霞ヶ浦・北浦 Part65 at BASS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:神栖野郎
18/05/16 19:46:18.96 M.net
50mくらい離れてたから当てるのは至難かと。
短物のハンドガンでしたよ〜
自分がチャリンコバサーだった時に見たお話しです

601:名無しバサー
18/05/16 20:30:40.56 a.net
>>579
やべええええ
って思ったけど後から来たやつがなんかすげーわざとらしいんだけどw

602:名無しバサー
18/05/16 21:26:55.17 0.net
琵琶湖のチューバーって変なの多いよな
釣れて当たり前のフィールドだから釣り以外の事で再生数伸ばそうとしてるからだろうか

603:名無しバサー
18/05/16 22:01:40.25 0.net
短パンにスパッツはくスタイルって流行ってるの?

604:名無しバサー
18/05/16 22:13:12.97 0.net
>>587
一部の人間にはあれこそが正装であり至高、そして釣り上げた魚を見ながら「めっちゃくちゃ筋肉質」とか言う

605:名無しバサー
18/05/16 22:19:22.22 0.net
雑誌とか釣り番組観ないからわからんけど誰かがやってる服装なのね

606:名無しバサー
18/05/16 22:33:05.69 0.net
自分の周りはそればっか、ちなみに上はTシャツの中にロンT着てる
あまりにもそのスタイルが多くて引く

607:名無しバサー
18/05/16 22:46:35.43 0.net
多分登山とかハイキングの服装から釣りでも流行りだしたんだと思うが…まあ、言いたい事は何となくわかる

608:名無しバサー
18/05/16 23:36:50.41 0.net
ホットパンツが至高
なにがカナモスタイルだ

609:名無しバサー
18/05/17 01:07:56.01 d.net
金森のスタイルが嫌いなんだろ?
あれは登山のスタイルがアーバン化してきたんだよ。
スパッツも履くと楽でいいよ。
まぁ言いたい事はわかる

610:名無しバサー
18/05/17 02:57:47.92 0.net
短パンにスパッツって暑かったり、 ゴワゴワするのが嫌いだから短パン履くけど
蚊に刺されたり 藪漕ぎで生傷作りたくないからスパッツで対応なのでは

611:名無しバサー
18/05/17 03:44:47.95 0.net
そうそう

612:名無しバサー
18/05/17 05:13:29.47 0.net
>>594
藪漕ぎするのにスパッツはイバラ刺さりまくるから無意味
ファッションバサーの言う藪漕ぎって所詮は誰かが切り開いた葦の隙間に入っていくだけだろ

613:名無しバサー
18/05/17 06:08:12.10 a.net
かといっても未開拓な藪自体そんなに無いからねぇ

614:名無しバサー
18/05/17 06:19:36.61 0.net
まぁね
整備された霞水系だからこそ成り立つスタイル
だけど、蛇や蜂のことを考えたらあれはないわ

615:名無しバサー
18/05/17 08:16:41.83 d.net
ツナギが一番
ツナギ以外で釣りしたくない

616:名無しバサー
18/05/17 08:31:24.17 0.net
>>596
その程度の藪濃きだから、あのファッションなんだと思うけど…何が言いたいの?

617:名無しバサー
18/05/17 09:05:25.05 0.net
釣り専用に買った服なんてカッパだけだなあ

618:名無しバサー
18/05/17 09:31:02.00 a.net
OSPが飼ってるカッパですか?

619:神栖野郎
18/05/17 12:17:00.92 M.net
強風、中途半端な天気
釣れる気がしねえ

620:名無しバサー
18/05/17 12:19:23.92 0.net
>>600
そんなくらいのは藪漕ぎって言わないってバカにしてる事だと思うんだけど……

621:名無しバサー
18/05/17 14:22:14.77 d.net
男は黙って寅壱

622:名無しバサー
18/05/17 14:34:10.10 0.net
>>604
頭悪い?
藪こぎしないから、あんな格好なんだろ?

623:神栖野郎
18/05/17 14:53:34.21 M.net
心折れて帰宅
秀樹逝ってしまったか(T_T)

624:名無しバサー
18/05/17 15:15:32.45 0.net
>>604
なるほどねぇ、藪濃きのプロだったみたいね。
>>606
>>604は頭悪くないぞ、説明してくれただけだ。

625:名無しバサー
18/05/17 15:50:50.89 0.net
12:00頃鰐川付近だけ大雨降ってたわ

626:名無しバサー
18/05/17 17:17:20.54 0.net
>>609
そう言えばその頃地震あったけどその後釣れた?

627:名無しバサー
18/05/17 19:17:22.86 0.net
>>608
どうでもよいわ。

628:596
18/05/17 19:55:33.34 0.net
どうやら自分のレスに不快感を覚える人がいたようで…
今後はもう少し言葉を選びます
言い訳じゃないけどスパッツ自体は否定しませんよ
むしろレインウェアやウェーダー着るときはベタつかないから重宝してます
あとはボート乗るときはあのスタイルは風通し良い上に日焼け防げるから良いよね
うたい文句でよく言われる疲労軽減効果については??だけど

629:名無しバサー
18/05/17 20:56:01.15 0.net
自宅近くに園部川って川が流れてんだけど、
車止めるスペースもないし、釣りしてる人もほとんどいないから
もしかしたら東浦のプレッシャーから逃げたバスが結構いるかもしれん
藪こぎすれば釣れそうな気がするんだよな

630:名無しバサー
18/05/17 21:02:45.25 0.net
オール護岸エリアでの釣り → 一般バサーじゃなく一般釣り人の範囲
ーーーーーーー超えられない壁ーーーーーーーー
すでに下道が出来てるが草木が生えてきてる藪を突っ切るヤシ → ちょっぴり意識上がった一般バサー

下道もなく草木もっさりの所をまずは伐採しながら開拓するヤシ → ベテラン藪漕ぎマン
ーーーーーーー超えちゃういけない壁ーーーーーー
藪漕いだ先のエリアの木が邪魔で夜中に来てチェンソーで伐採 → 犯罪者

631:名無しバサー
18/05/17 21:06:56.25 0.net
>下道もなく草木もっさりの所をまずは伐採しながら開拓するヤシ
川村光太郎ですらこれ以上はやんないよなww

632:名無しバサー
18/05/17 21:17:37.91 0.net
ヤシって…インターネット老人会かな?

633:名無しバサー
18/05/17 21:21:39.59 0.net
霞ヶ浦で今の時間帯から釣りする人っているのかな?
やっぱり霞は朝と夕方がメイン?
無性に今から何処かに釣りに行きたい
小貝川とか利根川で少しライトついてるような所行こうかな

634:名無しバサー
18/05/17 21:26:36.03 0.net
>>617
真夏の利根川の佐原とか津宮あたりなら夜釣りいるけど
バス狙いなのかシーバス狙いなのかはわからん
あと基本的に夜はアメナマ率10倍以上にアップするぞw

635:名無しバサー
18/05/17 21:32:22.39 d.net
スパッツとかピッタリしたインナーとかって筋肉とか筋とか補正する為のものもあるじゃんさる番長が着てるような奴
ああいうのとファッションで着てるのとはまた違うんかね

636:名無しバサー
18/05/17 21:34:36.57 0.net
>>618
ナマズか・・あいつら臭いからきらいですね
今の時期夜釣りする人はまれですかね。素直に3時位に出て5時から朝マズメ狙うほうが賢いかな

637:名無しバサー
18/05/17 21:38:11.16 0.net
>>619
加圧効果ってやつね
湖岸道路でロードバイク乗ってる人たちも来てるから効果はあるんだと思うけど
収縮率がかなりキツイとかなんじゃない?

638:名無しバサー
18/05/17 21:42:25.48 0.net
>>617
ちょい昔はけっこういた
プロ以上に釣りが上手いようなブロガー達は夜にビッグベイトを使ってよく釣ってたぞ
俺は怖くてムリだけど

639:名無しバサー
18/05/17 21:42:51.48 0.net
URLリンク(www.o-s-p.net)
なんか絶妙なタイミングで出してきたな
この夏はこれ来てる人たくさん出てくるだろうな

640:名無しバサー
18/05/17 22:34:22.93 0.net
GW行って駄目でしたので、近い内に行こうと思っていますが、
霞水系のしろがき何時頃まで続きそうですか?

641:名無しバサー
18/05/17 22:42:23.67 0.net
>>622
確かに足場が悪いところだとちょっと怖いですね
素直に早朝釣りに備えて寝る

642:名無しバサー
18/05/17 22:43:57.36 0.net
夜の釣りするの何がやだってラインがほぼ全く見えないところ
ライントラブル一回でもやったらしぼー

643:名無しバサー
18/05/17 22:46:19.54 0.net
>>626
SVスプールブレーキキツめでやってみようかなと思ってました
着水時にノーサミングでバックラしないブレーキ力で
今回は素直に早朝釣りして、夜に安心して立てる場所も一緒に探してみます

644:名無しバサー
18/05/18 00:10:19.16 a.net
>>617
先週23時頃、北利根通ったら結構いたぞw

645:名無しバサー
18/05/18 00:13:24.70 0.net
>>628
そうなんだ
とりあえず今日はもうこの時間だし、徹夜覚悟で2時位から下道で2時間かけて行って4時位から頑張ってみるよ

646:名無しバサー
18/05/18 00:22:03.95 0.net
夜ってどんな釣りが有効なんだろ

647:名無しバサー
18/05/18 00:39:43.66 0.net
トップじゃないとほぼ無理でしょ

648:名無しバサー
18/05/18 00:40:44.69 0.net
>>631
スピナベとかダメなのかな
とりあえずポッパーとスピナベとクランクやバイブ携えていこうかと思ってた

649:名無しバサー
18/05/18 00:52:16.69 M.net
護岸でダウンショットで釣れるけどな
夜釣りって

650:名無しバサー
18/05/18 01:01:41.15 0.net
>>632
根掛かり回避的な意味でスピナベならありかもしれないけど見えない以上やっぱ音聞こえたほうがいいよ。
行こうとしてる利根川はご存知だろうけど乱杭がね…明るい時間帯に下見必須です
>>633
釣れればいいけど暗闇でライトリグは精神が保たないw

651:名無しバサー
18/05/18 01:20:50.39 0.net
あんま行ったことないけど
土浦旧港とかだったら普通にナイトゲームできるんじゃないの?
明るそうだし、コンビニ近いし

652:名無しバサー
18/05/18 02:58:10.86 0.net
>>618
津宮は嫁の実家だわ
自分の実家は神栖市
都内に転勤なって十数年…まともに釣りしてないな…

653:名無しバサー
18/05/18 06:06:51.12 0.net
今朝ナベで45
割と浅めの水門内で食ってきたからトップでも釣れたかもな
そのまま強気でいったが水が急激に冷えてうんともすんとも

654:名無しバサー
18/05/18 06:13:26.34 0.net
明日は利根川の北総マリン付近で水防訓練の通行止めがあるみたい
時間帯はわからんが早朝の内に通過するなり対岸を通るなりされたし

655:名無しバサー
18/05/18 06:47:50.02 p.net
夜はとにかく音出しなされ
明かりがあればその限りでは無いけどね
ノンラトルのクランクで全く釣れなくてラトル入りにしたらアホみたいに釣れるとか結構経験してる
トップはバズベイトが最強で羽根モノもアベンタみたいなビッグベイトでも出る時はバッコバコ出るよ

656:名無しバサー
18/05/18 07:40:34.59 0.net
そりゃ出るときは何投げても出るだろ
出すにはどうすればいいって話なのにw

657:名無しバサー
18/05/18 08:17:27.48 d.net
>>640
一行目を嫁

658:名無しバサー
18/05/18 10:03:02.76 d.net
ポンパドールの鯰用のやつはケミホタルつけられたはず
アメナマ祭りになるかもだけどw

659:名無しバサー
18/05/18 10:23:22.87 p.net
>>642



660:自発光は意外にも釣れないよ それこそアメナマ祭りになっちゃう バイトマーカー的役割として蓄光テープを貼るとかはアリ やっぱ夜は食い損ねるやつ多くて外がかりも多いからフックは出来るだけ鋭く新品がベスト



661:名無しバサー
18/05/18 10:34:08.80 d.net
護岸の際をスピナベで攻める時、テクトロで攻めるのとキャストで攻めるのとで釣果って変わる?テクトロだとプレッシャーかかるとかある?

662:名無しバサー
18/05/18 11:06:42.48 d.net
>>644
自分はキャスト派
着水→カーブフォールから巻き始めのバイトが多いから

663:名無しバサー
18/05/18 14:26:07.27 d.net
>>645
キャストは着水音で注意引けるって効果もあるのね。なるほど

664:名無しバサー
18/05/18 17:00:16.18 a.net
じゃあ思いっきり石投げてすぐにネコリグ投げればいいんじゃね!?!?!?!?
天才かw

665:名無しバサー
18/05/18 18:26:07.77 p.net
>>647
バカっぽいけど石投げたその場所に正確にキャスト出来れば夜ならつれると思う

666:名無しバサー
18/05/18 18:39:08.98 M.net
じゃあ足元に石落として、そこにスピナベ落とせばいいんじゃね?

667:名無しバサー
18/05/18 19:03:03.69 0.net
夕方も行ってきて40とアメ1
拾ったソウルシャッドが仕事してくれたわ

668:名無しバサー
18/05/18 20:36:48.87 0.net
明日は水面が荒れてなければトップメインでやってみるかな

669:名無しバサー
18/05/18 23:00:25.91 0.net
>>610
そんな事聞くなよw

670:名無しバサー
18/05/19 03:16:08.87 M.net
現地土砂降り&強風
釣り始めに足元投げて47ゲト

671:名無しバサー
18/05/19 05:38:18.64 0.net
>>653
おめ!
雨もそろそろ上がるから川の様子を見に行くわ

672:名無しバサー
18/05/19 06:20:30.11 M.net
>>654
サンクス
雨止んだけど風やや強め

673:名無しバサー
18/05/19 06:41:30.44 p.net
笑えるくらい人いないな
雨止んで割と良い感じ
まだちっこいの一匹だけど...

674:名無しバサー
18/05/19 07:44:45.11 d.net
まだ少し降ってるな
風も強くて波立ってるから川は厳しそう

675:名無しバサー
18/05/19 10:28:08.88 0.net
ねぼーした。

676:名無しバサー
18/05/19 10:42:04.89 0.net
>>658
俺もっす
昼くらいからやってみるわ

677:名無しバサー
18/05/19 11:09:00.28 d.net
緊急警報メールきて焦ったわ

678:名無しバサー
18/05/19 11:16:30.70 a.net
漏れもw心臓止まったわww

679:名無しバサー
18/05/19 11:20:21.59 d.net
地震速報だったん?

680:名無しバサー
18/05/19 11:22:01.35 0.net
>>661
成仏しろよ

681:名無しバサー
18/05/19 11:51:16.59 d.net
>>662
洪水の訓練

682:名無しバサー
18/05/19 13:54:14.46 d.net
利根川でバズジェット投げまくったけどアメナマしか反応しねぇ(´・ω・`)
しかもミスバイトばっかり

683:名無しバサー
18/05/19 14:51:39.50 a.net
今日の収穫はチビ2匹と生福島健

684:名無しバサー
18/05/19 16:44:58.79 a.net
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

685:名無しバサー
18/05/19 18:58:50.04 a.net
ピロさん最近顔出さないけど元気にやってるかな…

686:名無しバサー
18/05/19 19:37:29.57 d.net
久しぶりに外浪逆浦行ったけど、減水ひどかった

687:名無しバサー
18/05/19 19:48:04.92 0.net
夕方3尾
水温あがるタイミングで大場所はいり直し巻きでなんとか

688:名無しバサー
18/05/19 20:09:52.83 M.net
2年釣れてない人どうだった?

689:名無しバサー
18/05/19 21:00:05.16 d.net
>>671
明日だよ!
準備万端


690:A気温が低くて風が強そうなのが心配だけど、明日に全てをかけます。



691:名無しバサー
18/05/19 21:01:32.83 M.net
>>672
どこでやるんだ?

692:名無しバサー
18/05/19 21:07:06.31 0.net
>>672
明日はイマカツの大会があるから人多いぞ

693:名無しバサー
18/05/19 21:18:25.56 0.net
水原の石積みの内側にラッピングされたでかいバスボート入れて釣りしてたの何艇か見たけどそれのプラだったのかな

694:名無しバサー
18/05/19 21:18:44.56 d.net
横利根辺りに行こうと思ってます!
午前中だけしかできないから、何とか朝に2年振りのバスを一本取っておきたいところ…

695:名無しバサー
18/05/19 21:23:26.85 0.net
バス王さんによると明日3つもオカッパリの大会があるんだとよ、どこいっても混みまくりかなぁ

696:名無しバサー
18/05/19 21:47:12.92 0.net
>>675
それはJB TOP50の選手がプラしてるんだと思う
イマカツのおかっぱり大会は今江プロがこっちに来るタイミングで明日開催なんだとさ
イマカツルアーほとんど持ってない自分には無縁ですな

697:名無しバサー
18/05/19 21:55:05.32 0.net
今日は釣りはしてないんだけど、霞ヶ浦沿いドライブしてたわ
鎌田川の河口付近で、たまたま、ちょうど釣ってる人と遭遇した
明日、大会っつってもこの辺は多分人少ないだろうし、東浦でやるかな

698:名無しバサー
18/05/19 22:00:03.45 0.net
行方市近辺から、東浦一帯にかけて、
当たり前のようにドッグの中でやってるけど
関和さんが出してる霞ヶ浦のマップ見たら、
確かに東浦のドッグは釣り禁の表示ついてないんだよな
でも常識的に全部禁止じゃないのかな

699:名無しバサー
18/05/19 22:20:37.75 0.net
(´・ω・) 昔はドッグの中で釣りしてたけど今はやらなくなった
    おっさんになって分別のつかない真似は恥ずかしいと思えるようになったぽこ

700:名無しバサー
18/05/19 22:22:13.26 0.net
(´・ω・) 横利根閘門のクリアウォーターが難しいぜ
    全然つれないし、周りの人も全くダメ
    唯一釣れたのが夕マズメのトップだけ。
    どう釣ればいいんや

701:名無しバサー
18/05/19 22:42:41.16 a.net
あそこは日が沈んでから本番

702:名無しバサー
18/05/19 22:46:27.78 p.net
横利根はみんな水面に近づき過ぎだわな
自分からバス見えたらもう釣れないよ
そこさえ注意して水曜日とか木曜日とか週末のプレッシャーから開放されて人も少ない時に行ったら1時間で片手行くよ

703:名無しバサー
18/05/19 22:57:40.84 a.net
俺が肛門で釣ったときは、ドライブスティック、スタンブル(廃盤)、ドライブクローかな
トップも投げたことあるけど釣れなかった

704:名無しバサー
18/05/20 01:12:25.58 0.net
>>681
ぽこは恥ずかしくないぽこ?

705:名無しバサー
18/05/20 06:20:01.66 d.net
真冬のような冷たい北風
寒くてタヒにそう(´・ω・`)

706:名無しバサー
18/05/20 07:35:10.44 d.net
ほんと寒い
暑がりでいつもTシャツの後輩が上着着てるからよっぽど寒いんだよ

707:名無しバサー
18/05/20 08:06:54.60 d.net
>>688
水郷大橋の温度計で14℃だった
寒いわけだ

708:名無しバサー
18/05/20 12:46:07.07 0.net
小さいけど2年振りのバスです!
教えていただいたゲーリーシュリンプでゲットしました。
取れたのは一本だけでしたがバラシが2あり、どれも教えてもらったルアー、釣り方でした。
次はお盆まで行けませんが、この一本のおかげで何とか頑張れそうです!ご教示いただいた方々、ほんとにありがとうございました!
URLリンク(i.imgur.com)

709:名無しバサー
18/05/20 12:48:31.20 a.net
>>690
おめでとう!

710:名無しバサー
18/05/20 12:53:01.91 M.net
>>690
素晴らしい

711:名無しバサー
18/05/20 13:01:33.00 a.net
>>690
よだうーらか?
おめでとう

712:名無しバサー
18/05/20 13:13:23.46 p.net
>>690
厳しい日になっちゃったけどおめ!
嬉しい1匹ですなぁ

713:名無しバサー
18/05/20 13:39:11.97 d.net
>>690
おめ!

714:名無しバサー
18/05/20 14:04:21.70 0.net
>>690
ナイス指毛

715:名無しバサー
18/05/20 14:20:23.11 0.net
>>690
おめ!

716:名無しバサー
18/05/20 14:22:52.62 p.net
霞に来たけど全然だわ
周りも全く釣れてない

717:名無しバサー
18/05/20 14:51:17.64 0.net
>>693
与田裏こんな水綺麗じゃないと思う
横利根大曲の対岸と予想!w

718:神栖野郎
18/05/20 15:40:48.48 M.net
おめでとう!
良かったね〜

719:名無しバサー
18/05/20 17:17:58.41 0.net
>>690
おめでとうございます。
今日、山王川に10匹くらいのスクールいたよ
しかし見えバスって難しいね
チョンチョンってかじっては来たんだけどすぐに興味なくしちゃう

720:名無しバサー
18/05/20 17:22:20.66 0.net
>>699
今日横利根大曲で朝6時からずっとやってたけど1匹も釣れなかった>>698です。
今日の大曲はもっと濁っておりました

721:名無しバサー
18/05/20 19:27:28.11 0.net
新利根の濁りやばいな
周りの田んぼはまだ田植え終わってないのもあるから
もうしばらくあんな感じなのだろうか

722:名無しバサー
18/05/20 19:46:41.56 0.net
ダウザーと馬場の怪魚釣り動画見てるとあえてキャット狙いで行くってのもたまにはありかなと思えてくる
あいつら引きはすごいからな

723:名無しバサー
18/05/20 20:30:35.00 0.net
>>704
ナマズ狙いでレバー付けてやった事あるけど、そこは釣り人、やっぱり引く魚を相手にするのは楽しい

724:名無しバサー
18/05/20 21:02:40.72 0.net
そらそうよ、鯰レンジャーなんて根っ子から曲がってめちゃくちゃ楽しいよ。

725:名無しバサー
18/05/20 21:03:28.67 0.net
今日山王川で初めてキャットフィッシュ見たけど
思ったよりデカくてびっくりした
そして人間を全く恐れない感じだった

726:名無しバサー
18/05/20 21:07:10.88 0.net
鯰レンジャーなんてあるんか?鱒レンジャーじゃなくて?w

727:名無しバサー
18/05/20 21:23:59.34 0.net
あるよ、黒鱒れんじゃーも確かあったはず

728:名無しバサー
18/05/20 21:31:39.66 0.net
なんだかんだで黒川釣りチャンネルzの人のブログが一番参考なるな

729:名無しバサー
18/05/20 22:46:59.40 0.net
アメナマもちゃんと狙うと普通に楽しいよ
メーターオーバーも居るらしいしいつかは大物アメナマ釣ってみたい

730:名無しバサー
18/05/20 22:56:27.71 0.net
>>711
アメナマはスレで釣ったのとスピナベで釣ったことあるけど
手で触るとかなり手が臭くなって臭いが取れないから苦手だな

731:名無しバサー
18/05/20 23:02:46.95 a.net
ネットとラジオペンチは必須

732:名無しバサー
18/05/20 23:30:23.16 0.net
(´・ω・) 横利根閘門に悩まされてスランプだったけど
    安心の美浦エリアで久しぶりの一匹うれちー
    URLリンク(dotup.org)

733:名無しバサー
18/05/21 05:17:29.81 a.net
>>682
サイトで釣れるから頑張って

734:名無しバサー
18/05/21 07:31:51.33 p.net
>>712
だから俺はずり上げ出来る所でしかやらないな
でフィッシュクリップで持ち上げてペンチで針外してって感じ
ネットはヌルヌルになるから使いたくない

735:名無しバサー
18/05/21 12:47:48.81 0.net
アイツらに刺さった針なんぞそのまんまですわ

736:名無しバサー
18/05/21 17:04:48.09 0.net
>>714
いいなぁ、久しぶりに行きたくなったよ

737:名無しバサー
18/05/22 06:16:03.77 0.net
日曜日はバス王さんでもデコってたのか

738:名無しバサー
18/05/22 07:59:54.44 0.net
竿折られる動画
あれガチだったのか
関西こわ

739:名無しバサー
18/05/22 16:06:46.39 0.net
>>720
頭悪そうな言葉遣いのメガバス某プロスタッフでさえやらせとか言っちゃったけどガチなの?
俺もやらせだと思うけど被害者?がだんまりだからわかりようがないわw

740:名無しバサー
18/05/22 19:39:42.89 0.net
マーメイドストラクチャー、マーメイドストラクチャーって言ってる人がいたんだけどそれって
マンメイドman madeの間違いだよね、自信がなかったから突っ込まなかったけどモヤッとしたわ

741:名無しバサー
18/05/22 20:51:33.01 a.net
>>722
その人には人魚が見えている。そっとしてあげて。

742:名無しバサー
18/05/22 20:52:56.32 0.net
上流側の常陸利根川と稲敷方面(和田、西ノ洲)方面
ここの住人だったらどっちのほうがいいと思う?

743:名無しバサー
18/05/22 20:57:30.12 0.net
(´・ω・) 和田、西ノ洲方面は田植えが終わってちょうど
    飼料米を植えるシーズンだから水がばっちいょ?

744:名無しバサー
18/05/22 21:08:38.53 0.net
昔何回か行ったが常陸は釣れるとこなイメージが全くないな
駐車しやすいくらいだった記憶

745:名無しバサー
18/05/22 21:45:26.72 0.net
>>725
バルゴ釣りやめたんじゃ?

746:名無しバサー
18/05/23 08:20:45.50 0.net
霞のマーメイドってホットパンツ履いてる?

747:名無しバサー
18/05/23 08:35:45.41 a.net
ちょっとクスりときた

748:名無しバサー
18/05/23 10:26:20.17 0.net
ポロリもあるよ

749:名無しバサー
18/05/23 16:08:15.44 d.net
今日の雨は良さげな気がするんだけどどうですか?

750:名無しバサー
18/05/23 17:28:59.94 0.net
>>728
確かにメスとは言ってないか

751:名無しバサー
18/05/23 20:34:22.18 M.net
URLリンク(i.imgur.com)

752:名無しバサー
18/05/23 21:11:32.40 0.net
>>731
35くらいのがクランクとフロッグで一匹ずつ
ミスバイトも二回あった
75と60の雷魚もフロッグで釣れたし、楽しかったよ

753:名無しバサー
18/05/23 22:23:37.72 d.net
土浦新港って入っても大丈夫になったの?

754:名無しバサー
18/05/24 00:36:43.85 0.net
URLリンク(youtu.be)

755:名無しバサー
18/05/24 02:20:33.89 0.net
今日はでっかいの釣って来ますから

756:名無しバサー
18/05/24 05:15:02.34 0.net
>>737
釣らなかったら意味ないよ

757:名無しバサー
18/05/24 08:19:59.16 0.net
>>737
釣れなかったと言うのはないからね(激励)

758:名無しバサー
18/05/24 08:26:19.63 0.net
凄まじく胸くそ悪いニュースを思い起こされるやり取りだな

759:名無しバサー
18/05/24 11:55:50.84 p.net
日大スポーツフィッシング部

760:名無しバサー
18/05/24 12:58:37.27 0.net
釣れなかった、じゃすまされないからな。

761:名無しバサー
18/05/24 15:15:29.06 F.net
一投目で潰してこい

762:名無しバサー
18/05/24 15:43:48.49 d.net
12時間以上経っても釣果報告のない>>737は闘志が足りない

763:名無しバサー
18/05/24 17:25:31.79 0.net
釣れましたか?

764:名無しバサー
18/05/24 18:19:50.01 d.net
これは会見

765:名無しバサー
18/05/24 18:29:15.89 0.net
ボウズにしてこいと言われました

766:名無しバサー
18/05/24 18:35:01.24 0.net
同じ質問ばかりなので釣果報告は終わりにします

767:名無しバサー
18/05/24 18:56:17.63 0.net
霞水系でフロッグ使う場面って狭い水路みたいな流入河川くらい?
それとももっとたくさん使いどころあるかな
野池で大活躍してたフロッグ達はほとんど使わなくなっちゃったよ

768:名無しバサー
18/05/24 19:27:05.76 0.net
>>749
アシ際

769:名無しバサー
18/05/24 19:44:31.55 0.net
ルアーが上に上に行くほど
別にそれじゃないルアーでも釣れた可能性あるからなあ。
フロッグふくめトップは浪漫を求めるルアーだぞっと

770:名無しバサー
18/05/24 20:10:53.84 p.net
バス自体が釣れなくなって浪漫化してますが。

771:名無しバサー
18/05/24 23:12:52.29 0.net
>>744
ごめん うち帰ったあと爆睡してさっき起きた
今日は予定変更して朝は小貝川行って帰りに印旛沼寄って霞には行かなかった 申し訳ない

772:名無しバサー
18/05/25 04:31:10.32 0.net
OPEN記念クーポン配布中!
指定のエギ・ルアーが格安!
ルアーを中心とした釣り小物・雑貨を販売しています!
LURE&GOODS かめや
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

773:名無しバサー
18/05/25 06:19:40.38 0.net
>>753
釣れたのかい?

774:名無しバサー
18/05/25 09:


775:21:02.79 0.net



776:名無しバサー
18/05/25 10:26:41.54 p.net
>>756
超売れてて草生えるわw

777:名無しバサー
18/05/25 19:52:56.60 a.net
夕マズメトップでイナッコのスレがかりが3匹
うじゃうじゃいた
そういう場合は何投げればいいんだ?

778:名無しバサー
18/05/25 20:23:17.70 d.net
>>758


779:名無しバサー
18/05/25 21:11:31.05 0.net
>>759
スプーンの表層巻きはアリだと思うぞ

780:名無しバサー
18/05/25 22:49:55.42 0.net
そういう返しやめてあげて(´・ω・`)

781:名無しバサー
18/05/25 22:57:43.78 0.net
土浦桜川釣れてますかー?

782:名無しバサー
18/05/26 06:10:29.25 d.net
最近早起きできん(´・ω・`)

783:名無しバサー
18/05/26 06:45:21.89 d.net
釣れないなー
トップオンリーでおかっぱりだけどもう半年ボウズだわ

784:名無しバサー
18/05/26 09:51:03.79 M.net
やっときた!と思ったらヒゲ・・・

785:名無しバサー
18/05/26 11:03:22.36 d.net
足元で出たけどアメのミスバイト(´・ω・`)

786:名無しバサー
18/05/26 12:01:29.12 d.net
しかしまぁ毎度毎度のこの風どうにかならんかね?

787:名無しバサー
18/05/26 12:05:00.56 0.net
最近の霞って、朝風が強くて昼になるとおさまってくるよね?
これって季節的な問題?
今までは昼になるほど風が強かったイメージなんだけども

788:名無しバサー
18/05/26 12:25:52.90 a.net
ね。あさまづめが強風なみだばだばでやるきなくした

789:名無しバサー
18/05/26 12:26:15.56 d.net
>>764
朝早起きすれば、トップで釣れるから頑張って!

790:名無しバサー
18/05/26 12:42:32.41 d.net
明日の午前中、潮来でトライアスロンの大会があるから交通規制あるよ
北利根、外浪逆浦、鰐川周辺に行く人は邪魔にならんように頼むで

791:名無しバサー
18/05/26 13:01:26.78 0.net
どこで泳ぐ気だ

792:名無しバサー
18/05/26 13:05:48.13 0.net
これは新手の場所取り

793:名無しバサー
18/05/26 13:54:01.87 0.net
潮来から走るかチャリで鹿島方面に行って泳ぐのかな?

794:名無しバサー
18/05/26 14:22:30.31 0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
(´・ω・`)今日豚さんもよう釣れてるやん

795:名無しバサー
18/05/26 16:23:43.43 F.net
>>759
笑った。スプーンにも掛かってるのな。

796:名無しバサー
18/05/26 16:58:11.55 0.net
どーよ釣れてる?
明日はどうかね

797:名無しバサー
18/05/26 17:31:35.08 K.net
風が出て嫌がる奴って何?ライトリグしか出来ないのか?

798:名無しバサー
18/05/26 17:52:17.45 a.net
バスにキスとか良くできるな…

799:名無しバサー
18/05/26 18:14:46.26 0.net
あたしバスになら抱かれてもいいわ

800:名無しバサー
18/05/26 20:18:27.12 0.net
北利根川で自己流のヘビーダウンショットもどきやってたら
ワームだけ持ってかれた、でもズーナマかもしれないな
明日また同じパターン試してみよう
ちなみにワームはゲーリーシュリンプです

801:名無しバサー
18/05/26 20:20:44.18 0.net
正直トップって狭い流入河川とか、
あまり波打たない場所でしか使うイメージない
POPXとか随分長いことボックスにしまったまんまです

802:名無しバサー
18/05/26 20:32:00.31 d.net
日没前にチビ1匹
今年の5月は難しいな

803:名無しバサー
18/05/27 01:51:23.29 0.net
>>778
べつにライトリグしか使わないわけじゃないけど
ただ以前の風じゃなくなったから聞いただけ

804:名無しバサー
18/05/27 02:05:08.59 0.net
>>778
頭皮もってかれる

805:名無しバサー
18/05/27 08:31:48.76 0.net
この時期河川敷の雑草の中に花粉症でくしゃみが止まらなくなるのがあるから風が吹くとものすごく辛いんだよ

806:名無しバサー
18/05/27 10:35:36.09 d.net
イネ科の花粉がまさに5月前後なんだよね
人によってはスギヒノキ花粉よりキツいとか

807:名無しバサー
18/05/27 10:52:31.96 M.net
 朝一ワームで45cmくらいの1匹ゲット。
それまで全く当たりすらなかったのに、少し離れた人が釣れて間もなく自分も釣れました。
やっぱり時合みたいなものがあるのですかね。

808:名無しバサー
18/05/27 10:58:38.85 d.net
>>788
時合はあるで
釣果アプリで記録採ってるけど明らかに釣果の集中してる時間帯がある

809:名無しバサー
18/05/27 11:12:24.89 d.net
季節関係なくこの場所は毎回この時間に釣れるってのは確かにあるね

810:名無しバサー
18/05/27 12:27:10.55 M.net
マジ?
その情報買い取るわ

811:名無しバサー
18/05/27 12:51:23.18 0.net
内山って相変わらずクスリやってそうなテンションだな…w撃ちゃんポジ狙ってるのか

812:名無しバサー
18/05/27 20:17:17.46 0.net
山ちゃん様バスの顎破壊しとるやん
こんなん紹介したらあかんで

813:名無しバサー
18/05/27 20:25:32.78 0.net
北利根川で2時間ほど自己流ヘビダンもどきやってたら
いきなりググーって物凄い引きがきて、慌ててリールまいたのよ
かなり手前の浅瀬まで引き寄せて
完全に魚体は見えてたんだけど、
陸に挙げる寸前でばらしてしまった。
MHのロッドでも正直折れるかと思ったわ
噂には聞いてたけど、とんでもない引きの強さだな
アメリカナマズってやつは

814:名無しバサー
18/05/27 20:31:10.04 p.net
>>794
途中自分に向かって泳いで来なかった?
最近スモールが良く釣れるからアメナマとの違い判別するのにこっち向かって来るかとジャンプしないかで判断してる

815:名無しバサー
18/05/27 20:43:52.30 0.net
>>795
>こっち向かって来る
かなり引きが強くて慌ててたから、そこまで明確じゃないけど、
よく考えてみたら最後にフック外れたときはまさにそんな感じだったと思う
こっち側に向かってきたときに一瞬ラインたるんで、それでばらしたというか

816:名無しバサー
18/05/27 20:48:33.37 p.net
>>796
そうなんよ
序盤からこっち向かって来るか終盤にこっち来るかとかはあるけどほぼ必ずこっち向かって来る時あるんだよね
まあバレた方がヌルヌルとかトゲとかいろいろウザいから良かったと思うよ

817:名無しバサー
18/05/27 20:54:42.80 0.net
昨日今日でギリギリ40up2匹と30センチほどのが1匹、今年は去年より
そこそこいいサイズが釣れやすい気がする

818:名無しバサー
18/05/27 20:57:26.11 d.net
>>798
ルアーはワーム?
巻いても撃ってもさっぱりで参ってる
スランプだ

819:名無しバサー
18/05/27 21:01:57.86 0.net
>>799
小さめのダウンショット、どれも護岸際ぎりぎりで釣れてるよ
巻きでも釣りたい所けどこっちのほうが手堅く釣れるからどうしてもせこ釣りしちゃう

820:名無しバサー
18/05/27 21:13:36.24 0.net
せこ釣りせこ釣りって言うけど、霞水系に行くたびにダウンショットとかでライトリグ系で
きっちり釣果上げてる人偉いと思うな〜黒川Zチャンネルの人も含めて

821:名無しバサー
18/05/27 22:33:38.29 0.net
(´・ω・) 利根川の下の方で釣りしてみたら、
    滿汐で足場が無くなるわ、シーバーサーに奇異の目で見られるわ
    酷い目にあったぽこ

822:名無しバサー
18/05/27 22:52:46.83 0.net
でもさ「下手な霞より利根川」ってイメージがあるんだよね

823:名無しバサー
18/05/27 23:22:25.91 0.net
河口堰より下流は流石に無理でしょ
釣れんの?ってか、わざわざそっちまで行かないわ

824:名無しバサー
18/05/28 06:33:39.30 0.net
ワーム=セコイが意味不明だよなぁ

825:名無しバサー
18/05/28 06:43:21.90 p.net
簡単に釣れるってのがセコイって考え方かもしれん。

826:名無しバサー
18/05/28 07:04:39.50 0.net
今朝1
この時期にしては驚く程しびいなぁ
アメちゃんじゃない60後半くらいのズーナマ釣れたわやべェ引きで絶対切られるかと思ったけどなんとか
その後やっとバス釣れたけど引きが物足りなさすぎていまいち感

827:名無しバサー
18/05/28 08:26:03.53 a.net
>>807
じゃあナマズ釣ってろ

828:名無しバサー
18/05/28 08:30:21.77 0.net
解決


829:! はい、次の方どうぞ



830:名無しバサー
18/05/28 08:45:33.83 a.net
土曜は朝間づめからカエル投げようて楽しみにしてての強風。バズやるも反応なし。スピナベ、クランク、テキサス、無。午前11時頃にスピナベでアメナマで心がおれました。

831:名無しバサー
18/05/28 11:38:42.07 d.net
そこそこなの釣れた
URLリンク(imepic.jp)

832:名無しバサー
18/05/28 12:00:34.90 0.net
目どうなってんの

833:名無しバサー
18/05/28 12:25:16.58 d.net
>>811
無理に50あるように見せなくてもええんやで?

834:名無しバサー
18/05/28 12:26:41.28 p.net
>>811
いやいやまあまあ威張れるサイズっしょ
おめ!

835:名無しバサー
18/05/28 12:36:54.37 0.net
死んでそう

836:名無しバサー
18/05/28 12:37:45.30 d.net
>>813
50あると思ってないよ
どう見ても49だね

837:名無しバサー
18/05/28 12:38:57.57 d.net
>>814
ありがと
威張るのは55upからかなw

838:名無しバサー
18/05/28 12:47:35.23 d.net
目は多分見えてなかったね
小さいときにフックでやられてるんじゃないかな
最近このサイズ釣ると片目が見えてないのよくいる
長く生きてるだろうから傷だらけだね

839:名無しバサー
18/05/28 13:48:58.98 a.net
可哀想

840:名無しバサー
18/05/28 14:57:48.71 0.net
>>816
メジャーがたわんでるじゃねーか
45も無いだろw

841:名無しバサー
18/05/28 15:30:19.04 p.net
>>820
恥をわざわざ晒すなよ
このたるみ伸ばしてどのくらい変わるかも想像出来ないのかよ

842:名無しバサー
18/05/28 16:49:13.49 d.net
>>820
真ん中はちゃんと伸ばしてるからねぇ
たわみで4cmも大きくなるはずないだろw
そもそも大きく見せる意味ないし

843:名無しバサー
18/05/28 16:59:08.84 d.net
またそこそこなの釣れた
URLリンク(imepic.jp)

844:名無しバサー
18/05/28 17:25:55.21 d.net
>>823
見れないけど写真の他にも釣れてるのかい?

845:名無しバサー
18/05/28 18:39:28.21 0.net
>>811
お、でかいいの釣れてんじゃん49cmかやるねぇ

846:名無しバサー
18/05/28 19:31:35.53 a.net
やっとトップで釣れた…
めっちゃ元気でランディングの時に針で怪我するわ暴れられて買ったばっかりの服が泥まみれになって散々だったけど嬉しい一匹だ

847:名無しバサー
18/05/28 19:35:05.66 0.net
まーた土日水門開けそうな天気ですねぇ

848:名無しバサー
18/05/28 19:46:19.63 0.net
霞水系とか利根川のバスって水門開けるとダメだよね
閉めて少ししてリバウンド(?)するタイミングが結構良いような気がする

849:名無しバサー
18/05/28 19:55:34.47 p.net
>>828
たぶんシーバスやらスモールやらが元気になっちゃうからだと思う

850:名無しバサー
18/05/28 20:58:40.43 0.net
>>828
利根川本流は下げはじめがめっちゃ釣れるとどっかの釣りウマが言ってたよw
北利根とかは流れがあるとダメみたいだけど

851:名無しバサー
18/05/28 21:06:11.25 0.net
>>830
利根川下げ始めのタイミングは確かに釣れるね
でも良いのは一瞬ですぐに岸際から離れるのがおかっぱりには厳しい
あと上げのタイミングで順流と逆流がぶつかるところが釣れるとかいうのも聞いたことがあるけど
ボート乗ってないと追えないよね

852:名無しバサー
18/05/30 06:18:26.99 0.net
今日めっちゃ釣れそう…

853:名無しバサー
18/05/30 06:58:02.49 0.net
それが>>832の最期の言葉だった……。

854:名無しバサー
18/05/30 07:49:04.35 0.net
釣れそう(釣れない)

855:名無しバサー
18/05/30 12:31:11.14 d.net
でかいの釣れたよ(髭あり)

856:名無しバサー
18/05/30 16:05:19.96 a.net
トップで出たけどフッキングミスってバラしてしまった…
なんでトップでバラすとこんなに悔しいんだろう

857:名無しバサー
18/05/30 17:20:35.39 M.net
爆釣隊の皆さん釣れてるね

858:名無しバサー
18/05/30 19:34:18.77 0.net
>>833
頃すなw
仕事だから釣りには行ってないよ
すでに今週末が楽しみすぎて仕事が手につかないがw

859:名無しバサー
18/05/30 19:55:35.44 M.net
今日はコンディション


860:謔ゥったな



861:名無しバサー
18/05/30 20:05:45.10 0.net
何人かで釣りの話してた時、霞ヶ浦がリリ禁だと言ってる人に
そうじゃないって説明してたらなんかその場が微妙な空気になっちゃったわ
周りはみんなヘラのおっさんとかとかソルト野郎だからな
もう、ここでしか釣りの話ができねーww

862:名無しバサー
18/05/30 20:47:08.25 0.net
実際リリ禁って場所でも馬鹿正直に殺してるバサーなんているのかね
琵琶湖なんてメディア露出あるプロのガイドとかどうしてんの?w

863:名無しバサー
18/05/30 20:50:35.71 0.net
>>841
ガイドは漁業権があるとかでリリースしていいみたい

864:名無しバサー
18/05/30 20:52:46.56 0.net
漁業権じゃねえや「遊漁船業者登録」とかなんとか
レジャー利用じゃなく、遊魚業っていう業務だからリリ禁適用外なんだと

865:名無しバサー
18/05/30 21:19:15.72 0.net
なるほど、そういうのがあるのね

866:名無しバサー
18/05/30 22:19:23.11 0.net
>>841
琵琶湖の回収ボックス案外魚入ってるみたいよ

867:名無しバサー
18/05/30 23:09:01.17 0.net
>>845
琵琶湖のスレいけ!アホ!

868:名無しバサー
18/05/31 05:35:33.08 0.net
霞で回収ボックス置いてもアメナマしか入れないだろうな

869:名無しバサー
18/05/31 07:44:24.20 0.net
>>837
○○隊の左遷さんは、釣れたときだけブログにアップしている。
ボウズならアップしないよ
釣は上手いらしいがどうかな、ブロガーとしては?

870:名無しバサー
18/05/31 07:59:40.10 d.net
別にいいんじゃないの
釣れなきゃ書くことないだろ

871:名無しバサー
18/05/31 08:06:18.10 0.net
釣りに行ったのなら書くことはあるだろ
状況を記録しておけば来年につながる
風はどうだ、濁りはどうだ、なにを思ってなにを投げたのか
釣れなきゃ書くことないなんてもったいない
釣りに行けない身としては教えてほしいぞ、その時期の状況を

872:名無しバサー
18/05/31 10:41:59.93 0.net
直接電話してきけよ

873:名無しバサー
18/05/31 10:46:38.55 d.net
記録を残す価値と、それをウェブ上に上げるかどうかは区切って考えるべき話だと思う
記録はノート他に残すけどブログには上げない人もいると思う
伝えたい人もいれば教えたくない人もそれぞれいると思う
己の経験をどう使うかはその人次第と思うから
過程を書きたい人もいるし、
釣れた過程を書きたい人もいるし、
釣れなかった過程を書きたい人もいるし、
全部書きたい人もいれば、
大事なことだけ伝えたい人もいるし、
大事なことは隠したい人もいる
読み手側もそうで
状況レポートに価値を見いだす読み手もいれば
そうじゃない読み手もいる
全然違うところに関心がある読み手もいる
それぞれが書きたいことを書きたいように書けばよくて
その上で読み手が取捨選択すればいい
釣れない状況を詳しく伝えることは書き手の義務じゃないし背負わせるべきじゃない
と考えます
あただ
表現の仕方は人それぞれでいいと思うけど
ウソはいけないと思います

874:名無しバサー
18/05/31 11:18:14.61 0.net
大岩田の水道局?の裏で良くウェーディングしてる奴いるけど完全にネスト踏み荒らしてるよな?

875:名無しバサー
18/05/31 11:55:11.76 0.net
>>850
ボウズでも状況とか書いてるブログはいっぱいあるよ

876:名無しバサー
18/05/31 11:56:37.43 0.net
>>853
ヒロさん激オコ案件やな

877:名無しバサー
18/05/31 11:59:52.59 p.net
>>850
パチンカスって勝った時のことしか言わないけど
それといっしょだと思うよ

878:名無しバサー
18/05/31 12:12:33.56 0.net
>>855
激おこポイントは今までウェーディングしてるのいなかったって話じゃなかったっけ?

879:名無しバサー
18/05/31 12:52:11.54 0.net
>>857
ポイントは知らんがスポーニングエリアで
ウェーディングすると怒るんでしょ?

880:名無しバサー
18/05/31 13:26:22.76 .net
意識していないと
スポーニングベッドと気付かないかもね

881:名無しバサー
18/05/31 17:11:21.87 d.net
URLリンク(ameblo.jp)

882:名無しバサー
18/05/31 17:11:54.51 d.net
どんぴら丸さん怒ってます。

883:名無しバサー
18/05/31 19:47:20.30 0.net
トリニティか
あそこスピナーベイト一時期異様とも言えるほど業界全体で盛り上げてたよな
あれなんだったんだ
最近だとダヴィンチ、薄気味悪い

884:名無しバサー
18/05/31 20:08:49.72 d.net
>>862
いや、業界規模では全く流行ってなかったよ。トリニティであれダヴィンチであれ、騒げるのは羨ましけどなww
野良ネズミのはやり方も気持ち悪いけど、確かに釣れるからぐぅの音もでない

885:名無しバサー
18/05/31 22:19:11.17 0.net
>>852
爆釣隊関係の人?
nnnさんに釣りするよう伝えてよ
お願いね

886:名無しバサー
18/05/31 22:23:30.01 0.net
もうあの人アイドルオタクおぢさんに成り下がったからな…w

887:名無しバサー
18/05/31 22:30:06.04 d.net
>>864
あごめん全然知らない
なのでその人についてではなくて
ただ「釣れなくても状況詳細をupすべき」っていう意見に対して一概にそう言うのはおかしいんじゃないかって反応してしまっただけ
頻繁にちょこちょこ岸辺に立つ人とかにとっては大変だし負担になるし
いろんなタイプの書き手読み手がいるから強制はしなくていいんじゃないって思って

888:名無しバサー
18/06/01 01:26:11.28 0.net
佐々木勝也くんすごいな

889:名無しバサー
18/06/01 04:09:41.60 0.net
トリニティってアメブロガー中心にルアー提供したりして、やたら宣伝活動してるけど、逆にああいうのされると買う気失せるんだよな。

890:名無しバサー
18/06/01 04:12:33.15 d.net
>>865
あの人、めちゃ釣り上手いのに勿体無いよな。

891:名無しバサー
18/06/01 06:10:33.42 a.net
1つ言える事
ゆずもほずも糞だな
癒着ブローガーは糞!

892:名無しバサー
18/06/01 06:12:40.67 0.net
>>868
自分のところのHPはスピナーベイトだけしか載せずに放置なのなw

893:名無しバサー
18/06/01 06:22:01.87 0.net
明成(株)で検索したらちゃんとしたのが出てきた
こっちが本家か

894:名無しバサー
18/06/01 20:39:04.32 a.net
>>868
不良品を擁護するようブロガーとズブズブだからな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2193日前に更新/178 KB
担当:undef