リール メンテナンス ..
[2ch|▼Menu]
976:名無しバサー
20/09/30 23:19:50.96 OJBaRIFc.net
URLリンク(i.imgur.com)

977:名無しバサー
20/10/01 00:21:40.52 .net
>>972
黒色クロムメッキですね
メッキ層が剥がれると逆に一気に腐食します
PTFEは大丈夫というか
1個あたりのベアリング価格が高いので
防水性、防錆性、潤滑性、安定性の高い良さを活かして、むしろ積極的に使うべきです
超高回転で使うよりも
PTFEを含んだフッ素グリスで長く使う、海で使うリールに向いていますね
グラファイト(粉末黒鉛)は淡水なら、まず大丈夫ですが
ガルバニック腐食(異種金属の組み合わせによる電食に似た腐食)の恐れがあるので
海水で使う場合は、避けた方が無難です
ボロンナイトライドも白い黒鉛と呼ばれるように
グラファイトに近い物性を持ちますが、こちらは粉末黒鉛と違って絶縁体ですので
ガルバニック腐食の心配もありません

978:名無しバサー
20/10/01 00:23:29.34 .net
>>973
そんなコピペしての改変が面白いと思っているのか?
頭も性格も悪い、気持ち悪いストーカーだな

979:名無しバサー
20/10/01 00:31:50.53 .net
>>974-975
フッ素グリスは、AZ社のBGR-001(高回転用)、002(長期潤滑)がオススメです
安いのにPTFE+フッ素オイルの100%フッ素系で作られています
安価に済ますなら、
AZのボロンナイトライド配合セラミックグリスも良いですよ
通常のウレア、リチウムグリス、ホワイトグリスなどと比べて抵抗が少なく、軽く回ります
小まめな手入れ、注油が出来る人なら
回転性能重視の場合なら
AZ社のフッ素オイル 純度100%【低粘度15】 10g Blc-010を
釣行前に1滴たらすだけでも良いですね
シマノの使用油脂指定でもラインローラーベアリング周辺には
特殊撥水グリスです
ABCホビーのベアリングリフレッシュセットなどを使ってベアリング内にフッ素グリスを圧入し
あとは、釣行前にフッ素オイルを1滴で快適に
そして長く使えますよ
シマノ純正特殊撥水グリスは高いので
BGR-001(高回転用)、002(長期潤滑)を使うとコストを大きく抑えられますよ

980:名無しバサー
20/10/01 01:15:11.30 tX7VS2OW.net
>>977
そんなにいい物なら何故ボールに使われていないの?
少々高くても売ってれば皆買うだろうに

981:名無しバサー
20/10/01 01:34:11.37 YHUfxTL8.net
>>977
PTFEにしときますサンクス

982:名無しバサー
20/10/01 01:41:24.62 GfPVQQHq.net
>>979
「子を持つことも夢だった」精神科病院に40年入院、統合失調症の男性が国を提訴…社会からの隔絶体験語る
スレリンク(newsplus板)

983:名無しバサー
20/10/01 09:26:22.40 ZMoFHJCt.net
無し夫、ただ相手してほしかっただけなんだね.....可哀そうに。
よろしい、では完全スルーするわ。

984:名無しバサー
20/10/01 09:45:02.31 JG+6CgqV.net
自分で聞いて自分で答える
自分で反論して自分にマウント
つまり連鎖あぼんが正解

985:名無しバサー
20/10/01 10:25:59.12 Cjq0jGkR.net
よーし!直ちに設定実行だな

986:名無しバサー
20/10/01 12:01:33.31 fS8tAxI6.net
なぜナシオと呼ぶわけ?

987:名無しバサー
20/10/01 12:14:20.57 .net
>>982-986
>>141

988:名無しバサー
20/10/01 12:19:27.41 ZMoFHJCt.net
>>986
わざわざID無しにして書き込むからだよ。
なんか他スレもナシオ以外に様々な呼ばれ方してる有名人だってさ。

989:名無しバサー
20/10/01 12:37:18.45 .net
スレタイも読めず、スレの趣旨も理解できず
IDの有無に夢中になり、
俺個人を対象に個人攻撃を目的にしたネットストーカー行為や誹謗中傷、名誉毀損を繰り返す基地外自演荒らし
精神異常者にしか見えないな

990:名無しバサー
20/10/01 13:36:28.10 EYpA8gd3.net
自己分析鋭いっすね!

991:名無しバサー
20/10/01 14:55:28.87 fYQy86hb.net
>>979
この内容は既に読んでるから理解しているけど
確認したいのはシマノの特殊撥水グリスが本当にフッ素かどうかという事
色味はフッ素っぽいけど確認する術がないので
それにしても、他の人も単に答えられないだけかもしれないが
過去に質問あっても殆ど長文さんしか答えてないんだよな
長文さんを批判するだけの無意味な書き込みは控えてくれよ

992:名無しバサー
20/10/01 14:56:52.98 fYQy86hb.net
>>984
あと俺の書き込みを自演にしたいようだけど
お前みたいなのは基地外にしか見えないわ

993:名無しバサー
20/10/01 15:14:30.88 IWiIstq1.net
>>956
私は>>948ですがID無しさんを誹謗中傷・名誉毀損・侮辱行為等していないと思うのですが・・・

994:名無しバサー
20/10/01 15:56:42.33 7uLTUlpd.net
>>993
心の病気持ちっぽいから見境無いんだよ、野良犬に噛まれたと思って諦めな

995:名無しバサー
20/10/01 17:11:56.89 Q2sU7cUq.net
>>992
はいはい、自演自演

996:名無しバサー
20/10/01 17:20:20.60 ZMoFHJCt.net
「基地外」なんて今時使うのは....
このスレだけでいいから、誰が使ってるか検索してごらん。

997:名無しバサー
20/10/01 17:20:52.06 wOr0AK71.net
自分で答え合わせしてるんじゃ世話ないなw

998:名無しバサー
20/10/01 17:43:05.45 .net
>>993
ごめんなさい
誤って基地外自演荒らしへの纏めてのレスの中に含まれてしまったようです

999:名無しバサー
20/10/01 17:45:50.33 .net
>>991
シマノのコアプロテクト系技術、
【水玉形成効果】の撥水効果はPTFEなどフッ素系によるものですね
逆に言うとPTFEなどのフッ素系以外では
長期間、安定しての効果、樹脂や金属を侵さない、安定した物質、物性が
他の物では商品化できない、無理です

1000:名無しバサー
20/10/01 17:46:20.38 .net
次スレ
リール メンテナンス・チューニング 総合 4
スレリンク(bass板)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 17時間 10分 19秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1364日前に更新/401 KB
担当:undef