Apple Watch Part 338 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:John Appleseed
23/04/05 17:25:47.11 wx3vpRi0.net
できないよ
AppleWatchの着信をWatchに転送するわけだから、AppleWatchをiPhoneとペアリングしたところでSIMを抜いてAndroidに入れたらAppleWatchには着信はきません

51:John Appleseed
23/04/05 17:36:44.77 YowPiSCm.net
さあ、頭悪いのはどっちだー?

52:John Appleseed
23/04/05 17:39:04.94 l/nbQBk+.net
>>50
着信はできないよ
SIMカード抜いてんだから当たり前じゃん
質問者も俺も「通知」の話してんだから
Wi-Fi繋がっていれば通知は届くんだよ
もうバカ言うのはいい加減やめてくれよ
相手してらんない

53:John Appleseed
23/04/05 17:40:18.05 l/nbQBk+.net
まじで5ちゃんってこんなに頭悪くなったんか
なんか残念だわ

54:John Appleseed
23/04/05 17:41:04.63 7a8Im+ij.net
>>52
よく読めよ、着信の話してんだよ

55:John Appleseed
23/04/05 17:42:55.52 7a8Im+ij.net
>>52
この場合、着信したらAndroidとULTRAが同時に着信鳴動して受話したほうで通話が可能なのでしょうか?

他人を貶す前に自分の無能さに気付け

56:John Appleseed
23/04/05 17:44:30.75 YowPiSCm.net
さあさあ、頭悪いのはどっちだー?wwwww

57:John Appleseed
23/04/05 17:46:03.05 YowPiSCm.net
まあ、俺的には
 >>52
 > 着信はできないよ
これにひっくり返ったわwwww
野次馬はおもしれーwww

58:John Appleseed
23/04/05 18:42:36.81 YowPiSCm.net
>>44
ということで、着信できないそうです。

59:John Appleseed
23/04/05 19:32:12.21 y+s0mCzJ.net
>>58
あたま悪い系なので自分なりに整理。ながくてすいません
ナンバーシェアリング
同じアカウント(番号nA)を通信事業者が複数の「SIMid(ICCID)とデバイスID(IMEI)」の組みあわせへ登録して両デバイスへルーティング
iphone(nA)=ペア=ULTRA(nA)
両デバイス 圏内

(遠距離にあったとしても)両デバイスが同時に鳴動
iphene(nA) 圏外(or OFF or sim抜き)

ULTRA(nA)が鳴動
offのiphone(nA)→sim(nA)→Android(nA)
このAndroid(nA)の電源を入れた時の通信事業者の挙動で決まる?
仮説①Android(nA)(既登録デバイスID以外)からの接続があった事を検知してナンバーシェアを解除

Android(nA)だけ鳴動
仮説②登録デバイスIDは特に気にせず登録のある両方のSIMid(nA)にルーティング

Android(nA)とULTRA(nA)が鳴動
仮説①をとるので着信できない。
こんな整理でよいのかしら
※通信事業者の仕様次第な気もするのできたらどなたか試しにやってみていただけると…
※通知はAppleIDのApple内でのシェアだとおもうので別次元なのかな

60:John Appleseed
23/04/05 19:45:04.07 uk1Zl0g5.net
>>10
オメーはうぜーからレスすんなや
前スレもさっぱりだったな

61:John Appleseed
23/04/05 19:45:17.32 X4y9nRng.net
>>59
通信事業者の挙動ってなに?

62:John Appleseed
23/04/05 19:51:34.21 ZswsbzMN.net
>>59
結局お前がやりたいのはAppleWatchセルラーをiPhoneでペアリングした後にAndroidにSIM入れ替えてもAppleWatchで着信(通話)出来るのか、ってことだろ?
着信(通話)はできない。
LINEやメールなどの通知はくる。
以上です、2度と来るなウザイから

63:John Appleseed
23/04/05 19:59:54.30 kzhvKeot.net
Androidがメイン端末でセルラーのスマートウォッチ使いたいならおとなしくGalaxyWatchかPixelWatch使えよ

64:John Appleseed
23/04/05 20:55:18.83 YowPiSCm.net
>>59
お前、何か勘違いしてるみたいだけど
> ※通信事業者の仕様次第な気もするのできたらどなたか試しにやってみていただけると…
何甘えたこと言ってんの?
お前が自分で試してここに報告しろよ

65:John Appleseed
23/04/05 21:42:43.96 y+s0mCzJ.net
ナンバーシェアリングの場合、同じアカウント(電話番号nA)を通信事業者が複数の「SIM ID(ICCID)とデバイスID(IMEI)」の組み合わせに登録しています。これにより、通信事業者は両デバイスへルーティングを行うことができます。
iPhone(nA)とApple Watch(nA)がペアリングされている状況では、両デバイスが同時に鳴動します。ただし、このシナリオでは、iPhoneとApple Watchの両方がiOSデバイスであり、Apple IDでリンクされているためです。
あなたのシナリオでは、iPhoneからSIMカードを抜いて、Androidデバイスに挿入しています。この場合、以下の仮説が考えられます。
仮説①: 通信事業者がAndroidデバイス(既登録デバイスID以外)からの接続を検知し、ナンバーシェアを解除する。この場合、Android(nA)だけが鳴動します。
仮説②: 通信事業者は登録デバイスIDに関係なく、登録されている両方のSIM(nA)(デバイス)にルーティングを行う。この場合、Android(nA)とApple Watch(nA)が鳴動します。
実際の挙動は通信事業者やデバイス、およびiOSとAndroid間の相互運用性に依存します。しかし、通常のシナリオでは、Apple WatchはiPhoneとペアリングされており、Androidデバイスとの互換性が限定的です。したがって、仮説①が最も可能性が高いと考えられます。
ですが、通信事業者やデバイスによっては、仮説②のような挙動が発生する可能性もあります。最終的な挙動は、通信事業者のシステムとデバイスの相互運用性によって決まります。

66:John Appleseed
23/04/05 22:48:02.93 +5EfErrk.net
ChatGPTかな?

67:John Appleseed
23/04/05 23:05:42.35 ZgMopxaR.net
AWとペアリング済みのiPhoneから雑にSIM抜いてandroidで運用
ペアリング済みiPhoneは持ち歩かずAWへの通知サーバー的に自宅Wifi下に置きっぱ。
こんな感じでS3の頃からdocomoのナンバーシェアで使ってるけど
出先でも着信はAndroidもAWも同時に通知きます。
もちろんAWのみ持ち歩き時も着信可。

68:John Appleseed
23/04/05 23:24:58.62 jrZcRXmc.net
>>65
改行の仕方がGPTそのまんま

69:John Appleseed
23/04/06 01:18:58.44 6iqe1tz8.net
>>68
書き直させたけどサザエさんの認知度は低いらしい
イクラちゃん:ナンバーシェアリングって何なのかしら?
タラちゃん:それは、1つの電話番号(nA)を複数の「SIM ID(ICCID)とデバイスID(IMEI)」の組み合わせに登録することよ。
イクラちゃん:なるほど、それで通信事業者は両デバイスにルーティングできるのね。
タラちゃん:そうよ。例えば、iPhone(nA)とApple Watch(nA)がペアリングされていると、両方が鳴動するわ。
イクラちゃん:でも、iPhoneからSIMカードを抜いて、Androidデバイスに挿入した場合はどうなるの?
タラちゃん:そうすると、2つの仮説があるわ。1つ目は、通信事業者がAndroidデバイス(登録されていないデバイスID)からの接続を検知し、ナンバーシェアを解除すること。そうすれば、Android(nA)だけが鳴動するわ。
イクラちゃん:それと、もう1つの仮説は?
タラちゃん:もう1つの仮説は、通信事業者が登録デバイスIDに関係なく、両方のSIM(nA)にルーティングを行うこと。そうすると、Android(nA)とApple Watch(nA)の両方が鳴動するわ。
イクラちゃん:なるほど、実際の挙動は通信事業者やデバイス、およびiOSとAndroid間の相互運用性によって決まるんだね。
タラちゃん:そうよ。でも、通常はApple WatchはiPhoneとペアリングされているので、Androidデバイスとの互換性は限定的よ。だから、仮説①が最も可能性が高いと考えられるわ。

70:John Appleseed
23/04/06 04:16:18.11 yCQZ1Csq.net
こういう書き込みあるとシラケるね

71:John Appleseed
23/04/06 04:32:03.48 ciBEYvEb.net
低能ほど使いたがるからしょうがない

72:John Appleseed
23/04/06 06:49:57.42 z/vwyoz5.net
時計としてApple Watchを買う希少な層だから大事にしてやれ

73:John Appleseed
23/04/06 08:01:25.45 zBWnaNj9.net
電話としてAppleWatchを使いたい奴の話だろ?

74:John Appleseed
23/04/06 08:04:32.02 zBWnaNj9.net
>>69
大迷惑な長文書いといて、結論なし
頭悪い奴の特徴そのものだな

75:John Appleseed
23/04/06 08:44:30.80 ZHhuunzW.net
すっごい久しぶりにApple Watchに音楽同期したんだが、デフォルトでWi-Fi使うようになった?
80曲あっという間に転送して驚いた

76:John Appleseed
23/04/06 09:28:29.72 iGN49WSv.net
あーシリーズ9がでたらULTRA2だしてくれないかなー
今ウルトラ持ってる人が買い替えてくれないかなー

77:John Appleseed
23/04/06 10:06:32.02 ghkvNLWE.net
時計としてAppelWatchを買うやつなんていないだろ
分からんけど
俺はAppelWatchつけてから、お気に入りの腕時計をつけることなくなったわ
勿論、時計としてはお気に入りの腕時計の方が好きだが
AppelWatchは一度つけると離せないんだよな
必然的にスマホもiPhoneになってしまう

78:John Appleseed
23/04/06 10:07:04.28 zBWnaNj9.net
>>76
ばかだな旧ユーザーが買い替えちゃったら新ユーザーを装った俺らがマウント取れないじゃないか

79:John Appleseed
23/04/06 10:11:45.96 ghkvNLWE.net
なんで、アップルの予測変換がAppelてなるんだろう
馬鹿なほ?Gボードって

80:John Appleseed
23/04/06 10:34:02.40 1nhPG7Wm.net
ultraが毎年新作出るならそれはそれで大歓迎
中途半端に安くなる前に下取って常に最新型になるだけ

81:John Appleseed
23/04/06 10:37:42.42 CqkualTM.net
>>79
電話帳とかgmailの着歴にアッペルさんが居るんじゃね

82:John Appleseed
23/04/06 10:41:38.93 F7F5BhlQ.net
>>9だけどMacBookAirの純正PD充電器使ったら何の問題もなく充電できたわ
相性ってあるんだな
CIOのをMacBook用にするか

83:John Appleseed
23/04/06 10:50:11.82 pMRrdMmq.net
ウルトラはアップルウォッチじゃないから
Apple Watchはファッションアイテムの一つで、みんな付けてるから自分も付けたいわけで
見た目が変チクリンなウルトラはApple Watchじゃ無いのよ
Apple Watchにケース付けてる人くらいダサイのよ
それがわからない貴方はセンスが無いわ

84:John Appleseed
23/04/06 10:53:09.48 zBWnaNj9.net
>>79
お前が最初にそう打ったからじゃねーの?
今も「馬鹿なほ」とか打ち間違ってるし

85:John Appleseed
23/04/06 10:54:29.59 UsL8qCNc.net
>>69
タラちゃん ちょっと それとって
母さんこの味 どうかしら
ときには しくじることもあり
ちょっぴり 悲しいときもある
だけど ウーン だけど
明るい私は 明るい私は サザエさん!

URLリンク(youtu.be)

86:一般の人
23/04/06 11:08:03.47 9zntgZS5.net
何故、乱立スレ建て続くんだろうね。
春になると統合失調の人は元気になるからかな?かわいそうだな~
せめて面白いスレに育つならだけど中身もなく好みのテンプレで建てる事が目的になってて
Apple Watchの話なんかほとんど無い糞みたいなスレを量産してる

87:John Appleseed
23/04/06 11:09:06.75 ghkvNLWE.net
>>84
言われると思ったw
あと、それに気づかないお前が一番のアホだよってのを想定してたw

88:John Thai duh
23/04/06 11:11:59.95 g0xJJiBk.net
45mmから41mm買い替えた。
部屋の中で比較してた時は、やっぱ小さすぎたかな?って心よぎったけど
通勤電車での手が軽い!付けてるのわすれるレベル 袖口からも出やすいし
気にしてた小さな画面もすぐ慣れた。大きいのと比べなきゃ慣れる。いやむしろ45mmの画面がデカすぎに感じる
series8のアルシル41mmはマジかっけーっす。

89:John Appleseed
23/04/06 11:14:25.32 UsL8qCNc.net
オナホにぺぺ使うやつ多いけど、オナツユの方がいいぞ

90:John Appleseed
23/04/06 11:19:19.09 jRVxnut+.net
>>1
Apple Watchのステンレスは安い316Lじゃなかった?
ロレックスは高級素材の904Lだけどねw

91:John Appleseed
23/04/06 11:20:40.37 /odQYb/6.net
Apple は、USB表記を「速度」に統一、現状最強は「USB 80Gbps」

スレリンク(news板)

92:John Appleseed
23/04/06 11:21:55.78 CeOtUnXU.net
>>89
オナニーって結構体力つかうからワークアウト扱いで良いと思うけどね

93:John Appleseed
23/04/06 11:25:46.91 1uyzVQ2f.net
>>92
オナニって何時間する?どこからオナニスタートとカウントする?
終わりはフィニッシュだとして
俺はやるぞーって思ったらネットでオカズアサリするんだけど、オカズ探してる時も勃ってるしいじってるから
やるぞーって思ったらワークアウト開始かなって思う
オカズ探しで30分から1時間くらい使う時もあるし
途中までして寸止めして次の子探したりもする。
結構疲れる。立派なワークアウトだよ

94:John Appleseed
23/04/06 11:55:21.02 ZHhuunzW.net
>>90
904Lもビレットは安いよ
加工に時間がかかるから高くなるのよ

95:John Appleseed
23/04/06 12:04:08.46 Rr1SCVlW.net
5G対応してくれ

96:John Appleseed
23/04/06 12:34:10.66 J66M+I6Q.net
>>95
ビル内とか、地下とか?

97:John Appleseed
23/04/06 13:18:18.57 ycgqWOUV.net
>>77
むしろほとんどのApple Watchユーザーが通知の見れる腕時計としてしか使ってないと思うわ
気分で見た目のアレンジが出来る腕時計として普通に優秀だしね

98:John Appleseed
23/04/06 13:19:06.53 n0jqaW07.net
>>97
Suica専用機に近い人も少なくないと思う

99:John Appleseed
23/04/06 13:26:36.88 GGlgKma1.net
>>67
貴重な情報をありがとうございます!

100:John Appleseed
23/04/06 13:48:51.36 pPNGV9lU.net
>>99
音声電話はApple Watchに来ないからそこだけ注意ね

101:John Appleseed
23/04/06 13:55:12.17 rD0vhiAp.net
>>98
関西ではモバイルIC未対応だから、転勤でsuica使ってる自分以外は殆ど見た事がないよ
通知以外はAirPodsのコントローラーやワークアウトで使ってる人が多い印象

102:John Appleseed
23/04/06 13:56:20.57 +w4itwMP.net
>>97
通知音がみな同じでいちいち画面見ないと判別できないからオフにしてるわ

103:John Appleseed
23/04/06 14:05:39.74 nxv7gLje.net
>>99
質問です。
中古でApple Watch買った場合
AppleCareは外れているとして
有償のバッテリー交換は可能でしょうか!

可能だったらAppleCare入る意味って薄くないですか!
バッテリー交換料金払えば新品になるわけですよね?

104:John Appleseed
23/04/06 14:08:50.43 1z/4Aa56.net
頭悪そう

105:John Appleseed
23/04/06 14:29:07.26 GGlgKma1.net
>>100
Andoroid 圏内
AW 圏内

Android→着信
AW→着信通知

Android 圏外orOFF
AW 圏内

AW→着信

AW→発信はいつでもOK

あってますか?

106:John Appleseed
23/04/06 14:47:36.81 FNRDGC4k.net
>>105
あれ、ごっちゃになってきた
実機で確認してください
すみません

107:John Appleseed
23/04/06 15:04:29.60 zBWnaNj9.net
>>99
お前、自分に都合の良い答えにしか礼を言わんのなwww
じゃあ、俺がお前のほしい答えを言ってやろう

ワンナンバーの母艦のSIMをAndroidに替えたらAndoroidとUltraに同時に着信来るよ
知らんけど

108:John Appleseed
23/04/06 15:26:19.27 7oLuUCz4.net
URLリンク(m.youtube.com)
ググればすぐに動画出てきたよ
どういう条件なら着信できるって解説してある

109:John Appleseed
23/04/06 15:39:20.67 EMIgDsGe.net
>>108
ググれカス 的なことか?
5年前の動画は現状と同じと考えていいのか?

110:John Appleseed
23/04/06 15:48:28.28 zBWnaNj9.net
>>109
他の人には極めてどうでもいいことにやけに食い下がるな
お前は>>105か?

111:John Appleseed
23/04/06 16:43:11.03 upBs8D+U.net
てかAndroidでApple Watch使うとか誰も興味ないことここで聞くなよ

112:John Appleseed
23/04/06 16:56:52.23 sXHxJXpn.net
私JKだけど興味あるわ

113:John Appleseed
23/04/06 17:14:13.99 zBWnaNj9.net
こういうガジェオタ臭いことにこだわっても許されるのは中学生まで

114:John Appleseed
23/04/06 17:25:31.15 ZHhuunzW.net
>>113
ソースある?

115:John Appleseed
23/04/06 17:31:54.51 uHuUHyBX.net
>>97
そーなんや
俺は関西だが、イコカ定期的以外もPiTaPaやめてスイカにしたわ
時計、通知、天気、デシベル、電話、スイカ、睡眠等の管理をWatchでしてるからもう離せない
会社に交通費請求する時にPiTaPaの方がやりやすいのになぁと思うのと、早くイコカ定期的をiOSとWatchで対応しろよと思う
ただ、コンビニ決済だけはiPhoneでいいわって感じ

116:John Appleseed
23/04/06 17:42:52.68 zBWnaNj9.net
>>114
あ、お前も気になってるガジェオタ君かwww
ガキくせーな。新歓で見っけたらいじってやんよwwwww

117:John Appleseed
23/04/06 18:05:19.99 rD0vhiAp.net
>>115
suicaは何かエラー等の不具合が発生したら、JR東日本の駅でないと処理できない事もあるらしいよ

118:John Appleseed
23/04/06 18:10:22.81 P1ewQYMN.net
Apple Watchで改札抜けてる人って滑稽だわ

119:John Appleseed
23/04/06 18:14:28.31 uHuUHyBX.net
>>118
わかるわw
我ながら、左手のWatchを右側のリーダーにかざすのは後ろから見てたら滑稽だろうなと思いながらやってる
右腕につけようかなと思うが、やっぱり慣れで左腕の方がしっくりくる

120:John Appleseed
23/04/06 18:18:58.14 P1ewQYMN.net
リーダーのすぐ右に壁あるから
左手を真横に出すと拳が当たる
なんか変な手の出し方しないとかざせない
プルってならないと上手くかざせたからわからないし
切符や定期券やiPhoneの人よりワンテンポ遅れる
全然スマートじゃ無い。滑稽すぎる
改札をわざわざApple Watchで抜けてる人はダダのガジェット好き

121:John Appleseed
23/04/06 18:52:10.49 zBWnaNj9.net
普通に右向きながら通ればいいじゃん
何そんなに大袈裟に騒いでんの?

122:John Appleseed
23/04/06 19:26:00.02 uHuUHyBX.net
>>120
圧倒的に便利だから滑稽だけど使ってるだけ
お前は色々考えすぎw

123:John Appleseed
23/04/06 19:48:18.79 CqkualTM.net
もう両腕に付けとき

124:John Appleseed
23/04/06 19:51:08.94 NMq+pfvs.net
>>113
質問です。
中古でApple Watch買った場合
AppleCareは外れているとして
有償のバッテリー交換は可能でしょうか!
可能だったらAppleCare入る意味って薄くないですか!
バッテリー交換料金払えば新品になるわけですよね?

125:John Appleseed
23/04/06 20:07:14.35 zBWnaNj9.net
俺左利きだからSUICAかざす時も左手でかざしてて
そのまま左手のAppleWatchに代わったから何もストレス無いよ。
先に言っとくが左利きも左手時計アリだからな

126:John Appleseed
23/04/06 21:02:58.86 uHuUHyBX.net
左利きは大人しく右腕にしとけとの感想しかないな

127:John Appleseed
23/04/06 21:13:39.41 zBWnaNj9.net
AppleWatchでSUICA運用始めたきっかけで
俺も右手時計に移してみたんだが、
長年の慣れに逆らえず、違和感マシマシで左手に戻した

そのとき一瞬やった右手SUICAの方が難しかったぞ
角度合わなくて

128:John Appleseed
23/04/06 21:23:49.09 uHuUHyBX.net
多分、女巻?にしたらすごい使いやすいと思う、改札出派

129:John Appleseed
23/04/06 21:24:01.83 uHuUHyBX.net
改札ではね

130:John Appleseed
23/04/06 21:26:44.58 5N7AMvMW.net
左手にしてても楽に改札を通れる方法が
一つだけある

後ろ向きに改札を通る

131:John Appleseed
23/04/06 21:29:13.28 udnzakj1.net
ディスプレイ側を改札に当てなくても手首側当てれば認識するじゃんとマジレスしてみます

132:John Appleseed
23/04/06 21:34:34.91 /tGOuAqd.net
>>127
質問に答えろ

133:John Appleseed
23/04/06 21:37:21.18 f44GsvH4.net
>>96
そうそう

134:John Appleseed
23/04/06 21:45:50.17 uHuUHyBX.net
>>131
わかってるんだが、なぜみんなそれをやらないんだろう
みんな滑稽な格好になってる

135:John Appleseed
23/04/06 21:57:55.51 dx64KC5L.net
知らないだけだと思う

136:John Appleseed
23/04/06 22:29:19.51 EMIgDsGe.net
知らんかった

137:John Appleseed
23/04/06 22:39:20.98 vQQKYWX/.net
Suicaは手首内側でも反応することがわかった
こないだビックサイトから東京駅の超満員のバスに乗って
運転手横に立つ羽目になってさ、バスが揺れるから
リーダーの近くを掴んだら、ぴっ!220円吸い込まれた

138:John Appleseed
23/04/06 23:19:47.56 UsL8qCNc.net
左手の手首をリーダーにかざすと、拳が改札機の出っ張りというかパーティションに当たるのよ
だから必要以上に変な姿勢になる
ジョジョ立ちみたいな感じ

139:John Appleseed
23/04/06 23:24:59.09 V+2VNs65.net
URLリンク(tadaup.jp)
参考画像。リーダーに左手首かざそうとすると拳が邪魔でしょ。

140:John Appleseed
23/04/07 02:43:21.04 CtUuxNL/.net
そのうち顔認証の改札になるからAppleWatchで改札通るの楽しんでおきなさい
URLリンク(youtu.be)

141:John Appleseed
23/04/07 05:57:44.29 DrBr63IX.net
>>137
で、その後どうしたの?

142:John Appleseed
23/04/07 06:17:29.98 4nZsvasP.net
はよICOCAをiOS対応させろよ
話はそれからだ
PiTaPaもはよ

143:John Appleseed
23/04/07 07:34:41.89 4G1SzAmA.net
SUICA改札の姿勢がどーの言う奴は何がしたい
格好悪いと言うことをみんなに認めて欲しいのか?
他人が改札通るときの姿勢なんて気にしたことないわ

144:John Appleseed
23/04/07 07:35:40.71 c3soZ3Xs.net
>>141
運転手さんがいうには、
東京駅で清算できるっていわれたんだけど、
自宅が東京駅より手前にあるから途中下車して帰宅。
もういいやって諦めた汗

145:John Appleseed
23/04/07 08:12:20.12 4nZsvasP.net
>>143
多分、Watch欲しいが持ってないやつだから、テキトーに相手しといたらいいよ

146:John Appleseed
23/04/07 08:33:16.75 dG74YGBv.net
>>142
あとTOICAもな

147:John Appleseed
23/04/07 08:47:30.17 4G1SzAmA.net
泥機はそろそろマイナンバーカード搭載開始か?
最近関連ニュース聞かんけど

Androidスマホのマイナカード機能搭載、23年5月11日スタート
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

一方のAppleさんよー。頼むぜ

iPhoneのマイナンバー対応に技術的な課題。搭載時期は2024年以降、iOS 18で実現か
URLリンク(mobilelaby.com)

148:John Appleseed
23/04/07 08:52:56.51 P71GCOGd.net
>>144
一応清算できるのねthx

149:John Appleseed
23/04/07 10:25:37.76 HdQ1sQtY.net
>>143
「かっこ悪い」というレッテルを貼らないと
気が済まない輩がいるんだよ
クラスにもいただろ?

150:John Appleseed
23/04/07 10:44:09.04 4nZsvasP.net
てか、AppleWatch持ってて、カッコ悪いという、それも誰も見えないのにw、理由でSuica使わないとかアホだろwww

151:John Appleseed
23/04/07 11:38:15.13 LpJb+fHd.net
単芝の後、打つアホ初めて見たわ

152:John Appleseed
23/04/07 12:05:45.90 4G1SzAmA.net
>>151
くw やw しw いw のうwww

153:John Appleseed
23/04/07 12:09:38.02 dN5NCC+e.net
結局どのスマートウォッチ使ってもApple Watchに戻ってきたわ。
バッテリー持ちも時間長く使える奴ほど1年くらいで逝くしどうせ1日1回外すからそこで充電すれば何にも問題無。

154:John Appleseed
23/04/07 12:14:25.80 iGuuR9HP.net
JRの新型改札はタッチエリアが横だからなー
Apple Watchを使わせたく無いんだろね

155:John Appleseed
23/04/07 13:27:04.18 4G1SzAmA.net
SUICAも含めたタッチ決済だが、確かにかざすのさえ面倒にはなってきたな。

そろそろ改札もETCみたいに通させてくれよ。
そういう次世代認証のためにAppleはUWB搭載したんじゃなかったのか?と問い詰めたい。

マイナンバーで泥に先越されてグズってるようじゃ、望み薄か。。。

156:John Appleseed
23/04/07 13:41:57.58 y+InCG7M.net
どうでもいいことを気にしてる奴って誰もそんな事気にしてないのに自分が気にしてるから気にし続けちゃうんだよな
なんか生き方に無駄が多そうでかわいそう

157:John Appleseed
23/04/07 14:17:52.93 ZR3WWAL8.net
ウルトラのダサさはApple崩壊の引き金

158:John Appleseed
23/04/07 16:07:03.47 WfxVNDgZ.net
どうせ買う金ないんだから気にすんなw

159:John Appleseed
23/04/07 17:25:42.54 4G1SzAmA.net
>>156
俺が思うに、前にSIM抜き差しして泥機とUltraの同時着信させようとしてた奴と
AppleWatchでSUICA改札通るのカッコ悪いと力説してる奴は、同じ種類の人間だな

160:John Appleseed
23/04/07 17:50:05.82 K2Ws/Olw.net
7のステンだけど
裸で使っててガツンガツンぶつけてるけど
キズが全く付かないわ

161:John Appleseed
23/04/07 17:52:05.12 K2Ws/Olw.net
>>124
今やアポケアは永年
いつか壊れて交換する

162:John Appleseed
23/04/07 17:59:49.64 NJ6geonK.net
>>160
一番安いやつだよね?ステンて
めっけもんだな

163:John Appleseed
23/04/07 18:25:39.64 4G1SzAmA.net
>>162
つまり、傷を怖がってカバーする奴は
マザコンの包茎野郎だと言ってんだね?

164:John Appleseed
23/04/07 19:18:13.20 NJ6geonK.net
>>163
近いけど違うな
貴方は包茎短所ながら、ブサイク女とやっとセックスできて、なおかつ初セックスなのに、相手を何回もイカせた、三国一の幸せ者的な?

165:John Appleseed
23/04/07 19:19:12.97 NJ6geonK.net
包茎短小な
包茎短小のを持ってながら、めっけもんみたいな

166:John Appleseed
23/04/07 20:01:48.13 4G1SzAmA.net
>>165
お前の包茎はなんか違わねーか?
割礼しなきゃ大人になれない様な野蛮な文化で
AppleWatchを語らないでくれるかなあwww

167:John Appleseed
23/04/07 20:16:02.75 NJ6geonK.net
>>166
古いが、言わざるを得ないw
効いてる、効いてるwwwww

168:John Appleseed
23/04/07 20:32:27.58 4G1SzAmA.net
がっかりしちゃった

169:John Appleseed
23/04/07 20:35:52.83 Fhy9CpPH.net
猫も杓子もアップルウォッチしてるはずだな
バカしかおらん

170:John Appleseed
23/04/07 20:58:34.30 0X1bjafS.net
ウルトラ買っちゃったー
ダイバーズみたいなデカアツに慣れてるとあんまり違和感なく使えるね

いやーアップルウォッチ便利だわ
そりゃ皆使うわな納得したわ

171:John Appleseed
23/04/07 21:25:40.49 NJ6geonK.net
>>168
レスポンス早すぎワロタw
やっすいステンというワードに反応し過ぎWWW
効きすぎWWWwwwwww

172:John Appleseed
23/04/07 21:45:23.77 vrGDnw2V.net
初がウルトラとかやるなあ
けっこう居るんかね

173:John Appleseed
23/04/07 22:08:51.48 WX7kajWq.net
ウルトラに関してはマジでガジェオタかガチのアウトドア人間以外不要でしょ。
ウルトラという名前の割にできることは無印と大して変わらないという。
値段は倍以上。買う方が謎。

174:John Appleseed
23/04/07 22:11:24.30 wWElT6vV.net
Suica使わないiPhone持ちの俺が HUAWEI Watch fitから Apple Watch SEに乗り換えるメリットあるかな?整備品44mm惹かれてる

175:John Appleseed
23/04/07 22:44:06.01 aqfAy88o.net
8からApple Watch使い始めてみて1ヶ月たちました
1日平均300歩くらいだったのが1500歩になりました
起きてから睡眠の結果見るのも楽しみになった。

176:John Appleseed
23/04/07 22:49:33.18 XdLqUGGy.net
東京駅ー六本木ー渋谷をワークアウトで歩いた。
ultraは高層ビル群でもちゃんと歩道のどっち側歩いたか
記録されてて買ってよかったと思ったね。
青山トンネルで唯一途切れたくらい。
いままでのウォッチだと建物内を
斜め横断したことになったりしてたんだよ。
山や海行かなくても買う意味はある。

177:John Appleseed
23/04/07 23:00:59.04 WX7kajWq.net
>>174
少なくとも中国政府にデータを抜かれる心配はなくなる

178:John Appleseed
23/04/07 23:15:24.43 vrGDnw2V.net
>>174
新幹線も乗らん?
この前初めてエクスプレスで旅行したけど凄い便利だった

179:John Appleseed
23/04/07 23:23:41.89 wWElT6vV.net
>>178
たまに乗るかな〜
電車乗るならかなり便利よね

180:John Appleseed
23/04/07 23:48:24.30 YENK3xx2.net
>>174
SE2購入して半年くらい経つけど個人的には常時点灯機能がある機種をオススメするかな

181:John Appleseed
23/04/07 23:57:09.19 D21J7dLV.net
最近ゲオで中古のs7セルラー4.7万でバッテリー100バンド未使用ての買ったけど
限定保証来年の3月まであったSHENでバンド買いまくった

182:John Appleseed
23/04/08 00:01:19.52 n95uWyaz.net
>>174
中華製を使うなんて信じられん
米国やヨーロッパでは中国に情報を抜かれる可能性があるので使用禁止

183:John Appleseed
23/04/08 05:04:47.14 wKxfjR1z.net
Apple Watch付けてるやつって、常時点灯にしてない人の方が多いってホント?

184:John Appleseed
23/04/08 05:37:43.10 pzxwPE64.net
他人は知らん
自分は常時点灯にしてるけど

185:John Appleseed
23/04/08 05:58:05.23 XWzcUNaj.net
常時点灯出来ない機種を買った奴が妬んで
ガセネタまいてるってホント?

186:John Appleseed
23/04/08 07:35:44.74 YshU+6Au.net
バッテリー持たないから常時点灯なんて基本オフだわ
昨日も、13時に残量43%で家を出て、17時半頃に家に戻ってきたら10%になってた
途中、40分位あるいてそれをウォーキングとして記録してたからか、4時間半で33%なくなるからな
最大容量92%、常時点灯オフで
単純計算で満充電であざ8時に家出て、夜9時半に戻ったら残量0になる

187:John Appleseed
23/04/08 08:48:13.94 rp/2uUtw.net
常時点灯オンのままでバッテリーに不満出たことないな
朝6時に着けて19時に帰宅しても50%くらい残ってる

188:John Appleseed
23/04/08 09:05:20.59 ZEvBAE4f.net
ファーウェイとかシャオミーとかアマズフィットとか1万円台のスマートウォッチも
オールウェイズディスプレイっていう常時点灯がほぼついてるね
常時点灯用画面とか選べるのもあるし

189:John Appleseed
23/04/08 09:38:50.38 7Pgn28M/.net
常時点灯にしか目がいかないならそれ買えば

190:John Appleseed
23/04/08 10:07:34.98 yNZmxCDR.net
常時点灯しないモデルを選んだ人は、嫉妬せずに自分の選択に自信を持ってください

191:John Appleseed
23/04/08 10:17:54.52 n95uWyaz.net
Ultraだから常時点灯にしても問題なし

192:John Appleseed
23/04/08 10:20:47.16 YshU+6Au.net
>>187
なんでそんなにもつの?

193:John Appleseed
23/04/08 10:21:15.20 YshU+6Au.net
シリーズ5だからか

194:John Appleseed
23/04/08 10:37:20.54 yNZmxCDR.net
>>192
カタログスペックでも18時間、YouTubeの検証動画でも24時間くらいだよね

195:John Appleseed
23/04/08 10:56:41.21 +bda+lrZ.net
>>190
189だけどultraだが常時点灯消してる
人それぞれなのに嫉妬ガーとか小学生なの?w

196:John Appleseed
23/04/08 10:59:41.64 yNZmxCDR.net
>>195
おや?
ultraは常時点灯モデルのはずですが・・・
なんか変ですね

197:John Appleseed
23/04/08 11:11:19.40 0jsVeLpN.net
あーあ

198:John Appleseed
23/04/08 11:16:33.73 n95uWyaz.net
どのモデルを使うのか?
ケース無しか裸で使うのか?
常時点灯するのか否か?
人それぞれ どうでもいい

199:John Appleseed
23/04/08 11:23:23.48 OFz63AZN.net
寝る時着けて翌晩の風呂の時外してる
常時点灯運用で20時間くらいか
S6を3年使ってるけどまだ大丈夫だな

200:John Appleseed
23/04/08 11:46:13.20 YshU+6Au.net
最大容量92%って怪しいからさっきサポートに連絡して、遠隔診断してもらおうとしたら、モバイル回線のWi-Fiテザリングでは無理らしく、固定回線じゃないとダメらしい
知らんかったわ
心斎橋のストアかビックカメラ、もしくはカメラのキタムラに行くか
@大阪

201:John Appleseed
23/04/08 12:22:16.49 +bda+lrZ.net
>>196
おまえエアプだったのかw

202:John Appleseed
23/04/08 12:22:17.10 CcBoxGnC.net
常時点灯ってそんなにバッテリー消費酷いんだな
その機能の為だけにSE2から乗り換えようかと思ってたけど微妙だな

203:John Appleseed
23/04/08 12:34:52.11 yNZmxCDR.net
>>201
常時点灯しないモデルの話をているのに
「俺は常時点灯のultraを非点灯で使ってる!」
とか突然割り込んでこられても
「はぁ?」
だわな

204:John Appleseed
23/04/08 12:35:36.88 yNZmxCDR.net
>>202
任意にオンオフにできるよ

205:John Appleseed
23/04/08 12:37:23.69 n95uWyaz.net
ってか 設定で常時点灯offにすればいいだけw

206:John Appleseed
23/04/08 13:13:04.79 xOjHWBNf.net
ultraだけど常時点灯はoffにしてる
常に見えてるとなんかウザい

207:John Appleseed
23/04/08 14:23:22.99 KAfK+oL4.net
半袖着るようになると常時点灯欲しくなる

208:John Appleseed
23/04/08 14:26:03.05 He9f44Av.net
「常時点灯必要だよね」という声より
「常時点灯要らないよね」という声の方が大きい
要らないなら黙っていれば良いのに、妬ましいんだろうな

209:John Appleseed
23/04/08 14:46:54.66 PiRzjhgo.net
常時点灯如きでマウントしてるやつがいると聞いて

210:John Appleseed
23/04/08 14:57:36.44 K4zeasXq.net
元から腕時計してた人と、そうで無い人の違いでしょ

211:John Appleseed
23/04/08 15:04:26.05 f0WaCLqe.net
常時点灯オフにする意味がわからん
パッと時間わからんし
時間見るのに時間無駄にしてどうする

212:John Appleseed
23/04/08 15:04:55.86 Ij7JEMQi.net
次の9はultraと同じ2周波GPSつくと思う?

213:John Appleseed
23/04/08 15:07:52.61 mEZPsUQa.net
S7買ったけど電池持ち不満だったから常時点灯オフしてストレスフリーになったわ

214:John Appleseed
23/04/08 15:29:21.13 LdSXKKAT.net
>>211
お前は秒単位で仕事してんのかw

215:John Appleseed
23/04/08 15:38:17.23 CcBoxGnC.net
>>204
それは知ってるんだけどオフにする必要があるくらいバッテリー消費激しいならSE2のままで良いかな
他は特に不満ないし

216:John Appleseed
23/04/08 15:44:13.39 CqYIB/Lp.net
同じくバッテリーピンチ!ってなった経験が無い
頑張って節約しても1日一回は充電するんでしょ

217:John Appleseed
23/04/08 16:38:54.99 n95uWyaz.net
on/off 出来るんだから
他人がどう使おうが
どっちでもいいじゃん

218:John Appleseed
23/04/08 17:21:15.52 Zv55F84P.net
>>216
ultraなら2~3日余裕

219:John Appleseed
23/04/08 17:23:32.70 CqYIB/Lp.net
>>218
Apple Watchの話だよ
ウルトラは俺の中ではApple Watchじゃないから
Apple Watchはファッションアイテムの一つで、みんな付けてるから俺もも付けたいわけで
見た目が変チクリンなウルトラは俺的にApple Watchじゃ無いのよ
Apple Watchにケース付けてる人くらいダサイのよ
それがわからない貴方はセンスが無いわ

220:John Appleseed
23/04/08 17:28:48.13 Djzo5vIE.net
>>219
Ultra買えない僻みにしか聞こえない

221:John Appleseed
23/04/08 17:50:48.95 n95uWyaz.net
>>219 じゃぁ Apple Watch(Ultra以外) って書いてくれよ

222:John Appleseed
23/04/08 17:53:39.46 8bWgZqn2.net
>>219
> みんな付けてるから俺もも付けたいわけで
> それがわからない貴方はセンスが無いわ

みんなと同じなのがセンスあるっていうのw

223:John Appleseed
23/04/08 17:55:01.73 Rj2OKWLf.net
腕時計としてはウルトラは安いよなマウント取られる側
しかしここ常時点灯は禁句だなw

224:John Appleseed
23/04/08 18:11:58.34 PegqNklj.net
日本語で

225:John Appleseed
23/04/08 18:20:57.05 yNZmxCDR.net
フェイスやコンプリによって大きく変わるから、臨機応変に対応したらいいが
叩きたい人は何を言っても叩いてくるな

226:John Appleseed
23/04/08 19:04:17.74 /Aj8PHxB.net
Apple Watchは時計ってよりガジェットだしな

227:John Appleseed
23/04/08 19:10:46.94 jEb7kumn.net
>ultraはApple Watchじゃない
ここでしか見られないけど定期的に湧くパワーワード

228:John Appleseed
23/04/08 19:18:09.47 CqYIB/Lp.net
コピペにマジレスですねーオモロ

229:John Appleseed
23/04/08 23:09:53.86 Ij7JEMQi.net
>>219
低収入だと辛いなw
何回同じこと書けば自己欺瞞成功するんだ?

230:John Appleseed
23/04/08 23:55:56.36 0jsVeLpN.net
何度貼っても毎回笑いものになる優秀なコピペ
しかもこいつ専用オリジナル

231:John Appleseed
23/04/09 04:43:33.52 QxdY8s1l.net
ファッションアイテムとか言ってる常時点灯でマウント取ろうとしてる奴いる
マジうけるw
みんながしてるからとか腹抱えて笑えるコメだわ
つまんねー人間てよくわかるわ

232:John Appleseed
23/04/09 07:10:43.48 tsdC5k32.net
プチカシとかスウォッチとかそんな扱いで着けてるバカ多そう
やっぱSEとか低所得者用を用意するといきなり民度が下がるな
貧乏になるには意味があるんだぞ

233:John Appleseed
23/04/09 07:14:51.83 HUhl6Ipj.net
じゃんぱらでキズあり電池劣化中古s5を1万円で買って
DAISOで100円のバンドと700円の充電器を買った俺も参加していいっすか?
Apple Watchってコスパさいつよで助かるわ

234:John Appleseed
23/04/09 07:42:20.79 1NXY0GQB.net
s5いいね最初の常時点灯だから型落ち感そんなに無く長く使えた
現行モデルとの違いで思いつくのは
血中酸素画面サイズあとはコンパスのウェイポイントそんなもんかな
案外微々たる差かも

235:John Appleseed
23/04/09 08:02:16.42 WlTfENpK.net
ロレ複数餅だけど、こんなのウルトラ以外はアルミで充分

236:John Appleseed
23/04/09 08:04:42.94 tsdC5k32.net
時刻表示の出来る何かであってそもそも時計ではない
watchと命名してるから変な輩が比較対象としたがる
自分のポリシーの無い腐れた思考の者達へ

237:John Appleseed
23/04/09 08:10:38.47 +vYp3J0t.net
>>235
リセールがいいから買ってるだけの貧乏性w

238:John Appleseed
23/04/09 09:01:10.29 EHRpka07.net
Ultraカッコいいな
欲しいわ

239:John Appleseed
23/04/09 09:02:46.16 wp2PaJxg.net
ロレックス複数持ちとか言うやつの本当に所持してる確率って1%あると思う?

240:John Appleseed
23/04/09 09:27:08.60 KVHsHzlK.net
>>234
あざーっす
詳しくないけどSuica使えるだけで感動してる
楽しいな!

241:John Appleseed
23/04/09 09:31:45.63 c3SXg18j.net
>>239
持ってるんじゃない?趣味、投機目的どちらにしても買える金額でしょ

242:John Appleseed
23/04/09 09:44:55.62 EHRpka07.net
俺はシリーズ5を2019年の10月頃に買って、そっから約3ヶ月だけ使って、外したまま引き出しの中に3年間入れてて全く使わずに、今年の3月の終わり頃からまた使用してる
つまり、3年前の型落ちなのに、半年位しか使用歴ないんだよね
ただ、S5でも外観、機能等全く問題なし
充電のもちは、最大容量が92%あるが、3年間放置してたので、やっぱり悪い
まあ、自分のせいだから仕方ないが
てか、画面サイズが微妙に変わってるんだな、1ミリってw
なんで変えたのか、型落ちですよ、あなたのはと分からすためか?
あー因みに、Apple Watch Edition GPS + Cellularモデル - 44mmスペースブラックチタニウムケースとスペースブラックミラネーゼループ

243:John Appleseed
23/04/09 10:01:56.22 TYPa8pTF.net
>>239
昔は中身相当の価格だったから
おじいちゃん世代なら持ってる人多いでしょ

244:John Appleseed
23/04/09 10:54:45.36 wp2PaJxg.net
>>243
いや、ほんとに持ってる人がわざわざこんなとこ来て持ってるアピールしないでしょwって話

245:John Appleseed
23/04/09 10:56:39.96 h6lzGHVw.net
無理して持ってる人はアピールすると思う

246:John Appleseed
23/04/09 11:13:16.39 qV3KlGqY.net
>>239
俺も複数ロレックス持ってるけど
わざわざ告知する意味が分からん
金持ちアピール?

247:John Appleseed
23/04/09 11:25:56.39 XR+SJXMl.net
ロレックス複数持ちがAppleウォッチなぞ買うわけねえべ
そんなこともわからんとはアフォウだわね

248:John Appleseed
23/04/09 11:27:48.30 XR+SJXMl.net
Appleウォッチて6万もするのな
6万出すならGシャークでも買ったほうがマシだわ

249:John Appleseed
23/04/09 11:31:15.86 EHRpka07.net
>>248
誰も止めないからそうしたらいいやんw

250:John Appleseed
23/04/09 11:33:41.72 XR+SJXMl.net
>>249
Appleウォッチ⌚なんてしてたらガジェヲタだと思われるじゃん
あんたアフォウね
おならぷう

251:John Appleseed
23/04/09 11:46:50.33 qV3KlGqY.net
>>247
老眼で文字盤醜くなったし、不整脈が気になりだした
それでApple Watch買ったぞ

252:John Appleseed
23/04/09 11:48:30.25 qV3KlGqY.net
Apple Watch外来 といって
Apple Watchの心電図を
送信して診断してくれる病院が増えたんだよ

253:John Appleseed
23/04/09 11:49:35.10 XR+SJXMl.net
ロレックスうp
うpできないならハッタリと見なす!!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

430日前に更新/123 KB
担当:undef