12.9インチiPad Pro 3 ..
[2ch|▼Menu]
2:John Appleseed
24/04/28 20:52:43.26 NQdu2e0y.net
あれてるやん
早く売れや

3:John Appleseed
24/04/28 20:53:31.12 OjIsBXo3.net
Let Loose.
日本時間5月7日午後11時
URLリンク(www.apple.com)

4:John Appleseed
24/04/28 21:01:26.69 KICnjE4P.net
チョン民統ボロ負けwwwwwwww🤣
ギャハハwwwwwwww🤣

5:John Appleseed
24/04/28 21:16:56.48 so0ZrP+D.net
立憲民主党が3地区でゼロ打ち!
東京15区、島根1区、長崎3区
全部勝った!

凄すぎる!
URLリンク(x.com)

6:John Appleseed
24/04/28 21:18:07.92 KICnjE4P.net
ネトウヨ顔面キムチレッド(笑)

7:John Appleseed
24/04/28 21:19:42.43 so0ZrP+D.net
よしっ、日本始まったな
野党連立で山本太郎が総理大臣になれば
消費税廃止になって社会保険料は減免、毎月給付金が貰える
もちろん円も80円まで下がるだろう

8:John Appleseed
24/04/28 22:27:39.91 kumW3sjb.net
かちましたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
URLリンク(x.com)

9:John Appleseed
24/04/28 23:11:47.84 zFQfRopP.net
来週には新機種発表か
30万超えて怨嗟の声が聞こえてくるかな

10:John Appleseed
24/04/28 23:22:19.29 4VqKAhwL.net
もっと早くに安倍晋三が死んどけばなあ
円安誘導に消費税10%とか害悪過ぎるわ

11:John Appleseed
24/04/29 00:03:14.78 mg/m8vsU.net
この板も早くどんぐりシステム対応しろ

12:John Appleseed
24/04/29 00:38:07.91 RMHrdcrI.net
新型の値段がどーだ円安がこーだ言ってる奴等は今まで何してたんだ?
楽しんごが4年前に既に以下のような警鐘鳴らしてただろ?

「寝ててもお金入って来るシステムを作っておかないと!
今後大変な事になるよ。頭使えよ!貧乏人」
URLリンク(www.jprime.jp)

13:John Appleseed
24/04/29 00:42:15.36 msOxmROG.net
M3がーAIがーで買わない理由つくれなくなっちゃった
URLリンク(www.bloomberg.com)
新しい iPad Pro のチップは M3 ではなく M4 になる可能性が高いと聞いています。さらに良いことに、Apple はこのタブレットを最初の真の AI 駆動デバイスとして位置付け、それ以降はすべての新製品を AI デバイスとして宣伝すると思います。

14:John Appleseed
24/04/29 00:45:07.82 f+pkG30L.net
iPad ProをM4で出すって噂出てるね
M3はスルーしようと思ってたけどM4なら迷わず買いだな

15:John Appleseed
24/04/29 00:49:14.72 1/ZI3e9Y.net
M4とかまじ?
最速4とか爆売れ確定じゃん
買うで

16:John Appleseed
24/04/29 01:00:21.35 ulJFBFbF.net
M4かM3どうかよりはRAMいくつ積むかはよ明らかに白や

17:John Appleseed
24/04/29 01:03:59.85 zvPLtj0a.net
M4のら迷わず買うわ

18:John Appleseed
24/04/29 01:04:33.16 2efN62lD.net
M4搭載だったらM2組がまるでバカみたいじゃないか!
一気に陳腐化するな

19:John Appleseed
24/04/29 01:07:37.27 zvPLtj0a.net
>>13
こういうリークは大歓迎。
ヤマダがどうとかの定期書き込みに惑わされずに待ってて良かった。
はよ円高来いや。

20:John Appleseed
24/04/29 01:08:23.81 twB/FmpA.net
M4 って GeForce でいうとどのくらいなんだい

21:John Appleseed
24/04/29 01:08:59.25 ulJFBFbF.net
冷静に考えなくてもそんな爆速でm4用意できたら苦労せんだろ
ストレージ最大選ぶと変わるとかでも数用意できんだろ

22:John Appleseed
24/04/29 01:13:48.97 2efN62lD.net
M4でOLEDで新デザインなんでしょ?
これもう買い以外ないやん
こりゃ旧機種がゴミに見えてくるな

23:John Appleseed
24/04/29 01:16:48.75 wcP/9VX1.net
黒帯まみれのiPadで動画見るの?

24:John Appleseed
24/04/29 01:22:02.96 pVwCobF9.net
でも日本向けに5月にリリースされるのはM3なんだよなあ

25:John Appleseed
24/04/29 01:40:20.78 cvMfwo5v.net
M3のAI強化バージョンがM4ならブランディングとして命名するのは不思議でもなんでもない
これが本当ならM3の低クロックバージョンではないことになるな

26:John Appleseed
24/04/29 01:55:57.62 ulJFBFbF.net
M3のニューラルクソザコやんけw
って煽られるの嫌って
プロセスすら変わってないM3の構成いじっただけのやつを急遽M4呼称とか
まあクックならやりかねん

27:John Appleseed
24/04/29 01:58:42.78 f+pkG30L.net
Apple Car頓挫、Vision Pro大コケ、AI出遅れのAppleが失敗作のM3でiPad Pro出した所で売り上げ伸びない可能性あるからM4で出すなら英断だな

28:John Appleseed
24/04/29 02:24:00.74 cvMfwo5v.net
元々M4の噂自体プロセスルールが変わるわけでもなしマイナーアップデートみたいな話だったから、ニューラルエンジンマシマシで前倒しになったとしても不思議ではないわな
曲がりなりにProが一年も立たずに陳腐化するのは避けたいだろし、Macや iPadのAir以下がM2やM3なのはApple的には問題にならんのだろう

29:John Appleseed
24/04/29 02:25:35.98 KCNXo0se.net
Vision Pro 注定失敗

30:John Appleseed
24/04/29 02:34:45.53 ulJFBFbF.net
あとに出るA18のほうが性能高かったら草やな

31:John Appleseed
24/04/29 03:27:32.49 AijRgD7U.net
Appleどん詰まってんな
AmazonやGoogleやMSと違ってほぼコンシューマで儲けてるのに大衆から飽きられたら終わりじゃん

32:John Appleseed
24/04/29 03:36:52.18 ulJFBFbF.net
この上トランプ勝ったらテスラともども中国肩入れ糾弾されるぞ

33:John Appleseed
24/04/29 04:17:39.93 yBEcuwmx.net
airだけ5月でproはwwdcで出すんか

34:John Appleseed
24/04/29 04:51:58.21 /I6ncvMT.net
Apple PencilとProは同時に出ると思うけどな

35:John Appleseed
24/04/29 05:47:41.17 mJLyTsIb.net
ProとAirの中間モデル
iPad Studio(16インチ、ミニLED、カメラなし)
これが本当に秋に出るなら5月の新製品はスルーせざるを得ない

36:John Appleseed
24/04/29 05:49:54.45 CezI7gE0.net
まだリーカーの嘘に踊らされるんか?
あほかな

37:John Appleseed
24/04/29 06:25:18.02 zvPLtj0a.net
>>35
16インチはもう別用途だな
携帯する使い方じゃなくなる
欲しいけど

38:John Appleseed
24/04/29 07:23:23.28 6ODZjbqR.net
>>14
M4まじか
待ってて良かった

39:John Appleseed
24/04/29 07:29:36.37 YQZqbP/R.net
iPadStudioなんか出したらAppleもうダメだろPipinやニュートン出して迷走してた頃みたいだ
ジョブズ帰って来て個人はiMacとiBookプロはPowerMacとPowerBookみたいにわかりやすくなったのにPro、Air、無印に、mini、Studioって無駄が多すぎる

40:John Appleseed
24/04/29 07:42:27.83 +xC6EpYm.net
Apple製品は発表時の為替が適用されるからエグい価格になりそう

41:John Appleseed
24/04/29 08:11:03.34 e3KiHbIS.net
急に16インチが出るから買わないとか言い出して草
ほんと笑える

42:John Appleseed
24/04/29 08:16:03.22 zU6jqqf8.net
>>35
これこそみんなが求めてたものじゃん
秋まじか

43:John Appleseed
24/04/29 08:22:07.47 QRk6BW58.net
すまんそれ俺が40秒で考えたiPad

44:John Appleseed
24/04/29 08:43:13.06 iSEnHb0h.net
16インチがメモリもたくさん積めたら
Proは用無しだな

45:John Appleseed
24/04/29 09:30:25.05 2+NINRKN.net
>>37
壁掛け可能なスマートディスプレイのことだからな

46:John Appleseed
24/04/29 09:32:30.08 l5OHguf+.net
>>35
これでたらお絵かきデバイスの決定版になるな
pro需要激減しそう

47:John Appleseed
24/04/29 10:42:18.45 iSEnHb0h.net
>>35
カメラは付いてないと
写真撮ったり、鉛筆で下書きした絵を取り込めない
ってことになるがなぁ

48:John Appleseed
24/04/29 10:53:27.26 NuONBtCS.net
Studioはネーミング含めて眉唾だけど、M4搭載ProはAIメインになりそうなWWDCひと月前ってタイミング的にあり得なくも無さそう。
俄に盛り上がって参りました。

49:John Appleseed
24/04/29 10:54:19.32 uyKsG4WA.net
160円おめでとう
俺は先に買うことにしたよ
現行機値上げすら考えられる

50:John Appleseed
24/04/29 10:56:32.05 ZUqmCf99.net
円、一時159円台に下落 34年ぶりの円安ドル高水準 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

51:John Appleseed
24/04/29 10:59:58.87 fISSAykN.net
Studioとか言ってんのiPhone Maniaの個人的願望だろ?
リークですらない

52:John Appleseed
24/04/29 11:21:49.16 AijRgD7U.net
妄想で記事書く時代だからな
マークガーマンとかもそれ
そんなもん読んで一喜一憂してアホらしいよ

53:John Appleseed
24/04/29 11:24:42.15 y18bfJ8B.net
M4搭載群の中で、単価が最も高いiPad Proを優先してM4供給するのは理にかなってるな

54:John Appleseed
24/04/29 11:28:56.83 NuONBtCS.net
噂をかき集めてるだけのiPhoneManiaはともかく、
ガーマンは記者でそれなりのソースは持ってんだろうし
ほぼ1週間前で出てきた情報だから否が応でも期待値は上がる。

55:John Appleseed
24/04/29 11:30:55.86 cTXtN86e.net
1ドル160円…

56:John Appleseed
24/04/29 11:35:32.39 034IKbi+.net
160円か〜125円くらいに戻って欲しいなあ

57:John Appleseed
24/04/29 11:38:53.93 CGcY3EXt.net
ゴミ円

58:John Appleseed
24/04/29 11:44:08.67 1DjjBLtq.net
ありがとう自民党

59:John Appleseed
24/04/29 11:52:17.16 twB/FmpA.net
オワコイン

60:John Appleseed
24/04/29 12:03:47.64 y7WyfvVz.net
5/7の発表は152円くらいを参考にアップルレートだと思う
160円台に定着されると秋のiPhone発売に合わせて値上げされるな

61:John Appleseed
24/04/29 12:12:47.81 rOZ7T0dt.net
安倍死ねや

62:John Appleseed
24/04/29 12:43:35.73 P1LHeDqT.net
>>54
5月のイベントすら当てられなかった奴やぞ

63:John Appleseed
24/04/29 12:51:08.04 ihEKBpCW.net
160超える勢いだし現行も上がるから金無いなら新型待つべきではないかもな

64:John Appleseed
24/04/29 12:51:26.33 pVwCobF9.net
>>56
韓国の手下の壺自民が政権握っているうちは無理
今回で民意は決まった
やまもとたろうを総理大臣にするしかない

65:John Appleseed
24/04/29 13:00:02.81 msOxmROG.net
iPhone Maniaって海外記事をコピペするだけに留まらず、自分の意見まで合わせて書くようになった
噂ですらないから鵜呑みにしないように

>その場合、サブネームとしてPro Display XDRに対するStudio Display、Mac Proに対するMac Studioのように、”Studio”を採用するのではないかと筆者は予想しています。

66:John Appleseed
24/04/29 13:14:41.84 +xC6EpYm.net
価格は5/7時点の為替レートになるから152円は100%無い
米国価格×5/7時点の為替レート+消費税が日本価格

67:John Appleseed
24/04/29 13:20:07.54 y7WyfvVz.net
そうなの?
2022年のウクライナ侵攻の時タイムラグがあったと思ってたんだけど
この介入でとりあえず円高になって欲しいな

68:John Appleseed
24/04/29 13:26:57.74 mJLyTsIb.net
>>47
iPhoneで撮ってAirDropで送るだけですやん

69:John Appleseed
24/04/29 13:36:08.02 +xC6EpYm.net
発売済み機種の価格改定はタイムラグあるけど
新作発表はその時点のレートのはず

70:John Appleseed
24/04/29 13:37:39.28 R80aGc1b.net
一気に2〜3円上がったなと思ったら介入あったのね?

71:John Appleseed
24/04/29 13:37:44.39 ulJFBFbF.net
岸田のせいで50万超えるなありがとう岸田

72:John Appleseed
24/04/29 13:41:58.73 pVwCobF9.net
>>35
5月って出るのペンとAirだけじゃん

73:John Appleseed
24/04/29 13:52:50.72 R80aGc1b.net
ペンとAirだけ出してProはcoming soonとか流石にないでしょ

74:John Appleseed
24/04/29 13:56:43.94 pVwCobF9.net
M4 AI搭載のProも発売は秋だよ
発表だけ

75:John Appleseed
24/04/29 13:58:27.06 jJkOnud0.net
発表までに130円に戻せやチョン銀植田

76:John Appleseed
24/04/29 14:12:07.69 +2KCExHa.net
M4はA18に基づき今秋発売
今回のiPadチップはM3 Bionicと命名されます

77:John Appleseed
24/04/29 14:13:46.02 ulJFBFbF.net
この期に及んでm3出すきねーよ秋まで待てよとか言ったら流石にユーザー離れると思うけどな
まあ株価しか見てねークックだからな

78:John Appleseed
24/04/29 14:17:23.07 zvPLtj0a.net
ほんとにM4 Pro出すなら予約即買い予定だけど、これで肩透かしなら怒るぞ

79:John Appleseed
24/04/29 14:18:40.14 rB6S8tbd.net
勝手にキレとけやアメポチジャップw

80:John Appleseed
24/04/29 14:21:41.45 ulJFBFbF.net
有機ELでイモ引いても泣き寝入り確定やからなw

81:John Appleseed
24/04/29 14:39:12.87 AijRgD7U.net
M3 Bionicなら妥当なネーミングだわな
開発サイクル的にマジモンのM4は無理
もしニューラルエンジン特盛カスタム程度をM4って名前つけたら詐欺と言っていいレベル
消費者も馬鹿じゃないんだから

82:John Appleseed
24/04/29 14:53:17.64 R80aGc1b.net
iPadOS18のAI機能ががフルで使えるのなら名前がM3カスタムだろうがM4だろうがどうでもいいかな

83:John Appleseed
24/04/29 15:05:05.42 ulJFBFbF.net
世界最高企業アップルの世界最高経営者であるクック様は株主に誇大広告打ってユーザーにはケチれるもんはケチってくるから
M3にニューラル盛っただけのなんちゃってM4と
フルモデルチェンジとAIっていう株価対策のワード散りばめて
株主が興味ないRAMは変わらず最大16だろうな

84:John Appleseed
24/04/29 15:32:43.80 mHYNXA0O.net
秋とか200円になってそうじゃん

85:John Appleseed
24/04/29 15:39:40.01 Pc2lVz8D.net
やはりm3だとスペック不足だったか
m4だよね

86:John Appleseed
24/04/29 15:41:54.86 zCL7FBJ/.net
いますぐ次が欲しいんであって次の次なんてどうでもいいですが
次の次がいいなすごいな思えばそのとき買う
ホントなら春休みのときに新型出て環境作りに勤しもうと思ったのに今度はGW過ぎとかクレイジー
ここまで引っ張ってきて新型pencil以外ははあ?だったら
VisionPro買っちゃうぞクックいいのか?

87:
24/04/29 17:56:55.66 3+oL2jBf.net
新型Airが単にm2になるだけで他の仕様が同じのまま値上げだけされた場合、発表された瞬間に既存m2Proが爆売れしそう

88:John Appleseed
24/04/29 18:06:26.04 IPWqOjQV.net
多分3月発売予定の時点ではM3載せるつもりだったんだろうな
大して変化も無いからビデオ発表のみの予定で
それがM4載せることにしたからわざわざ発表会までセッティングして5月にずれ込んだと
そう考えるとすべてが繋がる

89:John Appleseed
24/04/29 18:46:55.57 sMZorohW.net
>>88
たった2ヶ月の遅れで軌道修正できるとかAppleすごすぎw

90:John Appleseed
24/04/29 19:05:14.42 KCNXo0se.net
馬鹿も休み休み言え

91:John Appleseed
24/04/29 19:38:04.06 pVwCobF9.net
発表だけだったら問題なし
発売は来年
おまえらはM3のAirを買わされるだけ

92:John Appleseed
24/04/29 19:41:40.80 POGmbWPz.net
12.9で120hzならAirでもいいけど

93:John Appleseed
24/04/29 19:54:17.22 0Gh/hB7J.net
貧乏人は消えてくれ

94:John Appleseed
24/04/29 20:44:46.92 rOYtgeJV.net
20万円かな?

95:John Appleseed
24/04/29 20:56:34.80 uyqNg8/+.net
20万スタートなら親切な方じゃないかな

96:John Appleseed
24/04/29 21:34:24.21 euQUZ13x.net
12.9インチのiPad pro 1TB狙ってるけど、60満塁あったら足りるかな?

97:John Appleseed
24/04/29 21:56:56.41 +tUBaICx.net
発表会を待たずして現行機種から値上げしていきそうなレベルだな...

98:John Appleseed
24/04/29 22:04:56.52 HQMFRx+/.net
為替予約してるだろうからそんなリアルタイムで価格に反映せんよ

99:John Appleseed
24/04/29 22:06:37.39 +tUBaICx.net
上がることはあっても下がることは無いわけで

100:John Appleseed
24/04/29 22:09:23.26 mHYNXA0O.net
aii12.9狙いだが60Hzで値上げしてきたら速攻pro12.9ポチる

101:John Appleseed
24/04/29 22:20:21.58 7brc/j+k.net
>>99
過去何度も為替変動の結果値下げしたことあるが
健忘症か?

102:John Appleseed
24/04/29 22:29:00.35 +tUBaICx.net
>>101
円高を夢見てるんだね
かわいい

103:John Appleseed
24/04/29 22:40:18.86 ThRte9c8.net
寝言は寝て言え

104:John Appleseed
24/04/29 22:51:28.05 2VvSFT0T.net
来月発売モデルがM4って事は更に1.5年待ったら2nmのM5搭載モデルが買えるって…コト?!

105:John Appleseed
24/04/29 22:52:31.82 +tUBaICx.net
M3ネタ滑ってるぞ

106:John Appleseed
24/04/29 23:08:13.53 viaY6xkm.net
>>35
ソースあんの?これ

107:John Appleseed
24/04/29 23:12:37.98 +tUBaICx.net
ソースは皆無
iPadからカメラ無くすとか意味不明だしね

108:John Appleseed
24/04/29 23:36:04.71 Rr0G8gQ3.net
M4ほぼ確か

109:John Appleseed
24/04/29 23:37:47.01 NYA/98Rk.net
M5って噂も聞いたことがある

110:John Appleseed
24/04/29 23:46:04.75 1/ZI3e9Y.net
M4って言いながらの性能M3あったりする?

111:John Appleseed
24/04/29 23:56:06.40 msOxmROG.net
便宜上M4と言ってるだけでM3なんたらだろ

112:John Appleseed
24/04/30 00:02:34.51 EXxKN0uo.net
M4の元のA18がそもそもあんま性能上がってない疑惑があるから
本来載るはずのM3と比較したら誤差はあり得る

113:John Appleseed
24/04/30 00:16:28.86 RDL1AbZk.net
噂どおりProがM4確定だったら嬉しいんだけど、
その場合7日はAirとペンだけでProはWWDCまでお預けって線もなくも無さそうでモヤモヤ。
意外にロゴに意味があって、7日はペンが主役(機能や対応デバイスの拡大)でiPadは脇役だったりして。

114:John Appleseed
24/04/30 00:21:05.86 7MCvb0DN.net
proがM4だとここでチップと同時発表かWWDCまでお預けしかないじゃん

115:John Appleseed
24/04/30 00:22:55.75 XtRmcl8V.net
仮にM4&AI対応だったとしても実際に使えるのは9月頃になるのかな

116:John Appleseed
24/04/30 00:27:22.54 xKQx3rlk.net
Macにすら搭載されてないM4をiPadに載せる訳ないだろ
頭大丈夫かな

117:John Appleseed
24/04/30 00:34:42.08 9il3RhaK.net
1インチでも大きくなってほすぃ

118:John Appleseed
24/04/30 00:47:34.05 EXxKN0uo.net
ipadもクック様のユーザー愚弄する天才的マーケティングのお陰で好調じゃないけど
macに至っては34%減とか凄まじい数字出してたのが去年11月だし
今頃売上数字逆転してんじゃねえの?
そうなるとmacbookproよりipadpro優先みたいな謎采配はありえんこともない

119:John Appleseed
24/04/30 00:50:40.51 qCCwbGmB.net
このタイミングでM4発表だったら、ほぼ確実にM3のリネーム版みたいなもんで超絶悲報だろ

120:John Appleseed
24/04/30 01:01:55.30 EXxKN0uo.net
A18のベンチがリークされて
雑魚すぎて疑わしいとか言われてたけど
最初から株価対策のマイナーチェンジだとしたら辻褄が合う

121:John Appleseed
24/04/30 01:08:58.73 xKQx3rlk.net
そもそもしばらくチップのアップデート要るか?って思うんだけど
M3以上欲しい人は何に使う気なんだ?動画編集?

122:John Appleseed
24/04/30 01:12:16.62 IAVe01NV.net
なんにしてもくだらない話だよ
iPadProを本質的に良くするものじゃない
性能活かし切るアプリなんてストアにほぼないし、まともな開発用途で使えないMチップなんて意味がない
Appleはいい加減MacOSとiPadOSに互換レイヤーを設けiPadOSをタッチ運用できるMacを発表してくれ

123:John Appleseed
24/04/30 01:13:31.22 HvH5AVhg.net
そりゃ最強チップを手にして悦に入るためよ

124:John Appleseed
24/04/30 01:22:33.12 HMLOad91.net
>>116
本来、何もなければロードマップ通りM3なんだろうけどAIで出遅れてるイメージを払拭するため前倒しするのは別にあり得ない話じゃないと思うけど
A18が出るのもあと3〜4ヶ月後だし危機感は持ってるんじゃないかな

125:John Appleseed
24/04/30 01:24:26.06 EXxKN0uo.net
iPhoneが寄せ集めと叩かれて逆転大勝利したくせに
ことipadとPencilとmacに関しては作れるはずのものを作らないままユーザーに見放されてダラダラ消耗してる

126:John Appleseed
24/04/30 01:38:57.29 4hNDLP3D.net
薄くなってOLEDに新デザインこれもう買いでしょ
M2Padなんて数年前から全然変わり映えしないつまらないイマイチモデルだぞ?

127:John Appleseed
24/04/30 01:39:40.19 EXxKN0uo.net
ゲームとか漫画とか動画ビューアならとっくの昔に性能カンストしてんだよな
ipad絡みのプロダクトで成功してるのpencilしかないのにそれ使うクリエイターとかオタクはメモリ増やせ言ってくるからクックは激烈に嫌ってるし

128:John Appleseed
24/04/30 01:40:44.54 4hNDLP3D.net
この数年間はずっとクソつまらんマイナーアップデート続きだったから新型には期待してるわ

129:John Appleseed
24/04/30 01:46:38.85 N/LDf+ms.net
今更だけど今使ってる第4世代よく見たらめっちゃ曲がってる
なんて言えばいいか、カメラがない方の対角線方向に画面が凹になる感じに
変な使い方した覚えはないんだけどなぁ

130:John Appleseed
24/04/30 03:06:41.93 1MC+uJmt.net
うちのも2年使って買取出したら反ってるしドットチェックで変色言われて減額された
気づかなかったけど言われてみたらメチャ曲がってたからトラブルなりそだしフリマださなくて良かったよ

131:John Appleseed
24/04/30 03:31:16.09 4hNDLP3D.net
今のデザインになってからずっと曲がる曲がる言われてるのにいつまでも対策しないんだよな。ただでさえ後ろの出っ張りのせいで曲がりやすいのに
ネガキャンでもなくマジで曲がるからな

132:John Appleseed
24/04/30 03:37:52.66 4hNDLP3D.net
おそらく今のデザインになってから長期間使われたiPadはよく確認したら大なり小なり曲がってるだろうなぁ
後ろの出っ張りと剛性の低さのせいで

133:John Appleseed
24/04/30 04:33:25.10 WRnLQQGW.net
曲がりは下取りで減額されますの?
仕様なのに…

134:John Appleseed
24/04/30 05:16:14.00 WQKYsqcM.net
>>130
ヤフオクでiPadPro売った時色ムラでキャンセルされたことがあった返品の送料と出品の手数料と再出品の手数料で1万以上かかって儲けでないから業者に落札にだけは楽して欲しくない
もし今出品するなら丁寧に写真のせて色むらや曲がり気にしない人落札してくれって書くと思う

135:John Appleseed
24/04/30 07:15:36.03 P6vo97+O.net
曲がりは今回薄くなるから更に心配ではある
初物だし

136:John Appleseed
24/04/30 07:48:06.65 /CKyKHqJ.net
これ以上薄くする必要なんかなにもないのに…
初代の頑丈さに戻して欲しいとまでは言わないがカメラの出っ張り分だけ厚くして面一にして

137:John Appleseed
24/04/30 07:53:43.95 EXxKN0uo.net
薄さアピール!最先端!で株価上がるから優先事項ってだけだ
なおカメラ出っ張ってるかどうかは投資家は見ないから無視されてるだけだ

138:John Appleseed
24/04/30 08:20:19.25 FzYOx3cQ.net
A17アーキテクチャのまま製造プロセスをN3BからN3Eに変え、ニューラルエンジンを盛ったSoCがM4?
となると今秋にはA18とM5が登場か?

139:John Appleseed
24/04/30 09:05:22.39 xBt2KxRT.net
A19とM5が2nmで製造される予定らしいから、A18とM4が3nmでN3Pかな?
N3E→N3Pでの性能向上は5%ぐらいらしいからAI性能UPの方がメインかと
ちなAI投資が評価されてアポー株アナリストの判断は「買い」に引き上げだってさ

140:John Appleseed
24/04/30 09:09:44.62 9sA7ei40.net
秋に何か新しいの出すなら5月に買うの迷うやん

141:John Appleseed
24/04/30 09:17:19.08 EXxKN0uo.net
どーせRAMは増えないし内部的にマイチェン何だから16GBモデルあるなら買わんでええぞ

142:John Appleseed
24/04/30 10:30:38.17 VXMuAM9z.net
>>140
Mac向けに出すのはほぼ確実だけどiPadは遅れるし、今回のチップでも十分にAIサービスを使えるようにするだろ
でなければわざわざM3から変える意味がないわ

143:John Appleseed
24/04/30 11:26:49.35 OK3KZ5pu.net
秋に出るipad ultraにM4載ります

144:John Appleseed
24/04/30 11:54:57.97 ElcBPUOn.net
iPadOSを欧州委員会がEUデジタル市場法の規制対象であるゲートキーパーに指定
URLリンク(gigazine.net)
iPadにもサードパーティストアやサイドローディングの道が開けそう

145:John Appleseed
24/04/30 12:06:44.10 r5N8++hL.net
(´・ω・`)予算15万円しかないんだけどキビシい?
ぼくも祭りに参加したい

146:John Appleseed
24/04/30 12:09:49.88 9sA7ei40.net
>>145
11インチならギリ買えるかも

147:John Appleseed
24/04/30 12:10:30.45 RDL1AbZk.net
アポストオンラインで出荷遅延。7日にProも発表間違い無さそう。

148:John Appleseed
24/04/30 12:20:12.50 tHnza9Op.net
>>145
air12.9ならギリいけるかも

149:John Appleseed
24/04/30 12:21:04.19 iBI27xh5.net
Pro、Airも楽しみだけどvision pro の日本発売もアナウンスされるっぽくてそっちも楽しみ
日本円でいくらになるんかな
Proは20万からスタートって噂あるけど

150:John Appleseed
24/04/30 14:03:03.42 lmlFhjmy.net
もうVision proはガッカリデバイスって評価では

151:John Appleseed
24/04/30 14:10:39.45 iBI27xh5.net
試してもいないのにそれは尚早では

152:John Appleseed
24/04/30 14:24:45.07 dN2937ey.net
あれ近視にならんの?
3cmの距離で焦点が固定のままってヤバイと思うんだけど

153:John Appleseed
24/04/30 14:29:50.58 ElcBPUOn.net
HMDの焦点は1.5mとか2mとかやぞ
3cmなわけないやん

154:John Appleseed
24/04/30 14:31:57.14 iBI27xh5.net
>>152

URLリンク(www.bbc.com)
ここでは目が悪くなったという根拠はないというのと
視力が逆によくなったという例があるということが紹介されている
PSVR1が出来てからまだ日が浅いけど今のところは大丈夫

155:John Appleseed
24/04/30 14:33:32.19 8Plbynpt.net
>>124
マジなら嬉しいけどさすがに目前の状況次第でそんな気楽に変えられるもんじゃないのでは…?と思えてならない。
本来遅くとも半年や1年前くらい前から計画してる事柄だろうし。
よっぽどアップルが無理を通したか、本当にめっちゃ前から計画してたのか…

156:John Appleseed
24/04/30 14:35:47.70 8Plbynpt.net
>>152
実際近視の人はHMD被っても現実と同じようにボケて見えない。メガネレンズ入れる必要がある

157:John Appleseed
24/04/30 14:37:17.48 dN2937ey.net
>>153
>>154
これは失礼
でも見た目からこういう勘違いで二の足を踏んでる人はいると思う

158:John Appleseed
24/04/30 14:39:13.32 ElcBPUOn.net
謎のモデルナンバーのチップがあるとは結構前から言われてたから普通に予定通りだったんじゃないんかね

159:John Appleseed
24/04/30 16:05:27.32 BmS9imI+.net
M4なんて間に合わないよね
今回の目玉はM3 有機EL Apple pencil3 で決まり
小出しにするのが好きなAppleは今年の秋にM4 AI搭載で
「新しかったiPad再び・・・」と阿鼻叫喚祭り

160:John Appleseed
24/04/30 16:11:44.89 SWqNEqLW.net
新しいiPadとかいうクソ地雷端末

ぼくは買いました

161:John Appleseed
24/04/30 16:14:15.42 xKQx3rlk.net
>>157
少なくとも君以外は理解してるよ

162:John Appleseed
24/04/30 16:15:28.32 xBt2KxRT.net
>>155
intelからAppleシリコンに切り替えた時に比べればそこまで難易度高くないような
元からの噂でもM3→M4は3nmの改良版でニューラルエンジン性能向上という小改良版だったからTSMC次第のような

163:John Appleseed
24/04/30 16:36:43.01 8Plbynpt.net
>>162
確かにPC感覚で考えてたけどARMならもっと小回り効くのかな?

164:John Appleseed
24/04/30 16:38:13.11 ha0WmQQe.net
キャッチーで話題が広がるからM4と言ってるだけだよガーマンは
実際はM3 Neuralみたいな名前の亜種だから

165:John Appleseed
24/04/30 16:44:43.37 0srmQRg0.net
>>159-160
俺も新しかったiPad買った
初のRetinaでめちゃくちゃ画面綺麗だったから満足はした
そこから10年経って未だに264ppiで進化してないことには驚くが

166:John Appleseed
24/04/30 16:46:51.09 fG8maAPa.net
お前らこれだけM4で騒いでて
結局M3だった時にメンタル保てるんか?

167:John Appleseed
24/04/30 16:46:51.33 HMLOad91.net
>>163
Apple的にはロードマップ仕切り直しになるからよろしくはないだろうけど、車やVRで失敗したり下手打ったりしてるからAIで失敗はできないだろうと、期待を込めてM4出る方に予想してる

168:John Appleseed
24/04/30 16:54:44.49 ElcBPUOn.net
iPhoneはOLEDになったiPhone Xから460ppiに上がったね
iPadもOLED化を機にppi上げればいいのに
スケールファクターも2のままだし

169:John Appleseed
24/04/30 19:16:39.39 ZSBcvqE2.net
iPhone Maniaの記事クオリティひっでえな
現地時間で午前7時に開催だからiPad mini 7が発表されるかもってww

170:John Appleseed
24/04/30 20:04:12.78 xihbo508.net
コナン映画の主題歌になるだけでSpotify月間リスナーが100万以上増えるな
スピッツもaikoも増えすぎ

171:John Appleseed
24/04/30 20:30:50.82 Bh2hDXm4.net
【政府・日銀】為替介入、5兆数億円規模か [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

172:John Appleseed
24/04/30 20:47:22.64 IAVe01NV.net
>>169
しかも最後に予防線まで張ってる
正直腹抱えて笑ったわ
記事でもなんでも無いよね
他所からの妄想記事に自分の妄言も加えた上で「外れても怒らないでね」だもんなwww

173:John Appleseed
24/04/30 21:21:44.79 mjB8jTHm.net
iPhoneがあんなに巨大化の要望に応えてるんだからiPadも巨大化に応えて欲しいよな

174:John Appleseed
24/04/30 21:30:06.85 xKQx3rlk.net
>>172 所詮ブログだし好きに書けばいいやろ 気に入らないなら見に行かなきゃいいのに



176:John Appleseed
24/04/30 21:46:24.00 Gl/wtcwo.net
iAI搭載M4 iPad Pro誕生!
キー入力の要らない新しいiPadを開発しました。
AppleGPTではSiriと直感的な会話が可能に
iCloudとの連携は月額210円から
とか

177:John Appleseed
24/04/30 21:49:42.93 ykLgY4S2.net
Appleの新物は毎回地雷やから
一旦M3で出して信者にテスターしてもらって
来年ハードの欠点を塞いでM4搭載の神機出ると予想

178:John Appleseed
24/04/30 21:54:29.91 xrIjPLOd.net
スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ 開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損 ★2 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

179:John Appleseed
24/04/30 23:11:29.29 JOY+TV4q.net
介入しても160円戻りそうだし
新型出る頃には165円越えてる可能性すらある

180:John Appleseed
24/04/30 23:19:49.05 4AX255p2.net
今上がろうが関係ないよ
今までのアップルレート見ればわかるけど相当控えめのレートじゃん

181:John Appleseed
24/05/01 00:57:35.99 B26fGB4d.net
遂にフルモデルチェンジの本命くるな...!
ここ数年間はつまらないマイナーアプデのガッカリpro続きだったからワクワクする

182:John Appleseed
24/05/01 00:58:45.29 B26fGB4d.net
新型でたら古臭いデザインのM2Padは足元見られて買い叩かれるだろうなぁ

183:John Appleseed
24/05/01 04:48:30.31 3Hx/t6Vd.net
>>160
ワイも
Retina化で速攻で飛びつきましたね

184:John Appleseed
24/05/01 05:31:17.64 wlb2CYXu.net
>>181
もはや誰もM2の話してないのに何で現行機種の話題ばっか蒸し返すのよ

185:John Appleseed
24/05/01 06:19:07.12 s41mJI6l.net
中古や整備品も含めてても何の問題も無いとは思うけど
12.9インチipadの話題であれば

186:John Appleseed
24/05/01 08:10:27.35 75v0aM8V.net
もうアミティ先生や平岡は提供品受け取ってるのかな

187:John Appleseed
24/05/01 08:49:58.99 aM/EL0GX.net



188:供品を送られるApple認定チャンネルさんはすごい優越感やろな 自腹切って発売後に紹介するチャンネルさんは心の中で悔しいですって叫んでるのかな



189:John Appleseed
24/05/01 10:07:32.70 Ql6+cP2E.net
誰だって最初は自腹からスタートや

190:John Appleseed
24/05/01 10:21:33.10 wmBzVS4B.net
アミティ先生まだ20代でびっくり。

191:John Appleseed
24/05/01 10:25:07.38 P0SBHXxX.net
アミティ先生かわいい

192:John Appleseed
24/05/01 10:37:16.54 SxVItz5n.net
>>169
iPhoneマニアからの記事なら、AI関連の技術者をGoogleから判明しているだけでも36人以上引き抜いてる記事の方が面白かったな、アップルさんえっぐ

193:John Appleseed
24/05/01 10:57:26.67 xrXud04A.net
Proは20万円スタート

194:John Appleseed
24/05/01 11:40:01.45 /f0qz8l9.net
>>174
ところがあんなレベルのサイトがGoogleのニュース検索に引っかかるんだよな
あんなのニュースでもなんでもねえのに

195:John Appleseed
24/05/01 13:07:23.78 UyDr7XiR.net
>>186
ぬふぬふさんの悪口書くな!

196:John Appleseed
24/05/01 13:19:07.49 Pl3+GvPA.net
ぬふぬふさんの体揺らしながらワクワクしてはる時かわいい

197:John Appleseed
24/05/01 13:33:44.83 Sn6/lQqG.net
トランプ前米大統領「ドル高は愚かな人々には聞こえがいいが、わが国の製造業者などにとっては大惨事」 [PARADISE★]
スレリンク(newsplus板)

198:John Appleseed
24/05/01 15:43:11.01 260lBkOK.net
>>191
それAirな

199:John Appleseed
24/05/01 20:24:10.23 lsQ86BRF.net
M3はA16ベースだったのか
A17もM3も3nmでHWレイトレあるからてっきり同世代と思ってた
M3のNPUがなぜか低性能なのはこれが理由か
URLリンク(9to5mac.com)

200:John Appleseed
24/05/01 21:14:49.66 1ZARvP42.net
アミティ先生で抜いてる奴おる?
無駄に高画質だよな

201:John Appleseed
24/05/01 21:30:09.12 gGGusLsX.net
んなわけねぇでしょ
番号は番号にすぎない
どう考えてもM3と同世代なのはA17

これに関してiPhoneマニアもまた頓珍漢な記事書いてたな

202:John Appleseed
24/05/01 21:45:11.41 ZxVxDm+n.net
>>198
抜いてないけど、見てたらドキドキしてまう

203:John Appleseed
24/05/01 22:28:37.26 B+nh5i36.net
iPad mini使ってて、大きいサイズのiPad買おうと思ってるんだけど11と12.9どちらが良いかしら?
Macbookは16インチを持っている

204:John Appleseed
24/05/01 22:46:04.17 OgRn0c8d.net
全部買って使ってみて要らないのを売る

205:
24/05/01 23:21:44.99 81Nsv53S.net
絵を描くなら12.9一択
ノートだけなら11でも可

206:John Appleseed
24/05/02 00:06:12.32 IF7WJlBg.net
確か牛島くんの人は11インチだったしアニメーターでminiを使ってる人もいるからあれだけど
クリスタのようにパレットが画面を圧迫するアプリを使うのなら12.9かな

207:John Appleseed
24/05/02 01:35:40.10 MdJqaDPB.net
頻繁に持ち運ぶなら11

208:John Appleseed
24/05/02 02:01:46.34 cz8WIC/Y.net
用途書いてから聞けよと
なぜ大きくしようと思ったのかも謎だし

209:John Appleseed
24/05/02 09:11:04.67 wxEuYGA2.net
吉成さんのiPad小さくて笑ったわ

210:John Appleseed
24/05/02 10:36:33.52 ssItEJ3n.net
>>152
物理的には3cmでも光学的には違うだろ

211:John Appleseed
24/05/02 12:13:49.62 pzov5M5m.net
>>201
12.9
迷ってるのに中途半端なサイズを買うと意味のない後悔をする
12.9でデカすぎたと感じてもそれはそれで学びになる
11じゃモヤモヤを抱えたまんま

212:John Appleseed
24/05/02 12:15:50.19 x7EsZHL1.net
絵を描くなら12.9インチだけど11インチで描いてる人もいるので絶対ではない

213:John Appleseed
24/05/02 12:52:52.63 yPmqWBUO.net
答える側に全部丸投げするスタイル
レスが増えてスレが活気付くので良いと思います

214:John Appleseed
24/05/02 13:17:05.51 o0lMuL2l.net
11と12.9の両方買ってもどっち残すか決められないから永遠にモヤモヤするよ

215:John Appleseed
24/05/02 13:44:09.30 VMt9xBcd.net
円安「もう、怖い」 英国に留学する女性の思い 日本の将来に不安 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

216:John Appleseed
24/05/02 13:47:54.03 P8bC3sAQ.net
どっち買っても結局もう一方がよく見えがち。
12.9→11と買ってきて今回また12.9にする。

217:John Appleseed
24/05/02 13:54:22.94 N65gB/Ds.net
其方もサムライならばiPad Pro12.9をメインウェポンとして脇差でiPad miniであろう
11インチ一振りなんて戦場で生き残れませぬぞ?

218:John Appleseed
24/05/02 13:55:10.96 B1wFox5Q.net
イラスト用途で妥協して11買って12.9買い直すって流れをなん度もやってるわ

219:John Appleseed
24/05/02 15:05:09.30 gA4zimIR.net
最近はiPadの特性を理解したプロクリライクなMediBang ProやPastelaのように画面を最大限使えるUIのアプリも増えたから11で大丈夫という人もいるかもね

220:John Appleseed
24/05/02 16:20:14.60 GAi8XE6Y.net
7日のイベントは確定?
内容は不明だけど

221:John Appleseed
24/05/02 16:44:02.36 nff22MFW.net
>>218
公式サイトでも告知されてるよ

222:John Appleseed
24/05/02 17:03:01.45 5BuimQkG.net
ジョブズに聞いたら7日に決定だって

223:John Appleseed
24/05/02 17:40:00.63 o0lMuL2l.net
Pro 11と13
Air 10と12
Mini 8.5
が理想系かな

224:John Appleseed
24/05/02 18:39:58.23 hYoWL7gz.net
7日発表10日発売とちゃうん?

225:John Appleseed
24/05/02 19:20:18.21 GAi8XE6Y.net
ケース既に作ってるメーカーって実物でも入手してんの?

226:John Appleseed
24/05/02 19:22:46.13 rVfUbO6y.net
実物は流石にないんじゃ?
設計図というか、媒体のサイズや形等詳細な情報は伝えられてそうだけど
公式ケースとかならともかくね

227:John Appleseed
24/05/02 19:30:29.40 NAztVJPB.net
5月に13インチM4 iPad Pro買って、冬に16インチMacBook Pro買う予定だけどボーナスほぼ使い切りそうで怖い

228:John Appleseed
24/05/02 20:30:35.24 gwg1bb/u.net
12xと12zの時みたいに
M3マイチェンなら辻褄が合うけどベンチリークの一つもなしにポンと新soc出てくるとか実際あり得るのか?

229:John Appleseed
24/05/02 20:35:31.79 QEiWvkBd.net
osベータ版にM4匂わせがあっただけであとはリークとかいう嘘がソースだからあり得ないよね
新型にM4ってのはお前らくんの願望

230:John Appleseed
24/05/02 20:37:02.99 gwg1bb/u.net
願望というかM3とsoc素性が対して変わらんもんをM4と名乗らせて株価対策は今のappleならあり得る

231:John Appleseed
24/05/02 20:55:27.93 pzov5M5m.net
T8110 = A15 Bionic
T8112 = M2
T8120 = A16 Bionic
T8122 = M3
T8130 = A17 Pro
リーカーは新型iPad Proには"T8132"が搭載されると主張している

232:John Appleseed
24/05/02 21:15:19.38 mSlufOYI.net
新型はOLED化に軽量化に新デザインに高性能チップのフルモデルチェンジとかまるでマイナーチェンジのM2Pad買った人がバカみたいじゃないか!

233:John Appleseed
24/05/02 21:37:44.84 N65gB/Ds.net
必ずしもそんな事ない
M2の筐体やディスプレイ技術は枯れた技術であり信頼性がかなり高いからプロであればこそ選ぶ価値もある
フルモデルチェンジ初期ロットが地雷なのはどんな製品も同じ

234:John Appleseed
24/05/02 21:39:11.99 o0lMuL2l.net
Appleは新筐体と性能UPを同時に載せてこないから安心して

235:John Appleseed
24/05/02 23:02:21.87 4c0F8BdH.net
>>230
値上げ前に買えた奴こそが勝ち組

236:John Appleseed
24/05/02 23:03:09.32 XrOrEpAU.net
値上げって最近あったっけ

237:John Appleseed
24/05/03 01:03:10.58 V2UMxwbd.net
m4投入してipadで何するのだ

238:John Appleseed
24/05/03 01:05:48.50 josBPb+j.net
激重ゲーム

239:John Appleseed
24/05/03 07:04:46.94 ZC/g+ZoU.net
ipad持ってないから知らんけどポンポン性能あげていって排熱大丈夫なん
アチアチにならんの

240:John Appleseed
24/05/03 07:27:27.37 BXElsXPM.net
ハード・ソフト共に自社設計してるアップルがその程度のミスをするはずがない

241:John Appleseed
24/05/03 07:36:47.72 ibeN8t56.net
でも曲がるんでしょ?

242:John Appleseed
24/05/03 07:37:03.25 m69Ar8lu.net
もうiPhone15の熱トラブルの事忘れられてて草🤣

243:John Appleseed
24/05/03 07:53:05.42 g+/Asrs+.net
カメラ部分が出っ張るなんてこと自体が明らかな設計ミスでありブランドの消失だと思うけどね
スタイリッシュであろうともしてないのならそれはもう根源の喪失だよ

244:John Appleseed
24/05/03 07:53:55.18 aIzDpsjU.net
発熱具合は普通かな
スナドラの爆熱と言われてない普通のやつと同じくらい

245:John Appleseed
24/05/03 09:02:31.49 ZC/g+ZoU.net
ノーパソ並みの性能で発熱しないってすごいな

246:John Appleseed
24/05/03 09:18:56.91 uCFk1kP3.net
今回は薄く軽くしたのがウリっぽいから曲がりがどうなるか興味ある

247:John Appleseed
24/05/03 10:20:09.34 QUn5UPl/.net
なんかM4だの飛ばし記事ばっかだが
普通に考えてM3の低クロック版だろうな
バッテリー持ち発熱抑えるにはコレしかない
魔法じゃないんだからな

248:John Appleseed
24/05/03 10:37:03.97 sRsTkomw.net
A17ベースにした上位版チップで、iPad専用アップルシリコンとしてMではない新しいブランドネームとかかね

249:John Appleseed
24/05/03 10:40:17.05 hy8KyLBV.net
ジョブズの時は配当も出さなかったしこんな会社史上最高額の1100億ドルの自社株買いもしないで研究開発費に回してたのにな
リーガーの情報よりも決算で新しいiPadProに期待できなくなった

250:John Appleseed
24/05/03 10:43:45.45 e/Sgk7Sc.net
自社株買いで簡単に経営陣のKPIをクリアできたからな
ティムクックはボロボロに自社株買いに依存しまくっていて今更止めれないどころか増やしていかないと今の株価も維持できない

251:John Appleseed
24/05/03 10:44:25.69 zP7eyqN3.net
例年のスケジュールだとTSMCはまだ
iPhone16用のA18作ってるか終わる頃で
まずこの製造が終わらないと
最新のM4製造は始まりもしない筈なのに
何故か今年5月発売のiPadProにM4が積まれる予想が
当たり前にあるのが不思議だし
ここの連中って毎年のように予想やってるから
AppleSiliconの製造スケジュールぐらい知ってそうなのに
モロの飛ばし記事に疑いも持たずに食いつくねw

252:John Appleseed
24/05/03 10:47:28.33 tAnuaZRH.net
だってM3はA16ベースだし

253:John Appleseed
24/05/03 11:05:27.76 1ulepuKF.net
株価対策のためにリーカー使役なんていつものことだろ

254:John Appleseed
24/05/03 11:07:45.00 qaWtcuDQ.net
自社株買い1100億ドル(16兆8000億円)ww

255:John Appleseed
24/05/03 11:13:46.39 zP7eyqN3.net
復帰後のジョブスから晩年までAppleが一番研究開発費ケチってた時期なんだけどw
因みにApple社としては今が一番研究開発費を使ってる

256:John Appleseed
24/05/03 12:03:32.57 1ulepuKF.net
その金の1%でもカメラ引っ込めるのに使って欲しい

257:
24/05/03 12:14:36.98 p2gcpfEg.net
A17とM3は歩留まりの悪いN3BだからさっさとN3Eに移行したいんだろう

258:John Appleseed
24/05/03 12:16:26.86 lYQ2MwvO.net
>>254
どうせカバー付けるから、カバーの分出っ張っててもいいだろ

259:John Appleseed
24/05/03 12:31:03.45 1XMoNLLM.net
ジョブズが呆れてそうな発想

260:
24/05/03 12:48:30.53 3YAyCLNH.net
単純にデザインとして美しくないよな

261:
24/05/03 13:10:13.32 p2gcpfEg.net
引き算のデザインです
美しさも引き算しますた

262:John Appleseed
24/05/03 13:21:28.38 bY6Z0YHk.net
90年代に迷走してたApple
しかしあのときとは違ってジョブズが戻ってくることはないからな
ジョブズがいない今回も何を見せてくれるのだろうか
カメラよりスピーカーは強化してくれよ

263:John Appleseed
24/05/03 13:29:13.20 3vGGLl+i.net
クックはウェアラブル大好き過ぎる
身に着けるタイプはファッションに直結するからiPhoneほど流行ることはない
それに気づいてないからVisionなんてものを出す

264:John Appleseed
24/05/03 13:30:43.62 NlzUCsnq.net
ウェアラブルなんてApple Watchとvision Proだけだろ?
Apple Watchはともかくvisionproなんかファッション関係ないじゃん

265:John Appleseed
24/05/03 13:31:40.05 +jQ/VhYi.net
なんだい?このバカみたいに飛び出たカメラは?

266:John Appleseed
24/05/03 14:29:56.97 zP7eyqN3.net
寧ろ背面にカバー付ける前提ならカメラ部はカバーの厚さ分飛び出さないとカバーがレンズの邪魔するからね
飛び出しておく必要性さえある

267:John Appleseed
24/05/03 14:40:54.89 wqlbxfzI.net
いつの間にか153円切ってるんだな

268:John Appleseed
24/05/03 15:58:20.78 LoKPPv8z.net
あと数日で何円巻き返せるか

269:John Appleseed
24/05/03 16:26:06.41 N4O8h7et.net
5/7は120円になってるぞ

270:John Appleseed
24/05/03 18:38:58.38 rl+jI2US.net
わ、おもしろーい

271:John Appleseed
24/05/03 19:00:22.12 1DBeLIx8.net
休み明けだ
はよはよ

272:John Appleseed
24/05/03 19:39:52.23 Ztg7XtYx.net
>>239
曲がるね
画面表示異常でアップルストアへiPad持っていったとき
水平な台に乗せて少しでも曲がりがあるか念入りにチェックされた
そんなに曲がるもの作るなよと思った

273:John Appleseed
24/05/03 19:47:21.62 XbgMe5rg.net
少しでも曲がってると画面系の不具合すぐ出るからね
修理しても再発しまくるし

274:John Appleseed
24/05/03 19:50:03.59 /nWcrowi.net
使い方荒い人気持ち悪い
ドアとかデカい音立てて開け閉めしそう
鼻息荒そう
体臭きつそう

275:John Appleseed
24/05/03 23:37:11.42 1ulepuKF.net
疲労限度のないアルミ
曲げ強度担保してた縁を垂直化
カメラ
全部曲がる原因

276:John Appleseed
24/05/04 00:59:12.17 SxPLHmRU.net
そういえばMagSafe対応で裏面をガラス素材にするってうわさが一時あったけどその辺どうなんだろか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

14日前に更新/150 KB
担当:undef