【キックボクシングの ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@一本勝ち
16/10/18 19:45:43.40 PEbAPJ2J0.net
ウィラチャイ・ウォー・ウィワッタナーノンみたいな戦い方したいけど
横蹴りがむずくてなかなかうまく行かないわ
URLリンク(youtu.be)

3:名無しさん@一本勝ち
16/10/18 23:28:28.17 Oj0bnSxN0.net
>>2
まず、この試合を見て横蹴りメインでやろうとしてる時点でセンスないな

4:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 00:24:21.25 rT8c/IIW0.net
パンチンググローブが一年でゴミのようにボロボロなってしまった
WINDYの使ってたんだけど次は長持ちするのにしたいのです
ムエタイインフォ見てるとスーパーウィンやキングスポーツ推しのようだがやっぱりウイニングが一番ですかね?

5:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 00:38:17.05 7SnRFMFL0.net
>>4
パンチングはウイニングかレイジェスというのが一般的な総意だと思われるよ
WINDYってそんなに脆いの? 雑誌ではクラシックモデルとかいうPUのが宣伝されてるけど、
店で見たけど合皮特有のニオイが酷かった
WとかKとかも店で試着させてもらったけど手が小さい人には不向きなような気がする

6:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 01:24:02.01 He0KfUF70.net
>>2
ローキックもパンチもあまり使ってなくて
テコンドーみたいな動きに見える

7:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 08:26:28.47 vNci8SEM0.net
>>4
パンチンググローブは、一年でゴミのように捨てても良いようにあるものだろ?

8:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 08:32:19.89 vNci8SEM0.net
ムエタイも日々、他の格闘技から新しい技を取り入れてるからな
空手とムエタイの最初の対戦では、ムエタイの弱点は前蹴りだと認識された
時を経て、キックボクシングブーム時代には、猪狩げんしゅうに、ムエタイの恐ろしさは前蹴りだとされた
K−1時代、ムエタイはパンチとローキックで対応するのがセオリーだったが、アヌワットのようなムエタイでもパンチ主体のスタイルが現れた
(五輪ボクシングでメダルを取ったムエタイ選手が国民ヒーローだったのも影響あるか?)
ムエタイ選手は、五輪のメダルをゲットする思惑も持って動いてるから、テコンドー的な動きも研究してんのかもしれないな。

ムエタイ選手がムエタイ以外で戦うのは、金と名誉のためだが、金も名誉も五輪テコンドーで勝つ方が、死にかけの日本キックやるよりも良いからな

9:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 09:14:34.15 pQs3AdT30.net
スレたておつ

10:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 09:26:04.51 aEaSzyzo0.net
>>4
ウイニングで一番安いのだと1万円くらいだけど、薄くてナックル当たる
感覚がいいよ。
押すパンチでなく弾くパンチの醸成にいいかも。
裸拳でフォームに気を付けて軽くバック打ちするとわかるよ。
あとisamiの別ブランドのボクサーはウイニングのパチモンだが値段が
割安でモノもよい。
タイ製のだとナックルのところがボテボテしてて当て勘確認するのについ強く
押してしまって押すパンチになってしまう。

11:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 09:27:21.62 aEaSzyzo0.net
>>8
ムエタイでパンチ主体の人は大昔からいるでしょ。
ガッツ石松と戦った選手とかキックでも玉城さんとやってる。

12:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 09:51:52.60 vNci8SEM0.net
>>11
ムエタイの時はムエタイスタイル
ってかんじだったでしょ?

13:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 10:26:47.99 7SnRFMFL0.net
>>8
パンチ主体の選手については>>11の人が言うとおりだと思う
テコンドーに関してはタイ人でやってるのは中流階級以上だから、
ムエタイ選手には関係ない話だと思う
>>10
タイ製でいえば以前持ってたTWINSがナックルのところがそんな感じだった
昔のTHAISMAIみたいに薄いのならナックル当てやすいよね

14:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 10:46:07.22 rT8c/IIW0.net
アドバイス有難うございました
BOXERのはもう売ってないみたいなのでウイニングを買おうと思います
WINDYのは個体差があるのだと思いますが週二の練習でアンコがはみ出してきてボロボロになりました
ミットばかりでサンドバッグは叩いてません

15:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 10:53:20.75 aEaSzyzo0.net
>>12
ああ、ムエタイの試合でのスタイルのことか。
首相撲の本読んで伝説の選手のインタビューもあったがパンチャーだと
KOしないかぎりパンチ当ててもポイントにならないかわいそう(笑)と
書かれてたなw

16:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 11:30:51.04 kjUbH66O0.net
>>4
スーパーウィンは丈夫。だがアンコの性能が良すぎてインパクトのときナックルをちゃんと握らない癖がついてしまう。ソース俺

17:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 12:10:02.30 igZKrxPh0.net
あー重いグローブに慣れると握る癖なくなるからなあ

18:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 12:13:46.20 vNci8SEM0.net
>>15
日本だと、ムエタイと冠していても逆だからなw
前蹴りなんて何発打っても、ジャブにさえポイントで負ける

19:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 14:25:32.52 g9oWUN2S0.net
またムエタイ論争始まる?

20:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 15:12:08.56 aEaSzyzo0.net
そういう流ではなく、ムエタイ独特のポイントのことねw

21:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 15:50:48.54 vNci8SEM0.net
パンチ優遇ならボクシングやれば良いのに、キックボクシングでパンチ優遇なのが、日本のキックボクシングの訳の分からないところだよなw

22:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 16:33:29.02 7SnRFMFL0.net
ムエタイのポイントシステムはギャンブルありきだからじゃないの
日本人のファンはKO観たがるから合わないだけだと思う

23:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 18:37:23.28 jBTMUN390.net
レイジェスもナックル厚い。
日本では手に入らなくなったけど、カサノバはナックル薄くてよかった。
タイサマイも確かに薄い。オススメだ。

24:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 18:50:54.72 g9oWUN2S0.net
正直皮で無くて合皮の方がゴワゴワにならない希ガス

25:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 19:26:56.03 O4JQQEhl0.net
パンチンググローブ最強は安物のオープンフィンガーだと思っている

26:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 19:32:41.44 z4gDxn1a0.net
>>25
無駄に拳痛めるから、サンドバッグはパンチンググローブの方が良いよ

27:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 19:44:44.81 vO1KDjSU0.net
うむ、OFGは無駄に手首グネリ易いから注意だよ。

28:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 19:51:38.20 g9oWUN2S0.net
ofgの安物って洗っちゃってもいいか?
合皮だし、漂白剤つけて乾かせばいい気がしてるんだが。

29:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 21:50:11.89 nv0AMyMP0.net
>>21
こいつみたいな妄想オタはほっといて
キックかムエタイの話な

30:名無しさん@一本勝ち
16/10/19 22:39:35.56 SbJg56Rz0.net
>>21
パンチを優遇してるのではなく、ダメージやクリーンヒットを優先した判定だから結果的にパンチがポイントになりやすいというのが日本のキックボクシング。ちゃんと鍛えたプロは腹や足が目に見えて効くことはそう簡単にはないからな。
そのパンチでポイントとるにしたって蹴りで足や腹も警戒させることでパンチを当てるという試合の組み立て方だってあるんだよ。
ちょっと浅はかだったね。

31:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 01:51:59.91 ETmxVsmi0.net
パンチのほうが倒しやすいよな。
ジムでも、パンチでガンガン攻めてロー蹴るスタイルのほうが絶対いいよなぁって奴がわざわざ蹴り主体でやっていたりする
そいつとやるときはハイキックだけ気を付けている。あとはなにも怖くない

32:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 02:04:14.91 ETmxVsmi0.net
蹴り主体なんてよほどルール上蹴りがポイントになるアマムエタイファイトとかの試合でない限り、わざわざ選ぶ意味ないよな。
右ミドルなんか正直いらんし。
レガースがなかったら分からんが、レガースありのアマ試合で右ミドルなんかまず効かない

33:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 05:52:23.35 NuaolkSF0.net
>>32
と、キック素人がほざいとります。

34:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 07:19:24.83 3sXkBJOb0.net
>>31
スパー限定の脳内番長か

35:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 09:00:37.01 XVYT4w7T0.net
>>28
合皮のレガースならたまに洗剤とかした水に浸け置きしてる。問題なし。ofgでも一緒やろ。水が真っ黒になるぞw

36:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 11:23:14.18 /r4Ns1Dl0.net
強い右ミドルをガードの上でも構わず入れるとジャブが減る人も少なくない

37:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 11:37:03.48 N9k9C/U50.net
左ボディでも肋骨の下から三番目付近は横隔膜やストマックに繋がるから
急所は狭いがノーケアーにするわけにはいかんからな。
タイソンなんか相手が自分よかデカいからそこに確実にボディあっぱー
うってから決定打撃つのが十八番だったよな。

38:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 12:31:55.20 xF4vKHrO0.net
>>37
だまれ、素人。

39:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 13:09:27.79 ETmxVsmi0.net
アマの試合見てても蹴りのkoってあんま見ないな。ほんとアクシデントって感じでたまに見かけるくらいだな
Koの大半はパンチで、連打を受けて審判に止められるってパターンだな。
だからパンチ主体のほうが絶対良いと思う
蹴りは左ミドルと右ローだけで十分やろ
あとは首相撲に対処できるだけの技量

40:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 13:11:30.44 8IKV14lT0.net
まあアマチュアはヘッドギアあるからどうしても蹴りが効きにくいのはある

41:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 13:17:14.37 BPkfKFGU0.net
>>40
蹴りが効きにくいというよりも、パンチが効きにくいからパンチラッシュをしやすいんだろ?
ノーギアなら倒されるような強引なステップインから、顔面ノーガードでのラッシュ
蹴りよりもパンチは連打しやすいから、結局、極真空手みたいな攻撃するのが手っ取り早い
実際、アマの大会だと、フルコン空手系ジムの選手がフルコンそのまんまのスタイルで勝っちゃう
そして、プロでフィリョ的な限界を感じて数戦で空手に専念する。

42:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 13:19:55.16 BPkfKFGU0.net
キックルールなら、極真なんて楽勝w
みたいなカキコミ多かった時代こそ、極真、正道、シドウカンなどの空手そのまんまの雑なスタイルにアマのキック大会が荒らされてたんだよな
当時、煽ってる奴はキックボクシングなんてやってはいても大会は出てなかったんだろうな

43:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 13:29:06.64 8IKV14lT0.net
ギアの他にレガースもあるから効果的な蹴りを効かせにくいってのはあると思う
顔に膝も入れれないし蹴りが効かないから相手も前に出て距離潰してくるしで

44:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 16:42:39.06 NWoY1kLC0.net
アマチュアでは蹴りなんて効かない・意味ないとか、逆に言うとヘッドギアとレガースで守られたアマでしか通用しない理論なんだよね。
蹴りを無視した突進スタイルでアマ連勝した奴がプロ上がって全然勝てないなんて、何人見たことか。

45:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 16:45:33.58 ETmxVsmi0.net
そう。プロとアマは別物だ。
レスリングのプロアマくらい違うな

46:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 16:56:28.26 8IKV14lT0.net
だからプロだとガード固めて突進するやつは淘汰されていく

47:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 16:59:37.57 kZqTE4vj0.net
俺とかガード固めるタイプだからつらそう
ガード固めないでやりあえるテクニックもないし

48:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 17:56:24.36 BPkfKFGU0.net
ギア付き16ozで、根性で耐えて突進する人間は、ギア無しプログローブだと、倒されるというより障害者になるような痛手受けてる訳だからなw
レガースありなら効かないってのも、レガースというよりも、ギア付き16ozで顔面ノーガードで蹴りに集中出来るから効かないだけってのもあるしな。

まあ、だから、アマキックよりも、フルコンやボクシングでの実績ある奴の方がジムから期待されんだろね

49:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 19:16:43.00 77qcWxgv0.net
こんな攻防が出来るようになるにはタイに行って練習するしかないのか?
URLリンク(youtu.be)
日本のキックでこういう攻防見た事ない!

50:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 19:44:30.81 BPkfKFGU0.net
>>49
多くの挫折者(障害者になる意味)の上に生き残った超人同士
(リングに立つだけで下っ端のデビュー少年でも高級)
で更に潰し合いをして生き残った
スーパーエリートだからこその技だろ?
日本人は、プロとは名ばかりの趣味で、そいつらに勝てる奴がコンスタントに現れるから、むしろ恐ろしい

51:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 19:47:11.56 BPkfKFGU0.net
>>49
タイに行ってというよりも、ミドルキックをより多く打ったものが勝ちという風に明記したルールにすれば、ミドルの打ち合いになるよ
ムエタイはそういう採点だしね

52:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 20:19:38.65 ANSP5KKW0.net
うちのジムでパワリフもアマボクもキックも無双してたけどプロは片手くらいだけ闘って辞めた人居るよ。
ヘビーつうかUFCだとミドルくらいの体格で突進してく感じだったみたい。
食えないのもあったろうけど、ダメージ蓄積してたんだろうな。

53:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 20:21:28.16 77qcWxgv0.net
>>51
それもそうなんだが、ミドルの美しさというか、なんか日本人のミドルと全然ちがう気がするんだが、それはどの点からなんだろう。
はやさもちがうし、カットとかもなんか美しさが違う。超人同士だからなのか。

54:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 20:22:46.89 XuiKBYQK0.net
タイに行ったくらいで出来るんなら名勝負なんて書かれないよ

55:名無しさん@一本勝ち
16/10/20 23:35:42.87 UXFPrjbo0.net
>>50
本当に妄想オタって気持ち悪いな

56:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 08:00:32.06 IrLd+i9J0.net
スパーリングやってて相手がパンチ連打してきたらどうしたらいいかわからなくなる

57:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 09:05:49.06 b4Ee8Pni0.net
>>56
パンチの距離は膝も当たる距離だ
パンチ連打始めたら多少貰ってでも膝を打ち込むといい。腕を絡めれば連打も出来ない。それに膝が来ると警戒すれば迂闊に飛び込んでこなくなるよ。

58:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 09:11:08.76 4STV627j0.net
クドゥピエバで膝をせめてから、足払いで崩し、ルーベルでキメる

59:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 09:13:59.26 GxA+jf5H0.net
>>56
そらみんな当初はそんなもんだからなぁ。
ただ基本の足運びや防御の動きとかしっかりやってパンチの受け返し練習とか
みっちりやるのが重要だよね。
そんでミット持ち巧くなればかなり目がよくなる。
スパー慣れするとパンチ対応も良くなるけどこの辺の練習をすっとばしてくと
ブロックと大きな動きの回避防御しかできなくなるから>>44で指摘するような
残念なスタイルになる。

60:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 09:38:27.54 GxA+jf5H0.net
あ、>>46でした

61:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 09:57:01.30 aZcFu+LZ0.net
>>56
ブロックして蹴り返し

62:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 10:22:01.61 hPY7yClu0.net
>>57
ありがとう
ちなみに自分サウスポーだけどサウスポー相手だと嫌なことってなに?

63:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 10:22:38.05 4STV627j0.net
でも、空手とか拳法の人が経験積むのにキックやるなら、パンチラッシュでアマ優勝、プロ2戦位で引退で良いとは思うけどな。
洗練されたキックボクシングテクニック身につけてチャンピオン目指すのが目的じゃなくて、
武道家としての経験値上げるためにやるだけだろ?

64:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 10:24:50.83 hPY7yClu0.net
>>59
まさにバックステップとかしかできなくなってる

65:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 10:29:57.79 4STV627j0.net
でもさ、ミドル効かないっていうけど、同じ階級のアマ選手とか、アマではかなり強いけど、俺のミドルでダウンしたりローキックで一回転したりしてんだが、どんだけ皆んな頑丈なんだ?

66:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 10:41:55.03 GxA+jf5H0.net
>>65
あなたサウスポーでしょ?
それって左ミドルで相手のレバー側を蹴っての話では?
オーソ同士でスキルが低いと右ミドルしか当てれなくて、相手の左腹だと
急所が極所なんで効かせずらいってことではないかな。
オーソで相手の右腹を蹴るには左ミドル蹴るしかないが、下手だと巧く当てれない
どことか蹴るのも下手という

67:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 10:43:19.01 GxA+jf5H0.net
や、またアンカー先間違ったW
すまん。

68:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 11:20:55.75 qNXzGeqm0.net
>>63
そういう観点なら逆にアマキックの競技特性を利用した非現実的な戦い方で得られる経験値って何?って感じもするけど…
勝手なイメージだけど、顔面直接打撃の経験を武道で活かすならギアなしを想定した戦い方を身につけないかんのじゃないの。

69:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 11:25:48.12 aZcFu+LZ0.net
打撃してるやつは一度キックボクシングした方が良いとは思う
柔道の乱取りみたいな芯の強さを打撃でも持ってないと
強いやつはやっぱり軸がしっかりしてるしこういうのはガチスパーか試合何回かしないと身につかない

70:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 11:28:15.19 4STV627j0.net
>>68
いや、実際に、試合経験して勝つというのも必要でしょ?
キック数戦位の半端者が一番道場破り紛いのことするから、それを圧倒出来る程度の経験で充分。
少林寺スレなんてそんなんがいっぱいいるじゃん?
アマ数戦(ならまだまし、キック習っただね)しただけで、少林寺なんて使えないとかいってるカスみたいなのが

71:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 11:30:30.96 4STV627j0.net
>>69
実際、形武道には、そういう人おおいでしょ?
でも、競技として確立してる極真系や日本空手協会系は、スタイル崩れるからマイナスも多いよ。

72:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 12:49:15.16 aZcFu+LZ0.net
>>71
グローブはグローブのテクニックで裸拳は裸拳と使い分けすれば良い
上手い人は両方出来る

73:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 13:05:51.37 4STV627j0.net
>>72
その通りだね
ただ、
僕も複数のスタイルを器用に使いこなすと言われるけど、頑固一徹、一途な人はそれが出来ないから、自分の性格と相談だろね。

74:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 13:33:42.98 aZcFu+LZ0.net
まあ別にあらゆる形武道してる人にキックボクシングでプロになってチャンピオンになれと言ってる訳ではないし向いてない人も居るだろうけど経験を積むのは悪くはないはず
昔は街の喧嘩とかで技を練ったと聞いたことあるけど今の時代だとそれも出来ないだろうし

75:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 15:07:47.66 RfoVV2xK0.net
>>62
一番いやなのは普段と違う距離感かな…

76:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 15:13:03.64 Hob0Xg4E0.net
>>75
脳内おた。素人です。

77:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 16:38:25.93 qNXzGeqm0.net
>>76
ほほう、何故そう思った。

78:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 18:13:01.57 weIgkR7K0.net
>>3
どゆこと?

79:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 18:16:43.55 weIgkR7K0.net
>>56
ガードして前進

80:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 18:26:41.73 znckJWRm0.net
>>62
奥足にロー

81:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 19:08:04.65 +o01U6l00.net
>>73
結局、自分はできますアピールの脳内バカオタだろ

82:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 19:36:44.57 a6wTh1Km0.net
サウスポーの右ローはかなり嫌だな
サウスポーは右ローはないと思っているから

83:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 20:04:07.86 n4KLYhaK0.net
むしろ、サウスポーでやる時の重要テクニックだろ?
サウスポーがタイ人コーチに着くと、左ミドル依存を矯正するためか、右ミドルを延々やらされたりするじゃん?

84:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 20:04:08.11 n4KLYhaK0.net
むしろ、サウスポーでやる時の重要テクニックだろ?
サウスポーがタイ人コーチに着くと、左ミドル依存を矯正するためか、右ミドルを延々やらされたりするじゃん?

85:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 21:09:29.47 ix5LKamj0.net
そうなんだ。
結局、オーソドックスでもサウスポーでも、右ローと左ミドルが重要ってことやな

86:名無しさん@一本勝ち
16/10/21 23:38:36.51 Sh7a0o9A0.net
シッティチャイ凄い参考になるよ。
GLORYはキックじゃない論争始まりそうだけどw

87:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 09:11:33.06 /TobxLUV0.net
踏み込んでパンチ打つ時、ジャンプしない! とか 後ろ足浮かせない! って注意受けるけど難しい。勢いつけるとどうしてもぴょーんてなるよ。

88:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 11:06:37.30 Vg/ysHRp0.net
>>87
ボクシングの部活の時に一年の基本練習でバスケットボールのパスで
ジャブとストレートの練習させられた。
ピョーンと飛んで着地して前手でパスがジャブで、後ろ手がスタート。
ボールは両足着地しないと正確にパスできないからスプリングステップインでの
パンチの練習だった。
そして慣れたらできるだけ低く飛ぶ。
最終的にはグライディングスタップ、すり足でできるようにするという

89:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 11:07:20.79 Vg/ysHRp0.net
後ろ手でストレートねw

90:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 12:59:59.79 /uqZ6f/l0.net
跳ねるのも悪くないと思うけどな
ボクシングの試合でもたまにピョンピョンステップしてる奴いるし
ただすり足が今の流行りってだけだろ

91:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 13:09:48.37 n5d3l/J10.net
>>84
と、半端な発言

92:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 13:10:52.08 n5d3l/J10.net
>>90
いいや、
流行りとかじゃないな
一過性のもんではない

93:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 13:20:21.26 B5tj9ZvB0.net
当たらない間合いの外に回避したり外で大きく展開を図るのにはスプリングを
使い、間合いの中で攻防する場合は跳ねると次に何をするか意図がバレやすい
から摺り足か低い跳ねを使えと教わる。
スプリングで前に跳んだときにパンチをもらうとカウンターになるから効くし、
相手も普通にスプリングできるからスプリングでステップインしたらそれで
逃げられるし。
だからどっちも使えたうえで使い分けすると。
あとスプリングはやっぱりスタミナロスするし、中量以上は重いから多用しない
傾向があると思う

94:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 17:27:22.66 2VnHPJFU0.net
キックはどうなんだろ
後ろ脚に重心乗せて前足を軽めにする体勢取ってたらトレーナーからタイでも今は動き回るスタイルが流行ってると注意されたけど

95:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 17:28:07.67 2VnHPJFU0.net
そのトレーナーは今でもタイで試合とかしてるから割と最近の事情詳しいと思う

96:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 17:29:39.55 WK99Qwfo0.net
>>95
うちの会長もそう言ってるな

97:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 17:42:36.22 VYhz4iPo0.net
センチャイジムやウィラサクレックジムは、そうだな
でも、タイ人トレーナーは、昔のも教えれるみたいだけど

98:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 18:07:35.13 VYhz4iPo0.net
センチャイジムやウィラサクレックジムは、そうだな
でも、タイ人トレーナーは、昔のも教えれるみたいだけど

99:名無しさん@一本勝ち
16/10/22 20:47:40.71 TiIhzb4f0.net
別に日本人相手だけでも総合の人と打撃縛りマスやってボコッてから
総合練習も付き合ってスパーやれば組み肘が強くなるし体幹も強くなると思うよ
ただ競技に特化した練習じゃ無いからプロとかなら無意味だと思うが
アマチュア格闘家で強くなりたいだけの人としては有意義と言うだけの話や

100:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 02:57:48.67 +GYVFdpY0.net
>>99
あんただけ場違いな話してんな

101:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 03:55:47.87 Yuqx1lql0.net
後ろ足重心だとノロマになるよな。
全くメリットなし。
5対5がベストだな

102:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 11:15:36.05 6hb5N9XP0.net
それにしても試合見て、これいいなぁって思っても、普段のスパーでは危険だから使えないってのがいくつかあったりする。
例えば飛び膝とか。
俺がやったら飛びすぎて顔に当ててしまう。
でも試合でそれを使っている人は普段の練習で当然使ってて、そういう事故も引き起こしてんだろな。

103:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 12:22:36.24 +GYVFdpY0.net
>>101
と、半端な技術しか知らない馬鹿な

104:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 12:31:17.23 GrOMdFBU0.net
>>103
もう黙ってろよ低知能

105:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 12:39:04.94 +GYVFdpY0.net
>>104
いや、自分が使いこなせないだけで
メリットがないと決めつける方がよっぽど低能だが?
それもわからないお前は無能か、

106:名無しさん@一本勝ち
16/10/23 12:43:26.73 Iiu2DJv70.net
後ろ足重心はティープ出しやすくていいと思うけど
リーチ長い人にはいいんじゃない?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2758日前に更新/28 KB
担当:undef