ラパラ 2 【Rapala/STORM/Bagley/LUHR JENSEN】 at BASS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しバサー
15/10/30 06:45:11.24 .net
なんでラパラはスキャッターをゴリ押ししてくるんだ・・・
売るにしてもリップだけ売れ

401:名無しバサー
15/10/30 07:48:02.55 .net
スキャッター、トローリングにはいいルアーだと思うわ

402:名無しバサー
15/10/30 14:36:47.56 .net
>>394
湖のトラウトに効く気がする

403:名無しバサー
15/10/30 15:06:19.03 .net
FとかCDとかHJってサイズによってアクション別モノになってるのは
気のせい?ただの個体差?それともやっぱり別モノなの?
あまり動かないナチュラル系が本質なのか、よく動く当たり(外れ)を引いたのか
よう分からん!

404:名無しバサー
15/10/30 21:29:21.34 .net
ラパラが動かせないドン臭い奴はバス止めた方がいいと思う

405:名無しバサー
15/10/30 22:36:26.46 .net
巻けば勝手に良く動くのがラパラ
動かさない方が難しいというか無理

406:名無しバサー
15/10/31 11:35:16.75 .net
Fって弱すぎる気がする
だからUSAはXRAPに走るのかな

407:名無しバサー
15/10/31 11:40:25.84 .net
>>400-401って>>399へのレスなんだろうけど
>>399が言ってる事に対して相当ズレてるな

408:名無しバサー
15/10/31 11:47:49.44 .net
>>403
違うわアホ
勝手にリンク付けしてイチャモンつけるな
>>401>>400への反論で>>399なんか全然関係ない
>>400がどういうつもりかは知らんが>>399の内容とはリンクしていない

409:名無しバサー
15/10/31 12:50:20.05 .net
>>402
トローリングだと使われてるんじゃね?
キャスティングとなるとX-Rapとか最近のほうが使われるってだけで

410:名無しバサー
15/10/31 13:37:47.84 .net
>>404
すまんな

411:名無しバサー
15/10/31 14:39:57.09 .net
Fは使う場面があまりないけど
御守りとしてボックスに常備

412:名無しバサー
15/10/31 16:24:42.30 .net
>>407
シャッドラップとFは絶対常備してる

413:名無しバサー
15/10/31 21:01:06.89 .net
Fの極スローリトリーブ

414:名無しバサー
15/10/31 21:25:57.77 .net
すべてがFになる

415:名無しバサー
15/11/01 04:03:33.31 .net
ヘビキャロF13を遠投ただ巻き

416:名無しバサー
15/11/01 04:29:47.06 .net
Fも11以上はロマン要素が強い

417:名無しバサー
15/11/01 11:11:22.90 .net
Fってフォースの略?それともフローティング?

418:名無しバサー
15/11/01 13:36:53.73 .net
フォースだね

419:名無しバサー
15/11/01 18:06:42.49 .net
F F FはラブのF

420:名無しバサー
15/11/01 23:45:52.22 .net
>>415
俊介くん、だーいすき☆

421:名無しバサー
15/11/02 21:02:44.50 .net
>>416
もしかしてエルの件だったら春助だとWikiで確認した
お互い老いたのう

422:名無しバサー
15/11/03 01:56:12.87 .net
MAXRAPってなんでクラシック枠なんやろ
むしろXRAP枠じゃん?

423:名無しバサー
15/11/03 02:47:51.48 .net
>>411
そういや、昔は、
ジェット天秤にラパラをくくりつけて、ヒラメを釣ってたな。

424:名無しバサー
15/11/03 06:26:52.83 .net
タコ糸でいいの?

425:名無しバサー
15/11/03 14:42:08.09 .net
>>418
クラシック枠は最近のであれば名作フラットラップだよな

426:名無しバサー
15/11/03 15:07:12.35 .net
俺の中じゃプラだったらクラシック枠ではない

427:名無しバサー
15/11/03 15:31:29.55 .net
フラットラップはプラ?バルサ?
名作ってほどではないけど佳作かな

428:名無しバサー
15/11/03 15:58:11.01 .net
フラットラップはバルサ。
あとハスキージャークはプラだがクラシック枠に入れても問題ない。

429:名無しバサー
15/11/03 16:47:05.79 .net
フラットラップは顔が可愛くない
せっかくのクラシックラパラが残念な感じ
ただ巻きの明滅は文句なしだけどね

430:名無しバサー
15/11/03 17:02:17.54 .net
複数IDを使って落札価格を吊り上げ
ブラックリストへ
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

431:名無しバサー
15/11/04 01:55:59.90 .net
吊り上げは食らわなかったけど2ケタ以上の評価があると評価を返してこない傾向

432:名無しバサー
15/11/04 10:18:01.36 .net
>>424
ハスキージャークこそプラ路線への一大転換点だったと思うんだが。

433:名無しバサー
15/11/04 10:19:49.42 .net
他にはラトリンラパラもプラ

434:名無しバサー
15/11/04 11:56:11.59 .net
プラでも味わいがあればクラシックだな
XRAPてめぇはダメだッ!

435:名無しバサー
15/11/04 12:04:20.36 .net
クラシック一覧お願いしまふ

436:名無しバサー
15/11/04 12:25:27.63 .net
プラのシャドラップは今までのでいいんじゃね?って感じだったけど
プラのジョイントシャドラップは、おおーこれはイイィーって感じで俺が釣られたわ
今まで釣れた事ないけど、ジョイントシャドラップ大好きです(*´ー`)

437:名無しバサー
15/11/04 20:54:58.31 .net
ジョイントは現行品の浮き姿勢が、旧製品よりダランと下がる感じで
気に入らないんだけど、釣果には差が出ないようだね
なにより水平に近くなるように調整した方が釣れなくてショックw

438:名無しバサー
15/11/04 22:23:23.74 .net
プラとかバルサとか字面だけの議論は無意味
ルアーのことを知らない初心者は黙ってろと言いたい

439:名無しバサー
15/11/04 22:32:37.27 .net
ルアーのことを知ってる俺すげえだろ

440:名無しバサー
15/11/04 23:06:47.78 .net
プラとバルサで字面だけの議論ってのが新鮮だなw

441:名無しバサー
15/11/04 23:12:34.10 .net
芦ノ湖に持ってくボックスに入れて良いラパラは3個だけって言われたら
何を入れる?

442:名無しバサー
15/11/04 23:38:37.36 .net
芦ノ湖だからね
シャッドラップ7、CD9、HJ10

443:437
15/11/05 00:01:29.18 .net
>>438
おおー、俺ならってのは敢えて書かなかったがSR7とCD9は被ってる・・・

444:名無しバサー
15/11/05 00:09:14.12 .net
F11黒金F11RTCD5黒金…かなあ

445:437
15/11/05 00:34:20.15 .net
>>440
やっぱし黒金でまとめちゃうか・・・
何となく保険っぽいCD5というのが俺的に響いた

446:名無しバサー
15/11/05 01:02:29.16 .net
>>441
CDは悩むよ…オレンジかチャートか…青銀も…w

447:名無しバサー
15/11/05 01:44:27.54 .net
>>437
SR7SD/SR7RH、F11G/F13G、HJ10CLN
または
SR7SD/SR7RH、FR10G、HJ10CLN
かな

448:名無しバサー
15/11/05 02:28:51.81 .net
>>437
SR7シャッド
CD7コンスタ
HJ10ワカサギ

449:名無しバサー
15/11/05 21:52:22.5


450:1 .net



451:437
15/11/05 22:37:20.99 .net
ああ、とりあえず今の秋深まる芦ノ湖ということで御願いしたつもり
実は2年前の秋に芦ノ湖行ってボウズ喰らってて今年は何とか行けるかなと
その前は15年ほど前ギリギリワーム使って良い時代でラパラは眼中に無かった
なのでまだ芦ノ湖は2回しか釣行してないから参考例が貰えれば有り難いと思って
シャッドラップ、カウントダウンジョイント、ハスキージャークは鉄板扱いにしときます
みんなありがとう

452:名無しバサー
15/11/05 22:40:43.46 .net
カウントダウンジョイントって誰かあげてる?

453:437
15/11/05 23:21:53.89 .net
>>447
挙がってないけど個人的にクリアなオープン場で一番使ってるのがCDJ9なんです
琵琶湖でも北方面の極一部じゃ隠れた人気ですよ。そういうのはシークレットと言うのかなw
のんびりビッグベイトなんか使ってられないです

454:名無しバサー
15/11/05 23:42:05.32 .net
>>446
そういうの最初に書いてくれよw

455:名無しバサー
15/11/05 23:42:40.97 .net
CDJ-7のドラッギングは知る人ぞ知る

456:437
15/11/06 00:03:14.58 .net
>>449
すんませんw
普段は琵琶湖でボーターだったり陸っぱりなのです
琵琶湖でラパラなら北なんですが、ラパラなら芦ノ湖という気持ちもムクムク起きてきてw

457:名無しバサー
15/11/06 13:37:07.84 .net
CDJ-7と9は、マディーでつかってる

458:名無しバサー
15/11/06 16:03:32.16 .net
>>451 勃起すんな

459:名無しバサー
15/11/06 19:27:35.21 .net
J2連結とか効きそう

460:名無しバサー
15/11/06 20:21:34.61 .net
ラパラを見て勃起してこそ、真のラパラーですぞ

461:名無しバサー
15/11/06 22:39:51.55 .net
1998年以来、今年の春にHJ10を使ったけど思い出補正だったな
正直ロング14Aより大分劣っててショック受けたわ
俺がF派ってのもあるかもしれないけどね

462:名無しバサー
15/11/06 23:14:14.79 .net
>>456
どんな竿使ってる?

463:名無しバサー
15/11/06 23:33:05.68 .net
>>456
イマイチ分からんのだが。

464:名無しバサー
15/11/06 23:40:03.00 .net
HJは今も現役で名作よ

465:名無しバサー
15/11/07 02:01:08.08 .net
>>458
上手く言えんが、ミノーだから動きはタイトなんだけど
それでもこんなに引き感がクランクぽかったっけ?(ML使用でSRよりおもかったぞ)
もう少し素直に手前に早く寄ってきて、キレの良いトゥイッチが可能な気がしたんだけどな〜

466:名無しバサー
15/11/07 02:15:33.24 .net
CD11手に入れてこの前初めてキャストしてきたけど、ちょっと大きくてなかなかバスが食いついてくれそうに感じられない。
CD11で釣ってる人いますか?

467:名無しバサー
15/11/07 03:05:10.60 .net
そう思ったらもう釣れない
場所を変えるかルアーを変えるしかない

468:名無しバサー
15/11/07 08:04:55.53 .net
>>461
ジョイクロと並べてみ

469:名無しバサー
15/11/07 10:46:57.51 .net
俺のチンコと比べてみ

470:名無しバサー
15/11/07 11:06:32.62 .net
>>464
そのCD-1仕舞えよ

471:名無しバサー
15/11/07 11:09:17.71 .net
ご冗談をラトルトラップですよ?

472:名無しバサー
15/11/07 11:43:26.52 .net
チンコ、四角いんか

473:名無しバサー
15/11/07 19:01:16.96 .net
チリンチリンなるやで

474:名無しバサー
15/11/07 19:58:07.06 .net
シャッドラップのシャローのやつとジョイントのやつがほしいけど近所の釣具屋には無いなぁ〜

475:名無しバサー
15/11/07 22:38:33.52 .net
個人輸入ゥ!

476:名無しバサー
15/11/07 22:50:11.32 .net
個人輸入の仕方教えてほしい

477:名無しバサー
15/11/07 23:01:02.01 .net
>>471
こっちでageで聞けばいいよ
スレリンク(bass板)

478:名無しバサー
15/11/08 08:15:50.03 .net
ラトルトラップでググったら服ブランドばっか出てきてワロタ

479:名無しバサー
15/11/08 16:04:31.37 .net
>>473
あれってやっぱルアーから取ったん


480:ゥな?



481:名無しバサー
15/11/08 17:34:44.59 .net
ハスキージャークとかもどっかでパクられそうなカコヨさ

482:名無しバサー
15/11/08 21:05:07.51 .net
このスレのハスキージャーク推しに釣られて仕入れてきたわ
コイツで鱒もバスもやってやる

483:名無しバサー
15/11/08 21:49:25.45 .net
>>476

サイズとカラーは?

484:名無しバサー
15/11/08 23:27:48.61 .net
>>477
HJ8
SB
G?
GCL?
HJ10
GLM
GCL?
G?
ワカサギ
GCLとGは自信無い
14もいくつか見掛けたけどスルーした
使い方は単発トゥイッチ入れながらのただ巻きでいいのかな?

485:名無しバサー
15/11/09 00:43:40.36 .net
なんで何処の釣具屋もスキャッターラップしか置いてねぇんだよ
普通のクラシックシリーズを定番に置いてといて欲しいわ

486:名無しバサー
15/11/09 01:04:29.57 .net
>>478
ジャークしなさいよ

487:名無しバサー
15/11/10 20:54:31.88 .net
ラパラ初心者なんだけど教えてください
パッケージに書いてあるルアーのレンジってトローリングしたときの深度?
スキャッターラップクランクのシャローってのが気になったんだけど、レンジみたら4f〜5fって書いてある
けっこうリップの短いけどそんなに潜るものなの?

488:名無しバサー
15/11/10 22:23:05.86 .net
>>481
基本的にトローリングしての最大潜航深度だよ
50mもキャストして、ラインが細ければそれくらいいくかもしれんけどな

489:名無しバサー
15/11/11 01:15:26.95 .net
>>482
普通にキャストして使う分には表記より潜らないってことか
ありがとう

490:名無しバサー
15/11/11 02:02:49.60 .net
マジでラパラはキャストとトローリングの深度を分けてほしいよ
USAに毒されたくせに何故そこだけ頑ななんだよ

491:名無しバサー
15/11/11 08:27:34.49 .net
SSRとCDSRの見分け方の極意をご教示願いたい

492:名無しバサー
15/11/11 08:42:22.41 .net
>>485
CDSRのほうがリップが大きいんじゃないかな

493:名無しバサー
15/11/11 08:54:03.33 .net
重さの分動きがモッサリするのを防ぐためにボディに対してワンサイズ大きいリップ
(7cmボディだと8cmボディのリップ)が装着されている
CDSR、無くすの怖いから使ってないなぁ 今度巻いてみるか!

494:名無しバサー
15/11/11 11:03:41.21 .net
CDSR、いいんだけど、SSRばっかりつかうな

495:せーいかーつほごーナマポッポ自己紹介乙
15/11/11 11:53:29.08 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは
 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

496:名無しバサー
15/11/12 15:15:01.39 .net
ラパラのHPがリニューアルされている件について

497:名無しバサー
15/11/12 15:20:31.24 .net
パッとしないHPだな
HJ見当たらないのは気のせいか?

498:名無しバサー
15/11/12 15:35:33.31 .net
>HJ見当たらないのは気のせいか?
無いね
e-shopとかしょうもないグッズを現金化しようという
意欲はかいま見える。
キモメンテスター情報は一掃されてるな。
横浜 大名さんの功績かもしれん
URLリンク(i.imgur.com)

499:名無しバサー
15/11/12 17:39:25.03 .net
ラパラJAPは要らねぇなぁ

500:名無しバサー
15/11/12 19:57:54.58 .net
HP前より見やすくなったな

501:名無しバサー
15/11/13 19:39:54.76 .net
確かにHJが消えてるな。
他はCDJ7が載っているのは定期出荷が決まったのかもしれない。

502:名無しバサー
15/11/13 20:43:25.32 .net
ラパラJAPは無能や

503:名無しバサー
15/11/13 21:02:21.65 .net
HJを使い込んでる人って、どんなタックル使ってるの?
俺はラミグラスのG1251って5.6フィートのティップがガチ硬いオールドロッド使ってるが
なんかジャークのキレはすこぶる良くても、魚のノリが悪くてね・・・

504:名無しバサー
15/11/13 23:32:18.37 .net
ロッドを間違えてるだけじゃん?

505:名無しバサー
15/11/14 09:16:44.59 .net
ここぞというときにはDT6をつかってるんだけど、
DTみたいにそこそこ適当なただ巻きで連れてもっと浅いレンジのルアーでおすすめのはありますか?
50〜100cmくらい潜るやつがいいんです。

506:名無しバサー
15/11/14 12:40:25.19 .net
スミス ディプシードゥ1

507:名無しバサー
15/11/14 16:54:42.26 .net
SR5

508:名無しバサー
15/11/14 20:50:16.23 .net
>>499
シャローファットラップは7も5もオススメよ

509:名無しバサー
15/11/14 22:55:20.69 .net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
今は残念ながらニジマスカラーは廃盤だが、9cmCDのリップを削って自作CDLを作ってみた。
ニジマスカラーのCDL7cmは確認しているが、9cmも売っていたよね?

>>499
SSR

510:名無しバサー
15/11/14 22:59:00.61 .net
もっと削れるだろw
フラットにできるよ

511:名無しバサー
15/11/14 23:40:11.44 .net
雑だワロタw

512:名無しバサー
15/11/14 23:58:42.88 .net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

これが限界、サンドペーパーならもっと削れたかもしれん。

513:名無しバサー
15/11/15 00:33:36.72 .net
この僅かに残ったリップが水流を生み出してだな…

514:名無しバサー
15/11/15 00:42:45.53 .net
>>503
今見たら、CDL9RTならうちのボックスの中に2匹いた

515:名無しバサー
15/11/15 02:10:20.35 .net
NEWホームページいいじゃん。ラパラ。

516:名無しバサー
15/11/15 02:42:21.01 .net
>>507
リップ折れたCDがそんな感じになって釣れた
その後根掛かりで紛失したから再現できなくてツラい

517:名無しバサー
15/11/15 07:59:41.34 .net
>>499
DTF3

518:名無しバサー
15/11/15 19:44:45.29 .net
元imaの中村もこういうリップ短いの作ってるし微妙に残ったリップも効くのかもしれんな
URLリンク(www.fimosw.com)

519:名無しバサー
15/11/15 22:57:56.72 .net
効くというか巻いた時の抵抗感?じゃない?
ノー感じだと使いにくいからね

520:名無しバサー
15/11/15 23:47:59.17 .net
シーバスだと最近リップ付きシンペンが流行ってるよな
浮き上がりを抑えてレンジキープしやすいとかなんとか

521:名無しバサー
15/11/16 10:05:13.60 .net
>>514

コンセプトはカウントダウンそのもの

522:名無しバサー
15/11/16 16:55:17.42 .net
ホムペ見やすくなったw
今までが糞っていうのもあるがw

523:名無しバサー
15/11/16 17:58:43.39 .net
カウントダウンとか海で地位確立してるルアー以外も末端の小型量販に流してもらえればありがたいが、現実的に難しいんだろうなー

524:名無しバサー
15/11/16 19:40:03.43 .net
ふーん
本流のトラウトに使えそうな気がするな
俺も削ってみようかしら

525:名無しバサー
15/11/16 20:20:34.10 .net
とにかくカウントダウンは偉大なルアー、若い奴等にも使ってほしいね。

526:名無しバサー
15/11/16 20:23:34.04 .net
シャドーラップとか作らないでいいから
もっとロールするCDがほしい

527:名無しバサー
15/11/16 22:18:20.87 .net
HP見やすくなったのはいいけど
ルアーのフローティングとかシンキングとか表示してほしい
定番商品はいいけど、BXシリーズわからん
BXミノーっての気になったけどフローティング?

528:名無しバサー
15/11/16 23:52:37.42 .net
親父に勧められてFとCD買ってみたけどまぢでシーバス釣れるわ
けどとばんしカラーがだっせーからツレの前では使わんくなった

529:名無しバサー
15/11/17 04:14:23.19 .net
>>522
そのダッセーので釣るからカッコイイんじゃないか

530:名無しバサー
15/11/17 09:42:45.08 .net
SD RT TR AY

ナチュラルプリントの艶かしさはここのメーカーにしかないからな。
ダイワも去年辺りにに1091SPでリアルアユ、リアルワカサギ、リアルオイカワを出してたけど廃盤になってた。

531:名無しバサー
15/11/17 13:29:59.92 .net
RTは初代・2代目の銀ピカベース時代のが好き
特に2代目カラーが凛々しくて大好き
2代目カラーでも銀毛っぽい(イレギュラー?)のは艶かしい

532:524
15/11/17 14:35:14.89 .net
OIKAWA、YAMAME、POS(わかさぎ)とMU(ボラ)も追加ね。

今のMUは3代目、オイカワに関してはメタリックオイカワとかバリエーション豊富だったよ。

533:名無しバサー
15/11/17 14:36:52.40 .net
CDのリップ無くなるとめっちゃ飛ぶよな
あのリップどんだけ空気抵抗になってんだよと思う
もう少しリップ小さくしつつ同じ動きを出せないもんかね

534:名無しバサー
15/11/17 15:55:46.13 .net
ラパラのHPでCDLを調べたら、7と9が全て廃盤になってた。
本当に残念だ。

535:名無しバサー
15/11/17 17:44:08.84 .net
スーパーシャッドラップをシーバスのトップで使ってるんだけど、他にいい使い方ってある?

536:名無しバサー
15/11/17 18:47:26.86 .net
CDL使ったことないや
間違えて買ってガッカリした記憶しかないw

537:名無しバサー
15/11/17 18:48:57.44 .net
>>529ジョイント化

538:名無しバサー
15/11/17 20:37:49.72 .net
ラパラで一番釣れるカラーはFT
あまり売ってないけど

539:名無しバサー
15/11/17 21:15:38.24 .net
海外サイト見ると日本に無いカラーがあるんだね
ロッドもカッコ良さそうなのあるしリールまであるのは知らなかった

540:名無しバサー
15/11/18 00:28:42.41 .net
スピードトラップってフラットサイドクランクの部類?

541:名無しバサー
15/11/18 00:38:09.80 .net
DTサグを日本で売れよ。

542:名無しバサー
15/11/18 19:40:15.04 .net
>>527

CD11のリップレスはマジで飛ぶ

543:でつYo
15/11/18 22:04:05.44 .net
>534
あれは、三角おにぎり型だからフラットではない気がす
>529
地域限定でつが琵琶湖オオナマズによろしいかと

544:名無しバサー
15/11/24 18:10:31.31 .net
アバシ材のカウントダウンリップレス7、9センチとカウントダウン5センチが出るな。

545:名無しバサー
15/11/24 22:04:06.47 .net
ラパラJAPは無能

546:名無しバサー
15/11/24 22:09:02.95 .net
ハスキージャークを帰して欲しい

547:名無しバサー
15/11/24 22:20:44.38 .net
本家にはあるから廃盤じゃないし問題ない
どうせ買うのは中古か個人輸入だ

548:名無しバサー
15/11/25 11:53:13.18 .net
スマヌがコピペ(133)貼らしてもらうよ♪♪♪
俺的に去年も監視してたけど去年と同じく1日トータル時間約1時間直視の内ほとんどの人がお店にチケット渡さないでタダでラーメン貰ってるの見て
俺「お店の通常営業も、イベントでキャッチに言われた暗号言ったり名前出したらタダなんかな???無料配布なら震災イベント向きなボランティア活動やな!!!
前売りチケットを札束みたいには出せへんから手垢みたいの付けバラけさして混ぜて本部に売り上げ報告の細工も無茶苦茶手間やな!!!
バス釣りにも見掛ける俺みたいなアホが見ても解る捏造はバス業界と同じくバレた後は同業から干され毟られるだけやで!!!
去年の時点で捏造ネタ話が裏でバンバン飛び駆ってるのに
捏造バレしてないと確信持って今回も自信満々でよ〜出て来れ捏造したな〜!!!
俺的に残飯コーナーも監視してたけど同じ麺&スープばかりで山盛りにゴミで捨てられてたから
よっぽど糞不味いの出してるの本人気付かないの見て
俺「リピーター営業は完璧無理やな!!!我がの店ゴミ比率クッソ高いの気付かないカス店主&店長&スタッフな上に改善すらしないで出す1杯のためのキャッチも含め言動全て単なる迷惑やで!!!
タダ飯で美味いと思うなら好きな物やと我がで考えて我がの財布から銭出して喰ったらホンマ至福の1杯やで!!!
俺的に見て残飯レースは2年連続ダントツの1位+俺的に見てタダ飯喰ってる皆が口&箸の動き見るからに悪くなってたから最大級のイベント妨害に値するで!!!ファン&お客の気分悪を悪くさせるのは『十二分』に解ったからもう八百長宣伝すんなや!!!」
「他のお店のお客にまで迷惑掛けた言動しか出来んなら引っ込んどけや!!!」
とバス釣りと同じく結果ゴミ製造屋の売名特化の雑魚の捏造を監視&直視した結果を見て今年も超絶憤慨しましたよ♪♪♪

549:でつYo
15/12/23 00:32:54.28 .net
ヨーロッパのフィッシングショーは秋だたはずだから
もう新製品ネタが出てもいい頃なんだけどなあ??

550:あけおめでつYo
16/01/01 00:31:18.47 .net
あけおめーことよろー!!

551:名無しバサー
16/01/08 23:19:45.62 .net
CD7センチの有頂天カラーの青銀+ピンクベリーはジャパンスペシアルカラーで残されてるね。

ただ、もう1つの有頂天カラーの黒銀+レッドベリーは廃盤なのは寂しいが。

552:名無しバサー
16/01/13 19:46:29.20 .net
ヒマなのでつい
URLリンク(2ch-dc.net)

553:名無しバサー
16/01/13 19:50:22.28 .net
ご愁傷様です…

554:名無しバサー
16/01/13 20:23:20.00 .net
実績あるんだってマジで
チヌすら釣れたし
SSRはまだ豊富に持ってるから
後悔なんかしてないんだもんねーっだっ

ゴメンよラウリン

555:名無しバサー
16/01/14 01:16:40.94 .net
>>548
FMAGにナスオモリしこたま突っ込んだやつで
デカシーバスをバカスカ釣ってる人のサイトがあった
その人いわく「乳牛チューン」だそうなw

556:名無しバサー
16/01/14 07:54:38.73 .net
FMAGは板錘を貼って極フローティングにした方が良く飛んで使いやすくなるよ。

557:名無しバサー
16/01/14 18:46:07.11 .net
先生たち質問です
ミノースプーンのトレブルフックのやつ(RMST)をもう数年探してるんですけど、もう中古屋にはなさそう
ネットだとどうしてもebayにたどり着く
みんなebayとかで買ってる?
すげー昔に雑誌の特集見ながらバスプロショップスとかカベラスで買い物したことはあるけどオークションっていうだけで不安
なんか気を付けることとかあったら教えてくだちい

558:名無しバサー
16/01/14 20:20:19.76 .net
スレリンク(bass板)
人いなそうだけどこっちの方がいいかも?
俺は面倒だから代行使ってるけどルアーの値段なら手数料500円くらい取られるから小額の物は割高になる

559:名無しバサー
16/01/14 20:43:55.24 .net
おお、そんなスレあるのシランカッタ
ありがとなすです

560:名無しバサー
16/01/16 21:06:34.51 .net
カウントダウンリップレスアバシ期待age

561:名無しバサー
16/01/16 21:13:25.38 .net
555

562:名無しバサー
16/01/17 00:22:08.24 .net
ebayなんか代行業者を使えば楽勝だろ。。手数料はドブに捨ててると思うな

563:名無しバサー
16/01/17 17:32:22.75 .net
カウントダウンアバシ5cmはもう店頭に並んでる?

564:名無しバサー
16/01/17 18:02:58.93 .net
>>557
リップレスアバシは今日店頭で売ってたから買ってきたけど、カウントダウンはまだだった

565:名無しバサー
16/01/17 23:57:48.40 .net
かつてノーマンのカタログに載ってたN系シリーズのバグリーカラーが全て消えたのは
ラパラに買収されたからなのか?

566:名無しバサー
16/01/18 17:33:13.44 .net
ラパラは、2016年に創立80周年を迎えます。
80年目の年を迎えることができましたのも、
これまでさまざまな形で私たちを支えてきてくださった
お客様ならびにお取り引き先の皆様のおかげであります。
ご厚情に心より感謝申し上げます。
今後も、これまで築き上げてきたラパラの伝統を受け継ぎながら、
既存の枠組みや常識にとらわれず新しい価値を創造し続け、
さらなる革新を目指し最大限努力していく所存です。
今後ともなお一層のご愛顧ならびにご鞭撻を賜りますようお願い
申し上げます。

567:名無しバサー
16/01/18 17:35:13.51 .net
おう、よろしくな

568:名無しバサー
16/01/18 18:04:51.85 .net
これからも徹底的にこき使ってやるから覚悟しとけ

569:名無しバサー
16/01/18 21:00:49.80 .net
LR100っていう5センチぐらいのミノーが昔なかった?
100周年でLR100

570:名無しバサー
16/01/20 06:40:00.92 .net
ラウリラパラ生誕百歳記念

571:名無しバサー
16/01/20 16:38:29.54 .net
おめでとうラパラ
でもJAPの方はいらんで〜

572:名無しバサー
16/01/23 23:55:06.87 .net
野崎のオッサン、まだ元気なのかなあ

573:名無しバサー
16/01/31 11:55:49.87 .net
フィッシングショー行った人ーーーーー
今年のプレゼントルアー何でした?

574:今日もぬくぬくナマポッポ
16/01/31 12:03:20.93 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは
 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

575:名無しバサー
16/01/31 12:18:33.06 .net
CD5アバシ ラメRH ラメ黒 クリア塗装の三色

576:名無しバサー
16/01/31 19:12:17.17 .net
>>569

乙。

577:名無しバサー
16/01/31 23:56:17.89 .net
ガラガラのお姉さんに恋しました
でもシャイな僕は声をかけることすら出来ず千円札を握りしめながら何度も何度も並ぶのです

578:名無しバサー
16/02/04 11:26:06.98 .net
リップレスアバシにイワシカラーが無いのが残念

579:名無しバサー
16/02/05 23:00:50.97 .net
URLリンク(ikejima.c.blog.so-net.ne.jp)
池島氏のブログだけど
DTflatのロングリップ?なんてあったのか

580:名無しバサー
16/02/06 18:27:56.17 .net
アイルランド物でも口紅腹帯なんてあるんだな
初めて見た

581:名無しバサー
16/02/06 20:57:34.94 .net
うちにもある
工場移転時に倉庫にあった奴を持ってってIRELANDリップをつけたんだろうか?

582:名無しバサー
16/02/06 21:43:45.48 .net
少しだけ出回った復刻版

583:名無しバサー
16/02/08 21:20:04.44 .net
せっかくだから、バグリー塗りのラパラ出してくれよ
スピナーテールF13とかも・・・リスペクト足りないって非難囂々だろうけど

584:名無しバサー
16/02/09 22:01:37.28 .net
ウィードレスシャッドを初めて買ってみた
夏の琵琶湖剛毛地帯で使えるだろうか・・・

585:名無しバサー
16/02/18 15:41:55.98 .net
今日中古屋でゲット
URLリンク(2ch-dc.net)
これSWスキッターポップで合ってるよね?
となりのSWスキッターウォークにはテール下部にRapalaの印字があったのにこれにはなかったから
まあこんな個性的なフォルムの類似品があるとは思えないが…

586:名無しバサー
16/02/18 16:44:32.43 .net
偽物も一応あるぞ
どこが出してるかまでは知らんが、中古屋で転がってんの見たわ
それは本物

587:名無しバサー
16/02/18 17:21:56.35 .net
おお、ありがとなすです。安心しました。
これでバコォ!ボコゥ!ガボボボとポッピングしたい

588:名無しバサー
16/02/18 18:41:31.22 .net
スキッターポップってたまにカップがズレて取り付けられてるやつあるけど、あれってちゃんと動くの?

589:名無しバサー
16/02/18 22:31:05.51 .net
動く。スキッターは首振りよりもスプラッシュ重視で使うべし。

590:名無しバサー
16/02/20 20:48:22.78 .net
スキッターポップ浮力強くて吸い込み悪いからアシストフックに換えるといいよ

591:名無しバサー
16/02/21 23:45:00.55 .net
店でSSR14見てビビった。
使ってみたいが手持ちのロッドでは28gが限界だわ。

592:名無しバサー
16/02/23 15:52:55.28 .net
x-rapの偽物こないだ買ってしもたわ。100円だったからそのまま捨てた

593:名無しバサー
16/02/23 21:33:44.57 .net
SSRグリフターみたいにめっちゃ釣れるかもしれなかったのに

594:名無しバサー
16/02/28 21:37:08.52 .net
たまにはファットラップの事も思い出してやってくれ

595:名無しバサー
16/02/29 15:33:59.22 .net
去年ファットラップ使ったが全く釣れなかった
残念だった

596:名無しバサー
16/02/29 17:15:27.84 .net
ファットラップってサイズによって当たり外れが激しいってどっかのオッサンが言ってた

597:名無しバサー
16/02/29 19:38:30.91 .net
バルサでルアーを自作するにラパラを手本にした
けど、どうしてもジョイントは難しくて失敗ばかり

598:名無しバサー
16/03/01 19:32:07.97 .net
シャローファットラップの限定復刻は嬉しいのだが、全く店頭で見掛けた事がない。

599:名無しバサー
16/03/04 07:38:06.53 .net
代理店が持ってた分は全部掃けたので
一部業者が大量仕入れして隠し持ってるか、日本に入ってきた数が少なかっただけなのか

600:名無しバサー
16/03/06 10:17:24.75 .net
アバシがどこにも売っていない。

601:名無しバサー
16/03/06 17:53:45.48 .net
普通に売ってるよ・・・買ってないけど

602:名無しバサー
16/03/07 00:31:41.56 .net
大阪だけど、CDアバシ見たことない。
アバシ素材でフローティングやジョイントとかも作り直してほしいなぁ〜

603:京都市伏見区醍醐の生活保護受給王ナマポッポwwwww
16/03/07 01:13:01.31 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは
 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

604:名無しバサー
16/03/07 02:33:36.13 .net
       
    
【フジ社運賭けた  めちゃイケ  4時間特番  一桁%の惨敗w】

*5.8% 19:00-19:57 フジ めちゃ×2イケてるッ!全力の生スペシャル・第1部
*6.9% 19:57-21:00 フジ めちゃ×2イケてるッ!全力の生スペシャル・第2部
*9.8% 21:00-23:10 フジ めちゃ×2イケてるッ!全力の生スペシャル・第3部





       

605:名無しバサー
16/03/07 02:49:19.21 .net
アバシが見つからないって人はシーバスルアーのコーナー見てみ。俺の行く店はどこもシーバスコーナーに置いてある。

606:名無しバサー
16/03/07 10:28:04.54 .net
あばし!!

607:名無しバサー
16/03/07 11:56:40.56 .net
アバシよく飛ぶけど沈むの早いから根掛かり注意

608:名無しバサー
16/03/07 15:28:19.64 .net
おまえはもうシンキング

609:名無しバサー
16/03/07 17:38:39.30 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは
 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

610:名無しバサー
16/03/07 17:44:11.06 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは
 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

611:名無しバサー
16/03/07 17:52:15.63 .net
お前のようなバサーがいるか!!

612:名無しバサー
16/03/08 00:53:30.94 .net
DT16手に入れた!
スコーピオンフックってフロントフックは根掛かり防ぐには普通のトレブルフックにした方がいいですよね。
リアの小さい方はサイズ4なのですがフロントのフックはサイズ何かわかる方いますか?
フックは初期型のままの方がいいよ。って方からの意見も聞いてみたいです。

613:名無しバサー
16/03/08 01:58:53.76 .net
細かいことばかりで気にすんな

614:京都市伏見区醍醐の生活保護受給王ナマポッポwwwww
16/03/08 02:03:50.13 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは
 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

615:名無しバサー
16/03/08 08:55:50.47 .net
>>602
チョトワラタ俺はいい年のおっさん

616:604
16/03/08 08:57:24.45 .net
>>605
気がつかなかったw

617:名無しバサー
16/03/08 09:22:52.89 .net
ごめん>>610>>609のまちがいw
e-bay見てシャローシャッドラップを物色してるんだけど、中国発送のとか本当に
こんな色あるんだろうか
URLリンク(goo.gl)
リトアニア発送のとか超絶地味なカラーしかないし・・・
思ったよりカラーの地域性ってあるみたいだね

618:名無しバサー
16/03/12 02:22:39.87 .net
チャグバグって年代で浮き角度が違うの?
水に浮かべてみるまでは判別できないの?

619:名無しバサー
16/03/12 08:47:23.68 .net
現行は直立浮き
以前のは水平浮き
チャグバグは水平浮きするからチャグバグだと思ってる

620:名無しバサー
16/03/12 12:35:04.34 .net
どこから現行なのか分からんな

621:名無しバサー
16/03/13 10:33:18.00 .net
拾ったSFR-5なんだが、ファーストシンキングなのな。
CD並みだったら、シャローで使いやすいのだけど、使い処に悩むわ

622:名無しバサー
16/03/13 13:39:12.53 .net
重さを活かした遠投からの早巻き。特に開けて流れの早い中、大河川では大活躍だよ。

623:名無しバサー
16/03/13 18:16:20.26 .net
なるほど、フローティングに比べて思った以上に泳がないし、
流れの早いところね
河川だけどCDSRで飛距離的にギリギリの処があるから、そこで使ってみるわ
ありがとう

624:名無しバサー
16/03/13 19:28:49.76 .net
拾ったってのが水にずっと浸かってたなら浸水してるだけで、ずっと天日干ししたら浮力戻るかもよ

625:名無しバサー
16/03/13 19:50:45.63 .net
CD7はバスではどんな使い方が有効なの?

626:名無しバサー
16/03/13 19:59:05.32 .net
投げて巻くだけ

627:名無しバサー
16/03/13 20:05:47.84 .net
ラパラならルアー回収機とか作れそうだよね
5千円ぐらいしてもいいから回収率の高いのを作って欲しいなあ
オカッパリでも使えるやつで

628:名無しバサー
16/03/13 21:17:07.60 .net
>>619

スロー〜ファーストリトリーブ。リップを削って今流行りのシンキングペンシルにしても良い。

629:名無しバサー
16/03/13 21:40:33.76 .net
>>615
SFR-5はサスペンディングモデルがあって、バルサ特有のバラつきがありシンカーになってるのがある
フローターに較べて動きが鈍重、フックを交換すると浮くこともある

630:名無しバサー
16/03/14 01:56:05.71 .net
CD7持ってるけどバスでまだ釣れていない。
速く巻くとバイブレーションみたいな感じだと思うんだけど、ストップ&ゴーとかは必要なし?

631:名無しバサー
16/03/14 02:19:40.35 .net
アリでしょ

632:名無しバサー
16/03/14 07:04:57.31 .net
>>622
おぉ、ありがとー

633:名無しバサー
16/03/14 20:54:17.10 .net
ラパラは良いルアーだが
バスよりトラウトに効くと思うんだが

634:名無しバサー
16/03/14 20:56:26.28 .net
それはトラウトの方が釣りやすいからそう感じるんだろう
なんでもよく釣れる

635:名無しバサー
16/03/14 21:33:43.14 .net
>>623
フック無しでシンカー状態だったw
元サスペンドって信じられないレベルですわ
週末にダブルフックでやってみるつもり

636:名無しバサー
16/03/14 22:52:12.35 .net
>>627
そらそもそも北欧で生まれたルアーなわけで

637:名無しバサー
16/03/14 23:37:09.87 .net
北欧にはスモールマウスがいる

638:名無しバサー
16/03/15 01:29:05.04 .net
>>631
紹介してる動画とかサイト知ってたら教えて

639:名無しバサー
16/03/15 16:46:10.85 .net
>>631
まじかよ
持ち込まれたものものじゃなくて?
ラージマウス、スモールマウスは北米原産の筈だが

640:名無しバサー
16/03/15 19:00:28.96 .net
いつか手持ちのラパラでパイクか狗魚を釣りたい

641:名無しバサー
16/03/15 19:45:46.74 .net
パイクいいねえ。ザンダーも釣りたい。

642:名無しバサー
16/03/15 20:05:11.73 .net
カウントダウンマグナムの出番だね

643:名無しバサー
16/03/15 21:09:18.39 .net
バラマグほしいれす

644:名無しバサー
16/03/16 00:01:13.70 .net
開高健が昭和40年代に書いたフィッシュ・オンでは
スウェーデンでスモールマウスを釣った写真が載ってるね
北欧じゃないけど、90年代のバサー誌で欧州のバス釣りが紹介されてた
スペイン、イタリア、フランスだったかな

645:名無しバサー
16/03/16 00:29:41.25 .net
いつか道東で魚鬼釣るために復刻版CDJ11を買いだめしてある
いつか高知で赤目釣るためにセールになってたFMAG11買いだめしてある
オオニベは流石にクラシカルなラパラじゃキツイだろうなぁ

646:名無しバサー
16/03/16 00:40:29.32 .net
赤星鉄馬が芦ノ湖にバスを移植したのが大正時代、中禅寺湖にブルックが放されたのが明治時代だったように
19世紀末〜20世紀初頭には欧米&日本ではいろいろ移植が盛んだったみたいね
ニュージーのブラウンなんかも

647:247
16/03/16 01:33:43.57 .net
>>640 NZでもラージマウスは棲み場所あるって聞いたわ 厳密には個人の所有地で一応ライセンスがあるとのこと まあ、ハワイのピーコックバスと似たようなもんか



649:名無しバサー
16/03/16 03:46:20.21 .net
>>640
ケニアやネパールのニジマスなんかも

650:名無しバサー
16/03/16 13:09:58.91 .net
上でミノースプーン探してた者ですがオクに先週、出品されていたようだ
なんでスプーン一般に出品するんだよ…
ラパラの項目に出してくれよ…

651:名無しバサー
16/03/16 15:26:26.11 .net
>>643

探す気力が足りない

652:名無しバサー
16/03/16 16:46:06.19 .net
まー好みのカラーじゃなかったからいいや

653:名無しバサー
16/03/16 19:40:04.84 .net
>>643
「この商品も注目されてます」に出てたね
気付いて落札したのかと思ってた

654:名無しバサー
16/03/16 23:31:56.47 .net
ま、まあ、好みのカラーじゃなかったから…

くやしいです

655:名無しバサー
16/03/17 00:51:47.09 .net
>>639
あれ俺がいた
使う機会は全く未定…

656:ぴ〜2 ◆VgJXDjU2HGwm
16/03/19 05:18:00.49 .net
>>639>>648
アカメだったら浦戸湾周辺どこでも案内するぜよ 徒歩2分だし。
いつか予定ができたらコテハンスレにでも書き込んでね。
ラパラだと友達がGTタックルにフローティングマグナム18RHを湾内の工業地帯で
ブン投げて5投くらいしたら70くらいのが釣れたんだが、タックルが強すぎてw
今は道北に住んでヒグマに追われながらイトウ釣ってるわ・・・
似たようなのだと、遠征してきた子がサルモのスライダーのでかい奴を
足元で動かしてたらやっぱり70くらいのが出たんだが、びっくりし過ぎて
アワセが効かずにそのままルアーを持って行かれた。

657:名無しバサー
16/03/20 06:30:24.39 .net
ラパラ系で必ず使うルアーって何?
自分はDT6

658:名無しバサー
16/03/20 06:55:15.76 .net
テールダンサー5と7
SFR−5
フローティング7と9と11
シャッドラップ7と8

659:名無しバサー
16/03/20 20:32:21.49 .net
CD7

660:名無しバサー
16/03/21 17:58:35.61 .net
チームエスコ、ジョインテッドシャッドラップ、リストラップかな。
釣り仲間には、微妙な外し好きと言われてるけどねw

661:名無しバサー
16/03/26 07:58:34.51 .net
現行の中古バンゴー#4買ってみた
トップウォーターミノーイングって懐かしい言葉を思い出した
今のはアイが全部ヒートンだけど、安い分気兼ねなく使い倒してやろうと思う

662:名無しバサー
16/03/26 19:27:51.67 .net
真鍮アイのバンゴー#2は昔リップ削ってスピナーテールに改造してナマズ釣っていたんだが、前に会ったルアーマニアの友人に発覚されてめっちゃ怒られたな…

663:名無しバサー
16/03/27 02:19:41.28 .net
ラパラに比べるとバングオーってスピナーテール以外はブログ等でほとんどネタにならないね
やっぱりルアーとしての能力が低いのかな
昔見た目のかわいさだけで2インチダイビング買ったけど全く飛んでいかなかった思い出

664:名無しバサー
16/03/27 18:34:21.86 .net
スプーン探して中古屋行ったらTD-7シャッドカラーをゲット
こいつぁ春から縁起がいいや

665:名無しバサー
16/03/28 21:02:02.74 .net
テールダンサーって良い物なのかい?
たまにいく古い釣具屋にこの間行ったらラパラルアーが段ボールにそこそこの量放り込んであって
その中で一番気になったんだけど

666:名無しバサー
16/03/28 22:28:13.31 .net
なんだっけ、村田基が北海道の小河川でテールダンサーでトラウト釣りまくってた動画があったような

667:名無しバサー
16/03/28 22:32:13.87 .net
テールダンサーは只巻きでアピール強めのバナナベイト形状のやつだね。
護岸際をスローリトリーブするとデカいのが釣れるとか。サイズ7だったら俺も欲しい。

668:名無しバサー
16/03/28 23:30:51.99 .net
日本じゃ不人気というかマイナーラパラだな
アメリカでも廃盤にならないといいけど

669:658
16/03/28 23:31:12.05 .net
659,660>>
ありがとう
そんなに良い物なら買ってくればよかった
今日はルアー1個って決めてたから、迷った挙げ句J7にしちゃった
確か5と7が3色くらいずつあったよ
話聞いたら使ってみたくなったから、明日あたり買ってくる

670:名無しバサー
16/03/29 08:38:07.82 .net
スピニングで使うならテールダンサー5
ベイトで使うならテールダンサー7がいいよ
ベイトフィネスタックル持ってるなら5も快適に使えるでしょう
Fに似たローリング主体の動きをする、深くで使えるFだね
シャッドラップとは動きが違うね、使い較べて楽しんでよ

671:名無しバサー
16/03/29 09:31:10.84 .net
>>662
すげーほしいんだが
662が買った後でいいから何地方かおすえて

672:名無しバサー
16/03/30 01:29:13.24 .net
俺は9買って、動きはいいけど関東おかっぱりではやはりサイズがデカい。動きが激しいから、
7か5がいいよな。テールダンサーはメタリック系のカラーあれば明滅効果出せそうだけど、
不人気だからカラーバリエ全然無いんだよね。

673:662
16/03/30 20:08:50.31 .net
さっき行って見てきたら、TD5が2個しかなかったから2個買ってきちゃった
>>664ごめん
CD5/7 F5/7 J5/7 チームエスコ? ハスキージャーク
あたりが残ってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1139日前に更新/222 KB
担当:undef