少林寺拳法総合スレ  ..
[2ch|▼Menu]
313:名無しさん@一本勝ち
18/02/01 00:36:46.25 F7B3ma+2a.net
>>308
あらはんで言われてたのは、
受けの回転の速さとか、
後屈立で構えておくとかの
コツはもちろんあるけど、
考え方としては、
受けは結果であって、
それより相手が自分の蹴り間合に入ってきたら、
受けよりも蹴りを出していくというタイミングが大切。
受けるというより敵に十分に蹴らさない、みたいな。
その結果として受けれると書いてましたね。
50周年ビデオの新井先生の払受蹴見たら、
受けの上手い下手よりも、
対の先として素晴らしいですよ。
法形を、
受けて反撃ではなく、
攻撃的にやってみることをおすすめします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2198日前に更新/393 KB
担当:undef