[富士五湖]河口湖/山中湖/西湖/精進湖/本栖湖#2 at BASS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しバサー
16/09/20 08:02:19.25 .net
夏場、結構水温上がるけど、生きていけるのか?
山中湖、河口湖は浅いから厳しそうな気がするけど。

51:名無しバサー
16/09/20 14:10:05.80 .net
スモール放つとラージが駆逐されるけどそれでもいいの?

52:名無しバサー
16/09/20 16:54:30.19 .net
JBNBCはホームでわざと晒し者にしてるな
URLリンク(www.jbnbc.jp)

53:名無しバサー
16/09/20 20:28:20.87 .net
>>49
wikipediaコクチバスより
本栖湖では、1997年から潜水士(ダイバー)による潜水調査を元に産卵床の埋没や刺し網、水中銃を利用した捕獲を2004年まで行い、2012年まで発見例がないために根絶したとされている

54:名無しバサー
16/09/20 22:09:42.59 .net
土曜に2万のボート借りたのに坊主だったわ

55:名無しバサー
16/09/21 00:49:05.49 .net
>>53
本栖湖なんてスモール釣れたら最高だけどなぁー、まぁ夢だね…

56:名無しバサー
16/09/21 00:50:35.14 .net
>>51
ラージも特区で認めてるんだから、同様にスモールも認めりゃええつーこんよ

57:名無しバサー
16/09/21 06:46:00.68 .net
日曜に西湖放水路前でウェーダー着て入水釣りしてた三人組、なに投げてるのかなぁって参考にしようと見てたらシザーコーム投げてたよ。
大橋の下でやってて大雨が降ってきて人が減った途端にゲーリーの袋出してコソコソ付け替えてる人もいた。まだワーム使いこんなにいるのね…

58:名無しバサー
16/09/21 08:25:17.92 .net
低レベルな奴らだな

59:名無しバサー
16/09/21 12:20:15.12 .net
そういえばここ数年おかっぱりからボートに転向したから見てないけど監視員っておかっぱりしてて見かけるのかな?
前はよくウロウロしてたけど最近は見かけないなぁって感じた

60:名無しバサー
16/09/22 08:17:54.33 .net
最近、監視員まじ見ないね

61:名無しバサー
16/09/22 13:09:44.45 .net
まだワーム使わない人いるのかよ

62:名無しバサー
16/09/22 13:23:50.18 .net
ワーム禁止でワーム使ってやっと豆釣るか釣れないか
そうゆうのはみっともないって言うんだよ

63:名無しバサー
16/09/22 14:04:51.41 .net
>>62
法律違反、違法、犯罪です

64:名無しバサー
16/09/22 14:11:46.88 .net
そもそも放流の河口湖でやってることがみっともないけどな

65:名無しバサー
16/09/22 15:00:40.10 .net
ゲームフィッシングだと思っているので、
レギュレーション守らないと、なんか買った気しなくない?
勝手に「今日はトップのみ!」とかやってるアホだけどさ。

66:名無しバサー
16/09/22 15:59:36.17 .net
ワーム使えば釣れるよ

67:名無しバサー
16/09/22 16:37:52.83 .net
前に湖波のボート屋に聞いた時はトーナメントとか出ない素人なら黙認って言ってたな
実際同日ボート借りる人で普通にワームぶら下げて乗り込んでる奴はいた

68:名無しバサー
16/09/23 02:21:31.57 .net
ちょっと前にワーム使ってる連中がいてそいつらにこれ使ったら駄目だって言ってんだろボケェ!とか
すげー怒って叫んでる厳つい顔のおっさん見たけどありゃなんだろ?
監視員ではなさそうだったけど・・・。

69:名無しバサー
16/09/23 10:56:20.88 .net
そういう変な人からは逃げましょう

70:名無しバサー
16/09/23 10:56:36.74 .net
>>64
そもそもを言い出したら日本全国が放流だろ
アホくさ

71:名無しバサー
16/09/23 11:48:34.49 .net
養殖放流魚を釣るのと繁殖したものを釣るのを同じに考える変態が来たな

72:名無しバサー
16/09/23 12:10:23.83 .net
ネイティブって感じ

73:名無しバサー
16/09/23 12:27:00.08 .net
>>68
魚券確認のおやじ、今まで3人ぐらいの前でワーム使ってるところ見られたけど
何も言われないよ

74:名無しバサー
16/09/23 12:36:07.28 .net
キチガイだと思われてたんじゃ

75:名無しバサー
16/09/23 16:35:53.70 .net
ワームは決して使わない
そして
取り出したのはポークソーセージだった

76:名無しバサー
16/09/23 16:50:42.26 .net
水悪くするからワーム禁止はわかるけど、ムーチング禁止なのはなんでなんだぜ

77:名無しバサー
16/09/23 17:41:45.09 .net
ワーム使ったくらいで怒るなよ

78:名無しバサー
16/09/23 17:43:10.16 .net
漁業組合のHPだと確か30センチ以下も釣っちゃダメだって書いてあったな…

79:名無しバサー
16/09/23 21:34:45.09 .net
簡単なルールも守れないカス多いな

80:名無しバサー
16/09/24 01:01:36.05 .net
30センチ以下も釣っちゃダメって
相当なテクニシャンだな

81:名無しバサー
16/09/24 02:07:31.96 .net
正義の味方気どりの風紀委員?
悪は許さん!(`・ω・´)シャキーン

82:名無しバサー
16/09/24 10:13:22.91 .net
アスペはすげーな
思考回路が斜め上どころじゃねーわ

83:名無しバサー
16/09/24 11:28:17.68 .net
ワーム禁止の所でコソコソワーム使って、それで釣れてホントに満足なんかね?
あと、ここでワーム使ってる報告する奴って、自分の行為を正当化するために誰かの許しを請うてる感じでミジメったらしい
それならワーム使える所に行けよw

84:名無しバサー
16/09/24 11:56:54.78 .net
ポークワームは使っても良いんだよ

85:名無しバサー
16/09/24 14:57:12.22 .net
ワーム楽しいよ

86:名無しバサー
16/09/24 16:20:44.01 .net
何でワームは禁止でラバジは禁止じゃないんだ
ラバーだってプラスチックだろ

87:名無しバサー
16/09/24 16:35:33.05 .net
ラバーはプラスチックじゃないけど
まあ鉛とかのほうが汚染になるんじゃないかとは思うよな

88:名無しバサー
16/09/24 19:39:12.58 .net
ワーム禁止の湖に速度超過で行くんだろ?ルールなんて破るためにあんだろ?

89:名無しバサー
16/09/24 19:58:54.96 .net
DQNはすぐ自分ルールだよまったく

90:名無しバサー
16/09/25 00:12:49.08 .net
ワームは簡単に釣れるよ

91:名無しバサー
16/09/25 09:28:56.04 .net
お前ワーム使っても釣れねーじゃん
生餌でも使っとけやへたれ

92:名無しバサー
16/09/25 10:30:43.08 .net
>>88
禁止な場所に態々持って行って使用するのと速度超過を同列で考えるその頭をまず疑えな
相当な間抜けだぞお前

93:名無しバサー
16/09/25 20:29:55.84 .net
俺なんか券は買わないしワームは使うよ

94:名無しバサー
16/09/25 23:17:58.67 .net
ワームもだが、釣り糸ゴミひどい。
鯉師とかのもあるだろうが・・・
今日も、スプリットにグラブとか今時・・・ってリグ回収したわ
どうやったらあんなに長く糸残せるんだ。砂浜のウィード帯で。

95:名無しバサー
16/09/26 00:58:28.29 .net
>>94
今、減水してるだろ
満水時期に根がかるものがあったんだろ

96:名無しバサー
16/09/26 01:22:28.99 .net
バスが下火になってる現在ですら多量の
ワーム、ライン、吸い殻が捨てられてるからな。
一昔前のニワカがボウフラのごとく湧いてた時期には
それはもう凄まじいゴミの量だったわけ
そりゃ各地で釣り禁が増えるわけだ

97:名無しバサー
16/09/26 16:28:22.68 .net
意見が違うからって怒るなよ

98:名無しバサー
16/09/26 16:57:12.99 .net
>>95
満水でも変わらんわ
砂浜のウィード帯だって言ってるやん
根がかって諦めるにしても、糸を残さない切り方があるだろ

99:名無しバサー
16/09/26 19:18:45.63 .net
直ぐに手元から切る馬鹿が居るからな

100:名無しバサー
16/09/27 15:10:54.24 .net
2ちゃん見てる奴らは基本マナーは良いはず

101:名無しバサー
16/09/27 18:19:26.26 .net
ネットでのマナーは最悪だけど外ではオドオドしてるからな

102:名無しバサー
16/09/27 19:21:29.96 .net
現地ではルールがーっていえない

103:名無しバサー
16/09/28 19:30:54.47 .net
アンクルジョッシュのポークが減ってきたんだけど皆結構ストック買ってたりする?
これ無くなったらジグのトレーラーに悩むけど他にオススメあれば教えてほしい
デプスとホッグヘアーは今試しに使ってるとこです

104:名無しバサー
16/09/28 19:53:05.63 .net
ポーク使わん。
エルクヘアとかシリコンラバーを巻いたやつを使ってる。

105:名無しバサー
16/09/28 20:13:13.61 .net
>>103
まだ手に入るからギリギリまで足掻くよ
出張とか旅行とかで必ず釣具屋入るわ

106:名無しバサー
16/09/28 22:17:36.21 .net
ポークはそんなに減らないから今の手持ちだけで十分
ビッグダディメインだけど

107:名無しバサー
16/09/28 22:18:50.17 .net
>>106
何個あるの?

108:名無しバサー
16/09/28 23:39:33.53 .net
ビッグダディはでかい1ビン丸々とNo101が5個ぐらいかな

109:名無しバサー
16/09/29 01:32:24.55 .net
売ってるとこはあってもパープルとかプレーンが多いんだよなぁ
この間使った時に2回スッ歩抜けてロストしたから痛いわ…

110:名無しバサー
16/09/29 06:12:04.80 .net
いかのたんざくでええやん

111:名無しバサー
16/09/29 07:20:19.11 .net
>>109
一回もないな〜
これからはシンカー止め使った方がいいかもね

112:名無しバサー
16/09/29 07:38:48.93 .net
>>109
ダディをキャストするとすっぽ抜けるから、ウキ止めゴムとかでストッパーつけないとダメだよ。

113:名無しバサー
16/09/29 08:07:22.20 .net
イカの短冊ww
ポークは自作できないものかね

114:名無しバサー
16/09/29 10:40:23.14 .net
ビッグダディをそんな力いっぱいフルスイングして遠投かよ
ピッチング、フリッピング、チョイ投げしかしないからすっぽ抜けたことは1度もないわ
外す時にも力任せにウリウリして穴がガバマンになってんじゃね?
もっと優しく丁寧に抜いてやれば締まりのいい穴がそこそこ持つのに

115:名無しバサー
16/09/29 14:47:49.51 .net
ビニール袋カットしたやつでいいよ

116:名無しバサー
16/09/29 17:58:38.30 .net
ポークなんて餌釣りだろ
肉屋で安く売ってるのに
いつまでも同じの使うなよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2819日前に更新/19 KB
担当:undef