけでなく、
一番弱いであろう副将に、エース座らせたのだから、
凄いな、と思う。
その上で、山中を中堅か先鋒にすれば、オーダーはピタリハマっているように見える。

128:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:37:00.86 SUjR22uy0.net
国士舘、沖縄尚学に3―1
藤永の先鋒はいいね

129:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:37:21.43 dhzMH5es0.net
天理対大成
大西か植岡どっちが勝つかが試合の鍵になりそう

130:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:40:45.17 sASjM+P40.net
東海大仰星は初戦0-4で負けたのか
弱いな

131:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:41:51.37 SUjR22uy0.net
東海大札幌つえー
仰星に4−0
台風の目になりそう

132:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:42:20.03 vTorYlvB0.net
インハイtvって全試合のせてるわけじゃないの?
作陽のさの字もないけど

133:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:42:54.77 O8YQq/xL0.net
桐蔭は、
村尾 千野根 中野 高山 安藤
の順なら優勝狙えたんじゃないか

134:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 13:46:23.36 pyNDSjOZ0.net
天理の中野はなぜ参段?

135:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 14:00:02.45 M3jjxrs20.net
東海大札幌、確かに相当仕上がってるが次戦は国士舘なのでご愁傷様

136:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 14:31:07.05 Uag/FFAy0.net
>>133
全日本出場とかの実績とかじゃないかと思う。

137:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 14:35:51.53 wWnDpXF40.net
大西が植岡に取られて勝負あり
中野が藤鷹の内股返そうとして乗って一緒に回ったけど中野の勝ちになってた

138:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 14:43:09.49 O8YQq/xL0.net
天理強いね。
桐蔭と天理は、
先方の安藤と次鋒の中野で取られるね。
中野は成長中だけど、植岡に取られるね。
天理の中野が千野根から勝って3-1で天理とかかな。

139:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 14:53:51.01 bI3v+lwR0.net
村尾は確かに順当に勝ち続けてるけど、対戦相手が初めから諦めているかのような試合をしていた冬-春シーズンとは違って、各校あくまでも村尾は倒せる相手と言わんばかりの姿勢だ
やっぱり県予選と金鷲旗で村尾の評価自体は下がっている
それでも勝てば問題ないが、相手が希望を持って向かってくるだけで番狂わせの可能性は上がるからな

140:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 14:55:21.05 7Ipsgpmy0.net
国士舘天理の決勝濃厚だな
オーダー的に、天理有利かな
国士舘は先鋒藤永が取らないと、ほぼ負けるな

141:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 15:05:07.86 Lr7lyruH0.net
藤鷹惜しかったな

142:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 15:20:20.60 Uag/FFAy0.net
木更津の負けは意外。

143:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 15:31:21.21 Uag/FFAy0.net
木更津は今年の関東大会で、
白鴎大足利に勝ってはいたが、
その関東大会の時と同じ対戦カードが2つ。
白鴎大足利の宇賀神と木更津の浅野は、
関東大会では浅野の勝ち→インターハイでは宇賀神の勝ち
白鴎大足利の斎五沢と木更津の北條は、
関東大会の時は引き分け、インターハイでは北條の優勢勝ち。
白鴎大足利の内容差勝ちの原因は上記の対戦カードの結果が変わったのも大きそう。

144:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 16:06:29.66 mfbHf0Ne0.net
木更津敗退を意外と思ってるのあんた1人だけだから。
関東大会がどうのこうのよりも参考にすること自体間違いだよ。

145:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 16:23:51.18 sWPnV5+d0.net
誰も話題にしないが名張がベスト8入りで俺は嬉しい

146:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 16:31:09.58 9LQhb7r/0.net
個人は千根野と斉藤の大阪人対決が濃厚か
団体は天理がとってほしい

147:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 16:31:41.37 9LQhb7r/0.net
>>133
全日本は三段必須

148:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 16:32:03.30 2Ku7EW6Y0.net
>>144
小型チームなのに快挙!

149:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 16:56:58.60 TBLRSjyt0.net
中野は千野根からはとれないと思うよ、引き分けかな。個人ならゴールデンスコアで中野勝つだろうが。中野は千野根に勝ったことなく苦手意識あり、また千野根は春から無敗で勢いあり。かつ体格差あるケンカ四つ。引き分けだね。

150:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:04:22.52 5vZHYLUv0.net
先鋒天理一本
次鋒天理一本
中堅桐蔭技ありor指導
副将引き分け
大将桐蔭一本
かなと思うけど植岡と村尾のとこ以外は予測から反する可能性大だと思う

151:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:10:16.35 djbh9Ucg0.net
だね。桐蔭勝つには、安藤か中野がとらないとだね。ミラクルを一つ起こすしかない。県予選の安藤みたいな。
ただ、明日の九州学院は侮れない。
国士館も作陽は油断はできない。

152:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:12:15.55 5NAB1qf20.net
斉藤の試合が多く見れて嬉しいが、それにしても毎回速攻やな

153:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:15:06.20 fcmWnlez0.net
安藤が負けて、
中野が引き分け。
高山で指導以上にポイントを取る。
千野根がなんとか中野に分ける。
村尾でポイント取る。
中野が植岡に分けることができれば、桐蔭かてるんじゃ??
どう思う?

154:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:32:44.41 XWJt4jIQ0.net
勝ち目はなくはないよね。桐蔭は。
たられば言っても仕方ないけど、かもちが先鋒でいれば本日も5-0だったし。天理戦では池田からとっただろうし。
単純にベストメンバー組めてないのが残念。

155:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:33:34.35 PpMWixWl0.net
桐蔭は安藤がかなり足引っ張ってんね。副将か大将に置いた方が良かったんじゃないか?

156:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:46:08.44 fcmWnlez0.net
安藤を副将か大将にして、村尾は先鋒か次鋒にしなかったのはオーダーミスでしょう。
どちらにせよ、安藤は先鋒で負けているのだから。

157:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:47:40.24 x5RmPIRv0.net
桐蔭中野は背が低いずんぐりむっくりの体型だから、植岡背負いかけづらいんじゃない。
千野根対天理中野の対決は楽しみだね。

158:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 17:57:59.37 XWJt4jIQ0.net
中野は164センチと小柄ながら、受けが強くかつげる試合巧者だね。植岡と分けるのは現実的。安藤は明日はやってくれると期待する。根拠はないが。
村尾か千野根が斎藤や中野からとることを高松監督は狙ってるんだと思う。

159:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 18:19:13.90 FhCtyhd80.net
インハイの動画どっかに上がってないの?平日に生中継されても見れない。。

160:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 18:20:01.19 G+88WVkv0.net
もし桐蔭が天理に勝てて国士舘と当たったら、
村尾は斎藤に秒殺されるな。
1分持たないんじゃないかな。

161:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 18:28:24.84 zXORainD0.net
国士館戦は、村尾は斎藤に2分は持つと思うよ。
副将までで決めたい。千野根で道下からとる。中野は安藤と分ける。安藤が頑張って藤永から分ける。高山で長谷川を取りたいよね。

162:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 18:45:22.08 tVmBsg800.net
千野根と中野どっちが上かわかるね、互角の勝負を期待。
村尾もまだ斉藤と戦ったことはないので、どちらが上かわからない。村尾勝ちそうな予感ありだね。

163:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 18:59:07.63 7Ipsgpmy0.net
斉藤に勝つには低い担ぎが使えないとな
村尾はでかい相手にもまともに組むタイプだから
まず勝ち目ないな、秒殺もある。

164:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:00:13.02 wEm/18680.net
中野は千野根には内股や押さえ込みで負け続けてきたからね。初勝利なるか楽しみ。お互い仲良しだから見ていてつらいが。予想としては引き分けかな。

165:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:02:56.99 G+88WVkv0.net
村尾は斎藤に秒殺されるかな。
高橋に負けてしまうレベルだしね。

166:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:21:21.43 gqmeqH8/0.net
>>146
参段必須というよりも、全日本に出場すると自動的に昇段される仕組み

167:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:44:55.35 BkPEu/8H0.net
村尾絶好調じゃん!!
金鷲旗は怪我の影響もあったのかな…
個人は危なげなく優勝するだろうね

168:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:51:04.49 +VjemwiM0.net
村尾、本調子だね。明日も天理戦、国士館戦でやってくれそう。

169:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:51:08.98 do7BSEKW0.net
今ejudoみたけど、今日の村尾めちゃ強いらいしいね。
明日もし国士舘と当たったらどうなるかね。

170:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 19:55:44.03 do7BSEKW0.net
明日もし村尾が斉藤に勝ったら、ヒーローだな

171:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:07:10.91 +VjemwiM0.net
桐蔭はもともとインハイにピークをもってきている。後半に千野根、村尾で相模を
2−0でおろした戦力の充実は伊達じゃない。これで明日安藤が試合をしてくれたら
国士館打倒も不可能ではない。確率は30%はあるだろう。
国士館は今日の調子みると、中堅に主将の酒井を入れてきそうだね。
そうなると、藤永、安藤、酒井、道下、斉藤。桐蔭は安藤、中野、高山、千野根、村尾。桐蔭はなんとか先鋒をとりたい。次鋒は引き分け濃厚。中堅も引き分け濃厚。
副将は桐蔭でとるからなんとかここで試合を終わらせたい。もし安藤がとれなければ
千野根で一本をとる。大将はなんとか斉藤から一本とられないとうにする。
これで内容で桐蔭勝利とみる。

172:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:10:28.15 g0YS0kXI0.net
池田○ー×安藤
植岡○ー×中野
井上△ー△高山
中野○ー×千野根
水上×ー○村尾
普通に考えたら3−1とかで天理でしょ。しかもまだ山中がいるのに
村尾登場前に終了だよ。中野寛太を千野根にぶち当てた時点で8割方勝負ついてるから

173:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:15:37.81 FhCtyhd80.net
たしかにチノネを天理中野から外せなかったのは痛かったね桐蔭
これが点取り

174:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:16:10.65 +VjemwiM0.net
中野と植岡は相性的に分ける可能性ある。
千野根と中野は、おそらく引き分け。
高山は井上からはとると普通に思う。
村尾は確実に一本勝ち。
安藤と池田は、やや池田有利。
天理には勝つと思うが。

175:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:19:46.69 g0YS0kXI0.net
山中?ー?藤永
植岡?ー?安藤
井上?ー?酒井
中野○ー×道下
水上×ー○斉藤
池田は藤永に分が悪いので山中投入位置は先鋒と予想
中堅まででリードしたほうが勝ちだが正直勝敗は予想つかない
3引き分け1−1代表戦で中野vs斉藤が一番燃えるね

176:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:28:53.03 FhCtyhd80.net
>>174
や、一番燃えるのは2-2の代表戦でしょう
もっとも、先鋒から中堅のポイントがかなり重要になってくるけどね
植岡は一本取れても、酒井は技ありで終わりそうだな
山中△ー△藤永
植岡⚪ー×安藤
井上×ー⚪酒井
中野○ー×道下
水上×ー○斉藤

177:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:29:30.72 743uihvy0.net
個人差はあるでしょうが、体重が85kgを越えているような


178:選手でも 何回かは懸垂ができるのでしょうか?



179:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:36:11.51 x5RmPIRv0.net
明日の桐蔭は安藤の頑張り次第か。
天理は井上がイマイチだから山中中堅かな。三回戦で池田負傷?してたみたいやけど大丈夫かな。
国士舘は長谷川が連続一本負けしてるのが不安要素。酒井を準々決勝から投入か。

180:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:39:56.56 +VjemwiM0.net
桐蔭は安藤次第だね。勝ってくれれば一気に勝利見えてくる。

181:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 20:51:54.13 FkFuMCzp0.net
>>174
酒井は出さない可能性が高いと思うが…
一応、酒井は井上とは相性がいい。
中学の時の話だが…

182:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:03:36.48 +VjemwiM0.net
長谷川の今日の様子みる限り、3年生酒井にすべてを託すのでは???

183:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:07:12.64 J3xLRes/0.net
酒井なら怪我してても引き分けくらいはできるよな

184:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:20:17.61 6oO9zuXP0.net
作陽のオーダーどうなってる?
どこで見えるのかな

185:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:22:43.48 +VjemwiM0.net
無差別全国3位を、レギュラーに入れないわけない。

186:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:24:48.29 J3xLRes/0.net
URLリンク(www.google.co.jp)

187:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:25:39.09 J3xLRes/0.net
>>183
怪我してるの知らんの?

188:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:35:13.11 6oO9zuXP0.net
>>184
さんきゅー
接戦続きだ

189:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:52:26.47 G+88WVkv0.net
てかさ、かもちが先鋒だったら桐蔭優勝してたんじゃないか?

190:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 21:58:18.95 pyNDSjOZ0.net
>>176
ちゃんと筋肉のある選手ならできるよ
ただのデブなら無理

191:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 22:05:03.99 +VjemwiM0.net
まだ終わってないよ。かもちいなくても、優勝するためにみんな頑張ってるよ。
明日は桐蔭優勝に期待!

192:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 22:17:35.49 g0YS0kXI0.net
桐蔭が千野根・村尾を斉藤・中野と当たるの覚悟で後衛に置くとは予想外。すごい強気だな
駒の数が足りない故に、エースでエースを潰す意外に勝機がないとふんだからでしょうね
多分天理リードで副将に回るから、千野根が中野を倒さなきゃ桐蔭勝てない

193:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 22:39:42.88 RJWNQysH0.net
村尾が斎藤とどう戦うかは見ものだね

194:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 22:40:12.28 743uihvy0.net
>>188
ありがとう。重量級選手なら、誰でも一回はできると考えて
いいですね?

195:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 22:48:30.45 7UtYsTv90.net
>>192
おれ現役引いて10年以上の90キロのデブだけど懸垂10回くらいできるよ
だからインハイ出てる子達にできないはずない

196:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 22:57:49.56 743uihvy0.net
>>193
凄いですね。ありがとう!

197:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:09:49.46 hjPLqQoB0.net
斉藤に1分持たずに空中回転した植岡の評価がやけに高いねw

198:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:13:59.74 7UtYsTv90.net
>>195
植岡は普段中野と練習してて重量級に抵抗ないけど、まさかあそこまで差があるとは思ってなかったんだろう
あれは天理には嬉しいデータだったろうな。あの一戦から四ヶ月間、対策ができたんだし
金鷲旗の中野、斎藤戦みてもわかる
天理は斎藤対策をしっかりしてきてる

199:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:19:01.15 wWnDpXF40.net
井上は道着懸垂やってた
リネールはロープ登りやってる
羽賀は懸垂出来なかった

200:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:20:51.18 g0YS0kXI0.net
藤永ー嵐
安藤ー田中
長谷川ー加藤
道下ー高橋
斉藤○ー宮城
作陽、高橋が斉藤を回避したのは見事。先鋒、次鋒、副将はケンカ四つなりそうだから、
作陽の大好きな密着組手のチャンス。斉藤前に2−0や2−1内容差にまとめることができるか注目

201:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:30:47


202:.23 ID:6oMtGeZQ0.net



203:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:33:14.19 i1/l/WRn0.net
>>197
ど素人が知ったかぶりするなよ

204:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:38:56.24 7UtYsTv90.net
なるほど作陽と国士も見ものだね
明日休みだから中継流しっぱなしだな
端末3ついるわ

205:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:40:54.91 FmIlzRhs0.net
ロープ登りなんて誰でもやってるけど

206:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:46:29.12 x8rR6wl00.net
たられば言うのはあまり好きではないが賀持が先鋒にいたら桐蔭優勝はかなりの確率で高いよね。
池田や藤永などでも軽く取るでしょう。

207:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:47:56.16 IokQKytP0.net
作陽は二回戦で中量級中心の中京にかなり苦戦してたけど

208:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:51:09.44 +VjemwiM0.net
かもち離脱後、村尾と千野根はより大きな責任を負いいよいよここまできた。高松監督も選手を信じ真っ向勝負のエース対決オーダー。明日はドラマが起きる予感。インハイ2連覇へ向け突き進め!!

209:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:52:42.26 VlylyntX0.net
桐蔭擁護って同じ人?
斉藤に30秒いないにやられなきゃいいけど。

210:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:55:02.11 NSfRk/VC0.net
ないない

211:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:56:31.26 NSfRk/VC0.net

桐蔭の2連覇のことね

212:名無しさん@一本勝ち
18/08/08 23:58:27.30 J3xLRes/0.net
以内も漢字で書けないいつものバカの臭いがするな

213:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:06:07.49 HhxF/TEO0.net
体調整い、波にのる村尾がそんな簡単にやられるわけない。斉藤との戦いでもそれなりにやるよ。ロシアジュニアや合宿も一緒に参加して、対策もしてる。
決勝は楽しみ。

214:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:06:08.19 HhxF/TEO0.net
体調整い、波にのる村尾がそんな簡単にやられるわけない。斉藤との戦いでもそれなりにやるよ。ロシアジュニアや合宿も一緒に参加して、対策もしてる。
決勝は楽しみ。

215:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:10:32.45 slne07Sy0.net
それより天理の中野は怪我?
ライブ配信見てたけど大成戦でまったく技も出せず足を引きずっていたが。
やはり高校生の試合の連戦は怪我に繋がるのかもね。

216:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:17:57.89 84HtdoYQ0.net
賀持がいれば優勝は100%桐蔭だったね
斉藤、中野と互角の村尾、千野根、それ以外からは必ず取れる賀持
神奈川歴代最強メンバーだね

217:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:25:50.36 lF6L1qs+0.net
なんか可哀想だから黙ってたけど、桐蔭の過剰な擁護と予感はもうやめてほしい

218:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:37:15.17 mlKnO1Pe0.net
賀持いないから。。
読んでてしらけるな
現実的な話の方がみなさんおもしろいのでは。
村尾や千野根が強いのはわかるけど
たられば言い出したら何でもありやろ(笑)
じゃあ国士舘にこれに飯田がいたら100%優勝やね!みたいな。。あほくさ

219:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:38:41.34 VQZVJD1H0.net
>>213
賀持のこと過大評価しすぎだよ。
81kg級なんだから重量級トップクラスには負ける

220:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 00:45:18.25 GPiyJhRr0.net
マジ基地がいるな

221:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 01:10:47.00 PEFh2luC0.net
>>213
神奈川歴代最強メンバー?
20位にも入らねーよ

222:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 01:45:34.31 d1cDAefK0.net
桐蔭が1番強いはずの世代だったが、賀持が抜けたことで国士舘が2冠をさらった
賀持の想いを背負う今の村尾、千野根は斉藤や中野にも勝てるはず

223:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 01:49:30.33 lF6L1qs+0.net
思いを背負って強くなるとか、スピリチュアルな話はやめて、明日の結果を待ちましょうか

224:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 02:13:48.08 mlKnO1Pe0.net
賛成

225:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 03:22:21.17 IA6LVLlx0.net
>>221
賛成

226:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 04:44:46.68 Rooa2P9/0.net
天理中野けがしたん?
したら千野根勝つんじゃ?
ただ、決勝行っても斎藤に村尾がやられておわり。
村尾と安藤の位置が別ならチャンスあった。

227:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 07:06:48.67 DTmYZPoN0.net
熊坂くん個人戦頑張れ

228:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 07:08:08.07 Sa+GOuBc0.net
名張、地元開催のアドバンテージ差し引いても、ベスト8は相当すごい

229:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 07:14:28.99 AOnnUI/q0.net
インハイtvって去年は試合結果をほぼリアルタイムで更新してたし、動画も後からも見れたと思うのだが。
今年は試合結果も全く更新されないし、動画はライブでしか見れないし、何でこんなにポンコツになったの?

230:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 07:19:32.29 uBfv+NRa0.net
今日はインハイTV見るないから、休みのやつ羨ましい。
国士舘、天理、桐蔭以外のチームもいい意味で予想を裏切るような試合して欲しい。
でも、もし実現したら、中野対千野根とか斉藤対村尾とか見た過ぎるわー

231:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 07:38:52.21 slne07Sy0.net
まあ賀持が出れないのは大きいが少なくとも今回は出れないのだから今日の話をしましょうか。
それにしても怪我を負わせた新田高の熊坂が平気で試合に出場しているなんて酷い話だよ。

232:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 07:42:38.92 HD+Ocu7W0.net
今年は賀持や大成の三輪や中橋とか将来性がある選手の大怪我があった年だな。

233:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 08:17:02.08 /7yaBIuf0.net
みんな集まってきたね。
いよいよあと30分。

234:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 08:18:37.30 Sm6i+L3r0.net
金鷲旗で韓国に1人リードして大将を引き摺り出した足利。
どうやらマグレではなかったようですね。

235:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 08:32:43.86 8EUX16GF0.net
インハイtv、アーカイブ当日から見れないとかがっくり。平日見れないからこそのネット中継なのに

236:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:03:02.52 n8TiGhGm0.net
去年と担当変わったんじゃねw

237:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:10:29.66 zKbIhA5s0.net
延岡学園高(宮城)
じゃねーよこら古田

238:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:20:27.05 zKbIhA5s0.net
古田速報頼む

239:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:35:05.20 SJI/cpTA0.net
作陽見せ場なし

240:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:35:18.04 VQZVJD1H0.net
金鷲旗みたいにリアルタイムで結果出るサイトはインターハイはないんですか?

241:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:38:26.54 Zs2jKXP00.net
作陽 田中途中で怪我した?
加藤が勝てるかと思ったけど残念だった

242:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:45:27.08 S2Cr79/k0.net
千野根対中野は楽しみだな

243:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:53:28.91 VQZVJD1H0.net
高山持ってんなぁ

244:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:54:41.71 /7yaBIuf0.net
国士館、やはり酒井投入してきたね。

245:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:55:17.14 /7yaBIuf0.net
桐蔭、強いなあ

246:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:57:26.95 S2Cr79/k0.net
中野一本で天理勝利

247:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 09:57:52.55 f4lInrqm0.net
やっぱり、斎藤、中野は別格だな

248:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:02:01.75 2xtIAkkB0.net
ちのね全く歯が立たず敗退
中野が強すぎた

249:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:04:03.64 /7yaBIuf0.net
まだ準決勝始まってない

250:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:04:59.20 7GGMNzkj0.net
ちのねは下半身を強化しないとダメだな

251:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:08:39.92 7GGMNzkj0.net
春、金鷲旗、インハイ、全部国士舘−天理か

252:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:08:43.31 lF6L1qs+0.net
天理山中先鋒
安藤を内股21秒
強すぎ

253:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:09:39.79 GiI5XL6C0.net
準決勝終了

254:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:11:54.03 7GGMNzkj0.net
天理意地見せるか

255:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:13:44.23 p3Q6dQ8f0.net
なんで山中はいつも最後の方に投入するのかな?
大成とか絶対勝てる相手でもないのに

256:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:26:58.33 7GGMNzkj0.net
中堅戦終わって1-1

257:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:29:25.72 7GGMNzkj0.net
副将終わって2-1で天理リード

258:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:32:54.09 u2Clubzw0.net
だいひょうせん

259:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:33:45.52 7GGMNzkj0.net
大将戦終わって2-2
代表戦へ

260:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:35:21.42 6sl+puYP0.net
技あり取られた、斎藤

261:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:37:11.03 6sl+puYP0.net
開始10秒

262:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:38:37.28 zKbIhA5s0.net
燃える展開

263:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:39:32.51 GiI5XL6C0.net
中野強い

264:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:39:52.20 6sl+puYP0.net
あと8秒

265:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:40:22.78 6sl+puYP0.net
天理優勝

266:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:40:56.32 zKbIhA5s0.net
うおおおあーお

267:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:40:57.18 PuDahzQA0.net
斉藤バテバテやん

268:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:41:12.90 JYbvUDWI0.net
すげー試合見させてもらった
感動した!
両軍お疲れ様
そしてありがとう!!

269:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:41:21.48 S2Cr79/k0.net
斎藤も中野もヘトヘト

270:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:41:28.40 f4lInrqm0.net
斎藤は強いけど、完璧に斎藤を対策できた天理
すごい試合だった
天理おめでとう!!

271:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:42:19.84 utfR1mqq0.net
会場ヤバい

272:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:42:32.85 dXkKMNxW0.net
斎藤は炭水化物食いすぎでデカくなりすぎ。
これから弱くなるだろう。

273:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:43:42.78 7GGMNzkj0.net
天理意地の国士舘三冠阻止か
熱すぎる

274:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:44:15.15 eJF0Xy520.net
怪我してる酒井が勝った時に涙が出そうになったな
代表戦は中野の執念としか言いようがない
本当にいいもん見せてもらった。
全選手全てを出し尽くした両チームに拍手を送りたい。

275:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:44:27.54 utfR1mqq0.net
大将がいい仕事した瞬殺されてたら結果は違ってただろう

276:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:44:58.75 7GGMNzkj0.net
天理すごいよ

277:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:45:14.32 soa84JnW0.net
>>269
中野が強いだけだわ
すぐ手のひら返して批判すんな

278:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:48:50.00 MxA1nMdY0.net
>>252
スタミナないんじゃね?
序盤で決める力はあるけど、フルで戦う時は最後攻めきれてないし

279:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:49:36.52 dXkKMNxW0.net
60kg級の会場はどこですか?

280:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:50:28.49 f4lInrqm0.net
>>272
だね。
水上くんは個人的にMVPクラスの活躍したと思う。
チームとして斎藤に勝った!

281:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:51:05.82 MxA1nMdY0.net
や、本当にすごい試合だった
人生で1番感動する1戦だった。。。
柔道チャンネルのダイジェストではこの良さは分からないね。。。
天理大将もほんとよく対策してる
あと植岡の背負いもすごすぎだろ

282:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:52:01.21 MxA1nMdY0.net
水上くん、あわよくば斉藤から内股透かし狙ってたよね

283:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:55:08.51 GiI5XL6C0.net
国士館は代表戦想定してなかったからな。大将斎藤で終わらせられず、一試合休んだ中野と斎藤ではつらかったね。
敗因はやはり次鋒かな。秒殺されて、この時点でかなりきつくなった。オーダーも天理の勝ち。

284:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 10:58:36.20 GiI5XL6C0.net
斎藤はすごいよ。国士館のオーダーを読み、副将中村で中野補欠。山中も取り置き。大将に試合のうまい水上で立からとる戦略。安藤の次鋒を読み、以前かっている植岡配置。斎藤は頭いいなあ。

285:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:03:28.89 JYbvUDWI0.net
植岡を誉めるべきなんだけど
安藤があんなにあっさり取られるとは、岩渕監督も予想外だったろうね
先鋒戦も藤永が押されてたしな、大外返しであわやの場面もあったし
結果的に前二人で勝負ありだった。
酒井の頑張りは素晴らしかったけどね

286:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:06:20.61 lzxFxeer0.net
準決勝の内容は良くはないが賀持欠けて桐蔭3位もすごい

287:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:15:00.24 MxA1nMdY0.net
>>281
斎藤監督はほんとに知将だね。
まあ、春も金鷲旗もこれ以上ないオーダー挑んで負けたから、結局選手の力と執念で勝ち取った優勝

288:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:18:06.96 MxA1nMdY0.net
国士舘の反則あおり


289:凄かったな。 人間必死になると主観でしか判断出来ないんだ 落ち着いて客観的に見ると、中野は技もかけてたし安全に勝ちきった



290:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:20:16.17 GiI5XL6C0.net
斎藤はかなり緻密にオーダー組むよね。まだ監督歴浅いのにすごい。経験35年の岩渕監督を上回るとは思わなかった。天理は来年も強いし、国士館、相模、大成、大牟田もいる。斎藤は来年は井上を軸にするのかな。

291:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:23:14.97 GiI5XL6C0.net
いつだか内野、百瀬の代の東京予選準決勝の国士館の反則あおりは歴史的だったよ。荏原にリードされ大将戦。まければインハイでれずの戦い。50人くらいの反則あおり。客観的にみて応援しないと、相手に失礼。

292:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:25:01.30 S2Cr79/k0.net
国際試合なら斎藤反則勝ちだろう
まあ国際試合なら最初の支えで一本かもしれん

293:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:26:25.72 GiI5XL6C0.net
桐蔭も天理に3-2と食いついて立派。
かもちいないのは残念だったけど。高松監督もかもちの将来考えて出さなかったね。かもちは将来性ある選手。大学以降に頑張ってほしい。村尾と千野根は確実にインハイ個人とってほしいね。

294:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:26:50.04 ndhtdbwg0.net
水上の指導3で負けるのはまさに戦略だったね。
だいぶ息も上がってたね

295:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:30:39.42 9O/h+DAm0.net
今日の試合なんだか2年前の選手権、飯田と藤原の試合を思い出させられる試合だった

296:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:31:41.18 MxA1nMdY0.net
>>290
水上、仕事した顔してたもんね
全部シナリオ通りか

297:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:33:19.37 MxA1nMdY0.net
>>291
展開似てたね
岩渕監督は何回もその手の辛酸なめてる

298:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:33:46.36 M6CcUv6b0.net
そしてまた明日中野と斉藤が当たるという…。
今年もインターハイは面白い。

299:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:35:26.21 30JkLHor0.net
どんな時でも相手を見て奇策を打つのではなく、自軍が一番力を発揮できるオーダーを組むのが岩渕監督の良さだし、だからこそ国士舘は強かったんだが、今回ばかりはそこに付け込まれたな

300:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:36:04.66 zMQSYopY0.net
>>286
この結果を見たら、国士舘ぎ斉藤立を大将にしたのは失敗なのだろう。
副将を予想していたから意外過ぎた。
とにかく天理のオーダーが見事だった、としか言い様が無い。

301:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:41:49.13 MxA1nMdY0.net
斉藤が副将でも中野に負けて
大将水上が道下に分けて2-1で天理勝ち
中野>斉藤は絶対条件だったんだね

302:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:43:13.40 SJKo81Rc0.net
桐蔭と天理の詳細おしえて!

303:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:45:19.42 GAUt073H0.net
このオーダーを組む岩渕監督だからこそこれだけ長い間トップに居続けられたんだよな
35年間やってたらこういうこともちょいちょいあるわな

304:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:46:51.97 zMQSYopY0.net
>>297
明日の個人戦も見ものだね

305:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:48:17.53 MxA1nMdY0.net
安藤ー内股山中
中野ー背負い植岡
高山内股ー井上
ちのねー大外返し中野
村尾内股ー水上
全部一本

306:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:48:18.80 UrkqINb/0.net
これは意味のない議論たが、仮に斉藤が副将だったら疲労のない斉藤から中野はとれないだろう
あくまでも1試合限定の実力は斉藤>中野なのは間違いない
斉藤はスタミナっていう課題が見つかったし、天理は作戦とチームワークで勝つ経験をして、お互い得るものがあったはず

307:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:51:39.20 MxA1nMdY0.net
>>302
本当に意味が無いけど、中野も2試合目
技ありは開始10秒
金鷲旗の時の戦いからすると
フルで中野が逃げ切ってもおかしくない
1試合限定で斉藤が勝つのは間違いないというのは、、、
さては国士舘関係者か。

308:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 11:57:21.85 30JkLHor0.net
実は藤永が池田に当たってたのもかなり大きいな
天理としては井上も池田も敗北経験があって厄介な藤永に山中をぶつけることができた
池田は国士舘の誰からも取れる可能性が低くく、天理としては1番山中と入れ替えたいポジション、そこにちょうど藤永が当たっていた

309:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:01:03.96 GiI5XL6C0.net
斎藤は持ってるね。素晴らしい。
来年も天理楽しみだ。

310:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:01:42.48 0cke6p9Z0.net
>>303
中野は1試合休んでるでしょ
タイなら引き分けの可能性はあっても中野が勝つ計算は出来ないってのは客観的に正しいんじゃない?
少なくとも斎藤監督はタイでは中野が勝てる確率が低いから、敢えて信頼度の高い水上を斉藤に当てたんだろう

311:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:03:30.85 q/jOTKBy0.net
斉藤水上戦ですでに息上がってたし、スタミナないな
まあ、高校2年生だし、これからスタミナはついてくるだろうが

312:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:05:44.77 eErqUMS70.net
完全に太りすぎです
後30キロは減量しないと

313:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:08:21.45 qWp6o+qi0.net
疲れているときって、試合開始直後が1番集中が途切れるんだよな。
まさにそこをついた中野は見事。完璧に天理の作戦通りだろう。金鷲旗で3分半粘ったおかげで天理は斉藤のスタミナの無さを見抜いたな。
金鷲旗でも斉藤は終盤かけ潰れが出始めて、息も上がっていた。

314:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:12:07.01 rhIOr65D0.net
あと30キロも落としたら今の強さなんて絶対無いから

315:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:12:27.20 rhIOr65D0.net
もうちょっと考えて物言えや

316:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:15:22.17 M6CcUv6b0.net
>>308
はいはい

317:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:19:58.68 MxA1nMdY0.net
>>305
そうだね、数年前、荏原の藤原が個人決勝で天理の笠原に負けたのも
実は斎藤監督の対策指導が裏にあるんだよ

318:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:23:23.95 cr5pnZIs0.net
天理は中野以外の選手たちも取りにいってた
国士舘は斎藤以外の選手は分けにいってた
この違いだな

319:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:38:04.76 RWcYMMh10.net
斎藤が知将なんだよね。すごいわ。
今日の中村にも期待したいね。

320:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:39:11.77 M6CcUv6b0.net
というか、すべて国士舘でなく天理の描いたシナリオ通りに進んだ感じだな。
井上の一本負けまでは想定してないかもだが。
あわよくば井上優勢負けでも内容勝ち、最悪でめ代表戦。

321:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:51:20.68 PEFh2luC0.net
>>299
さらっと水増しすんなよ。岩渕監督は宮城インターハイで川野先生が倒れた時の代理監督からがスタートだから35年もやってねーよ

322:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:53:34.58 RWcYMMh10.net
天理の水上は今日は全敗ながら、試合貢献としてはナンバーワンだよ。素晴らしかった。村尾や斎藤相手ながら善戦した。素晴らしい。

323:名無しさん@一本勝ち
18/08/09 12:54:39.14 MxA1nMdY0.net
>>318
水上全敗?!
そんなん感じさせない健闘ぶりだった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/203 KB
担当:undef