黒田鉄山先生と振武舘 ..
[2ch|▼Menu]
281:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 18:07:56.66 dPVIHyf20.net
だったら知ってもしょーないやろ

282:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 19:32:07.07 xpFNkSMd0.net
>>266
黒田さんはうちでやってるのは全く合気じゃない
あくまで剣の技法って言ってるだけで
合気柔術や合気道における合気はどうこういってるのでは全くないぞ

283:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 19:37:05.98 mMB7RKUu0.net
>>263
アドバイスさんくす
早速確認してみたお
 
『柔術独習書』には、双手背負は無かった・・・・
うーん、このへんこだわるのはちょと個人的な理由なんだけど、誰得なこの話、いずれ気が向けば書いてみるね。

284:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 20:44:51.56 F9N5Pwn60.net
>>268
けども、>合気柔術や合気道における合気が何か?を定義付けないと剣の体捌きと違うかどうか見分けつかなくね?
p.s.
認知科学厨か現象学・哲学厨いる?
この辺解りやすく通訳たのむ

285:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 21:13:25.59 a6mwj47r0.net
大手メディアは官邸に意向に迎合してか「安倍政権対小池新都知事」という対立の構図でムードを演出しているが、
都知事の特別秘書任命が示す通り、政治思想的には同じ方向を向く人間の集まりで、
戦前の価値観を肯定する人間が国や都の中枢で跋扈する。

国会議員や都知事秘書などの公務員が自らを得意げに「臣民」と呼び、
国民主権の思想を「傲慢」だとして全否定する公務員が、憲法尊重擁護義務違反の言動を繰り返しても全然咎められない。
国民に奉仕するのでなく、天皇に奉仕するという思想の人間が国会議員などの公務員なら、
国の行く先は明白だろう。

国会議員や都知事秘書などの公務員が自らを得意げに「臣民」と呼ぶ行為は、
かつて森喜朗氏が首相時代の2000年に神道政治連盟の行事で述べた「日本は天皇を中心とする神の国」発言と同種で、
当時の朝日新聞は社説等でこれを厳しく批判した。
今の朝日新聞はネジが外れたように、何の反応も示さない。

286:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 23:49:41.33 UXVhoW+U0.net
>>270
現象学・認知科学・認識論厨の見地から口を挟むやで^^
合気とは何か?は認識者が「これが合気や」と認識すればそれ即ち合気なんやで。
これ以上の定義はない。
つまり誰の認識を基に定義するかを決めればその数だけ合気の定義が増えるわけやね。
更に言うなら二人以上の認識者がおる場ならその構成員に共通する認識が成立しさえすればそれが合気となるんや。
逆に、合気という語を持たない流派にとっては「合気という現象は存在しない」となるので、いくら合気会や大東流が合気の定義をしても無意味やね。
まず合気の概念を持ってもらうための努力から始めるしかないわな。
それは一種の洗脳なんやけど....

287:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 23:54:38.38 UXVhoW+U0.net
で、そんな弱気な発言を翻すようなんやけど、そんな面倒なアンケート調査なんか必要ないんや。
このスレで勝手に合気とはこれこれこういうものを指す、決めてしまえば同じことよ。
それを基準にして合気会の合気、大東流の合気、剣の体捌き、そういう個別の現象との差分を検出すればそれぞれの位置関係・相関関係・分布が自ずと露呈する。
究極の自己中認識論やが、それが一番早いんやで。

288:名無しさん@一本勝ち
17/06/15 23:59:10.74 UXVhoW+U0.net
とりあえずワイは「合気とは自己の意志によって相手の身体の自由を奪う技術の総称」とかで良いと思うで!

289:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 00:22:06.16 3Qq9m9JG0.net
今回の一連のスキャンダルを通して今の政治状況をおかしいと感じている人の割合が、現政権の発足以来、最高水準に達しているのは疑いないと思う。
そうであるからには、野党が追及の手をここぞとばかりに強めるのは当然のことだし、まだまだ足りないとすら思う。と同時に今こそ経済を語るべき時だとも。
今や死語になっている「アベノミクス」とは実のところ一体なんだったのか、その数年間、そもそも日本経済がどう変わってきたのかといった問題について、客観的なデータの裏づけとともに説得力のある形で批判し、
その改善の道をわかりやすい形で提示するような話を人々は聞きたがっているのではないか。
たとえば、加計学園の問題については、首相の縁故という観点から専ら語られてきたが、
もしあんな出来レースが実現していたら、どれだけの税金の無駄遣いになっていたか、そしてこういう縁故主義が蔓延すれば、国民が経済的にどれだけ損失を被ることになるかといったことが大々的に語られるべきだろう。
これを一言で言い表せば、国家や社会から必要最低限のデモクラシーが失われたら国民や人々がどれだけ経済的損失を被ることになるかを大いに語るべき時が来ているのではないか。
政権に相対的に近い一握りの恵まれた層だけがいい思いをするような国家経済体制が社会全体にとっていいわけがないのだから。
自由や民主主義が掛け替えがないものだとすれば、その理由の一つは、過ちを認めて修正を図るプロセスが可視化されることではないかと思う。
自由も民主主義も相対的になくなれば、すべては権力者の恣意的な都合次第で、何が問題でどうすればその問題を改善できるかを共に考える機能が社会から失われる。

290:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 00:35:05.64 lIUU03Wz0.net
>>274
それだと複数のアプローチ方法があるので惣角が伝えた独自技術と一致しない場合が生じる。
合気とするためには相手の重心を浮かし硬直を引き起こすという要素が不可欠。

291:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 01:08:34.97 7GxwF1f70.net
>>276
すまんな。
そうかくって誰なん?笑
日本語大丈夫か?
いま大東流の合気の定義は無関係やろ?
大東流の合気の定義は大東流さんが勝手にやれやw
アンダスタン?

292:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 01:13:31.36 7GxwF1f70.net
>>272-273-244を受けてなお「武田惣角は〜」と言い出す人はアタマが悪いのか目が悪いと言わせてもらうで。
>>272の定義方法を否定し武田惣角の合気のみを合気と見做すという主張なら、やはりアタマが悪いと言わせてもらうで笑
すまんなw

293:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 01:19:53.39 78UnuOoK0.net
先日行われた共同通信社の世論調査では「安倍政権下の改憲に反対」が過半数で、とても「機が熟した」と強弁できるような状態には見えないし、
そもそも現行憲法すらマトモに遵守せずに改憲だけを一方的に主張するなんて烏滸がましいにも程がある。
憲法の統制下にあるべき為政者としてあるまじき姿だ。

また、安倍首相は「憲法を不磨の大典と考える国民は非常に少数になってきた。もはや改憲か護憲かといった抽象的で不毛な議論から卒業しなくてはならない」などと言っているが、
重要なのは「安倍政権による改憲」の是非であって改憲一般ではない。人権条項を踏み躙る改憲には賛成出来ないというだけ。

自民党改憲策動に賛同しない人々を「護憲派」と一括りにして、単純な二項対立の構図に持ち込もうとしている
安倍首相こそイメージ操作の権化ではないのか。

改憲自体には賛成しつつも、自民党改憲案には反対だから現行憲法の擁護を唱えている人間もいる。

近代憲法の制限規範性に着目すれば、
時代の要請に応じて新たな権利自由を保障する為に改憲という作業が必要になるのであって、
自民党改憲案のように人権条項を雁字搦めにして為政者が権力を欲しいままにする為の「改憲」は、立憲民主主義に反し許されない行為。

権利を主張する前に義務を果たせなどという心得違いも甚だしい認識を持っている連中に憲法を弄って欲しくないですね。
国家の正当性は人民権力によって担保されているのですから、
権威の源泉たる人民に奉仕するのは当たり前です。

294:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 01:30:40.60 uRJs1kbu0.net
>>272
>>270です(ID変わってるかも)
召喚スマソ+ありがと
>個別の現象との差分
が知りたいから合気の定義は?て聞いても解ってもらえんくてね…

295:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 02:06:43.47 7GxwF1f70.net
>>280
合気の定義は既にいろいろありますし誰もが自分で勝手に決めつけてますね。
それは全ての現象について言えます。
だから「あなたの考える合気の定義は?」と問うしかありません。
それに対し「大東流では〜」とか「佐川師は〜」と他人の言葉を持ち出す人間は卑怯者と笑い飛ばせばいいと思います。
議論に於いては常に主語は自分でなければおかしいからです。
他人の意見を代弁するなどおこがましい。
根拠や出典や引用なんかどーでもいい話です。
全ての語の定義は
「〇〇さんは〇〇と言っていますので私もそれをパクって〇〇と思います」
ではなく
「私は〇〇と定義します」
で良いと思います。

296:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 02:21:46.28 uRJs1kbu0.net
>>281
自省だわ

297:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 02:42:44.84 jWrM3mfO0.net
>全ての語の定義は

んじゃ、俺は俺なりの「定義」を使うわ笑

298:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 02:51:21.05 7GxwF1f70.net
そうそうw
だから議論はフルスイングの殴り合いと同じw
相手に対する気遣いとか不純物w
手段を選ばず相手を黙らせれば勝ちw
ディベートの強さは要は喧嘩の強さ
異論は認める!

299:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 07:32:02.68 xCHtE+b50.net
>>283
定義の定義を、か?

300:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 07:50:13.62 NxYlDTDY0.net
>>285
「全ての」定義なんだから定義の定義も含めて全部自分勝手で発言するってことだろ。
2ちゃんなら違法な発言以外は他人に気をつかったり学術的であったりマナーとか殆ど必要ないんだから当然といえば当然だ。
なのにあたかもローカルルールでもあるかのごとくに自主規制を要求してくる輩がいる。
曰く「黒田先生はそんなこと書いてない」
曰く「著作に書いてないことは忖度するな」
的な。
キモいわ

301:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 08:19:37.16 NZLikrFL0.net
>>286
>>285だが、>>283はそう言う意味か?
定義という語の意味をオレ様が定義する、て意味ちゃう?

302:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 08:58:41.88 xCHtE+b50.net
口喧嘩で一番強いのは、相手の話を理解する脳ミソが無いやつ。

303:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 09:24:50.29 FR2/EmTc0.net
先日もID変えて自演して鉄山先生をアタマの悪いキチガイ呼ばわりしてるの指摘されてたけど
今日もID変えて一人語りして
途中口調や文体は変えてるのにID変え忘れて自演失敗してるやん
鉄山先生の著作からちゃんと出典引用しろって指摘されたことをやたらと根に持ってるっぽいけど
なんだろ。Qちゃんの一人語り統合失調症をさらに悪化させたような人だから
Qちゃん二世とでも名付けるか

304:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 10:12:09.85 KpYr+h620.net
はぁ〜
カントから勉強しないかんヤツおるの

305:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 11:14:34.38 7GxwF1f70.net
ID自演やら人格否定やらただの悪口やらw
議論の舞台からの脱落者は「罵る」しか選択肢がないんやろなあ^^

もっとやれw

306:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 11:15:05.56 EtiXearN0.net
定義そのものの定義は自己言及的で好かん
〜とされている定義についての定義ならいいよ

307:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 11:21:56.53 bPBmQMFT0.net
そういうのは他人の考えにではなく自分の考えとして適用したら?
なんか他人の考えを変えようって人ばかりでやだ

308:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 11:46:08.44 zp57PoAB0.net
泰正さん兄弟いたの?

309:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 12:13:47.90 FR2/EmTc0.net
>>294
次男さんがいたはず
元門弟の人も過去スレで言ってたから確かだと思う
「黒田鉄山 改 剣の巻・柔の巻」で鉄山先生の後ろで泰正さんと並んでちょっと会話してたり
太刀の足払いを小太刀で受ける指導を受けてる大学生ぐらいの人がそうなんじゃないかなーと思ってる
もっとも次男さんは今はもう稽古してないという話だけど
噂によると娘さんもいるという話だけどこっちは真偽がよくわからない

310:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 12:19:02.22 FR2/EmTc0.net
完全に邪推だけど
山田さんは鉄山先生の娘婿じゃないかと思ったり
パリ演武とか海外合宿とかほぼ欠かさず随行しているような雰囲気だし
まあ単に上級者の中でも出来る人だから先生に気に入られてるだけかもだが

311:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 12:25:51.13 NYi0/F110.net
怖い…
■加計学園関係者
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

312:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 15:24:47.61 zp57PoAB0.net
>>295
情報ありがとうです。
本当は兄弟揃って継承できたらよかったんだろうけど
人生それぞれですからね。
そう思うと亀田兄弟ってすごいんだな
>>296
娘婿かは別にして将来の高弟候補ですね

313:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 15:31:47.92 Dzp/FFVv0.net
URLリンク(www.nicozon.net)
エミネムさんが古流剣術について教えてくれるそうです
(鉄山さんもチラッと出てくるw)

314:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 18:04:40.56 yJWCFKZz0.net
>>299
おもしろい

315:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 19:37:04.19 2bIoGUOW0.net
報道の自由世界代72位なので
安倍に都合のいい報道は全て捏造です
文科省では再調査と言う名の締め付けが始まります
告発者は密告者扱い
ほとぼりが冷めた頃、大粛清の予定です
安倍はやりたい放題
三権分立なんてとっくにない
安倍が全三権掌握してます
最高裁判事まで元加計学園監事w
黒い人脈抜粋
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
上記他 加計の黒い人脈一覧
URLリンク(ameblo.jp)
加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)
設計者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

316:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 22:38:23.33 C4e79h3r0.net
柔術に限って言えば、力の絶対的否定してたら所謂「生の力」使うヤツに手首極められたりしないの?

317:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 23:03:59.03 x9+DNBF00.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


318:c014208ba3b98ee5.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg 8ih



319:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 23:42:45.76 3YrvL9uS0.net
力の絶対否定というのは型の世界の話。
その世界では五歳児が大人を転がすことが出来る。
五歳児が大人の手首を決めることが出来るかどうかは知らない。

320:名無しさん@一本勝ち
17/06/16 23:50:32.49 0UkLq0Of0.net
「政治主導」がいい事で「官僚主導」が悪い事みたいなダイコトミー=悪しき二分法がダメなんです^^ 一般に専門職はプロ、市民は素人であることが大半。
こころある専門職が過半数と思うし、悪意なき素人もいる。そしてその逆もおのおの。いま見えているのは政治主導ではなく利益誘導・モリカケ疑獄。
冷静に大局を見据えれば、百億からの公金が動く大学学部新設に当たり「政治主導」ならず首相自身が口利きと圧力を行使して「異例の展開」があり、
その事実隠蔽に汲々とする中、実際にあった圧力を「あった」と証言した、現在は1私人でしかない人のプライバシーを官邸主導大新聞で喧伝。おかしいでしょ
だって今現実に獣医の養成ニーズは決して増えておらず、動物も減っており食肉その他の現場も横ばい、
この時点で新学部創設に官費=公金つまり国の税収を投入するいわれも必然性も何もない、と役所は普通の業務で筋を通してきただけでしょう?既得権益もへったくれもない。増して次官の個人行動も無関係
前川氏がどこの何クラブにどう出入りしたもしないも興味もないし関係もない。
少なくともそこで税金をつかって何かあったわけではないと理解しているし、少なくとも中国地方で獣医学部を新設する/しないという話題と かけらほどの関係もないのはあきらかでしょう。そういうものが官邸経由で出てくる怪
モリそばも、カケそばも 税という公金を座布団にある人間が私的な利益のつけかえに使っているという点で 
疑獄 という言葉が完全に当てはまるケース。
この何が問題なのかわからない と 本気で言っているらしい人を目にするほうが 私には空恐ろしく感じられます。がんは切除できますが・・・

321:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 00:02:21.73 kIrxJenm0.net
重要なのは日本の司法(検察・裁判所)が既に極右カルト内閣の手足とされてデタラメを繰り返し、最早民主国家とは言えなくなっているということなのだ。
日本が司法なき不法ゴロツキ国家に堕してしまったということなのだ。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-106.fc2.com)
裁判所が高輪署に出したクスリ強姦魔に対する「逮捕状が執行直前に叩き潰された事件」
これは世界が息を呑む事件である。
G7に属し先進国と言われる日本の司法・検察が実は腐敗・癒着で国としての体をなしていないということなのだ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(buzzap.net)
【必読】若狭勝議員(元東京地検特捜部副部長)が断言、絶対にあり得ない!
「元TBS記者山口敬之氏レイプ疑惑、警視庁本部刑事部長がその逮捕状の執行をストップすることは通常絶対にあり得ない」
私は、逮捕状とその執行実務に精通している。
その私の目からすると、通常ではあり得ない事態。
この種の犯罪で、所轄警察署が入手した逮捕状につき、警視庁本部刑事部長がその逮捕状の執行をストップすることは通常絶対にあり得ない。
裁判官の判断は何だったのか。
そもそも、裁判官は、逮捕する理由も相当ではなく、逮捕の必要もない、ひいては、逮捕するに適さない案件に逮捕状を発付したということなのか。
私は、珍しく怒りを抑えきれない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
中村刑事部長(当時)に問い質したい。 URLリンク(blog-imgs-106.fc2.com)
URLリンク(mamorenihon.wordpress.com)

322:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 07:19:12.77 Z2Qy1Ba10.net
>>304
「型は実戦の雛形ではない」という事は承知していますが、力の使い方も型と実戦は違うという事でしょうか?

323:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 07:23:03.97 HtWYMXLB0.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 三十日の衆院予算委員会で、憲法の最高法規の章で基本的人権を「永久の権利」と定めた九七条を巡り、安倍晋三首相と民進党の細野豪志代表代行の論争があった。
首相は自民党改憲草案が同条を削除している理由を「条文の整理にすぎない」と説明したが、細野氏は「九七条は非常に重い。
なぜ削除したのか」と批判。自民党草案を改憲議論のベースにすることは認められないとの考えを示した。 (金杉貴雄)
 首相は、自民党草案も現行憲法の三原則である国民主権、基本的人権の尊重、平和主義は変わらないと主張。
一一条も基本的人権を定めていることを踏まえ、九七条の削除は「基本的人権を制約するということではない」と主張した。
 これに対し細野氏は、最高法規にも基本的人権が位置付けられている意義を強調。
「人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」などの経緯があることを重視し、自民党草案に懸念を示した。
 自民党草案については、後に質問した民進党の辻元清美氏も「国民不在だ。棚上げした方がいい」と求めたが、
首相は「自民党は草案を示した上で選挙に臨み、議員は当選している。国民不在との指摘は全く当たらない」と反論した。
<憲法第九七条> この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、
過去幾多の試錬(しれん)に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである

324:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 07:50:29.04 vjjIV6zr0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

325:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 09:18:24.20 QBCyJuUv0.net
>>274
「力をきょくりょく使わない」等も添えられてなければ、単に戦闘技術(?)の総称になってしまいます。
大人が子供を、フンガー! と力ずくでボコり、「自由を奪った! 合気だ!」と言う事さえ、出来てしまうので。
 
個人的には「相手よりもちからが無く、スピードも柔軟性も無いながら、その中で出来る事を合成し、その一技で決着しうる方法」と思っています。
スタミナ、反射神経なども、ちからに勘定していい。

326:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 09:34:02.40 hyvJvI5D0.net
正しい構えや体捌き、太刀筋に膂力が乗って最高の斬撃力が発揮されるって認識でしょ
人体や孟宗竹ぐらいならなます切りにしてた泰治師も
晩年は竹刀の一片も切れなくなってたって事実から斬るという行為に膂力は当然必要なもの
つまり稽古の方便として振武館では
正しい剣・体の運用を身に着けるために
日常動作の延長で力を出したり力に頼ってはいけない
絶対に力を使ってはいけないと言ってるだけ
術技の核心部分には膂力や筋力は直接関係ない。
しかし、戦場で駆けまわったり硬いものを斬るには相応の体力や膂力は必要ということだ。

327:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 10:03:43.03 Ky1mvazZ0.net
>>311
そうかな?
老化により核心技術が崩壊していた可能性もありますよね。

328:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 10:15:59.08 hyvJvI5D0.net
>>312
実際に晩年の祖父の動きを目にしてる鉄山先生はそうは言ってないけどね
どのみち振武館sageにしか興味のない君にはその核心は知る必要のないことだ
まあ焦らずとも鉄山先生が実際に老化で衰えてくるのを確認してからでも批判は遅くないだろうよ

329:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 10:26:11.96 Ky1mvazZ0.net
でも頭髪の老化は確実に進化してますよ!

330:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 10:30:06.74 hyvJvI5D0.net
>>314
鉄山先生は月代だろ。
泰正師は早くから先を見越して既に剃髪しているから余計な心配はいらない

331:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 11:04:52.40 Ky1mvazZ0.net
ホルモンバランスが崩れてるんですね

332:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:28:53.97 I7z9NXUo0.net
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ

文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統


333:一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある 「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)



334:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 13:35:14.50 lrq5N1CB0.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。

美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。

「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。

335:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 14:43:14.45 Vcu4wTqM0.net
>>311
別の方に、力の絶対的否定をしていたら柔術においては「生の力」を用いる術者に技に入られてしまうのでは?との問いを発した者ですが>>311さんのレスに回答をみた気がします。

336:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 15:04:50.87 AaTRFOBJ0.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人


337:尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。  どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。  いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。  それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。



338:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 16:08:32.80 edVhL6200.net
岸博幸によると、面従腹背を座右の銘にすると官僚のクズになるそうですが、組織なんてそんなものじゃないんですか。
公的機関だろうが民間企業だろうが、内心で嫌いなヤツに舌を出しても職務を遂行していればそれで良いと思いますけどね。安倍政権みたく正直に憲法違反やらかす方がよっぽど問題ですよ。
安倍政権のように権力を私物化し、憲法秩序を逸脱している連中には面従腹背すら勿体ないぐらいですよ。
おかしいものにおかしいと言って何が悪いんですか。しかも前川氏は職を退いた身であって、別に現役の事務次官時代にそういう事を言っていた訳じゃないでしょう。岸博幸は単なる権力の犬ですね。

官僚が政治家を忖度するのは当たり前と言ったり、面従腹背はクズと言ったり、忙しない事この上ないですね。内心を重んじるのか軽んじるのかハッキリして下さいよ。

339:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 17:04:37.90 NUoeoWfV0.net
>>311
> 晩年は竹刀の一片も切れなくなってた
これって鉄山さんが言ってたんですか?
鉄山さんがおじいさんの事を悪く言うこと無いと思うんですけど

340:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 17:28:05.63 VwSJtlP/0.net
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪
犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ

文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある
「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)

341:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 17:37:03.60 hyvJvI5D0.net
>>322
鉄山に訊けの過去記事だね。
晩年の祖父が道場で竹刀片を放り投げて袈裟に斬ろうとして斬れなかったが
たしかにその太刀の振り様は免許者のそれだった
本人も小首を傾げていたが、確かにその太刀の振り方以外に斬れる太刀筋は存在しない
みたいな文章だったかな?うろ覚えだけど。
とはいえ同じ晩年の祖父の記憶で
流れ流れて見えない迅速な薙刀や両刀居合詰めの遣いぶり、
立ち居からヒョイとその場受け身をして立ち上がっても30センチほどしか前に出てなかった等々語ってるから
武術的身体や体捌きが衰えたとの主張では全くない筈。

342:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 17:49:32.81 NUoeoWfV0.net
>>324
そうですか
有り難うございます。

343:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 17:57:12.26 6uaeoEqg0.net
切れないが衰えてはいない?!

344:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:16:31.18 kJFyyshm0.net
>>315
失髪症は帽状腱膜が張ってしまい、その上下層の血流が減るから、起こるようです。
帽状腱膜は下図参照。
URLリンク(kubi-kori-rakuraku.com)
 
腱膜自体に筋肉は無いので、良く動かすには前頭筋と後頭筋を使うのですが、稀に二種の筋肉を同時に入力する人がいます。
すると


345:腱膜は両サイドから引っ張られ、ますます張るので、上下層の血管も圧迫されます。 前頭筋なら前頭筋、後頭筋なら後頭筋だけを、動かしたい。 そういった運動は脳梁が司り、脳梁は意識をすれば徐々にコントロール出来るようになりますが、簡単には正中線があれば意識せずとも意識されます。   正中線は激しい運動中も、力の集中と方向が完全に重力に一致する状態を言うらしく、動画の24:17からがその実体になるでしょう。 被験者は羽賀龍之介さん。 http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=monako5&prgid=54021327



346:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:19:55.26 jfgSABEf0.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。

美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。

「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。

347:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 18:42:32.97 hyvJvI5D0.net
>>326
いやだから鉄山先生は加齢で衰える体力や膂力の部分と
型稽古を極めて一度身につけさえすれば失われることがない体捌きや身体運用技術の部分を区別して、
後者を「武術的身体」として重視してるってことだよw
その鉄山に訊けの記事も「稽古をしなくても腕は落ちない」という主張への批判に回答したものだったはず
多分その質問者と326の技に対する認識は同じ感じだろうね
振武館はそういう捉え方とは全く違うという話。

348:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 19:21:04.60 obdjkIjC0.net
等速度運動でも、その運動自体が超低速なら視認可能だよね?
老化で等速度運動自体の速度が落ちへんの?

349:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 20:09:02.56 6viDzDvy0.net
このスレ異様にサヨクコピペ多いな
黒田さんてば

350:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 20:26:14.52 H2KS005B0.net
怖い…
■加計学園関係者
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
■土地代36億円+建設費64億円→全額今治市(借金200億)が負担
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■加計キャンパス建設
URLリンク(i.imgur.com)
設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

351:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 20:59:15.15 AnbLku7n0.net
税収、7年ぶり前年割れ=アベノミクスにほころび−16年度
2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。
税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。
16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。
政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。
円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。

352:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 23:02:41.83 UcvL8WiY0.net
>>307
実戦でも力の絶対否定は守られると思うな。
>304と言っていることが違うという自覚はある。
>>330
消える動きというのはゆっくりでも消える動き。

353:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 23:20:07.10 FEGNc//r0.net
昔々子連れの侍が、団子屋に子供が盗み食いをしたと因縁を付けられました。するとその侍は子供を斬って胃袋取り出して、盗み食いをしてない事を証明した後に因縁つけてきた団子屋を斬りました、そして侍は切腹しました。
みたいな


354:話知ってる人居る? なんかの作品なんだろうがうろ覚えすぎて辿り着けないだが、



355:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 23:30:22.87 DZzyGs6A0.net
何それ
韓国の話みたいだね

356:名無しさん@一本勝ち
17/06/17 23:49:41.76 xkdbV0v50.net
>>334
>実戦でも力の絶対否定は守られる
ゴリゴリの腕力に頼らない、という意味ならば同意
>ゆっくりでも消える動き
消えたかような錯視を生む臨界速度があると思う
下回れば消えないと予想

357:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 00:07:34.33 ZvCsR/lZ0.net
>ゆっくりでも消える動き
急がずにぬーっとコイン取りしても反応できないようなものだね
別の人だけど水鳥の足という技術もそういう性質のものだった

358:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 00:14:21.18 ZvCsR/lZ0.net
要は身体各部位が真に同時に動き始め同時に役割を終え静止すれば
その速度に関わらず相手は手掛かりが掴めず反応できない
部位によって必要なストロークは異なるため速度は異なってくる
それゆえ「多方向異速度同時運行」と呼んだ

359:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 00:50:09.84 d6syNqte0.net
>>339
何故にNにパンパンされたのかとw

360:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 00:54:24.93 /BBKLHpI0.net
しゃーない
剣なら勝ってた

361:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 01:17:03.27 R/D9HPZ50.net
本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。
しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。
文科省が「総理のご意向」文書の存否を再調査との報道。本当にバカじゃないだろか。資料があるなんてことは初めからわかっている。そのうえで「上」から威圧して醜く隠ぺいしていただけ。
救いがたい「嘘つき」である。もはや教育政策を策定する側ではなく「公務員教育」をはじめから施されるべき存在。

美しい国・・・。総理夫妻とそのお友達のために公務員が血眼になって御奉仕する国。お友達のために国の政策や法律の解釈までもが簡単に歪められる国。
一度敵となれば、私人であっても公的機関やメディアまで使って弾圧される国。安倍総理にとっての美しい国は、国民にとって確実におぞましい国である。

「総理の御意向」に関し質問攻めにあう官房長官の会見を見ると「なぜ絶対権力の我々に歯向かうのか。ただじゃすまさんぞ」という「威圧」を感じる。
総理のスローガンの「美しい国へ」は実は「おぞましい国へ」で「日本を取り戻す」は「戦後日本を取り壊す」だったということが今や明らか。括目すべき。

362:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 09:21:32.27 zM6OU5Pi0.net
防衛相の教育勅語擁護発言などは、
『昔なら一発で罷免の大問題』という声が多く聞かれ、私もそうなるべきだと強く思うが、
あれもこれもという中で国民の注意力も散漫になり批判疲れも見える。
恐るべき政治腐敗が蔓延し、
独裁者の近親者が国有財産を食い物にしているような他国の事例などを見るにつけ、
どうしてそうなるまで国民は黙っていたのかと疑いたくなるが、
むしろ問題の数が増えれば増えるほど、一種の政治的無気力に陥ってしまう
私自身、毎日、SNSでこれらの問題について批判したり、情報を共有したりしているのだが、
気がつけば投稿の大半が政府批判で埋められてる日もあり、正直、ウンザリもしている。
私もそんなにヒマではないが、
『どうでもいい』と思った瞬間に民主主義はおしまいである

363:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 11:00:07.45 m2sFL1fx0.net
>>340
集団でドヤドヤっと押しかけてきてビデオカメラで無断撮影し出すような連中にまともに術見せてあげるわけないでしょ
見てた人によるととてもやる気なさそうで
打ちこまれた!という感じではなく「悪い(通常の)例を見せて術でやる」の悪い例のみやってハイ終わりねって感じだったらしい

364:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 11:36:09.21 By2BlKzq0.net
まあ言い訳とも取れる

365:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 14:04:15.50 MQb9Rugu0.net
黒歴史なんだから触れてやるなよ

366:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 15:54:11.71 jZMJUfSy0.net
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請


367:オたという。 「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」  当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。  木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。  木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。  この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。  官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。



368:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 16:19:47.62 Jql44v/Z0.net
Nにパンパンって何?
道場破り?

369:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 16:32:01.86 gPUjFlEL0.net
>>345
とれない。本格選手を制してる時点で。
本人が求めてるのは研究開発の協力者であり協力者だからこそ技を見せる。
明らかに協力者でない迷惑者に見せるかというと・・・?
>>346
たしかにNにとっては黒歴史。

370:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 16:35:52.88 BW4DkDLK0.net
外でヤクザにど突かれたら土下座して謝るけど
家では子供にいばり散らして鉄拳制裁する父親像

371:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 17:09:25.49 OPj2GxRg0.net
>>350
黒田さんだってヤクザには謝罪するだろう

372:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 17:37:26.76 L4271cOj0.net
敵意のない協力者を制して
悪意ある迷惑者は制さない
こはいかに

373:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 17:59:26.59 YgvJ6/Cc0.net

【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28
 加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。
 前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。
 確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。
 獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。
 権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。
山口二郎 (法政大教授)
URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 18:15:14.30 HdBQDBZg0.net
変な印象操作文を上げる倫理が壊れている君へ。
ここはキチガイが多く書き込む所だからね

375:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 18:27:42.34 4CQDxlcy0.net
Nにパンパンって事件があったのか?
武板でNといえば長野峻也だよな
長野が甲野にビンタくらわせた話は有名だけど似たような話か??
武術家が狼藉者を無傷で帰らせない理由はこういう噂を立てられないためなわけだから
黒田鉄山が何かをやられたまま黙って帰らせたならそれは黒田鉄山が甘いわな

376:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 18:56:02.14 CKe76ZjM0.net
>似たような話か??
まあ馬鹿が触れて当たり前のシチュエーションで触れれた事を
鬼の首取ったように騒いだという意味じゃ似たような話

377:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 18:59:55.16 Lnl91M4E0.net
触れたら切れる剣の世界を追求しています

378:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 19:38:34.06 Cu2swGTH0.net
こうやって噂が捏造されて広がっていくんだろうな
なんで甲野長野道場破り事件と同様のことが振武館で起きたことになってんだよアホか
中傷したいからって何でもありなのかよここの住人は

379:名無しさん@一本勝ち
17/06/18 19:44:04.45 6ge4v/Db0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

138日前に更新/515 KB
担当:undef