22ステラは1年待ち!ダイワはいつでも買えるのに at BASS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
マグシールド批判にぐうの音もでないダイワファンボーイたち
もっと頑張れよ、本番は来年の打倒ヴァンキッシュやぞ!

251:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>246
やっぱり無知のテキトー野郎なんだなwww

252:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>248
老害村田が早く消えて良いステラが出来るといいな
頑張ってスレ汚ししろよ!便所虫君!

253:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
なんでダイワのリール開発者さんはボールベアリングに粘着質を入れようと思ったんだろうw
駆動部分にねっとりw

254:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
便所虫連呼おじさん半べそで草
マグシールドはどう?
オイルベアリングにチューンしてる?w

255:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
最強トーナメンター?
ああダイワの藤田だね。
初年度でエリート昇格w

256:名無しバサー
22/09/11 13:45:38.87 .net
クソ虫の言う最強トーナメンターって遠心とDCをネガキャンしてたレジェンドの事かな?w

257:名無しバサー
22/09/11 13:50:05.45 .net
>>253
そいつサビキじゃん
バス釣りしてねぇよ

258:名無しバサー
22/09/11 13:50:58.25 .net
>>254
MMギアにはケチつけないの?

259:名無しバサー
22/09/11 13:51:29.20 .net
>>255
悔しいねぇw
プッw

260:名無しバサー
22/09/11 13:52:27.27 .net
>>256
ケチつけるも何もシマノスレですら諦めムードじゃん

261:名無しバサー
22/09/11 13:53:15.16 .net
セルテートのローターを質問するだけで泣いちゃう雑魚さんおるやんw
アルデバランのネガキャンスレには来ないのかい?

262:名無しバサー
22/09/11 13:54:19.25 .net
便所虫が一番シマノの現状把握して嘆いてるんだろ?

263:名無しバサー
22/09/11 13:54:30.89 .net
>>258
イマカツ絶賛のギアの何を諦めるの?
ダイワのギアは遊んでるけどもw

264:名無しバサー
22/09/11 13:55:27.75 .net
>>260
売れすぎて多くの消費者の手にリールが届かないからね
ダイワのように店頭を盛り上げていかないとね
シマノは手抜きしてるよね

265:名無しバサー
22/09/11 13:56:08.09 .net
>>261
イマカツがシマノをメインに使いだしたら認めてやるよw
まぁ無いだろけどな

266:名無しバサー
22/09/11 13:57:15.59 .net
>>263
シマノのMMギアは最高の精密さなんやね?
それは認めるんやね?
もう負け確なの草

267:名無しバサー
22/09/11 13:58:02.14 .net
>>244
ダイワスレでフルボッコにされてここでイキってるだけだよw

268:名無しバサー
22/09/11 14:00:02.05 .net
>>264
簡単にグリス抜けしてシャリシャリ言い出すのを改善出来てから来いよ
現状ダイワのハイパードライブの方が上

269:名無しバサー
22/09/11 14:00:54.79 .net
>>266
グリスの話はしてない
ギアの精度は最高ってことでええんやね?w

270:名無しバサー
22/09/11 14:04:44.27 .net
>>267
欠陥構造

271:名無しバサー
22/09/11 15:21:03.25 .net
上位選手抜けてる日本のトーナメントで優勝しても何の価値もないよね
協賛しないのは当然だよね

272:名無しバサー
22/09/11 15:23:38.01 .net
>>268
精度が高いことは欠陥だと?w

273:名無しバサー
22/09/11 15:55:25.24 .net
ヴァンキ買い替えたいけどサカナが減って釣れないから金の無駄でしかないんだよな
魚増えないかな

274:名無しバサー
22/09/11 16:22:47.73 .net
>>270
横からだが俺は生粋のシマノ好きだが
MMギアはどう考えても欠陥だよ。
18バンタム、20メタドッチもすぐにシャリシャリになった。
期待を込めて22バンタム買ったが残念ながら2ヶ月でシャリ感出てきた。
どんだけ精度上げようがグリスの保持を考えられていないギアは工業製品として駄目だと思う。
去年お試しでジリオンSVを初ダイワで買ったけど正直素晴らしいよ。
扱いやすさは勿論だが何より一年何もしなくても巻きの劣化、異音は感じられない。
昔のシマノはコレが当たり前だったのにな…

275:名無しバサー
22/09/11 16:34:53.28 .net
シャリシャリの原因ってベアリングじゃないの?

276:名無しバサー
22/09/11 16:40:15.46 .net
年に1回グリス指す程度、年間釣行5回
何も気にならないけど。 皆さん年間100日くらい釣行するのかな?

277:名無しバサー
22/09/11 16:54:02.89 .net
>>273
普通はそうだけどギアにグリス塗ったらおさまるよ。
ベアリングはソルト使用で充分洗わなかったとかでない限りそんなすぐにへたらん

278:名無しバサー
22/09/11 19:18:31.64 .net
>>274
5回ならそら大丈夫だろw
大体バスに100日行っても1台のリールの実質使用時間は短いだろう
まさか朝から晩まで1日中100日間投げてないだろうし

279:名無しバサー
22/09/11 19:59:19.99 .net
>>272
精度の悪いダイワのベイトで巻きノイズを感じないならお前の腕が悪いとしか言えないなぁ
マグシールドもそうだけどダイワユーザーって運動機能に軽度の障害あるでしょ
普通なら違和感がありまくる構造なんだ

280:名無しバサー
22/09/11 20:42:46.63 .net
>>277
お前の頭が悪く、障害をお前が持ってるだけやで。
現実と妄想の区別がついていないようで。

281:名無しバサー
22/09/11 20:49:46.98 .net
>>277
残念ながらその巻きノイズと異音で何年も問題なのがMMギアなんだよな。
アレがわからない方が運動機能に問題あるかエアプなんだよね

282:名無しバサー
22/09/11 20:50:31.12 .net
そいつ釣りやってないし道具も持ってないからね

283:名無しバサー
22/09/11 21:06:21.29 .net
>>277
MMギアが本当に素晴らしいと思ってるならお前それシマノスレで書いてこいよw

284:名無しバサー
22/09/11 21:15:37.89 .net
まぁギアが細かすぎて少しの遊びもないせいでグリス抜けが爆速で、そのせいで本来あるはずの耐久性に難があるけど初期の巻き心地は極上だよって技術屋の悪い所てんこ盛りみたいな性能してるからな。
ユーザー側を一切向いてないの凄いわ。
その潔さ、男らしさに惚れたってんならもう仕方ないんだけどな。

285:名無しバサー
22/09/11 21:33:14.43 .net
>>282
その技術屋のオナニーで迷惑被るのはユーザーだからタチ悪いよな。
ユーザーから不満出まくってるのにプライドが許さないのか何年も放置だし

286:名無しバサー
22/09/11 21:36:01.41 .net
>>279
ダイワのギアは最初っからガタガタなんだよなぁw
精度が悪くて遊んでるw

287:名無しバサー
22/09/11 21:43:06.57 .net
>>284
だからシマノスレてMMギア絶賛してきたら?w

288:名無しバサー
22/09/11 21:44:14.13 .net
おっ!便所虫はここでカマドウマについて熱く語る気か?w

289:名無しバサー
22/09/11 22:05:48.83 .net
シマノスレガー
それこのスレになんか関係ある?w

290:名無しバサー
22/09/11 22:34:07.28 .net
と逃げまくる便所虫(カマドウマ)であったw

291:名無しバサー
22/09/12 00:55:27.08 .net
ダイワユーザーもマグシールドはまったく擁護できないの笑っちまうw
あれ汎用リールには不必要だろ

292:名無しバサー
22/09/12 01:39:54.45 .net
何言ったとこでダイソー以下のアームカム剛性のリールがフラッグシップのメーカーは相手にならんのですよw

293:名無しバサー
22/09/12 01:41:23.08 .net
秋になるとカマドウマは活性高くなるのかな?w
教えて~便所虫君w

294:名無しバサー
22/09/12 01:45:54.87 .net
マグシールドよりカマドウマの話したいんじゃないの?
便所虫君は?w

295:名無しバサー
22/09/12 02:07:53.92 .net
昔はステラとトーナメントしかなかったから
上位モデルは解りやすい時代やったな

296:名無しバサー
22/09/12 02:09:25.01 .net
ステラの下はすぐツインパワーで
ダイワはTDシリーズしか無かったからな

297:名無しバサー
22/09/12 09:11:40.42 .net
ハイエンドから7000円くらいのまで結構刻んで種類出してるけど
機種絞ってもいいと思うね、その分値段安くして売れる番手沢山作ればいいのに

298:名無しバサー
22/09/12 11:09:49.35 .net
シマノはコアソリッドとクイックレスポンスでうまいこと売りつけてるけど
ダイワは一本化してから糞がつまってどのリールも微妙になってしまったねぇ

299:名無しバサー
22/09/12 17:09:17.41 .net
糞虫おじさんはウェーディングネタを弄られるから二度とレスバできなくなっちゃったねw

300:名無しバサー
22/09/12 17:12:06.66 .net
アルテグラとストラディックなら
どちらが買いですか

301:名無しバサー
22/09/12 17:13:21.48 .net
4000番ならストラディックSW
1000番2500番はアルテグラでいいです

302:名無しバサー
22/09/13 02:35:14.02 .net
>>299
なぜ2500番何ですか?
バス用なら2000番でも良いのでは
無いですか

303:名無しバサー
22/09/13 06:33:39.50 .net
現行シマノのボディ規格は
1000 C2000Sはここ
2500 C3000MHGもここ
4000 3000MHGはこっち
3種類だろ
2000番はスプールの規格しか存在しない

304:名無しバサー
22/09/13 07:14:32.70 .net
ウェーディングの危険性について議論しよっか?w

305:名無しバサー
22/09/13 09:09:22.40 .net
なぜダイワ信者は毎回シマノ信者に勝てないのか

306:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>303
そうだね!勝てないね!
もう大丈夫だから安心してね

307:名無しバサー
22/09/13 14:50:07.50 .net
ダイワの本スレはマグシールド叩きで入れ食いだなw

308:名無しバサー
22/09/13 15:00:18.52 .net
入れ喰いっていうか、意外と知られてないんだよ便所虫

309:名無しバサー
22/09/13 18:14:38.42 .net
でそろそろカマドウマについて語りだすのか便所虫は?w
ワッチョイありの方でも構わんぜw

310:名無しバサー
22/09/13 18:18:34.38 .net
>>303
執念の差かなぁ

311:名無しバサー
22/09/13 18:19:10.74 .net
さっさと消費したいから加速させてるだけなのも分からんのか

312:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
ウェーディングの話は無かったことにするのかな?w

313:名無しバサー
22/09/13 22:24:13.74 .net
22ステラは、けつなあな確定な

314:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
かなり流通してきたんじゃない?
c3000xgも何軒かで見たよ

315:名無しバサー
22/09/14 01:19:03.14 .net
ステラもバンキュシュも要らないわ
ダワならイグジストもセルテートも要らないな
バス釣り程度やしストラディック以下のリールで
良いなダイワならカルディアかフリームスやな

316:名無しバサー
22/09/14 06:32:22.93 .net
完全無欠のフラッグシップリールになるはずたった22ステラがねー
課金ガチャリールになっちまったw
来年度くらいにはアタリ個体増えるかな?

317:名無しバサー
22/09/14 07:54:28.74 .net
ステラの不具合ってバス釣り程度でも分かるのかな?

318:名無しバサー
22/09/14 07:56:12.26 .net
アタリも何も欠陥構造と言われてるから次期モデルまで買わない方が良いだろ

319:名無しバサー
22/09/14 08:03:14.50 .net
>>316
テスター沢山いるのに気づかなかったんですかね?
黒田さんとか凄い詳しいからすぐに修正させてそうなのに。

320:名無しバサー
22/09/14 08:03:48.70 .net
970 名無し三平 2022/09/14(水) 07:58:00.19 ID:2sYrWY7H
あくまでも繊維って前提でラインの基準を作るから太さが基準になるのは仕方ないかなと思うけど、例えば1号のライン使いたいなーとか思ったらメーカー毎に1号でもポンド数と値段が違うからその辺の兼ね合わせで最初は選ぶよね
あとは使った感触
結局はその人の好みってなっちゃうなー

321:名無しバサー
22/09/14 08:06:13.12 .net
URLリンク(m.youtube.com)
こんな欠陥要らんよな

322:名無しバサー
22/09/14 08:18:59.69 .net
105 名無し三平 sage 2022/09/14(水) 08:11:54.61 ID:juyncIkX
古いって言っても新しいのとそんなに性能変わらんだろ
現行のメタとかスコDC買うより良いじゃん

323:名無しバサー
22/09/14 10:24:54.03 .net
ステラコンプがどんどん悪化するねぇ
誰も買ってくれないイグジスト
3年前のヴァンキッシュにすら勝てない敗北の王w
ダイワスレでも巻きの重さは話題になってまーす

324:名無しバサー
22/09/14 10:32:54.41 .net
723 名無し三平 2022/09/14(水) 10:24:18.15 ID:YOa88TEj
マズメのスパイクにドクロマーク入ってねーよwww

325:名無しバサー
22/09/14 10:32:58.61 .net
>>321
欠陥品売りすぎだろシマノ
信用なくなるぞ

326:名無しバサー
22/09/14 10:33:39.17 .net
便所虫は何故ウェーディング否定派なのにヘビキャロにはアンタDC!と嬉しそうに書き込んだの?

327:名無しバサー
22/09/14 10:35:12.46 .net
ベールアームの開閉だけでコレは…
そりゃステラは欠陥構造と言われても仕方無いね

328:名無しバサー
22/09/14 10:55:28.54 .net
カルディアのリコールは無かったことにしないとねw
ダイワの不具合は見て見ぬフリをするのだw

329:名無しバサー
22/09/14 10:56:03.36 .net
グリップに固定しただけでボディひん曲がってるスティー    の話して欲しいのかなぁw
                                    ズ
糞虫おじさん何回泣いても学習しないよねw

330:名無しバサー
22/09/14 11:05:15.60 .net
カルディアはリコールだしたんだよ。
何年前の話しだよ
スティーズは全く問題ないんだよ馬鹿が
フラッグシップの欠陥の方が大問題だろw

331:名無しバサー
22/09/14 11:10:42.46 .net
スティーズのボディがひん曲がっても問題ないと言い張るダイワおじさんw
無敵すぎるだろw

332:名無しバサー
22/09/14 11:16:34.20 .net
半分プラスチックのセルテートが剛性あると言い張るダイワキッズ
無茶しすぎだろw

333:名無しバサー
22/09/14 11:18:28.23 .net
>>329
何が問題がいってみろよ

334:名無しバサー
22/09/14 11:22:34.37 .net
早く言ってみろよ馬鹿が

335:名無しバサー
22/09/14 11:23:49.16 .net
シマノのベイトもカルカッタいがいは全部ひん曲がるからなw
早く問題言えよ気狂い

336:名無しバサー
22/09/14 11:40:06.87 .net
ユーザーの理解力が乏しいせいで
メーカーも大変だろうな

337:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
ならカルカッタ使えばええやん
はいダイワの負け~w

338:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
嘘と欺瞞のダイワリール

339:名無しバサー
22/09/14 14:56:41.20 .net
カルカッタって高齢者向けのリールですよね?
もういっそシルバーにしたら分かりやすくて良いのにw

340:名無しバサー
22/09/14 16:53:16.81 .net
スティー
      ズは曲がるw
カルコンは曲がらない

341:名無しバサー
22/09/14 17:16:33.53 .net
22ステ

   ラ
あっ!アーム外れたw
六角レンチプリーズ!!
wwww

342:名無しバサー
22/09/14 17:47:02.01 .net
111 名無し三平 2022/09/14(水) 17:03:51.82 ID:aSlqZAsE
このスレあんまりアブのベイトリール話題にならんよね
廉価のプロマックス4しかアブは持っとらんから上位でなんかええのないかね
シーバスとライト青物(ワカシ、イナダ)狙いくらいで

343:名無しバサー
22/09/14 17:50:39.28 .net
112 名無し三平 sage 2022/09/14(水) 17:07:09.36 ID:329Y62n4
>>111
何号何メートル巻いて何グラム投げたいんや

344:名無しバサー
22/09/14 17:52:41.40 .net
113 名無し三平 2022/09/14(水) 17:29:47.98 ID:LpO7es6k
おれは今年のベイトリールデビューでアブのロキサーニbf8にPE1.5巻いてやってみたけどまだ魚釣れてない
2回しかやってないけど

345:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
シマノの技術も限界が来たのかな

346:名無しバサー
22/09/15 06:12:09.95 .net
>>339
六角精児ではダメですが

347:名無しバサー
22/09/15 06:44:51.11 .net
半年後にはみんな23ヴァンキを絶賛してダイワを今以上にボロクソ言うようになるんかなぁ…
一方的すぎてつまんなくなってきた

348:名無しバサー
22/09/15 07:52:00.03 .net
取り敢えず今のステラがそうなってるね

349:名無しバサー
22/09/15 08:03:17.79 .net
でもステラって糸ヨレ酷いんでしょう?

350:名無しバサー
22/09/15 08:11:40.58 .net
ステラに続いてヴァンキッシュもハッタリて売ってその後自爆するんだろうなw
トラブル、初期不良でw

351:名無しバサー
22/09/15 08:44:21.18 .net
あれ、現行ステラって神機みたいな感じでデビューしたと思うが、ほんとに欠陥あるの?
ハイエンドがこれだとヴァンキッシュも危うい気がするが修正してくるんだろうか?

352:名無しバサー
22/09/15 08:45:53.43 .net
URLリンク(m.youtube.com)
>>349
話にならん欠陥品

353:名無しバサー
22/09/15 10:18:57.87 .net
欠陥品を入荷待ちしてる馬鹿ってまだ息してるのかな?w

354:名無しバサー
22/09/15 12:07:17.55 .net
誰からも相手にしてもらえないウェーディングおじさんw
孤独だねぇw

355:名無しバサー
22/09/15 12:35:29.76 .net
>>352
ウェーディングおじさん?誰?
きみは釣り仲間はいるの?
教えてー

356:名無しバサー
22/09/15 14:57:08.74 .net
リコールしてないステラの方がやばいって何故分からんのか

357:名無しバサー
22/09/15 14:58:19.60 .net
次回出荷分からは六角レンチが付属します

358:名無しバサー
22/09/15 14:58:49.30 .net
糞虫に触発されてイグジスト買っちゃったぜ
ノントラブルノンストレスで最高やで

359:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
こんだけステラ不具合連発してると便所虫の書き込みも勢い無くなるなw
そりゃあんなクソリール庇うのは限界あるってのw

360:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
大人の質感!六角レンチ1.5mm

361:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
ツイッター見てもステラのライントラブルのツィート止まらないねw
信者がフェザーリングしっかりしろとか糸巻き減らせとかコメントしてるけどそんな気を使わなけりゃいけないフラッグシップは令和のリールとしては話にならんねw

362:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
夢屋限定六角レンチ!

363:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
ステラのライントラブルが!!!

ウェーディングおじさん水没の話は?
次から次へと話題コロコロですねw

364:名無しバサー
22/09/15 16:41:28.35 .net
色んな人の書き込みが全部同一人物だと思ってやがるw

365:名無しバサー
22/09/15 17:37:15.69 .net
というか予想以上に馬鹿げた数の注文が殺到したから、普通は通さないような物まで通ってるんじゃないのかと。チェックの質を下げてでも出荷に踏み切ったんじゃねぇのかとユーザーは不審に思ってるわけよ。

366:名無しバサー
22/09/15 17:50:31.77 .net
>>363
つまり消費者はイグジストなど見向きもしなかったと?
みんな村田のステラに殺到とかダイワおじさんが可哀想じゃん

367:名無しバサー
22/09/15 17:53:22.13 .net
URLリンク(www.reel-maintenance.com)
様子見しないで買った消費者は馬鹿だねw

368:名無しバサー
22/09/15 17:54:26.31 .net
URLリンク(m.youtube.com)
買った人は六角レンチ釣り場に持参なの?w

369:名無しバサー
22/09/15 17:54:56.01 .net
ナシオの出来損ないさんブログのコピペばかりでつまんないな
22ステラ使った感想はないの?

370:名無しバサー
22/09/15 18:22:44.07 .net
密巻き復活させた段階で終わりの始まりだったんだな
MMギア同様にユーザーの望んでない機能をゴリ押しして次期ヴァンキッシュにも搭載かね?
というか最近のシマノの品質酷くね?

371:名無しバサー
22/09/15 18:25:06.54 .net
感想?
メタルジグは気持ちよく飛ぶしシャクリも好調だったよ
シンペンゆっくり巻いてたらコツコツコツコツうるさいねー
駄目だコリャ

372:名無しバサー
22/09/15 18:26:19.38 .net
イグジストなんだかんだ評判良いよな
なんか16アンタDCと16スティーズSVが出たときに似てる。
最初はアンタDCが話題になってスティーズはなんであんな高いんだよ!とか言われてたがそれから数年後の人気は皆知る通り

373:名無しバサー
22/09/15 18:36:50.03 .net
>>370
部屋巻きはステラの方が良いよ。
でも竿に着けてルアー巻いたり魚掛けた時はイグジストの方が全然良い。
持ったバランスも絶妙だし巻き上げも楽。 
ドラグはかなり進化してる

374:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>371
密巻きで警戒してたから22ステラはまだ買ってないんだ。
けど評判見てるとイグジストの方が良さげだね
今回はステラやめてイグジスト買うことにするよ

375:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
セルテートのローターは何でできているのか
たったそれだけの話でここまでぶち壊れてしまったw
ダイワユーザーのステラコンプは深刻やわw

376:名無しバサー
22/09/15 19:22:55.13 .net
>>368
お、望まれないマグ💩シールドで自爆する流れやな?w
巻き感が糞としか言えない終わりすぎているテクノロジーw

377:名無しバサー
22/09/15 19:23:26.94 .net
イグジは値段高い分のサポートシステムがどんなレベルなのかが気になる
海でガシガシ使ってメーカーにフルメンテ投げるとかの使い方じゃないとお得感が無いとかだと辛い

378:名無しバサー
22/09/15 19:23:45.30 .net
スティーズの評判
『ボディひん曲がってる…』
うおおおお見て見ぬフリ!!!

379:名無しバサー
22/09/15 19:24:38.41 .net
>>375
そもそも論ではメンテいらないってのがマグシールドの売り文句だったのにね
ダイワ商品の欺瞞って浅はかでつまらないw

380:名無しバサー
22/09/15 19:36:32.99 .net
シマノは品質もユーザーのレベルも酷くなったのか?

381:名無しバサー
22/09/15 19:38:01.66 .net
>>376
んで問題点は、早くおせーてー

382:名無しバサー
22/09/15 19:39:09.50 .net
ダイワユーザーのステラコンプも22ステラで終わりたなw
残念だねw

383:名無しバサー
22/09/15 20:37:02.00 .net
切り抜き動画で、選ばなかった客が悪いみたいな事言ってるけど
あれ本気で言ってないよね?
ハイエンドで値段も高い製品をいちいち客がチェックしないとダメって出荷前に検品すらやってないの?
って思うよね。 当然シマノチェックして、店員もチェックしてると思うけど。
それでも不具合なら欠陥商品でしょ。 当たり外れの問題じゃないと思うね。

384:名無しバサー
22/09/15 20:44:10.15 .net
課金ガチャリールである。

385:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>381
ステラスレでも不具合報告多いね
もう皆気付いてるよ
22ステラは失敗作だ

386:名無しバサー
22/09/15 21:49:52.72 .net
いうてダイワはリコールやらかしてるがな
カルディアの悪夢

387:名無しバサー
22/09/15 21:55:05.15 .net
特にコレといった不具合無くてリコール出したダイワと明らかに不良が多くトドメにアームカムのネジが緩むという話にならん状態が発生してるのにリコール出さないシマノとドッチが偉いのかねぇ?w

388:名無しバサー
22/09/16 00:36:35.41 .net
リコール出したダイワのリールを問題なかったことにするの?w
ガイジさん無敵すぎて草
シマノは別に回収してねぇしなぁ
キチガイが騒いでるだけでしょ

389:名無しバサー
22/09/16 02:50:53.74 .net
>>386 大丈夫か



391:名無しバサー
22/09/16 03:45:25.59 .net
ヴァンキッシュも高いから
アルテグラで十分やな

392:名無しバサー
22/09/16 06:27:03.14 .net
>>386
お前マジで頭のネジ緩んでるんだなw
1.5mmの六角レンチで締めた方がいいぞww

393:名無しバサー
22/09/16 07:02:10.51 .net
19アンタレスの初回ロットもブレーキパイプの組み付け不良でマトモにブレーキ効かずバックラ多発した人大量に居たのにリコール出さなかったなシマノ

394:名無しバサー
22/09/16 08:09:18.11 .net
>>390
それほんとならひどいな、アンタレス使いならラインも1回1500円くらいの巻いてそうだし。

395:名無しバサー
22/09/16 08:12:48.22 .net
>>391
マジだよ。当時シマノスレで盛り上がってた。最初はどうもない人が不良に当たった人に下手くそ!と言ってたけど報告が多くなり修理に出した人がシマノからの説明文をアップしてたかな。修理後はトラブルなくなったみたいだがね。
Kのフィッシングチャンネルでも言ってた

396:名無しバサー
22/09/16 08:16:22.16 .net
なお22ステラは8月ロットでも不良出てるみたいだけどね

397:名無しバサー
22/09/16 15:34:20.06 .net
安心安全信頼のダイワ
裏切り自己満のシマノ

398:名無しバサー
22/09/16 15:36:03.72 .net
そういうことが積み重なっていつか崩れる
企業が消費者から信頼を得るというのは大変なのだ

399:名無しバサー
22/09/16 16:04:00.54 .net
ラインカッターベールの時も絶対認めなかったしな。で次モデルからしらっと仕様変更。絶対知ってただろ!と思ったよ
13メタの異音SVSもそう
13から16へのモデルチェンジが早すぎw
MMギアはギア屋の変なプライドで意地で続けてるんじゃないか?

400:名無しバサー
22/09/16 17:44:35.48 .net
>>396
ラインカッター懐かしいなー
あれは酷かった

401:名無しバサー
22/09/16 17:58:45.92 .net
22ステラ国葬会場はこちらです

402:名無しバサー
22/09/16 18:11:37.87 .net
良いリールを出してくれるけどユーザーに対して不親切過ぎるのはちょっと反省して頂きたいですね。ユーザーもそこは反映して買わないとかクレーム入れるとかしないと企業は変わらない。

403:名無しバサー
22/09/16 18:14:41.62 .net
>>399
ジムと信者が駄目にしてる。

404:名無しバサー
22/09/16 18:26:55.08 .net
シマノなら大丈夫だろうという謎の集団幻覚
そのうちシマノだけはないわ
アブの方がマシになっていくだろう

405:名無しバサー
22/09/16 20:17:33.19 .net
テスターとかバスプロに販促費払うより開発に金掛けた方が良さそうだな
欠陥あるにも関わらず気づかないんだろ?

406:名無しバサー
22/09/16 20:21:11.31 .net
MMギアのグリス抜け問題でメーカーに直電した人もそのような問題は聞いておりませんと言われたとか…イヤイヤw

407:名無しバサー
22/09/16 21:21:10.46 .net
今日もウェーディングの安全性について語れない雑魚がいるねぇw

408:名無しバサー
22/09/16 21:24:22.50 .net
月1でオイルグリス足せよ

409:名無しバサー
22/09/16 21:41:33.71 .net
説明書にデカデカとそう書きましょうね~

410:名無しバサー
22/09/16 21:45:19.18 .net
会社そのものがユーザー舐めてる

411:名無しバサー
22/09/17 09:51:11.54 .net
>>377
オーバーホール出してマグオイル再装填してりゃヘーキってスタンスじゃなかった?
完全にメンテフリーって訳じゃないし
俺達みたいに自前で分解整備できる位の連中には余計なお世話みたいな感じだけど世の中こういう層の方が少数派だしな

412:名無しバサー
22/09/17 22:36:04.49 .net
シクジリストもベール折れるんだっけ

413:名無しバサー
22/09/18 02:24:25.71 .net
>>401
昔いましたよそういう知り合いが
トヨタ日産なら大丈夫だろう!
と言う同調圧力とも右習えともみたいな
思考停止野郎が?どこの世界にも居てるでしょうね

414:名無しバサー
22/09/18 02:27:25.10 .net
だからあまり釣りに行かないのに
ハイエンドも無いから
ナスキーかサハラかレガリスかカルデアで
十分と違うかな
通常の釣りならそれ以外は要らないやろ

415:名無しバサー
22/09/18 12:18:03.82 .net
ナスキーやレガリスも初代のステラやイグジストより高性能だからね

416:名無しバサー
22/09/18 12:38:49.38 .net
ステラは古いけど初代イグジスト(いやコレも古いがw)はいいぞ

417:名無しバサー
22/09/18 12:44:17.80 .net
と言うかステラ普通に全種類売ってるじゃん
近くの店は全部あったな
今日行った違う店はステラもイグジストもちょこちょこ歯抜けだった
ステラ今売ってる奴は不具合解消してるんだろうか
もう少し待つか

418:名無しバサー
22/09/18 13:07:30.91 .net
ステラに不具合など無い

419:名無しバサー
22/09/18 13:08:07.45 .net
カルディアは不具合あったね

420:名無しバサー
22/09/18 13:36:44.15 .net
ステラ信者の思い込みも限界だろw

421:名無しバサー
22/09/18 14:38:04.55 .net
ほんとイメージ戦略だけで売ったなあ

422:名無しバサー
22/09/18 15:18:58.44 .net
YouTuberはダイワにソンタクしてくれるけど一般消費者はそんなことする理由ないからね
みんなシマノのリールが欲しいんだよw

423:名無しバサー
22/09/18 15:31:36.78 .net
ネットの普及無かったらステラのポンコツぶりはバレなかったのにねw

424:名無しバサー
22/09/18 16:25:17.32 .net
いやぁもうそろそろイメージ戦略も限界でしょ
メッキが剥がれてきてるよ

425:名無しバサー
22/09/18 18:03:35.16 .net
>>419
まだ言うかw
ステラはフラッグシップなのにアタリハズレのあるポンコツ
勿論シマノは知らんぷりw
まぁ半年もたてば落ち着くだろよ
信用は戻らないだろがね

426:名無しバサー
22/09/18 18:22:28.93 .net
発売当初から個体差が言われてて先月のロットでもまだ直ってないからそもそもステラは欠陥品でしょ
流石に虫の負け惜しみも勢い無くなってるしw

427:名無しバサー
22/09/18 18:33:32.57 .net
22イグジストの出来が手堅すぎて買った当初は地味で失敗したかもとか思ってたけど使えば使うほど良さがわかってくるいいリールだわ
本来ステラってこういうポジションの製品だった筈なのにね

428:名無しバサー
22/09/18 18:39:19.32 .net
村田のわがままで駄目になった。
18ステラをそのまま進化させたら成功だったかもね

429:名無しバサー
22/09/18 18:46:45.85 .net
ってか、スレタイ笑えるなw
1年待ちでガチャリールwww

430:名無しバサー
22/09/18 18:48:06.68 .net
まさに16スティーズSVと16アンタDCの出たときと同じだな。
話題性は最初は上でも時間の経過とともに評価が逆転する現象

431:名無しバサー
22/09/18 18:48:49.72 .net
当初からイグジストはじわじわ人気が出るリールと書いてたけどやっぱりじわじわ来てるな
ステラは普通のモデルとスペシャルエディションにしたら良かったとあれほど…

432:名無しバサー
22/09/18 18:50:20.99 .net
>>425
流石にもう次回以降は外されるでしょ?
大名釣りしかしない人間にろくな道具は作れない

433:名無しバサー
22/09/18 18:55:27.07 .net
イグジストの良さがわからないと延々あらしてた虫が敗北だったということやなw

434:名無しバサー
22/09/18 18:57:00.63 .net
>>430
ダイワ使ってないのにわかるはずないよな便所虫w

435:名無しバサー
22/09/18 18:57:50.08 .net
>>431
まさにソレ!w

436:名無しバサー
22/09/18 19:02:07.09 .net
22ステラが初ステラで不具合掴まされた人はもう2度とステラないしシマノ買わんかも知れんな

437:名無しバサー
22/09/18 19:03:40.69 .net
>>432
まぁ別に勝った負けたなんかないし、好きな道具使えばいいんだけどね。
何で便所虫はダイワ荒らしを何年もしてるのか理解できん。
使ってないなら関係ないし、こんなスレ建ててヤツにメリットないじゃんw

438:名無しバサー
22/09/18 19:06:02.24 .net
>>434
アホの考えることは普通の人には理解できんからな。そやでアホと言われるんやろね
というかアイツは便所コオロギ(カマドウマ)やからねw

439:名無しバサー
22/09/18 19:18:42.81 .net
ステラ使いたいけど高額の上に待たされるガチャならもう今回はいいかなって。イグジスト買ったら、たわまないしグリグリ巻けるし軽いし持ち重りゼロだし最高やで。

440:名無しバサー
22/09/18 19:20:51.31 .net
求める要素や好みで変わるかも知れないけど今回のイグジストは歴代最高傑作じゃないかな?

441:名無しバサー
22/09/18 19:25:59.82 .net
俺は発売前から思ってたけど
村田さんがステラのクレームに対してどうこう言うまでがステラなんだと。

442:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
様式美って奴ですね 分かります

443:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
傍から見てるぶんには面白いが不具合当たった人はたまったもんじゃないなw

444:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
だす新製品がことごとくすぐ空気と化して
(メタシャロー、アルデBFS、バンタム)
唯一の話題作大ヒットのステラが不具合連発
シマノ大丈夫か?

445:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
>>441
バンタムは売れてるんじゃない?
村田信者には不評みたいだけど。
宗教は面倒だねw

446:名無しバサー
22/09/18 20:07:55.01 .net
入門機は売れてるから当分シマノ信仰は安泰
でもステラクラスの不具合が続くようなら分からんね

447:名無しバサー
22/09/18 20:09:03.96 .net
SLXDCXTが使いやすくて耐久性あったら評価がガラリと変わってくると思うけど、発売延期しまくってるしどうだろ

448:名無しバサー
22/09/18 20:12:08.31 .net
>>442
最近の中では売れてる方だけどMMギアの不具合は相変わらずみたいだよ。

449:名無しバサー
22/09/18 20:16:43.02 .net
>>444
割とアレは良いのでは?と思ってる
現ラインナップで唯一ダイワのSVに対抗出来そうなスペックだし。
ただ最近のシマノは性能に差をつけるため無理矢理デチューンする傾向あるからなー

450:名無しバサー
22/09/18 20:23:21.73 .net
SLX DCXTは割とマジで出来が良すぎてデチューンするために販売延期にしたかもしれんぞ?w
半導体不足の影響かなと思ってたがその割にエクスセンスとかクラド急に発売してるからな。延期にした理由が分からん

451:名無しバサー
22/09/18 21:18:38.96 .net
おやおや、ウェーディングの安全性を語れない負け犬がいるぞぉ?w

452:名無しバサー
22/09/18 21:28:43.18 .net
クラドDCってあれほんとにidc4で出すの?

453:名無しバサー
22/09/18 21:42:16.51 .net
虫君は遂にステラ弁護止めたんだねw

454:名無しバサー
22/09/18 21:59:47.54 .net
>>450
ねぇねぇ、早くウェーディングの話しよ?w
ガイジさんはリールを水没させるんだよね?w

455:名無しバサー
22/09/18 22:01:26.51 .net
>>451
?ウェーディングなんかしたことない俺に何いってんの?

456:名無しバサー
22/09/18 22:02:41.15 .net
リールのスレで急にウェーディングの話しだすガイジがいるなw

457:名無しバサー
22/09/18 22:04:41.16 .net
ダイワのスレでシマノの話をこすられて憎しみマックスw
ウェーディングおじさんのトラウマやねw

458:名無しバサー
22/09/18 22:06:15.44 .net
もうステラの話題では勝てないから訳わからん事言い出したんか?便所虫は

459:名無しバサー
22/09/18 22:51:33.05 .net
勝つも何も売り切れで勝負できないよねw

460:名無しバサー
22/09/18 22:51:38.76 .net
実際ストラディック以上の
リールは要るかな?

461:名無しバサー
22/09/18 23:11:16.42 .net
そろそろステラも販売中止かな?

462:名無しバサー
22/09/18 23:12:00.21 .net
>>457
バスごときにはアルテグラで十分
ナスキーでもいいw

463:名無しバサー
22/09/18 23:19:49.81 .net
ナスキーはステラと一緒でベールがうんこなんよ…

464:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
セルテートのローターがプラスチック
ただそれだけの事実に触れて壊れてしまったおじさんw

465:名無しバサー
22/09/19 06:54:02.66 .net
>>461
どのおじさん?
その人がウェーディングなんちゃら?
マジで面白いんだけど便所虫w
誰と闘ってつもりなのか知らんが、オマエ全員から嫌われてるぞw

466:名無しバサー
22/09/19 06:56:16.73 .net
便所虫?と戦い続けるキチガイさんきちゃw
渓流ベイトフィネスの話はしないの?w
誰と戦ってるつもりなんだろうなぁw

467:名無しバサー
22/09/19 07:00:59.73 .net
ウェーディングの他に渓流ベイトフィネス?
随分と手広く荒らしてるんだねーキチガイ君。
便所虫って20年荒らしやってて専用のスレもあるんでしょ?www

468:名無しバサー
22/09/19 07:03:32.84 .net
ひえーっw
>便所虫って20年荒らしやってて専用のスレもあるんでしょ?www
妄想がさらに悪化してるw
誰やねんそれはw

469:名無しバサー
22/09/19 07:16:37.45 .net
>>461
半プラの問題点は?
答えてー

470:名無しバサー
22/09/19 07:32:12.27 .net
ダイワのフラッグシップは半プラ

471:名無しバサー
22/09/19 07:58:34.61 .net
>>467
問題点は?

472:名無しバサー
22/09/19 08:05:44.35 .net
>>467
何でこっちしか書き込まんねん?
はよ俺がウェーディングどうこう書いた奴だと思った証拠と根拠を書いてくれんか
雑魚虫よ~

473:名無しバサー
22/09/19 08:13:18.18 .net
>>467
誰やねんと、言いつつ速攻で便所虫ゆう言葉に自覚して反応しとるやないか?
そんなことより早く説明せ~よ

930 名無しバサー sage 2022/09/18(日) 22:06:44.56
>>929
えっ?w
392 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2022/09/12(月) 14:53:16.11
水没に限定したところで、チェストハイのウェーダーでウェーディングしてると、魚とのやり取りの中でリールが水に浸かることなんてザラにあるだろ。
水没を除いても、リーリングによる水圧や、ボートの走行中の波飛沫、大雨の中での釣りなど、浸水のリスクなんて腐るほどあるわ。
まあ、クソ虫はオカッパリで小物しか狙えないから想像も出来ないんだろうが。

何でウェーディングしたことない俺にこんなコピペ送りつけたんや?
とっとと言えや!

474:名無しバサー
22/09/19 08:17:28.30 .net
>>467
おいおい雑魚虫
またダンマリ続けんのけ?

475:名無しバサー
22/09/19 08:19:29.44 .net
URLリンク(i.imgur.com)
もうシマノ信者はきもカルト認定したほうがいいよ

476:名無しバサー
22/09/19 08:19:31.15 .net
>>467
都合の悪いことは隠蔽か?
最近のシマノとおなじやの~w

477:名無しバサー
22/09/19 08:25:47.24 .net
>>467
見とるんやろ?
また赤面ガクブル状態か?w
コッチは待っとるでぇ
はよ俺がウェーディングどうこう書き込んだ奴やという証拠上げてくれんか

478:名無しバサー
22/09/19 08:48:35.54 .net
>>467
ど~せお前は釣りもいかんと年がら年中荒らししとるだけやろ
今日は台風やで俺も一日張り付いとるからはよ説明すんの待っとるで~
雑魚虫よ~

479:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
すっかり壊れてて草
渓流ベイトフィネスのスレ落ちてるしw

480:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
カマドウマの話はしないの?w

481:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
『アミ姫』

482:名無しバサー
[ここ壊れてます] .net
22ステラ、イグジ両方持ってるがほぼステラ使わなくなった。LSJ、サーフ、シーバス、オフショア色々するが実釣でステラが優位な場面はないに等しい。てか感度と軽さ捨てて剛性に振った汎用機というコンセプトが既に時代遅れ。今の時代にガラケー使いますか?
まあ、サワラジギングには使ってみるが、ほぼ家巻き専用になりそう。

483:名無しバサー
22/09/19 09:30:18.98 .net
半プラのイグジストのライバルってヴァンキッシュでは?
なぜステラと戦えると思ってるのか不思議

484:名無しバサー
22/09/19 09:30:56.83 .net
感度と軽さってそれこそマグシールドというゴミ機能でダイワの完敗やがな

485:名無しバサー
22/09/19 09:37:06.99 .net
>>476
なんやまた逃げんのか?
ほんまステラと同じ位不具合のデパートやのお前
脳みそ壊れとんのはお前やで便所コオロギ

486:名無しバサー
22/09/19 09:38:01.60 .net
お、カマドウマの話が始まるんか?w

487:名無しバサー
22/09/19 09:38:05.89 .net
>>477
カマドウマの話語りたいのはお前の方ちゃうんかw
それも黒歴史か?

488:名無しバサー
22/09/19 09:39:55.39 .net
>>483
ステラがボロ過ぎてもうリールの話ではあらせんからの~w
はよ俺がウェーディングどうこう書き込んだ証拠出して~や

489:名無しバサー
22/09/19 09:40:20.35 .net
>>484
???
誰がいつカマドウマの話したねんキチガイか?w

490:名無しバサー
22/09/19 09:41:15.68 .net
ステラはボロであってくれぇぇぇッ
秋のハイシーズンにまだまだ品薄ですw
イグジスト?
半プラの?w

491:名無しバサー
22/09/19 09:41:49.55 .net
キチガイが半年ステラのネガキャンしてもぜんぜん人気は衰えないのやばすぎる
さすが村田の最高傑作


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/209 KB
担当:undef