カラーを語るスレ4 ..
[2ch|▼Menu]
343:名無しバサー
17/11/13 20:07:27.94 .net
>>176読んで思い出したわw
>つうか、金魚でも良いから実際に飼うのをお勧めするよ
>深さのある庭の池に放して半年もすれば
>野生化して、超スピードで泳ぐしw警戒心もハンパないぞ
これありえない。天然と養殖の違いってのは稚魚の時に潮の影響(つまり水流)を受けるかどうか
稚魚時代に水流にもまれなかった奴はどんなに体が大きくなってもパワーもないし身も締まらない
これが昔の養殖魚と言う奴で不味かった訳だ。今はこれが対策されてるので養殖でも天然と遜色なくなってる
野生化というのはオオカミ少年のようになることではないぞ
そもそもバスは特定外来生物に指定されるほどなので、どうとでも生きていける
金魚は元々室内孵化を繰り返して遊泳力を失うのが進化なんで、野に放ったからといって筋力がつく訳でもヒレが巨大化する訳でもない
そんなのわかるだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/315 KB
担当:undef