【アニキ】新家邦紹総合スレ40【憎い〜!】 at BASS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しバサー
18/12/15 22:42:08.24 4LAQ3ym80.net
まぁジャッカルみたいに1匹釣ったら終了みたいなワームは作らんと思うね
水面バジング系のゼノバスの鼻先のモロさったら使い物になりゃしなかった
あれは買わせるためにわざとやってるでしょ?

801:名無しバサー
18/12/16 14:13:43.87 vJ6S0aow0.net
バスアサシン好きやろ

802:名無しバサー
18/12/16 18:44:59.15 46GQDSIN0.net
デスアダーにシャッドテールが付いてる感じがエエなぁ

803:名無しバサー
18/12/18 21:13:09.78 DrO8AW8pM.net
スワンプラットのパ


804:Nリは禁止



805:名無しバサー
18/12/23 22:08:08.75 anazgq9Qa.net
今日さ、中古屋さんにいったら、色々竿あって、氷柱やらデビジョンやら。
同じクラスの竿色々触ってみたんだけど、一本だけあったウィップ触ったら衝撃うけた、最近の流行りの竿なんかよりバランス、作りいいのな。
本当に驚いた、もっと早く知りたかったわ。

806:名無しバサー
18/12/24 12:49:17.93 MvntjzBRa.net
>>787
でかいの掛けたらもっと衝撃を受けますよ!

807:名無しバサー
18/12/24 19:53:49.55 c91l2fuVa.net
>>788
そうなんだ、今は川スモやナマズくらいしかやらんからわかるかなw
しかしリールシートもヘビークラスでACSなんか使う所あるんだね、あれじゃ痛くてかなわん。フィネスならあれ使いやすいんだけどね。

808:名無しバサー
18/12/29 21:08:33.41 3LG9H2Gy0.net
来年からのモニターって気になりますね。
さん付けするのにも気になりますが。

809:名無しバサー
18/12/30 18:59:39.61 vPa4LHbI0.net
じゅん屋さんがアップをはじめました。

810:名無しバサー
18/12/30 19:08:41.11 sPiCS9SWa.net
モニターさんは自己顕示欲が旺盛では無いらしいからじゅん屋さんではなさそうだね

811:名無しバサー
18/12/31 01:36:25.68 IQww3RKT0.net
>>791
情けないね。まだやってんのお前。

812:名無しバサー
18/12/31 01:36:54.39 IQww3RKT0.net
>>792
お前もな。何歳やねん。

813:名無しバサー
18/12/31 10:41:40.91 3YKoVr8Qp.net
サンテレビの正月よる10時放送の、タイガースフィッシングが豪華すぎる!藤浪、井川!

814:名無しバサー
18/12/31 23:54:47.65 NKwOBA0KM.net
ゼナックの作りはマジでいいね。
アニキはラインナップ増やし過ぎだけどね…

815:名無しバサー
19/01/01 15:21:20.38 ed+C+4et0.net
ウィップラッシュでサーフロッド出してくれないかな。どんなものになるだろうか?

816:名無しバサー
19/01/01 15:44:08.47 IcKVTFXCM.net
他のメーカーがいっぱい出してるじゃん。それでよかろう。まっ信者なんだろうけど。

817:名無しバサー
19/01/05 19:52:45.05 pI7wy4jJ0.net
開発中という小さいペンシルとミノー、気になる。
ちょっとサイズがでかくて手が出なかったんだけど、80mmサイズなら
使いやすい。

818:名無しバサー
19/01/05 22:21:55.55 nGqF/UjVa.net
もしかしてなんだけど、今日フィッシュマンのローワー買ったんだけどね、ダブルフットよく使うメーカーだと思ってたんだけど、ティップからガイド4つシングルフットなんだよ、
確かミスディミーナもそんな設計だったよね、もしかして同じ工場?
設計上よくある組み合わせなのかな。

819:名無しバサー
19/01/07 11:04:36.71 4BctxNQQ0.net
>>797
兄貴がやらない釣りの竿まで出すようになったら終わるぜ
とくにここは製作者のカリスマ性でもってるようなもんだし

820:名無しバサー
19/01/07 16:25:18.34 nOKeUPMI0.net
>>801
教祖様と信者ね。うちは他とは違う(笑)そこが一緒だよ(笑)

821:名無しバサー
19/01/08 23:05:33.09 MJfFBgrK0.net
>>801
そうですね。無い物ねだりです。

822:名無しバサー
19/01/22 10:35:53.93 9n+CnR5Y0.net
サーペントバイトハンドルノブはもうちょっと短いの出してほしいな。
太さとゴツさは今のままでいいから。
まあ、あの大きさに意味があるのかもしれないけど。

823:名無しバサー
19/01/22 11:10:28.49 NdNnoHbk0.net
【永遠に】じゅん屋スレpart5【さよなら】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bass板)
ここで、暴れとるの引き取ってくださいや。情けないおっさん共を。

824:名無しバサー
19/01/22 15:22:25.37 LVHtghVn0.net
>>804
ゴツすぎてフルキャストの反動でクラッチ戻るのが困る…

825:名無しバサー
19/01/30 04:17:41.70 NVUMjVwz0.net
バレーヒルのスレ無いんだね

826:名無しバサー
19/01/30 20:56:17.14 2f3aDAFX0.net
>>806
リールを倒してハンドルを下に向けて投げると良いと思います。

827:名無しバサー
19/01/31 14:07:09.16 waRD0pNh0.net
>>808
右投げ右ハンドルやと無理そうな・・・
左ハンドルならって事?

828:名無しバサー
19/01/31 20:58:46.67 scIiqeOy0.net
>>809
ならば上側に向けるしかないですね。要はハンドルを横にしない事です。経験上ハンドルは下側にあるほうが投げやすいですが。

829:名無しバサー
19/02/04 09:49:17.29 nMD2dAw20.net
>>806
シュラプネルが出たときトラブルだらけだったからね。
ダイワのカタログには必ずハンドルが上(右ハンドル)になるように投げると注意書があります。

830:名無しバサー
19/02/20 23:00:50.04 zq/jyqUQ0.net
テスター、まさかの?女の子で驚いた。

831:名無しバサー
19/02/20 23:44:15.60 oe5dPg8bM.net
どこに出てたの?アニキ、身を固める気だな…

832:名無しバサー
19/02/21 01:46:09.36 vsrdtjZw0.net
>>813
Facebookです。でもなんか好感を持った。ウィップ自体がガチムチなイメージだからか、
意外性あって良いかと。

833:名無しバサー
19/02/21 03:29:45.78 /+iEdcL90.net
騙されて泣いてる兄貴も見てみたい…というのは酷か

834:名無しバサー
19/02/21 07:03:08.54 2+R/0rj00.net
北海道の男子と山口県の女子がどんなレポートを書くか楽しみですね。アニキにもWFはまだまだ続けてもらいたいですし、二人には期待しかないです。

835:名無しバサー
19/02/21 10:02:13.14 DV+R1km90.net
【永遠に】じゅん屋スレpart5【さよなら】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bass板)

836:名無しバサー
19/02/21 13:38:59.14
早漏とは?

早漏とは、性交の際にパートナーが性的に満足しないうちに男性が射精してしまうことである。
英語でPEという。より具体的には「膣内に挿入後30秒間射精を我慢できない状態」とも、「1分または3分」とも言われる。
女性視点で見ると「自分が満足する前に射精してしまう」と考える人も多からず存在する。

また、性機能障害の内、30%は早漏を訴えているとも言われる。
また、アルフレッド・キンゼイの報告によれば、女性の75%は2分以内に射精された事がある。
時として男性の性生活の充足感が低下するため、医師による治療が求められる場合もある。

早漏の原因

ほとんどの場合、男性の身体機能には問題がなく、心因性のものである。
性行為の際に女性のほうが性的満足を得るのが遅いため、男性側が自然に任せて射精した場合は早漏となる。
また、性行為に不慣れな場合は、男性側が自分の性欲をうまくコントロールできないため、早漏になりやすい。
また、若い男性は、射精が早い傾向が強い。

これらが原因であれば、特に心身には問題がないが、女性との関係に亀裂を生じる場合があるため、男性の性的悩みの一つとされている。
ただし、包茎による刺激への過敏、慢性尿道炎、前立腺の慢性的な炎症など器質的な疾患が見られる場合もある。

837:名無しバサー
19/02/21 19:24:35.30 Qj2PrW4Rd.net
エスケイプ50使ってる人いないですか?
カヤック用に買おうと思うんだけど、現物を触れなくて悩み中

838:名無しバサー
19/02/22 21:14:41.34 aDW5vU/80.net
エスケイプ50、全く欲しいと思えない…

839:名無しバサー
19/02/23 16:28:06.70 X+rKN8i0w
アッー!

■ 児童買春を繰り返した 【 加西市内のクズ 】 芋ヅル式に逮捕!  ■


DKビジネス店で働いていた知り合いの少年二人の売春を斡旋したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで十一月十三日に書類送検された
兵庫県加西市内、県立高校二年の男子生徒(16)が、兵庫県警の調べに対し
「これまでに男子高校生ら数人を、複数の男たちに引き会わせた」との
供述をしていたことが明らかになった。

捜査関係者によると、男子生徒は仲介料を相手の男らから直接受け取ったり、
売春した少年らから集金していたと供述。
十件以上のあっせんで計二十万円前後に上る仲介料を得ていたとみられる。
あっせん時は、男子高校生らと男たちを引きあわせる場所も指定していた。
男たちが支払う売春の代金は一人一回につき三万円前後だったという。

送検容疑では、男子生徒は三月と六月、兵庫県加西市内と姫路市内の男子高生二人
(いずれも当時16)が十八歳未満と知りながら、名古屋市南区の変質者 S□△○(50代)男。
(児童買春・ポルノ禁止法違反罪で罰金刑)に引き会わせ、売春をさせたとされる。
同少年は警察の調べに対し「簡単に金が儲かると思った」と容疑を認めている。

警察によると、兵庫県加西市と姫路市の男子高生二人は加西市内のDKビジネス店で働き、
●造部品製造会社社長の変質者 S□△○(50代)男は、その店に熱心に通い詰めていた常連客。
送検された少年もそのDKビジネス店での勤務経験があり、なじみ客だった加西の変質者 S□△○(50代)男に
男子高生らを次々に紹介し売春させていたとみられる。
この少年の自供により加西の変態社長らが芋ヅル式に検挙され、逮捕時にはあたりもはばからず
「ママン!。・゜・(ノД`)・゜・。」 と泣き叫んだという。
同DKビジネス店は現在、営業していない …が、変態社長は沼のほとりの草むらでひっそりと
次なる獲物を狙っている。

840:名無しバサー
19/02/24 00:48:15.43 4rpkzbXdM.net
やめたほうがいいよマルチピースは。
カイケンもそうだけど
旅行用のオモチャくらいに思ってたほうが
ダメージ少ないぜ

841:名無しバサー
19/02/24 21:20:42.15 vvOzrvT50.net
ミスディミーナーまだかな…

842:名無しバサー
19/02/24 22:08:43.12 WdQ5vZpP0.net
ミスディミーナーは7月くらいだそうな。

843:名無しバサー
19/02/25 00:04:54.56 FqhMhSGOM.net
俺も欲しい。
フリッカーもう1本のほうがいいかなー迷うぜ

844:名無しバサー
19/02/26 14:36:05.03 q5DK2UVJ0.net
エンドバランサー錆びてきたンゴ…

845:名無しバサー
19/02/26 15:20:47.36 jFxTWRgL0.net
ステンレスワッシャに換装だ

846:名無しバサー
19/02/27 18:58:43.56 mNlDIQhH0.net
ワーム、発売されたら使ってみよう。
70mmサイズのミノーにも期待。

847:名無しバサー
19/02/28 10:17:03.25 yd5OhhnGd.net
>>822
なるほど〜。
オモチャか……
60MLで1ピースじゃない竿ってあんまり選択肢がなくてな。
ゾディアスあたりで見繕うか……

848:名無しバサー
19/02/28 18:33:06.87 u0QCBZOF0.net
俺は一応メガバスの3ピースに期待を持ってる。

849:名無しバサー
19/02/28 20:12:39.05 i9/n7kTia.net
マルチピース否定してたらこれからますます買える竿なくなるぞ。
ワンピの送料がべらぼうに高くなるからこれからは売れなくなると潮来のM田が言ってた。
最近の継ぎ竿はそれ程悪くないと思うけどな、ワンピースやワンハーばっかりだったウィップは継ぎ苦手なのか?

850:名無しバサー
19/02/28 20:53:11.85 wNo5/CNs0.net
村〇がいうにはあと3年もすれば1ピースは絶滅するだろうとのことだ
猫は160制限だし佐〇が4月から50パー値上げで送料1万超とかになってくる
中古だと二束三文だからいま買ったら折れるまで使うしかない

851:名無しバサー
19/02/28 21:53:08.68 kVWSmj160.net
都心育ちで元々2ピース派の自分には、今更感がある。
むしろウィップが1ピースばかりで歯がゆかった。

852:名無しバサー
19/02/28 22:26:57.93 /X+e4+e2M.net
まあワンピ楽だけどね。車に満載すると

853:名無しバサー
19/03/01 12:25:08.30 Rw+2CL1Yd.net
製造元のゼナックはむしろ継竿得意と思うけどね
エクスペディションがあるくらいだし、実際ローディーラー のエクストリームも良い出来
薄巻きで軽い竿だとフェルールの二重部分が気になるけど、ここみたいにブランクスが重くて厚くてパワーのある竿だと、フェルールは気にならない

854:名無しバサー
19/03/01 15:19:22.71 zRgzM+zo0.net
>>835
逆に分厚く強度のあるブランクならフェルール部に全ての負荷が集中しすぎて、あぶない。普通に考えたらわかるだろ?特にここの竿使うようなやつって瞬殺とかオーバースペックなのを自慢するようなバカばっかりだから、フェルール部の破損が続出するだろうな。

855:名無しバサー
19/03/01 19:15:13.27 2AioQQsTM.net
スカウトNアサルト折れました

856:名無しバサー
19/03/01 21:13:48.21 LVu+qDUs0.net
ウィップってゼナックが作ってたんですか。知らなかった。

857:名無しバサー
19/03/01 22:04:39.52 2AioQQsTM.net
めちゃめちゃ仕上がりきれいだよね
アストラも最高

858:名無しバサー
19/03/02 04:28:59.06 Bokeg8r0a.net
>>838
多分ね
あとサイドワインダーとノリーズのロードランナーも似たような感じだからゼナックじゃないかな

859:名無しバサー
19/03/02 14:59:04.38 4HW3OcxqM.net
ロードランナーは天竜

860:名無しバサー
19/03/02 16:43:17.89 D71bltzfa.net
ググッてみたらゼナックて継ぎ竿ほとんど無いじゃん、、、買うけどなw
早くミスディミーナだせー。
しばらく釣りやってるとゼナテンリュヤマガゼニスあたりで落ち着くよな、ま、ダイワシマノ買っとけば間違いはないんだろうけど、物欲は満たされない。

861:名無しバサー
19/03/02 18:20:56.15 rKzuYYle0.net
>>842
ゼニス詳しく

862:名無しバサー
19/03/02 19:33:29.60 dlvn/b7V0.net
継竿で感動したのはハートランドZの別誂常吉だな
あんな小継ぎ竿であんなに綺麗に曲がるなんて
ろくにキャスティングできないという欠点はあるけど

863:名無しバサー
19/03/02 21:29:59.36 S8LdNJ2la.net
>>843
ごめん、おそらくこのスレで聞かれるってことは「ひしも」の事かと思うんだけど、俺持ってるの「みなも」なんだよね。
まぁ、テンリュウ、ウィップしかりもれなくモッチリ系です。
生産数が少ないのか、すぐに廃盤になります。
作りはとても綺麗で、どこぞの怪魚系ロッドはガイドエポキシに複数カ所ガッツリ気泡はいってたけど、そんなことはないです。
現時点ではわざわざゼニス買うならウィップから選んだ方が無難と思うよ。

864:名無しバサー
19/03/02 23:53:02.71 rKzuYYle0.net
>>845
そっかもっちり系なら好みかもしんないな、ありがとう
無難なのはわかってるがなぜか惹かれるモノがある予感w

865:名無しバサー
19/03/03 00:11:22.23 liFL/uC5M.net
天竜はロードランナーとかちょっと
モッチリ不足してるよ
バットを固めすぎてる感じ…

866:名無しバサー
19/03/03 12:55:18.35 BNcUaP5R0.net
ロードランナー天竜だったんだ
知らなかったわ
俺もミスディミーナー早く欲しい

867:名無しバサー
19/03/03 23:09:25.13 R5bnwkwzM.net
ルーミスから天竜になったね。
おれもミスディミーナ待ち。
でもフリッカーが最高だから悩ましいぜ…

868:名無しバサー
19/03/04 01:19:52.35 Ig8Lit2xM.net
>>845
天竜でもいいやろ。WIPみたいな信者ロッドは勘弁してほしい。

869:名無しバサー
19/03/04 08:43:14.22 4ThN5O7Ia.net
>>850
昨今テンゼナゼニあたりに買えるモデル無いやろ、雷魚用みたいな専用モデルはまだ残ってるけど何年前のモデルか。OEMに忙しいかやる気ないかやろ。
ウィップがゼナ製と信じて疑わないってんならそりゃ信者だわ、OEM先なんてユーザーはわからんて。
結局好きなの使えになるよ。

870:名無しバサー
19/03/04 18:24:46.60 l641MH04M.net
スレッドみりゃ判るから

871:名無しバサー
19/03/08 16:05:07.61 lduCzIAb0.net
イントランサー持ってる方、どのような用途で使っておられるかお教え頂けませんか?
ミスディミーナー待つべきか決めかねております…

872:名無しバサー
19/03/09 17:55:29.57 EZQIJ/PB0.net
>>853
>>658だけど
チヌ〜シーバスがメインだね
トップメインでショートロッドが好きだからミスディミーナーも買うつもりだけど

873:名無しバサー
19/03/10 23:18:53.43 gUL04lPU0.net
>>854
ありがとうございます。
使うならバスメインになりそうなので、ミスディミーナー待ちの方が賢明かもしれません。

874:名無しバサー
19/03/11 07:03:12.27 AWcSTUzv0.net
キープキャストで見かけたけど寂しそうだった

875:名無しバサー
19/03/11 08:40:45.37 +hHWh0ys0.net
>>856
そうだろうな。あのセンスだもんな(笑)

876:名無しバサー
19/03/11 11:56:06.60 UuQ8dh0j0.net
キープキャストで見かけたけどチビだった

877:名無しバサー
19/03/13 15:22:40.84 GVoBnV6+0.net
それは初めてナマノミをみた人の99%が思うことだ笑

878:名無しバサー
19/03/13 18:22:43.41 VFVMQX4uM.net
紙面だとコワモテゴリマッチョかと思うけど
実際には宝塚の気のいいおっちゃんである

879:名無しバサー
19/03/13 19:29:14.15 lDJ1Akv+M.net
コワモテゴリマッチに憧れてるおっさんとその仲間たち。

880:名無しバサー
19/03/13 19:30:19.17 0WqYGVqa0.net
いやあのタンクトップにあの髪型のグラサンはないわ(笑)

881:名無しバサー
19/03/13 22:14:46.23 n+7p4wM9d.net
この人、「つり人」でハス釣りの記事乗せてたね
久々に新家節を読みたいんだけど今出来の雑誌じゃ全然扱わないんだよな

882:名無しバサー
19/03/14 01:20:18.82 WGFK8yX4M.net
アニキは自然を愛してるからな
そうありたいぜ
ソイヤッ

883:十面鬼
19/03/14 20:15:52.76 wryPA6sd0.net
やっぱ、憎いーっ!

884:名無しバサー
19/03/14 21:47:22.66 q8F5rE0V0.net
炉どりのお茶らけたノリの中で知的で硬派な存在でピリリと山葵を効かせる存在だったのが
アニキでありそのアニキを非情にも切った炉どりが衰退するのは当然の成り行きといえた

885:名無しバサー
19/03/17 23:54:26.31 9gID/lDFM.net
業界への痛快なdisを飛ばしてて良かったのにな

886:名無しバサー
19/03/18 18:07:31.79 8BRG6zbF0.net
地球丸も破産してしまった…

887:名無しバサー
19/03/18 19:27:11.75 KqEh5yqQ0.net
ウィップラッシュのリテーナープレート買ったけど薄くて安っぽいぜ・・
もうちょっと厚みを持たせてくれ。あと丸みを帯びた形も出して。

888:名無しバサー
19/04/27 10:49:43.77 vKmSxT70d.net
ルアマガの野池特集のトップバッターがアニキだった
マナーについてのコラム

889:名無しバサー
19/04/27 11:11:09.02 NVqvwITo0.net
>>870
にいのみの取り巻き連中のマナーときたら… ひとりの人間をよってたかっていじめ抜く。それもこれ以上ない卑劣さで。にいのみさんよ、まずあんたの周りの連中に、マナーとやらを教えてやってくれや。

890:名無しバサー
19/04/27 13:08:30.53 X+G3NRYdp.net
HPで鯉をTBR直結で釣り上げてましたが、アクションはS字ですかね?少し気になりました。
ルアマガちょっと読んでみよ。

891:名無しバサー
19/04/27 19:54:57.77 yfAF8HiY0.net
>>870
サンクス立ち読みに行こう

892:名無しバサー
19/04/27 23:29:23.61 ImRhN/BaM.net
まじでルアマガ載ってるん
ビビるわ

893:名無しバサー
19/04/27 23:30:24.21 ImRhN/BaM.net
池は蘇らない

ヘビー過ぎてワロタ…

894:名無しバサー
19/04/28 09:00:49.21 tozCju3Zp.net
GW開けたらゴミだらけだろうなぁ。毎度の事だけど。釣りにも免許制度とか必要かも。

895:名無しバサー
19/04/28 09:45:25.30 tozCju3Zp.net
GW開けたらゴミだらけだろうなぁ。毎度の事だけど。釣りにも免許制度とか必要かも。

896:名無しバサー
19/05/02 19:05:24.30 tCY//VIz0.net
ナオキもいなくなったし釣り雑誌でマナーを説ける唯一の男だな

897:名無しバサー
19/05/02 19:36:46.52 abCTIUFi0.net
立ち読みしてきた
また筋トレみたいに釣り以外の話題してる…と思ったら他の人もそんな感じ
そういう特集だったのね

898:名無しバサー
19/05/03 22:16:44.24 q5Obsi4B0.net
少し気になって野池巡ってきたけど、ルアーのゴミ以外にも冷蔵庫やTVとよくもまあたくさん捨ててくれるよね人間様は。野池好きなんだけどちょっとやんなっちゃったよ。でも今回のルアマガは見直したね。なんかがんばろー。

899:名無しバサー
19/05/03 23:16:11.17 lNkLPxVrM.net
池は蘇らない

900:名無しバサー
19/05/08 05:40:17.96 3jlnaKZ50.net
>>881
開高健の河は眠らないに匹敵する名言だな

901:名無しバサー
19/05/08 10:50:15.21 SDiwTEAPM.net
>>882
魚釣りそのものの表現とマナーなんぞと同列とは‥
風紀委員でもやってれは?

902:名無しバサー
19/05/08 18:12:03.53 MnTYkiI8M.net
関学の教養である

903:名無しバサー
19/05/08 20:48:50.72 VXOr8UPn0.net
>>884
ぷっ(笑)

904:名無しバサー
19/05/08 23:49:49.85 hbn6Ii200.net
池は蘇らないかもしれないが、ドブは復活したな

905:名無しバサー
19/05/09 04:46:42.35 2k8gQp7P0.net
雷魚はそろそろネストシーズン、終わりは10月あたりか
ネスト釣りを避けるのは雷魚マンとして最低限のマナー
あれ?妙な棒竿の出番ないじゃんwwwww

906:名無しバサー
19/05/09 20:48:09.01 Ir7V012jd.net
アニキにお布施したいのに地元にWF製品全然売ってねー
取り敢えず水くみバケツとS.O.Bだけ買ったわ
>>887
タコとかウツボ釣ったりカニ網落としたりで年中使うわ
あとロングディスタンス凧揚げにも良い

907:名無しバサー
19/05/13 18:16:27.92 IwUbx/Qa0.net
>>888
凧揚げ面白そう

908:sage
19/05/13 18:46:32.22 ROquJVtp0.net
>>888
凧揚げはやっぱりシュラプネルも使うの?何号巻いたらええんやろ#5くらいかな

909:秋田市草生津川上流部支流鯰特捜警備員隊隊長
19/05/13 22:23:59.62 FFlSgEBc0.net
歌います
「秋田鯰馬鹿一代唄 謝罪ver」
テーハミング、テーハミング
ご指摘の件、謝罪申し上げます♪
秋田市近郊にて暗躍する光輝く中年の騎士、
鯰特捜の扉を今、 まさに開けて♪
結束する鯰の特捜警備員
この秋田の田園地帯に
鯰への片おもい
我らの村に
池や田に
鯰の粘液撒き散らす♪
love love love
love
love デブlove
デブ
テーハミング
我が隊の功績はドブに 輝く
鯰道のやくざな魂を打ち砕き
サティの薬局 豊満乳を夢見ている童貞
オッパイボインボイン♪
おおんー、
栄光を学ぶ
飯島中脇の用水路
草生川の北インター付近
金足付近の馬踏川
南高近くの古川や

#鯰釣りが好きな人とつながりたい#

910:名無しバサー
19/05/17 21:38:37.32 zCQ9Sdz90.net
80mmクラスのミノー出たら買う。
あとミスディミーナーはまだなのかなあ…。

911:名無しバサー
19/05/17 21:50:27.74 avwGUavK0.net
歌います
「秋田鯰馬鹿一代唄 謝罪ver」
テーハミング、テーハミング
ご指摘の件、謝罪申し上げます♪
秋田市近郊にて暗躍する光輝く中年の騎士、
鯰特捜の扉を今、 まさに開けて♪
結束する鯰の特捜警備員
この秋田の田園地帯に
鯰への片おもい
我らの村に
池や田に
鯰の粘液撒き散らす♪
love love love
love
love デブlove
デブ

912:名無しバサー
19/05/17 22:24:47.15 44qoE/5SM.net
アニキ納期前倒し頼むわ
毎シーズン逃してるでしかし

913:名無しバサー
19/05/18 00:46:27.37 vNf8UKgh0.net
ミノーはアニキ推奨のビフリーズがあるからいいや

914:名無しバサー
19/05/18 08:41:57.42 sGzCOurA0.net
ビーフリーズをヘビータックルでももう少し投げやすくて太軸フックでもアクションが変わらないようにしたような物なら欲しい

915:名無しバサー
19/05/18 14:22:12.90 f8BelUm50.net
ビーフリーズ使ったことないんだ。只巻きでも良い動きしてくれる?
ウォブリングがしっかりしてると良いのだけど。

916:名無しバサー
19/05/18 14:49:54.09 QNAPvaMVa.net
結構タダ巻きでもピシピシ動くよ
それまでタダ巻きの動きとジャークでのダートは両立が難しいと言われてたけどあれは見事に打ち破ったと思う
プロロングA、Xラップ、X80のなどその後のジャークベイトに多大な影響を与えたよね

917:名無しバサー
19/05/18 23:14:53.48 dm1rKtUwM.net
悪くないけどトリックダーターの方が
飛ぶし動きにキレがあるね

918:名無しバサー
19/05/22 21:10:29.02 njeBiQu1a.net
キレもいいし飛ぶんだけど、何しろあの弱いリップがなぁ…
ゴロタ石や岩場で使うとワンシーズンに4.5本はリップが折れるから、ついついビーフリーズに手が伸びる
兄貴今年こそ、80mmサイズのミノーをお願いします!

919:名無しバサー
19/05/22 21:21:05.42 LtFBNGUZ0.net
X80にとってはリップの弱さとアクションはトレードオフで仕方ないから使い方次第だよね
メガバスと契約してるシーバスボートのガイドがリップの補強を何度も訴えたけど受け入れられんかったらしい

920:名無しバサー
19/05/23 02:20:25.40 Yj88tGlx0.net
ビーフリーズ食わず嫌いだったけどやっぱ名作なのね。
X-RAPは出た直後に買って使ってたけどただまきの動きが大人しすぎて
ロスト以後買ってない。

921:名無しバサー
19/05/23 06:16:57.30 uKlXVjr/a.net
ビフリはフックサイズの許容範囲は狭いね
サイズアップするととたんに動きが鈍るように思う

922:名無しバサー
19/05/23 11:09:53.45 9wW3NfGdd.net
ビーフリーズとワンダーをポケットに入れて
竿一本で港湾をブラブラ歩いてセイゴ釣るのが楽しい

923:名無しバサー
19/05/23 21:59:22.44 Yj88tGlx0.net
釣り場が水が濁ってるとこしかないから大人しい動きだと気づかれないのか
あまり釣れないんだよね。
ラパラのFみたいにブリブリ動くのがいいんだけどFは跳ばなすぎて…笑
ビーフリーズ買ってみよう。

924:名無しバサー
19/05/23 22:26:32.06 68HZWX1s0.net
ビーフリーズ78は現在シンキングしかないかも?
ラパラFよりもレンジはだいぶ深いだろうね

925:名無しバサー
19/05/24 00:44:06.55 KUqvXDL5M.net
アユチュピミノーいいよ。
シンキング化しないといかんけど

926:名無しバサー
19/05/24 11:26:42.98 uQLocOAWd.net
>>905
フラットラップはどう?
あれ、バルサ製なのにめっちゃスカッと飛ぶよ
動きもラパラFとまでは言わんけどいいし

927:名無しバサー
19/05/24 22:42:17.13 hBeVKcJd0.net
>>908
フラットラップ欲しいっすけど自分の周りで売ってなくて。
生産量少ないのかな…と思ってます。BXM7とかSDR7とかも
気にはなってます。

928:名無しバサー
19/05/29 22:34:36.48 1de2SgoV0.net
アニキの時計カッコいいですね。どこのやつかご存知の方教えてください。

929:名無しバサー
19/05/29 23:03:46.37 1de2SgoV0.net
アニキの時計カッコいいですね。どこのやつかご存知の方教えてください。

930:名無しバサー
19/05/30 02:29:45.10 Lbmq00/I0.net
どの写真のことだ?
最近の海外釣行の写真に写ってる黒ケースにODのベルトの時計なら、Gショックのマッドマスターだと思う

931:名無しバサー
19/05/30 03:11:05.56 NdF8tAPU0.net
新発売のワーム。ゲーリーのスーパーグラブくらいかなと思ったら
けっこうデカいんですね。お布施として一袋は買おうと思ってるけど。

932:名無しバサー
19/05/30 12:24:24.47 p2WHWzkzp.net
>>912
Gショックだったんだ。以前から付けてますよね。ありがとうございます。

933:名無しバサー
19/05/31 19:08:20.59 m3etB4JmM.net
兄貴、ミスディミーナーはまだですか

934:名無しバサー
19/05/31 19:09:35.23 GB2A4a/uM.net
相変わらず納期でたらめである

935:名無しバサー
19/05/31 21:59:05.24 zM6IIey40.net
ローディーラーシリーズ、ちょっと強すぎ設定で手が出なかったけど
ミスディミーナーは初めて自分の釣りでも使えそうな感じで期待してる。
まあ五万以上する竿を買うには気合いが必要だけど…

936:名無しバサー
19/06/01 22:51:14.26 VyjjXW4bM.net
スカウトNアサルト美品と誰か交換してんか〜
ブラックソーンかカザカマがいいな

937:名無しバサー
19/06/14 11:57:27.46 uoldj5sq0.net
ミスディミーナーのデリバリー開始で喜んでたけど、
スピニングはまだなのね…

938:名無しバサー
19/06/17 18:19:37.81 25mTvPXZ0.net
サンダーバックラム 93の出荷まだかな〜

939:名無しバサー
19/06/17 20:44:37.27 JiP+q0wRM.net
アニキまちがってるぞ〜!
URLリンク(i.imgur.com)

940:名無しバサー
19/07/10 21:40:41.17 042NZLBS0.net
>>919
したぞ

941:名無しバサー
19/07/13 21:48:04.31 DKit3hdhM.net
なんかもういらねって思った

942:名無しバサー
19/07/14 01:33:46.95 mzZVolSr0.net
俺もいらんわ。

943:名無しバサー
19/07/14 02:19:05.59 6yGlnRk10.net
abemaで釣りチャンネルなんてあるんだな
ようやっとアマゾンのfireTvが役に立ったわ
しかし知らんデブがブツブツ言いながらほとんど釣れずに終わる番組とか
酷いのも多いな
兄貴は出ないのかな

944:名無しバサー
19/07/14 02:22:00.21 GFh+rTJx0.net
アベマってのは見たことないけど、そんな低レベルな物なら新家氏はますます出演したくなくなるだろうね

945:名無しバサー
19/07/14 02:40:38.47 SSHsZc++M.net
ミスディミーナー6万するやん
流石に上げ過ぎかな。
ゼナックの永久保証くらいつけてほしいわ

946:名無しバサー
19/07/14 19:48:53.90 6yGlnRk10.net
>>926
逆に自由度高いと思うし好きな番組にできそうだったな
みんなリリースしてたけど琵琶湖周りしか知らん俺にとっては新鮮だった
今でもリリースしていい釣り場なんてあるんだね

947:名無しバサー
19/07/14 22:43:02.83 wPJ1AKvi0.net
税込み58800円は高過ぎる…
正直バスロッド、リールは高くても四万くらいが上限じゃない?って思ってる。
昔のgungunなんか実売二万ちょっとだったのに。

948:名無しバサー
19/07/14 23:02:25.86 JnZ05FRe0.net
いずれウィップラッシュもチャイナ製に移行せざるを得ないかもね
いくつかの商品はすでにそうなってるよね?
様子を見て特に問題が無ければ主力機種もそうしない理由が無いしね

949:名無しバサー
19/07/15 21:20:37.08 VE4bp9be0.net
今度初代GunGun70でシイラ行くかも。というか耐えられそうな竿が
それしかない。

950:名無しバサー
19/07/15 21:32:47.50 UfyhOect0.net
昔はライギョロッドもっと海で使われてたからね
でもキャスティングならいいけどジギングは思いっきり真下に曲げられるからさすがにキツイみたい

951:名無しバサー
19/07/15 21:43:05.94 .net
オフショアで流用できない、向かないのはボロンコンポジット系
何本目の前で折れたの見たか分からないぐらい
青物、シイラ、太刀魚で使うのだけはオススメしない
古い雷魚ロッドもエポキ


952:Vの劣化はあるから そこだけは分かって使うなら、まだマシ PEライン使っててガイド飛んだ時にブランクスも逝く連鎖は起こりやすいから そこは覚悟して使った方がいいですよ 大切な竿ならやめた方がいいし、どうしても使うならナイロンがオススメ



953:名無しバサー
19/07/15 21:54:43.42 uZlu6w0j0.net
サゴシなら初代の処刑人で楽しんでる
たまにタコも

954:名無しバサー
19/07/15 23:43:27.83 4pQ1ag500.net
>>934
俺のエクセはタコ専用になりつつあるわ
煮付けが旨すぎるのが悪い

955:名無しバサー
19/07/16 06:18:20.75 Eh8VazT/a.net
釜茹での刑か
まさに処刑人

956:名無しバサー
19/07/17 10:06:53.30 MYFbnDwtd.net
ヘイ、兄貴達。
サーペントバイトハンドルノブEVAはシマノのスピニングにもつけられるのかい。

957:名無しバサー
19/07/17 14:20:24.05 Ec9LW1pKd.net
サーペントライジングのこととか、それに合わせるリールやラインの事をここで聞いていい?

958:名無しバサー
19/07/17 16:34:10.92 eiCm51I50.net
>>938
どうぞ

959:名無しバサー
19/07/17 17:10:48.33 Ec9LW1pKd.net
>>939
ありがとう
それではアドバイスおねがいします
今までは、ジョーにPE6号で、水面にまばらなヒシモ程度のカバーを楽しんでた
今度はもっと密度の高いカバーを攻めたくて、既存のと差別化できる専用タックルを揃えようと考えています
場所は香川の小規模なため池や野池。ヒシモの池がほとんどで、一番濃い状態だと葉っぱがひしめいて立ち上がるくらい
ただ、6kgくらいのがたまに釣れたりする
上記のフィールドで必要と思われるロッド、リール、ラインを教えてください
情報不足があれは補足します

960:名無しバサー
19/07/17 21:15:08.65 G8r3yfK50.net
>>940
ターゲットは雷?orその他いろいろ?

961:名無しバサー
19/07/17 22:47:16.83 Ec9LW1pKd.net
>>941
雷魚メインで、他の魚種はあまり考えていません

962:名無しバサー
19/07/17 23:40:49.48 eiCm51I50.net
すんません、僕がタイワンやってた頃はまだサーペントライジングは出てなくてガンガンも70と77ってゆうのしかなかったのでサーペントのことはよくわかりませんがガンガンの77に近い番手がいいんじゃないでしょうか。
ラインは10号ぐらいがちょうどいいように思います。

963:名無しバサー
19/07/18 10:13:48.90 +It9NXHq0.net
>>942
サーペントなら705SX-R アディクション-II持ってりゃ大概は大丈夫やと思う
ラインはPEラインの10号を基本と考えて80m以上は巻いておきたいので
リールはアブなら6000番台シマノなら400番台ダイワなら300番台の中から
財布と相談しながらですかね〜(笑)サーペントにシュラプネル!なんかにすると
それだけで10万超えちゃいそうやもんね
GUN2シリーズの一本にアブが手頃で良いかもです
それでも6万くらいなっちゃうけど

964:名無しバサー
19/07/18 21:18:50.39 ueVisbKcM.net
カザカマのインプレ誰かよろしく

965:名無しバサー
19/07/19 12:03:54.06 y7nxABg/d.net
>>943
>>944
ありがとう
じつはアディクションはオーバーパワーがどうか悩んでたので、助かりました
PE10号巻くとしたら、リールは6500が定番?
見た目でパーミングカップのファクトリーチューンにするか、吊るし性能でコンクエスト400にするか、ロープロ感でWM60、マッチングでシュラプネルか…
雷魚釣る人たちは、アンバサダーが多いイメージあるけど、何か手を入れなくても不便なく使えるんでしょうか
>>945
このスレに返礼
PE2号+20lbリーダーで汽水のターゲットやバス、ナマズに
ルアーは1oz程度の引き抵抗の少ない巻物から、1/4くらいのシンペンなど
自由自在に操作できるのが、ちょうどライブ〜スピッティンくらいのルアー
TBRは、人によっては柔らかくて操作しづらいと思うかもせれません
ファイトにかんしてはほかのローディーラーほど淡々としたものではないけど、写真の2キロちょっとのバスならあやすように取り込めますよ
URLリンク(i.imgur.com)

966:名無しバサー
19/07/19 12:24:28.98 Tm2pBLZs0.net
>>946
940ですが僕がタイワンやってたのは25年ぐらい前の話ですが6500csロケットってゆうのを吊るしのまんま使ってましたがドラグには何の問題もなかったですよ。ワッシャーなどを替える必要などなかったように思います。
今、また始めるならsvsの付いてるカルコン400を選ぶでしょうね。

967:名無しバサー
19/07/19 12:39:26.29 sc/Eg79rM.net
自演すな長文

968:名無しバサー
19/07/19 16:24:53.10 BYhL8ZIx0.net
>>946
アディクションUは胴調子な竿やからルアーのウェイトが竿に乗せやすくて
めちゃ投げやすいですよ。コントロールも良くなって「俺、上手なったんちゃうか?」
と自分で錯覚するほどです  パラ菱から蓮のジャングルまで大概これ一本で
困った事はありませんでした。

969:名無しバサー
19/07/20 23:50:43.08 LurITFWc0.net
>>947
>>949
詳しくありがとうございました
ロッドはアディクションでとりあえず決定、リールは上記のを触り比べて決めようと思います

970:名無しバサー
19/07/21 22:53:21.43 v3v8sIdrM.net
ミスディミーナの写真と、
ウエイト表示間違っとるやん
6/16ozって約分しろや〜
ってか5/16やろ

971:名無しバサー
19/07/22 09:37:43.53 4TTJRQpu0.net
海外はこの○/16って表示多いよ

972:名無しバサー
19/07/22 20:11:02.28 n5bA+xHIM.net
偶数なわけないやろ

973:名無しバサー
19/07/22 20:43:23.21 s6gGLbpK0.net
素数に決まってる

974:名無しバサー
19/07/22 21:20:57.05 n5bA+xHIM.net
スカウトNアサルト強過ぎてバラすわ
過ぎたるはなんとやらだな

975:名無しバサー
19/07/22 21:49:49.64 hKLuXjMt0.net
初代GunGun70と6500C黒でシイラ行ってみる。マグロかかったら終るだろうけれど…

976:名無しバサー
19/07/22 22:09:10.84 s6gGLbpK0.net
兄貴ベストは再販されるんけ?

977:名無しバサー
19/07/23 11:14:28.28 5CO3hLjG0.net
もうミスディミーナーはいつになるかわからんね、来期フィッシングショーでもまだ未発売だったりしてね。

978:名無しバサー
19/07/25 07:03:11.77 4mJ+l9TZ0.net
>>958
発売したぞ

979:名無しバサー
19/07/25 07:33:52.34 j9z6kbOiM.net
大して出回らんやろ

980:名無しバサー
19/07/25 11:29:23.00 r5YDsD6ba.net
>>959
え!?
写真間違ってて、価格未定のままで?

981:名無しバサー
19/07/25 13:20:57.98 1b0egmMs0.net
とっくの前からベイトモデルは売ってたし、スピニングモデルはこないだ出たばっかりですよ。
たぶん市場にはベイトモデルはもう残ってないかもしれないけど
昨年末に作ったカタログには画像間違いや価格が未定のままでしたが月刊「WHIPLASH」で
アニキが価格の情報込みで載っていました。FBでは製品が発売される毎にアナウンスをしてくれております

982:名無しバサー
19/07/25 16:36:35.06 EAMBO2YNK.net
儲かってるからなのか最近は海外で金の掛かる釣りばかりしてるよな
バーサタイルって言ってた割にはロッドの種類が沢山ありすぎだし
儲け主義のバスプロ連中や怪魚ハンターと同じようになって来てないか?

983:名無しバサー
19/07/25 16:58:41.62 YFGcAxpZM.net
谷山の方針もあるんやろ
あくまで谷山の中の1ブランドなわけだし
自分一人食っていければというわけにはいかん

984:名無しバサー
19/07/25 17:50:37.18 dH6rSPdFr.net
使うルアーに対してはバーサタイルだけど、対象魚の大きさやカバーの濃さ、足場の状況とかに合わせて設計してる感じに見える

985:名無しバサー
19/07/25 18:22:23.69 EYuTlst5a.net
短い竿が増えたのは陸っぱり専門だった昔より海外で小船からの釣りが増えたのが大きいだろうね

986:名無しバサー
19/07/25 18:33:51.79 E9fDjIOVa.net
>>962
マジか、そんな雑な売り方なんか。
ウィップの新作狙ってたの初めてだったしそれは知らなかったわ。
HPやググるだけでは不十分てか。
月刊ウィップやらフェイスブックでの単発発表なんか見逃したやつは買えない。
これじゃ兄貴好きの追っかけ組合員しか買えないよ。

987:名無しバサー
19/07/25 19:32:35.19 dH6rSPdFr.net
>>967
そもそも竿は追っかけ相手にしか商売する気ないでしょ

988:名無しバサー
19/07/25 20:18:21.65 j9z6kbOiM.net
ホモスレ

989:名無しバサー
19/07/25 20:23:10.66 TfI2n7jQa.net
>>963
レピュラシオンでシリーズ分けだしたあたりで「あれ?」て思ったw

990:名無しバサー
19/07/26 00:52:06.36 NCcRgZj+M.net
でもレピュラシオンは出来がいいと思う
エクストリーム〜は増やし過ぎ
懐剣も無いほうが良かった

991:名無しバサー
19/07/26 06:32:13.22 7GHvV4rFa.net
>>968
じゃあウィップのウリは何?
竿じゃないの?
初期ロットが無くなっちゃったのかな、まぁ一般人が買える位増えるの待つよ。
まぁ待てなくて代わりに違うの買ってしまったが買えるなら入れ替えたいので。

992:名無しバサー
19/07/26 21:07:47.73 xzafRF+l0.net
URLリンク(i.imgur.com)

993:名無しバサー
19/07/26 22:32:28.67 Jm5bnasp0.net
最近買ったエントランサーでシーバス初ヒット。ハトランの白震斬にハリを持たせた感じでいいね。

994:名無しバサー
19/07/26 23:20:25.90 9eJ0cjH2a.net
>>973
なんか言えよw

995:名無しバサー
19/07/27 13:29:07.30 lEL8fRUTM.net
あんなダブルフットのチタンガイド
10個もつけたらそら高いわ
先の4つとかはシングルでいいって
背を高くしたいのはわかるけど

996:名無しバサー
19/07/27 13:51:02.52 lQ4zAD/T0.net
初代シリーズなんかは藪漕ぎなんかでのハードな使い方を想定
近年のマルチピースシリーズなんかは運搬中や、ロッドスタンドも無いような小船なんかでの釣りを想定、もしくは単純に旅先でのトラブルを少しでも増やさないように
というような意味でのダブルフットなのかな

997:名無しバサー
19/07/27 23:52:45.83 lEL8fRUTM.net
竿の曲げ強度は落ちるけどね
ダブルは

998:名無しバサー
19/07/28 00:04:42.14 3dl+f+Oj0.net
ブランクそのものには負担は掛かるだろうね
だからこそ重さと引き換えの厚巻きブランクは必要なんだろうけど
あとは太いリーダーを使う時の安心感かな
ベイトよりスピニングで重いルアーを使う時は特に

999:名無しバサー
19/07/28 02:01:56.20 8J9THfJQ0.net
>>963
商売をやる以上は流行を押さえとかないと駄目といってたから
用途が被るワーシャあたりの展開は当然意識してるだろうね

1000:名無しバサー
19/08/07 11:20:02.26 oIWti6b10.net
REX609MHX-T/The Reaction Force出たよ

1001:名無しバサー
19/08/07 18:10:00.05 shQ5b5sqM.net
要らん…

1002:名無しバサー
19/08/11 20:37:41.96 ZM7wAXQS0.net
ユーチューブの動画見ました。海外の釣りはいいですね。バスやライギョは肩身が狭いですよ。アニキの新しいペンシルもヤバいですね。
より水面直下なセッティングなんでしょうか?

1003:名無しバサー
19/08/11 21:10:46.69 stBm2qpd0.net
兄貴のワームと、80mmクラスのミノー早く欲しいです

1004:名無しバサー
19/08/11 21:12:05.49 A/hnPnBZ0.net
YouTubeの動画、ルアーの動かし方が独特で、すごく参考になるので
もっとupしてほしい。作るの大変だとは思いますが…

1005:名無しバサー
19/08/13 15:44:50.53 wJrFzeme0.net
>>982
確かにイランわ。

1006:名無しバサー
19/08/13 15:47:19.44 wJrFzeme0.net
ひしも、どうなの?買おうかと思うけど。こん棒みたいな竿とは違うって説明だから、ここの竿よりいいかもと思ってますが。インプレどなたかお願いします。

1007:名無しバサー
19/08/13 17:09:26.16 nwSmMfMG0.net
YouTubeのリンク貼ってくれい

1008:名無しバサー
19/08/13 19:40:49.96 ROqwoyIsM.net
ヤタロウがひしも使ってるね。良さそうだったよ。ブロンクスカラーもいいし。

1009:名無しバサー
19/08/13 23:18:01.18 gTQn6Ejg0.net
こん棒?振った事も無い初心者がほざいてんじゃねーよ。

1010:名無しバサー
19/08/13 23:23:02.24 gTQn6Ejg0.net
このスレでヤタローとかしょーもない素人の名前出すな。
釣り板の雷魚スレでやれや。

1011:名無しバサー
19/08/13 23:39:47.65 XFNqE7TVM.net
原理主義者がほざいとるな(笑)そんなだからウイップは柄が悪いって思われんだよ。迷惑だわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1628日前に更新/271 KB
担当:undef