武壇2ちゃんねる分壇 ..
[2ch|▼Menu]
435:タナゴ老師
17/05/11 08:12:09.86 uX+WNjNH0.net
日本に入っていない内容に本当の練功があります。
分かりやすく言いますか。
人間が立っているのは足の裏ですね。
この部位は日本の中武では練功の方法がない。
本式では発声と呼吸、体勢で足掌を練功します。
さまざまな部位練功がありますが、脚なら大腿の裏が大切です。
ここを練功しないと歩法は本当に出来るようにはなりません。
これは足掌と発声が異なり、呼吸をかけて裏に気血を流して練功します。
体の角度が決まっています。
部位練功は無制限回数、時間で行わずに規定があります。
これが普及用と異なる特徴で、それより少ない、多いと効果は出ません。
特殊な呼吸、体勢をしないと足掌、大腿裏まで
本当には流気しません。
習わなければ秘伝ですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/365 KB
担当:undef