iPhone 13 Pro Part10 ..
[2ch|▼Menu]
354:John Appleseed
21/09/29 11:45:05.69 cEOBFk9R.net
昨日13 Pro受け取ったんだけどさ、既にiOS15なのに、何故かアップデートがありますって出んの。
一応アップデートしたけど15.0のままだった。
あれ何なの? みんなそう?

355:John Appleseed
21/09/29 11:49:22.73 6ExYVAgf.net
ベータ版が載ってるから正式版が来ただけ

356:John Appleseed
21/09/29 11:49:49.43 WZtneJ9Y.net
>>354
さんざん既出

357:John Appleseed
21/09/29 11:49:56.74 17Cl6cEI.net
>>354
設定→一般→情報でシステムバージョンをタップすると15.0の横の()ないに表示される番号(ビルドナンバー)が更新された

358:John Appleseed
21/09/29 11:53:21.27 GZZywDwe.net
13Pro さっき届いた
11Pro MAXからの買い替えだから重さは微妙な変化だけど
大きさが持ち歩くのには微妙にデカすぎてモヤっとしたから少し小さくなってありがたい
厚みは丸から角だから思ったより増したように感じる
なお、ケースとフィルムはまだ届かない( ;∀;)

359:John Appleseed
21/09/29 11:58:00.90 TkCci1Cd.net
>>358
MAXからならコンパクトになって良かろう

360:John Appleseed
21/09/29 11:59:29.55 /OVJvf5y.net
ケースなんてつけんな

361:John Appleseed
21/09/29 12:01:20.58 GZZywDwe.net
>>360
裸族なん?

362:John Appleseed
21/09/29 12:02:52.87 Y6yc/H2W.net
>>358
>( ;∀;)
この顔文字は確実におっさん

363:John Appleseed
21/09/29 12:05:34.72 7WLGEkJv.net
>>354
13系だけが出てる不具合はこれが影響してんだろうな
修正アプデはよ

364:John Appleseed
21/09/29 12:07:12.06 bjc9ylWN.net
まだ消化してないスレあるのに
毎回二重スレしたり、馬鹿なのお前ら

365:John Appleseed
21/09/29 12:10:55.68 GZZywDwe.net
>>362
性別的におばさんです

366:John Appleseed
21/09/29 12:13:29.59 7XFu6lAc.net
アップルのネット予約してたら10/24とか言われたからピックアップで予約掛けたら余裕で買えたわ
paidyとかなんだったんだろうな

367:John Appleseed
21/09/29 12:16:43.96 bO7h4JxQ.net
>>366
ピックアップの方が早いのなんかいつものことだが
初心者の方?

368:John Appleseed
21/09/29 12:18:14.28 mNnTBXsE.net
>>354
アップデートのとき
"iPhone13 Pro用アップデート"って表示が出たけど
お前のは表示されなかったのか?

369:John Appleseed
21/09/29 12:25:28.17 TMJ6uePa.net
URLリンク(i.imgur.com)
サファリのこの状態で、左にスワイプしてタブを消そうとした時
すんなり左に流れて消えてくれることもあれば、しぶとく抵抗して消えないことがあるのは何でだろ
おま環ですかね

370:John Appleseed
21/09/29 12:49:08.79 2OL1yllt.net
>>369
同じ距離指でスワイプしたとしても指の速度が関係してる
スワイプした先で指を止めるような動きをすると残っちゃう(文字書くときの"とめ"動作)
指をスワイプしたままの勢いで振り抜くとタブは消える(文字書くときの"はらい"の動作)

371:John Appleseed
21/09/29 12:53:22.60 TMJ6uePa.net
>>370
ありがとう
指は振り抜いてるつもりではいるんだけどね…
しばらく振り抜きを意識してやってみる

372:John Appleseed
21/09/29 12:58:00.68 nHsD+MT6.net
今から一番早く手元にくるのってオクとかなしだとやっぱりappleから買うのがいい?
家電量販店のが早いとかってある?

373:John Appleseed
21/09/29 12:59:16.13 2vVN8ARd.net
楽天モバイルは一生在庫あるけどよくわからん

374:John Appleseed
21/09/29 12:59:39.98 xNH1I2Ug.net
Xs Maxから13Pro Maxに機種変予約してるけど一向に入荷する気配ない
この間に重い、片手持ち手が疲れる、から解放されたい欲が出てきて
13Proにしたい気持ちがふつふつ湧いてきた。。。
誰か背中押してくれへん?

375:John Appleseed
21/09/29 13:00:12.98 5Z4L+WpH.net
>>372
見るタイミング次第だからなんとも
早いのはAppleピックアップか量販店在庫なのは間違いない

376:John Appleseed
21/09/29 13:01:54.04 /OVJvf5y.net
>>374
今までのxs max生活でmaxである必要がある!と思うんならpro maxでいいんじゃない?
自分はmaxはデカすぎだと思うけど

377:John Appleseed
21/09/29 13:04:47.06 W5mhrffY.net
>>374
そう思うならpro一択だと思うぞ
MAXはXSに比べたらクッソ重いし

378:John Appleseed
21/09/29 13:05:06.83 Kw9DstxE.net
ビックカメラのAppleの看板背負った売り場は直営のように見えるが、実はビックカメラが商品を買い取っているため2週間の返品はできないから注意な

379:John Appleseed
21/09/29 13:09:12.39 +nY/yjgV.net
>>374
自分もデカさと重さに嫌気がさしてProに買い替えたくち。
持ちやすくて後悔してない。

380:John Appleseed
21/09/29 13:10:09.87 17Cl6cEI.net
>>372
オクでプレミア価格はらってまで今すぐ欲しい?
1ヶ月待てば定価またはポイント付きで買えるのにわけわからん

381:John Appleseed
21/09/29 13:11:09.04 xNH1I2Ug.net
>>376-377
ゲームせん自分の場合、大画面を有効活用してるのってエロ動画みる時だけなんだよねw
XsMaxと13Proがほぼ同じ重さなんですね〜
よし、ProMaxキャンセルしてProに並び直す決心ができますた
ありがと〜

382:John Appleseed
21/09/29 13:11:50.15 +323AqrO.net
>>353
プ最初から釣ってるwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しで面白いwwwwwwwwwwww

383:John Appleseed
21/09/29 13:12:37.81 ab9YnjlT.net
>>374
XS MAX
208g
13pro MAX
238g
13 pro
203g
大きさの差は置いといたら君が重くて疲れると感じるXS MAXやり30gも重いのが今回のMAX
それ買ってどう感じるかは自明の理であろう

384:John Appleseed
21/09/29 13:14:50.13 NOnu6i3/.net
ずっと裸族だったがカメラの出っ張りがデカイので
Apple Pay使う時カメラ部分凄い傷つきそう
カメラ部分だけのお勧めカバーあったら教えてくれ

385:John Appleseed
21/09/29 13:15:35.44 wF7cOlwp.net
Appleさんもスペックアップ競争もいいけど軽量化にも取り組んで欲しいところ
一昔前のMAXと変わらない重さかよ

386:John Appleseed
21/09/29 13:15:38.90 xNH1I2Ug.net
>>383
うんうん、背中ドンしてくれて感謝w

387:John Appleseed
21/09/29 13:18:10.19 YIYlXpSv.net
>>381
Pro MAXは最初はもう小さい画面に戻れないってルンルンなんだけど、半年もすると後悔しかない。
持ち歩くには何かと規格外だ。
Proの大きさはちょうどいい感じだ。
自分は変えて正解だと思ってるわ。
並び直しがんばれ!

388:John Appleseed
21/09/29 13:22:17.11 gb/sqwB/.net
>>385
重量増の要因はカメラとバッテリー特にバッテリーは今の技術だと容量増やすとそのままその分重量増につながる
XS MAX 3174
13 pro 3095

389:John Appleseed
21/09/29 13:29:44.99 nHsD+MT6.net
>>380
オク無しでって質問しました。

390:John Appleseed
21/09/29 13:31:28.74 TPuB0DWC.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
カメラ守りたい人はこれがいいぞ

391:John Appleseed
21/09/29 13:31:54.02 17Cl6cEI.net
>>389
すまんかった

392:John Appleseed
21/09/29 13:39:54.91 9WyYSqrA.net
なんか13pro思ったより電池持ちは良くないかも
3時間半で10%は減る
ほとんど使ってなくてたまにいじる程度でも半日で20%は減る
まぁこんなもんか

393:John Appleseed
21/09/29 13:41:38.46 2vVN8ARd.net
とりあえずアップルで予約だけはしといてええんか?
他に手に入りそうになったらすぐキャンセルできる?

394:John Appleseed
21/09/29 13:42:31.58 QlZ1enQh.net
>>372
25日にApple Storeでピックアップ予約したいけどクレカないのでギフトカードだけ買いたいって言ったら店内入れてくれました
在庫あるって話になったので買えますか?って聞いたら買えましたよ

395:John Appleseed
21/09/29 13:43:33.62 Ntjnizjt.net
>>393
やりすぎるとブラックになるという噂もあるけど基本的にはワンタッチでキャンセル可能

396:John Appleseed
21/09/29 13:45:16.01 17Cl6cEI.net
>>395
予約キャンセルしてブラックになるわけないだろ
返品しまくってブラックになるならわかるがな

397:John Appleseed
21/09/29 13:46:23.72 RtjNF4K9.net
>>395
そんな程度でブラックになるわけないやろ
りんご製品もう20回以上は返品しとるけどなんもない

398:John Appleseed
21/09/29 13:47:24.22 2vVN8ARd.net
メルカリはアレやけどラクマは元からメルカリより安い上に今日の24時まで7%オフクーポン使えるから定価より4.500円多く払ったら買えるで
ワイは分割じゃないと買えない貧乏人やから買えないけど

399:John Appleseed
21/09/29 13:48:15.15 iYEn/Kpk.net
ま、アップルからしたら返品されても新品なので
クリーニングでもしてまた店先に並べたらいいだけだし

400:John Appleseed
21/09/29 13:49:47.62 17Cl6cEI.net
>>394
>25日にApple Storeでピックアップ予約したい
どういう意味?

401:John Appleseed
21/09/29 13:51:04.86 w54nB7FV.net
>>399
それが本当ならそれ引かされる人は可哀想

402:John Appleseed
21/09/29 13:51:26.11 17Cl6cEI.net
>>397
>>393が言ってる「キャンセル」というのは返品のことじゃなくて予約のキャンセルじゃないの? 
それを>>395とあなたは返品と勘違いしてると思うんだけど

403:John Appleseed
21/09/29 13:51:38.45 qgsJlHqX.net
>>399
あれ?返品されたりんごって整備済み品になるんじゃなかった?

404:John Appleseed
21/09/29 13:52:26.68 2vVN8ARd.net
返品じゃなくて予約キャンセルです
予約だけしといて他に早く届きそうな所見つかったらキャンしようかと

405:John Appleseed
21/09/29 13:52:49.51 QlZ1enQh.net
>>400
25日にApple Storeに直接行ってそのまま買って帰れたって事です

406:John Appleseed
21/09/29 14:29:00.35 N0oIl6I2s
俺は、反ワクチンじゃないぞ。
「お前ら日本人は全員、ワクチンをうてばいいのにな」、と私は考えている。
ワクチンうつと、3日ほど38度の熱が出るのか?
ならば、「私以外の日本人は全員、3日に1回ワクチンをうってくれる」と、私は嬉しい。
日本が静かになって、私が暮らしやすくなる。

407:John Appleseed
21/09/29 14:31:17.57 N0oIl6I2s
>>406 添削。日本語は面倒くさいな。

俺は、反ワクチンじゃないぞ。
「お前ら日本人は全員、ワクチン注射を受け」てくれればいいのにな、と私は考えている。
ワクチン注射を受けると、2日ほど38度の熱が出るのか?
ならば、「私以外の日本人は全員、3日に1回ワクチン注射を受けてくれ」ると、私は嬉しい。
日本が静かになって、私が暮らしやすくなる。

408:John Appleseed
21/09/29 13:52:57.14 mpFeNnzi.net
>>400
25日にApple Store行って話したんだろ

409:John Appleseed
21/09/29 13:53:07.27 17Cl6cEI.net
>>399
これはデタラメ
未開封品ならそうする可能性もあるが一度開封されて使用されたiPhoneはリサイクルに回される
それがアップルのシステム
そういうコストも価格に上乗せされてるのでiPhoneは高い

410:John Appleseed
21/09/29 13:54:22.99 kKGxGQ1e.net
整備品でたまに出てるCTOの新型Macが返品されたものでは無いかと言われとるね

411:John Appleseed
21/09/29 13:54:47.52 TuemTdNb.net
言うほど1ヶ月で出回るか?

412:John Appleseed
21/09/29 13:55:27.51 svixo8t7.net
2週間ならなんでも返品okはアメリカ文化なんだよね
日本の量販店でiPhone買うと返品出来んし

413:John Appleseed
21/09/29 13:56:21.82 17Cl6cEI.net
>>405
25日にアップルストアに行った最初の目的は
1. 店頭で「ピックアップ予約」をするため?
2.ネットで「ピックアップ予約」しようと思ったけどそのためにはクレカが必要だけど持ってないのでギフトカードを買いにいった
どっち?
iPhone買えたのは在庫があったからたまたまだよね

414:John Appleseed
21/09/29 13:59:52.83 2Qx1yQ8m.net
Appleの返品にはかなりお世話になってるよ
購入してから気が変わることがあるからな

415:John Appleseed
21/09/29 14:00:01.84 17Cl6cEI.net
>>412
これは消費者からは一見よさそうなシステムだけど上でも書いた通りその分必ずしも価格にそのコストが上乗せになってる
だからゆうちうばあが全色揃えて撮影後返品なんてことも可能になる
海外のゆうちうばあは全色揃えてもGive awayと言って視聴者にプレゼントとかしてるのは太っ腹だと思うわ
まあ儲けてるからだけどね

416:John Appleseed
21/09/29 14:00:18.56 YWEgfzSQ.net
Antutuベンチマークで数値のばらつきがあるみたいね
80万超えるのもあれば75万下回るのもある
個体差あるとしたらこういうの萎えるわ

417:John Appleseed
21/09/29 14:01:18.29 QlZ1enQh.net
>>413
2
たまたま在庫あったからだろうけど話した限り大体在庫あったけど
事前にピックアップ確認して在庫なしの状態で行ったのでネットで確認できる在庫より店頭在庫は多いのではないかと

418:John Appleseed
21/09/29 14:04:23.55 VRIvAVEO.net
>>390
これレンズカバーがすぐにガバガバになるぞ

419:John Appleseed
21/09/29 14:05:40.77 NOnu6i3/.net
>>390
こういうのではなくカメラ部分だけをツライチにしてカバーするやつ
前機種のXsはカメラ部分ツライチでレンズは傷付かなかったけど
13proはレンズだけ出っ張ってるので大事なレンズが傷付きそうで怖い

420:John Appleseed
21/09/29 14:06:01.55 YIM5IDg0.net
せっかくだから撮影したいから、マウント、雲台、三脚でおすすめないかな?

421:John Appleseed
21/09/29 14:06:10.58 2vVN8ARd.net
澤部がなあ

422:John Appleseed
21/09/29 14:10:13.01 fuaDazUl.net
ハライチやそれ

423:John Appleseed
21/09/29 14:10:57.12 d+a+9rZV.net
>>421
>>422


424:John Appleseed
21/09/29 14:11:55.21 WZtneJ9Y.net
>>384
機械に当ててるの?かなり浮かせても反応するから心配ないと思うけどな
それよりも鞄とかポケットに入れてる方が擦れるそうだけど
裸族だと気にならなくない?

425:John Appleseed
21/09/29 14:13:17.36 V0oXKNp/.net
>>416
ベンチマークとかどうでもええわ
実際に使っててスムーズだから

426:John Appleseed
21/09/29 14:14:47.91 gMXRUivz.net
>>425
チードロイドくんはスペック()しかみてないから

427:John Appleseed
21/09/29 14:15:03.67 nHsD+MT6.net
>>372です。
結局どうすればいいって結論なんでしょうか?
ダメ元でappleストア行けってことですか?

428:John Appleseed
21/09/29 14:15:27.60 0yScuC+l.net
>>426
チードロ無関係に最新iPhone買うのはスペック目当てだからバラツキあっても気持ち悪いわ

429:John Appleseed
21/09/29 14:16:15.55 1Um5mLtS.net
>>427
読解力無いガイジかよ
時間あるならダメ元でアポスト家電量販店巡りすりゃええし
時間ないならピックアップで入手確定させてから行きゃええやろ

430:John Appleseed
21/09/29 14:17:45.64 FWX2h+bT.net
使ってるパワーサポートのケースならレンズ面よりケースの出っ張りの方が上に来てるから置いた時のカメラレンズに対する心配は無いな
置いた時は前にも増してガタガタなるけどw

431:John Appleseed
21/09/29 14:29:47.59 17Cl6cEI.net
>>417
なるほど
それはラッキーだったね
朝ピックアップ予約で在庫はけた後に入荷した可能性もあるしね

432:John Appleseed
21/09/29 14:33:46.64 v5yZtGX+.net
ねずみ男ブルー買っちゃった分割君おる?
やっぱ貧乏人が好む色なんやろね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

433:John Appleseed
21/09/29 14:34:41.13 srbLR44L.net
ポイント少しあるからビックカメラで買おうと思うけど
アプルストアより納期遅い?

434:John Appleseed
21/09/29 14:34:52.71 s3gv+P05.net
maxと迷ったけどproにしといて正解だったわ
俺が片手で使うにはこのサイズが限界だ

435:John Appleseed
21/09/29 14:36:02.90 yMDH4fv4.net
>>431
ピックアップは在庫の問題ではなく来店予約人数の調整だよ
家電量販店じゃないんだから在庫なんぞ潤沢にあるが規定数しか出さないだけ
当日ストア直行で買えたのはスタッフの気分か本人が好印象だったんだろ

436:John Appleseed
21/09/29 14:36:13.58 17Cl6cEI.net
>>419
カメラ部分だけのカバーならアマゾンにいっぱいあるよ
あの有名なニマソからも出てる
でもリング部分が黒縁になっててつけるとめちゃダサいけどな
URLリンク(i.imgur.com)

437:John Appleseed
21/09/29 14:37:29.85 tmB17Cn+.net
>>436
カメラが売りの商品にこんなのつけるのもなあ

438:John Appleseed
21/09/29 14:38:05.21 /a85+VDE.net
返品って購入後2週間以内の申し出が必要なだけで、実際にはそこから更に14営業日(2週間だっけ?)の猶予があるからな
撮影捗るわ

439:John Appleseed
21/09/29 14:38:12.97 GW96srVo.net
M1ipadのスコア測って115万だったからすげぇ!!って興奮したけどこのスペックの使い道が未だに見いだせてない

440:John Appleseed
21/09/29 14:39:16.14 17Cl6cEI.net
>>435
なるほど

441:John Appleseed
21/09/29 14:39:40.42 IVwQi3TJ.net
>>439
過ぎたるは猶及ばざるが如しという格言があってだな

442:John Appleseed
21/09/29 14:41:02.59 utVHpTNr.net
売る時に満額査定狙いでもない限りカメラ部分はケースつけていたら剥き出しで問題無い

443:John Appleseed
21/09/29 14:43:58.82 e213NKG0.net
高額モデルだから神経質になるのもわからんでも無いけど
そこまで気にするなら箱に入れて家に置いておけばいいのにと思うがね
最低限の対策だけして、それでも気になるならケア入って使った方がよほど買った価値あるじゃん

444:John Appleseed
21/09/29 14:45:02.81 fv3K+EQO.net
カメラレンズを傷つけたくはないが安いプロテクターで変にフレアや色収差が出たら嫌だなあ

445:John Appleseed
21/09/29 14:50:27.06 NYAU6CM4.net
なんのためにサファイアガラス使ってるのか考えろ
傷なんかわざとやらない限り入らないから

446:John Appleseed
21/09/29 14:52:35.90 iA0qAV/3.net
>>441
使いこなせないやつにそれは違うな

447:John Appleseed
21/09/29 14:54:19.55 8y1dZUP1.net
>>439
3dゲームやるか動画編集やるかしない限り使い道はない

448:John Appleseed
21/09/29 15:02:04.85 jHuVYFsB.net
出始めの頃はアプリやらも前の性能基準で作られてるからスペックをフルに発揮できないのは当たり前
最新モデル向けだけに作っても需要が無い

449:John Appleseed
21/09/29 15:13:27.82 RtjNF4K9.net
>>402
してへんけど
予約キャンセル程度でなるわけない、(それより重い)返品をしてるけどブラックになんかなってない
という文やん

450:John Appleseed
21/09/29 15:14:30.74 Pm+sJIMQ.net
なんでiPhoneのスレは常に喧嘩腰で揉めてるんだ

451:John Appleseed
21/09/29 15:15:36.91 Y3dfvsjO.net
>>415
NIKEのRUNシューズも一週間以内なら理由問わず返品可能なシステムだったけど、乞食が返品の嵐にした結果、システムは無くなり価格が安くなったよ。

452:John Appleseed
21/09/29 15:17:52.92 /ACXdjNu.net
>>451
iPhoneもそのうちそうなってもおかしくないな
動画で使うためだけに全色買って意図的に返品するガイジのコスト負担させられるのも納得いかんし

453:John Appleseed
21/09/29 15:20:20.21 GW96srVo.net
>>450
時計のスレみてみろよ
数年前から永遠と40mmと44mmでマウントとりあってるぞ

454:John Appleseed
21/09/29 15:20:24.60 17Cl6cEI.net
>>451
まあそう言うことですわ 
iPhoneでも6台買って有機パネル選んでる返品する奴もいるみたいだし、アップルも近い将来なくなるかもしれんね

455:John Appleseed
21/09/29 15:21:55.93 4CTSNdPi.net
>>450
大阪弁やさかい、喧嘩に聞こえるだけや

456:John Appleseed
21/09/29 15:26:11.74 5Gq3iV36.net
iPhone13を非正規修理するとFace IDが使用不可に。iPad miniには「ゼリースクロール問題」が発覚 [生玉子★]
スレリンク(newsplus板)

457:John Appleseed
21/09/29 15:26:53.91 RtjNF4K9.net
え、これが喧嘩腰に見えるんけ
しばくど、いてこますぞ、とか入ってなかったら笑顔で書き込んどる思てくれ

458:John Appleseed
21/09/29 15:26:54.39 uoH5u0Xq.net
ポケット収納だとガラスフィルム入りますよね?

459:John Appleseed
21/09/29 15:27:39.22 QSfzN/iK.net
すいません、
ダイソーやセリアなどの100均で売ってる山田化学のTPUケースってまだiPhone 13pro用って売ってませんか?

460:John Appleseed
21/09/29 15:29:29.66 fECUfbBc.net
>>458
いらねーよ

461:John Appleseed
21/09/29 15:37:56.95 /OVJvf5y.net
カメラ保護はバカだわ

462:John Appleseed
21/09/29 15:43:17.34 uoH5u0Xq.net
>>460
擦り傷つきません?

463:John Appleseed
21/09/29 15:49:17.87 OiOlE1+M.net
>>462
細かい傷気にするなら保護フィルムは貼った方がいいと思うけどガラスはいらんと思うぞ
せっかくのヌルヌルディスプレイの魅力が半減する

464:John Appleseed
21/09/29 15:53:05.55 /EVqJ9pK.net
重さに慣れない…

465:John Appleseed
21/09/29 15:54:44.57 jRAD7img.net
家の中が5Gじゃない…

466:John Appleseed
21/09/29 15:56:14.70 dVtj+x8v.net
そういやXの頃は有機ELは焼き付きがどうのこうの論争もしていたが今はこの話なくなったよね
俺が使ってる中では焼き付き起こったことないけど実際のところどうなんだろ

467:John Appleseed
21/09/29 15:59:19.64 DPsY3zvO.net
テレビみたいに何時間も付けっぱなしにするわけじゃないからね

468:John Appleseed
21/09/29 16:00:42.50 R8ZhQIA/.net
>>466
そりゃおまえみたいにいじり倒してたら焼き付く暇が無いだろ

469:John Appleseed
21/09/29 16:03:00.61 Yxp03XhT.net
>>462
検索したら傷つくとか割れるみたいな記事が出てくるな
でもサファイアガラスは相当硬いらしい
俺は貼らないけど、神経質な人は貼ったほうが安心できていいかもね
高いもんじゃないし

470:John Appleseed
21/09/29 16:07:32.13 Ua/xDnLY.net
シエラブラジャーない雑魚はこのスレにおらんよな?

471:John Appleseed
21/09/29 16:07:52.99 y56RDt8Z.net
腕時計の風防がサファイアガラスだけど傷ついてないよ
ベゼルは小傷あるけど

472:John Appleseed
21/09/29 16:10:58.86 FiunXnj2.net
>>469
わざと高いところから落としたり傷をつけようと試みたらそりゃつくよ

473:John Appleseed
21/09/29 16:12:07.75 2yueMYTh.net
逆にカメラレンズにキズつけられる可能性の方が高いんじゃない?
アスファルトに落としても全くキズつかなかったわ。

474:John Appleseed
21/09/29 16:12:48.50 Ti4u+obf.net
インスタストーリー、もしかしてシネマティック対応してない?
スローになるんだが

475:John Appleseed
21/09/29 16:14:18.84 Ti4u+obf.net
カメラレンズ保護についてだけど、傷つかないのは分かるが埃とか取れなくなるのが無理やわ

476:John Appleseed
21/09/29 16:15:39.91 80Wg2duc.net
              ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
              └―┘       └―┘
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて

                          ┌─┐
                          |●|
                          ├─┘
                        _|__
                       /___ノ(__\
                     /_愛●国__\
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  |
                     \ u. . |++++|  ⌒ /                                  _
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /  / /      / /      / /      / /    _'_,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/ ∠../     ∠../     ∠../     ∠../     /____,./  /____,./

477:John Appleseed
21/09/29 16:20:23.11 23lM9WE7.net
売る時のことを考えればカメラガードは必須

478:John Appleseed
21/09/29 16:21:27.70 kZsYD7QS.net
売る時のこと考える貧乏人は買うなよ

479:John Appleseed
21/09/29 16:25:25.30 Kw9DstxE.net
>>477
もっと人生楽しもうぜ!

480:John Appleseed
21/09/29 16:25:57.02 QVTpObTE.net
>>420
これが良い、ではなくて、こういう三脚は便利だよ。
URLリンク(i.imgur.com)

481:John Appleseed
21/09/29 16:27:33.80 3QmSXi+P.net
>>477
Appleの下取りなら多少の傷なら金額に全く影響しないけど
買取店に絶対持っていかなきゃならんぐらい金ないなら買うなよと言いたい

482:John Appleseed
21/09/29 16:31:16.47 9J+DTcnx.net
iphone13pro のYouTuber動画。「ポケットからハリウッド映画を」に出てくるホルダー?
ビデオリグ?
はどこの商品でしょうか?!

483:John Appleseed
21/09/29 16:37:01.68 uoH5u0Xq.net
>>463
ヌルヌルじゃなくなるんですか?
フィルムの方が引っ掛かりありませんか?

484:John Appleseed
21/09/29 16:43:02.96 JKyLhZ7f.net
画面の当たり外れってあるんだっけ?
前スレで2つ並べた比較画像を見た気がする
自分のは白画面を正面から見ると白だけど傾けると一面青っぽくなる
これが正常なのか外れなのかわからん

485:John Appleseed
21/09/29 16:43:36.94 VCbaEgZz.net
>>483
どうしても間に厚いガラスを通すことになるから反応性は多少は落ちる

486:John Appleseed
21/09/29 16:43:56.30 ra+v7EZC.net
>>484
true tone定期

487:John Appleseed
21/09/29 16:54:08.63 05FAISnC.net
有機ELは使ってれば絶対焼き付きは起きる
ここでちょい前にそんな訳ねーとか焼き付きなんて起こらねーわとか言ってた奴はド低脳の中卒野郎だろ
アップルはiPhone Xのディスプレイに起こる焼き付き現象を認識しており、「 OLED の『焼き付き』現象の低減という点でも、業界最高を目指しました」と対策を講じたことを記しています。
OLEDの仕組み上、その使い方によって起こりうる焼き付きの完全な対策はありません。

488:John Appleseed
21/09/29 16:56:23.50 bY5ET/is.net
>>475
エアーで飛ばせば問題なし。

489:John Appleseed
21/09/29 16:56:33.52 4ne00iPC.net
>>487
何年も使うとか不用意に何時間も同じ画面表示し続けるとかしてようやく焼き付くレベルなんでしょ?
焼き付きを気にして使ってなくても全く焼き付かなかったし

490:John Appleseed
21/09/29 16:57:13.20 BW/Gz+3h.net
カバー付けたら持ちやすくてカメラ周りもガードされてあんしんなんだけど、ひと昔前のiPhone感がすごい。
つけるなら透明にしないとだね。

491:John Appleseed
21/09/29 16:58:58.37 05FAISnC.net
>>489
真っ白な画面用意して電池や時計表示されてる所見てみろ
俺のiPhoneは焼き付き起きてる、使った年数によって濃度は違うだろうけど

492:John Appleseed
21/09/29 16:59:14.00 rgCG4NN8.net
>>416
Antutuは本体容量を読み取ってそれに応じてスコア変えてくるから。これはマジ
PCでそんなことするベンチないよ…さすが中華ベンチというところ

493:John Appleseed
21/09/29 16:59:58.06 focQN8C0.net
>>2
外人ww外人って君にとって日本人以外の人ってこと?そりゃ貼ってる人も貼らない人もいるよ?

494:John Appleseed
21/09/29 17:01:04.86 Xe3a7U+y.net
>>491
そこまでしないと焼き付き分からないならどうでもよくない?

495:John Appleseed
21/09/29 17:01:58.73 05FAISnC.net
>>489
右上
URLリンク(i.imgur.com)

496:John Appleseed
21/09/29 17:04:15.53 05FAISnC.net
>>494
どうでもいいよ
俺のiPhoneは絶対焼き付きなんて起こってねーわって言い切る低脳がココに前いたから、焼き付きは絶対起こるって言ってるだけ

497:John Appleseed
21/09/29 17:05:42.50 gzWzqh7x.net
純正ケース付けて純正MagSafeデュアル充電パッド使うと
出っ張りが干渉するの?
出張用にパッド欲しいから使用者の人教えて

498:John Appleseed
21/09/29 17:09:04.83 05FAISnC.net
>>497
純正ケース付けるとレンズ周辺部の出っ張りがパッド本体に乗り上げて密着しないよ、充電は出来るけど

499:John Appleseed
21/09/29 17:20:14.33 4CTSNdPi.net
>>498
これはフチに乗っかってんの?
URLリンク(i.imgur.com)

500:John Appleseed
21/09/29 17:21:55.55 05FAISnC.net
>>499
それは乗っかってない、デュアル充電パッドじゃないやんソレ

501:John Appleseed
21/09/29 17:24:12.60 QSfzN/iK.net
山田化学の百円TPUカバーがもう出てますかぁ!
誰か貧乏なわたくしにご教示くださぁい!

502:John Appleseed
21/09/29 17:29:09.44 cGW/tKed.net
アップルストアからシエラブルー256Gが明日やっと届く
予定より1週間早くなった

503:John Appleseed
21/09/29 17:30:00.23 h96hdJ13.net
システムデータが23GBって…どういうことだよ…さすがに食いすぎだろ

504:John Appleseed
21/09/29 17:32:38.03 awZYWqyz.net
>>503
Mac並だなw

505:John Appleseed
21/09/29 17:34:51.34 9KOIN8tt.net
11Proからの乗り替えだが、少し大きくなって角ばった形状のためか、ズボンのポケットに入れてチャリンコ漕いでいたらポケットから出てきそうになって焦った。
丸みがあった方がポケットへの収まりはいいね。
角ばった分、持ちやすくはなったが。

506:John Appleseed
21/09/29 17:39:17.36 pKvQrdxT.net
【不要の】Pro Maxは不要の長物【長物】
スレリンク(apple2板)

507:John Appleseed
21/09/29 18:12:17.21 8Lw7SDF/.net
13Pro重い重い言うからビビってたけど実際持ったら
そんなでもなかったわ。

508:John Appleseed
21/09/29 18:19:18.74 /EVqJ9pK.net
めちゃ重いし、ベゼルも相変わらず太い。
GALAXYとかの方が最新機種って感じがどうしてもしてしまう

509:John Appleseed
21/09/29 18:27:29.88 ssr9RK5w.net
>>498
充電の効率悪くなりましたか?

510:John Appleseed
21/09/29 18:46:34.12 8Lw7SDF/.net
>>508
Appleは性能で言えば周回遅れだし間違ってない。
勝ってるのゲーム性能くらい?
3GからスマホはiPhoneだからもうiPhoneじゃないと個人的に無理。

511:John Appleseed
21/09/29 18:47:36.36 AO7t1TNc.net
>>502
いいな
注文したグラファイト256GBが10/22以降なんだけど1週間早まって欲しいな

512:John Appleseed
21/09/29 18:47:46.89 17Cl6cEI.net
「iPhone13」納期遅れ 日本では最大5週間待ちも
ベトナムのコロナ拡大、カメラ部品生産に影響
URLリンク(www.nikkei.com)

513:John Appleseed
21/09/29 18:47:59.64 AH3T2L7O.net
>>510
アプリの作り込みがまともなのかもあるわな

514:John Appleseed
21/09/29 18:52:45.30 N+gKgXJ1.net
Amazonとかでも一ヶ月、服の試着ということで返品を受け付けて
返品されたら、チェックされてそのまま新品として売ってるからな
外資というのはこういうもん
新品同様なのに、ちょっと試用期間を設けただけで、整備品に行くとか
再生品に回るとか、社会の知らないおっさんの願望で言ってるだけ

515:John Appleseed
21/09/29 18:56:06.10 17Cl6cEI.net
>>514
アップルのリサイクルシステムを知らないど素人は黙ってなさい
服と同列に語るなよ

516:John Appleseed
21/09/29 19:05:49.36 2mHKkg1U.net
>>514
まあ極論消費者の手に渡る時点で使用感が無ければなんでもいいわけだからな

517:John Appleseed
21/09/29 19:14:19.60 UHiNFUnx.net
>>512
今回納期が一向に縮まらないのはこれが原因か
なるほどな

518:John Appleseed
21/09/29 19:20:08.55 QI21A3lH.net
ロック解除したApple Watch付けてるのにマスクした状態でiPhoneのロック解除出来ないんだけどどうしたらえーのこれ

519:John Appleseed
21/09/29 19:22:38.76 z5QD1WsC.net
>>518
情弱乙

520:John Appleseed
21/09/29 19:23:03.35 FwCkwG3J.net
>>518
5chに書き込む前にその手に持ってるiPhoneで検索とかしろよw

521:John Appleseed
21/09/29 19:54:33.38 z7eWBfoD.net
AndroidのときからGoogleレンズ使ってよく調べてるんだが13proにしてから120Hzの恩恵でヌルヌルだな
普通のカメラアプリだと普通なんだが

522:John Appleseed
21/09/29 19:54:56.86 yO7zPPAY.net
>>514
整備品というカテゴリがある以上流石にそっちに行ってるとは思うけどなあ
もちろんこのコストはiPhoneの価格にしっかり乗ってるだろうけど
故に無駄に購入して返品するアホは害悪

523:John Appleseed
21/09/29 19:56:12.91 rCI0xvaG.net
ちゃんとした腕時計持ってる人から見ると、サファイアガラスは傷つかんで
10年使ってあちこちぶつけるけど傷一つ無い

524:John Appleseed
21/09/29 20:02:38.25 /OVJvf5y.net
カメラ保護とかいうクソダサいモンつける人間だしサファイアガラスなんて知らないんだろう

525:John Appleseed
21/09/29 20:04:56.28 8NxFEfuB.net
エアジャケにフルカメラガード付けたらケースの出っ張りとツライチになった

526:John Appleseed
21/09/29 20:07:11.84 pL43ilYT.net
でも、アイホンのカメラに使われてるサファイアガラスは低品質で脆いよ
高級腕時計のサファイアガラスと比べると強度が低い

527:John Appleseed
21/09/29 20:08:05.75 Lp7Crzro.net
>>300
オウム返しが特技のオウム?

528:John Appleseed
21/09/29 20:12:50.41 /zUac9al.net
>>523
普通は時計あちこちぶつけることしないから
スマホバキバキの奴と一緒やんお前

529:John Appleseed
21/09/29 20:15:30.54 BRCORd3m.net
iphoneを買ってるユーザーの8割が自慢で持ちたいだけだろ

530:John Appleseed
21/09/29 20:16:12.17 meY+Upbr.net
>>525
エアジャケにカメラガードとかダサすぎて草


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

994日前に更新/156 KB
担当:undef