【ルアー】カラーにつ ..
[2ch|▼Menu]
280:名無しバサー
17/07/04 12:17:57.41 naOCrUVy.net
雑誌社もそうした流れは既に掴んでいてカナモやら川村やらを登用して
時代のニーズに合った代表者的釣り人を育ててきたのだけど
ユーチューブの全盛期において紙媒体が為せる役目を見つけなければね

281:名無しバサー
17/07/04 12:29:52.14 1cgbghMn.net
 
伸びないアフィスレで話題転換に必死なスレ主の自問自答ショーwww
こりゃぁもうだめダー 
仕事もせずに小銭が欲しいかねぇ?
 
恥を知れよ

282:名無しバサー
17/07/04 12:56:51.84 2ZV4JQsz.net
>>279
お前のような子供には難しいからもう説明せんよw
外来魚問題で加藤なんぞあれパフォーマンスじゃねぇかよww
そんくらい見抜けよ。お前はウブすぎ
メガバスの伊東は制定前から、どうなるか結果知ってたし発表してたろ
ニュースは本質を読もうな。上っ面じゃなくて

283:名無しバサー
17/07/04 22:35:08.29 xoanwGcR.net
虫の季節になったせいかやたらブラック単色のこまいワームがきく。

284:名無しバサー
17/07/04 22:37:39.45 3Qlm6NBK.net
>>283
イモ40 サターン3インチ フラグラブ4inの黒は鉄板

285:名無しバサー
17/07/04 22:40:18.59 vEKgN8Ad.net
>>283
何をやっても釣れない時はイモ60のブラックだわ

286:名無しバサー
17/07/04 22:41:48.08 vEKgN8Ad.net
>>284
イモ50は60が売ってない店で仕方なく買ったことはあるが、40は買ったことないわ

287:名無しバサー
17/07/04 23:21:03.37 k4Z02KL2.net
>>282
無知なお前の幼稚な説明なんかアホらしくて聞いてられんから必要ない
まあ頭悪いなりにがんばって生きなよ

288:名無しバサー
17/07/05 07:13:39.07 3K6XTR5P.net
>>277
加藤はラッキーにいる頃からあの眼だよ
会社経営関係ねぇw

289:名無しバサー
17/07/05 09:41:36.01 Bc3Dm/qA.net
カラースレなんですが

290:名無しバサー
17/07/05 12:03:01.24 mDNfFEGz.net
>>288
才能とは生まれついてのものをいう

291:名無しバサー
17/07/05 12:05:00.72 rH4SUxmY.net
>>284
>>286
>>285
スレバスはハッキリしたシルエットだす黒嫌うとおもってたけどそうでもないんですね。
それに皆さん割とスレてても大きめのワーム使うんですね。
自分はスレてる場所では薄い色で可能な限り小さいワームを使ってました。

292:名無しバサー
17/07/05 13:03:14.12 8ZZfSvy1.net
ハッキリしたシルエットなんて魚分からないよ
魚眼の構造上、ピント合わない
昔のバス雑誌や教科書ではプロがそう書いてたけど、今シルエットとかいうプロいない
ブラスシンカーとかハイアピールサウンドもね。バスの可聴域ではなく聴こえない

293:名無しバサー
17/07/05 20:09:10.80 ziXTxYO0.net
 
恥ずかしげもなく粛々と続くアフィスレ主の自問自答ショーwww
こりゃぁもうだめダー 
仕事もせずに小銭が欲しいかねぇ?
 
恥を知れよ

294:名無しバサー
17/07/06 01:51:51.99 2QGD8gx4.net
>>277
トーナメントのウイニングルアーで売れたルアーってなによ?

295:名無しバサー
17/07/06 02:20:19.12 SO2h+J6j.net
ぱっと思い出せるのは国内だとマッドペッパーマグナムとベビシャ
アメリカだとアラバマ、セクシースプーン、チャター

296:名無しバサー
17/07/06 04:08:59.76 2QGD8gx4.net
そんなもんかいな

297:名無しバサー
17/07/06 06:04:00.07 j59go8yI.net
 
伸びないアフィスレで話題転換に必死なスレ主の自問自答ショーwww
こりゃぁもうだめダー 
仕事もせずに小銭が欲しいかねぇ?
 
恥を知れよ

298:名無しバサー
17/07/06 07:30:09.60 gc2K+GEy.net
ベビーシャッドはバスブームの効果もあって爆発的に売れたかな
無名だったラッキークラフトが有名メーカーになったし

299:名無しバサー
17/07/06 07:46:25.18 h9ay1MH7.net
 
伸びないアフィスレで話題転換に必死なスレ主の自問自答ショーwww
こりゃぁもうだめダー 
仕事もせずに小銭が欲しいかねぇ?
 
恥を知れよ

300:名無しバサー
17/07/06 08:34:58.28 oyLXnNcl.net
>>264
ルアーのカラーの話とは関係無いからじゃないでしょうかね。

301:名無しバサー
17/07/06 09:38:07.92 2QGD8gx4.net
>>298
アライクン、popx、ベビシャはトーナメントあまり関係なくね
人気にしたのは問屋と釣具屋だろ

302:名無しバサー
17/07/06 10:20:16.16 AvTR3mzu.net
ベビシャは発売二日目で河口湖のウイニングルアーで、他には池原で素人が60を揚げたセンコー4インチ
店頭からウォーターメロンが一斉に消えたよ

303:名無しバサー
17/07/06 18:14:38.69 4AqpCjNU.net
 
伸びないアフィスレで話題転換に必死なスレ主の自問自答ショーwww
こりゃぁもうだめダー 
仕事もせずに小銭が欲しいかねぇ?
 
恥を知れよ

304:名無しバサー
17/07/06 21:49:25.79 jxE/Gavs.net
>>302がいうくらいに90年代池原で素人で釣って販促効果がそんなにあるなら、
>>253>>277のいうようなトーナメントのウイニングルアーにこだわる必要がない
そもそもトーンナメントなぞ毎回ウイニングルアーが発生してしまうのにそこに意味あるのかと
雑誌、釣具屋に騙されてるよw

305:名無しバサー
17/07/07 08:01:37.89 9tz8f9b7.net
>>292
だから、それもあくまでもそうなんじゃないかという仮説でしょ
一説としての主張や意見、提案ならともかく
他人に対し断言する時点で胡散臭いものになるんだよ
魚の眼と脳を通して見てみないと断言なんて出来ない
その主張の脆弱性を理解出来ていないようだし、他人の説の借り物を論拠にしてるように見える
シルエットがハッキリというのも
暗い水底から魚が見上げた場合に黒だとシルエットだけでなく、透けにくいから釣れるんだと思うよ
そうじゃなければ、ナイトゲームでの黒の安定感、優れた釣果の説明がつかないかなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2540日前に更新/105 KB
担当:undef