AirPods Pro 48 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:John Appleseed
22/06/17 20:44:28.87 ypoGLhYy.net
>>341
>>>339
>>>328とか一部のあほが勘違いしてる

まあ、AirPodsのスレではステムの意味が違うけど、
世間的な常識としては、ステムと言ったらイヤチップ被せる部分な
まあ、AirPodsしか知らないバカには仕方ないけど

351:John Appleseed
22/06/17 20:48:58.64 J2TG6a41.net
アンカーを引用すんな

352:John Appleseed
22/06/17 22:24:25.81 lVaFsaCX.net
AirPodsしか知らないメーカーサイトの人に教えたってや、世界的な常識として。
URLリンク(support.apple.com)
AirPods Proは、ステムの感圧センサーを押して操作できます。

353:John Appleseed
22/06/17 22:38:22.70 ykksDXz9.net
AirPodsにそっちのステムは無いからな

354:John Appleseed
22/06/17 22:58:08.79 DEoqvW8h.net
>>349
ケース開けたときのLEDが橙なら要充電じゃね

355:John Appleseed
22/06/17 23:02:06.31 6rkvTCIL.net
>>354
なるほど、それ目安にしますありがとう

356:John Appleseed
22/06/18 00:17:25.22 CmunJ0KK.net
>>352
ステムがイヤチップつけるところが世界的な常識なんてことは無いよ

357:John Appleseed
22/06/18 00:18:20.64 nYLILsTA.net
日本人英語アルアルだな

358:John Appleseed
22/06/18 01:32:36.48 De0iBDE+.net
大越キャスターは「申し訳ありません、その発言は認められませんのでここで打ち切らせていただきます」と強制的に終了させた。

359:John Appleseed
22/06/18 13:03:45.55 rjLfgWfy.net
Amazonで買ったのどうにかappleで返品できんかな
試聴しちゃったけど

360:John Appleseed
22/06/18 13:12:43.65 ArNy92ut.net
キチガイかよ

361:John Appleseed
22/06/18 13:29:31.59 419HiLwL.net
こんなガイジ一歩手前が電話で返品させてくれって言ってきたらと思うとぞっとするわ

362:John Appleseed
22/06/18 13:34:35.27 wcUbvBev.net
>>359
品性劣悪やなあ
全部把握されてるので無駄よ

363:John Appleseed
22/06/18 15:43:46.16 ufxQRGZ7.net
これだから接客はしたくない

364:John Appleseed
22/06/18 18:36:03.74 Ci2YxK9l.net
割引もポイントもないApple Storeで買う最大のメリットが返品やからね

365:John Appleseed
22/06/18 20:49:15.53 I3bzpfyA.net
アマゾンで買うバカw

366:John Appleseed
22/06/18 21:12:01.94 bbVzkPxT.net
>>359
eイヤとかで売れば?
店に行かんでも売れるし
尼ならwebの購入履歴あるから証明になる

367:John Appleseed
22/06/18 21:23:38.04 xr1y4sGs.net
次のairPodsで採用されるLC3はSBCと同等っていうから期待度maxだよね

368:John Appleseed
22/06/18 23:33:23.31 26gH3KVy.net
>>367
AirPodsがLC3対応なんてリークどころか噂すらないぞ
そもそもiPhone対応してないし

369:John Appleseed
22/06/19 03:35:48.89 nPkcudAs.net
iphone XVで対応

370:John Appleseed
22/06/19 03:42:11.51 jEqbkXuG.net
標準規格の必須コーデックなので、LE Audioに対応するなら自動的に採用になるな
独自拡張の噂もあるけども

371:John Appleseed
22/06/19 09:08:48.27 m+5eOrzh.net
無線充電すると本体が毎朝熱くなるんだけど、これって問題ない?
ankerのQI充電器に変えても一緒だし、そういうもんなの?

372:John Appleseed
22/06/19 10:18:27.65 3khvQ4zM.net
無線充電といえば発熱だろ
気にしすぎてもアレだけど熱がバッテリーに良くないのは確か

373:John Appleseed
22/06/19 12:23:06.37 4QPYVD17.net
ケーブル繋いで充電しても発熱はするんだけど
それより熱くなってるから俺は一切使わなくなってる

374:John Appleseed
22/06/19 13:36:20.92 Bd/l1dst.net
ケア入ってて2年後にバッテリーへたってたら交換できるしバッテリーの劣化より日々の利便性を取るかな俺は

375:John Appleseed
22/06/19 13:49:10.62 SvYN0Rra.net
バッテリーや機械は熱に弱いから良くないに決まってる
基本は有線で数%だけ減ってる時にスタンドがわりに無線充電だな
完了したらすぐズラす

376:John Appleseed
22/06/19 14:40:55.22 6OevsPTZ.net
その作業時給何円もらえんの?

377:John Appleseed
22/06/19 15:02:55.22 580sibxi.net
>>371
自分のも稀に充電中にケースも中身も熱くなってる時があるけど
そういう場合大抵はケースにairpods仕舞ったものの何故か接続が切れてなくて電源がついたまま充電してるから熱を発してるみたい

378:John Appleseed
22/06/20 02:01:36.24 dISsvObU.net
iPhoneもだけど充電して熱持つのがムカつきすぎて、もう昔なんかについてた5Wのやつでしか充電してない
挿しっぱなしで寝ても全く熱くならんし、iPhoneの方はバッテリー最大が減るのもなくなった

379:John Appleseed
22/06/20 02:32:51.48 y5ZKFyGP.net
5Wじゃ13 Pro Maxとかだと4時間ぐらいかかるけど

380:John Appleseed
22/06/20 02:55:08.47 vk61OxQh.net
iPhoneはどうせ二、三年で買い替えるデバイスだし、多少の熱は気にしてないな
AirPodsみたいな周辺は長持ちするに越したことはないけど…

381:John Appleseed
22/06/20 06:36:37.88 cPYR0NJw.net
>>380
毎回無線でやってると今まで知らんかったくらい早くヘタると思うぞ
容量少ない機種ほど交換時期早まるし

382:John Appleseed
22/06/20 06:43:20.56 VQJWCop3.net
>>381
iPhone13で毎日MagSafeだが
昨年のファームウェアアプデからかなり改善されて
ほとんど発熱しないよ
AirPods proはファームウェアアプデ後でもめっちゃ熱くなるから有線にしてる
MagSafe充電対応のバージョンならここまで熱くならないんだろうか

383:John Appleseed
22/06/20 06:51:59.80 mEuu4DUk.net
気にしすぎ
利便性を取れ

384:John Appleseed
22/06/20 07:47:13.73 g2UnkLJw.net
今年の秋にairpodspro2出るだろうし気にしない

385:John Appleseed
22/06/20 08:14:31.31 yB0beLPH.net
AirPodsPro発売から1ヶ月後くらいに届いて以来
毎日PCで5時間くらい使ってるけどバッテリーヘタってる感じは全くないわ
今じゃワイヤレスイヤフォンなんて珍しくないけど耳から脱着もケース収納もこれに勝る奴ないわ
Bluetoothの規格の問題で0.2秒くらい遅延があること以外は完璧…

386:John Appleseed
22/06/20 10:01:31.75 vk61OxQh.net
>>368
Maxのβファームから出てきたみたいよ
音質もだけど遅延が少なくなるといいな
URLリンク(iphone-mania.jp)

387:John Appleseed
22/06/20 14:20:21.97 /CTKV3GG.net
proでyoutubeのASMR聴いてる人います?
今はオープンイヤーのヘッドホンとノーマルairpodsで聴いてて
外で聴く用のairpodsが不満で買い替え予定なんだけど
わりとpcのファン音がうるさい職場で使う予定でそのへんのノイズカットもどうなのかなと

388:204
22/06/20 15:50:24.06 hU6+Stsr.net
右イヤホン密閉されないやつ持ち込んだら
左右ともに交換になったわ

389:John Appleseed
22/06/20 17:08:00.49 HXQfhX0o.net
やっぱ無線使うやつってアホだわw

390:John Appleseed
22/06/20 17:39:19.84 oDzvS4ZE.net
ASMRって何だ?

391:John Appleseed
22/06/21 01:24:57.82 ATsViUXa.net
ドコモオンラインショップで使える2万2000円分のクーポン貰ったからAirPods Pro買おうか迷ってるんだけど、
もし買うならAppleケアは入ってた方が安心?

392:John Appleseed
22/06/21 01:49:54.71 1gfdEHBW.net
>>391
傷つかないように使って2出たら売ればいいけど
このくらいの時期に買うのは微妙

393:John Appleseed
22/06/21 07:41:26.00 a23ndhSG.net
AirPods Proつけながらウォーキングしても汗で壊れたりしない?
それが怖くてできない・・というか汗程度の防水機能つけてくれよ・・

394:John Appleseed
22/06/21 07:48:37.32 KpByuIXC.net
ついてるだろ
釣りか?

395:John Appleseed
22/06/21 08:48:27.02 spYR9pNG.net
>>386
この記事酷いな
LC3はロスレスコーデックでも何でもなくて音質はSBCよりマシって程度
しかもコードはLC3 for HFP、つまり通話用のコーデックがLC3ってだけ

396:John Appleseed
22/06/21 09:03:23.62 AJ7HINat.net
>>393
風呂の中にポチャったり
水出してた洗面器の中に落としたりしたけど壊れはしてないから汗くらい大丈夫じゃない?
ちゃんと乾くまで音がまともに出なかったけど

397:John Appleseed
22/06/21 16:29:28 GwajzQMV.net
>>391
2年くらいで壊れるからケア入って切れる前に交換しないと損するで

398:John Appleseed
22/06/21 16:35:15 ZS9cJqNl.net
>>393
週2でジムで20分走るのを2年半続けてるが異常無し

399:John Appleseed
22/06/21 16:35:41 ZS9cJqNl.net
>>397
間違えた
>>393

400:John Appleseed
22/06/21 16:47:44.28 ATsViUXa.net
>>392 >>397
ありがとう!やっぱ今買うのは時期悪いよねw
Pro 2まで我慢してその時にAppleケアに加入するわ
とにかくPro 2の情報が早く出て欲しいなぁ

401:John Appleseed
22/06/21 17:02:36.68 uBRzkdnw.net
4万近くになるって噂あるしロスレスとか興味なかったら2万6000で今買った方がいいんじゃね?

402:John Appleseed
22/06/21 17:31:24.74 eqlNEsTt.net
>>393
週3で5km走ってるけど全く問題ないよ

403:John Appleseed
22/06/21 17:56:26.72 LflucHm4.net
欲しいときが買いどき


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

731日前に更新/77 KB
担当:undef