11インチ iPad Pro Pa ..
[2ch|▼Menu]
271:John Appleseed
22/01/12 13:15:07.66 QuxPnlZw.net
>>270
もういいよそろそろうるさい

272:John Appleseed
22/01/12 13:15:21.79 h6gKNthv.net
12.9とmini5持ってるんだけど11も買おうかなあ。。
94,800円くわあ

273:John Appleseed
22/01/12 13:17:12.61 VR0JrHWn.net
>>271
まあな。こちらの言っている内容が理解できないバカが繰り返しからんできているだけだしな。

274:John Appleseed
22/01/12 13:18:14.13 QuxPnlZw.net
じゃあ、この話は終わろう!
Appleがいけない!
OKです。

275:John Appleseed
22/01/12 13:19:13.91 h6gKNthv.net
11買ったら貯金が476万になってまう
ぼんびーなのねん

276:John Appleseed
22/01/12 13:23:56.96 BZarGp4r.net
19か

277:John Appleseed
22/01/12 13:34:52.66 h6gKNthv.net
50ですが?
ニートです

278:John Appleseed
22/01/12 13:39:46.00 seoFwbxh.net
50でニートで500万しかないなら
iPadなんて買うのやめといたほうがいいだろ

279:John Appleseed
22/01/12 13:47:21.91 h6gKNthv.net
M1の12.9とmini5持ってますが?

280:John Appleseed
22/01/12 14:08:38.70 h6gKNthv.net
iPhoneは13 Proですが?
全てどやりんぐです

281:John Appleseed
22/01/12 14:14:34.18 h6gKNthv.net
凄え金持ちです

282:John Appleseed
22/01/12 14:16:27.80 h6gKNthv.net
iPad Pro12.9
iPad mini5
iPhoneSE2
でし!

283:John Appleseed
22/01/12 14:20:05.42 h6gKNthv.net
去年の4月にiPhoneSE2を56,500円40,000ポイントで購入
7月にiPad mini5をポイント使って10,380円で購入
12月にiPad Pro12.9を141,800円で購入
どやりんぐでし!

284:John Appleseed
22/01/12 14:24:10.41 h6gKNthv.net
iPad Pro11を94,800円で買おうと思ってます
良きアドバイスをたのんます

285:John Appleseed
22/01/12 14:31:16.18 h6gKNthv.net
無理ぽよ〜
11Proは買えんですはいぃ

286:John Appleseed
22/01/12 14:31:40.61 xjxqTc/X.net
1年待て

287:John Appleseed
22/01/12 15:19:50.36 gHcxx1jF.net
なんで12.9インチ持ってる奴がここに居るんだ?
さっさと自分の巣に帰って遊んで貰え

288:John Appleseed
22/01/12 15:39:36.68 Q1AE5EC0.net
やたらスレ伸びてると思ったら…
来週以降の到着が待ち遠しいなー!
ギフト届いたらフォリオ買うぞ
フィルムはどこのが良いだろう

289:John Appleseed
22/01/12 16:32:01.03 E4JQep6c.net
>>270
実店舗行ってきたか?
悪いのは在庫横取りしてる店舗だろ?

290:John Appleseed
22/01/12 16:43:46.85 g2S8+tyF.net
>>289
空気の読めない読解力の無いバカはみんなの迷惑になるから消えな!

291:John Appleseed
22/01/12 18:38:31.32 eoxlmrNZ.net
在庫をセールに全振りしたらセール後に買う人が買えなくなる
なので初売りを数量制限にすればよろしい

292:John Appleseed
22/01/12 19:37:12.33 O0npL80K.net
昨日・今日とかアプリでストアの方見てたらストアの在庫またほぼ全くなしになってるね
ステータス全然変わらないし、これは今週末もほぼ絶望的か
納期早くなるの無理だったか〜

293:John Appleseed
22/01/12 20:01:12.98 74Bby26n.net
さっき見たら渋谷と表参道にあったのでお迎えに向かってるところです

294:John Appleseed
22/01/12 20:45:04.56 74Bby26n.net
もらってきた
店頭でディスプレイの傷確認とかやらなくなったんだね
去年iPhone買った時はやってたけど

295:John Appleseed
22/01/12 21:07:52.28 h6gKNthv.net
>>294
何ギガ買ったの?
ぼくの256Gだお

296:John Appleseed
22/01/12 21:28:53.76 74Bby26n.net
128G

297:John Appleseed
22/01/12 21:30:18.38 h6gKNthv.net
>>296
サンクス☆
128Gかー
ぼくも128GBで足りたのに 256G買ってしまったよ

298:John Appleseed
22/01/12 23:07:04.83 O5G7uTk5.net
>>174
appleサポート未登録だった?

299:John Appleseed
22/01/13 02:14:35.47 v2n3cpaH.net
YouTubeアプリが色々読み込みに数秒固まったりするんだけど、どう?

300:John Appleseed
22/01/13 03:31:51.15 HG7oHMw/.net
air70000円とpro11が95000円
25000円の価格差の価値ある?

301:John Appleseed
22/01/13 04:23:08.20 WLKPUKvE.net
>>300
価格差以前にAir4はフィルム貼ったらタッチの反応悪くなる欠陥あるとAir4スレでは何回か報告されてるのを見たことある
他のiPadでは今まで無かったと思うのでAir4特有の欠陥だと思う
なのでPro買えるならPro買ったほうが後悔しないと思う

302:John Appleseed
22/01/13 07:25:29.54 86beAnv7.net
>>299
mini6でサファリ経由でなら読み込みで固まることがあるかな。
アプリにしてからはほとんどないけども

303:John Appleseed
22/01/13 11:48:31.37 VdFjiRCi.net
ちょうどいいAndroidタブレット無い問題こんなんiPad買うしかないやん
スレリンク(poverty板)

304:John Appleseed
22/01/13 12:17:52.51 ewr8I4rF.net
絵を描くために12.9を買ったけど(11は売却予定)
タブレットの完成度は圧倒的に11だよなあ
カメラの出っ張りだけは気に入らないがそれ以外は全く文句の無い出来だよ

305:John Appleseed
22/01/13 12:21:51.88 ewr8I4rF.net
ディスプレイもミニLEDじゃないけど
12.9を体験した後だと別に11の液晶も良いじゃんって感じるわ
毎回ビカビカのHDR動画見る訳じゃないしな

306:John Appleseed
22/01/13 12:51:09.52 HG7oHMw/.net
>>301
ありがとうございます

307:John Appleseed
22/01/13 12:58:43.44 YEorOW8Q.net
ミニLEDで明確に体感できるメリットは黒が本当に真っ黒ことだけ

308:テッカマン
22/01/13 13:19:37.15 EUAW0OgF.net
12.9最高やでえ
ものごっつ美しい画面でネットサーフィンができるでしゅ

309:John Appleseed
22/01/13 13:59:05.20 ewr8I4rF.net
>>307
12.9は輝度もかなり高いよ
YouTubeの8K HDRとか見ると
(実際の表示は4Kまでだが)
11との違いが明確に分かる

310:John Appleseed
22/01/13 14:07:06.22 xjTu9NAE.net
初めてiPad買ったんですが、オススメのガラスフィルムありますか?

311:John Appleseed
22/01/13 14:07:16.43 lBDjr2cs.net
ドドリアさんに追われたときに使えるな

312:John Appleseed
22/01/13 14:07:50.67 EUAW0OgF.net
>>310
ない
はい次

313:John Appleseed
22/01/13 14:26:36.73 3ZxOfT0m.net
>>310
二マソ

314:John Appleseed
22/01/13 15:09:13.32 v2n3cpaH.net
>>302
ほう…
コメントとかスクロールしてると読み込みで2秒固まったりしてたんですけど
今試してみると大丈夫ですね…でした

315:John Appleseed
22/01/13 15:12:04.55 EUAW0OgF.net
Air4最高じゃーん

316:John Appleseed
22/01/13 15:17:05.34 Bv71KrGJ.net
>>310
ニマン

317:John Appleseed
22/01/13 15:22:13.94 eR0yQcbg.net
>>309
HDRで違いがはっきり分かると言われても現時点ではメリットそこまであるとは思えないな
特に旧作映画なんて制作者の意図とかけ離れた映像になっちゃうだけじゃないの

318:John Appleseed
22/01/13 15:25:36.44 EUAW0OgF.net
>>317
12.9、アマプラでマトリクス観たんだけど画面が綺麗過ぎるせいか逆に汚く見えてしまったのね

319:John Appleseed
22/01/13 15:48:42.95 lvr1vDHs.net
>>300
自分も迷ったけどProにしたよ
決め手はpencilの使用感
airは若干反応が遅かった
若干なんだけど、気になりだすとすごく気になる
pencil使うならProがオススメです

320:John Appleseed
22/01/13 16:15:56.30 jCVSp/Y4.net
airの7万って64GBだし、
SoCもRAMもカメラもスピーカーも
プロモーションもとありとあらゆる
違いがあるのに差額がたった2万5千
Proよりも早く新型でるのに、
正月の還元なし、まじで謎の端末

321:John Appleseed
22/01/13 16:54:50.69 5ls5MMDo.net
平岡さんのサイン会やります!

322:John Appleseed
22/01/13 18:12:03.48 5SZGUKgp.net
airはiPadのことよくわからないけどプロほどのスゴイ機能はいらないでも無印はなんかダサくてイヤって人のために用意してあの値段にしたんだろうな
Appleの価格設定は絶妙だな

323:John Appleseed
22/01/13 18:18:18.68 G+m3puGa.net
>>315
幸せ者だね

324:John Appleseed
22/01/13 18:59:13.31 trRoIyuW.net
カラバリからしてそうだよね
ライトユーザー狩りに成功してる感じ

325:John Appleseed
22/01/13 19:23:50.66 RmOD1Q8F.net
Airでええやと言う人こそProを薦める 抜け毛が減るからな 

326:John Appleseed
22/01/13 19:45:30.19 fmSuccCG.net
困った。最初はair買おうと思ってたんだけど、その後pro11インチ買う寸前まできていて、ここに来て12.9と迷い始めてきたわ
元々、ペンシルで勉強に使おうとしてたんだけど、スプリットビュー使うことまで考えたら12.9がいいよなぁ
分割で買えば財布もそんなに痛くないという、ダメ人間の思考になってきた

327:John Appleseed
22/01/13 19:48:31.68 aLaXkB4a.net
>>326
どこ住みだかわからないけど、このご時世だからAppleのローンで20回くらいにして11Pro 256GBあたり買おう!

328:John Appleseed
22/01/13 19:51:59.23 4x3pjyPN.net
だけど来ない 来ない来ない 来ない来ない
iPad~

329:John Appleseed
22/01/13 20:00:45.03 eTvRvzEC.net
>>326
スプリットビュー勉強目的で12.9買ったんだけどやっぱり大きすぎたよ。
今交換するか悩み中

330:John Appleseed
22/01/13 20:07:23.07 fmSuccCG.net
>>327
なぜこのご時世だから11になるの?
経済的ってこと?
>>329
店で見たけど、大きいよね
スプリットビュー目的なら、ベストなのは間違い無いのかな
迷うなぁ

331:John Appleseed
22/01/13 20:12:49.49 RmOD1Q8F.net
ISSO、No Mark×2

332:John Appleseed
22/01/13 20:16:36.78 is0Kn6Jb.net
それもありだよね
proのスペックを味わいたいから、11を買ってスプリットビューしてみて、物足りなかったら無印でもいいかなあ
12.9一台よりは高くつくけど、状況に応じて一台にもできるしなぁ

333:John Appleseed
22/01/13 20:21:14.29 LdwPHEkq.net
初めてのアップルなのですが、アップルケアは必要ですか?
主に家で使います
padpro11、第2ペンシル、マジックキーボードを購入予定です
アマゾンとアップルストアではどちらで購入しても同じですか?
経験者の皆さまご意見ください

334:John Appleseed
22/01/13 20:22:55.82 aLaXkB4a.net
>>330
あ、すみません抜けてた!
11がやっぱバランス良いすよ
でも、自分もSplit View頻繁に使ってるけど少し小ささは感じる。だけど、持ち歩くにはベスト&家とかで手持ちも少し思いくらいで済むから11良いよって。
12.9も魅力的だけど、大きいんだよなぁ。しかも大きい=重さが想像よりも重い

335:John Appleseed
22/01/13 20:24:50.84 aLaXkB4a.net
>>333
個人的にはいると思います
液晶傷ついた時、見えない様な傷なのにすぐ交換してくれたし、精神衛生上良いすよ。
その代わり修理出して新しく届くのは整備済み品みたいな感じの。だけど大満足の内容。しかも、careそこまで高くないし、入って損はないと。
入らなかったわって時に限って何かしらあるもんすよ

336:John Appleseed
22/01/13 20:25:35.29 eTvRvzEC.net
>>330
家専用ならいいかもね。
一度外で使ったら2度見、3度見されたよ

337:John Appleseed
22/01/13 20:26:10.79 i1j4XaCi.net
>>333
Appleケアに入るとアクセサリ(ペン、キーボード)も保証対象になるのが大きい
逆に言えば、本体だけ買ってアクセサリは互換品で済ませるなら入らなくても良い
Appleで買うなら、大学生なら学割価格(6000円オフ)になり、更に3月に12000円のギフト券付きのキャンペーンをやると思うから待て

338:John Appleseed
22/01/13 20:34:38.86 334ruOQi.net
>>333
Apple Care+が必要かと一瞬でも思ったら加入が吉。
精神衛生的に楽になれるしサポートは手厚いので加入価値あり。
「保険は無駄」だと考える人は一瞬でもCare入ろうとは思わない。

339:John Appleseed
22/01/13 20:37:09.30 LdwPHEkq.net
>>335
ありがとうございます
ケアつけようと思います

340:John Appleseed
22/01/13 20:40:13.57 LdwPHEkq.net
>>337
アップルペンシルの遅延の無さがすごく気に入りました
残念ながら私はおっさんで学生ではないのです
3月に新商品が出るようですが、pro11も12.9の画面と同じようになったりするのでしょうか?
それなら待ってみようかと

341:John Appleseed
22/01/13 20:41:42.20 LdwPHEkq.net
>>338
家で使っていても落としたり物をぶつけたりと考えてしまうのでケアに入ろうと思います

342:John Appleseed
22/01/13 20:42:14.46 is0Kn6Jb.net
>>334
ありがとう
所有者の意見、とても参考になります
少し小さいっていうくらいなんだね
キーボードも買って、外でもいろいろやりたいので、その場合に11はやっぱり良さそうだね
持ち運びしやすい上に、作業スペースのストレスも少なそう

343:John Appleseed
22/01/13 20:44:38.68 is0Kn6Jb.net
アップル製品はすぐに新製品が出るから買うタイミングにも悩むよね
3月か、、待てないわ

344:John Appleseed
22/01/13 21:08:06.29 WLKPUKvE.net
>>333
Apple Care+入ろうか迷って結局、入らずその後、落としたりして壊したら首吊りたくなるぞ

345:John Appleseed
22/01/13 21:12:38.24 np1kI5n/.net
落とした後でもこっそりケア入れないの?
実物見て手続きしないんじゃない

346:John Appleseed
22/01/13 21:32:51.37 LdwPHEkq.net
>>344
決して安くはない品物ですからね
後悔しないために入ります

347:John Appleseed
22/01/13 21:40:43.10 4KF8wLYT.net
128GBのモデル使ってる人いる?

348:John Appleseed
22/01/13 22:06:41.13 fU+hBInh.net
自分は今までにMBとiPad5台使ってるけど
大きな故障の経験も無いから一度もcare入ってないわ
入ってる人が多くて急に不安になった…

349:John Appleseed
22/01/13 22:11:03.07 Xq3t0oZT.net
iPhoneは5S→SE1→6S→11と使ってきてMacBookProも5年近く使ってるけど結局AppleCareは5Sのバッテリー交換でしか使ったことがない
11インチを初売りで買ったけどケアに予定はない

350:John Appleseed
22/01/13 22:11:41.64 mq4JfEUQ.net
外に持ち出したり
子供がいたら入るかもだけど
自分の使い方だと故障率は
不通の人以下だろうから入んない
医療保険も入ってないし

351:John Appleseed
22/01/13 22:37:29.88 BLrBEvhj.net
>>326
Split Viewで教科書とGoodNotesを同時に開くとかなら12.9がいいよ
11インチでもできるけど、やっぱりノート側が手狭に感じる
持ち歩き重視するなら11だけど

352:John Appleseed
22/01/13 22:42:11.05 BLrBEvhj.net
Appleデバイスでいちいち保険入るのはお金の無駄に思える
どうしても裸でガシガシ使いたい、屋外でも頻繁に持ち歩くとかならまだ分かるけど、どうせフィルムもケースもつけるじゃん
壊れたら替え時だと思って最新デバイスに買い換えればよい

353:John Appleseed
22/01/13 22:44:51.36 EUAW0OgF.net
そうなんよねー
あとApple製品はめったに壊れないからね
iPhoneとiPad全部にAppleケア2年付けたけど無駄にも感じるよ
落としたら液晶割れるからiPhoneだけはAppleケアに入ってても良いと思うけどね
iPad 2機種は無駄だったかなあ。。

354:John Appleseed
22/01/13 23:07:36.19 i1j4XaCi.net
>>345
詐欺罪でパクられろ

355:John Appleseed
22/01/13 23:12:03.78 EUAW0OgF.net
新型はどんなスペックになるだろう
11インチがmini LEDになるのは間違いないからねえ

356:John Appleseed
22/01/14 01:42:41.56 CJndyLQ7.net
>>342
そうすね、少し小さいなぁくらいです!
12.9なら快適、だけど重いデカい。そして、数100gっしょって思うかもしれないけどその数100gが縦横広がると数字以上に重い。。。あれなんなんだろう、本当数字以上に重いすよ。
11のSplit ViewとSlide Over組み合わせてよく作業するけど、気持ち小さいなぁくらいだから大丈夫だと思います。
素敵なiPad Life送れる事祈ってる。iPad最高す。

357:John Appleseed
22/01/14 02:11:46.64 tef5Cd6g.net
>>319
>>320
ありがとうございます
proにします

358:John Appleseed
22/01/14 03:43:45.62 JDGhQqdA.net
チップ興味ないけどチップ横ばいだったら絶対買わんだろうなあ

359:John Appleseed
22/01/14 06:10:46.33 XSzAJ+QR.net
>>312
貼る派が少ないのかな。

360:John Appleseed
22/01/14 06:11:06.26 XSzAJ+QR.net
>>313
>>316
ありがとう、試しに買ってみる。

361:John Appleseed
22/01/14 06:17:05.06 vCzFyk4J.net
>>360
SpigenのEZfitが良いよ
簡単に貼れて画質も損なわない

362:John Appleseed
22/01/14 07:10:32.52 BamQv4mU.net
個賠はどうなんですか?

363:John Appleseed
22/01/14 07:10:54.85 BamQv4mU.net
保険の話ですが。

364:John Appleseed
22/01/14 08:46:26.91 5kOciTsM.net
11インチ:500ml入りペットボトル
12.9インチ:650ml入り麦茶のペットボトル

365:John Appleseed
22/01/14 09:22:10.90 P8TN1SPQ.net
iPad Pro 11 バッテリー容量
第一世代 7,812mAh
第二世代 7,812mAh
第三世代 7,680mAh ※電圧3.73Vで算出

366:John Appleseed
22/01/14 09:41:28.53 fBJo4Qms.net
>>353
iPad四枚持ってるけど、全部ケア入れたわ。
結構歪みが出るから、交換も何回もしたし、元はとってると思う。

367:John Appleseed
22/01/14 11:54:46.90 FC43u8Ads
今すぐ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、川崎重工業 (カワサキ)、ヤマハ発動機、ブリヂストンが潰れますように。
今すぐ、トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、マツダ、三菱自動車工業、日産自動車、スバル、日野自動車が潰れますように。
今すぐ、中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも全て潰れますように。
今すぐ、VW、BMW、ベンツ、アウディが潰れますように。

368:John Appleseed
22/01/14 12:24:53.43 Lg+LyPcb.net
pitakaの mag ez case2 って11インチ用のはAmazonでも売ってないんだね
家電量販店にもなさそうだし、公式サイトから買う感じか

369:John Appleseed
22/01/14 12:34:03.70 SB2flF6c.net
ようやく発送準備中になった

370:John Appleseed
22/01/14 12:36:31.95 XBXaoTlx.net
在庫切れで売ってないんじゃないの
楽天の公式ストアも11インチは在庫切れ表示になってるし

371:John Appleseed
22/01/14 12:46:29.29 Fh0YEoWX.net
>>369
何Gで色は?セルラーモデル?

372:John Appleseed
22/01/14 14:16:58.73 6Gq822XX.net
iPad Proってカメラ2つも付いてるけどカメラ使う?
自分はほとんどカメラ使わないんだよな。

373:John Appleseed
22/01/14 16:04:25.31 M/1MOODp.net
>>372
eSIMのQRコード読む時に使う

374:John Appleseed
22/01/14 16:09:58.56 ZFKrj8ql.net
書類スキャンにわりと使うかな
超広角もLIDARも要らないからマクロが欲しい

375:John Appleseed
22/01/14 16:14:25.45 6Gq822XX.net
書類スキャンやQRコード読むだけなら
2つもいらないよなあと思う今日この頃
自分はスキャンもiPhoneでするし

376:John Appleseed
22/01/14 18:36:31.06 ebhVOQ28.net
新型いつですか?

377:John Appleseed
22/01/14 18:38:46.89 KULIzKZs.net
auのiPadのcellularモデル買ってネットからSimロック解除申し込んだんですけど設定内にSimロックという項目が出てきません...
docomo系のSim刺したら認証したのですがこれでSimロック解除できてるのでしょうか?

378:John Appleseed
22/01/14 18:57:48.55 8TdDfNPk.net
iphoneと違って出ないよ
他SIMで間違いなく通信できてるなら問題なし

379:John Appleseed
22/01/14 19:05:49.41 SB2flF6c.net
>>371
256のスペースグレイセルラー

380:John Appleseed
22/01/14 19:13:11.19 lDcuoQNL.net
>>369
なら予定納期の19日よりも前に届くんじゃない?

381:John Appleseed
22/01/14 19:15:01.10 BwMHP4CI.net
>>376
3月に出るって近所の物知りなじっちゃんが言ってた

382:John Appleseed
22/01/14 19:17:17.19 TQ3hMHxr.net
>>356
昨夜ポチって、店に今からお迎えに行きます!
MacBookもipadも所有したことなくて外で使うのがかなり楽しみなので、持ち運びの自由さをとって11インチにしました
1週間の仕事の疲れを忘れるくらいワクワクしてますわ

383:John Appleseed
22/01/14 19:18:00.59 KULIzKZs.net
>>378
ありがとうございます!

384:John Appleseed
22/01/14 19:19:25.25 km4hFsjp.net
>>382
お仕事お疲れ様です!そしておめでとう!!

385:John Appleseed
22/01/14 19:46:59.22 Ywyn9yDD.net
初売り分、ようやく処理中から発送準備中に変わった!
と思ったら、「ご注文は保留になっています、お支払い方法に問題が見つかったためー」とか書いてあったので問い合わせ電話したら、こちらでシステムエラーが起きてるようで間違いなく発送準備中にはなってるのでそのままお待ちくださいとの事
焦った〜・・

386:John Appleseed
22/01/14 20:18:28.25 G5bYMark.net
ipad pro買えばiPhone使わないで生活できる??
スマフォ使わない生活したいんやけど。

387:John Appleseed
22/01/14 20:21:42.68 XBXaoTlx.net
iPadじゃSuicaとか使えないアプリも多いよ

388:John Appleseed
22/01/14 21:04:07.73 js9WlKIN.net
ギフトカード12万円しかかってないのに2万二千円円の還元になった。セブンのミスかな?

389:John Appleseed
22/01/14 21:12:20.07 tLA87CjY.net
3日注文の19-26日着予定組だけど、発送準備中になったよ、いつ着くかな

390:John Appleseed
22/01/14 21:14:03.36 lDcuoQNL.net
>>388
セブンイレブンに申し出た方がいいよ。
でないと
不当利得に基づく返還義務(民法703条、704条)―を負う

391:John Appleseed
22/01/14 21:18:31.30 js9WlKIN.net
>>390
ありがとう。そうします。

392:John Appleseed
22/01/14 21:22:32.46 iqEUZrj9.net
同じく配送準備中になった。2日の日付変更直後に買ったけどここは一緒なんだね。

393:John Appleseed
22/01/14 21:33:58.48 nRgxSXQE.net
11 買ったばかりだけどバッテリーのことがもう気になる
Appleストアに聞いてみたら…
バッテリー交換はしてもらえない
新品との交換でもない
中古品でもない
整備品に交換って一体何だー??

394:John Appleseed
22/01/14 21:43:54.73 +kbfqI05.net
皆さんと同じく、夕方頃に1/2購入のwifi 256GB シルバーが準備中になった。

395:John Appleseed
22/01/14 21:46:50.12 tHUWiYeK.net
>>393
購入後2週間経ったら不良品だったとしても新品との交換不可。リファービッシュ品との交換。
他のメーカーなら1年間は新品と交換できるのにね。

396:John Appleseed
22/01/14 22:00:31.67 zotsdkQf.net
シルバー256GBを1/2の13時に頼んでたけどついに出荷準備になったわ
ついでにAppleID残高も減ってた
ただ、LINEショッピングは沈黙したままだな
LINEショッピングスレ見ても初売りで買って届いてるのに反映されてないとのタレコミ多数だからLINE側の処理が追いついてないのかもね

397:John Appleseed
22/01/14 22:03:12.81 nRgxSXQE.net
>>395
ごめん言葉足らずだった
現在購入してからまだ1週間で使用感も絶好調
私が気にしてるのは「数年後」に来るであろうバッテリー劣化
その時「整備品」って何だろう?って話

398:John Appleseed
22/01/14 22:05:00.52 zotsdkQf.net
つか出荷準備中になれば2日後にはすれば届くのか
つまり日曜に届くな
繁忙期で唯一の休みが日曜だからちょうど触れるのがマジで嬉しいわ

399:John Appleseed
22/01/14 22:27:36.31 Lix3xvUa.net
残高減ってたんだけど、初売りのギフトコードって自動入金じゃなくて、メールで来るで合ってる?

400:John Appleseed
22/01/14 22:53:45.71 11h71lqn.net
規約嫁だが、コードだから金じゃないぞ。メールでコードが送られる

401:John Appleseed
22/01/14 23:41:55.97 JixowP5b.net
なんやかんだ店舗在庫は関東は消滅してるじゃん
これに対して出荷準備中になる人多数なんだからネット在庫は補充 されていることにはなる
結果的には現時点に関してはネットで先に頼んだ人優先になってるということになりこの前の長い長い議論も無駄になっているわけだ
1番損したのは何日か前に店舗在庫を見て初売りの注文をキャンセルした人だ

402:John Appleseed
22/01/14 23:45:04.35 5TMGi249.net
3ヶ月後返金は嘘だと信じたい

403:John Appleseed
22/01/14 23:45:44.20 PZ/bvfdx.net
>>401
あれはただのアホなので
準備中になってたのでフィルムとケースポチった
ギフトカードきたらペン買わないと

404:John Appleseed
22/01/14 23:47:34.24 h/nZJ98a.net
>>401
店頭在庫無いって言っている時点で事実と異なるから。

405:John Appleseed
22/01/14 23:47:38.46 PX+qc37W.net
>>401
MacとかiPhoneもそうだけど優先順位は店頭ピックアップ>オンライン>量販店、キャリアなのは分かりきってる

406:John Appleseed
22/01/15 00:07:44.63 442wpM2c.net
だよなー。キャリアで11月末に予約して3週間くらいとか言われてたが未だに確保メールこないもんな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/98 KB
担当:undef