バスボート総合スレ( ..
[2ch|▼Menu]
362:名無しバサー
18/09/23 19:03:57.84 .net
昭和電気って事はKKさん?

363:名無しバサー
18/09/23 19:21:45.36 .net
・ひたすらトップスピードを求めるならアリソン、ストローカー、バレット
・ひたすら走波性を求めるならバスキャットのクーガーかプーマ
・走波性と釣りスペースの広さどちらも欲しいならバスキャットのジャガー
・走波性と釣りスペースの広さとトップスピードどれもバランス良く欲しいなら
バスキャットのリンクスか400馬力積んだバスキャットのジャガー
・釣りスペースの広さと静止安定性を重視するならレンジャーZ521
これはガチ

364:名無しバサー
18/09/23 20:46:08.10 .net
バカキャット最高〜!

365:名無しバサー
18/09/23 21:46:04.90 .net
>>360
すきたーは?

366:名無しバサー
18/09/23 21:50:39.63 .net
>>362
これと言って何の特色もない平凡なボート
しいて言うなら安い

367:名無しバサー
18/09/23 23:06:19.34 .net
>>363
FXええやん
130くらい出るし静止安定性もレンジャーほどではないけど良いしキャットやチャンピオンほどは切らないけど走るし濡れない そんなに痛くない
ストレージも痒いところに手が届く
見た目もシュッとしてて万人受け
リセール良くて買い手もすぐ付く
悪くいえば平凡やけどいかにも日本人向けでええやん

368:名無しバサー
18/09/23 23:09:26.27 .net
>>364
言うてることまとめると
平凡じゃんw

369:名無しバサー
18/09/24 00:02:40.08 .net
良く言えばハイバランス

370:名無しバサー
18/09/24 01:03:00.23 .net
どっち付かずの中途半端は結局一番使いやすいと思うぞ
強いて挙げればスキーターのリヤスポンソンは立ちションするときに便利この上無い!

371:名無しバサー
2018/09/2


372:4(月) 01:07:29.70 .net



373:名無しバサー
18/09/24 01:24:05.16 .net
バスボート所有してるやつはなんだかんだ言っても自分のボートが1番って思ってるが他のボートを悪くは思ってないんじゃない?
ちゃんと長所や短所として理解してるよ
あれがダメこれがダメって言ってる輩は机上のスペックマニアって感じがするな
知識凄そうだから重宝しそうだけど

374:名無しバサー
18/09/24 19:22:40.39 .net
>>367
スポンソン斜めになってるから
足置けないよー
適当な事言わないように

375:名無しバサー
18/09/24 19:39:31.14 .net
>>364
FX130出ないよ

376:名無しバサー
18/09/24 20:25:35.52 .net
スポンソあるからジャック前提だな
ジャックに足かけてションベン パワポを杖がわりで

377:名無しバサー
18/09/24 21:11:26.15 .net
詳しくはしりませんが、知り合いのストラトスがすげー立ちションしやすかった

378:名無しバサー
18/09/24 21:46:29.50 .net
>>370
足掛けれるぞ?
右足スポンソン、左足ジャックの上、
ステアリングフルロックでチルトアップしてエンジンに気持ちもたれて右重心だ!
同じ体制で他の船なら船におしっこがかかる
あんたひょっとしたら乙女か?!

379:名無しバサー
18/09/24 22:08:36.95 .net
>>374
いっぱい前提あるやんけ
あんた人から良くめんどくさい奴って
言われるタイプやな!

380:名無しバサー
18/09/24 22:47:24.38 .net
申し訳ない、
てっきりボートに慣れてる人ばっかりだと思って一言で済ませちまった
次からは解りやすいように面倒な説明も入れるからね!

381:名無しバサー
18/09/25 00:28:44.48 .net
またエアボーター来とるんか

382:名無しバサー
18/09/25 02:38:43.82 .net
黙ってレンジャー乗っとけよ

383:名無しバサー
18/09/25 02:46:23.06 .net
>>374
この件に関してはトライトンの方が機能性高いな

384:名無しバサー
18/09/25 07:25:32.73 .net
昭和電気みたいな大きな会社が総代理店なら少し安心
胡散臭いプロショップじゃ怖くて買えないよね
あ、俺は経済的に買えないけどw

385:名無しバサー
18/09/25 07:30:57.61 .net
>>379
出っ歯だから?

386:名無しバサー
18/09/25 07:31:32.24 .net
>>380
はい
関係者キターーー

387:名無しバサー
18/09/25 07:32:26.82 .net
>>376
お前みたいな奴話長いから
友達も去って行くやろー
ここで嘸かしがんばれや!

388:名無しバサー
18/09/25 08:02:30.44 .net
バカキャット最高〜!

389:名無しバサー
18/09/25 08:05:47.20 .net
>>383
ひどいよ
一言じゃ説明が足りないって言われたから長々と説明してるのに〜
ワガママちゃんだなぁ

390:名無しバサー
18/09/25 08:25:18.17 .net
チャージは仲間内しか売れてないやん
まだまだこれから。
バラ撒いたスタッフのボートが中古で出回ってきたら、琵琶湖でもナイトロみたいに見かけるようになるかな?

391:名無しバサー
18/09/25 20:20:59.64 .net
>>384
ありがとう

392:名無しバサー
18/09/25 20:21:30.41 .net
>>385
上手いねぇ!

393:名無しバサー
18/09/25 20:22:21.24 .net
>>386
新艇は高すぎるからなー!
古いのに

394:名無しバサー
18/09/26 00:34:35.71 .net
古いのに、新艇?なんじゃそりゃ?

395:名無しバサー
18/09/26 06:28:20.25 .net
キャットは新型でも古臭いぞ
デザインが古い

396:名無しバサー
18/09/26 09:52:08.84 .net
>>391
デザインの良し悪しなんかお前らに分かるんかね?w

397:名無しバサー
18/09/26 10:37:37.28 .net



398:c辺さんの動画の件だけど、田辺さんの動画見たやつが、じゃあ俺もとタバコ捨て始めるか? じゃあ俺もとゴミ捨て始めるか?ただ叩きたいだけじゃんか。 正義を過多に蔓延らせすぎなんだよ。やっちゃったな田辺さんwwwくらいにしとけよ。 立場として、本人が謝る必要はあるかもしれないけれどね。



399:名無しバサー
18/09/26 12:06:44.67 .net
>>392
デザイン悪いから売れないんだろw

400:名無しバサー
18/09/26 12:24:06.32 .net
>>394
えっ!?
売れてるやん

401:名無しバサー
18/09/26 12:25:00.22 .net
ジャガー売れてるか?

402:名無しバサー
18/09/26 12:26:32.21 .net
所詮輸入物なんて
宣伝とショップの規模で決まる
昔のポパイが昔からキャット売ってたら
今1番見るのはキャットになってる訳だし
今、バスボート ジャパンが新艇どんだけ売ってる?
無いやん
まだ昭和電気のが元気やん

403:名無しバサー
18/09/26 12:43:12.59 .net
バスボートジャパンだけはマジでやめとけ

404:名無しバサー
18/09/26 12:43:44.25 .net
>>397
いうて昭和電機がチャージャーの代理店なってから日本に入ってきた
チャージャーボートの大半がプロにばら撒かれるんだけどね
元気かどうかは一般人がどれだけ買ってるかだと思うわ
その点で言えばバイタルのスキーターは良く売れてるし
ビーフリークもバスキャットかなり売ってて元気だよ

405:名無しバサー
18/09/26 13:09:58.03 .net
ブログチェックが日課のキャットが来てるね

406:名無しバサー
18/09/26 14:13:11.73 .net
スキーターはちらちら見るな。
ナイトロはやっぱりスプラッシュが並行で頑張って売ったんかな

407:名無しバサー
18/09/26 15:20:20.29 .net
ナイトロはアルファっしょ

408:名無しバサー
18/09/26 15:52:39.98 .net
最初はスプラッシュじゃないの?
その後、ディーラーはアルファ

409:名無しバサー
18/09/26 16:25:57.59 .net
>>403
正規はずっとアルファ

410:名無しバサー
18/09/26 16:26:34.22 .net
スプはこれからキャット全押しだってーー

411:名無しバサー
18/09/26 16:27:14.28 .net
チャージャーボートの悪口言うわけではないけど
エリート210も198もワイドビームと言ってるけどあれって
船体後尾が95インチワイドなだけで真上からの画像見るとよく分かるけど
船体後尾から船首に向かって細くなってるから船体後尾から船首まで同じ幅で
伸びてきてる今時のワイドビーム艇と比べるとフロントデッキの横幅は狭くなってんだよね

412:名無しバサー
18/09/26 16:54:01.23 .net
ワイドならTRX

413:名無しバサー
18/09/26 17:26:14.59 .net
>>405
スプラッシュはアリソン押しや

414:名無しバサー
18/09/26 17:48:42.81 .net
>>407
レンジャーには勝てないよ

415:名無しバサー
18/09/26 17:51:16.28 .net
ワイドビームのボートダサくね?

416:名無しバサー
18/09/26 18:36:47.41 .net
>>408
たまたま出物あっただけやってー
基本キャット言ってたで

417:名無しバサー
18/09/26 21:47:10.10 .net
>>410
ロッド毎回二、三本目に絞れる貴方みたいなエキスパートなら
ナローでも良いけどねぇー
ど素人はいっぱい持って行きたい

418:名無しバサー
18/09/26 21:53:35.19 .net
>>412
ロッドストレージさんを思い出してあげてっ!!!

419:名無しバサー
18/09/26 23:52:25.04 .net
なに、ロッドストレージさん、って?
キショ

420:名無しバサー
18/09/27 03:09:31.99 .net
スキーターのZX250とZX225のデッキレイアウト絶対使いやすいだろうなぁ
フロントセンターが良くある前に向かって開く開き方のだと前の方のタックルボックスを
取る時体乗り出して取らなあかんかったけど縦2分割で観音開きとかめっちゃ取りやすいやん

421:名無しバサー
18/09/27 05:28:56.30 .net
>>415
良いけどねー
走破悪すぎて・・・
FXのがガンガン走れる

422:名無しバサー
18/09/27 08:16:22.65 .net
神栖にあるマリーナの社長も評判よくないねプロばかり大事にして所詮大した事ないんだな

423:名無しバサー
18/09/27 10:09:15.51 .net
ハーフ? サム


424:ソイ?



425:名無しバサー
18/09/27 13:52:38.69 .net
>>417
君よりは劣るな!

426:名無しバサー
18/09/27 14:27:12.40 .net
V6だったあそこ?

427:名無しバサー
18/09/27 21:36:56.26 .net
>>417
彼はマイナスから引き継いだのに頑張ってる。
有名プロも彼の頑張りを支援するために協力している。
プロの露出が多いからそう見えるかもしれないけど、
俺みたいな一般の客にもちゃんとやってくれてるよ。

428:名無しバサー
18/09/27 21:43:04.56 .net
>>421
同じく!

429:名無しバサー
18/09/28 06:33:22.47 .net
URLリンク(youtu.be)

430:名無しバサー
18/09/28 07:25:21.67 .net
バカキャット最高〜!

431:名無しバサー
18/09/28 10:55:09.70 .net
ちゃんとしたボート屋ならすぐフォローが入るのに
BBJとビフリ糞ときたら…

432:名無しバサー
18/09/28 11:01:03.00 .net
キャッチがいいならビフリク
スキートがいいならバイタル
ナイトロがいいならスプ
フェッニクがいいならラッシュ
トライがいいならフュージョン
あれ? レンジャーは?w

433:名無しバサー
18/09/28 11:28:29.73 .net
つーか、
どれもたいして変わらん気もするが?

434:名無しバサー
18/09/28 11:40:00.30 .net
>>426
レンジャーは俺が打ってやる

435:名無しバサー
18/09/28 11:40:50.94 .net
>>426
ナイトロはアルだろ?

436:名無しバサー
18/09/28 11:56:09.50 .net
アルもいろいろ曰く付きだからなw
中古買ったらハル割れてて水漏れひどかった話を聞いた

437:名無しバサー
18/09/28 12:12:39.46 .net
株式会社 真髄 成田真也
320万の中身のないノウハウ商材販売
経歴詐称、報酬不払い、人脈の凄さをアピールするが口だけ
発達障害と鬱、おまけに宗教をやってる
たまに神様が降りてきた言ってみたり、叫んだりする
本人が洗脳されてる
小学生レベルの漢字まで書けない
学力、知識なにもなし

えっ? この人がBSJの顧問と営業?

438:名無しバサー
18/09/28 16:30:27.10 .net
>>430
あの船やな!

439:名無しバサー
18/09/28 16:31:08.87 .net
例のナイトロな

440:名無しバサー
18/09/28 16:47:35.07 .net
バスキャット 最高

441:名無しバサー
18/09/28 16:58:51.43 .net
BBJは安いのは安いけどリギングできひんから結局、金かかる

442:名無しバサー
18/09/28 17:29:18.33 .net
リギングは丸投げ、車検も丸投げ
エンジンすら仕入れ出来ないから、他社経由で仕入れだしな。
木坂だけは取引できるようになったみたいだが、まだ現金取引らしいね

443:名無しバサー
18/09/28 20:24:11.36 .net
>>436
リギング丸投げしてくれたらいいけど無駄に自分とこでやろうとするから無茶苦茶

444:名無しバサー
18/09/28 20:27:44.96 .net
ネイドラ山部がやたらとディスってるよな

445:名無しバサー
18/09/28 20:33:19.80 .net
ミック最高‼

446:名無しバサー
18/09/28 20:40:35.81 .net
ネイドラのHP消えてね?

447:名無しバサー
18/09/28 21:31:59.73 .net
キャットが他社のブログを閲覧巡回中

アホかっ
琵琶湖で1番売っとるわ

どこ調べ?
何台売れたか知りたいからソースだしてよ

自分でサーフしろボケ

自分調べか 
他店が売れたか毎日ブログチェックしてるんだね おっさんキモいよ

普通やんけ
お前、自身の仕事の情報所得しないのか
さすが平民
ニートか
失礼

お客様見てるぞ
口を慎め

お前
客でも無いでしょ
ボート買えるようになってから
来なさい

448:名無しバサー
18/09/28 21:36:29.89 .net
>440
>ネイドラのHP消えてね?
Facebookはふつうに更新してるよ。
ディスりメインだが。

449:名無しバサー
18/09/29 14:30:49.94 .net
>>436
やってるように書いてるが
違うのか?

450:名無しバサー
18/09/29 14:31:11.30 .net
ジャガーはスゲーな!

451:名無しバサー
18/09/29 15:07:07.75 .net
TRXもスゲーぞ

452:名無しバサー
18/09/29 19:15:37.41 .net
詐欺師のバスボート屋はマズイな

453:名無しバサー
18/09/29 19:54:03.35 .net
茨城は潮来がいいね

454:名無しバサー
18/09/29 20:08:16.95 .net
横利根界隈かタイフーンがいいよ
荒れても常陸利根や北利根なら釣りになるし
サムライやハーツは本湖いくには遠い。
利根川ならいいけど

455:名無しバサー
18/09/29 20:44:47.50 .net
>>447
潮来の青キャットかっこ良いよなー

456:名無しバサー
18/09/29 21:49:31.81 .net
>>448
既に書き込みあるけどサムライはプロ最優先だからな

457:名無しバサー
18/09/29 22:06:18.76 .net
>>450
そんなの
何処でもだよー
普通に考えて分かるだろ?
お前アホか?

458:名無しバサー
18/09/29 23:17:48.59 .net
潮来なら艇庫のスキーターFXがカッコいい

459:名無しバサー
18/09/30 00:08:03.09 .net
>>444
ジャガーは別格

460:名無しバサー
18/09/30 00:15:40.17 .net
>>453
リアルうんこだもんな!

461:名無しバサー
18/09/30 00:34:23.23 .net
久々に来て見て調べたら
ここの所、4人だけで書き込んでるやん
キモいねぇー

462:名無しバサー
18/09/30 00:41:04.46 .net
ジャグワァな

463:名無しバサー
18/09/30 01:00:14.90 .net
>>455
橋下は皆勤賞な

464:名無しバサー
18/09/30 08:19:10.95 .net
>>457
それが残念ながら発信場所に滋賀からは居ないねん
大阪、奈良、愛知、京都
やねん

465:名無しバサー
18/09/30 09:35:44.37 .net
>>458
ホラッチョ乙

466:名無しバサー
18/09/30 10:01:39.07 .net
ホラッチョってあの大橋マリーナのレンジャー乗り?w

467:名無しバサー
18/09/30 10:41:52.82 .net
451
そんな考えだからダメなんじゃないか視野が狭いんだよ女の腐った様な奴やな

468:名無しバサー
18/09/30 10:43:22.42 .net
>>461
アンカ位ちゃんと付けられる様になってから出直してこいや

469:名無しバサー
18/09/30 11:01:40.41 .net
>>458
橋下乙

470:名無しバサー
18/09/30 11:20:07.09 .net
パンテラがもうちょいワイドデッキだったらいいのに。
自宅保管だからサイズ的にちょうどいいのにな

471:名無しバサー
18/09/30 11:26:23.69 .net
>>464
ナローだからいいんだよ

472:名無しバサー
18/09/30 11:39:34.13 .net
ワイドデッキで走りもなんて贅沢かなw

473:名無しバサー
18/09/30 11:47:34.80 .net
>>464
確か2016までPANTERA WっていうBeam94の19fがあった
同じ19fのCARACALが出てカタログ落ちしたと思う

474:名無しバサー
18/09/30 11:55:09.60 .net
>>467
それケツだけワイドで船首にいくに従って幅狭くなるタイプだったっしょ
フロントデッキの幅ならパンテラクラシックのが広いんじゃないかな

475:名無しバサー
18/09/30 12:31:05.76 .net
ワイドはキャコルか

476:名無しバサー
18/09/30 13:06:41.93 .net
BBJストレージの蓋交換ごときで長々説明してる

477:名無しバサー
18/09/30 13:11:54.84 .net
そんなのDIYレベルだしw
あれぇ?下野さんはバイタルで修理じゃないの?
困り果てて浅野にお願いしたか?

478:名無しバサー
18/09/30 13:16:12.15 .net
修理できないショップほどすぐに全交換を勧めるよな

479:名無しバサー
18/09/30 14:08:47.51 .net
URLリンク(imepic.jp)
このバッテリー、めっちゃ前の不良在庫ですよね?
こんなのまだ売ってるんだw

480:名無しバサー
18/09/30 14:11:35.00 .net
>>461
確かにそう言うマリーナは伸びないんじゃないかな上に立つ人の考えじゃないね。

481:名無しバサー
18/09/30 14:20:42.46 .net
>>471
やらしてくれって
言ってきたさかい

482:名無しバサー
18/09/30 14:21:40.55 .net
>>459
ださー
調べられないのか?
今時・・・
ネット辞めなさい

483:名無しバサー
18/09/30 14:24:47.84 .net
>>461
お前アホっぽいぞ!
出直してこい

484:名無しバサー
18/09/30 14:44:39.60 .net
>>477
やめろ
サムライのイメージが悪くなる

485:名無しバサー
18/09/30 14:52:21.52 .net
>>476
橋下くんよ
俺がどこの都府県か答えてみ

486:名無しバサー
18/09/30 15:38:47.92 .net
ここは金持ちしか居ないのか?

487:名無しバサー
18/09/30 18:03:51.56 .net
>>480
案ずるな
オレがいるw
つか、ここってボートの話よりディーラーとかマリーナを叩くやつの方が多いようだし多分船持ちは少ないんじゃないかと思ってる

488:名無しバサー
18/09/30 18:23:41.15 .net
ほとんどが陸っぱりだろ

489:名無しバサー
18/09/30 19:12:28.27 .net
>>482
お前な!

490:名無しバサー
18/09/30 19:28:26.01 .net
俺はゴムボートやし

491:名無しバサー
18/09/30 20:28:10.57 .net
キャットが他社のブログを閲覧巡回中

アホかっ
琵琶湖で1番売っとるわ

どこ調べ?
何台売れたか知りたいからソースだしてよ

自分でサーフしろボケ

自分調べか 
他店が売れたか毎日ブログチェックしてるんだね おっさんキモいよ

普通やんけ
お前、自身の仕事の情報所得しないのか
さすが平民
ニートか
失礼

お客様見てるぞ
口を慎め

お前
客でも無いでしょ
ボート買えるようになってから
来なさい

492:名無しバサー
18/09/30 20:34:33.70 .net
>>485
お前ずっとそのコピペ保存してんのん?
キモすぎ

493:名無しバサー
18/09/30 20:50:48.82 .net
効いてる効いてるw

494:名無しバサー
18/09/30 21:30:44.48 .net
もうビフリクが降臨してるのはバレてるよ

495:名無しバサー
18/09/30 21:43:56.69 .net
ビフリ糞の日課だからな

496:名無しバサー
18/09/30 21:51:55.78 .net
最新のノウハウをもったRBJへ
お任せ下さい

497:名無しバサー
18/09/30 21:53:15.71 .net
ノウハウあるのはマルチ詐欺だろ

498:名無しバサー
18/09/30 21:55:30.65 .net
>>489
面と向かってモノも言えないクソガキだろ?
お前?
キショ過ぎ〜〜〜

499:名無しバサー
18/09/30 22:24:20.51 .net
ポイント入ってのんびり釣りしたいんだけどバスボートでアンカー入れてる人いる?どんなアンカーがいいか教えて欲しい
お金無くてウルトもパワポもタロンも買えないので安価なアンカーを探してるとこ
20ftです

500:名無しバサー
18/09/30 22:44:33.88 .net
amazonにあるだろ
イカリみたいなのが

501:名無しバサー
18/09/30 23:18:40.36 .net
>>492
ビフリ糞乙

502:名無しバサー
18/09/30 23:21:41.21 .net
アンカー無いって、またエアボーターかよ

503:名無しバサー
18/09/30 23:35:05.96 .net
アンカーって法定備品じゃないの?
ストレージに入ってて邪魔だけど必要なんだと思って積みっぱなしだわ
でもバスボで錨降ろす姿は見たくない

504:名無しバサー
18/09/30 23:49:48.96 .net
ウイードにエレキ引っ掛けとけばいいだろ

505:名無しバサー
18/10/01 00:18:29.64 .net
レンタルらしきボートが漁礁近くでエレキ降ろさず釣りしてた
すぐ風で流されるからポイント入れるなと思って近くで待ってたら全然動かない
おかしいと思って見てたらアンカー入れてたみたい

506:名無しバサー
18/10/01 02:51:37.02 .net
法廷備品に入ってるマッシュルームアンカーまったく止まらんよ?( ; ; )

507:名無しバサー
18/10/01 08:20:50.44 .net
>>485
これってよくよくちゃんと見たらビフリが言ってる事、間違ってなくないか? 最初の1番売っとるってのはどうかと思うけどそれ以外は普通の事やと思うねんけど。
1番売ってるのはフュージョンやろ、立石さんの儲かりっぷりでわかるわ

508:名無しバサー
18/10/01 08:43:58.48 .net
T.O.につづきフカシンもチャージャー?
昭和電機のバラマキはすごいな

509:名無しバサー
18/10/01 10:35:10.68 .net
ビフリク販売台数1位陥落!?
敗因はなんですか?

510:名無しバサー
18/10/01 11:09:52.84 .net
キャットが不人気だからだろ

511:名無しバサー
18/10/01 11:13:22.19 .net
>>501
見てても黙っとかないと
>>503
5ちゃんしてるのがバレた
品がなかった

512:名無しバサー
18/10/01 11:28:44.71 .net
あー だからキャットを必死にアピールしてたのか
7年落ち700万の値段つけたのは切羽詰まってるのかも

513:名無しバサー
18/10/01 11:50:27.22 .net
さすがに5ちゃんやってる店主は引くよな
コッソリやらないとw

514:名無しバサー
18/10/01 11:55:54.72 .net
5ちゃんはないよなw
恥ずかしいから誰にも言えないわ

515:名無しバサー
18/10/01 12:30:53.53 .net
フェニックスボートの情報ないなー
トライトンと似たような感じなんかね

516:名無しバサー
18/10/01 12:50:20.02 .net
ジャガー押してたけどあれは売れないしょ
リンクスはデッキレイアウトの評判良くないし

517:名無しバサー
18/10/01 13:14:32.49 .net
レジェンドとフェッニクはマイノリティでしょ

518:名無しバサー
18/10/01 13:59:29.49 .net
>>501
フージ
悪どいけどな!
良く客と揉めるけどな!
メンテ困りきったらバイタルに投げるけどな!

519:名無しバサー
18/10/01 14:00:26.76 .net
>>509
やばいで静止安定!

520:名無しバサー
18/10/01 15:40:21.66 .net
>>513
やばいつーのはどっちの意味?

521:名無しバサー
18/10/01 17:25:11.61 .net
リンクスのデッキレイアウトは見るからに使いにくそう

522:名無しバサー
18/10/01 17:50:50.73 .net
>>478
サムライの若いの生意気そうだな

523:名無しバサー
18/10/01 18:28:19.03 .net
>>514
ギャン並み

524:名無しバサー
18/10/01 20:58:40.40 .net
>>501
良くいるやん正論言われてキレる奴
だろ!

525:名無しバサー
18/10/01 21:16:25.71 .net
バカキャット最高〜!

526:名無しバサー
18/10/01 21:


527:36:57.21 .net



528:名無しバサー
18/10/01 23:20:34.21 .net
大森も深江もチャージ移籍

529:名無しバサー
18/10/01 23:56:04.37 .net
>>517
うそこけ

530:名無しバサー
18/10/02 00:40:57.59 .net
>>521
昭和電機がスポンサーになっただけでチャージャーがスポンサーになったわけではない

531:名無しバサー
18/10/02 04:53:26.32 .net
KKさんと握手してたね
てっきりチャージャー乗りになるのかと思った

532:名無しバサー
18/10/02 06:39:02.11 .net
キムケンにはチュージャー用意するらしいよ
あとアベマのチャレンジ企画で勝ち上がった選手にも
大森深江にもばら撒きあるで

533:名無しバサー
18/10/02 07:12:06.45 .net
>>522
乗ったし

534:名無しバサー
18/10/02 07:13:01.63 .net
昭和どんだけ金あるねん

535:名無しバサー
18/10/02 07:57:19.53 .net
売ったボートより選手に配ってるボートの方が多いだろ

536:名無しバサー
18/10/02 09:52:20.19 .net
さすが大手メーカー やることが豪快や
7年落ち700万で売るチンケなショップと大違いやで

537:名無しバサー
18/10/02 10:28:10.98 .net
いや、
ジュニア社長の道楽でないの?
その道では著名なやつらにばらまき、
試合やらガイドやらにガンガン使いまくられた挙げ句に誰々使用艇なんて意味わかんないプレミア感付けてショップが高値で販売すんだろ
結託感ミエミエ

538:名無しバサー
18/10/02 10:37:30.57 .net
乗り潰されてボロボロ

539:名無しバサー
18/10/02 10:45:43.38 .net
親会社(昭和電機)の税金対策でしょ?知らんけどw

540:名無しバサー
18/10/02 14:13:46.27 .net
>>530
プレミヤ感!
良いなぁー!

541:名無しバサー
18/10/02 14:34:49.04 .net
>>529
お前
もう可哀想なって来たわー
歪み過ぎやでズーート

542:名無しバサー
18/10/02 14:56:58.67 .net
チンケな人が来たで

543:名無しバサー
18/10/02 21:28:01.96 .net
おい橋本、約束守れよ?

544:名無しバサー
18/10/02 21:38:58.20 .net
納車時期ぐらい守れよ
一月遅れはダメだよ

545:名無しバサー
18/10/02 21:41:19.04 .net
バカキャット最高〜!

546:名無しバサー
18/10/02 22:11:25.11 .net
納期遅れなんか新艇買ったらよくある事じゃないの?

547:名無しバサー
18/10/02 22:32:37.71 .net
いや、中古なんや

548:名無しバサー
18/10/02 23:01:01.46 .net
いろいろトラブルありそうだな

549:名無しバサー
18/10/02 23:30:15.45 .net
消費生活センターへGo

550:名無しバサー
18/10/03 02:37:28.76 .net
>>536
おーーキャット買ったんだ
仲間だねー
納期は新艇なら我慢だよ
俺の連れなんか7ヶ月待った
連れの5ヶ月後に買った奴は納期2ヶ月
何処のショップもあるある
それよりキャットの唯一無にな所楽しもうぜ!

551:名無しバサー
18/10/03 07:01:22.34 .net
もしかしたら自転車操業かも

552:名無しバサー
18/10/03 07:53:09.87 .net
時間稼ぎでもしてんだろ
噂広まるの早いぜ?

553:名無しバサー
18/10/03 11:08:04.65 .net
>>545
何のために?

554:名無しバサー
18/10/03 12:02:26.84 .net
やっぱ個人商店に大金預けるのは怖いよね
昭和電機がバックなら安心かな

555:名無しバサー
18/10/03 15:47:18.00 .net
>>547
バックホンダの、ディーラーやろ?

556:名無しバサー
18/10/03 17:57:54.25 .net
本田のディーラーとはいえフランチャイズだろ

557:名無しバサー
18/10/03 23:30:33.27 .net
バカキャット最高〜!

558:名無しバサー
18/10/04 06:32:32.73 .net
バスキャット最強〜!

559:名無しバサー
18/10/04 12:12:50.66 .net
>>550
きいてる
きいてる

560:名無しバサー
18/10/04 13:58:58.61 .net
>>543
ビフリ糞

561:名無しバサー
18/10/04 16:09:14.41 .net
>>493
風がなければ止まるけど、ロープ長くしないとホント止まらんよ。
22ft用のデカい奴ですら、流される。白波たったら、もう無理。

562:名無しバサー
18/10/04 16:25:05.40 .net
BSJで売られたエンジン ギアオイル入ってなかったね
そのせいでロアケース死亡

563:名無しバサー
18/10/04 16:25:44.92 .net
クレーム言ったら試乗したでしよ?の一点張り ヤバくね?

564:名無しバサー
18/10/04 16:53:14.39 .net
そりゃやべーな
つかあそこで新艇買うやつも相当やべー

565:名無しバサー
18/10/04 19:08:29.28 .net
あそこの新艇は安いけど足らん物多いから結局、金かかる
ツレは他所でリギングやり直ししてた

566:名無しバサー
18/10/04 19:20:45.05 .net
マルチ詐欺商法だからな。

567:名無しバサー
18/10/04 20:51:34.11 .net
>>553
きいてる
きいてる

568:名無しバサー
18/10/04 20:52:54.50 .net
>>558
ドラゴンでな!

569:名無しバサー
18/10/04 21:20:44.67 .net
バカキャット最高〜!

570:名無しバサー
18/10/04 21:26:26.30 .net
ネイビードラゴンか

571:名無しバサー
18/10/05 06:38:06.72 .net
>>562
きいてる
きいてる

572:名無しバサー
18/10/05 07:12:09.07 .net
みんなバスボート買えるのが凄いわ
俺は古いアルミ12f維持で精一杯w

573:名無しバサー
18/10/05 09:37:15.97 .net
>>565
貧乏人はキャット行くなよ
81 名無しバサー 2018/09/07(金) 17:21:53.98
客は選ばないと、アホみたいな奴や貧乏臭いやつは金払い悪いからな。

574:名無しバサー
18/10/05 10:08:22.00 .net
BSJはマルチ詐欺やしな

575:名無しバサー
18/10/05 10:10:33.97 .net
持ってなさそうな人が山盛り持ってたりするが・・・
バス釣りに限っては見せびらかしたい人が多いからね

576:名無しバサー
18/10/05 10:13:05.05 .net
>>566
キャットに限らず、貧乏人が背伸びして無理してバスボート買ってもロクなことにならないよ。
進艇でもトラブルは出ることあるし、乗ったら乗ったで傷むし乗らなくても傷むし、お金掛けてメンテナンスしないとコンディションは保てない。
安い中古ならなおの事知識とお金が必要になるし

577:名無しバサー
18/10/05 10:30:59.34 .net
バカキャット最高〜!

578:名無しバサー
18/10/05 11:12:25.98 .net
BSJで新艇買ったぶーてんはちゃんと脳邸されるのかな?
乗った瞬間、ロアケース故障、エンジン焼きつき、トレーラータイヤポロリ

579:名無しバサー
18/10/05 11:27:28.49 .net
>>570
きいてる
きいてる

580:名無しバサー
18/10/05 16:10:39.62 .net
何処のマリーナが本当にいいのか分からない

581:名無しバサー
18/10/05 16:18:18.06 .net
まずはレンタルしてみていろいろ見ることだな

582:名無しバサー
18/10/05 16:44:29.50 .net
どこのマリーナも似たり寄ったりじゃないの?
客商売として教育されてる訳でもないから常連さんと一見さんでは対応が違うのは仕方ないかと。
車のディーラーとかレンタカー屋の感覚で行っちゃうと不満に思えるんだろね

583:名無しバサー
18/10/05 16:56:08.28 .net
まぁ、キャッシュちらつかせれば本性わかるよ

584:名無しバサー
18/10/05 20:45:40.86 .net
キャットの本性がわかりました

585:名無しバサー
18/10/06 08:22:54.26 .net
>>573
ラブラだ!

586:名無しバサー
18/10/06 10:01:02.59 .net
土浦のマリーナ辺りにガラが悪いの沢山いたが花火だからか

587:名無しバサー
18/10/06 10:22:21.91 .net
今桜川で釣りしてるけど凄い屋台の数やな

588:名無しバサー
18/10/06 10:48:37.25 .net
マルトから出てるけど今日は失敗だったか⁈

589:名無しバサー
18/10/06 15:47:09.37 .net
貧乏人はキャット行くなよ
81 名無しバサー 2018/09/07(金) 17:21:53.98
客は選ばないと、アホみたいな奴や貧乏臭いやつは金払い悪いからな。

590:名無しバサー
18/10/06 16:22:58.74 .net
デブのとこはやめとけ!

591:名無しバサー
18/10/06 16:27:09.42 .net
あんな土木屋のボンボンに頭が上がらないの??

592:名無しバサー
18/10/06 22:12:33.97 .net
>>580
花火落下で中止だし

593:名無しバサー
18/10/07 01:19:12.12 .net
>>582
商売なんだから
当たり前では?

594:名無しバサー
18/10/07 01:59:03.70 .net
入り口に貧乏人お断りと書いとけばいいよ

595:名無しバサー
18/10/07 07:34:33.26 .net
琵琶湖でレンジャー新艇注文するのはどこがおススメですか?

596:名無しバサー
18/10/07 07:39:05.09 .net
そんなあなたに!
まさにレンジャーボートジャパンと看板揚げたショップがあるじゃないかw

597:名無しバサー
18/10/07 07:54:20.88 .net
>>589
その店、クソなんやろ。フュージョンかバイタルかマッスルで検討してるんだが。

598:名無しバサー
18/10/07 09:40:13.93 .net
長文妖怪、通称なんかもが自演荒らしに来そうだから来ないように先に書いとく
よし

599:名無しバサー
18/10/07 18:10:16.69 .net
レンジャーボートジャパンってクソって聞いてるが、イマエとかシモノサポートするカネよくあるな。

600:名無しバサー
18/10/07 18:30:38.54 .net
今江は会社の金で新艇購入
下野は修理は実費

601:名無しバサー
18/10/07 18:38:33.38 .net
>>593
下野はその修理BBJじゃなくバイタルでやってもらってるんだけどな
しかも金ねーからツケ払いって言う・・・

602:名無しバサー
18/10/07 19:38:12.44 .net
今回のレンジャーのハッチ修理はバスボジャポンでやってるな

603:名無しバサー
18/10/07 20:19:31.64 .net
>>594
浅野君に頼んでるぞーワシ

604:名無しバサー
18/10/07 20:44:29.97 .net
>>594
アホかっ!
バイタルはその場現金違うわ!

605:名無しバサー
18/10/07 21:48:35.87 .net
バカキャット最高〜!

606:名無しバサー
18/10/07 22:09:11.76 .net
>>598
きいてる、きいてる

607:名無しバサー
18/10/08 06:39:02.41 .net
>>593
実費出せるほが
かっちょいい

608:名無しバサー
18/10/08 19:24:19.81 .net
>>587
バスボート 屋
皆んな書いてるけどなー

609:名無しバサー
18/10/08 20:48:29.49 .net
貧乏人はキャット行くなよ
81 名無しバサー 2018/09/07(金) 17:21:53.98
客は選ばないと、アホみたいな奴や貧乏臭いやつは金払い悪いからな。

610:名無しバサー
18/10/08 20:51:57.76 .net
>>602
きいてるきいてる

611:名無しバサー
18/10/08 20:59:32.54 .net
スズキの200PSって直4とV6あるけど、どっちがいいのでしょうか?

612:名無しバサー
18/10/08 21:07:17.98 .net
>>604
直4

613:名無しバサー
18/10/08 21:12:32.45 .net
ビフリクで中古買ったら、すぐにエンジン不調

614:名無しバサー
18/10/08 21:32:21.48 .net
バカキャット最高〜!

615:名無しバサー
18/10/08 22:10:40.05 .net
>>606
全然別のショップだが中古艇買ったらエレキが動かなかったよ
どこでも似たようなもんだって

616:名無しバサー
18/10/08 22:33:12.22 .net
つーか試乗しろよw

617:名無しバサー
18/10/08 22:49:57.98 .net
>>606
きいてる
きいてる

618:名無しバサー
18/10/08 23:08:43.90 .net
7年落ち700万はボッタ

619:名無しバサー
18/10/09 00:17:44.89 .net
委託販売で客の希望金額とか?

620:名無しバサー
18/10/09 06:02:12.73 .net
>>605
燃費も良くて軽いなら、V6をラインナップに残してるのはなんで?

621:名無しバサー
18/10/09 06:08:02.80 .net
だろうな

622:名無しバサー
18/10/09 06:12:59.93 .net
>>611
何のこと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/180 KB
担当:undef