琵琶湖岸釣り情報 Part.6 at BASS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しバサー (ワッチョイ c3f9-ecFH)
17/02/07 18:33:08.61 0.net
>>94
真野インター過ぎた辺りから空気が変わってくるな

101:名無しバサー (ワッチョイ a39d-f63A)
17/02/07 18:46:14.31 0.net
>>96
琵琶湖以前に自然を舐めすぎだと思う

102:名無しバサー (アウアウカー Sae7-aC2u)
17/02/07 18:59:12.35 a.net
Q港釣れなくなってきたな

103:名無しバサー (ワッチョイ c3f9-ecFH)
17/02/07 19:04:07.79 0.net
>>101
自然もやが己を過信しすぎやな

104:名無しバサー (ワッチョイ 6396-dhzD)
17/02/07 22:19:35.65 0.net
もう琵琶湖は冬眠に入りました。また春になったらお会いしましょう

105:名無しバサー (ワッチョイ cf7f-GJVc)
17/02/08 15:10:12.98 0.net
>>88
タイムリーやね
昨日、今日とQ行って今帰ったわ。もちろんドノーマルタイヤでなw
自然舐めてるとか自殺したいのかとか煽ってるけど、はっきり行って
まったく凍結も積雪も0だよw昨日は深夜から早朝にかけて確かに積雪はあったけど
路面の温度が高いからウェット状態。大津から湖周道路を80kmで飛ばして
来たけどスタットレスいる??凍結?どこが?みたいなw
煽ってる連中はQ彦根のプレッシャー上げたくないから来るなって言ってるだけww
ほんまみみっちぃ連中だこと・・

106:名無しバサー (ワッチョイ cf7f-GJVc)
17/02/08 15:12:38.16 0.net
>>102
今日の朝3時に投網のおじさんがいたぞ?ww
こんな時間に?ってマジでびっくりしたわ・・
桜並木以外の所を丹念に投げてたから相当子バスは減ってると思うぜ
俺?30前後を5匹釣って後、強風で撤退したわ

107:名無しバサー (スフッ Sd9f-ljw1)
17/02/08 19:07:20.70 d.net
週末の彦根はノーマルタイヤは危険やね。かなり雪降るみたいやし。Q港もあれだけ藻刈りされると厳しいね。

108:名無しバサー (ワッチョイ 6f41-4SR0)
17/02/08 19:14:35.52 0.net
流石にノーマルはないわな
立往生とかマジ勘弁

109:名無しバサー (ワッチョイ c3f9-ecFH)
17/02/08 19:49:26.56 0.net
>>105
たまたま命拾いしただけのDQNwww

110:名無しバサー (ワッチョイ 6f39-4SR0)
17/02/08 20:49:49.84 0.net
>>105
こいつ最低だなこんな悪質な嘘ついて何が楽しいんだよ死ねよ

111:名無しバサー (ワッチョイ c3f9-ecFH)
17/02/08 21:03:41.03 0.net
>>105
逝く時は必ず一人で頼むな

112:名無しバサー (ワッチョイ 93ed-VnDS)
17/02/08 21:10:12.52 0.net
相手すると喜ぶぞ。
被害者出さないように注意喚起だけしとけ

113:名無しバサー (アウアウカー Sae7-r9om)
17/02/08 22:23:28.35 a.net
>>88です。 変なの沸いちゃって、なんか すみません。

114:名無しバサー (ワッチョイ cf7f-GJVc)
17/02/08 22:44:05.65 0.net
事実を述べただけなんだが?
先月の積雪状態でノーマルで行こうとは思わんよそれこそ大馬鹿。
旧彦根まで行った&住んでる奴なら路面に問題ない事
知ってるからな。ノーマルで全く問題ない。
各地域の路面情報収集能力と判断力の差ってやつだな。

115:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/09 00:12:35.09 a.net
これだから自然舐めてる奴は困る
朝とか普通に路面凍ってるし米原〜滋賀方面の山道とか坂あるから危ないわ

116:名無しバサー (ワッチョイ b3ed-pvxL)
17/02/09 00:54:23.08 0.net
だから相手にすんな。
まともな頭の人間は全員理解してるから。

117:名無しバサー (ワッチョイ 9b3a-LA/r)
17/02/09 07:49:55.19 0.net
こんなバカのせいでこっちが被害被るのは勘弁やわ

118:名無しバサー (ササクッテロレ Spf7-S0So)
17/02/09 13:01:09.53 p.net
このバカ引きこもりで誰か事故らそうと必死なんだろ死ねよ滋賀走ってる人間ならどれだけ雪降ってるか知ってるからな

119:名無しバサー (ササクッテロレ Spf7-S0So)
17/02/09 13:02:22.20 p.net
>>114
この日本語理解不能なんだが言ってること全く違うじゃねーかよ

120:名無しバサー (ワッチョイ 1796-oPfh)
17/02/09 15:24:21.02 0.net
スポーニング始まってますか?

121:名無しバサー (スププ Sd52-XENI)
17/02/09 15:38:44.85 d.net
>>120
まだ

122:名無しバサー (スププ Sd52-ak6f)
17/02/09 18:20:21.29 d.net
俺は今夜彼氏とスポーニングするぜ

123:名無しバサー (ワッチョイ 9f9d-S0So)
17/02/09 19:27:34.17 0.net
地元民だけど普段はノーマルタイヤの車で
雪が降りそうな時は軽トラ使ってる。
それで怖い思いをした事がないけど、道の状態も自分の生活範囲しかわからないから
オススメはできない。
例えば今自分の家から旧彦港行くなら、
行きはノーマルでも大丈夫だろうけど
帰りがヤバそうだから軽トラ使う。

124:名無しバサー (ワッチョイ 367f-z34c)
17/02/09 20:33:38.64 0.net
>>119
は?分からん?
彦根の冬→雪→チェーン&スタットレス必須っていう固定観念で
バス釣りが出来ないのはもったいないっつってんだよ
滋賀は北海道じゃねーからw
そら今週とかはやばいよ?そういうときはしっかり自重するし、できる。
だけど情報収集と経験があれば、ノーマルでもまーーーーったく問題ない時期が
多いって事。要は危険と判断できるレベルの差じゃろ?
折角楽しめるのに、固定観念が邪魔してもったいないぜ?
去年なんか12月から3月まで毎週旧彦根で通したけどノーマルで普通に
走れたからねww

125:名無しバサー (ワンミングク MM62-cGUq)
17/02/09 20:50:57.37 M.net
タイヤの話はもうええから釣果情報くれ

126:名無しバサー (ワッチョイ be41-S0So)
17/02/09 21:35:03.16 0.net
滋賀は北海道じゃない?
積雪の世界記録は滋賀県やねんで

127:名無しバサー (ワッチョイ 7625-CIv3)
17/02/09 21:36:46.86 0.net
2月終盤には一度初釣行へ行こうと思っているが
琵琶湖から近い都市部に昔から在住なんだけども
「小さい頃は雪も積もっていたのに
今は温暖化のせいか積もらないし降らなくなったな」と
ちょっと前まで言っていたのに
今年は年明けから雪ばかり降っている感じで
やたら雪が多くて寒い感じだな。

128:名無しバサー (ワッチョイ b3ed-pvxL)
17/02/09 22:19:18.02 0.net
積雪量の話すると岐阜県民が怒らるぞ

129:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-S0So)
17/02/09 23:23:18.30 a.net
今週末はまた雪がヤバそうだな。
土曜に琵琶湖大橋まで行く用事あるけど大丈夫かしら。

130:名無しバサー (スププ Sd52-89og)
17/02/09 23:37:15.88 d.net
大橋から北と南では別世界。彦根辺りが凄くても、草津、大津辺りは全然て事はよくある。でもライブカメラで確認はした方がいいと思う。

131:名無しバサー (スププ Sd52-S0So)
17/02/10 03:25:36.18 d.net
ブラックアイスバーンとか知らんのか?
気温が7℃以下になると、夏タイヤは性能だだ下がりだぞ

132:名無しバサー (スププ Sd52-S0So)
17/02/10 03:26:20.43 d.net
>>131>>124

133:名無しバサー (ワッチョイ fe39-S0So)
17/02/10 04:58:04.81 0.net
毎週旧港wwwwww

134:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/10 12:41:34.51 a.net
>>133
毎週旧港とかツッコミどころ満載やんけw
毎週メザシ釣りに旧とかご苦労な事でw
行って独りで事故るのは構わんがポイントの近くでは事故るなよ?

135:けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 939d-PnJI)
17/02/10 18:48:34.27 0.net
実際、駐車場がなぁ

136:名無しバサー (ワッチョイ 9b3a-LA/r)
17/02/10 18:56:14.82 0.net
おうけざわ久しぶりじゃねぇか

137:けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 939d-PnJI)
17/02/10 19:33:30.58 0.net
彦根より高島の新堀船溜の方がよくない?今年は行ってないけど。

138:名無しバサー (ワッチョイ 329e-cxgM)
17/02/10 19:36:33.09 0.net
雄琴はもう完全に温排水無いのかな

139:名無しバサー (ワッチョイ 9b3a-LA/r)
17/02/10 20:07:51.60 0.net
雄琴の温排懐かしい
25〜6年前位かな?
夜中に良く行ったわ

140:けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 939d-CIv3)
17/02/10 21:35:59.71 0.net
いま南湖で温排水と言えばあのあたりしかなかろう
行きたくないw

141:名無しバサー (ワッチョイ fe9d-REkk)
17/02/10 22:48:36.81 0.net
彦根全然降ってないからみんな来てやー

142:名無しバサー (ワッチョイ f2f7-T9/6)
17/02/11 00:55:29.52 0.net
今外見たらこれ朝までに30cmコースじゃねーかなーと思う

143:名無しバサー (ワッチョイ 9360-USDG)
17/02/11 01:28:26.58 0.net
ドキュメント72時間で旧港ロケやらんかな?

144:名無しバサー (オッペケ Srf7-fTOh)
17/02/11 17:10:17.23 r.net
おごとはほんまに釣れんよな

145:名無しバサー (ワッチョイ f2f7-T9/6)
17/02/11 19:36:03.49 0.net
絶対雪積もってるわ
と思っていて起きたら陽が出ていた夕方の彦根

146:名無しバサー (ワッチョイ 367f-z34c)
17/02/12 02:51:18.17 0.net
>>137
あそこは釣り禁だぞ北も南も。

147:名無しバサー (ブーイモ MM52-FqWk)
17/02/12 16:25:37.44 M.net
雪どけで腰が壊れそうだ
この雪でも釣りしとるんやろか

148:名無しバサー (スププ Sd52-XENI)
17/02/12 20:41:39.71 d.net
>>147
4時間粘ったけどあかんかったわ

149:名無しバサー (ブーイモ MM52-FqWk)
17/02/12 23:29:54.92 M.net
粘るなぁ
少し見習って頑張ってみるか

150:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/13 18:54:04.50 a.net
北湖ってポイントさえ知ってしまえば言うほど難しくない?

151:名無しバサー (ワッチョイ b3a9-vNbr)
17/02/13 19:39:42.24 0.net
うん

152:名無しバサー (ワッチョイ 3296-XBgK)
17/02/13 22:14:50.10 0.net
>>124
昨日と一昨日は旧港行ったの?
今週末も行くの?
ノーマルタイヤで

153:名無しバサー (ワッチョイ 367f-z34c)
17/02/14 05:21:08.22 0.net
>>152
行くかボケがw
しかも最後にノーマルタイヤでとか付けちゃって何煽ってんの?w
俺は、真冬でも天気図や各種道路情報等から判断して全くドライな
路面であればノーマルでも行けるって言ってんのw
ヤバいと判断すれば行かないっつーのw←まぁこれが判断できないド素人が
迷惑かけてるんだが・・・w
そもそもお前冬の彦根にすら行ったこと無い冬眠バサーだろww
大人しくROMっとけや

154:名無しバサー (スププ Sd52-S0So)
17/02/14 05:45:08.83 d.net
>>153
彦根近辺に長い事住んでるが、全くドライな事なんて今までなかった

155:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/14 10:45:20.44 a.net
このスレは冬季な琵琶湖まで行く際にどういうタイヤで行くか盛り上がるスレですか?
ねーねーもっと釣りの話で盛りあがろうよー

156:名無しバサー (ワッチョイ 367f-z34c)
17/02/14 11:49:50.11 0.net
>>154
彦根っつっても山側と湖側で全く気候は変わるからねぇ・・
雪解けや乾燥具合とか。
少なくとも湖周道路沿いだと晴れが続く日は、雪が降らない県と
同じだよ。

157:名無しバサー (ブーイモ MM52-FqWk)
17/02/14 12:06:19.74 M.net
Q行ってきた。
子バス1匹あげて満足したので帰宅したとこ。
ヘビキャロとジョイクロリグってたやついたけど
さすがによそでやれよw

158:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-S0So)
17/02/14 13:11:43.08 a.net
逆風の中のヘビキャロ、ヘビダンで中央狙いがミソだよ

159:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/14 15:16:04.85 a.net
そういえば琵琶湖バサーってある時琵琶湖固有の特殊な釣り方覚えてからは爆発的に釣果上がるけど根本的に釣り上手くなったか?っていうと別次元な気がしないでもない。
俺の古い知り合いでもそれまではカラッキシ下手くそでマトモに魚釣れなかった奴がキャロ覚えてから急に釣果上がったりとか。
ちなみにソイツは巻物は左ハンの方がいいとか最期まで抜かして押し付けて来やがったな

160:名無しバサー (ワッチョイ 279d-q0y+)
17/02/14 16:27:57.60 0.net
>>154
数少ない釣行で経験した状況が当たり前と思ってるあほなんだからほっとけばいいよ

161:名無しバサー (ワッチョイ 279d-q0y+)
17/02/14 16:32:11.74 0.net
>>159
琵琶湖でも野池でも霞ヶ浦でもその場所に合った釣り方がある訳でそれを探すための選択肢が増えるんだから腕は上がってはいるだろ。

162:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/14 18:37:34.88 a.net
>>161
只、その方法でしか釣れないっていうね
結局はその場所の定番の釣りを覚えてしまった後は作業になってしまい結局、どんな状況でも分析が出来なくなってしまうというような…。
こういっちゃあ悪いが南でキャロやってる連中や北でスイムベイトやミドスト延々とやってる連中がさして考えて釣りしてるように思うか?
只そこでの釣り覚えてその動作繰り返してるだけ。オリジナリティの欠片もない釣りなどルアーゲームでなくて只の漁だろ

163:名無しバサー (ワッチョイ 1796-Ce9i)
17/02/14 19:37:55.93 0.net
釣り勝ってから言え

164:名無しバサー (ワッチョイ 279d-q0y+)
17/02/14 19:50:08.23 0.net
>>162
そりゃキャロだけやってたらキャロでしか釣らなくなるだろ馬鹿ですか?
野池でワームしか投げない奴に同じ事言える?
琵琶湖でもキャロしかやらない奴もいればプラグしか投げない奴もいるだろ?
どちらも釣ってる奴は釣ってるしそれはどこのポイントでも言える事だろ?
琵琶湖は〜←これで括る時点で向上心の無い下手くそだと思うわ。
旧港でネチネチやってる奴とレベル変わらないな

165:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/14 20:07:37.54 a.net
>>164
琵琶湖は〜って言うやつにキャロしかやってなかったり旧港でネチネチやってるのが大半
琵琶湖でビグベやプラグしか投げない奴は勝ち組
琵琶湖で何の考えもなしにキャロ延々と投げ続ける奴や釣れるやり方だからといって延々とミドストとかやってる奴は俺は旧港でネチネチやってる奴と同格と見なすよ
逆にその方法で釣れなくなったらどうすんだろ?って思うわな
まぁ、釣れなくなったらその分、人がやるからいいっちゃいいんだけどね。
最期に一言、ビグベやプラグは正義
ワームの釣りなんか糞みたいなもんだわな

166:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/14 20:09:40.72 a.net
あの〜
このスレは定期でこういう人が沸くスレですか(;・ω・)

167:名無しバサー (ワッチョイ 9b3a-89og)
17/02/14 20:26:49.75 0.net
90%ぐらいはビッグベイト含む巻物だけど
ロングワームのワッキーとかちっちゃいワームのミドストとかがデカイのに劇的に効く瞬間があるから怪しい時にはやってるわ

168:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/14 20:35:53.99 a.net
>>163
あー
同じ条件なら殆ど勝ってたわ
只、知り合いの独りでホントに上手い奴もいてソイツには常勝ちではなかったがね
ソイツも琵琶湖固有の釣りやるようになってからそればっかで進歩もない。
釣れてはいるんだが勿体ない
もう独りはキャロ覚えてから人からもポイント教えてもらって一時的に釣れるようにはなったみたいだがやはりというか又又、釣れんようになって来とる。

169:名無しバサー (ワッチョイ 329e-cxgM)
17/02/14 20:54:10.68 0.net
バス釣り最高峰のエリートシリーズでも、アメリカ北部のスモールレイクですら極力フリップで通すビッフルおじさんみたいな人も居るし
キャロやミドスト一本に見えてもその中で色々と状況に合わせて変えられるなら、それはその人のスタイルとして確立されてると思うの

170:名無しバサー (ワッチョイ b3a9-vNbr)
17/02/14 20:55:35.68 0.net
もっと力抜けよ
好きに釣ったらええがな
ビッグベイトがカッコ良いとか遠投100mが大正義とかたまに湧くけどそんなん中学生までの思考だから

171:名無しバサー (ワッチョイ 1796-Ce9i)
17/02/14 21:23:48.10 0.net
まあビッグベイトで釣れたらカッコはいいわな

172:名無しバサー (ワッチョイ b3a9-vNbr)
17/02/14 21:30:25.45 0.net
カッコ良いカッコ悪いは置いといて、ビッグベイト広めた奥村だってビッグベイトで釣った魚はルアーで水の抵抗が強いから引かないって言ってるし純粋に引きを楽しめないのはビッグベイトのデメリットでもあるんだがな

173:名無しバサー (ワッチョイ be60-zz5r)
17/02/14 22:07:31.22 0.net
湖東で釣りしていて隣近所でドッボ〜ン〜とビッグベイト投げてる素敵な人達を数え切れないほど目にしているが釣れてるシーンは1度も見たこと無い。

174:名無しバサー (ワッチョイ 1796-Ce9i)
17/02/14 22:48:35.15 0.net
>>173
だからこそかっこいいんやん!ジョイクロで釣れたときたまたま近くにいたお兄ちゃんが、初めてビッグベイトで釣れてるの見た!ジョイクロって本当に釣れるんや!って大騒ぎしてくれてこっちまで嬉しくなったわ

175:名無しバサー (ワッチョイ 279d-q0y+)
17/02/14 23:06:02.84 0.net
>>165
お?ビッグベイト好きなの?俺もだわ。プラグ系に言えるけどあの魚を自分の腕で騙して食わせた感じが良いよな

176:名無しバサー (ワッチョイ b3ed-PngQ)
17/02/14 23:15:21.13 0.net
価値観の押し付け格好悪い

177:名無しバサー (ワッチョイ 9360-AgaT)
17/02/14 23:44:31.59 0.net
ビッグベイトで釣れている所を見たことない説

178:名無しバサー (アウアウオー Sa8a-wrSR)
17/02/15 00:02:02.07 a.net
>>177
平岩みろよw

179:名無しバサー (ワッチョイ b3a9-vNbr)
17/02/15 00:21:39.67 0.net
ビッグベイト根掛かりして真冬の琵琶湖に入水していったおっさんなら見たことある

180:名無しバサー (ワッチョイ 9fed-D4P5)
17/02/15 00:23:06.88 0.net
1匹釣ったら魅力がわかったわ

181:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/15 01:59:29.05 a.net
>>175
ビグベはやらないがかじった事あるから難しさは分かる。
どうも繊細過ぎて俺には合わんかった…。
いずれはもう一回挑戦してみたいとは思ってるんだが。
どちらかといえばプラグしか投げない釣りをやっとるわ。
確かに騙して喰わす感覚やパターン掴めてなかったり、正確なキャスト出来てないと釣れないから釣れたときの喜びが大きいんだよな。ワークで釣れたときはサイズ大きくても心にどこか満たされない感が半端ねーわ

182:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/15 10:51:17.48 a.net
ビグベが繊細とかw
一番豪快な釣りだろうがww
これだから引きこもりは困るw

183:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-a31+)
17/02/15 10:53:41.76 a.net
琵琶湖で効率よくでかいの探れる最強のリグはスコーンだろ

184:名無しバサー (オイコラミネオ MM4e-l/2w)
17/02/15 11:20:52.47 M.net
>>182
えっ?なにが?

185:名無しバサー (スップ Sd72-eTZo)
17/02/15 11:44:36.45 d.net
ビッグベイトは想像以上にフィネスなんですよ

186:名無しバサー (スップ Sd72-eTZo)
17/02/15 11:59:41.70 d.net
ビッグベイトが豪快と思ってる人は
なんか知らないけど釣れちゃった人若しくはビッグベイト自体やった事ない人だな

187:名無しバサー (オイコラミネオ MM4e-l/2w)
17/02/15 12:48:48.40 M.net
下手くそ確定

188:名無しバサー (ワッチョイ ef96-gLEk)
17/02/15 13:54:18.00 0.net
おまえがな

189:名無しバサー (ワッチョイ be7f-VcX4)
17/02/15 14:40:19.93 0.net
そこはオマエモナーだろ

190:名無しバサー (ワッチョイ 279d-q0y+)
17/02/15 15:54:55.59 0.net
>>178
琵琶湖だから大仲とか長谷川の方が良いかもね

191:名無しバサー (ワッチョイ 279d-q0y+)
17/02/15 16:04:20.55 0.net
>>181
ブルドーズとかならプラグの巻物感覚で使えるから良いかもね。
瀬田川とかブルドーズで結構釣れるよ。
放水が120d以上になると岸側にベイトが寄ってくるし流れも速いからドリフトしながらナチュラルアクション出来るしそれで岸に寄せていくと下から食い上げてきたりするよ。
春先とかビッグベイトの反応良いからまたビッグベイトやろうかなって思うなら丁度今から良い時期だね。

192:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/15 16:52:39.26 a.net
>>191
ありがとう親切なお人よ
試してみるよ
以前リアライザーなんかは興味あったりはしんが

193:名無しバサー (ワッチョイ fe63-KYGn)
17/02/15 19:07:10.91 0.net
URLリンク(ameblo.jp)
recordさん、釣り禁ダムで年間84本捕獲宣言

194:名無しバサー (ワッチョイ 1796-Ce9i)
17/02/15 21:26:14.26 0.net
>>191
ブルドーズの一番でかいやつの事?

195:名無しバサー (ワッチョイ 1796-Ce9i)
17/02/15 21:30:47.10 0.net
>>193
スゲー
47で2.5キロってあるの?
50でかなりデブでも2キロ位じゃね?

196:名無しバサー (アウアウカー Sa1f-Erbj)
17/02/15 21:53:03.07 a.net
>>194
ちょっと違うなー
どっちかというとデカいフラットサイドクランクみたいな奴

197:名無しバサー (ワッチョイ fb9d-vKCx)
17/02/16 00:24:48.82 0.net
>>194
190でも160でもどちらでも。マッチベイトサイズはJr.だけど似たサイズが居すぎて逆に反応ちょっと悪くなるかな

198:名無しバサー (ワッチョイ 8b57-GLio)
17/02/16 06:00:57.80 0.net
三月末〜四月頭の南湖。皆さんどんなルアー投げてますか

199:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/16 06:57:41.30 0.net
>>197
大で釣れるならそこに行ってみたいなぁ
3月中頃なら行けそうなんだけどまだ早いかなぁ?

200:名無しバサー (ワッチョイ fb9d-vKCx)
17/02/16 08:19:28.14 0.net
>>199
丁度良い時期だけどポイントで結構大事なのが放水量。
最低でも100d以上にならないと岸にベイトやでかバスが寄らないから上記に書いてる事が成立しにくくなってしまう。
100d以下の場合はでかい個体は川の真ん中や真ん中近くにあるチャンネルラインに沿って移動してると思うからかなり難しくなるよ。
ジョイクロとかでチェイスしだすのは4月初旬位かな、けどその時期になると平均サイズが30後半から40ちょい位になるからもっと大きいサイズが希望なら3月の放水量が120d以上になってる日は寄り道しても損はないポイントだよ。

201:名無しバサー (オッペケ Sr9f-aL/E)
17/02/16 12:45:40.48 r.net
>>200
詳細サンクス!
寄り道、ではなくかなりの遠征です。デカイの釣りたいなぁ!

202:けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 8b9d-sPcP)
17/02/17 06:22:34.14 0.net
その頃になったら普通のを投げてます
むしろ問題は2月末から3月中旬
誰か良いネタ下さ〜い

203:名無しバサー (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)
17/02/17 06:34:59.60 p.net
人の釣り方監視してるとかキモすぎるいちいち見んなよ自分が楽しみたいから琵琶湖いってんだろ

204:名無しバサー (ワッチョイ 0f7f-pFPO)
17/02/17 10:44:47.15 0.net
旧彦根横の小さい弁当屋さんが穴場だった
から弁の特盛頼んだらライス大盛りの上に更に
から揚げ積んできて蓋が閉まらないボリュームでした。
味は普通。だが普通であるが故の安心感があった

205:名無しバサー (オッペケ Sr9f-aL/E)
17/02/17 13:38:45.67 r.net
今はないの?

206:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/17 15:05:50.88 a.net
>>205
あるよ
ホカホカ亭
俺もたまに寄るよ

207:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/17 15:11:04.39 a.net
旧港って岸沿い流すと必ず根掛かりするので根掛かり回収機買う予定なんだが彼処って水深2メートルぐらいだよな?

図書館付近のプールでなくて松原橋ぐらいまでの水路の方な
この前スクーター上げられとったがまだ沈ん出るな

208:名無しバサー (スフッ Sd7f-6skL)
17/02/17 19:03:19.21 d.net
深さは1メーター位ちゃうの。底はチャリだらけやな。

209:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/17 19:37:02.91 a.net
>>208
やっぱりあの沈み物はチャリなんですね。
一回引っ掛かるとビクともしないもんで
この前、ジョイクロとスピナベ、プラグ含めて1日で6個持ってかれました。
あっ、当方Q港初心者で今でずっと大江とか岐阜を根城にしとったもんです。

210:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/17 21:00:07.88 0.net
ジョイクロは可哀想

211:名無しバサー (ワッチョイ 0ba9-Wyiu)
17/02/17 21:06:45.43 0.net
浜ならまだしも、初めてのところでプラグで底を取ったらいかんだろ…

212:名無しバサー (ワッチョイ 4bf5-Y4mr)
17/02/17 21:32:30.99 0.net
2個無くしたあたりで攻め方変えようぜ

213:名無しバサー (ワッチョイ eb3a-m9zm)
17/02/17 21:56:50.13 0.net
旧港湾のやつらなんか所詮そのレベル

214:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/17 23:06:22.64 a.net
>>213
じゃあお前はどこでやってるんだ?

215:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/17 23:10:07.95 a.net
>>211
初めてだから逆に無理してでも底を取りたいんだよ?
ちなみにナベだから普通は根掛からないんだけど彼処のチャリってか沈み物は凶悪

216:名無しバサー (アウアウウー Sa1f-3+Zn)
17/02/17 23:50:25.04 a.net
ザリでやれや

217:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-6skL)
17/02/17 23:54:38.90 0.net
>>215
今年は特にチャリが多いね。岸際狙うとやたら引っ掛かる。藻刈りしすぎで魚も少ないし。子バスすらほぼ見えんし厳しいね。

218:名無しバサー (ワッチョイ 0ba9-Wyiu)
17/02/18 00:44:15.62 0.net
鍋なんて普通にスタックしやすいから
普通初めての場所で底を取りたいならロストの損害が少ないテキサスでやるだろ
ボトムの感触も分かりやすい
岐阜のバサーってそんなレベルなんか?

219:名無しバサー (ワッチョイ 4f63-y1Cr)
17/02/18 01:19:58.07 0.net
釣れるとこを聞くしか頭にない釣り人ばかりですからね。

220:名無しバサー (ワッチョイ 0f7f-pFPO)
17/02/18 02:13:03.26 0.net
>>205
あるよ。揚げ物系は注文してから油を温めるからちょっと時間かかるよw
まぁから揚げ弁当は塩コショウの銀カップが添えてあるけど、味に
バリエーションが欲しいかな。特盛の量で味付けが1種だとすこし飽きる。
初めて行ってから揚げ頼んだから他のは分からん。

221:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/18 02:59:34.21 a.net
>>218
ナベがスタックしやすいとかw
1ozとか投げりゃあそれも分かるけど
チャリの場合はテキサスだろうがスピナベだろうが変わらんしチャリが相手ならテキサスなんか余計に根掛かりそう。
普通にチャリが彼処まで沈んどるなんて予想出来んし。
てか何でチャリがあんなに沈んどるんだ?
不法投棄にならんのか?
しかもチャリ棄てる奴等って一体いつ沈めに来とんや?

222:名無しバサー (ワッチョイ 0ba9-Wyiu)
17/02/18 04:53:37.19 0.net
>>221
文盲か?
ロストしても損害少ないって書いてるやろが
それにテキサスの方が底の情報伝わりやすい
鍋は岩の隙間にスタックしやすい
ウィードレス効果が多少高いだけ
そもそもロスト6個て脳みそ猿以下やん
アホみたいにルアー根掛からせて琵琶湖にゴミ沈めて帰るならもう来んとってくれや

223:名無しバサー (ワッチョイ eb3a-m9zm)
17/02/18 06:06:24.13 0.net
>>214
恥ずかしいやつだなお前

224:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/18 11:59:50.62 a.net
表現の違いなんやけどー
ボトム取るってかボトムスローの事や
何で完全にボトム取るとはちょっと違う
そんなんもんでやたらチャリに引っ掛かる言うとるんや。
そもそもチャリ捨てんなやって話したいだけなんやけど
もしやお前がチャリ沈めとる奴やないよな?w

225:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM)
17/02/18 12:00:47.97 a.net
そもそも俺は巻物で釣りたいんやから勝手やろ
お前なんかに来るなって言われる筋合いないわ

226:名無しバサー (スフッ Sd7f-89cz)
17/02/18 13:30:46.71 d.net
>>225
ど正論だわ
好きなように釣ればええと思う
いちいち突っかかる連中はスルーでええよ

227:名無しバサー (ワッチョイ 5f96-nViG)
17/02/18 13:48:46.83 0.net
214 :名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM):2017/02/17(金) 23:10:07.95 a
初めてだから逆に無理してでも底を取りたいんだよ?
223 :名無しバサー (アウアウカー Sa9f-eXLM):2017/02/18(土) 11:59:50.62 a
表現の違いなんやけどー
ボトム取るってかボトムスローの事や
何で完全にボトム取るとはちょっと違う

矛盾してないか?
初めての場所だからボトムを取りたい、でもボトムスローだと言う
何がしたいのか分からない

228:名無しバサー (スプッッ Sd7f-JxQJ)
17/02/18 15:41:44.37 d.net
まぁとにかくボトム付近を自分のやりたいようにやりたいんだとおもいますよ。なんとなくわかってあげましょうよ。
さて、今年初行くことになりました。姉川から米原までの範囲で動きたいんですけど、もうこの範囲行ったよー、この時間にこれ使ってこーんな釣果でたよー、って方みえますか?
いたら下に書いとけ!

229:名無しバサー (スフッ Sd7f-89cz)
17/02/18 15:46:48.27 d.net
>>228
天の川
ネコソギ54センチ

230:名無しバサー (スプッッ Sd7f-JxQJ)
17/02/18 15:51:25.76 d.net
>>229
素敵すぎ!
いきなりハードルあげてくれてありがとー

231:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/18 16:25:16.68 d.net
今月はまだ一度も奥琵琶湖に行けてない(涙)
短時間だけど行けそうなのは今夜しかないっぽいから
頑張ってみる

232:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/18 18:07:56.87 0.net
>>229
まじ?行きたいなぁ

233:名無しバサー (スップ Sd7f-PAwv)
17/02/18 19:17:14.88 d.net
奥琵琶湖釣行
いきなりロクマルくらい釣れたぞ
画像はのちほど

234:名無しバサー (ワッチョイ fb9d-vKCx)
17/02/18 19:23:05.80 0.net
瀬田川でロクマル上がってるやん

235:名無しバサー (スフッ Sd7f-89cz)
17/02/18 21:34:04.57 d.net
>>232
ほんまタイミング次第やで
たまたま橋の上からみつけて釣れただけやし
天の川はこの時季よりもやっぱ夏終わりから秋やなあ

236:名無しバサー (ワッチョイ 6f39-yXFx)
17/02/18 21:51:57.93 0.net
もうこんとってくれとかwww
何様だよこの雑魚

237:名無しバサー (ワンミングク MM7f-eq+O)
17/02/18 22:21:35.03 M.net
根がかり減らした方が環境にはええよ
減らす工夫は必要や

238:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/18 22:26:24.90 d.net
奥琵琶湖 ナイトの部
45センチ位の1ぴき追加で終了
ウェーダー左足浸水(涙)左足ぐじゅぐじゅのまま帰ります

239:名無しバサー (ラクッペ MM9f-Wyiu)
17/02/18 22:41:11.20 M.net
根掛かりさせてお祭り状態になるのは勘弁
におのでも何回も引っ掛けてる阿呆がいるけど大概他府県から来た下手くそばかり

240:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/18 22:57:52.36 d.net
URLリンク(fast-uploader.com)

241:名無しバサー (ワッチョイ 0f25-EDKY)
17/02/18 22:59:24.98 0.net
>>240
すげーな、南蛮漬けにして食いたいわ

242:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/18 23:00:11.27 d.net
アップしてみた
排卵管が赤くなってきてたな
春は近いぞ

243:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/19 00:48:02.32 d.net
帰宅したなう
釣れたから言うよー
短時間でもどうしても今日奥琵琶湖に行きたかったのは
天気予報に反して降った温かい雨だ
奥琵琶湖滞在時間4時間くらい
開始30分位で釣れてしまった
自分の気配が自然に溶け込むのに1時間位かかると思っていたのだが…

次の時合の3時間後まで粘ったが何も起こらなかった
釣りって難しいな

244:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/19 03:33:46.50 0.net
>>243
コテ付けないと誰かわからん!
239と同じ人ならスゲー
何で?北湖?

245:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/19 03:36:01.04 0.net
55センチ?

246:名無しバサー (ワントンキン MM7f-eq+O)
17/02/19 08:50:40.15 M.net
今日はあかん日やろな

247:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/19 10:45:35.94 d.net
>>244
同一人物です
いつもの奥琵琶湖でございます

248:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/19 10:55:27.16 d.net
今月初の奥琵琶湖だったけど明らかに水温上がってますね
先月末までの釣行では2、3時間浸かってると足がキンキンに冷えてたのに
浸水したウェーダーで4時間位頑張れたから
奥琵琶湖でこの感覚何だから南の方とかチャンス有りだと思います

249:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/19 14:50:08.70 0.net
琵琶湖イキテー!
まあ行ってもポイント知らないからボーズだろうけど(泣)

250:名無しバサー (オッペケ Sr9f-5SHz)
17/02/19 17:19:53.20 r.net
旧港行ったことないんだけど足場高いの?
ロープに錨型の引っ掛けるもの付けて岸沿い引いてチャリ引き揚げればルアーだらけじゃね?

251:名無しバサー (スフッ Sd7f-6skL)
17/02/19 18:24:47.04 d.net
国宝のお城のお堀やから勝手に引き上げとか出来んのちゃうか。発想は良かった。

252:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/19 18:26:18.34 0.net
使えるきれいなやつならいいが苦労して揚げても浸水してるかくさくさのルアーばっかりじゃね?

253:名無しバサー (オッペケ Sr9f-PWPk)
17/02/19 18:52:24.95 r.net
Q港どうですか?
まだ駆除はいってますか?

254:名無しバサー (ワッチョイ 6f9d-P9CU)
17/02/19 18:58:31.98 0.net
>>253
あれは駆除と言うか、漁師の副業だから
暇さえあれば高齢漁師が獲りに来とる

255:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/19 19:36:30.82 0.net
暇さえあればってじーさんはずっと暇やろ?(笑)

256:名無しバサー (ワントンキン MM7f-eq+O)
17/02/19 20:35:14.44 M.net
ノーヒットやった

257:名無しバサー (ワッチョイ 0f25-EDKY)
17/02/20 00:13:05.72 0.net
>>254
投網のじいちゃん、まだおるんか?

258:名無しバサー (ワッチョイ 6f9d-P9CU)
17/02/20 00:17:03.12 0.net
>>257
1ヶ月くらい行ってないけどおるやろな
魚が寝てる明け方まだ暗いうちに投げてると思う

259:名無しバサー (ワッチョイ 8b57-GLio)
17/02/20 01:31:17.87 0.net
電気ショッカーの予定日とかやる箇所とかどこかのサイトに乗ってるの?
来月釣行の参考にしたくて

260:名無しバサー (ワッチョイ 0f7f-pFPO)
17/02/20 11:28:51.96 0.net
>>259
感じるな。考えろ。

261:名無しバサー (ワッチョイ 0f25-P9CU)
17/02/20 11:30:11.10 0.net
Don't think Feel

262:名無しバサー (ワッチョイ 0f25-P9CU)
17/02/20 11:32:05.88 0.net
思考停止w

263:名無しバサー (ワッチョイ 0f25-P9CU)
17/02/20 11:32:48.44 0.net
始皇帝死

264:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-6x/Q)
17/02/20 11:39:56.15 a.net
土浦旧港にしとけ

265:名無しバサー (ワッチョイ 5b96-dEGZ)
17/02/20 12:45:32.80 0.net
>>250
多分、ふやけたワームばかりかと。

266:名無しバサー (オッペケ Sr9f-aL/E)
17/02/20 15:03:21.18 r.net
一つくらいいいやつあるかもよ(笑)

267:名無しバサー (ワッチョイ db57-nViG)
17/02/20 15:15:54.86 0.net
マジレスすると、藻刈の際に水没チャリ引き上げ回収されてるから
そんなに古いチャリって実は無いんだよ。それに周り皆ワームばっかだし
夜のうちにロープ貼って、明るくなる前に回収すればプラグ買取りで
稼げるかもしれないな。そんなことしてたら突き落とされるだろうけど、

268:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/20 16:13:31.22 d.net
旧港って行った事ないけど
話の流れからするとビンボー臭い人多いの?

269:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/20 19:42:17.69 d.net
琵琶湖の水温について思う事
ネットで水温検索しても観測データ上では全然数値上がってないのね…
でもウェーディングしてると明らかに温かい
これは伏流水が温かくなってるって事なんだろうな。温かくなった伏流水が出てるって事なんだろうな。
これはボートの人より陸っぱりのほうがチャンスが有ると考えてもいいのではないだろうか?

270:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/20 20:03:12.86 r.net
>>269
今ごろそんな事言ってるなら俺的facebookに昔書いた溶酸素濃度や春のターンオーバーの意味を読んでも意味解らないの解ったよ♪♪♪
因みに、水温ネタなんて書かなくて良いレベルが琵琶湖陸ぱりスレや&2ちゃんバス板住人やと思ってたから
季節の変わり目ネタとか出汁てたのに書くネタを相当掘り下げる基準が解ったから感謝してるよ♪♪♪
バス釣り&釣りblogを立ち上げて正解だったよ♪♪♪

271:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-D4Yy)
17/02/20 20:06:13.47 a.net
>>267
実際に行ったものから話すとチャリは確実にまだ残ってる。
原チャリかもあるかも知れんが目視で確認は出来てる。
多分救い切れんチャリがあるのでは、特に岸際に
只、岸際って叩かれ過ぎててバス居ないから以外と水路真ん中辺りの方がバス居るんだけどなw
なもんで岸なんか狙う価値なし

272:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/20 20:31:00.37 d.net
>>270
釣り歴4年の琵琶湖歴3年なので勘弁して下さい(笑)
ここ1年位スゴく頭使って釣りしてます
真冬の天気いい日にデッカい岩の側でウェーディングしてて岩近辺の水が温かい事から
デッカい岩を奥琵琶湖の山と見立てて山からの伏流水の温度に注目してみた
もっと釣り上手くなりたいから頑張ります⭐

273:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/20 20:38:12.00 r.net
>>272
見えない壁を乗り越え頑張れ未来のバスプロ君とエールを送っとくよ♪♪♪

274:名無しバサー (ワッチョイ eb3a-m9zm)
17/02/20 20:39:54.33 0.net
あぼーん

275:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/20 20:44:45.63 d.net
<<272
次なる課題は広葉樹と針葉樹の境目の水中はどうなってるのか?

奥琵琶湖真夏の広大なシャローフラットで何故50アップが連発したのか?です

276:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/20 21:35:35.34 r.net
>>275
俺的に世界記録級が沢山居たのは北湖で世界記録を狙えたのは南湖と書いて意味解るならま〜ま〜琵琶湖通ってる人だと思うよ♪♪♪
俺的に無駄な事を好むのは趣味人で無駄を省くの好むのが商売人で(金儲けするプロ)
俺的には金儲け主体の商売人が出せない答え出汁て持ってる趣味人のが世に出ない出せない怪物系多く人を惹き付けるの経験で見てるよ♪♪♪
キチガイと呼ばれ出汁てからがセンス魅せるタイミングやから
それまではネタを封印&温存するのが腹黒く本当に頭使う所だよ♪♪♪

277:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/20 21:49:17.53 0.net
何言ってるの?

278:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/20 22:07:05.87 d.net
>>276
微妙に意味が解るような気がするけど微妙に解らない
多分雑誌の最新号が最新号だと思うのは消費者だけで作り手は最新号なんて思ってない。
そんな考えての持ち主なんだろうなと思った。
キチガイと思われるよう頑張ってみます(笑)

279:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/20 23:10:30.68 r.net
>>278
因みに、琵琶湖で世界記録&日本記録狙えたポイントが
北湖で1つ・南湖で2つポイント有りヒントは書いてあげたいけど2ちゃんやと文字数制限が滅茶苦茶面倒臭いから
俺的facebook・bass barssかバス釣り&釣りブログ立ち上げたURLリンク(blog.livedoor.jp)

280:名無しバサー (ワッチョイ 5f96-nViG)
17/02/20 23:19:51.24 0.net
>>272
音符はかまってちゃん荒らしだから無視しろ

281:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/20 23:28:55.02 r.net
>>279
続きだよ♪♪♪
スマホに変えてから2ちゃんレスしにくくなったからレス途中でよく入れてしまうよ♪♪♪
季節の変わり目理解して狙い方合ってたらライン切る勢いの頭喰いが気持ち良いから
何とかルアーの何とかのアクション・何とかリグの何とかのアクション・大遠投して再現性難しい釣りしなくて良いの理解しだしたら
俺や琵琶湖キチガイアングラーみたく習性&環境利用釣行する

282:名無しバサー (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)
17/02/21 01:02:30.64 p.net
日本語でおk

283:名無しバサー (スププ Sd7f-xq+b)
17/02/21 01:12:07.64 d.net
南湖の隅っこ

284:名無しバサー (ワッチョイ 0f7f-pFPO)
17/02/21 02:37:06.97 0.net
難しく考えすぎてアホになる典型だなこりゃw
ここまで四季の変化を分析して釣りに生かす俺かっけーですか・・・ww
水温がどーのこーのだとかまるで意味がねーよw

285:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/21 03:13:34.08 r.net
>>283 難しく言って値打ちこいた末に水温2度で喰い変わると言ってるのは魚探持ちのボート乗り君だよ♪♪♪
けど、水温が著しく変わる時期にとある事してたら簡単に水温の影響力が解ったのを思い出して琵琶湖陸ぱりで試したら莫大な効果と結果として溶酸素濃度の答えがだせたよ♪♪♪
俺は淡水魚を追いかけた時間と密度から正解な答えは出せたけど、お前は大した纏めも出来ない経験から出した知恵・知識の無い先人の発言に踊らされた口だと簡単に解ったよ♪♪♪
俺は水温計器を持たない陸ぱり君で有り荷物少ない方が釣行楽やから1タックル釣行スタイルで楽に簡単にデータも取るために1ルアーを1年通して使って気になるジャンルのルアーで答えは出した超面倒臭がりだよ♪♪♪
所で、お前の浅はかな洞察力と観察力と纏め能力なん簡単に察し付いたけど初春やからって発狂はスマートさ0で格好良く無いよ♪♪♪

286:名無しバサー (ワッチョイ 8b60-J0eq)
17/02/21 07:45:36.21 0.net
あぼーんばっかでわからんw

287:名無しバサー (ワッチョイ 5f7f-T8n/)
17/02/21 08:16:04.17 0.net
♪は豚足だからしゃーない

288:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/21 08:44:26.91 d.net
>>279
たくさんのキャンギャルの画像ありがとうございます
夜釣りのときはモノフィララインが良いと思い始めてて釣行毎に巻き替えてます
記録級のお魚は琵琶湖で知り合った巨鯉釣り師の人に教えてもらったポイントを知ってる
から取り敢えずナナマル捕獲が新たな目標です

289:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/21 09:01:24.85 d.net
以前お話しした某ユーチュバーのひとが言っていた事
何故世界記録が狙える琵琶湖に何故多くの外国人(特にアメリカの人)が訪れないのか?
バス釣りの本場としてのプライドなのか?釣ったら駆除しないとダメなのが原因なのか?
これも中々考えさせられる話題だった

290:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/21 10:17:26.08 r.net
>>288
お前虐めて欲しいみたいやから京都風に超腹黒い虐め方してあげるよ♪♪♪
>>287
お前さんは昔有った琵琶湖陸ぱりスレ住人より行儀良いから時代の変わり目を見た感じだよ♪♪♪
今からの時期に鯉の遊泳スピードから補食ベイト&鯉師の餌釣りから想定したら底物責め=補食バキューム弱い=アタリ弱い=感度必要=
浮く&水吸う特性のナイロン+フッキング力要る底物合わせやと理に叶ってないないと俺的な意見を無茶苦茶面倒臭いけど書いてあげたよ♪♪♪
因みに、鯉はかなり良い世界記録級&日本記録級の目印で回遊スピードが遅く集団でタニシを割る最強クラスの喉のベイトを砕く能力者=
集団でベイト喰い倒す喉の補食音が喰い地張った超デカいバスのベイト探知機として利用される超ラッキーアイテム的なのが鯉だよ♪♪♪
因みに、近年ここ10年ぐらいかな???池原での日本記録・七色での日本記録・琵琶湖での世界記録を見て
晩冬〜仲春頃までは釣られないぐらい視力&判断力が確認取れるぐらい特徴的なベイトを補食してるよ♪♪♪

291:名無しバサー (ワッチョイ 0f7f-pFPO)
17/02/21 10:36:51.10 0.net
♪をわざわざ単語登録してるところがカワイイなwワロス

292:名無しバサー (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/21 12:28:12.49 a.net
>>289
お前がGT釣るのにオーストラリアまで行くか?ってはなし
お前でもGT釣りたいなら国内の沖縄に行くだろ?
わざわざ釣りだけに外国行くとかメーカーのプロモーターか一部の超金持ち暇人だけだし、ましてや超金持ちならバス釣りにのめり込まず、船買ってカジキなんか釣りに行くか、他の趣味にはしるだろ
結論として「バス釣りで海外?w」ってことだろ

293:名無しバサー (スップ Sd7f-gBkE)
17/02/21 12:44:36.93 d.net
>>292
おっしゃる通りそれもひとつの考え方ですね

294:名無しバサー (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)
17/02/21 12:58:14.12 p.net
とりあえずアッタマ悪い文章なんとかしろ

295:名無しバサー (ササクッテロレ Sp9f-yXFx)
17/02/21 13:02:51.48 p.net
100冊くらい本読んでから自分の文章読み返せ

296:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/21 16:23:58.01 r.net
>>290
>>295
まともに書いてもよ〜理解しやん・ポイントで状況もよ〜理解しやん・過去を振り返ってもよ〜理解しやんと何も纏めれんと文句だけ言う人から見たらアホのお前にプレゼントをあげるよ♪♪♪
>>294 で無茶苦茶面倒臭いのに書いたの文句垂れるから俺的バス釣り&釣りblog=URLリンク(blog.livedoor.jp)
に2ちゃんねるやと文字数制限で書くの省いた内容を書いた改正版をお前がイライラする文章で書いてあげるよ♪♪♪
俺のアホにも解る用に書いてあげる性格滅茶苦茶良い所を俺的バス釣り&釣りblogの宣伝兼ねてお前のために書いてあげるよ♪♪♪
因みに、俺が思う記録狙い用の仲冬〜仲春ぐらいの釣り方って誰も専門的にしてないのは
琵琶湖ガイドのblog見たらメーカー側は理解してない釣り方やと見てるよ♪♪♪
どっかのヤル事成す事が結果は支離滅裂行為快感症の人生観やライフスタイルを売りにする大先生に絡まれてる感じで滅茶苦茶面倒臭いよ♪♪♪

297:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-5SHz)
17/02/21 19:02:32.16 0.net
>>268
当たり前じゃん金持ちだったらバスボート買ってるわ

298:名無しバサー (ワッチョイ 0ba9-Wyiu)
17/02/21 19:06:30.83 0.net
東岸はマナー悪い東海県民が多いイメージ

299:名無しバサー (ワッチョイ fb9f-P9CU)
17/02/21 21:22:44.96 0.net
西岸は標識理解できないアホが多いイメージ

300:名無しバサー (ワッチョイ 0bed-/ezi)
17/02/21 22:24:04.14 0.net
>>268
お前みたいな奴が沢山おるで

301:名無しバサー (ワッチョイ 3b96-aL/E)
17/02/21 22:26:53.64 0.net
>>298
行ったことないけど東岸って人がいないイメージ。
春は多いですか?

302:名無しバサー (ワッチョイ 6fec-yXFx)
17/02/22 01:19:14.09 0.net
溶酸素濃度??
溶存酸素濃度な、正しくは!

303:名無しバサー (ワッチョイ 0f7f-pFPO)
17/02/22 04:15:56.42 0.net
最近になってしゃしゃり出てきた音符クンwwうっぜwwww
ぼくがかんがえたさいきょうのつりかた・・ですかぁ?あははw

304:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/22 05:11:46.39 r.net
>>302
俺はネタ出汁当初やと水中酸素濃度と書いてたぐらい学識正式名称に全く拘り無く
溶酸素濃度や溶存酸素濃度でも何でも良くて実際釣りに必要ネタなんかが大事にしてる所で色々試して答え出汁が面白いだけやから
お前に学識正式名称で発言して買ってに金儲けする権利をあげるよ♪♪♪

305:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/22 05:51:57.78 r.net
>>303
琵琶湖陸ぱりスレ時代のが煽り上手い人居たから時代が変わったと理解したよ♪♪♪
大したテストや検証もせず拾った情報を上手く活用して言う事だけは目新しく新作作らしたらバスの生態に関わらない全く新鮮味無い既存の形&使い方のルアーを
『何とかのアクション』を素面で言えたらバス釣りプロへの第一歩で
普段blogやTwitterでの発言にプライベートやと全く季節感無いのに釣りの時だけ季節感だして
『今の時期は・今の季節は』と都合良くプライベートと仕事の切り替え出来たら釣りの時だけ言う事に値打ちコケる値打ちコキ君へステップアップだよ♪♪♪
第3ステージはスピニングとベイトを何本も持って行き
『何とかパターンが効果有る時期なんで!!!』
と、恥ずかし気も無く素面で言えたらその内スポ&サポ&モニターの話が転がって来るから
そのタイミングで話来たメーカー契約プロの中から
『誰々さんのファンです♪♪♪』とバルト・ロメオ級の忠誠心魅せて持ちネタ発表会出来るまでまで頑張れよ♪♪♪
俺???バス釣り頑張る君の妨げならない用に犠牲心持って季節や水中酸素濃度や野鳥等のメーカーがお金に出来ないネタを気が向いたら喋るだけの暇潰し人の枠で満足するアングラーだよ♪♪♪
何気に春の田植えターンオーバー&秋のターンオーバーを拘り楽しんだのは内緒だよ♪♪♪

306:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/22 07:19:53.42 r.net
あっ、そうそう♪♪♪
俺に粘着してるYouTuber君は目立ちたがりなんか知らないけど
お前に銭稼ぎさせてくれてる知ったか君に俺に絡んだのバレた時にどんな結果なるか聞いたら良いよ♪♪♪
大した釣りも出来んわネタ作りにアホみたいな手使ってんのバレたら
また雇い主が身体壊れるぐらいのストレス負荷に苦しむん違うかな???と俺は優しいから予言入れといてあげるよ♪♪♪
次身体壊れたら手術しても完全なる下半身麻痺率高いから
組織的に潰し掛けてるなら俺には全く関係無く問題無いけど
人道的に見たら世話なった人間潰す気で端迷惑な行為する気なら流石に俺に害無くても
誰かが気付いて最新の暗殺技術を駆使した毒針飛ばすん違うかな???
と、一時は有名なったけど利幅狭くなってる世界で長生きする術を知らない経験・知識・知恵足らず君に俺的な釘刺しとくよ♪♪♪
2ちゃんねるはバレない発想は2ちゃんねるしない方が身のためだと
2ちゃんねるバス板で沢山居たコテが次々に消えて行った事件を追ってる麺探偵コナンが老婆心で忠告するのは本当珍しいよ♪♪♪

307:名無しバサー (ワッチョイ eb3a-E1Vt)
17/02/22 07:31:14.27 0.net
今夜雨であまり気温下がらなさそうだけど奥琵琶湖ワンチャンある?

308:名無しバサー (オッペケ Sr9f-a0dA)
17/02/22 07:35:09.80 r.net
音符戻ってきたのかよ
構ってちゃんで、それっぽいこと匂わして肝心なことは何も言わず
人をバカにしてスレ荒らすだけのクズだよ

309:名無しバサー (オッペケ Sr9f-G5q8)
17/02/22 08:04:53.55 r.net
>>308
何で俺が365日24時間態勢で晩冬の−7度の1キャストでガイド所かベイトリールのスプール&レベルワインダー凍る釣行〜初秋の台風で八幡辺りで落雷見え落雷落ちてる中でも南湖で取った色々な俺的ネタのデータを何でもかんでも晒す必要有るのか理由教えろよ♪♪♪
てか、最近5年ほど真面目なレス入れて無いから記憶に残らないのか
色々な物や者を簡単に壊す事しなくなったからか
アホみたいに絡む新規君に真面目に対応してあげる暇潰しするか
それとも、もう少し泳がしてから上の人間壊しに掛かりストレスMAX状態にしそいつの人潰し方のセンス見るか思案中だよ♪♪♪
俺は暇潰し人やから絡み方間違えたらどっかの死ぬまでアホの品評会に出場してる店長みたく
何か見えない物に対して怯える行動取らせて世間知らずを反省させ教育してまうよ♪♪♪
暇潰しでもお前の知らないネタを気分でも書いてくれる存在が居る事に感謝する事か始めたら良いよ♪♪♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2619日前に更新/224 KB
担当:undef