iPhone 8/8 Plus Part ..
[2ch|▼Menu]
111:John Appleseed
22/07/13 21:08:01.98 Q6x9XEUj.net
サブ機なんだから使いこなす必要ないだろ
メインが壊れた時に使えよw

112:John Appleseed
22/07/13 21:20:13.72 ZDCfj+/3.net
メインが古い小型スマホだから、サブは最新型の大型スマホを使ってるよ。

113:John Appleseed
22/07/13 22:02:37.36 8edwCdLz.net
>>111
それもう最新型の大型スマホだけでいいんじゃないの?

114:John Appleseed
22/07/14 07:53:34.19 59F+E9Q0.net
iOS15.5あたりから、8では重くて使いにくくなったなあ。
プチフリーズ多い、バックに回ったアプリすぐ落ちるし、RA 2GBじゃもう無理かな。

115:John Appleseed
22/07/14 12:30:10.33 obxL8oo1.net
>>109
歩数ポイント化アプリ入れといて小遣い稼ぎ

116:John Appleseed
22/07/14 12:43:26.43 At89qJ3e.net
>>112
美少女映るゲームデカイ画面で外でやれない。
あとツイッターもえっちな絵がRTされてきてデカいと横から見える
小さい方が見えづらいのでよい

117:John Appleseed
22/07/14 12:43:55.31 At89qJ3e.net
えっちな絵のRTは外では控えてほしいよな外では

118:John Appleseed
22/07/16 00:36:12 XQGq/jWq.net
>>114
それ1日1円だろ

119:John Appleseed
22/07/16 01:51:45.15 acowZUYa.net
危ないやつな

120:John Appleseed
22/07/16 07:24:15.18 +ScVEvFn.net
Air Tag 便利だな
矢印出る機能も使ってみたいわ
8Plus には不満もないしサポ切れまで使う予定だけど悩ましい

121:John Appleseed
22/07/16 12:04:46.96 aFcoS+nL.net
新型のエアタグは最新のiOSのみサポートですとかになるんだろうな

122:John Appleseed
22/07/18 22:11:06.25 mDe6iQ5U.net
15.5にしたらバカスカ落ちるようになった。
バッテリー交換しろって事かな。
やはり交換は正規店だよね?
高いけど

123:John Appleseed
22/07/19 09:16:19.81 B84gD8Ky.net
8PLUSじゃなくて8ならSE3でも手配したら?

124:John Appleseed
22/07/19 11:28:54.01 hCRmdwq7.net
>>122
ありがとう。ググってみたがそれでも5万位はするんだね。
ちょっと高いな~って感じ。

125:John Appleseed
22/07/19 17:03:13.90 +hIhjgYB.net
乗り換え案件で安く買えよ

126:John Appleseed
22/07/19 21:05:34.28 oLybxWH4.net
Appleで下取り予定17000で17000で決定メール来た 正直バッテリーヨレヨレで発熱してたから2.3千円程度と思ってた。Appleで買うのもアリかなと。ヨドバシドットコム80.000ポイントあったけど15出るまで貯めとく

127:John Appleseed
22/07/19 21:17:53.09 GHnpu1eL.net
秋まで何使うの?

128:John Appleseed
22/07/19 21:49:25.25 uuShovG5.net
>>125
ヨドバシのポイントって期限は無いの?
2年も置いてたら消えてるんじゃない?

129:John Appleseed
22/07/19 22:09:06.77 V1k+EbAe.net
>>127
別にポイントを使わないってだけで、たまにヨドバシでちょっとした物を買ってポイント貯めれば大丈夫でしょ
ヨドバシドットコムなら日用品でも買えるんだし

130:John Appleseed
22/07/19 22:12:16.54 C1nH2Zw5.net
ポイント8万じゃiPhone15買えないからiPhone17ぐらいまで貯めるのが吉

131:John Appleseed
22/07/19 22:30:52.18 hCRmdwq7.net
3分も動かすと落ちるので取り敢えずバッテリー交換頼んだ。LINEとかのメッセージやりとりもできなくてちょっとマズイので。
しかしいくら修理といえども今どきのスマホを人に渡すのは怖いな。渡す時は画面ロックしたのを確認したほうがいいよね?

132:John Appleseed
22/07/19 22:40:30.61 eFitR8xv.net
>>130
画面ロックしていて電池交換が出来るのか?

133:John Appleseed
22/07/19 22:40:38.59 C1nH2Zw5.net
電源ケーブル繋ぎながら初期化もできないのか?

134:John Appleseed
22/07/19 23:40:05.66 hCRmdwq7.net
>>131
自分でやってないのでわからないが、今どきのスマホやタブレットって電池交換しても消えないよね。
店員にスマホを渡すときに「探す」をオフにしろって事で一旦パスワードを入れてロック解除するんだが解除したまま渡したら、裏の作業場に持っていって、そのまま端末操作できるよなと思い始めたわけ。
やり方はこの動画を一応見たけど。
URLリンク(youtu.be)

135:John Appleseed
22/07/19 23:47:44.29 uuShovG5.net
そりゃもう中身は見られまくってデータも抜かれまくってるよ
当たり前じゃん

136:John Appleseed
22/07/20 04:50:30.59 PqT0Hgcm.net
>>134
どれだけ暇な所に頼んでんだよ

137:John Appleseed
22/07/20 06:51:51.33 pIbv1Ioc.net
おれは必ずハメ撮り無いか確認するよ
嫌ならてめえでやれや

138:John Appleseed
22/07/20 08:59:25.17 3faOS5sn.net
写真なんぞなんぼ見られてもかまわんけどな、今時色々なサイトのパスワードとか入ってるからね。
簡単には抜かれないだろうが業者は専門家やからね。
そう思うとリスクあっても自分でやったほうがいいのかもなと思うわ。純正バッテリーが買えないから頼んだんだが。

139:John Appleseed
22/07/20 11:32:05.60 nUo2m4aT.net
>>133
Appleストアもしくは正規サービスプロバイダ以外でのバッテリー交換?
だと>>136みたいな業者に写真アプリの写真と連絡先を全部コピーされて後から
写真アプリにはめ撮り写真とか裸の写真を探される
もし見つけられたらその女がばらまかれたくなかったらセクロスさせろと脅迫されて
それでセクロスした時また写真とか動画とられて脅迫されて性奴隷にされる
よくある話

140:John Appleseed
22/07/20 12:46:36.51 h+YVybR4.net
スマホスピタルでもパスコード聞かれたな。
前情報で知ってたから初期化してApple ID未サインインでアクティベーションだけ済ませてから渡した

141:John Appleseed
22/07/21 10:15:41.46 2qQoXJCh.net
8Plusのバッテリー交換7500円だしちょい前ジーニアスでやった
多少安いくらいで不正規業者に変な中華バッテリー入れられる方がよほど怖い

142:John Appleseed
22/07/21 20:37:14.46 +zv3UT0n.net
>>138
正規サービスブロバイダですよ。
安いところは他にもあったが純正バッテリーは正規店しか無いだろうから高くても仕方なかったのね。

143:John Appleseed
22/07/22 15:50:14.31 Qc20T+y0.net
やっぱiOSアプデするとフリーズしたりするんか?
嫁の8がフリーズする様になったらしい
俺の8PLUSはなんともないのだが

144:John Appleseed
22/07/22 16:02:15.54 HlViN3dn.net
>>142
してないけどね
システムデータが増えるってのでストレージが一杯になってるとか?
復元するか、それでダメなら単純に本体の寿命だとか…

145:John Appleseed
22/07/22 17:01:21.95 Qc20T+y0.net
>>143
ありがとう
ストレージはまだ余裕があるだけど
ぼちぼち寿命かな

146:John Appleseed
22/07/22 18:21:30.81 7oUsLDFO.net
>>142
それこそバッテリーと違うかな?
iOS15.5にしたら動きがおかしくなって止まったりしたが、そのうち3分も持たずいきなり落ち始めた。
バッテリーは77%だったね。
交換したら問題無しになった。

147:John Appleseed
22/07/22 21:29:16.15 Tc1ZevPY.net
単純にメモリでは
plusは3gb、無印は2gb

148:John Appleseed
22/07/22 22:32:10.79 Qc20T+y0.net
>>145
レスありがとう
バッテリーは昨年Apple Storeで補償交換してもらったんだ
なので多分バッテリーは大丈夫かなと

149:John Appleseed
22/07/22 22:34:36.65 Qc20T+y0.net
>>146
メモリの容量が最新のiOSでは不足するのかな
8PLUSはなんともないんだよね
メモリ不足ならお手上げだわ

150:John Appleseed
22/07/22 22:36:39.11 a6QLNe2V.net
完全初期化してみるしかないだろ

151:John Appleseed
22/07/22 22:49:42.30 Qc20T+y0.net
そうだな、最悪初期化してみるわ
レスありがとう

152:John Appleseed
22/07/23 00:49:26.46 /otuDMqb.net
メモリ不足でフリーズ増えたとかだったら、本場の米で騒がれてまた訴訟祭りが起きるだろうし
多分アプデでコケてるだけだと思う

153:John Appleseed
22/07/24 11:15:05.61 hn/y9DfD.net
113や121の書き込み見て8無印は最近のiOSは厳しいのかなと思ったのよ
実際うちの嫁の8は調子悪くなったからね

154:John Appleseed
22/07/24 13:58:03.57 XFR9EY01.net
iOS15.6

155:John Appleseed
22/07/24 15:39:43.80 B4OvH+h0.net
充電すると80%前後で止まるようになったのですが何が原因かわかりますか?

156:John Appleseed
22/07/24 15:42:08.47 xvpjIHmJ.net
設定のバッテリー充電の最適化がONだろ?
そこに丁寧に注意書がかいてあるから嫁

157:John Appleseed
22/07/24 17:44:35.39 B4OvH+h0.net
オフにしても止まるんです

158:John Appleseed
22/07/24 17:47:50.56 DwvWOb3U.net
.
          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪

159:John Appleseed
22/07/24 17:50:23.11 O0cOgTuW.net
>>156
じゃあバッテリーがもうだめぽ

160:John Appleseed
22/07/26 15:44:30.86 tWVwMLmiM
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。
Black Lives Matter.

161:John Appleseed
22/07/28 08:35:29.43 GzjxqcGv.net
本来なら100%充電は、バッテリー劣化を招く。
30%で充電開始、80%で充電終了が望ましいとされる。
なので、スマホやノーパソは大体その範囲内で
充放電出来るよう、ソフト制御してる。
なので、メーカーは純正の
AC充電器とUSBケーブルを推奨してる。
100円ショップ商品は、互換性はあるが
端末のソフト制御がうまく出来ないとも言われる。

心当たりあれば、これからは同梱の純正品だけで使え。

162:John Appleseed
22/07/28 09:08:18.12 rd9RyLT+.net
そんな面倒くさいことできませーん

163:John Appleseed
22/07/28 14:22:10.21 hig5W3/d.net
>>160
馬鹿ぽ

164:159
22/07/28 15:03:23.12 GzjxqcGv.net
うるせえ。
この統一純正品壺🏺を
投げつけるから
目を覚せぇ

165:John Appleseed
22/07/28 17:56:05.28 2iNSThNW.net
>>160
都市伝説を信じてるバカ発見www

166:John Appleseed
22/07/28 19:01:49 tn73y9sW.net
>>160
まあ、あると思うが充電回数が増えるからやってないな

167:John Appleseed
22/07/28 19:04:31 MAdhZ2fQ.net
次こそは機種変更しようと思って
既に4年

Face IDなんて不便になるだけだし
ノッチは嫌いだし

特に重要な新機能とか追加されてないしな

168:John Appleseed
22/07/28 21:20:13.38 0YN+DO+v.net
そして14はこれまでよりさらに魅力がないから15(あるいは次期SE?)まで8+を使うことが確定。

169:John Appleseed
22/07/29 00:36:19.57 Fgmzgbsn.net
14に指紋認証が装備されたら買い替えたかったけど付いてないんたまろうな

170:John Appleseed
22/07/29 00:59:22.10 T5kvxjNB.net
>>166
自分もFaceID使わない派だヨ
もっと言えばインカメの存在が苦手でシール貼って塞いでるから物理的に使えない・使わないw
なので今なら13とかの指紋認証機能がないアイポンは興味ないんだよね
ちな自分はどちらかというとAndroidメインなので
8は酷使してないしバッテリーも100%なのでまだまだ大丈夫

171:John Appleseed
22/07/30 18:04:37.99 SB63Wl5A.net
変えようか変えようと思ってもバッテリーの状態まだ94%だし
使っててもっさりも感じないから変えられない、
でも、同僚に13プロマックス触らせてもらったら
綺麗だし画面大きいからたまらなく欲しくなってしまった。
絶賛悩み中

172:John Appleseed
22/07/30 18:11:13.84 3c3Iq4Bj.net
まぁ、8plusより重量も縦横外径サイズも小さいから持て余すことはないんじゃね

173:John Appleseed
22/07/30 18:55:17.87 /9ezdLs2.net
6Plus こんなのでけぇよ!と言っていた時代が懐かしいな
俺の欲しい7.9インチiPhoneが出たらフルHDサイズの8Plusから乗りかえる

174:John Appleseed
22/07/30 19:


175:38:59.48 ID:sq4Glrnc.net



176:John Appleseed
22/07/30 19:51:07.36 vPC6Cbsh.net
バッテリー状態75%だったのに今見たら修理に変わってた

177:John Appleseed
22/07/30 19:56:15.07 uCTcE+xY.net
>>173
>ただ今から買うとなると14Pro Max待ちじゃね?
8plusの自分なら、iPhone14Maxかな (proMaxでは無く、安いMax) でもUSB-Cの15Max待ちするかも
手で持ったサイズは、8plus = ProMax。重量は8plus 202g, ProMax 238g (Max機種は2眼ライダー無しなので220g期待)

178:John Appleseed
22/07/30 20:00:30.78 sq4Glrnc.net
>>175
自分は望遠使いたいからPro Maxにしたわ
無印が広角と超広角じゃなくて望遠なら無印でも良かった
物とか料理とかを自分の手とかiPhoneの影が映り込まないように
大きく撮るのに望遠使いたい

179:John Appleseed
22/07/30 20:01:09.55 moGdpKmS.net
俺なんてもう50%で30分ももたねーわ

180:John Appleseed
22/07/30 20:10:15.49 TIn/hivc.net
さすがに交換しろよw

181:John Appleseed
22/07/30 20:30:05 moGdpKmS.net
サブでちょっと使ってるだけだから14待つわ

182:John Appleseed
22/07/30 20:31:46.48 SB63Wl5A.net
皆さん、色々レスありがとうございます
14の発売もうそんなに近いんですね?!
じや、待つのがいいのかな。
もう、4年も8Plus使ってるのに、全然ヘタレないのが
ある意味凄い笑

183:John Appleseed
22/07/30 20:49:28.34 snZSRP2r.net
この為替状況だと、さらに値段上がるだろうから発表されたら判断すればいいんじゃない?

184:John Appleseed
22/08/01 12:42:49.11 n9pC/Dke.net
以前突然iPhoneが故障したので、慌てて近くのハードオフで中古のiPhone8無印を
買ったのですが、バッテリー最大容量が83%とかでした
まあ古い機種なのである程度覚悟はしていたのですが、やはり精神衛生的にも良くないですね
フリーズなどのご動作とっかの確率も上がるみたいなので
結構バッテリーの容量は大事だと思いました

185:John Appleseed
22/08/01 13:45:43.65 WNcHVJHa.net
販売価格にもよるとは思うけどな
まぁでも8なんて店頭に並んでることも少ないよな

186:John Appleseed
22/08/01 13:54:29.97 WzRq8rCD.net
今から無印8とはなかなかマニアックですね

187:John Appleseed
22/08/01 14:57:25.92 agO5jOVc.net
無印8はコスパいいでしょ
使ってて不自由なくサクサク動くし
当面iOSのアプデも心配ないしね

188:John Appleseed
22/08/01 15:13:17.88 P71goyCA.net
iOS16は重いらしいけどな
ベータだからかもしれんが

189:John Appleseed
22/08/01 16:22:45.73 ilLjnooz.net
コスパ悪いだろw
コスパ最強は11、けんがいゃはいけと

190:John Appleseed
22/08/01 16:48:00.99 WzRq8rCD.net
>>182
2000円とか?

191:John Appleseed
22/08/01 20:57:47.30 n9pC/Dke.net
>>188
64GBモデルなので普通に12000円くらいで買いましたが

192:John Appleseed
22/08/01 21:21:26.25 QzdZVCvf.net
サブでバッテリー最大容量83%のを使ってるけど一昨日から何もしなくても2時間で20%ぐらい減ってビビる
試しにモバイル通信も切ってwi-fiも切って何も通信しない状態にしてみたけどそれでも同じぐらい減ってた
もう電池替え時かな

193:John Appleseed
22/08/01 21:45:45.63 xKrmvovs.net
>>190
90切ったら替え時だと思う

194:John Appleseed
22/08/01 21:48:22.50 QzdZVCvf.net
だよなぁ
さすがに使い物にならなくなってきたから替えるか

195:John Appleseed
22/08/01 21:53:58.20 xKrmvovs.net
>>189
いい色買ったな

196:John Appleseed
22/08/01 23:02:47.25 dVGiTyR1.net
14が出たとき13の値下がりを狙えるかな?

197:John Appleseed
22/08/01 23:07:33.44 qlreIH/3.net
14がさらに値上がりして、従来機種は差し引きしていまと同額据え置きと予想
だって円安さらに悪化してるしな

198:John Appleseed
22/08/01 23:39:28.18 AczyDRoa.net
>>195
先週末から急に円高になってるぞ
今日も円高進んでる

199:John Appleseed
22/08/02 02:39:47.10 bf0C/brS.net
>>190
>何もしなくても2時間で20%ぐらい減って
バッテリーが電圧出ても、電流がちゃんと流せない状態みたい。
交換でしょう。(あるいは新型機種にGo)
とある仕事で、リチウムイオン電池の超長期性能維持が必要で:
メーカーのエンジニアさんと当方の電池専門家が、そんな言い方でした。直列接続の電池の途中が一個でも性能劣化すると、電圧出ても・電流流せないのでアウト・・

200:John Appleseed
22/08/02 09:41:45.91 Y6SwEtzS.net
てか何パーセントであってもバッテリーのステータス見ると
もうだめだから交換しろやってメッセージ出てくるじゃん

201:John Appleseed
22/08/02 21:16:10.19 TkmmRt0H.net
>>190
なんのアプリが消費してるの?設定メニューで見れるでしょ

202:John Appleseed
22/08/09 13:09:20.39 OOyHcImC.net
容量やばいから今日きたOSアプデしたらパンパンになるかなー
容量の問題だけでまだ全然8使えるんだけどなー

203:John Appleseed
22/08/09 13:29:50.38 E9JYnuMI.net
>>200
使ってないアプリとか見ることのない写真とかあるはず
それを消去するんだ

204:John Appleseed
22/08/09 20:40:54.31 bv+bWGR9.net
全部バックアップしてリセットがおすすめ

205:John Appleseed
22/08/10 13:35:33.20 8/t//qF2.net
>>200
巨人師匠「きみ、パンパンやで」

206:John Appleseed
22/08/10 13:55:19.26 CkwJj0E1.net
>>200
iOS15.6が7月20日にリリースされて3週間たつが、8月9日にリリースされたiOSアップデートって何?

207:John Appleseed
22/08/10 14:37:10.18 G+bpgSB6.net
>>204
>8月9日にリリースされたiOSアップデート
16 PublicBeta3のことみたい

208:John Appleseed
22/08/10 14:57:08.47 CkwJj0E1.net
iPhone8無印でしかも空き容量ないのにベータテストに参加ってスゲー

209:John Appleseed
22/08/10 14:58:15.35 nmn3Ra3e.net
>>206
他にもっと新しいiPhone持ってるんじゃね?

210:John Appleseed
22/08/10 15:02:38.38 CkwJj0E1.net
なるほど。でもそれなら容量パンパンとか言わないはずだよな

211:John Appleseed
22/08/11 10:23:15.82 3eYkCsnk.net
iphone8の64Gをドコモ回線で使っているのですが、ここ1ヶ月くらい電波が目盛1つしか立たないところがかなり増えました。
以前は4本立っていたのにです。同居人のiPhoneSE2世代は問題なく電波を拾っています。
数ヶ月前にアップルストアでバッテリー交換をしましたが、その時は異常はみられませんでした。
再起動やSIMカードの抜き差しは試しましたが症状変わらずです。どなたか原因や解決方法をご存知ないでしょうか?

212:John Appleseed
22/08/11 10:55:46.59 xh1Kp5c3.net
>>209
>ここ1ヶ月くらい電波が目盛1つしか
ググったら、どこかの模範解答
iPhoneの電波は周囲の通信状況やデバイスの不具合、故障に左右されます。 またiPhoneを使用している環境や基地局などが原因になっていることも多いです。 通信の設定の不具合などが考えられる場合はアップデートや再起動で不具合が解消される可能性があります。
↓↓
・再起動か、ソフトウェアアップデート
・故障かも

213:John Appleseed
22/08/11 11:57:38.65 JYkDWp6V.net
同居人のSE2とSIMカード入れ替えて見れば、切り分けできるでしょう

214:John Appleseed
22/08/11 13:25:26.05 p1FQkm1v.net
8を中古で売って最新のSE3を買えばよい

215:John Appleseed
22/08/11 13:49:54.54 xbweVCWO.net
壊れてるじゃん

216:John Appleseed
22/08/11 14:51:51.37 S4/Ea5yM.net
だんだん使いづらくなるappleタイマーです

217:John Appleseed
22/08/11 14:55:49.41 DSa+GFqk.net
恐らくiOS16がiPhone8シリーズ
最後のメジャーアップデートになる悪寒

218:John Appleseed
22/08/11 15:38:00.65 QF597pdA.net
同期にiPhoneXがあるから残ったようなもんでしょ
iPhone8を対象外にするとiPhoneXも対象外になってしまう

219:John Appleseed
22/08/11 19:02:30.08 KKO7wS0z.net
円高になったら買い替えるわ

220:John Appleseed
22/08/11 19:56:06.10 XnAnzLIg.net
Janeが激重
8が悪いのかJaneが悪いのか

221:John Appleseed
22/08/11 20:24:52.23 ZVTNUlXO.net
ChMateに乗り換えましょう

222:John Appleseed
22/08/11 23:33:12.36 3eYkCsnk.net
電波が悪い件、アドバイスありがとうございます。
なんとかiphone14までもたないかなぁと思っていたのですが厳しそうですね。機種変更を前向きに考えたいと思います。
重ねてありがとうございました。

223:John Appleseed
22/08/12 03:21:43.24 LDyVLsln.net
去年の10月中旬に純正のバッテリーに交換して
ついに最大容量が99%になったわ
ちな、BatteryCycleCountは148回

224:John Appleseed
22/08/12 12:46:20.51 6k+9nQFR.net
>>219
iOS版作ってください。

225:John Appleseed
22/08/12 17:33:20.10 r3yDUOi4.net
iphone13以降は契約が5Gのみだから料金プラン変更必須なんだよな
そのままで行きたいから限界まで使って、次は12買う予定だわ

226:John Appleseed
22/08/12 17:37:59.82 eptyMmsf.net
>>223
>iphone13以降は契約が5Gのみだから
AppleStoreで本体のみ買って、これまでのSIM挿せば・・

227:John Appleseed
22/08/12 17:45:15.95 CS+1mSoo.net
>>223
機種に関係なく、5Gオプションを無料で付ける、外すをネットで申請できるのが当たり前の時代に、古臭いプランにとらわれなくてもよいのでは?

228:John Appleseed
22/08/12 20:33:03.32 r3yDUOi4.net
>>224
AppleStoreなら5G契約必要ないの今知ったわ!iphone13でもいけるやん!
なんという情弱ぶり。情報サンクス!
>>225
データ定額ミニ1GBのスマホデビュー割が適用中だから
限界まで料金プラン変えたくないのよー

229:John Appleseed
22/08/12 21:28:53.74 3suUHgaX.net
>>226
たしかドコモかauが5G対応iPhoneに4G SIM指すとアンテナ立たないってのがあった気がする

230:John Appleseed
22/08/13 06:52:45.86 jz0ftT56.net
ドコモでそうなようなこと言われたよ。
13pmに8plusで今使ってるシムさせるか聞いたら。
シム買えないとですね、って秋葉原ヨドバシのドコモさん。

231:John Appleseed
22/08/13 08:59:59.55 nypnc+dh.net
>>227
>たしかドコモかauが5G対応iPhoneに4G SIM指すとアンテナ立たないってのがあった気がする
AUだけは圏外になり通話できないらしい。
iPhone12は、4GSIMで普通に動く。そう言う記事はDOCOMOが嫌がるのでもの凄く少ない。
URLリンク(economical.co.jp)
・ドコモの場合には、4GのSIMでもiPhone12は稼働しました。
・auだと、交換か切り替えをしないと圏外になって使えません。
・ソフトバンクでも、通話やデータ通信は使えます。
・Rakuten UN-LIMIT Yの契約は4Gも5Gも利用可能です。

232:John Appleseed
22/08/13 19:28:00.22 0bbNZawp.net
URLリンク(ameblo.jp)

233:John Appleseed
22/08/17 15:50:34.15 PSAw8fWk.net
近くに正規修理店がないから非正規店でバッテリー交換して容量87%から100%になったけどバッテリー持ち良くなったという印象が全然ない
どこかで見た気がするけどこれって内部カウンターとかナントカのリセットがされないとかいうのが原因なの?
正規店、非正規店で交換した人の実体験が聞きたい

234:John Appleseed
22/08/17 16:08:41.61 pOJbAata.net
正規品の新品は知らないが
尼で売ってる非正規品でも持ちは悪く無いな
比較対象は正規品90%の7と非正規品100%(尼)の7だと正規品が負けてる
それより8の尼の非正規品が圧倒的に持ちがいい
(たぶん正規品には負けるだろうがコスパが違う)

235:John Appleseed
22/08/17 16:09:57.77 pOJbAata.net
あ、最後は8の予想

236:John Appleseed
22/08/17 19:56:33.49 PSAw8fWk.net
>>232
ありがとうございます
容量は純正と同じタイプですかね?
私のは純正と同容量の物みたいですが%の減っていく速度が交換前と明らかに良くなったとか全然感じないです
自分で交換も検討しましたがレビュー見て工具が不備な事ありそうだったりバッテリーの当たり外れも大きそうだったので非正規店にお願いしました

237:John Appleseed
22/08/17 20:47:50.77 nt4ExFmp.net
非正規店でもバッテリーの当たり外れあるから外れただけじやね

238:John Appleseed
22/08/17 21:33:20.89 PSAw8fWk.net
一応容量的には100%になっているのですがこれから先の劣化具合や冬季の低気温時に現れてくるかもしれないですね

239:John Appleseed
22/08/18 12:39:09.07 LgitMsB0.net
バッテリー交換されてんのかな本当に

240:John Appleseed
22/08/18 12:47:58.42 nx53tuEH.net
非正規店あるある

241:John Appleseed
22/08/18 12:58:55.55 LgitMsB0.net
日本もインドに近づいてきたな

242:John Appleseed
22/08/18 13:01:49.87 J0en+7HH.net
インドの山奥で 修行して

243:John Appleseed
22/08/18 13:46:30.57 FVB7r1CQ.net
ダイバダッタのiPhone8

244:John Appleseed
22/08/18 14:02:24.68 wwBevXm1.net
非正規店て新品のバッテリーに交換してくれるの?
良質な中古バッテリーなの?
正規店なら新品バッテリーなの?
iphone8の新品バッテリーて今もAppleから出してるの?

245:John Appleseed
22/08/18 16:04:06.11 F7paeazf.net
>>231
今日ちょうど非正規店で純正じゃないバッテリーと交換してきた
交換前75%でフル充電後2〜3時間画面つけてると20%くらいまで減ってたのが交換後は似たような条件で45%くらいまで持つようになってた
でも体感は交換前とあまり変わらない感じで減ってるように思える
数日使ってみてダメそうなら保証期間内だから再度交換してみる

246:John Appleseed
22/08/18 16:38:24.35 nRI5OypU.net
画面つけてるだけでそんなに減るのか

247:John Appleseed
22/08/18 17:46:57.87 F7paeazf.net
ごめん照度最大にして使用してるとって書こうとした名残で変な文章になってた
ブラウジングしてて定期的に広告読み込むページ開いて放置したり動画見てると減りがかなり早い
バッテリー自体個体差あるみたいだけど今回の新しいバッテリーはちょっと充電遅めっぽい
工賃込みで2000円くらいだったしこんなものかなぁと

248:John Appleseed
22/08/18 19:30:41.70 zXPg1bCg.net
>>245
非正規だとそんなに安いのかー

249:John Appleseed
22/08/18 20:06:10.23 xnvmH42H.net
バッテリーの減りか最近おかしいw
一日持たない

250:John Appleseed
22/08/18 21:19:5


251:3.38 ID:nRI5OypU.net



252:John Appleseed
22/08/18 22:30:38.88 aFy+MFIn.net
ID変わってるけど>>243です
そうなんだよ、えらい安いから心配だったんだけど今のところ普通に使う分にはそこまで問題ないかな
万一玉突きでハズレだったとしても保証期間内なら一度だけ無料で交換してくれるからその時はまた交換してみる
実は一緒に液晶も交換しててちゃんとコピー品と再生品の値段の違いとメリットデメリット説明してくれた上で選択させてくれたから良心的ではあると思う
店舗数がある修理屋さんで店舗ごとに修理費が結構違うんだけど自分が利用したところはその中でもかなり安かった

253:John Appleseed
22/08/18 23:47:19.10 zXPg1bCg.net
>>249
液晶パネル替えたってことはtrue toneは無くなったってことか

254:John Appleseed
22/08/19 04:13:21.84 XfJFxxm1.net
保証で交換してくれるバッテリーがまともな保証はない
むしろ何度その店で交換してもダメな気がする
そんないらん心配事があるより正規で交換した方が精神衛生上いいわ

255:John Appleseed
22/08/19 05:08:45.82 MyvWLpoW.net
純正再生品買って自分で交換するといいぞ
そんなに難しくないし

256:John Appleseed
22/08/19 06:47:29.00 Vwl1dt+c.net
15.6.1

257:John Appleseed
22/08/19 08:11:01.83 0NNibAse.net
>>249
開けてバッテリーつなぎ直して閉めるだけなら
安くて当然だけどな

258:John Appleseed
22/08/19 08:11:43.26 ewjY5IJ7.net
>>250
そうなるね
バッテリーに関してはその通りだと思う
うちは小さい子供がいて家で修理してたら絶対いたずらしようとするタイプなのと、8自体そろそろサポート切られそうだしアプデ外れてから壊れたら買い替えるつもりはあったから自分は今回は安くて楽な方法にしたよ
参考程度で読み流してね

259:John Appleseed
22/08/19 08:13:28.00 0NNibAse.net
自分は液晶ダメになった時
コピー品だと聞いて、正規店で修理することにしたわ

260:John Appleseed
22/08/19 08:44:46.48 DCAUCwHl.net
書き忘れ
AppleCareはとっくに切れてて背面もちょっと割れてるから正規修理に出したらその費用で中古本体買えるくらいになるってこともあった
技術あるなら自分で品質良いバッテリー買ってやる方がいいと思うよ

261:John Appleseed
22/08/19 11:50:52.94 IPcLjcgG.net
>>242
>非正規店て新品のバッテリーに交換してくれるの?
お店による。ちゃんとしてお店は、Apple正規部品のバッテリーを使い、少しだけ安い料金で交換する。

262:John Appleseed
22/08/19 14:58:09.29 wcp9dlKT.net
>>258
制御部分を流用してるだけだよ
そんなんでも1万いくらかかる

263:John Appleseed
22/08/19 21:56:22.22 hyM0uObr.net
>>258
公式以外で純正バッテリーに交換してくれる店なんて無いだろ

264:John Appleseed
22/08/19 22:22:14.01 P5N+1Mpi.net
>>260
そうだよな
Appleが正規代理店以外に純正パーツなんて流すわけないよ

265:John Appleseed
22/08/20 09:01:55.71 YAoCS+Db.net
根拠のない感だけど
iOS16 が8Plusの最後のOSになりそうだ
来年2023年秋にiPhone 15 ProMax 512GB
に乗り換える準備を始めなければならないかもしれない
初詣で液晶復活を神頼みしておくわ

266:John Appleseed
22/08/20 09:24:30.98 7DRpYu9P.net
え、指紋認証復活じゃなくて?

267:John Appleseed
22/08/20 11:38:54.42 uy54JBDn.net
>>262
どのみち5Gの時代だろ?
買い替えはすでに時間の問題だよ。
と、8を今月から使い始めた俺が言ってみるwww
モトローラが膨張してきたので初アイポンで乗り換えたけど違和感があまりなくて、このサイズが気に入ったので次はSE3だな。

268:John Appleseed
22/08/20 11:55:17.03 u9Nq919o.net
8Plus使用中。非純正Lightningケーブルは急に使えなくなるリスクがあるとは聞いていたけど、今日それが発動したようで警告も無く認識しなくなった。15.6.1に上げたからかな。同じ人いる?
マグネット端子で重宝してたんだけどなぁ。

269:John Appleseed
22/08/20 16:04:40.44 WgsL9HNY.net
そんな人いない!
貧乏人め!!しね!!!

270:John Appleseed
22/08/20 17:02:23.66 r2AwpPyE.net
>>265
非純正でMFi認証もない奴を買ったのか?

271:John Appleseed
22/08/20 17:55:45.43 pVbs/5bB.net
非純正でも充電は問題なく使えてる

272:John Appleseed
22/08/20 18:37:09.15 u9Nq919o.net
検索したんだけど、MFi認証取ってるマグネット充電ケーブル見つからない。存在しないのかなぁ。

273:John Appleseed
22/08/20 19:38:58.70 r2AwpPyE.net
事故も多いみたいだぞ

274:John Appleseed
22/08/20 20:10:44.35 tDCGeH28.net
>>269
そもそもUSBって変換コネクタが規格違反だったと思うしマグネット使える時点で規格違反なら認証しないんじゃね

275:John Appleseed
22/08/22 14:36:10.47 EKW7VA23.net
画面右上って何の部品がありますか?
掌で触るとめちゃくちゃホカホカしてる

276:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
カメラじゃないの

277:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
ありがとう
カメラの部品ね

278:John Appleseed
[ここ壊れてます] .net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配次第」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」

-------------------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。

279:John Appleseed
22/08/23 02:37:24.11 Pqi8Epi/.net
>>275
そうだったのか知らなかったわ

280:John Appleseed
22/08/23 09:53:19.18 GgnJrZBe.net
どんな人がこんなこと書いてるんやろ?
マイトレーダ?とか

281:John Appleseed
22/08/23 11:03:10.78 AUAZX0lX.net
>>275
大丈夫、愛しのガールフレンドがトラポートで逃してくれるから
そんで金剛神界に飛ぶんだよ。
多分東京


282:は崩壊してるんだろううなぁ… 悪魔召喚プログラムの準備しなきゃな。



283:John Appleseed
22/08/23 11:17:05.64 IGB8OaP2.net
>>275
キリシタンが死滅するだけだろw

284:John Appleseed
22/08/24 08:06:45.80 odekD4pJ.net
オカルト板に迷いこんだかと思った

285:John Appleseed
22/08/24 12:53:33.62 Ai8SmX8l.net
外道 荒らしが 1体でた!
〉どうしますか?

286:John Appleseed
22/08/28 16:33:10.25 DSVy0Woy.net
iphone8 64gb版買おうと思ってる俺にアドバイスほしい
30gbぶんの音楽入れると残りの容量どれくらいになりそう?
iphone15あたりまでは使いたいんだがどうだ?
母艦がwindowspcなんだけど問題ない?

287:John Appleseed
22/08/28 16:41:05.13 75U4kDQU.net
>>282
残りは20GBくらい
母艦はWindowsでOK

288:John Appleseed
22/08/28 16:50:55.26 DSVy0Woy.net
>>283
ありがとう
あとまだあるんだけどいいか
今android使ってるんだけど
iphoneはchmateないからチンクルとかいうの使うのがいいと聞いたんだけど
これってスレタイNG機能はあるんですかね
あとNGBE機能はないっていうのは見たんですが
NGBEのあの番号をスレタイNGに入れたらそのBEの立てたスレも消えますか?

289:John Appleseed
22/08/28 16:57:11.83 75U4kDQU.net
>>284
チンクルは知らないなJaneStyle使ってるから。

290:John Appleseed
22/08/28 17:02:19.39 38moHut7.net
おれはiphoneに変えてからはスマホで5chは見るのやめたよ
外でも時間を無限に取られるからね
これは家のPCから書き込んでいる

291:John Appleseed
22/08/28 18:24:49.39 4A3uU1lb.net
ワイはiOSもwindowsもジャネスタイル

292:John Appleseed
22/08/28 18:52:05.30 DSVy0Woy.net
>>287
ngワードとかpcとスマホ版で共有できるの?

293:John Appleseed
22/08/28 19:28:45.62 4A3uU1lb.net
もち

294:John Appleseed
22/08/28 19:31:42.93 DSVy0Woy.net
>>289
まじかよ神じゃん
俺もjaneにしよ

295:John Appleseed
22/08/28 19:36:19.96 9R91nqPs.net
Janeは異常発熱報告がでてるよね

296:John Appleseed
22/08/28 20:37:54.95 WhayceUC.net
>>290
既読位置とお気に入りの同期はできる?
PCで読んだ続きをiPhoneで読むとかその逆をしたい

297:John Appleseed
22/08/29 17:36:28.20 FQzsGuBG.net
>>291
俺のiPhone8PLUSだと発熱とバッテリーの減りが早いよ
以前のJaneはこんな酷く無かっけどな

298:John Appleseed
22/08/29 22:13:45.69 ns2Gg4mr.net
>>293
危ないからアプリの通信オフっといたよ

299:John Appleseed
22/08/30 06:01:49.82 +RjYsFwf.net
>>290
chmate使ってるなら正直言ってchmateのほうがいいよ

300:John Appleseed
22/08/30 11:02:25.67 P8GyBFCt.net
>>293
広告が大量に走ってる

301:John Appleseed
22/08/30 16:28:48.81 YffesKSf.net
>>282
悪いこと言わんから投げ売りしてるSE3にしなよ

302:John Appleseed
22/08/30 16:35:39.78 m7/QAgiN.net
>>297
どこで投げ売りしてるんだ

303:John Appleseed
22/08/30 17:39:18.37 t9J859In.net
SEがMNPで一括0円はよく見るかな
12の一括0円ないもんかなあ

304:John Appleseed
22/08/30 17:48:07.72 m7/QAgiN.net
>>299
それできるところ大手キャリアとか 実際の店舗いったりとかでめんどいやん

305:John Appleseed
22/08/30 18:07:25.19 2MGsNve/.net
>>299
一括1円をやってる某量販店で聞いたら、12は月1円のレンタルプランか、一括だと4万円台だって。

306:John Appleseed
22/08/30 18:19:25.95 t9J859In.net
>>301
なんか最近はそんな微妙な案件が多いよね…

307:John Appleseed
22/09/01 10:44:43.41 Yrub5Mbt.net
iphoneSE4 が13miniのようなのにならんかな
SEだからと言っていまだに物理ボタンあるのはうんちすぎる

308:John Appleseed
22/09/01 11:38:32.48 /hfmp9WW.net
>>303
>SEだからと言っていまだに物理ボタン
物理ボタン無しのXRの最新チップで廉価版になる噂だけだよ。

309:John Appleseed
22/09/01 11:44:16.06 VrmB3bXB.net
iPhone7以降は物理ボタンではなくセンサー式だよな

310:John Appleseed
22/09/01 11:59:26.17 Bisl5L46.net
ノッチなしのが発売されたら、ノッチありのがSEになるんじゃない?

311:John Appleseed
22/09/01 12:18:53.33 Yrub5Mbt.net
>>304
まあならいいんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/216 KB
担当:undef