iPad 整備済製品/中古 ..
[2ch|▼Menu]
377:John Appleseed
22/08/19 07:18:48.58 Fb+mJzbA.net
>>376
整備品買って利益出るの?出るなら買いたいってこと

378:John Appleseed
22/08/19 07:36:40.50 PsLvxH1+.net
あー、出ないね。
リスクしかない。

379:John Appleseed
22/08/21 19:37:22.52 GPxM84I6.net
>>377
なんで転売ヤーに手取り足取り教えなあかんねん消えろ

380:John Appleseed
22/08/21 19:47:15.05 lQH5eDhC.net
転売なんて、ハマると火傷するゼ!

381:John Appleseed
22/09/06 10:51:32.29 LjXbGJEV.net
今まで整備済製品って購入制限なかった(同一人物とか端末から25台とか普通に買えた)んだけど最近2台くらいでリミットかかるようになってる
その証拠に速攻売り切れてたiPad無印とかしばらく在庫もってるし残念
転売とか抜きに社員用の個端末で欲しかったんだけど

382:John Appleseed
22/09/06 12:02:41.15 alFwRrBy.net
どう見ても転売を警戒されてるね
しゃーない

383:John Appleseed
22/09/06 12:49:18.37 +a0QLSV7.net
>>381
うそクセー

384:John Appleseed
22/09/06 15:18:26.28 JzwiWEYI.net
>>383
いやウチも社員用にまとめて買ってたけどそれが出来なくなってるからマジだぞ

385:John Appleseed
22/09/06 23:22:38.72 MLp6WuDJ.net
仕事という重要な用途で使うのにけちクセー

386:John Appleseed
22/09/06 23:29:07.65 mCUSB4Om.net
コスパも大事だからねー

387:John Appleseed
22/09/08 08:12:00.44 P6izSIXa.net
転売防止の方が大事だからしゃーないな。

388:John Appleseed
22/09/08 11:46:09.96 qMhVT3c5.net
じゃあもしかして転売ヤーが減って、整備済品を買いやすくなったんかな

389:John Appleseed
22/09/08 11:56:18.48 Zy3Wewps.net
Refurbished

390:John Appleseed
22/09/08 13:26:46.31 oWDlscT4.net
URLリンク(paypayfleamarket.yahoo.co.jp)
URLリンク(jp.mercari.com)
↑整備済製品転売ヤー
通報pls

391:John Appleseed
22/09/09 17:53:22.06 HqBby8Gb.net
社員用くらい定価で買えよ
どうせ領収書切るんだろ

392:John Appleseed
22/09/10 20:31:13.73 ajjOn7zu.net
>>391
整備済製品と通常モデルじゃ全然値段違うのよー
第9世代は電子ビューアーにはオーバースペックすぎる上に5万でしょ
整備済製品だと第7世代でニキュッパよ

393:John Appleseed
22/09/10 21:24:01.08 HBVVb3cn.net
>>392
整備品はメインストリームではなくあくまで余り物だからね?

394:John Appleseed
22/09/13 03:02:07.62 nj6JrMzC.net
いつでも好きなだけ発注できるもんじゃないからな
在庫あったらラッキーって程度
リユース品としては最高レベルの整備がされてて保証も手厚いから必然的に競争率も高い
事業者が数を頼むのはちょっとな‥経費節減になるし気持ちは分かるけどね

395:John Appleseed
22/09/14 07:56:12.15 2DvOOqiG.net
零細は大変だな

396:John Appleseed
22/09/20 03:00:39.59 JUqpbXIo.net
今日追加されたアップルウォッチとiPad第7世代32GBを1つずつ買ってその後Macbook Air買おうとしたら
「バッグの中に、1アイテムあたりの数量制限を超えている製品が入っています。そのため、ご注文を処理することができませんでした。」
って出て買えなかった、アカウントログアウトしたりカード2枚目で行ったりしてもダメだった
アドレスにはsorry/quantity_limit_exceeded、ってあったから多分一定期間ごとに同じ人物(多分IPとかMACアドレスから判別されてる?)からは整備済製品全部ひっくるめて2つまでしか買えないようになってると思う
その後iPhone 14無印買おうとしたら普通にイケたし
まぁ整備済製品を短期間に3つ以上買う奴なんて転売ヤーか法人しかいないわな

397:John Appleseed
22/09/20 08:40:21.97 fAtvXdU3.net
転売屋対策はして欲しい
中国に片っ端から持っていかれたら困る

398:John Appleseed
22/10/19 00:42:01.53 hAzKHdMB.net
appleの円安値上げがあまりにも大きいから整備品や中古が人気になるかもしれません

399:John Appleseed
22/10/19 06:45:25.67 MLLVZM/F.net
整備品も7月に値上げしてるんだよなぁ
再度の値上げ来るかも

400:John Appleseed
22/10/19 10:32:21.88 uUVdulqB.net
iPadの第10世代出たけどAir4のほぼ下位互換で7万とは...
Air4の整備済製品バカにしてたけどこっち買った方がいいね
Pencilの充電アダプター噛ませないとできないとかふざけた仕様だし

401:John Appleseed
22/10/21 13:00:11.20 9dQU9NYX.net
2022モデル出たからか値下がってないか?

402:John Appleseed
22/10/23 08:42:02.73 EgC1Ozou.net
2年前に整備済み品で買ったair3がりんごループの末電源入らなくなっちゃった…
もうやだ

403:John Appleseed
22/10/23 09:55:47.65 vCbN0hW4.net
ガワは新品でも中身がやられていた個体なのかもね(展示品で常時点灯なんて最悪だよね)

404:John Appleseed
22/10/23 11:06:44.63 EgC1Ozou.net
Appleのサイトから買ったからいいかなーと思ったんだけど
AppleCareが切れた直後ってのが辛い…

405:John Appleseed
22/10/23 12:19:43.30 l5pjKeN3.net
アップルタイマー

406:John Appleseed
22/10/23 19:36:58.73 spYRjq36.net
整備品もたまーに宝くじの3等くらいの確率で不良個体当たるらしいね
ていうかそれって製備品と通常モデルどっちも当たり率変わらないんじゃ...?
あとAir4の64GBがもう売り切れてて笑う
10世代無印買うくらいなら製備品Air4買った方がいいよね、ってツイートバズってたし当然か

407:John Appleseed
22/10/25 18:15:09.09 gFeXeuQL.net
環境保護を謳うなら誰も得しないiPad 10みたいなの出さないでほしいよね

408:John Appleseed
22/10/27 03:00:52.57 vgoTMecP.net
企業の謳う環境保護やらSDGsって折り畳み式みたいなもんだから
都合の良い時だけ開いて見せ、都合が悪いとパタンと閉じますw

409:John Appleseed
22/10/28 14:15:06.03 muxPDaDQ.net
>>402 だけど、OSのアップデートきたからもう一度復元したら復活したよ
なんだこれ…
またりんごループにならないうちにメルカリで売るわ

410:John Appleseed
22/10/28 16:01:52.44 BIQJx1WW.net
>>409
トラブルになるだけなのに良くやろうと思うよね

411:John Appleseed
22/10/28 20:17:55.97 AmrDunOU.net
これから売る第1世代のPencilに例のlightning to Cの噛ませるやつ全部付属するんでしょ?
どこが環境に配慮してるんだよ
ブラジルでも充電器裁判で負けたばかりだろ何がしたいんだ

412:John Appleseed
22/11/14 10:35:02.54 etXN6Vwt.net
iPad の中古品買ったらディスプレイ部分が傷+傷が虹色に表示されてるんだけど、中古にはよくあることなの?

413:John Appleseed
22/11/19 23:37:33.24 IqJETsu7.net
>>409だけど
メルカリはやめて中古屋に売ったわ
35000円で売れた
これを元手に第八世代の整備品買って保証つけるわ

414:John Appleseed
22/11/22 17:06:20.84 C81lonM6.net
air4整備品到着。
今のair2だと16GBだったからアプデも出来ないw
USBハブ買って色々楽しめそうだ。

415:John Appleseed
22/12/09 07:53:36.16 pzp1xdYK.net
>>414
おめ、第10世代買うより整備済air4のほうがええわな

416:John Appleseed
22/12/09 08:14:07.88 Mio+CufX.net
おめ
整備品も新品も電池交換や修理にだしたら一緒だしな

417:John Appleseed
23/01/21 21:01:39.67 hzed9/2q.net
うわーん迷ってたM1Mac miniが売れちゃったー(T . T)
早い決断は大事だね‥

418:John Appleseed
23/02/02 10:29:37.68 4TowfLzp.net
学割キャンペーン始まりましたね

419:John Appleseed
23/02/02 10:36:02.86 4TowfLzp.net
新品ですがamazonでもセールしていますね
これなら中古買うよりいいかもしれませんね

420:John Appleseed
23/02/02 10:45:03.12 fAqFnaP8.net
>>419
ありがとう
6の中古2万円とか8の中古35000円で買おうと思ってたけどこの値段なら9もいいね

421:John Appleseed
23/02/04 04:59:41.64 MBFzmLWX.net
変な質問すいません。
去年今の時期 ipad pro買おうとしてたのですが、一度カートのあとぽしゃって
しまい、そのままあきらめちゃったんですけど、どれだったかおもいだせません。
学割とかそんなのつかってM1チップ搭載で67000円だか7万円だかってあたりだ
ったとおもうのですが、どれだかわかるかたいらっしゃいましたら教えていただきたい
です、よろしくお願いします。

422:John Appleseed
23/02/06 22:48:43.02 1rU+rVkX.net
お帰りください

423:John Appleseed
23/02/13 19:10:27.85 ivuzBEKq.net
mini6がラインアップされたな

424:John Appleseed
23/02/14 23:13:48.31 iwHVcSVM.net
iPhoneカテゴリが作られた
商品はまだない
URLリンク(www.apple.com)

425:John Appleseed
23/02/15 07:51:48.92 5tIUHLlP.net
今朝見たらiPhoneのカテゴリが消滅してたぞ
期待してずっと見てたに残念
本国とかで売ってるくせに日本人には売らないつもりのようだ

426:John Appleseed
23/02/15 08:34:59.59 peOfjOhY.net
>>425
日本はキャリアがばら撒くから必要性が薄いと感じてるのかも
個人的にはすごいやって欲しいんだけどね

427:John Appleseed
23/02/15 09:50:23.79 rX4R1/0i.net
>>425
ガッカリだねアメリカでも今は売ってないってなんかで見たけど

428:John Appleseed
23/02/15 13:38:30.70 SmTZlN2Q.net
何だ消えちまったのか
アメリカだと売ってるな
URLリンク(www.apple.com)

429:John Appleseed
23/02/15 15:16:19.10 RC4YdEPY.net
再整備のiPhone 欲しかったから
何度もサイト見てたのに
一度も売らず消すなんて…

430:John Appleseed
23/02/16 10:09:45.18 qnfenX/H.net
まだ希望は捨てない

431:John Appleseed
23/02/17 09:57:22.08 XtroyXCW.net
>>423
整備品が値上げ前の価格だから、お得感ゼロだよなぁ

432:John Appleseed
23/02/17 23:03:53.54 8CwiQkA7.net
mini5のセルラーって在庫きた実績ありますか?

433:John Appleseed
23/02/18 08:26:56.01 WCVHsjSP.net
ある
一昨年の一月に息子がゴールド64GB買ってた
見切りで買った4の純正ケースと風呂蓋装備で使ってた
純正ケースの手触りは格別だったな

434:John Appleseed
23/02/18 09:20:56.88 zfbxfNP/.net
mini6は一部でゼリーゼリー騒がれてたから返品がかなり多かったはずだから
これから整備品の山になると思うけどな

435:John Appleseed
23/02/18 11:09:07.80 M+o8HP0k.net
>>433
あざます
ここ1か月くらだと無いみたいだからどうなのかと思いました

436:John Appleseed
23/02/18 17:46:53.59 OJEKXdRi.net
iPhoneの整備済み品かー、完全に私見だけど国内じゃ出してほしくないなぁ
嫌でも衆目を集めそうで、公式整備済み品の存在が今よりメジャーになって他のデバイスまで競争率が上がりそうじゃん

437:John Appleseed
23/02/18 21:30:07.85 Q1f3bjce.net
整備済品でもレート変更前の定価くらいだから買う気にならない

438:John Appleseed
23/02/19 10:54:59.40 LAz6oR+F.net
いや、その時に買い損ねたならアリだろ
今の高いレートで買う方が馬鹿馬鹿しいし

439:John Appleseed
23/02/19 12:21:53.60 XPRI/f4e.net
死んだ子の歳を数えてもしょうがないしね

440:John Appleseed
23/02/19 13:07:37.13 T1/uLXNf.net
安いときに買わなかったのならそれほど必要に迫られてないのだろうし、
またレート下がったときにその時点の新機種なり整備済品なり買えばおk
最近端末が故障したとかどうしても今必要なら話は別だが

441:John Appleseed
23/02/19 17:41:49.81 6IhJ8xL/.net
まぁそういう事だよね
必要になったら買えばよし
安い時に買わなかったのはその時必要ではなかったからだよ、後悔なんてしなくていい
必要じゃないけど安かったから何となく買っちゃう、は貧乏一直線の危ない思考だわ

442:John Appleseed
23/02/20 03:50:04.13 9ifovGyF.net
9世代の整備品って出てる?

443:John Appleseed
23/02/23 00:10:48.89 H0gJsOYi.net
air4 256GB/無印第8世代128GB/無印第9世代256GB ←これだけ新品
で迷ってます
用途はネット閲覧やツベ視聴が主 お絵かきはしないけど今後もしかしたら使うかも
アドバイスいただけたら嬉しいです

444:John Appleseed
23/02/23 10:20:42.05 DAHk46M5.net
もしかしたら使うかも←99.9%使わない
一番安いやつで

445:John Appleseed
23/02/23 11:28:04.44 1iLAG2cU.net
そうそう、俺ももしかしたらお絵描きするかも?!というぼんやりした動機で
無印ではなくAirを買ったけどそんな気すら起こらない
中華ペンも買ったけど以下同文

446:John Appleseed
23/02/23 14:25:01.11 H0gJsOYi.net
443です
アドバイスありがとう
薄々感じてた事を言ってもらって背中を押してもらえて良かった
やっと第5 32GBから買い替えだー

447:John Appleseed
23/02/23 21:51:05.18 nRnlduHT.net
まあ俺も絵は結局描かなかったけど2歳の娘が代わりにお絵描きしてるから無駄ではなかったかな
資格試験の勉強する時にPDFにメモとかできたし

448:John Appleseed
23/02/24 03:47:02.10 2UpCys/P.net
街の修理屋でバッテリー交換安かったやはり長く付かうならiPadだな

449:John Appleseed
23/02/25 23:09:30.83 AvBmR6KD.net
長く使うなら公式でバッテリー交換したほうが良くないか?
公式なら背面パネルも交換してくれるしな

450:John Appleseed
23/03/06 19:09:26.00 pMeVy3kY.net
整備済品のページにiPhoneの画像残ってるよね? アイコンじゃなくて
まだ望みは捨てないでおこうと思う

451:John Appleseed
23/03/06 20:05:27.03 InIN5adT.net
アメリカの公式見てると整備品iPhoneって11Proとかだろ?
要らないだろw

452:John Appleseed
23/03/07 02:44:45.39 WaEp+uc+.net
日本は13Proが予定されてた

453:John Appleseed
23/03/07 19:34:21.56 y3MyHw1j.net
速攻で転売ヤーに狩られて草も残らないと思う
来なくてもいいわ

454:John Appleseed
23/03/08 19:44:32.06 WFnkJt3w.net
iPadじゃなくMacだけど、整備済み品を見てると最新のMxチップ搭載機よりも
旧型のIntel Macの方が高いんだね‥新品より15パーOFFルールだから元が高かったんだろうけど

455:John Appleseed
23/03/08 22:08:33.92 /ctBNBYx.net
ストレージや搭載メモリーの差とかは

456:John Appleseed
23/03/09 15:53:50.36 bJTZfW92.net
中古のSIMフリーiPadでAppleCare2030年までってのがあるけどどういう意味?
そんな長期保証ある?

457:John Appleseed
23/03/12 16:13:09.01 NcxZwG8n.net
>>456
どう見ても2023年の打ち間違いだと思う

458:John Appleseed
23/03/13 14:08:45.98 TlPTvMSz.net
iPad 8th 128GB中古、込み込みで40,900円で買ったけど
メチャ得ではないにせよ損はしてないよね?
最低128GBは欲しいから9thは諦めた。

459:John Appleseed
23/03/14 04:41:22.18 X7PXKb1v.net
>>456
よくaho知恵遅れでなくここで聞こうと思ったなお前

460:John Appleseed
23/03/14 10:58:32.20 Luk6QllL.net
ついにM1 iPad Proの整備品きtらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

461:John Appleseed
23/03/14 12:10:49.82 Luk6QllL.net
M1 11インチ Wi-Fi 128 99,800円
M1 12.9インチ Wi-Fi 128 135,800円
ハイ解散、流石にこんな高いならA12Zの方買うわ

462:John Appleseed
23/03/14 12:37:22.18 DT3sGMD8.net
>>461
M1のiPad Proはほんと意味ないよなw

463:John Appleseed
23/03/14 12:50:35.46 xIXlnMgu.net
>>461
今メンテ中で見れないけど、ヤマダで値引きしてある価格の方が安い気がする

464:John Appleseed
23/03/14 13:37:07.90 Luk6QllL.net
>>461
A12Z 11インチ Wi-Fi 128 71,800円
A12Z 12.9インチ Wi-Fi 128 89,000円
長く使う事考えればMシリーズの方がいいってわかってるんだけどここまで高いとA12Zでもいっか、となる
一応腐ってもA14相当なワケだしあと2年はイケるでしょ

465:John Appleseed
23/03/14 14:10:29.01 ouFkISOW.net
>>464
A12はZとXの差があまりない
俺A12XとM1一緒に使ってるけど、正直A12は遅い。実用上は問題ないけど起動とかがいちいち。
あと2年はいける、けどそれは我慢の2年になるよ
>>463
ヤマダは注文はできるけど届かないでしょ
届くならヤマダの方が絶対良い。新品だから
整備済みさんざん買ったけど、やっぱり一定程度不具合はある
この値段じゃ不具合許容できん

466:John Appleseed
23/03/14 14:19:14.64 ouFkISOW.net
ヤマダ、メンテ済んだな
Wi-Fi 2TB 311,800 マイナス85000
Wi-Fi 1TB 254,800 マイナス65000
Wi-Fi 512GB 197,800 マイナス35000
Wi-Fi+セルラー 189,800 マイナス37000
圧倒的に安いね。こっちが良いよ。
化粧箱も写真入りだからメルカリで売りやすい(笑)

467:John Appleseed
23/03/14 14:30:31.05 Luk6QllL.net
じ●んぱらとかでM1のiPad Airが旧定価すら割れて73980円(未使用品で)とかだったからどうしてもMシリーズ使いたければそっちの方がいいと思う
どーせバッテリー気にして低電力モードオンにすりゃ強制60hzだし

468:John Appleseed
23/03/14 15:13:57.25 ouFkISOW.net
価格コムで検索すりゃもっと安い。クレジットカードが使えないけど
整備済はほんと魅力なくなったなー。
俺が買ったときA12Xの256Wi-Fiは108,000だったのに

469:John Appleseed
23/03/14 15:24:20.61 k5nwSHzK.net
値上がり前までは整備完動品オススメだったのにな。
iPad 128GBとか3万〜4万だったから2年に1回買い替えしてたのに……

470:John Appleseed
23/03/14 19:05:29.62 jlSd6UH8.net
>>464
そもそも長く使うようなもんじゃないからなiPadって

471:John Appleseed
23/03/14 21:35:10.44 ouFkISOW.net
え、長く使うもんだよiPadって
電話と違って2年で買い替えなんてしないから

472:John Appleseed
23/03/14 22:33:36.99 unsiuzFO.net
電話も長く使うけど

473:John Appleseed
23/03/15 02:12:45.16 Zts2uKmd.net
ちょうど新品でiPad Pro買おうと思ってたところなんです!みたいな人には今回のM1 iPadの整備品アリだと思う
というかiPad Proは発売してすぐに買って4年は使い倒す(4年は買い替える必要が無い)モノだと思ってるからいくら安いとはいえ今からA12ZのProはあまりおすすめできない
それでも7万でA14相当のチップ 120hz 4スピーカー 見た目だけはM2のProと全く同じ それが事実上新品ってのはデカいけどね

474:John Appleseed
23/03/15 04:29:34.17 BYl+huBf.net
「遅くてもいいから大きい画面が必要」とか差し迫った理由があれば止めないけど
正直もう寿命末期だよねA12Z
ほとんどXとベンチ変わらない、場合によっては遅いこともあるようなモデルをなんで2年後に投入してきたかなー
安さなら整備済ではなく価格コムで探した方がいいよ
「理由あり」「箱損傷」とかでさらに下がってるものもあるから

475:John Appleseed
23/03/15 05:20:08.70 PfClP59B.net
>>471
普段iPad使ってるからスマホはオレもあまり買い替えない。
電車通勤とかしてないからって理由もあるけど
スマホ使うのは電話かメッセージくらい?

476:John Appleseed
23/03/15 06:27:58.04 Zts2uKmd.net
M1の最小モデルの在庫がシルバーだけで947個もあってワロチ😂
こりゃ向こう3ヶ月は余裕で在庫持つな

477:John Appleseed
23/03/15 06:51:31.35 Zts2uKmd.net
てか北米版の整備済と見比べても明らかにおかしい
あっちだとM1の128Wi-Fiが639ドルで130円レートと仮定して83,800円ってのが妥当なのに実際の販売価格は155円レートで99,800円とか明らかに舐め腐ってる
Air4も469ドルなのに150円くらいのレートで69,800円だもんな、実際それで売れてるワケだし

478:John Appleseed
23/03/15 07:42:40.30 V73z9Ki7.net
レートそのままで持って来れると思うか?
輸送費とかコストのこと考えないのか?

479:John Appleseed
23/03/15 12:10:36.65 Zts2uKmd.net
>>478
なぜかA12ZのiPad Proは130円レートで549ドルに対して日本価格は71,800円よ
今のレートも高く見積もって135円で比較的安定してきたのに155円でぶっこんでくるのは流石に酷いでしょ
元々NANDの転売でクソアホみたいに儲かってるのに

480:John Appleseed
23/03/15 12:15:08.98 kNS9LVYb.net
>>479
高くなった分は消費税だよ

481:John Appleseed
23/03/15 13:02:05.88 mX7m9g7Y.net
>>479
アメリカは税抜表示。州ごとに税率が違うので。

482:John Appleseed
23/03/15 13:16:45.03 N/stny2A.net
Apple日本法人直売を高いと言うならそこらのeコマースなりネットフリマなりで中古で買えばいい
どう吠えたってApple日本法人が個人からの値下げ要求に応じる目などないからな

483:John Appleseed
23/03/15 15:33:50.53 BYl+huBf.net
代引きや振込になるが、中小小売店の古い在庫は安く売ってる
バッテリー完全放電してるけど(笑) でも全然無問題

484:John Appleseed
23/03/22 13:00:27.90 xfgKN1mU.net
>>482
バーカ!
個人も集まりゃ集団だろうに
だから日本人は搾取される

485:John Appleseed
23/03/22 13:18:53.33 vknX0t2N.net
ipadair4の整備品とipadair5の中古品って価格あんま変わらんがどっちのがおすすめかな
同人描きで外で使いたい。重い作業は家のPC使うで問題はない

486:John Appleseed
23/03/22 13:43:05.38 uaSzJaDH.net
速いのはAIR5だろー
整備済み品のメリットは値段が安いことと新品と同じ保証があることだったが、値上がりで値段的なメリットは薄くなった

487:John Appleseed
23/03/23 00:34:28.47 JyywjU2j.net
>>484
ほう、では貴方が率先してその個人()とやらを集めて集団にしてAppleを動かしてみてくださいね(^^)
日本人は従順だからダメ?いやいや、貴方のような反骨心()溢れる真の日本人()を集めればいいんですよ(^^)

488:John Appleseed
23/03/23 13:48:59.50 /AZr0Ayn.net
山崎渉以来久しぶりに見たな、その顔文字

489:John Appleseed
23/03/25 10:58:28.58 +HbCtztX.net
今だとAmazonの10.2インチ無印スペグレが新品で\44800、これが最安かな

490:John Appleseed
23/03/28 15:21:36.55 CgBHVK4a.net
iphoneの整備品出ましたね

491:John Appleseed
23/03/28 16:13:33.63 r7on1iIk.net
安いのかね 見たけどよくわからんかった

492:John Appleseed
23/03/29 17:30:27.26 AdF13Nc/.net
>>491
上手いよね

493:John Appleseed
23/03/30 15:52:35.45 9eO9jC5r.net
欲しいものは今は特にないせいもあるが
値頃感がなくなって魅力も減ってしまったね
不具合リスクは減ってないわけで

494:John Appleseed
23/03/30 21:50:38.56 6wsyv2zP.net
この数日で色々出たね。
iPad9th64GBが約4万円
256GBが約6万(はっきりと覚えてない…)
iPad8thは変わらずだっけ?
でも、今日見たら売り切れてた。。。

495:John Appleseed
23/03/31 12:59:16.45 cjDh8rzp.net
>>494
iPodnanoの頃なんて瞬殺だったよね

496:John Appleseed
23/03/31 16:40:55.67 6/UZiKMC.net
10.5インチProの整備品まだ販売継続してるんだけど一覧に「10.5インチ iPad Pro」の項目がないから直アドレスじゃないとページにたどり着けないんだよね
売る気ないなら下げればいいのに
URLリンク(www.apple.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

422日前に更新/103 KB
担当:undef