iPhone13発売時に12も ..
[2ch|▼Menu]
2:John Appleseed
21/04/23 10:15:19.98 qdMVXDn/.net
1万円程度の差額ならわざわざ11を買うやつはほとんどいないと「簡単に」想像できる

3:John Appleseed
21/04/23 12:32:41.47 GdIus7jp.net
長い3行で

4:John Appleseed
21/04/23 15:43:49.09 0EZJ/Ov6.net
1万円程度の差額ならわざわざXRを買うやつはほとんどいないと「簡単に」想像できる

5:John Appleseed
21/04/23 21:02:34.43 nP4TUDye.net
12→廃盤
11→4Gで残留
XR→廃盤もしくはSE2 plus
SE2→残留

6:John Appleseed
21/04/23 22:53:30.87 FVZ5+GHS.net
>>1
最近アップル製品買い始めた初心者か?
型落ちモデルは廉価版として販売継続するから
1年でディスコンになるわけねーだろ

7:John Appleseed
21/04/23 22:56:39.71 EbDQV5ef.net
iPhoneXは1年で消えたよね
iPhoneXSも1年で消えたよね

8:John Appleseed
21/04/24 01:10:45.03 EIo0d/Bk.net
iPhone8は2年以上販売したし、iPhoneXRとiPhone11はまだ販売中だけど?

9:John Appleseed
21/04/24 04:45:11.00 MvedT5Pm.net
>>8
その3つは液晶
12は廉価版だけどOLED

10:John Appleseed
21/04/24 13:44:33.72 EIo0d/Bk.net
>>9
OLEDだからなに?OLEDのモデルは1年で販売停止しなきゃいけない
決まりでもあるの?

11:John Appleseed
21/04/25 11:40:15.63 ha1UfKFh.net
>>9
反論まだ?
ぐうの音も出なくなったか?

12:John Appleseed
21/04/25 22:35:14.60 wIlN/Od+.net
>>7
X→XS→11Proみたいに後継モデルが有るからね

13:John Appleseed
21/04/26 19:00:27.22 hNUi9VbS.net
>>12
12にも13という後継機が出るからディスコンだね

14:John Appleseed
21/04/26 20:25:58.47 a28ZgY3n.net
>>13
>>10にレスしろよ

15:John Appleseed
21/04/26 20:44:57.49 QvGZxfYv.net
>>13
頭悪いなお前

16:John Appleseed
21/04/26 22:35:33.54 ChPioL2G.net
>>13
XR→11→12、12miniと後継が出てるのに
XRと11は販売終了なってないよね

17:John Appleseed
21/04/27 19:49:52.87 5tjFE4c0.net
>>13
反論まだ?
ぐうの音も出なくなったか?

18:John Appleseed
21/04/28 07:43:18.40 sj0ICfCo.net
>>17
ぐぇ笑

19:John Appleseed
21/04/28 19:04:08.35 89cBB7iu.net
>>18
反論まだ?
ぐうの音も出なくなったか?

20:John Appleseed
21/04/28 19:08:07.62 jg+dMY0Z.net
うぐぅ

21:John Appleseed
21/04/30 10:54:07.83 3+wGkpp4.net
>>20
さすが、バカっぽい

22:John Appleseed
21/04/30 17:58:45.08 1ZoCusEe.net
んっごう

23:John Appleseed
21/05/02 02:39:46.84 vc30tJkO.net
こういうくだらない単発スレが多いけど最近の5chはどうしちゃったの
>>10
OLEDは劣化のスピードが速いからロングセラー製品を望むような保守的な層にウケが悪い。だからiPhone 11proも含むOLEDモデルは全て一年で廃盤。流行り物に次から次へと飛びつく層向け。たまたま機種変えタイミングでOLEDに当たってしまった人は運悪

24:John Appleseed
21/05/03 20:23:42.49 JEotOWpP.net
>>19
ぐわし!

25:John Appleseed
21/05/03 21:47:59.10 oz2GV+zP.net
>>23
>OLEDは劣化のスピードが速いからロングセラー製品を望むような保守的な層にウケが悪い。
じゃあなんで12シリーズは全てOLEDになったの?

26:John Appleseed
21/05/04 15:21:12.06 xni5LtZW.net
キャリアで旧機種は大幅値引きしていいことになってる。12は顧客集めのための投げ売りがあると思う

27:John Appleseed
21/05/04 15:22:40.78 xni5LtZW.net
そもそとキャリアは帯域の広い5Gに移行させたいだろうし

28:John Appleseed
21/05/04 20:18:03.46 qf86bnur.net
>>1
5G対応の12をディスコンにするのに4Gの11は継続するわけねーだろ

29:John Appleseed
21/05/04 21:16:46.98 6mL5Nsip.net
>>28
11は9月でディスコンだね

30:John Appleseed
21/05/05 21:14:44.00 lBNZubVe.net
>>23
反論まだ?
ぐうの音も出なくなったか?

31:John Appleseed
21/05/08 18:23:32.69 GsxXVBe8.net
>>30
ぐへへ(ぺろぺろ

32:John Appleseed
21/05/09 10:59:53.15 usa6yIm7.net
>>31
反論まだ?
ぐうの音も出なくなったか?

33:John Appleseed
21/05/11 07:55:04.35 g6NlB+SQ.net
時計でマスク問題解決したことにして指紋認証の搭載しないのかなぁ

34:John Appleseed
21/05/11 08:50:57.91 DmIzCi7s.net
>>33
時計なんてあくまでも非常回避措置だろ
13に画面内指紋認証は確定してる

35:John Appleseed
21/05/11 10:46:08.36 2LZ+9Yq0.net
>>32
ぐぼっ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1120日前に更新/8146 Bytes
担当:undef