iPad mini Part126 ..
[2ch|▼Menu]
490:John Appleseed
21/10/25 17:13:54.82 nhYZ28vx.net
>>484
俺も1週間使った上での返品で全く同じ11pro乗り換え組だけど、これはこれで良い物だと思ったよ。まぁ俺はタブレット外持ってくの事滅多に無いからかもだけど。久々の標準サイズだったが過去使ってたのもあってか違和感はない。ただミニはミニで好きだから7になって改善してたら欲しいかも

491:John Appleseed
21/10/25 17:14:41.45 iQz6EYmv.net
スレを荒らす気はないのでこの辺で退散します

492:
21/10/25 17:16:35.22 jiPki8Oz.net
確かにゼリーの愚痴を言ってばかりだな。反省します。
このスレはmini6の話でもちきりだが、5までのmini使いは居なくなっちゃたのかな。

493:John Appleseed
21/10/25 17:17:42.24 LfzsL85c.net
初代foldと現行のタブレットもゼリってるギャラクシーは信用してない

494:John Appleseed
21/10/25 17:21:03.62 9dCCu/yQ.net
荒らす気は無いけど高いもの持ってるアピールはしたかったんだね

495:John Appleseed
21/10/25 17:29:41.26 C78EFSRB.net
ゼリーってどの用途でそんなに気になるの?
スクロールしながら猛烈な速度で文章を読むとか?

496:John Appleseed
21/10/25 17:30:17.69 6VNPfj8c.net
コテつけて匿名掲示板で自己顕示欲満たすような奴は漏れなくガイジ

497:
21/10/25 17:35:43.88 jiPki8Oz.net
>>496
確かに。
迷惑な書き込みが多い人はコテをつけてる方がngしやすくて助かると俺は思うけど。
なりすまし防止目的以外のトリうがうざいって気持ちもわかる。

498:
21/10/25 17:38:07.36 CbywTZcZ.net
>>497
失礼、入力ミス
なりすまし防止目的以外のトリがうざいって気持ちもわかる。

499:John Appleseed
21/10/25 17:39:09.88 6VNPfj8c.net
ゴミがレスつけてくんな死ね

500:John Appleseed
21/10/25 17:42:44.80 C78EFSRB.net
そこまで怒らなくても

501:John Appleseed
21/10/25 17:46:31.82 C78EFSRB.net
miniとか12.9のような標準サイズ以外を選ぶ人ってそのサイズが必須な人でしょ
仮にゼリーが出るのがAirだった場合にProに変えるってのは分かるが
miniには代替がないわけで
ゼリーぐらいでほかのサイズに変えるとしたら
それはもう言い方悪いけど最初からminiが必須ではない人だったんだよな

502:John Appleseed
21/10/25 17:54:06.05 /zmQX9LR.net
>>484
>>490
それ最初からサイズ絞りきれてないんだろ
miniじゃなくてもいいなら
どうせ大した使い方してないんだろ
1日何時間ゼリーが気になるんだか

503:
21/10/25 17:54:46.62 jiPki8Oz.net
>>501
同感です。
mini6が出る前は常々、古い機種だからといって代替のないmini5の代りに他の機種を買うと言ってる人はminiじゃ無くても良いでしょと思ってたよ。
mini6のゼリーが嫌ならpro11を買えば良いと言ってる人達にも同様の感想を抱く。
pro11を買ってみて益々その思いが強くなった。
俺のようなライトユーザーならまぁ心情的に不満ながらもmini5を継続できるが、今から選ぶならmini6以外はありえないと思ってる。

504:John Appleseed
21/10/25 17:55:58.88 BpWVaFtQ.net
さっきヤマトで返品完了したから次こそは弱ゼリー手に入れます
強ゼリー仕方なく使い続けてる人には申し訳ないけどアップル甘やかしたらいかんぜよ

505:John Appleseed
21/10/25 17:57:21.03 7UbI5PL8.net
>>504
はいはいがんばって

506:
21/10/25 18:01:07.92 jiPki8Oz.net
>>502
手持ちのmini5ばかり使ってしまうので、それでは折角のpro11にいつまでも慣れないから一旦mini5は封印している。
でもやっぱminiがいいよね。
俺と貴方の違いは、mini5でもやってけるライトユーザーか、ゼリーが問題にならないぐらいmini6を使いこなせてるかの差だと思います。
僅かなスクロールくらいで気が散ってしまう自分が情けないや

507:John Appleseed
21/10/25 18:04:18.59 +2KltCxP.net
>>501
11インチを標準サイズって書いちゃうとまた文句言ってくるやつが出てきそうだけど、まぁこの人の意見が一番正論かな。

508:John Appleseed
21/10/25 18:09:49.17 iQiqkmBF.net
>>507
全く正論ではない
実物を見れば分かるがAirやProのデカさは異常
特に横幅がデカ過ぎる
とても人に勧められるサイズではない
タブレット市場が伸び悩むのも当然

509:John Appleseed
21/10/25 18:16:37.75 vCFk9UWb.net
>>502
糞コテに餌与えんな

510:John Appleseed
21/10/25 18:20:47.82 z5Sb6kKC.net
Apple Storeで軒並み在庫切れになってるから対策版出荷されるらしいな
デバッガの方々のお陰ですわ

511:John Appleseed
21/10/25 18:22:03.98 +BKiGmk9.net
うわあああああああああああああ売り切れてるうううううううううううううううううううう

512:John Appleseed
21/10/25 18:26:44.03 Puw5YY6s.net
来月末くらいに買うと改善版出荷だろうね
間違いない

513:John Appleseed
21/10/25 18:28:34.57 BpWVaFtQ.net
さすがに返品の山だとappleも対策せざるを得ないだろう

514:John Appleseed
21/10/25 18:31:34.63 orjuPEaV.net
>>462
私もずーっとそれで迷ってて mini6まだ購入出来ない。
13pro max欲しいけど高いな〜。
ギラギラしてて成金感がちょっとある?
あとやっぱり役割が違うと思うから、多分 mini6買ってしまうと思うけど。

515:John Appleseed
21/10/25 18:35:30.57 WZmigySW.net
>>512
先月もそんなこと言ってませんでした?

516:John Appleseed
21/10/25 18:36:32.37 MGcP/itM.net
>>512
外れたらしばいていい?

517:John Appleseed
21/10/25 18:43:07.61 +BKiGmk9.net
>>515
>>516
512kbの言うことを信じるんだ

518:John Appleseed
21/10/25 18:44:28.39 Puw5YY6s.net
ボーナスシーズン〜クリスマスに向けてアップルがこんな画面グニャグニャゴミ売るわけないだろう
来月末に改善版出荷される

519:John Appleseed
21/10/25 18:46:56.80 IQEd9JeV.net
ヤフーニュースiPad売れ筋ランキングにセルラー入って無かったけどそんなにセルラーって人気無いんだ

520:John Appleseed
21/10/25 18:48:27.60 9whPsb07.net
弱ゼリー届いたは、強ゼリーとの比較動画撮ってもいいけど手元にない、誰か1000円くらいで貢献してくれない?

521:John Appleseed
21/10/25 18:56:08.03 BpWVaFtQ.net
>>520
おめでとう
自分は強ゼリーがどんなもんか脳裏に焼き付いてるから弱ゼリーは単体でも見れば分かるんだけど
持ってない人、強ゼリーを体感してない人にはそれが分からないからね

522:John Appleseed
21/10/25 19:01:25.91 0u3XcN0J.net
スクロールに関してはハードではなく、ソフト起因なのでOSの修正やアップデートで対応可能でしょう
有意義ではないレスはお控えください

523:John Appleseed
21/10/25 19:17:25.17 X/+xzKqS.net
>>501
正解
まぁ買って見ないとわからないというのもあるけどね
俺は普通サイズを買って失敗してるので

524:John Appleseed
21/10/25 19:38:36.40 IQEd9JeV.net
整備品に在るAir3今買うのって時代遅れですか?

525:John Appleseed
21/10/25 19:40:19.28 YZoVR+kM.net
>>518
アップルは一部MacBook Proの欠陥を知りながら販売?米連邦地裁が判断
URLリンク(japanese.engadget.com)
Apple hit with class action suit over MacBook, MacBook Pro butterfly switch keyboard failures
URLリンク(appleinsider.com)

526:John Appleseed
21/10/25 19:46:48.24 lEfrFKDg.net
>>525
サイレント修正失敗した事例だな
バレちゃった感じだな

527:John Appleseed
21/10/25 19:55:51.79 8xciR+SG.net
>>525
失敗を認めようとせず隠蔽した挙句サイレント修正かい
終わってるとしか言いようがない企業体質じゃねーか
まあ向こうはすぐ裁判するからいいよな
こっちはほとんどが泣き寝入りだし

528:John Appleseed
21/10/25 19:56:28.53 YKPt5yPb.net
iPad pro買うならMacBook Air買う

529:John Appleseed
21/10/25 20:08:43.16 OHu7UFK8.net
>>524
みっともないからやめとけ。64 mini6のがいい。

530:John Appleseed
21/10/25 20:09:14.47 bbD3I83d.net
確かにiphone機種変更とiPad mini6の購入やめてGalaxy fold3買うのも十分ありだと思う
防水機能ついたから保険つけて風呂でタブレットモードで使えるしね

531:John Appleseed
21/10/25 20:10:55.35 rLJqrF0D.net
Galaxy使ってますとか人に言えない見せれない

532:John Appleseed
21/10/25 20:11:08.38 st5nzoed.net
>>123
詳しく!
何がダメでした?

533:John Appleseed
21/10/25 20:11:59.59 XbpIUNuV.net
>>455
俺もだわ。どうしたビック!

534:John Appleseed
21/10/25 20:12:11.67 17n6JZbj.net
>>530
チョンはウンコでも食っていろよ

535:John Appleseed
21/10/25 20:15:17.97 tsVHxNIO.net
>>530
物はいいが価格がぶっ飛び過ぎてんのと人前で使うのが少し恥ずかしいのが難点

536:John Appleseed
21/10/25 20:26:50.92 BpWVaFtQ.net
サイレントコリアンがいるなw

537:John Appleseed
21/10/25 20:42:28.53 G46t79Mg.net
>>530
あんなぶあつくてずんぐりしてるの使いたいか?
ギャラクシー以前にデザインが恥ずかしいわ

538:John Appleseed
21/10/25 20:42:49.67 d4Omj24p.net
日本くらいだぞ未だに韓国製だからとかいってバかにしてんのは
技術力じゃもう完全に突き放されてるのに

539:John Appleseed
21/10/25 20:44:03.46 wuRmO3IA.net
今日来たのはゼリない

540:John Appleseed
21/10/25 20:44:40.24 8iMrlUAV.net
総務省の「情報通信白書 令和2年版」によれば、2019年の世界シェア率は、1位がサムスンの21.2%、2位がHuaweiの17.3%、3位がAppleの14.1%

541:John Appleseed
21/10/25 20:44:50.28 nw5Ruy39.net
>>520
嘘はやめとけ

542:John Appleseed
21/10/25 20:45:16.88 h+we6uCS.net
>>540
え、日本の企業は?

543:John Appleseed
21/10/25 20:47:43.73 nw5Ruy39.net
>>542
昔からダメダメだろ。

544:John Appleseed
21/10/25 20:50:27.60 h+we6uCS.net
そんなー(´・ω・`)

545:John Appleseed
21/10/25 20:54:26.09 NRQ7qMJ/.net
ここが本スレ?

546:John Appleseed
21/10/25 21:03:24.69 Ztgz4gus.net
>>530,537
確かにあの分厚さで耳に当てて電話する姿は恥ずかしいかもしれないな
iphone13 pro maxとiPad mini6買うくらいならGalaxy fold3を1台でまとめるのもありかなって
Galaxyfold3買うくらいならiphone13とmini6買った方が圧倒的にコスパ高いのは確かだ
mini6がゼリースクロールじゃ無ければ脳死でmini6黙って買いなんだけど気になるから返品しちまったよ
絶対無敵のアキレスが唯一アキレス腱だけ弱点だったみたいにゼリースクロール以外は性能とサイズ タイプC applePencil2と唯一無二の機種なんだがね

547:John Appleseed
21/10/25 21:06:58.20 vBZQuTAG.net
>>538
落ち着けよ、食糞民族w

548:John Appleseed
21/10/25 21:10:14.89 rrMCDo3i.net
>>527
隠蔽してくれる方がサイレント修正の可能性あるだよ
mini6なんて仕様ですと開き直ってるからな
仕様と言い張るってことはゼリーが出るのは当たり前で知っていたと言うことになる
これでサイレント修正なんてしたら知っていて修正したことになるならそれこそとんでもない事になるからな

549:John Appleseed
21/10/25 21:15:49.46 Ztgz4gus.net
>>548
採算に合わないから儲けに繋がらない限りゼリースクロールは修正しないだろうね
例えば1年後に横ゼリー変更で120hzで値上げしたmini6sかmini7なら出すかもしれない
てか次のmini7ってさすがに最低容量128GBにするよね?

550:John Appleseed
21/10/25 21:15:58.77 KFOCzWaT.net
>>529
でも皆がゼリーって言うし…

551:John Appleseed
21/10/25 21:17:27.79 Wy/X+fNQ.net
今の半導体供給状況だとサイレントは無理だろ
手に入るチップでやったから
ゼリー知っててGO出したんだよ
来年冬まで半導体不足は続くみたいだ

552:John Appleseed
21/10/25 21:17:57.11 Ztgz4gus.net
>>550
性能的と値段的にair3買うくらいならiPad9買った方がいいぞ
air4すらmini6に負けた時代遅れの機種なのにair3とかもはや化石

553:
21/10/25 21:18:45.52 YuUdq1Tu.net
>>546
喩え話が知的で素敵だね。
本来なら神機mini6の前にスレも湧き上がってるはずだった。
>>548
part120でも報告したが、サポートのアドバイザーは縦ゼリーをappleは発売前から認識していたと言っていた。
もちろん問い合わせた人によってサポートの見解も違うらしいから、どこまで当てになるのかわからないけれど。

554:John Appleseed
21/10/25 21:23:23.98 SMfEQ/BW.net
ゼリーってなんのことだって思って動画みたら俺のは再現せんな
256だったら起きないとかあるの?

555:John Appleseed
21/10/25 21:24:35.76 Ztgz4gus.net
>>553
発表会後に新型iPhoneよりmini6が目玉とかセルラーとwifiや64と256で言い争ってた頃が懐かしい
あのサポートのレス拝見したけど発売前から知ってて販売したのはさすがに引いた
気になるなら返品してくれって対応はごももっともなんだけどアポストじゃなくて量販店で買ったひとは泣き寝入りするしかないよねっていう
もしかしてtwitterでゼリースクロールが気にならなかったとか言ってる人って量販店で泣き寝入りしてる人なんじゃないか疑うよ
だってほんとに気にならないならわざわざ言わないだろうし

556:John Appleseed
21/10/25 21:30:11.49 8xciR+SG.net
>>548
物は考えようだがサイレント修正されて馬鹿見るのは既存の6ユーザーだからな
ゼリーが不具合ではなく仕様と言い張るからには現6ユーザーは交換対応にもならない
でもしれっとゼリー直したサイレント修正ロットが出回ったら現ユーザーの大半は気分を害するだろう
かと言って近い将来ゼリーを直した6のマイチェンを新型として売り出してもボロい商売だと反感を買う
どの道今回のゼリー騒動はやらかしたとしか言えない

557:John Appleseed
21/10/25 21:31:12.93 Ye1sH+Bb.net
発表の時のスレの盛り上がりが凄かった
本当は今頃みんなmini6いじりたおして年越しを迎える予定だった
どうしてこうなった・・・

558:John Appleseed
21/10/25 21:33:47.52 nhYZ28vx.net
ゼリーとチラつきゴミ液晶を理由に返品したけど、地味にアス比のせいなのか表示が変なのも1週間じゃな慣れなかったな。5と比べてもなんか色々見にくいイメージだった

559:
21/10/25 21:35:01.02 jiPki8Oz.net
>>555
今思えば幸せな時間だったよね。
読んでくれてありがとね。横で使えと言われたみたいで純粋に残念に感じるよ。
誰もが公式ストア買うわけじゃ無いんだし殿様商売だよねぇ。
普通に使えてるならゼリー気になる人を黙らせずにmini6ライフを楽しめば良いのにね。
買う予定も無いのにゼリーで茶化す人は論外。

560:John Appleseed
21/10/25 21:35:19.09 Ye1sH+Bb.net
やっぱ5が最高かな
4から変えた時の感動も凄かったし

561:John Appleseed
21/10/25 21:36:24.83 Ztgz4gus.net
横ゼリーって合理的だよね
今まで横ゼリー発生してた歴代iPad達がmini6で騒動になって初めて横にすればどの機種でも起こるってわかったんだし
ほぼ同じサイズのmini5すら横ゼリーだったのになぜmini6を縦ゼリーにしたのかほんとに開発陣の判断を疑う
mini6が酷いのは縦だけじゃなくて横にしても伸び縮みするゼリースクロールが起きるから全方位ゼリースクロールっていう多分世界初の欠陥機種であること

562:John Appleseed
21/10/25 21:36:38.44 BpWVaFtQ.net
サイレント修正はあるよ、アップルに限らずどの企業もやってきてることだと思う
今のままゼリー返品積み上がる状況をよしとはしないだろ
販売してみて品質悪かった部品業者は切る、当然のことじゃないかな
ゼリーひどいパネル供給元は当然切られていつのまにかゼリー問題下火になって
来年頃にゼリーとか言ったらハァ?って反応になるだろうね

563:
21/10/25 21:38:33.61 jiPki8Oz.net
>>557
mini6が発売された時は新型を信じてmini一筋でいたので、全てが報われたと言い表せないほどの幸福感に包まれたよ。
こんなはずじゃなかった

564:John Appleseed
21/10/25 21:40:02.21 Ye1sH+Bb.net
尿は結局個体差あるの?
俺のは凄く黄色かった

565:John Appleseed
21/10/25 21:41:30.88 Ztgz4gus.net
>>559
あのレスのおかげでAppleは改善する気は無いなってわかって返品に踏み切れたから助かった
ハードウェアに問題はなくプログラムで解決はできる
出来るけど今のところ直す予定は無いってホントの事だか疑わしいよね
mini7出るまでに修正パッチ出さないと思う
ゼリースクロールとリフレッシュレートが低いのか残像が見える以外は最高傑作だと気に入ってただけにほんとに残念だった

566:
21/10/25 21:42:29.96 jiPki8Oz.net
>>561
横ゼリーが目立たないのは過去が証明してるのにね。
今になってmini5でも横でゼリー発生するって言うのも後出しだよな。
前提知識なしなら誰もmini5に文句言わなかった。

567:John Appleseed
21/10/25 21:43:51.77 nw5Ruy39.net
>>562
返品増えるなら出荷抑えるしか無いな

568:John Appleseed
21/10/25 21:44:28.59 Ztgz4gus.net
>>564
尿はガチで個体差あるよ
truetoneオン同士やオフで輝度合わせて比べたけど明らかに俺ほうが黄色かった

569:John Appleseed
21/10/25 21:44:33.81 BpWVaFtQ.net
自演かってくらい糞コテと応答してるやついるね
二人の(ひとりの)新スレ立ててエンドレス応答しとけよ

570:John Appleseed
21/10/25 21:46:21.00 YlGch8gD.net
>>558
俺もそうだったわ
6は今までのminiと同じように縦持ちしたらダメだわ新アス比は縦持ちに全く向いてない
横の領域がとてつもなく狭く感じる
クソゼリーも相まって縦持ちブラウジングは使い物にならないからもう完全に横持ち専用機として割り切ったらそれなりにしっくりくるようにはなった

571:John Appleseed
21/10/25 21:46:52.33 Ztgz4gus.net
>>566
pro11の縦ゼリーが気にならないのは120hzだから許されるのに60Hzの格安パネルのmini6がやっていい事じゃないよねっていう
なんで余計なことしたんだろ
縦持ちでスクロールする機会が多いからスマホは横ゼリーが鉄板なのに何故
どういう意図があるのか未だに分からない

572:John Appleseed
21/10/25 21:49:17.27 YlGch8gD.net
>>565
ゼリーとリフレッシュレートとは別問題で残像が酷いボロ液晶だと思う
ゼリーと合わさって余計酷く感じてしまう
本当に60でてんのかって思う時あるよな

573:John Appleseed
21/10/25 21:49:46.23 f5O+7LHw.net
>>569
スレ主はなりすま仕様防止で鳥つけてるのにコテOKって勝手に解釈してコテつけてるんだろ
基本5chじゃコテなんてつけるもんじゃないしうざいだけなんだよね

574:John Appleseed
21/10/25 21:51:22.46 YZoVR+kM.net
尿液晶とか何で発生するのかよくわからんわ
カラーバランスや色温度弄れるようにしたらそれで解決するものじゃないのか

575:
21/10/25 21:52:10.43 jiPki8Oz.net
>>565
直せるけど予定はないって不誠実だし、はぐらかしてるとしか思えない。
mini6は本当に惜し過ぎる機種だよ。ipad最高傑作になれたのに。
ここまで言ってもネガキャン扱いされて悲しい

576:John Appleseed
21/10/25 21:52:29.20 Ztgz4gus.net
>>572
ほんとほんと!
まじでリフレッシュレート60Hzも出てないよスクロールした時の残像おかしいし
下手したらiPad9より粗悪な液晶使ってる可能性あるよね

577:John Appleseed
21/10/25 21:53:53.70 nhYZ28vx.net
>>569
アルミホイル巻いてんだろお前

578:John Appleseed
21/10/25 21:54:03.61 Ztgz4gus.net
>>575
こんだけ世界で騒がれててプログラムで直す予定ないって売る気あるのかね

579:John Appleseed
21/10/25 21:55:22.85 KFOCzWaT.net
>>552
そうなんですねiPad9にしようと思いますあと9のディスプレイって

580:
21/10/25 21:59:57.16 jiPki8Oz.net
俺のことは糞コテとでもなんとでも言っていいけど、自演ではないので他の人には酷いこと言わないでほしいな。
うざいと感じた人は◆GMGGR3/gaIAOをng登録してください。
不快な思いをさせたなら、ごめんなさい。

581:John Appleseed
21/10/25 22:01:25.36 /NVrXvfq.net
格安中華タブよりも液晶品質は確実に劣る。これだけはガチ。

582:John Appleseed
21/10/25 22:09:18.32 1e1FS3vK.net
年明けに注文するくらいでちょうどいいかな

583:John Appleseed
21/10/25 22:10:09.48 4EfwGzwG.net
いつ修正されるか、そもそも修正されるかどうかもわからんのに丁度いいもクソもないが

584:John Appleseed
21/10/25 22:17:24.16 Puw5YY6s.net
256Gじゃないと意味ねーだろとか思ってたけど、どうせこんな品質悪いなら64/wifiで安く済ますのもいいかなとも思い始めてきたわ

585:John Appleseed
21/10/25 22:24:56.13 X/+xzKqS.net
>>548
Windowsタブレットが13インチでminiに負けないくらいゼリーだった
もう5年ちかく使ってるがまったく気づかなかったよ
なのでminiも仕様といえばそうののかも話題になら無ければ気づかなかった

586:John Appleseed
21/10/25 22:27:24.37 nw5Ruy39.net
ゼリーを受け入れる覚悟があるなら、今週末からのamazonのタイムセール祭りで買うのがお得。
在庫があればだが。

587:John Appleseed
21/10/25 22:30:54.05 +BKiGmk9.net
ポイント気にするやつはヤマダpaypayで買っとけ

588:John Appleseed
21/10/25 22:34:59.90 8xTsQ7aL.net
ゼリー擁護できんが慣れてきたから返品せずにこのまま使うわ

589:John Appleseed
21/10/25 22:39:28.31 BpWVaFtQ.net
慣れは敗北
初心忘るるべからず

590:John Appleseed
21/10/25 22:40:19.46 G46t79Mg.net
>>571
スマホじゃないからじゃね

591:John Appleseed
21/10/25 22:53:28.28 /NVrXvfq.net
ゼリスクに慣れるような人はゴミが家に散らかってても大丈夫な人だな。
ひとたびタガが外れるとさらに落ちていくぞ。
今後、さらに品質低下したiPadでもそういうヤツは難なく受け入れてしまうだろう。
妥協とはそんなもんだ。
結局のところ理想や理念など無く、ただ受け身ということか。

592:John Appleseed
21/10/25 22:54:51.61 SMfEQ/BW.net
ここやばいのばっかだな…

593:John Appleseed
21/10/25 22:59:48.28 G/ajuwoe.net
>>588
俺もそうだ
1ヶ月使ったら生活に馴染んでしまってもう手放せないよ

594:John Appleseed
21/10/25 23:04:53.93 nhYZ28vx.net
お前の眼の方がやばそうだけどな

595:John Appleseed
21/10/25 23:07:30.52 7aWQSKdi.net
ゼリスク現象を知ってmini6ヤベェってキャンセルしたけど、今日長年使ってきたXPERIAZ4タブレットを縦持ちで試してみたらプルプルだった件。
以外と気にならないものだな

596:John Appleseed
21/10/25 23:08:50.06 rWJUC+FZ.net
>>580
死ね

597:John Appleseed
21/10/25 23:09:03.03 WZmigySW.net
5ちゃんとかもともとヤバイ奴等の掃き溜めやん

598:John Appleseed
21/10/25 23:11:11.53 nw5Ruy39.net
>>591
ゴミ屋敷に住んでるくせに

599:John Appleseed
21/10/25 23:17:52.95 vCFk9UWb.net
iPod touch6thで試したら横向きにしてAppleのサイトでは分からなかったが横向きでヤフーニュースみたいな文字が大量に並ぶサイトで漸くゼリー確認出来た
昔からあるんから仕様と言い張るのは一理ある
スクロール頻度の高い縦方向で起きるようにしてしまったのが失敗

600:John Appleseed
21/10/25 23:22:43.56 vCFk9UWb.net
OLEDのiPhoneXSでも確認
iPodもiPhoneも言われないと気付かないレベル

601:John Appleseed
21/10/26 00:40:23.44 DCqSiyeY.net
ゼリスクだけじゃなく尿液晶の報告ちらほら出てきてるな

602:John Appleseed
21/10/26 00:43:51.67 695UEFIp.net
true toneオフ状態で比較すれば、mini6と同じ色合いになったよ

603:John Appleseed
21/10/26 00:49:12.85 LK5vgfmx.net
まーだゼリーの話してるのか
それほどひどいやつが多いんだな
ドンマイ

604:John Appleseed
21/10/26 01:10:46.91 unFevpgS.net
>>603
D※1 ※2
ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します
ルールくらい守れよ

605:John Appleseed
21/10/26 01:20:34.29 Z1Ih5Kbn.net
今日来たヤツは全くゼリらないぞ

606:John Appleseed
21/10/26 01:34:23.78 jHhEt7t1.net
>>605
当たり個体はゼリらない

607:John Appleseed
21/10/26 01:36:17.56 LK5vgfmx.net
これで擁護なのかw
ピリついてるな

608:John Appleseed
21/10/26 01:50:43.80 n7IfzwWd.net
必要以上にmini5上げのコメも傷のなめ合いに見えるわ
ペンシルぶっさしの時点でないわ
まあペンシルぶっさしは買う前から分かることで、ゼリーは分からんからなぁ

609:John Appleseed
21/10/26 02:05:00.32 VC9KgJYk.net
ゼリー擁護するつもりはないが話題としては旬を過ぎて、仕様ではしょうがないって感じで収束するんだろうな

610:John Appleseed
21/10/26 02:15:16.66 HfTnT747.net
>>604
【お知らせ】
前スレでの決定事項を無視し、>>1はルールを取っ払わなかったスレを立てたので荒らしとみなします。
このスレでも1のルールは適用されませんので、擁護等書き込みは自由です。
次スレも同じようにそのまま立てるとルール適用されなくなるのでご注意ください。
>【決定事項】
>・次スレは余計なルール取っ払ったシンプルなものを立ててください
> ルールをそのままに立てた1は荒らしとみなし、そのルールはスレに適用されません
> ・ゼリーの話題だけしたい、擁護は禁止などといった極端なルールが希望の人は本スレのスレタイ使わずに別のスレタイpart1を立ててください。
>本スレを乱立させず、また住民の住み分けのために正式に決定しました。
>以後、反論は認められません。

611:John Appleseed
21/10/26 02:40:20.25 EZgDYmwt.net
iPad mini 6、純正のUSB Type C-CケーブルでWindows10 pcに接続しても認識されない。。
充電は出来てるんだけど

612:John Appleseed
21/10/26 02:45:24.52 SKJLG545.net
>>611
最初認識されなかったけど、繋いだまましばらく放置してたら認識されたよ

613:John Appleseed
21/10/26 03:23:46.62 PrwRy8NX.net
公式でポチった
11月末以降発送

614:John Appleseed
21/10/26 03:50:12.05 DbSRGXRG.net
今日のアプデで治るから
震えて眠れ
ゼリーだけに

615:John Appleseed
21/10/26 04:35:10.16 X08W31yL.net
Appleは本日、iPadOS 15.1の第2次リリース候補版をテスト目的で開発者に配布しました。このアップデートは、第1次RC版がリリースされてからわずか数日後のことでした。このRC版は、iPad mini 6をお持ちの方にのみ提供され、iOS 15.1 RC 2は添付されません。
ゼリー対策だよなこれ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

976日前に更新/143 KB
担当:undef