大学剣道総合スレpart45 at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 18:11:54.35 bLFOvuyk0.net
>>147
そうだったのか、、、
ピョン吉遊ばれてんな、、

151:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 19:06:37.86 xWdUQ9imO.net
ピョン吉、この前東京学生選手権に出てたけど一回戦負け。てんでダメ。お亀が関係してる奴はどんどんダメになるよな。山田も槌田も

152:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 19:08:58.91 ObK5eU210.net
高校生、大学生の内に、もう一度基本を理解する事は結構大事だよな

153:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 19:13:21.28 fofkDnyc0.net
>>135
そういえば小学校のとき、中学生の試合で境港松濤館の片手のめちゃくちゃ強い選手がいたの思い出したわ
どこ行ったのかとおもったら専玉いったんだ
知らなかった

154:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 19:28:23.37 hm+Vd98Z0.net
>>143
小学生でも道連準優勝で十分トップクラス

155:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 19:28:41.04 cge1SrDe0.net
去年日本一になった大体大のメンバーの中に高校まで全国に出たことない選手とか一人くらいいそうだけどね

156:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 19:46:07.26 aG6+VEUK0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

157:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 21:09:45.54 lYe9cRkD0.net
若旅が全中優勝したのも竹ノ内に勝った勢いだからな

158:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 22:02:49.74 bLFOvuyk0.net
ピョン吉マジでどうしたのかね?
もうやる気ないんなら剣道辞めろよ
あんな左足跳ねまくった恥さらしな試合やんじゃねーよ!

159:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 22:48:21.22 JgPZ/Y4P0.net
いま中大、桐光学園出身の佐藤ってあんまり活躍してなかった選手って聞いたけど

160:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 23:12:15.30 kMDK/uZ70.net
>>158
剣道するかしないかは個人の自由だろ

161:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 23:21:58.47 OrIbTVIt0.net
>>158
大学 推薦だからやめられない

162:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 23:37:17.76 TRelC/UM0.net
>>160
お前がニートで負け組廃人なのも自由だからな

163:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 23:44:42.93 /HG5Iu6v0.net
上村のことももっといじってやってよ全然片手ないのに鹿屋の副将だぞ

164:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 23:45:09.61 /HG5Iu6v0.net
>>163
勝てない

165:名無しさん@一本勝ち
17/06/01 23:53:27.94 bxp2kTh00.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

166:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 01:09:08.49 dRHYDZWm0.net
調子悪い奴いじって楽しいか?
でも、試合態度が悪い奴はいじりたくなるな(笑)

167:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 07:00:53.21 fMs35r1i0.net
>>158
恥さらしではない。
あれは漫画の世界では俺は鉄平レベルの正剣。

168:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 08:20:08.02 X75+b8Bh0.net
>>167
全くわからないんですが

169:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 08:22:29.19 w7/IYWE+0.net
わからないということを偉そうに言うな

170:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 08:25:17.11 2tVFia8P0.net
気温の変化が激しかったり暖かくなると変なレスが湧いてくるな。

171:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 08:27:45.91 X75+b8Bh0.net
>>169
別に偉そうに言ってないだろ
大体、俺は鉄平っていつの時代の漫画だよ

172:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 09:47:44.65 CNWYrx8p0.net
しらん

173:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 10:58:05.96 Ibn2b2XW0.net
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

174:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 11:54:25.32 sdS8GOXg0.net
>>166
杉野だな。取られた後の「why?」みたいなのはお家芸。あと相模から鹿屋に行った井出。九州学生で真田と試合してる動画見たけど
さすがに先輩相手にはドヤってなかった。でも変なステップはしてた。

175:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 12:21:19.00 AN6hfaGO0.net
「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論 2017年05月30日 22時13分
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

176:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 13:11:01.95 M5i4rGgg0.net
八段でガッツポーズする先生もいるんだぜ(笑)

177:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 14:20:40.16 CkFH2nkr0.net
護身にも何にも役に立たないインチキ武道
太極拳、合気道、剣道 、ブラジリアン柔術、少林寺拳法etc
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
スレリンク(budou板)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(m.youtube.com)

178:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 16:24:11.59 n+6OhPZf0.net
東京学生で優勝した松本君は無名選手じゃない?

179:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 16:46:27.90 ic/6TaPa0.net
>>176
だれ?

180:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 17:53:01.66 5Dptj4WJ0.net
在日特権を許さない市民の会(在特会)と近い関係にあると報じた週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、
稲田朋美防衛相が発行元の毎日新聞社に損害賠償などを求めた訴訟は、稲田氏敗訴の二審判決が確定した。
最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)が5月30日付で、稲田氏の上告を退ける決定をした。
確定判決によると、2014年9月発売のサンデー毎日は、在特会がヘイトスピーチ活動をする団体だと指摘した上で、稲田氏の資金管理団体が、会幹部に近い人物から寄付を受けていたなどとする記事を載せた。
配信 2017年06月01日 17時47分
西日本新聞
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

181:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 18:07:42.29 Qwky7fNe0.net
60回全日本東西対抗
東先生 船津先生

182:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 18:26:08.19 S9WqyCQB0.net
我おもふ
政治速報
いらぬかな

183:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 20:21:04.53 5uDFzrIE0.net
>>178まつもとってどこ出身の何年生?

184:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 20:30:56.16 n+6OhPZf0.net
新潟第一二年生

185:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 20:52:54.25 DIPfaQY80.net
>>184ありがとう
坂爪と同じか

186:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 21:22:28.66 zrhw7AgU0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

187:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 21:38:27.20 sdS8GOXg0.net
>>185
坂爪と同じって事は国士舘?他の入賞者も良かったら教えて下さい。

188:名無しさん@一本勝ち
17/06/02 22:06:01.12 awK3mGfi0.net
安倍さん「苦しくても2020年に絶対に憲法改正する、理由はオリンピックがあるから」  五輪と憲法改正に何の関係が…?

安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、憲法改正に関し「今まずやらなければいけないことは自衛隊についてで、残念ながら憲法学者の多くが違憲と言っている。
そういう状況を変えるのは私たちの世代の責任だ」と述べ、9条を改正し自衛隊の根拠規定を置く必要性を訴えた。民進党の蓮舫代表への答弁。

首相が国会で9条改正に言及したのは、3日に開かれた改憲推進派団体の集会に寄せたメッセージで、1、2項を維持しつつ自衛隊の存在を追加する案を打ち出して以降、初めて。
 共産党の小池晃書記局長は、首相の9条改正案により「自衛隊は何の制約もなく海外で武力行使できるようになる」と追及した。
これに対し首相は、「そうしたことにはならない。(戦争放棄などを定めた)1、2項を残すのだから、当然、憲法上の制約は受ける」との見解を示した。
 首相は、蓮舫氏に「自民党内の議論を加速し、憲法審査会への提案をいかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と表明。
同時に「一方だけが具体的な案を出して、もう一方は追及、批判するだけというテーマではない」として、安倍政権下での改憲に反対する民進党にも案をまとめるよう促した。
 憲法を改正し2020年施行を目指すとした理由については、「20年は東京五輪・パラリンピックも予定される年で、新しい日本を始めようという機運がみなぎっている」と説明した。
蓮舫氏は「五輪と憲法改正は全く関係ない」と批判した。
URLリンク(www.jiji.com)

189:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 08:20:22.98 8AfljT7P0.net
東京学生選手権の阿部先輩はどんな感じだったの?

190:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 08:29:43.43 ByAIqCtl0.net
なぜ阿部先輩は人気なんだ?

191:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 12:10:35.77 +6kWtCZG0.net
お前らのクズだからだろ

192:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 12:46:35.54 RWggEcep0.net
この社会は取り返しのつかないことになるんじゃないかと思えてしょうがない。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
 権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
 それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
 こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
 民主主義(笑)―みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
 僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
 アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった―」って後悔することも多い。
 でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
 考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな―と僕は思うのです。

193:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 13:28:46.89 OXotis2o0.net
>>189
結果見ると一回戦で優勝した松本に負けたようだね。各学年二軍〜三軍の奴等を出してるね。中大の鈴木とか沖も出てる。

194:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 14:41:56.57 K6IPQYJo0.net
実業団どうなった

195:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 14:49:11.58 cbMhNqZd0.net
中継してるぞ見てないけど

196:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 15:08:11.15 Up+QfZAP0.net
明日からだぞ

197:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 15:12:54.08 8AfljT7P0.net
センクス
阿部もったいないナー
国士舘いけば良かったのに

198:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 15:15:03.94 UyEfVkDl0.net
護身にも何にも役に立たないインチキ武道
太極拳、合気道、剣道 、ブラジリアン柔術、少林寺拳法etc
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
スレリンク(budou板)
恥さらしな北東北の剣道女子
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(m.youtube.com)

199:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 15:15:23.89 UyEfVkDl0.net
護身にも何にも役に立たないインチキ武道
太極拳、合気道、剣道 、ブラジリアン柔術、少林寺拳法etc
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
スレリンク(budou板)
恥さらしな北東北の剣道女子
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(m.youtube.com)

200:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 15:44:28.43 t/xDB5Oc0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
前川喜平・前文部科学次官が実名で「総理のご意向」文書などを語り出す直前に、
「出会い系バー」について報じた読売新聞。様々な批判が出ていることに社会部長が反論。
「こうした批判は全く当たらない」と。ん?誰かさんのいつもの言葉に酷似してない?
URLリンク(twitter.com)

201:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 16:41:49.08 UpO9Q/cO0.net
今はいくらでもユーチューブで勉強できるしトレーニング知識や関わる機会も増えてるから一概に進学先のせいにはできないよな
逆を言えば筑波だろうが国士舘だろうが鍛錬を怠れば高校の時の実力差なんてひっくり返されるのは当たり前

202:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 16:58:32.08 t3Ll7KAr0.net
確かに
国士舘山本に完全に山田は差をつけられた
同じ九学なのに

203:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 17:23:37.61 ByAIqCtl0.net
山本は士館テイストと九学テイストが上手く融合された成功例だと思う
九学→士館てあんまりいないよね

204:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 20:02:39.94 gK6JqPSK0.net
一般人も限定的に「捜査対象」
法務副大臣答弁、「共謀罪」法案
2017/4/21 17:55
 盛山正仁法務副大臣は21日の衆院法務委員会で、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に関し
「一般の人が(共謀罪の捜査の)対象にならないということはないが、ボリュームは大変限られている」と述べた。
民進党の逢坂誠二氏への答弁。
 政府はこれまでの国会答弁で「一般の人は処罰の対象にならない」と繰り返し説明。
逢坂氏は質問で「国民は罪になるかどうかだけでなく、捜査の対象になるかも不安だ」と指摘した。
 一方、金田勝年法相は「一般の方々が捜査対象になることはない」と答弁。逢坂氏は盛山氏との食い違いを指摘も、金田氏は反論しなかった。
URLリンク(this.kiji.is)

205:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 20:26:38.38 +Pdpq26U0.net
>>197
そんなの明治行ったやつ全員だろ。

206:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 21:05:10.55 45A0+8aP0.net
千田とか特に国士舘行ったら面白いと思う

207:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 22:51:01.95 qwXvaxw70.net
山田は国士舘で見たかったわ
剣風的にガッチリハマったと思う
山本はあれだけ強くなったのは見事
寒川は筑波か国士舘かね?
筑波っぽい剣風の気がするけど筑波集まりすぎだから国士舘かな

208:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 23:03:52.24 kq5G8axE0.net
この社会は取り返しのつかないことになるんじゃないかと思えてしょうがない。
「憲法守れ」とかそういうこと語ることが、「左翼」とか「反日」とか言われる社会になっている。
 権力者が、憲法の枠の中で政治やるのは当然のことで、思想がどうとか支持政党がどうとか、それ以前の問題だ。
 それなのに、極端に偏っているかのように非難される。
これまで「当たり前」だと思っていたことが、どんどん当たり前ではなくなっている。ものを言うことがどんどん難しくなっている。
 こんな調子だと、やがて政治について語ること自体がタブーになるかもしれない。気付いたら政治は、
人々のものではなくなるかもしれない。
 民主主義(笑)―みたいな空気に、社会が包まれているかもしれない。
公のために、誰かが痛い目をみるのが当然の世の中になるかもしれない。
 僕はそんなふうにはなってほしくない。少し前まで、わかったふりして、ちゃんと政治と向き合ってこなかったから、
偉そうなこと言えるような人間じゃないのは自分でもよくわかっている。
 アレコレ発言しても家に帰ってから「あんなこと言わなきゃよかった―」って後悔することも多い。
 でもそんな人間だからこそ、政治について意見するくらいのことは、別に特別な人間じゃなくてもできるって思うわけです。
 考え直すことは、いつからでも始められる。とりあえず今、思っていることを言うことから始めたらいいし、社会も、
自分も変わるから、言っていることが後から変わってもいい。それくらいの気持ちで、みんな思っていることを本音で語り合えたら、
その瞬間からちょっとこの社会は良くなるんじゃないかな―と僕は思うのです。

209:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 23:14:18.54 45A0+8aP0.net
>>207香川出身者の筑波率を考えると筑波なのかね
大坂山下と

210:名無しさん@一本勝ち
17/06/03 23:22:59.33 TiIcOg7w0.net
差をつけられたっていってもつい1年前全日優勝してるんだけどな

211:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 00:24:24.75 Lewxkk1y0.net
>>209
どういう理論だ
たまたまだろ

212:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 00:24:36.74 Rre1sbcc0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

213:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 00:35:21.89 A5LBqJQX0.net
>>211地元が同じで高校も一緒だから少なからず影響は受けるだろうと思うことはそんなに不自然なことなのか?

214:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 00:38:35.85 3wqYN/Bz0.net
>>211これで本当に寒川が筑波行ったらお前俺に土下座してこのスレ出禁な

215:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 00:43:55.32 Lewxkk1y0.net
>>213
いや、香川出身の筑波率という言い回しだよ
それにサンプルとして挙げられてるのは大阪と山下だけじゃん
他に誰がいる?
確か寒川は出身道場、中学同じだと思ったから、そこに言及していれば少しは賛同できたかも

216:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 00:46:22.37 Lewxkk1y0.net
>>214
仮に寒川が筑波に行ったとしても、なんでお前に土下座しにゃならんのだ

217:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 01:04:58.32 dzwOMuk00.net
明治、法政の指導力の問題なのか、学生の意識の問題なのか、、、

218:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 01:21:47.93 WOy5tQ880.net
関東大学生の一年生大会?っていつあるの??

219:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 01:28:31.66 WOy5tQ880.net
あとその一年生大会って団体個人的両方??

220:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 01:45:33.78 A5LBqJQX0.net
>>215
香川(光龍舘)→器量→筑波なんて2人もいりゃ十分だろありふれたルートでもあるまいしましてや大坂なんて今器量にいんだぞ?影響がないなんて言わせんよ
先に突っかかってきたのお前だから、逆に行かなかったid付きで全裸晒してやるからお前土下座な^_^

221:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 01:50:13.18 A5LBqJQX0.net
顔文字なんでついてんだよ俺怒ってんのに

222:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 01:56:27.83 Lewxkk1y0.net
>>220
だから筑波に行っても土下座しないっつうの
勝手に全裸にでもなんでもなってくれ

223:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:20:12.98 Q0plS39Q0.net
>>218
12月?

224:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:28:27.04 A5LBqJQX0.net
>>222じゃあ出禁
お前みたいに人の予想に外野からぐちぐち言うことしかできない奴はいらん

225:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:33:57.90 WOy5tQ880.net
>>223
大学入りたてでよくわからないけど、詳しく教えて欲しいです

226:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:37:39.47 Q0plS39Q0.net
>>225
関東 新人 団体
2年生まででれる大会

227:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:46:55.11 Lewxkk1y0.net
>>224
だからどうもしないっつうの
○○したら土下座・出禁とか、お前中学生か?
その論理の飛躍がアホっぽいんだよ

228:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:50:42.75 A5LBqJQX0.net
>>227分かったから、もう書き込まなくていいよ

229:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:53:01.56 Lewxkk1y0.net
>>228
お前に指図される覚えはない

230:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:54:04.45 A5LBqJQX0.net
人の予想にケチつけやがって死ね

231:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 02:55:37.72 A5LBqJQX0.net
>>229もういいからさ、やめよ?高校スレにはいくら書いてもいいから
高校生でしょ?キミ

232:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 03:02:19.84 A5LBqJQX0.net
よし、ガキは寝たな
二度と書き込むんじゃないぞ。じゃあな

233:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 03:03:45.71 Lewxkk1y0.net
>>231
ちょっと反論喰らったくらいでそこまでイキり立つような人間は、あまり2ちゃんに書き込まないほうがいいよ

234:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 03:07:29.15 G97BPHHf0.net
おい、名前は書かないでおいてやるけどさ
試合後に会場内で女とキスするなよ
胴着でキスするなんて懲罰で退部ものでは?どっちもよ

235:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 03:13:47.00 KChV8CEM0.net
そんなの個人の自由だろ。オリンピックのフィギュアスケート選手ペアなんて終わったあとリンクの真ん中でプロポーズしてイチャリングしてたぞ。

236:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 05:07:16.97 dxWMVYSp0.net
確かに剣道ではまず見ない光景だな
今はそんな時代なんだな

237:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 07:04:03.91 TXHiVxj20.net
【悲報】安倍晋三はヒトラーだと海外が報道、旭日旗と安倍を組み合わせた画像、日本は戦争したいんだろ?と批判

Japan: Shinzo Abe’s Government Has a Thing About Hitler. It Likes Him.
TOKYO―Imagine a world in which the Nazis and Imperial Japan won the second world war
―that’s the premise of the critically acclaimed TV
series The Man In The High Castle, which is science fiction. But as a matter of fact, the grandson of a war criminal,
Prime Minister Shinzo Abe, seems intent on turning that dark fantasy
into something more like a reality TV show.
The premiere is scheduled for 2020, and he’s drawing on some classics for the scenario:
Mein Kampf recently was approved for Japanese classrooms,
and the suggestively titled Hitler’s Election Strategy is popular with some members of the Abe Cabinet.
以下google翻訳で一部抜粋
日本は:シンゾ・エイブ政府は、それは彼が好きヒトラーについての事を持っています。..
今では、多くの人々は、自民党提案憲法は戦争をするために日本を可能にする以上のことを行うだろうことを知っている。
安倍は輝かしい新憲法が含まれるであろうことを自民党の2012年のドラフトで明らかにした「緊急事態条項を。」
これは首相を宣言することができます内閣の承認を得て緊急の状態は国家が攻撃された場合、
または国内の暴動が発生、または自然災害があります。
これは、国内法の法的権限を持ってオーダーを発行する内閣を承認するが、
受けて審議や採決なし。
首相はまた、通常の議会手続きなしに、必要な予算を立案することができるようになります。これはまた、電源を押収した後、ナチ党が使用する戦術でした。
安倍と彼の支持者は、所定の位置に持っていることを宣伝マシンはよく油を塗っている。
自民党もスカッシュ反対意見へのサイバー荒らしの有料軍隊を持っており、
彼らの議題とソーシャルメディアをあふれさせる。
URLリンク(i.imgur.com)

238:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 07:29:29.34 9g+RPAN40.net
ここで喧嘩してるお前ら焼き土下座決定な。

239:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 07:58:31.16 A5LBqJQX0.net
>>233はあ...まだいるよそんじゃお前寒川どこの大学に行くと思ってんだよあんだけ批判したんだから筑波って言ったら土下座な

240:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 09:13:09.56 Lewxkk1y0.net
>>239
知るか、行きたい大学へ行けばいい
土下座はしない
そしてこれをもって二度とお前とは関わらない

241:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 09:22:11.63 tJ2PmHcE0.net
岩部は国士舘かな?筑波かな?まさかの流経大だったらすごいけど。どこに行こうが土下座はしない。

242:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 09:28:48.29 ZYQkBDqG0.net
>>241
岩部父と君島監督が国士舘OBで繋がりあるから本人が他にって意思もないなら国士舘じゃないか
あの剣風は国士舘しかなかろうってくらい国士舘剣道だ

243:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 09:48:44.91 MVFnPZEH0.net
防大の佐藤って二刀流始めて1年そこらであそこまで二刀流強くなったのか…
センスがハンパないな

244:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 11:18:08.13 4Wt2h8ER0.net
本人たちから見れば、何の関係もない赤の他人が勝手に進学先予想して
合ってる合ってないでギャーギャー喚いてるわけで
自分たちが進学するわけでもないのに土下座だ出禁だと大騒ぎ
滑稽以外の何物でもないだろ

245:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 11:39:44.45 9g+RPAN40.net
m(_ _)m

246:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 11:57:06.90 Uf7PV2Qi0.net
>>234
禁煙場所で喫煙してるのと一緒だわw

247:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 12:13:15.72 4IkIn1xB0.net
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。

248:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 12:17:31.15 7Sf9IEmx0.net
昔彼女に試合前抜いてもらってたやついたよな笑

249:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 12:41:25.67 Lewxkk1y0.net
>>244
スレを荒らしてしまって大変申し訳ありませんでした

250:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 12:46:07.18 Lewxkk1y0.net
>>249
でも土下座はしません

251:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:00:39.97 zemk7LJv0.net
>>243
最近の二刀選手が有力選手倒して活躍するの見てると、もしかしたら強豪大がガチで二刀に取り組んだら
手がつけられない強さになるんじゃないかって思うんだが
指導できる者がいないせいでどこもやろうとしないね

252:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:21:38.62 NCsQ4BM30.net
>>249気を付けろカス

253:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:21:46.71 7JPfWTPZ0.net
>>248
だれ?気になるww

254:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:28:11.75 YpV8dw/k0.net
あなた達、いい加減にしなさい。
いい加減にしないと、嶌村先輩に頼んでバク突き、バク面、鬼の鍔迫り合いをさせますよ。
怒りの鉄拳を喰らいたいんですか?
あと阿部先輩の左足回し下痢を喰らわせますよ。
しばらく黙ってなさい。

255:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:30:16.82 xQnea5KF0.net
>>249こういうガキみたいな荒らしが湧くのどうにかならないのか
政治ネタ荒らしと似たようなもんだろ

256:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:30:28.34 YpV8dw/k0.net
あと、天空の草原小林先輩と一晩寝てもらうことになりますよ。
わかったら返事は!

257:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 13:30:56.74 xQnea5KF0.net
>>254つまらない

258:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 14:03:24.44 cAVNnSDm0.net
野村證券に勇おる

259:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 15:05:21.25 vp7C9VNU0.net
営業地獄の野村か

260:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 16:28:05.80 cAVNnSDm0.net
総合商社意外とやるんだよな剣道

261:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 16:39:06.04 YpV8dw/k0.net
>>257
あなたの人生がですか?
嶌村先輩と相掛かりやりますか?

262:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 16:49:03.72 fYxXd2Pb0.net
野村證券とかある意味ブラックだなー
あそこは転職前提でいくところだと聞いてる

263:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 17:16:45.62 QrQkAD6Y0.net
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31
 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。
「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」
 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。
 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。
 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。
 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。
 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。

264:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 17:33:17.00 HIznQavk0.net
>>258
勇は高校⇒大学とレールがあるから、今の早稲田の勇も
ノルマ証券へ行くかもな。
営業できそうだし、イケメンだし、竹刀落としも上手だし
剣道以外でも全国ナンバーワンの成績予想。

265:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 17:41:05.22 9g+RPAN40.net
東福岡って進学校だけど選手の学力はどうなの?
両立出来てる?

266:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 18:40:11.43 fxgGbpD90.net
マジか年収1500万確定かよ羨ましい

267:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 18:45:36.64 fxgGbpD90.net
調べたらそんなには貰えないみたいだね
これなら警察官でよくないか??

268:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 19:06:12.41 JoZJF2wb0.net
URLリンク(this.kiji.is)
慰安婦「連行」文書提出
公文書館、内閣官房に
2017/4/17 05:304/17 07:39
旧日本軍の従軍慰安婦問題で、法務省がまとめた戦後の東京裁判やBC級戦犯裁判の記録
記録に書かれた慰安婦に関する記述の部分
 旧日本軍の従軍慰安婦問題で、国立公文書館が新たに関連する公文書19件182点を内閣官房に提出したことが17日、
分かった。専門家は「軍の関与と強制連行を示す記述が随所にある」と指摘。
一方、内閣官房は取材に「強制連行を示す記述は見当たらないという政府認識は変わらない」としている。
 19件は、法務省がまとめた戦後の東京裁判やBC級戦犯裁判の記録。
このうち「バタビア裁判25号事件」資料には、日本海軍のインドネシアの特別警察隊元隊長が戦後、
法務省関係者に「200人くらいの婦女を慰安婦として奥山部隊の命によりバリ島に連れ込んだ」と証言した記述があった。
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)

269:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 19:18:44.35 UAKzVYvy0.net
>>251
今はどう分からないけど、国士舘大でも馬場先生が教えている方の剣道部は二刀流の人多かったと思う。

270:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 19:21:27.17 A5LBqJQX0.net
野村は体育会です!オナシャス!で取ってくれるからな...スペック高くないとやってられないけど

271:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 19:46:32.11 bH8MMpVT0.net
>>265
進学校?どう言う情報?

272:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 20:05:43.86 twx2/jJs0.net
「メディアに圧力」国連報告書案…政府は反論 2017年05月30日 22時13分
【ジュネーブ=笹沢教一】国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は30日、日本の「表現の自由」の現状を昨年調査した国連人権理事会の特別報告者、
デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が「政府がメディアに直接、間接に圧力をかけている」などと指摘する報告書案をホームページ上で公表した。
同時に、日本政府が「(内容は)客観的事実に基づいていない」として、訂正や削除を求めた同理事会宛ての反論書も公表した。
ケイ氏の報告書案は29日付、反論書は30日付。
報告書案では、高市総務相が政治的公平性を欠く放送を続けた放送局の停波の可能性に触れたことを引き合いに、
「放送の自由と独立が損なわれる」として、政治的公平性に言及した放送法4条の撤廃を求めた。
また、慰安婦問題に関連して日本政府が歴史教科書に介入したとして、教科書検定の見直しも求めた。
報告書案は全般にわたり、政府や現在の与党が報道機関に圧力を加えているとの主張が目立つ。
日本政府の反論書では、「報告書案で示された事実の多くはうわさ話や臆測であり、客観的な情報に基づいていない」と指摘。
「このような報告を発表することは、国連人権理事会の権威を著しく低下させる」と強い懸念を表明した。
ケイ氏は昨年4月、政府の招きで来日し、政府やメディア関連団体、民間活動団体(NGO)などと面会、その結果を暫定版報告書として同月、公表した。
その際も同様の主張をしていたため、日本側が訂正を求めていたが、報告書案には反映されていない。
報告書案は未編集版だが、今後、日本の反論内容が反映されるかどうかは不透明で、
ほぼ報告書案通りの内容で、6月6日から始まる国連人権理事会で報告されるとみられる。
報告書で勧告される内容に法的拘束力はないが、勧告に対する日本政府の対応が継続的に調査対象となる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

273:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 20:14:09.27 NGcyAf8h0.net
野村證券は本人の二親等以内に社員いたら応募できないよ。とマジレス

274:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 20:52:36.52 vJqNgrcW0.net
三菱商事強くね?

275:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 20:59:12.32 ezgfxcrY0.net
関東実業団はゼロックス優勝したみたいだな
東郷は勝利に貢献したみたいだが、東京都剣道大会の無気力に見える試合はいったい何だったのか

276:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 21:02:33.41 xob13zPJ0.net
>>275
単に気持ちの調整が全くできていなかっただけでは

277:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 21:05:05.14 S2JDsad+0.net
勇大地は進学クラスで医学部志望だったとか噂

278:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 21:06:11.89 iutY+sSo0.net
>>264
苗字で得してるよね 名前も大地で響きがいいし 

279:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 21:35:52.31 GL6bP+D20.net
>>277
俺も噂で聞いたことある。医学部の話は初耳だが相当頭も切れたらしいな

280:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 23:50:16.43 TlrSCUSa0.net
昔、インハイ個人3位で筑波の医学部、ついでにイケメンというガチ野郎がいたな
名前は忘れた

281:名無しさん@一本勝ち
17/06/04 23:51:51.83 jU86k/Wy0.net
米満は富士ゼロに行ってレギュラーになったから富士ゼロが法政OBチームになりつつあるね。田中もそのレールに乗るかな。

282:名無しさん@一本勝ち
17/06/05 00:00:30.83 t+gVKrHS0.net
國學院の犬夜叉師範は二刀流らしいけどね

283:名無しさん@一本勝ち
17/06/05 00:01:32.94 bD4TM9/y0.net
“極右の女神“櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸
東京・港区の一等地にあるH神社。素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、
社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。表札こそ見当たらないが、ここが「櫻井良子」の自宅である。
登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
ちなみにこの建物には建築した2004年の翌年、2005年に1億7000万円の根抵当権がついているが、わずか6年で抹消されている。
いやはや、極右言論活動って儲かるんだなあ、と改めて感心するが、問題はその豪邸が建っている土地だ。こちらも登記簿をみてみると、なんとH神社の所有なのである。
つまり、櫻井氏はH神社の境内の一角を借りて、この巨大な建物を建てた、そういうことらしい。
となると、頭をよぎるのは、櫻井氏の政治活動と神社の関係だ。
周知のように、櫻井氏は少し前から、全国で約7万9000の神社を統括している宗教法人・神社本庁とタッグを組んで、改憲や歴史修正主義的活動に取り組んできた。
たとえば、そのひとつが、本サイトでも昨年1月レポートした、神社の境内で行われた憲法改正実現のための「1000万人」署名運動。これは神社本庁が、
改憲団体「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の運動の一環として行っていたものだ。
同団体は神社本庁も参加するあの日本会議のフロント団体だが、櫻井よしこはその共同代表をつとめている。
その際一昨年、改憲署名活動が行われた神社には、櫻井氏の顔が大きく写し出されたポスターが貼られ、「
国民の手でつくろう美しい日本の憲法」「ただいま、1000万人賛同者を募集しています。ご協力下さい」なる文言とともに笑みを浮かべていた。
そんな櫻井氏が、神社の敷地内で生活しているなんて、これはちょっと生臭い匂いがしてくるではないか。
櫻井氏のこうした神社界(神社本庁)と一体化した政治言論活動と、神社の土地を借り、巨大な建物を建てているということは何か関係があるのではないか。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

284:名無しさん@一本勝ち
17/06/05 00:06:29.15 LmPkHepz0.net
早稲田スポ全から初の医者になることも勇なら可能かもな。

285:名無しさん@一本勝ち
17/06/05 00:12:06.34 GTDfVKpq0.net
東福岡の偏差値を調べる必要あり。
進学クラスでも医学部にはいかない。
福岡全体の偏差値を上から見ると東福岡の位置がよくわかる。
ついでに言えば、中学校でも学力特待生ではなく、一般人。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2539日前に更新/251 KB
担当:undef