【コクチバス】スモー ..
[2ch|▼Menu]
107:名無しバサー
19/06/01 16:02:33.18 .net
確かに関東圏での川スモールより川ラージの方が断然難しいよなぁ
川ラージの方が面白いしテクニカルよな

108:名無しバサー
19/06/01 16:20:29.95 .net
5月から釣れるが小バスばかりだ…

109:名無しバサー
19/06/01 17:47:53.60 .net
もうあったかいから小バスシーズンだね
5月前に釣るしかないよ

110:名無しバサー
19/06/01 17:50:53.11 .net
俺は5月中頃まで良かった
行けば40超えた魚が釣れてた
先週辺りから小バスしか釣れなくなってて苦戦中
場所変えなきゃと思っててもつい実績ポイントばっか行っちゃうね

111:名無しバサー
19/06/01 18:46:41.95 .net
普通の人
夏と言えば?「スイカ 風鈴 蝉時雨」
バスアングラー
夏と言えば?「小バス フロッグ 虫パターン」

夏と言えば?「パンチラ ブラチラ スクール水着」

112:名無しバサー
19/06/01 19:10:21.48 .net
明日は別場所行くか実績ポイントで小バスと戯れるか…

113:名無しバサー
19/06/01 19:16:30.03 .net
>>107
シーバスよりバスの方がテクニカルで面白いって言ってるのと同じだな
川スモールってラージよりシーバス釣りに近いと思う

114:名無しバサー
19/06/01 20:18:54.39 .net
>>113
言われるとそうかも。
川スモールって下手な自分でも簡単に釣れるんだよね
テクニックなくてもタイミングが良ければ釣れるって感じがする

115:名無しバサー
19/06/01 20:42:18.30 .net
>>113
>>114
その話題荒れるからやめなさい

116:名無しバサー
19/06/01 21:52:16.16 .net
最近多摩川が調子いい

117:名無しバサー
19/06/01 21:53:53.51 .net
どうせ上流部やろ?

118:名無しバサー
19/06/01 22:10:15.20 .net
>>110
めっちゃわかる
俺もなかなかポイント変えられない

119:名無しバサー
19/06/01 22:19:24.62 .net
>>117
是政橋辺りが調子いいよ
YouTuberがゾーイで釣ってたけどあの辺

120:名無しバサー
19/06/02 20:52:16.81 .net
>>98
うん、阿武隈川だもん

121:名無しバサー
19/06/02 21:15:38.55 .net
>>111
オレもだ

122:名無しバサー
19/06/02 23:27:21.80 .net
ホットパンツ
ブラ線
太もも

123:名無しバサー
19/06/03 19:49:36.12 .net
俺はワーム以外で釣りたい。
費やしてる時間は8割ワーム地蔵笑

皆の1番信頼できるハードルアー教えてくれ。

124:名無しバサー
19/06/03 19:56:39.99 .net
小さめペンシル

125:名無しバサー
19/06/03 20:00:42.97 .net
スモールって案外スピナベに反応いいと感じた

126:名無しバサー
19/06/03 20:03:36.38 .net
激流だと流れに負けないスピナベは強いね。
スピナーも川幅狭く流れ強い場所では良い感じ。
瀬の中の小さいプールとかの変化に立ち上がりの良いスピナーで

127:名無しバサー
19/06/03 22:00:25.54 .net
>>123
ザリガニかモエビで釣ってろ糞


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/20 KB
担当:undef