iPhone 8/8 Plus Part ..
[2ch|▼Menu]
658:John Appleseed
22/09/21 18:46:15.46 wcNHCShF.net
>>647
こんばんは、Appler サポートの名無しです。
予約が必要です。
以下のリンクから、予約を行ってください。
URLリンク(ffwpu.jp)
予約が完了したら、自動でアカウントが発行されます。
そのアカウントを利用してAppler Family Centralにサインインして所定の項目に記入してください。
URLリンク(familymatching.info)

659:John Appleseed
22/09/21 18:47:05.27 wcNHCShF.net
>>647
なお拒否した場合には強制的に合同結婚式参加で男性同士のけつあなアクメ決定です。
ご確認ください。

660:John Appleseed
22/09/21 21:13:23.60 zIgAy3Mh.net
俺は発売日ちょい過ぎにiphone8買って、今見たらバッテリー最大容量75%だったわ
買ってから今までずっとメインで使ってきて、当然バッテリー交換は一回もしてない
iphone14発表前は機種変する気満々だったけど、なんか微妙だから15Proまでもう一年このiphone8に頑張ってもらうことにする

661:John Appleseed
22/09/21 21:22:21.01 YV1a04Ox.net
発売日に買ってたら、当然一回はケア加入有無に関わらず、無料の交換プログラム適用でバッテリー無料交換やってるはずなんだが、めんどくさかったのかな

662:John Appleseed
22/09/21 21:52:22.04 zIgAy3Mh.net
>>652
そんなのあったの?
情弱だから知らんかったわ
初iphoneが5Sで6S+→8ってきて8も2,3年で新iphoneに変える気だったからバッテリーの事なんて考えもしなかった
指紋認証とapplePayが快適過ぎてズルズル今のまま来てしまったよ。でもそろそろ新iphone欲しさがその快適さを上回り始めてきた

663:John Appleseed
22/09/21 22:04:46.52 chpXiGdp.net
「希望者全員対象」のiPhoneバッテリー交換、Apple Storeに行くならお早めに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

664:John Appleseed
22/09/21 22:49:57.94 PqkpBAR2.net
>>653
分かる
指紋認証>顔認証は分かりきっているしスマホ決済に関しては顔認証なんかゴミクズレベルでしかないんだけどさすがにそろそろ物欲が勝りそう

665:John Appleseed
22/09/22 11:24:25.27 69Cd78oF.net
>>600
「AQUOS sense5G」不具合再燃か、再起動ループやWi-Fi利用不能などの報告が寄せられるも修理以外の解決策は無し
URLリンク(buzzap.jp)

666:John Appleseed
22/09/23 03:31:15.50 drpBeTAn.net
14が物理SIM最後の機種かもしれないから、8から乗り換えておくか
4G回線契約のまま続けたい

667:John Appleseed
22/09/23 09:14:31.65 PdLZOD0y.net
>>652
そんなのやってなかっただろ

668:John Appleseed
22/09/23 13:32:21.38 mw6LnDon.net
>>658
>>654

669:John Appleseed
22/09/23 14:51:34.28 bQpjbukm.net
>>659
ケア入ってない人は無料じゃないじゃん

670:John Appleseed
22/09/23 15:11:25.05 TGwG50AM.net
>>660
ケアなしでも保証期間内は無料

671:John Appleseed
22/09/23 15:32:32.95 mw6LnDon.net
ちゃんと、記事にも書いてあるし、当時はこのスレでも話題になってたよ。
iPhone本体保証およびAppleCare+による延長保証期間内であれば無償交換で、そうでない場合も3200円(本来は8800円)と割安で交換できるため、一時期は在庫切れで予約が取りづらい状況も続いていた

672:John Appleseed
22/09/23 15:34:44.70 mw6LnDon.net
そのプログラム期間は80%以下じゃなくても無料だった
俺は98%くらいだけど無料だから交換した

673:John Appleseed
22/09/24 08:40:12.79 ZtjfFR9q.net
俺発売まもなく8Plus買ったけどバッテリー交換なんてやらなかったな
バッテリーは84%だ
結構良い状態なのか
iPod nanoは確かなんか不具合あって、shuffleになって戻ってきたことはあるけど
ふざけんなよと
俺のnano返せ

674:John Appleseed
22/09/24 08:57:02.45 bhdUGFi+.net
8Plus (2018年1月末から使用)
まだ劣化メッセージは出てないけど
寒くなる12月に入ったらAppleストアで3回目のバッテリー交換をします(たぶん充電サイクルが800は超えてるだろうし)
ゲームは一切していないけどこれで安心です

675:John Appleseed
22/09/24 10:50:13.34 ezgZzHaT.net
plusは元からバッテリー容量が大きいからな

676:John Appleseed
22/09/24 14:56:21.12 h9L09vKW.net
>>664
90切るとかなり実感できるレベル

677:John Appleseed
22/09/25 08:06:13.48 wChgunA9.net
安くなった12買ったけど、やっぱりFaceID使いにくいな
マスクで反応するようになったといってもやっぱり反応悪い
支払いのときに反応しないと困る

678:John Appleseed
22/09/25 08:52:07.65 lwdUpE0F.net
12か13シリーズ購入してるけど、マスク対応したとはいえ、Touch IDの方が便利となるとSE3にしておくべきなのかな。
でも、代わり映えしないから変化が欲しいw

679:John Appleseed
22/09/25 09:54:30.18 oNlQ0/1+.net
Xiaomiはマスク着用で顔認証できたな。
指紋認証もついてるが画面を見たらすでに解除されてる。
𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙スマホに変えたらもっと変化を感じれるよw

680:John Appleseed
22/09/25 09:57:41.63 /clEwYvQ.net
虹彩認証とかにできないものかねぇ

681:John Appleseed
22/09/25 12:34:43.81 7HIKIKzj.net
>>671
ギャラクシーとか富士通にあったね

682:John Appleseed
22/09/25 13:53:40.79 G4d5wWnI.net
8プラスはいつ迄使えるかな?来年2023年の9月のOSのアップデートどうだろうか?
7プラスが今年切られたから8プラスは来年かな?
もし来年もアップデートされる可能性あるなら中古でも買いたいんだけど、、

683:John Appleseed
22/09/25 13:54:38.98 G4d5wWnI.net
>>669
因みに真っ暗の室内ではフェイスIDって反応するの?

684:John Appleseed
22/09/25 13:55:31.13 G4d5wWnI.net
夜中に目覚めた時とかさ、ベットから起き上がって電気を付けるまでも無い時とか指紋認証は便利なんだよな

685:John Appleseed
22/09/25 14:08:56.06 bKxrLdiI.net
iphone8から次以降するなら iphoneSE4だわ
SE4がXみたいな6.1インチのくそでかスマホになったら中古のiphone12miniあたりに移る
SE4まじ頼むで巨大化はやめろよな

686:John Appleseed
22/09/25 14:13:21.67 KivbBmUF.net
8Plus の乗り換え先は 15ProMax だ!

687:John Appleseed
22/09/25 14:19:10.71 hszn67X5.net
>>672
マスク社会になっても無関係な筈なのに、
普及の障害って何だったんだろう?

688:John Appleseed
22/09/25 14:52:36.40 k/dGsaEE.net
メガネとかコンタクトとかかねぇ

689:John Appleseed
22/09/25 15:12:07.03 +/gE0Q5S.net
白内障とかも…

690:John Appleseed
22/09/25 16:07:26.18 XlluEDNT.net
寧ろiPhoneSE4の液晶はデカくなってほしい

691:John Appleseed
22/09/25 17:04:38.85 HLnHMOg5.net
次期SEはXRベースと予想妄想があちこちに書かれてたな

692:John Appleseed
22/09/25 17:20:31.79 h8LdniRO.net
デカければデカいほど良いわ。
6.7インチで出して欲しい。カメラ性能なんてどうでも良いから

693:John Appleseed
22/09/25 17:21:22.03 h8LdniRO.net
カメラ性能なんてメルカリ使う時位しかカメラって使わないからどうでも良い

694:John Appleseed
22/09/25 17:53:36.56 RxDV+CeS.net
ま、おるわな。こういうやつも

695:John Appleseed
22/09/25 18:27:14.55 u23+RE4Y.net
>>683
そーゆー人向けに出すのがiPhone14Plusでしょう

696:John Appleseed
22/09/25 18:59:08.02 KeBJZ9YP.net
Ios15.7にしたら圏外病発生。サポートとチャットしたら、43800円と言う法外な値段をふっかけてきた。ふざけるな。アホ対応なサポートで役立たず。色々自分で、試したがダメ。iOS16.1.1以降が出たら上書きの予定。計画的にダメにするクソOS。今まともならアップデートはするな。

697:John Appleseed
22/09/25 19:03:56.18 8PTCTeE7.net
>>687
一体どういう環境でアップデートしたんだ?

698:John Appleseed
22/09/25 19:09:30.84 wChgunA9.net
オールリセットしてもダメなのかな

699:John Appleseed
22/09/25 19:29:38.35 KeBJZ9YP.net
>>688
普通に家のwifi朝にやっただけ。Mobile通信はエラーで進まず。iOSは15.7になっている。
一人ネット上でそんな状況になっているのを見たが。
>>689
ネットワークリセットまではやった。ApnやSimも変えてみた。ダメ。
みんな今まで圏外病はどうやって治したのか。やはりOSの上書きなのか。
代金が高いのでどこか修理屋でみてもらい、ケーブル外れを疑ってがみる。

700:John Appleseed
22/09/25 19:45:48.38 8PTCTeE7.net
iPhone利用歴11年間で一度起きたが、SIMカード抜き差しで直ったな。
あとはiTunesでアップデートしたらリンゴループになったことがあるけど、違うパソコンでリカバリーモードで復元できたから壊れたことはない。

701:John Appleseed
22/09/25 19:55:44.87 +UIyqRWI.net
>>690
iPhone7の持病である圏外病は一度発症したら最後
もう何しようが直ることはない
8も圏外病あるのは知らなかった

702:John Appleseed
22/09/25 20:47:19.56 DdF1HUVK.net
2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造されたiPhone7だけでしょ。
「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム
URLリンク(support.apple.com)

703:John Appleseed
22/09/25 21:03:21.81 KeBJZ9YP.net
>>693
圏外病は、8でも報告されているよ。後期モデルで起こったから余計ショックが大きい。
iOS 16がインストール可能としてソフトウェアアップデートにあるので、少しの期待。

704:John Appleseed
22/09/25 21:58:55.35 Pku+E9Vv.net
>>694
実はiPhone 11でも起きてたりするよw
7→8→11とすべて圏外病引いてる

705:John Appleseed
22/09/26 07:04:44.14 fwecyJUE.net
>>695
情報ありがとう。やっぱり、11も修理しか復活は出来ないのかな?

706:John Appleseed
22/09/26 08:37:14.21 yeuZzA0K.net
>>696
11も修理しかなかった。
3回再発して諦めたけどね…
その辺で転がってる

707:John Appleseed
22/09/26 08:42:26.19 yeuZzA0K.net
海外のやつ見漁ってた時にチラッと見たけど、
一説にはIntel製モデムチップがポンコツなのでは?と言われてたこともあったらしい。

708:John Appleseed
22/09/26 17:58:21.63 0TYFSk+P.net
>>687
安くなれば買いたいけど、SEみたいな一括案件‥‥

709:John Appleseed
22/09/27 14:41:01.07 3XIOR4BT.net
>>696
694さん、みなさんありがとうございます。私のiPhone8圏外病仮復旧しました。
バックアップのためiTunes に繋いだところ、オールリセットの指示。iOS16.0.2に
アップデートしたところ、電波のつかみは悪いけど、Mobileデータ通信のエラー
で表示されないだけは、回避できました。

710:John Appleseed
22/09/27 14:44:43.42 3XIOR4BT.net
訂正 >>697
695さん、みなさん。

711:John Appleseed
22/09/27 15:38:40.90 EDMAIgXd.net
ずっと83パーセントだったがいきなり80になったわ
いきなり3下がることあるんやな
ちょうど丸3年で80だ

712:John Appleseed
22/09/28 11:30:37.36 V0v8RX1N.net
>>702
>いきなり80になったわ
気になって自分もチェック。。81% バッテリー交換予約したよ
予約なかなか空きがなく、一週間後でようやく予約@某キタムラ店舗

713:John Appleseed
22/09/28 12:01:46.63 BOXkkKOu.net
バッテリー交換3200円て昔の話かよ

714:John Appleseed
22/09/28 12:21:17.61 Pw+4zyPx.net
むかしむかしあるところに
じょぶずとてぃむというおっさんがおりました
じょぶずはりんごでこんぴゅーたーをつくるといいました

715:John Appleseed
22/09/28 15:50:32.60 dCE/pTNl.net
ガラケーと8の2台持ちで14一本に纏めようかと思ったが
バッテリー変えて8一本にした方が良いのかな
顔認証とかオッさんだと気持ち悪そう

716:John Appleseed
22/09/28 16:51:37.77 etGlIlBY.net
ガラケーをガラホに変えればOK

717:John Appleseed
22/09/28 17:40:31.14 PmlX1Txl.net
ガラケーをAndroidスマホに変えたら顔認証と指紋認証の両方が使えるぞ

718:John Appleseed
22/09/28 18:16:36.36 LzMDm/ES.net
通話専用なら8でもバッテリー足りるんじゃないか?
通話品質の高い日本通信290に通話オプションが最適だよ
ガラケーを8にしてSE3か14シリーズを買う
iPhone2台持ちだ

719:John Appleseed
22/09/28 19:23:46.12 fm2nH+aK.net
>>703
700だけど俺昨日そのまま持ち込んだら即出来たよ
場所によって状況全然違うんやなぁ

720:John Appleseed
22/09/28 20:17:56.41 oCt8VRwr.net
みんなバッテリーはどんな頻度で変えてるの?
俺は4年目で1回変えたよ。8PLUSだけど

721:John Appleseed
22/09/28 20:22:41.69 etGlIlBY.net
2017年9月発売日8plus購入組
2018年9月無料交換プログラムで交換 1回目
2021年9月値上がり前有料交換 2回目

722:John Appleseed
22/09/28 20:28:43.13 I/val9OJ.net
バッテリー交換ってアップルストアじゃなくてもやってくれるの?
キタムラでやってくれるなら頼んでみようかな

723:John Appleseed
22/09/28 20:37:18.14 L2nqiECt.net
接着してあるものを無理やりこじ開ける行為であんまりせん方がいいと聞くから最悪は交換品くれる公式以外でやろうとは思わんな

724:John Appleseed
22/09/28 22:04:02.03 HcXTBvNU.net
バッテリー交換て4年までは無料だよね?

725:John Appleseed
22/09/28 22:07:15.18 0JY89mEI.net
17年12月 iPhone8購入
18年12月 最大容量92%→無料交換プログラムを利用してキタムラで新品バッテリーに交換
21年10月 最大容量82%→新品純正バッテリーを1780円で購入し自分で交換
22年9月28日現在 最大容量99% BatteryCycleCount175
充電方法に気を付けたおかげなのか、交換から1年経つがまだ1%しか減ってない

726:John Appleseed
22/09/28 22:19:09.67 LzRJzg9r.net
3年,1年,1年で交換している
始めの3年も無理せず1年ごとに交換すればよかったと思う
「劣化メッセージ」と「(多い)充電サイクル」が肝
パーセンテージなんて目安に


727:もならない



728:John Appleseed
22/09/28 23:33:38.45 ci3/E5QB.net
新品純正バッテリーって単体で買えるんだ

729:John Appleseed
22/09/29 04:56:37.47 1DuqoYbL.net
昨日バッテリー交換したけど
15.7にアプデしたのもあるせいか変える前とさほど減りの速さ変わらないな

730:John Appleseed
22/09/29 06:54:59.22 B8dJQJh8.net
iPhone14でたばかりだから公式でバッテリー交換お願いしたら待たされそうだな
ほとぼり冷めたらお願いしてみてようかな
でも14plus衝動買いしてしまいそうだ

731:John Appleseed
22/09/29 10:21:34.98 A0J1pJ65.net
>>715
8PLUSでバッテリー容量が82%でアップルストアに持ち込んで有利になりますと言われたよ
もちろんアップルケアは期間内だった
80切らないと無償にはならないのな

732:John Appleseed
22/09/29 11:56:56.87 b3nOQkrW.net
最近ふと思ったけど最大容量85%表示になってからそれ以降の減りが遅い。
3ヶ月位減らないわ。こんなもんだったかな?使い方にもよるだろうけどさ‥

733:John Appleseed
22/09/29 13:48:54.90 GKHnNpKp.net
それは手のひらからワイヤレス充電されてるんだよ

734:John Appleseed
22/09/29 16:04:23.12 umZLfdwt.net
>>723
ちゃうちゃうw
それじゃない。最大容量のバッテリー表示だよ。
ホーム画面のバッテリー残容量じゃない

735:John Appleseed
22/09/29 16:47:32.05 nm2IthHD.net
わいは90%で止まったままだわ

736:John Appleseed
22/09/29 16:55:47.28 Gg5XPDTk.net
正規でバッテリー交換したけど割と普通に減りがまぁまぁ早いけど最初はこんなもんなのか?
買った当初のスマホの時全然減らんかった記憶があるんだが

737:John Appleseed
22/09/29 17:11:38.47 eBaJhvTW.net
>>726
買った時と同じiOSのバージョンじゃなくてその後アプデしてるだろ?
アプデすると機能が増えてバッテリー食うようになる
買ってからアプデしてなければバッテリー交換したら買った時の状態に戻るはず

738:John Appleseed
22/09/29 17:21:16.85 Gg5XPDTk.net
>>727
なるほどなぁ
でも変える前の容量80と体感ほぼ変わってないわ

739:John Appleseed
22/09/30 01:59:12.29 iGRNkL/O.net
>>728
そんなもんなの?
その理屈が本当ならば数年使ってたら勿論OSは進化してるから、どんどんバッテリーって喰う事になるよね?

740:John Appleseed
22/09/30 05:49:04.47 pkzYWbxR.net
進化してるとはいえ新しいバッテリーが変える前と変わりない持ちなのはさすがに変える意味ないレベルでひどないか?

741:John Appleseed
22/10/01 07:00:20.72 kYvO6lrz.net
設定でウィジェットとか尻とか切りまくってる
それでOS13の頃に近いバッテリー保ちになってるかな

742:John Appleseed
22/10/01 17:29:30.09 xkkqpB5j.net
とうとう膨張してパッカーンしてしまわれた
容量88だったからまだまだ持つと思ったんだけどな

743:John Appleseed
22/10/01 17:47:07.68 q5hoahK4.net
>>732
そうなる前ならバッテリーだけ交換で済んだのにね。
買い替えしかないね

744:John Appleseed
22/10/01 18:47:43.62 k0cha69k.net
パッカーンの方がよくね?DIYで交換しやすい

745:John Appleseed
22/10/01 18:52:07.65 q5hoahK4.net
基盤とかにダメージがある場合が大きく、筐体もゆがんでしまってるので、バッテリーだけ交換しても元通りにはならない

746:John Appleseed
22/10/01 18:57:24.90 k0cha69k.net
マジか

747:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
充電、通電、操作と一通り出来たからバッテリー交換申し込んだった
ダメだったら大人しく買い換えよう…次どれにすっかな(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

748:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
そのくらいなら非正規修理業者か自分でバッテリー交換すればいけるかもな

749:John Appleseed
22/10/01 19:33:19.12 NrvxTbmn.net
公式でダメだったら一度業者さんに当たってみますねありが㌧!

750:John Appleseed
22/10/01 19:34:50.73 q5hoahK4.net
公式は中身が見えてたら、バッテリー交換は絶対しない。丸ごと交換の料金かかる

751:John Appleseed
22/10/01 19:40:08.23 NrvxTbmn.net
まじすか…修理申し込む前にここで相談すりゃ良かった…

752:John Appleseed
22/10/01 19:44:12.05 q5hoahK4.net
家から近いとか通勤先の近くとかなら試せばいいんじゃね?

753:John Appleseed
22/10/01 19:49:55.33 A2sYkm7G.net
まぁクパァしてるけど先っちょだけだから…
モザイクレベルで中身見えてないからギリセーフの可能性もなくはない、かも

754:John Appleseed
22/10/01 21:23:36.26 hcNfkPkY.net
おとなしくSE3買えw

755:John Appleseed
22/10/01 22:13:06.93 PXm0uSZB.net
思いっきり上から押しつぶしてみたら?
シュウウウウウッ!!って火を吹くかもしれないけど

756:John Appleseed
22/10/01 23:20:04.00 zqkFKT8p.net
らめぇ逝っちゃう~w

757:John Appleseed
22/10/02 01:26:16.67 BH6uBvNK.net
>>737
家族のMacBookのバッテリー膨張して裏蓋がその写真程度にぱっくり開いてたけど
今日Appleストア持って行ったらバッテリー交換だけで大丈夫だと思うと言われたので預けてきた

758:John Appleseed
22/10/02 01:32:53.49 nzCFV6Wa.net
>>737
iPhone6のころはよく発生したよな。妊娠したとかみんな騒いでた。公式にもってくとバッテリー交換不可、交換が必要といわれた。懐かしい

759:John Appleseed
22/10/03 17:34:51.30 53HSH4pI.net
果たして今買うものなのだろうか、、

ドコモ認定リユース品にiPhone8が追加 税込26,400円〜
URLリンク(iphone-mania.jp)
価格は、ランクA+の64GBが30,800円、256GBが34,100円、ランクAの64GBが28,600円、256GBが31,900円、ランクBの64GBが26,400円、256GBが29,700円です。

760:John Appleseed
22/10/03 22:39:06.69 0T8EUGzo.net
>>749
8plusならともかく、SE3ある今8を買う意味あるのかな?

761:John Appleseed
22/10/04 05:59:58.57 SsyDGm5n.net
se4 mini13の形状 でだせまじで

762:John Appleseed
22/10/04 06:01:17.52 Vp2g9Uhm.net
>>750
ドコモの殿様商売Certifiedでもやばいからね
後から参入してクオリティ勝負とか誤魔化してるけど明らかにぼったくり過ぎ
他2キャリアの倍くらい価格差あるし

763:John Appleseed
22/10/04 22:08:09.81 lZ/J1+6z.net
自分のは、4年使用してて未だバッテリ替えてない
1年以上容量84%表示で、著しく劣化してますと怒られてる
いつ膨らんでもおかしくないかも

764:John Appleseed
22/10/04 22:37:39.07 tk6rEbVM.net
>>753
>著しく劣化してますと怒られてる
今交換=7500円
妊娠・・仕方が無いが、中古で買い取ってもらえない
爆発・炎上は自己責任。iPhoneなどスマホで火事は実際にある

765:John Appleseed
22/10/04 23:17:31.73 em/Y22ke.net
>>751
不人気機種ベースはあり得ないと何故わからないのか

766:John Appleseed
22/10/05 04:18:56.58 UuK0JQhN.net
あいぽんは 高嶺の花に なりにけり
次回、機種変はあんどろいどにするわ

767:John Appleseed
22/10/05 07:20:45.99 oxooGDrm.net
悲しみのAndroidか

768:John Appleseed
22/10/05 09:30:52.83 Zufl7wL2.net
全機種半額ぐらいがちょうどいいのにね

769:John Appleseed
22/10/05 09:40:05.39 w/LwhVC3.net
なにがなんでも最


770:新機種じゃないとイヤだっていう人は大変だな 型落ちのなら安く手に入るのに



771:John Appleseed
22/10/05 10:43:25.78 0R49Zxv2.net
>>758
>全機種半額
1年落ちを・・6年間ぐらい使うのかなぁ

772:John Appleseed
22/10/05 12:22:33.10 Dp/hYzwQ.net
なんだかんだ言って7プラス、8プラスは神機種だったなぁ。
筐体だけ使って新しいの出して貰えないかな。
真四角のノッチがゲームやったり動画見てる時便利なんだよな。
横画面時に余白部分手に持つのが便利なんだよ

773:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
前機種を使い潰して、
偶然当たり機種である8Plusにローテーションが
回ってきたツイてる俺が断言する!
8Plus のサポート切れで次へ行くから
十中八九 来年の15ProMaxが当たり機種だ!
リーク通り Type-C端子と指紋認証もつくだろう
俺は俺のツキを信じる!

因みに8Plusの前はクズ機 6Plusだったんだけどなw

774:John Appleseed
22/10/05 13:01:54.42 FLZ5v9tE.net
SE4は8plusの筐体で作って欲しいぞ。

775:John Appleseed
22/10/05 15:17:38.47 2lsecPJc.net
15proに指紋認証は付かないというリークばかりだと思うが

776:John Appleseed
22/10/05 15:46:31.88 3PI/duEL.net
>>761
神は8プラな
最近の機種は一世代では微差になってるけど7と8じゃ無茶苦茶差があるからな
たしか80%くらい性能が上がった
7系は6sとセットで足切りくらった微妙シリーズ

777:John Appleseed
22/10/05 15:59:02.34 cUodjOJ0.net
>>765
7はイヤホンジャックがなくなった最初の機種だからな
尚更微妙だわ

778:John Appleseed
22/10/05 16:54:05.37 8V3Kj39X.net
ナンバリングにTouch IDは復活しないといった人もいるね

779:John Appleseed
22/10/05 17:05:23.84 Dp/hYzwQ.net
>>765
なるほど。8プラスは来年のサポートどうなると予想する?

780:John Appleseed
22/10/05 17:06:33.12 Dp/hYzwQ.net
>>762
俺もそれ迄待とうかな。来年サポート切れなかったら16迄待とうかと考えてたけど、どうだろうね

781:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
>>768
>8プラスは来年のサポート
iOS17から外れても、セキュリティアプデはその後更に1-2年はあるはず

782:John Appleseed
22/10/05 18:46:51.79 PDuDNJOe.net
おまいら8PLUSいつまで使う気だよ
もうそろそろ代替えしてもいいんだぞ
俺はまだまだ使う

783:John Appleseed
22/10/05 18:59:14.70 hIMwS4a3.net
>>771
>おまいら8PLUSいつまで使う気だよ
あと2年、昨日バッテリー交換(81%→100%になる)

784:John Appleseed
22/10/05 19:01:48.60 Cg3rzTof.net
>>771
一年ちょい前にケアで交換してもらって新品交換ではないにせよポンコツよりは大分マシな物をくれてるはずだからあと2年はいけるかなと
OS足切りもおそらく2年後と思っている

785:John Appleseed
22/10/05 19:03:23.58 PDY0wlax.net
ぼくのさぽーとよそう
7シリーズが切られた流れで8シリーズはiOS16 までで終了
その後1年だけセキュリティアプデはたぶんある
ぼくのきしゅへんこう
バッテリーも今年12月に出る劣化メッセージで3回目の交換
8Plusをセキュリティアプデ終了まで使うつもりだったが
既にAir Tagの一部機能をはじめ iOS16でも機種依存機能
が出てき始めた…(OSは同じ最新なのに使えない機能ね)
使わない人には構わないだろうがぼくは使いたい機能いっぱい
なので来年機種変更しなくば機会損失と考えて15に乗り換える
14 も考えたが手元に7.9から機種変更したM1チップ搭載の
iPad pro 11 第三世代があるので1年間はiPadOS16で耐える

786:John Appleseed
22/10/05 19:12:03.26 Cg3rzTof.net
機会損失ってのは確かにあるなあ
経済的にはこれを使うのが効率いいし快適さも性能上がる代わりに顔認証になる面倒くささで相殺だろうけどそろそろ新しいものを使いたい欲望はある

787:John Appleseed
22/10/05 19:24:17.74 UTzC/RaG.net
iPhoneはそれでもいいんだけど、Watchがメジャーアップデート出来なくなるんだよね
先週S8に替えたばかりだしなー

788:John Appleseed
22/10/05 19:43:06.07 tLJaUv9g.net
みんなもうios16にしたの?
自分まだなんだけど
やっぱり16の方がいいかな?
でも今のままじゃ空き容量が少ないからアップグレードできないかもしれん

789:John Appleseed
22/10/05 19:44:40.29 Cw2WbVhR.net
15.7のまま

790:John Appleseed
22/10/05 19:47:26.47 Cw2WbVhR.net
昔即アプグレしたらWi-Fiがクソ遅くなって修正アプデがくるまで2週間くらい地獄だったからアプグレは3ヶ月くらいは放置する

791:John Appleseed
22/10/05 20:10:08.34 F7HGXmdP.net
>>774-775
俺はiOS15のライブテキストが8Plusだと使えないのが機会損失だと思い13Pro Max買ったわ
>>776
Apple WatchのS8は新しく買うならありだけど買い換えのタイミングじゃないだろ
S7スルーしたならS9まで待つべきだったと思う

792:John Appleseed
22/10/05 22:34:52.45 UuK0JQhN.net
モトローラ g52j 5G 使ってる人いないかな?
使い勝手はどう?

793:John Appleseed
22/10/05 23:19:29.92 fiEvgw9p.net
なぜここで聞く
スマホ板行け

794:John Appleseed
22/10/05 23:23:51.21 DQH/mLqq.net
新OSはx.1になってから

795:John Appleseed
22/10/05 23:28:08.39 UuK0JQhN.net
>>782
すまんこ

796:John Appleseed
22/10/05 23:47:01.53 puhtbOfH.net
神「G200を使いなさい」

797:John Appleseed
22/10/06 06:54:45.43 2OtOwhB0.net
昨日

798:John Appleseed
22/10/06 06:55:49.38 2OtOwhB0.net
おっと、送信してしまった
昨日、アイフォン14届いた
クラウドにバックアップ取らなくてもアイフォン同士を近づけると設定の乗り換え出来るの便利すぎる
コレ便利になりすぎて一度文明が崩壊したら手動でナントカデキる人が居なくなってて文化がえぐいこと後退するやつ

799:John Appleseed
22/10/06 07:07:09.24 H2FcXQHZ.net
>>787
それはなんという名前の機能ですか?

800:John Appleseed
22/10/06 07:14:36.02 QrNssd+y.net
昔はPCと同期させてたな
あれは本当にゴミだった

801:John Appleseed
22/10/06 07:32:09.19 2OtOwhB0.net
>>788
「クイックスタート」だす

802:John Appleseed
22/10/06 07:54:11.75 SPxHukfg.net
仮に24万円でiPhoneを買ったとして
8Plusと同じ6年間使ってもペイするためには
年間4万円かかるのか…
単純計算で4万円の生産性を上げる
いよいよPCと同じ判断基準を持たねばならない

803:John Appleseed
22/10/06 08:44:51.06 sQq5aKKp.net
俺は8プラはキャリアで買ってクソ高い通信費払っていたからそれを考えるとプロマ1TB買っても今の方が安そう

804:John Appleseed
22/10/06 10:33:58.42 X/ZTPjFS.net
>>790
神様!ありがとう

805:John Appleseed
22/10/06 10:42:26.27 cLGF04gU.net
>>787
Wi-Fiでも出来るのか
でも時間掛かりそうだね
14にするか15まで待つか悩むな

806:John Appleseed
22/10/06 10:49:27.51 eNsdPoWR.net
クイックスタートは
iOS12.4から対応だからもう4年くらい経つけど、その間買い替えてないと初めて体験する人もいるんだな。俺は息子の7を二年前かなSE2に変える時に感動した。
これ先に下取りすると使えないのが注意点だよな

807:John Appleseed
22/10/06 15:40:27.74 aMJ5C2SZ.net
>>794
>でも時間掛かりそうだね
やってみると簡単さに感動するよ!
64GB機で普通の使い方なら、直ぐに終わる

808:John Appleseed
22/10/06 17:39:21.80 +Wngh7fY.net
>>795
8Plusから今年であれ来年であれ
乗り換えたら感動するんだろうなぁ

809:John Appleseed
22/10/06 17:48:33.61 +Wngh7fY.net
iPhone15, リーク, でググると上から1つ目のところと2つ目のところに「画面指紋認証機能」について挙げられていて興味がひかれる
当たるのかどうかは知らないけど

810:John Appleseed
22/10/06 17:49:03.06 blU9g1eP.net
iPad同士でもできるよ

811:John Appleseed
22/10/06 21:19:11.59 cLGF04gU.net
>>796
そか
機種変まで忘れないようにしよう

812:John Appleseed
22/10/06 22:47:46.76 Lw6BRxzh.net
>>800
>忘れないようにしよう
大丈夫、iPhone持っていて。新しいiPhoneの箱空けてスイッチ入れると、そのまま直ぐに「クイックスタートで移行しますね? みたいな画面になってしまう」

813:John Appleseed
22/10/07 01:43:41.41 sJ+IYxiI.net
>>783
なったぞ
人柱よろしく

814:John Appleseed
22/10/07 03:34:47.54 yHdSOeWy.net
届いた
画面が黄色くて暗い🤗
iPhone8プラスの
液晶が白くて明るい🤗
画像
URLリンク(i.imgur.com)

815:John Appleseed
22/10/07 03:35:53.38 yHdSOeWy.net
プロMAX
尿液晶だー🤗
8プラスの液晶
白くて明るい🤗

816:John Appleseed
22/10/07 03:36:10.07 yHdSOeWy.net
iPhone8プラス
ホームに戻る時
左手の親指でホームボタン
押せばいいのに
両手使わなきゃいけない
最悪だ🤗

817:John Appleseed
22/10/07 08:47:23.40 PTlOTIXy.net
尿液晶は設定で簡単に直せるようになったから気にしない

818:John Appleseed
22/10/07 10:15:59.29 0LGFgEQG.net
有機ELじゃないの?
私としては液晶の方が嬉しいけど

819:John Appleseed
22/10/07 12:14:22.40 vaVjXGlG.net
>>805
AssistiveTouchで画面上にホームボタンを置けばいいのでは?

820:John Appleseed
22/10/08 11:41:01.14 OyIWf4YG.net
やはり本命は14plusだな高いけど

821:John Appleseed
22/10/08 13:08:39.12 WxfcI2cR.net
>737ですが、無事にiPhone8が退院しました
相談に乗ってくれた人たちみんなありがとう!公式もありがとう!
URLリンク(i.imgur.com)

822:John Appleseed
22/10/08 13:28:12.72 oQD0wgVy.net
>>810
おめでとう
Appleでバッテリー交換して正解
君は正しい選択をした

823:John Appleseed
22/10/08 15:39:16.32 KIRUST/E.net
>>810
おめでとう
末永くお幸せに

824:John Appleseed
22/10/08 19:25:52.31 2nPq/X2G.net
iPhone8のカメラが再起動しないと動かないようになりました。
再起動をかけると問題なく動くのですが、他のアプリを開くことなく少し時間を置いてカメラを使おうとすると
真っ暗になったままです。
初期化を試みるところですが、再起動すれば動くと言うことなら、基盤やハード面などは問題ないでしょうか?
サードパーティアプリでも同様に再起動をかけると動く状態です。

825:John Appleseed
22/10/08 20:43:05.01 1zgQxJqt.net
カメラ使うサードパーティ製アプリを、まずアンインストールしなよ

826:John Appleseed
22/10/09 07:56:56.90 jXFIMcdx.net
iPhone14プラス
アルミ製
203g
iPhone8プラスが202g
カメラ小さくて良いよ🤗
画像
URLリンク(i.imgur.com)
2
URLリンク(i.imgur.com)
iPhone14プロMAX
画像
URLリンク(i.imgur.com)

827:John Appleseed
22/10/09 08:06:33.13 KGxEuFYS.net
13万4800円
128GB
高い🤗
画像
URLリンク(i.imgur.com)

828:John Appleseed
22/10/09 08:20:04.60 dIcFq2Tg.net
8plus出て半年くらいして買ってずっと使ってるけど、当時ちょっと奮発して256GBモデル買っておいて良かった
今残り40GB


829:くらい これだと次買い替えるときは512GBにしておいたほうが良いな 8plusの後継が14plusっぽい



830:John Appleseed
22/10/09 08:28:23.13 kvvLNI3x.net
光学ズームがなくなるからなあ
14プラスは後継にはならないんよ
使えてた機能を使えなくなるんだから妥協して使う代替品

831:John Appleseed
22/10/09 08:28:23.55 dPmId3v1.net
8プラス

14プラス
画像
URLリンク(i.imgur.com)

832:John Appleseed
22/10/09 08:57:11.62 QsYqmXjL.net
正直8Plusの乗り換え先にしては14 シリーズはピンとこない

833:John Appleseed
22/10/09 11:00:05.70 3D7/bAUG.net
>>819
やっぱカメラがデカイな

834:John Appleseed
22/10/09 11:10:51.29 Q6oGcChf.net
8Plusから12Proに変えたよ。
中古86kだったから試しに買ってみたけど、
Plusより横狭いから片手で持ちやすくて( ・∀・)イイ!!
顔認証は糞だよ? 平置きで認証しないし(´・ω・`)

835:John Appleseed
22/10/09 11:55:58.38 FjqdjPi5.net
>>818
自分も8Plusの望遠レンズを名刺とかレシートとか料理撮るのによく使ってたからそれだけで13Pro Max買った
広角で撮ると自分の手とかiPhoneの影が写り込むから望遠で撮りたい
超広角はいらん
13Pro Maxで超広角ほとんど使ってない

836:John Appleseed
22/10/09 12:00:54.77 yXnehPFR.net
超広角はリア充が集合写真撮る時に必要やで

837:John Appleseed
22/10/09 12:24:03.91 FjqdjPi5.net
>>824
リア充じゃないから集合写真撮らないけど超広角で人物撮ると顔が歪まないか?

838:John Appleseed
22/10/09 13:35:31.32 K8gDhkrU.net
横長の電車とかを撮るんじゃないの?

839:John Appleseed
22/10/09 13:40:32.63 yXnehPFR.net
>>825
まだ8Plusのままだから超広角欲しい時もあるんだけど
確かに場合によっては端の人は歪みそうやね

840:John Appleseed
22/10/09 13:54:39.12 dIcFq2Tg.net
超広角は広角で動画撮るときに電子手振れ補正のために必要だと思うけど
写真だと標準や望遠は一眼カメラで撮影して、広角は広角レンズを持たずに
iPhoneに任せる、って使い方はあるかも
画質がそれで満足できれば

841:John Appleseed
22/10/09 17:17:43.83 SBCGUX1/.net
二倍ズームといえば13プロとか14プロにあるのは三倍は光学ズームでも2.9以下だとデジタルズームになるらしいな
はっきり言って三倍とか中途半端なの積まれるよりも光学二倍ズームの方が使い勝手よくないか

842:John Appleseed
22/10/09 17:46:40.07 kU4akQaB.net
iPhoneの電子手ブレ補正ってどうなの?
pixelはAIで上手くやってる見たいだけど

843:John Appleseed
22/10/09 17:54:13.81 ui4EprVA.net
iOS16にバージョンアップした人、大丈夫?

844:John Appleseed
22/10/09 21:13:49.81 3D7/bAUG.net
問題無いよ

845:John Appleseed
22/10/10 04:44:38.48 tKwZ1lPV.net
アップルウォッチがアップデートしてくれない
なんでや

846:John Appleseed
22/10/10 07:07:41.31 U9ZJZ6me.net
>>833
アップルウォッチのOSが9にしたいなら
先にiPhoneのほうがiOS16にしておくこと
すでにアップデートしてるならもう知らん
再起動とかしてみて

847:John Appleseed
22/10/10 07:35:39.55 VaqYK7u8.net
バッテリー容量79%になった。
どのiPhone買おうかな。

848:John Appleseed
22/10/10 07:41:13.99 FQTLbn9a.net
iPhone7オススメ

849:John Appleseed
22/10/10 08:54:06.80 tKwZ1lPV.net
>>834
おお、アイフォンを16にしてみる
ありがとー

850:John Appleseed
22/10/10 13:21:57.58 Rt4Lil++.net
>>837
大丈夫か?

851:John Appleseed
22/10/10 13:37:40.09 shHHZy0f.net
>>831
お約束のバッテリー激減り。85%でも1日2回必要。おすすめしない。

852:John Appleseed
22/10/10 14:37:43.79 tKwZ1lPV.net
>>838
16にして大丈夫でした
アップルウォッチも無事にアップデートしますた

853:John Appleseed
22/10/10 14:39:12.


854:39 ID:tKwZ1lPV.net



855:John Appleseed
22/10/10 14:54:11.52 IJf7lb/g.net
14やっぱ高いな
8のバッテリー交換してもう暫く使うか
でも15も高いんだろうね

856:John Appleseed
22/10/10 15:24:33.45 Rt4Lil++.net
AppleWatchのOS上げたいけど、16.1までは様子見中。俺は8plusだからそのうち16.xにするけど、もし無印だったらずっと16.xにはしないかも。

857:John Appleseed
22/10/10 15:26:19.60 Rt4Lil++.net
>>842
ここにいる人は、噂のSE4に期待して我慢して 14plus買わずにいるんじゃないの?

858:John Appleseed
22/10/10 15:39:33.69 nfE0oESE.net
>>844
14Plusは望遠無いからゴミ屑

859:John Appleseed
22/10/10 15:40:48.10 cS94ZhUR.net
んなわけない

860:John Appleseed
22/10/10 15:47:01.19 IJf7lb/g.net
>>844
え?出るの?
んじゃバッテリー交換も待つか

861:John Appleseed
22/10/10 15:47:51.91 +8E1iKJg.net
どうせならUSB-Cになった15plusか15無印狙い?

862:John Appleseed
22/10/10 15:49:42.22 +8E1iKJg.net
>>847
噂と書いたんだけど?
リーカーの予想とか妄想の記事読まない派?

863:John Appleseed
22/10/10 16:51:49.73 cS94ZhUR.net
眉唾

864:John Appleseed
22/10/10 17:07:54.91 HI5iA+wz.net
>>845
そこまでは言わないけどPLUSの後継が出てよかったなあみたいに言われるとコレじゃないとしか言えない

865:John Appleseed
22/10/10 17:12:53.36 su7YhM5z.net
思ったんだが、超広角と広角、広角と望遠の2眼カメラよりも、超広角と望遠の2眼カメラの方が使いやすくないかな
その間は超広角をトリミングすれば良いわけだし

866:John Appleseed
22/10/10 17:13:25.90 nfE0oESE.net
>>851
これじゃないと感じるのは望遠が無いからじゃね?
俺はカメラが広角と望遠なら他は気にならない
望遠が無いとゴミ屑

867:John Appleseed
22/10/10 17:14:57.39 HI5iA+wz.net
>>853
そうだよ
でも好んで買った人もいるだろうしそんな酷い事は言わない
俺には合わないというだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/216 KB
担当:undef