iPad [第8世代] Part ..
[2ch|▼Menu]
198:John Appleseed
21/01/14 23:00:23.94 hUwWaKaa.net
程度にもよるがそんなもん
ものによっては硬くて押すたびにガリガリ言うやつもいる

199:John Appleseed
21/01/14 23:46:58.44 iUh1u9e7.net
>>198
そっか
以外とこのカタカタが不快なんだがまぁそんなもんかね
9までに使い倒すつもりだから諦めるか

200:John Appleseed
21/01/14 23:51:04.54 hUwWaKaa.net
使ってるうちに馴染んでくるよ

201:John Appleseed
21/01/14 23:54:42.12 awXokAYW.net
ノートアプリにメモするくらいだけどApple Pencil買っちゃった
他のペンがそんなに出来がいいとは参考になる

202:John Appleseed
21/01/15 04:24:29.17 Z01bwN6U.net
アポーペンより良いのもあるね

203:John Appleseed
21/01/15 07:34:58.44 6ssjmCtl.net
3月に出るのはiPad SEだってよ。

204:John Appleseed
21/01/15 08:20:32.84 Z01bwN6U.net
マジかよ

205:John Appleseed
21/01/15 09:02:45.37 XthpQnKI.net
これだけ売れてる状況で、本当に3月に新型あるのかな

206:John Appleseed
21/01/15 10:01:46.26 iELfUD+Z.net
まああるとしても9時だろうなあ

207:John Appleseed
21/01/15 10:02:01.81 iELfUD+Z.net
9月だ

208:John Appleseed
21/01/15 10:49:39.32 2ncCkkrc.net
始業時間だもんな!

209:John Appleseed
21/01/15 11:07:32.13 bDDUR27l.net
128GB買いたいんだけど、Amazonで入荷通知bot使っても瞬殺されて買えない…

210:John Appleseed
21/01/15 11:28:18.33 Dbg/wJYg.net
リーク初出の時は、
無印も出るかもって記事多かったけど、
続いた記事はほとんどproとminiだね

211:John Appleseed
21/01/15 11:55:52.36 kKYmoFdP.net
使うかどうかわからんけど発売日ちょっと前に新型を知ったのも縁だし買っとくか
って買ってから今日まで電源を入れなかった日がない
メモにもソシャゲにも日記にも雑誌を読むにも画面がでかくて便利
もし9が出たらそっちも普通に買うと思う

212:John Appleseed
21/01/15 12:03:24.77 Xn1QdO/w.net
値段と可用性を考えるとなんか異常なコスパじゃないかこの機種

213:John Appleseed
21/01/15 12:07:55.52 X47qUhwP.net
自治体クーポンで1万円引きで買えたもんな

214:John Appleseed
21/01/15 12:09:55.14 hzFpEyQy.net
>>213
自治体クーポン?

215:John Appleseed
21/01/15 12:12:40.97 OVCjfwm5.net
ヨドバシで最近注文して届いた人いる?
どれくらいの期間か教えてほしい
ビックからまた発送未定のメールきてキレそうだわ

216:John Appleseed
21/01/15 12:15:33.35 1hR0hBeR.net
自治体独自のプレミアム商品券で30%上乗せ
一人で買える上限の3万円買って市内で使えば3万9千円

217:John Appleseed
21/01/15 15:11:03.89 B75aVTN4.net
上限5万円じゃなかった?

218:John Appleseed
21/01/15 15:14:36.44 PmSFQBFa.net
216さんじゃないけど、自分の所の自治体は3万円だった

219:John Appleseed
21/01/15 15:15:48.36 B75aVTN4.net
でも大手家電屋でなかなか買えないよね

220:John Appleseed
21/01/15 15:27:44.28 1hR0hBeR.net
うちの地元はエディオン ノジマ ケーズデンキ ヤマダ電機全部商品券対象だったよ

221:John Appleseed
21/01/15 15:32:24.15 bjZ0xNoo.net
プレミアム商品券は生活費で使い切っちゃったな

222:John Appleseed
21/01/15 15:33:49.37 Z01bwN6U.net
会社支給のiPadは返して自分で買うか

223:John Appleseed
21/01/15 16:13:49.19 ns10y/T6.net
>>215
まだ届いてないけど、昨日注文してさっき出荷メールがきたよ。
ちな32Gシルバー。

224:John Appleseed
21/01/15 16:20:13.75 twlFHqRy.net
市内の電器店にはiPad(wifi)取扱無しだった。
キャリアショップはセルラー(SIMロック)のみ?

225:John Appleseed
21/01/15 16:22:39.14 ZHTE4W6N.net
通信会社が自分とこで使えない端末を売るわきゃない
それこそ国から怒られる

226:John Appleseed
21/01/15 16:24:57.26 Z01bwN6U.net
SIMロックでも一括払いならすぐ解除できるんじゃなかったか

227:John Appleseed
21/01/15 17:01:24.38 RUpEE6/Q.net
ビック頼んでこない人はいつから注文してんの?
メールがメーカに納期確認してるとかあった

228:John Appleseed
21/01/15 17:33:54.63 ZXCO1qtU.net
一月前に注文して昨日に
ビックカメラをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文商品の手配状況についてご連絡いたします。
この度は、商品のお届けまでお時間を要してしまい誠に申し訳ございません。
前回のご案内と変わらず、未だお届け日の目途が立っていない状況です。
1日でも早くお届けできるよう継続してメーカーとの交渉を進めておりますので、
お届けまで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
改めまして、状況に変化がございましたらご連絡させていただきます。
商品のお届けにお時間をいただいておりますこと、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

メーカーとの交渉ってことはAppleから優先度低いんか

229:John Appleseed
21/01/15 19:07:26.30 twM2fEa1.net
ビックはいろいろあって迫害されてる
ヨドバシや他の店ならもう少しマシやぞ

230:John Appleseed
21/01/15 20:21:36.03 1hR0hBeR.net
アポスト最優先
尼も優先度高い

231:John Appleseed
21/01/15 20:25:49.59 1o6SEyKS.net
アポストは128GBなら在庫ある
グレーはないけど
ただ128GBはお得感が薄れる

232:John Appleseed
21/01/15 20:57:41.70 RxBmB1xV.net
今、未配達の履歴みたら消えてて
配送手続き完了しました!
になってたから明日、明後日ぐらいにはとどくのかな。
購入日は、12/6 …
みんなの元にも早く届く事を願う。

233:John Appleseed
21/01/15 22:19:20.19 bjZ0xNoo.net
32 Wi-FI スペースグレイはどこも在庫情報なしか

234:John Appleseed
21/01/15 22:21:09.88 1jLgfJno.net
公式で買ってはや2週間
予定通り来るのかなあ

235:John Appleseed
21/01/15 22:57:27.29 BYu1tA6r.net
もう公式のはキャンセルして水曜のコジマと今日の尼でゴールドとグレイの128注文した
一ヵ月も待ってられん

236:John Appleseed
21/01/15 22:59:15.33 PmSFQBFa.net
>>233
グレイ以外、ディスプレイの枠が白になるのナンデナン?
黒の方が良いよね??

237:John Appleseed
21/01/15 23:22:34.81 Y8khXJ2Q.net
>>235
正解だ。
俺もゴールドすでに手に入れてる。

238:John Appleseed
21/01/16 00:26:49.57 dApXQAWW.net
仮に売りに出す時って画面状態どれくらい求められるかな?
特にキズは見当たらないが、フィルムとか貼ってなかったんだよね

239:John Appleseed
21/01/16 07:46:03.43 YxTaP/aA.net
査定側はそりゃちゃんと見るよ
てか自分でわかるでしょ、スリープ状態で斜めにでもして傷があるかどうか。
拭いて消えない見える傷があるなら査定はもちろん下がる。
いくら下がるかはその店による

240:John Appleseed
21/01/16 10:16:04.63 CmK3Iq+m.net
銀座のアップルストア32GB在庫あったわ
明日受取り

241:John Appleseed
21/01/16 10:55:40.73 6xTNo7Jf.net
新宿店で128GBのWi-Fi版が買えたよ
ササッと受け取りだけして退店する予定だったのに、5〜10分ほどスタッフによる説明が始まって戸惑ってしまった
Apple製品に詳しくないお客のためのサービストークでもあるだろうから無下にも出来ず、しかしコミュ障の自分には厳しい時間だった…

242:John Appleseed
21/01/16 11:00:19.89 YxTaP/aA.net
>>242
昔ヤマダでmac mini買ったら店員が熱くタイムマシンについて語り始めて困った記憶が蘇る

243:John Appleseed
21/01/16 11:37:48.46 vxa4tnd1.net
>>241
彼らは語りたいのだ。察してやれ。

244:John Appleseed
21/01/16 11:38:18.30 vxa4tnd1.net
>>242
タイムマシンを売りつけようとしたな。

245:John Appleseed
21/01/16 11:41:14.45 E4Q/wNkc.net
よくわからんが最終的には店の前のドブでシジミが取れるって言ってた。

246:John Appleseed
21/01/16 13:32:25.84 G0Gmweqf.net
>>245
ipad買えばシジミが採れると・・・
風が吹けば桶やうんぬんの感じか。深いな。

247:John Appleseed
21/01/16 13:35:39.82 IG3G+3XX.net
説明するのも給料の内だからなあ

248:John Appleseed
21/01/16 13:58:46.26 +H1HpSyD.net
ワッチョイAndroidって表示されるんだね。。

249:John Appleseed
21/01/16 17:39:25.24 HHphBy5z.net
そういや3月の噂、続報はないのかな???

250:John Appleseed
21/01/16 17:46:40.06 ar4d4Qim.net
無い。proはあるけど
少なくとも3月はガセだったんだろう
だとすると6月だな

251:John Appleseed
21/01/16 18:10:54.50 WPucQ6nE.net
無印の場合リークなくても突然発表ってあるから3月発表はワンチャンあると思ってる
ただ無印8出て半年で次期モデルってどうなんだろうってのはある

252:John Appleseed
21/01/16 18:12:47.37 QVzMWxfD.net
前も半年で出たし今の状況だと半年で出しそうな感じはする

253:John Appleseed
21/01/16 18:48:55.04 /691g6ri.net
半年で出す理由がワカランのよなぁ
もっともな理由があれば理解はできるんだが

254:John Appleseed
21/01/16 18:56:39.56 bgUyqRQe.net
A12プロセッサの在庫切れ

255:John Appleseed
21/01/16 20:05:29.02 ar4d4Qim.net
ライバル次第なんだけど
グーグルがタブやめちゃったもんだから
ライバル無いようなもんだしな

256:John Appleseed
21/01/16 20:05:54.72 WPucQ6nE.net
中学生の息子がiPad持って帰ってきた
学校で全員に貸し出されたらしい
今全国自治体でIT教育導入され始めてるからwindowsやchromebookに対抗できるiPad廉価モデルはとても重要
その為に無印のアップデートは意味がある

257:John Appleseed
21/01/16 20:13:52.18 GE27j2P1.net
今日ヨドに寄ったら子連れのパパがこれとAirの値段の違いに面食らってたわ
普通の家庭なら子供にAir以上は躊躇するよなぁ

258:John Appleseed
21/01/16 20:15:20.26 bgUyqRQe.net
学割とかないのかな

259:John Appleseed
21/01/16 20:32:37.26 /lQE7vxt.net
>>256
廉価なことが重要なわけで必ずしも最新を追う必要はない

260:John Appleseed
21/01/16 20:46:38.98 WPucQ6nE.net
無印9は299ドルになる(8は329ドル)ってリークもあるみたいよ
現行モデルの値下げってappleはやらないだろうから値下げの為の次期モデル発売ってことは考えられる
学校需要狙ってるのならRAMは32Gスタートだろうけど

261:John Appleseed
21/01/16 20:48:44.49 osNdocO7.net
RAMが32Gってスゲーなw

262:John Appleseed
21/01/16 20:51:15.13 bgUyqRQe.net
人権レベルの2倍だな

263:John Appleseed
21/01/16 20:55:48.07 yJiDnpG2.net
ライバルいなくなったら値上げするんじゃない?適当にコロナのせいですとか言えば納得するやろ。

264:John Appleseed
21/01/16 20:56:42.53 tkGAyeQF.net
Appleスレでよくいる自信満々に自分の願望を正解みたいにいう人ってちょっとアレよねw

265:John Appleseed
21/01/16 21:18:24.35 Hdg1vgia.net
RAM32GBなら、まさしく「ノートパソコンが嫉妬する」レベルだなwww

266:John Appleseed
21/01/16 21:27:55.62 aRx992i+.net
iPadで、Xcode動くようにならないのかな

267:John Appleseed
21/01/16 21:32:52.42 GE27j2P1.net
開発環境だとググったらターミナルアプリはあるんだな
どうせなら公式でbash動かせるようにならんかな

268:John Appleseed
21/01/16 22:16:34.95 osNdocO7.net
Scratchでもやればいい
小学生と仲良くなれるぞ

269:John Appleseed
21/01/17 03:05:11.46 3fBxawFY.net
>>266
ならんのちゃう?やらすとしたらあれこれライブラリ入れたいだの要望に応えないといけなくなるし。
俺はやって欲しいけどね。音楽映像系だけじゃなくコード書き、ネットワーク系にももう少し対応して欲しい。
けど、それやる時はMacと統合する日じゃないのかなあ。

270:John Appleseed
21/01/17 04:10:32.51 LLnCIcQv.net
>>142だけどやっと入荷の連絡
予約してから1ヶ月ちょいかかったけど満足
32Wi-Fiグレイ

271:John Appleseed
21/01/17 05:45:05.82 /16HdMls.net
>>268
Scratchよく知らないんだけどネイティブアプリビルドできるの?

272:John Appleseed
21/01/17 06:40:19.20 AG0q+S/y.net
RAM32Gだと1桁増えそう

273:John Appleseed
21/01/17 06:50:56.39 l6YzUsEI.net
>>270
報告乙
グレー製造してはいるんだな。グレー待ちの俺ちょっと安心。

274:John Appleseed
21/01/17 09:56:09.60 gjtPalFE.net
第9世代について、比較的信頼性のあるmark gurman氏の寄稿によると新ipad proと共に計画中となってるね。
発売時期までは触れてないけど。
URLリンク(www.bloomberg.com)
For its tablet line, Apple is planning a new iPad Pro that looks similar to the current model but adds a MiniLED display and much faster processor. A thinner and lighter entry-level iPad that uses the same design as the 2019 iPad Air is also in the works. 

275:John Appleseed
21/01/17 10:08:02.16 WQlg6yvm.net
>>274
AIR3の筐体使うとことか最初のリークと共通点もあるね
発売はよ

276:John Appleseed
21/01/17 10:14:27.27 uGSltYId.net
>>254
前に別のスレでも見たけどもうA12ないの???

277:John Appleseed
21/01/17 10:45:53.83 /xsWzod/.net
最近AMD A4-5000のノートの性能が
クソすぎてヒーヒー言いながら
ネットしてるけど、これを窓から
ぶん投げて
iPadの生活に変えたらシアワセに
なれるかな?
ちなみに用途としては動画見る
くらいなんだよねー。
YouTube見たりアイドルの配信みたり
エロ動画でシコったり。

278:John Appleseed
21/01/17 10:59:20.21 l6YzUsEI.net
>>277
レノボのRyzen搭載ノート買ったほうが便利かも
去年は実質3万で買えたんだけど今は5万ぐらいかな

279:John Appleseed
21/01/17 11:01:12.47 OSMHkwzG.net
FireHDで十分

280:John Appleseed
21/01/17 11:15:21.21 IJyifz8S.net
そういう人の為にドンキの19800円pcがあるのだよ

281:John Appleseed
21/01/17 11:24:10.24 /xsWzod/.net
>>278
そう。ノート高いからさ。
昔はパソコンで色々やってたけど
今はほんと、動画見るかゲームやる
くらいしかしないから安いし
サクサク動くiPadでいいかなって。

282:John Appleseed
21/01/17 11:24:43.45 /xsWzod/.net
>>280
それはあかん。A4よりモッサリしてる

283:John Appleseed
21/01/17 11:27:03.62 2ZOh/AV6.net
知らんがなとしか

284:John Appleseed
21/01/17 11:31:03.76 Hv/wBu5y.net
Lenovoて、中華はこえーよ

285:John Appleseed
21/01/17 12:04:02.66 nfk/dAQP.net
LenovoのM75q-2をリーベイツ20%の時に買って大満足

286:John Appleseed
21/01/17 12:09:26.74 N24ubjqL.net
中華で作られたパーツとかは我慢するが、中華が売ってるモノは買わんなあ特にネットワーク機能があるモノ。

287:John Appleseed
21/01/17 13:09:51.25 Hv/wBu5y.net
安くても中華メーカーはもうええわ

288:John Appleseed
21/01/17 14:12:29.66 t4jRnht2.net
12月20日にアップルストアで注文した128Gセルラーが今日やっと着弾しました。
シリアルから製造週を見てみた。
Nice Name: iPad (8th generation) Wi-Fi Cellular
Please visit our facebook page
Family name:
Group1: iPad
Group2: WiFi-Cellular
Generation: 8
EMC number: Please tell us the EMC number of this product if you know it.
CMIzapper for Mac repair tools.
Screen size: 10.2 inch
Screen resolution: 2160x1620 pixels
Colour: Space Gray
Production year : 2020
Production week : 52 (December)
Model introduced: 2020
Capacity: 128GB
Memory - flavour: Soldered
Memory - maximum total: 3GB
Factory: F6 (China, Zhengzou - Foxconn)

289:John Appleseed
21/01/17 14:17:03.15 FBU01NU7.net
52週って年末最後か
注文受けてからの製造だね

290:John Appleseed
21/01/17 14:39:39.94 uGSltYId.net
受注生産とかわらねえじゃん。
そりゃ流通なんてしねえわ

291:John Appleseed
21/01/17 14:59:44.10 hBMQmCgp.net
つまりビックカメラは悪くないってこと?

292:John Appleseed
21/01/17 15:08:17.93 /16HdMls.net
いいえ、在庫確保や優先的な発注権を確保せずに予約商法をする悪の企業であることが明らかなだけ

293:John Appleseed
21/01/17 16:09:31.67 Oxfqd5vn.net
見た目はVAIOがいいんだがな

294:John Appleseed
21/01/17 17:17:26.88 CmXOBgka.net
ヨドとアマはタイミング良けりゃ買えるしなぁ
ビックはそれすらもなく予約を1ヶ月以上放置

295:John Appleseed
21/01/17 19:30:28.81 2ZOh/AV6.net
スタイラスペンはKINGONEってやつでおk?

296:John Appleseed
21/01/17 19:47:03.44 t4jRnht2.net
慌てて作ったせいなのか、元々の製品管理が悪いのかは分からんけど、画面の四隅が黄色いなぁ。
今一の個体だ( i _ i )

297:John Appleseed
21/01/17 20:16:27.43 PSv+TfKt.net
>>294
何の不満も無く使ってる。
純正と比べるとなんか不満でるのかもしれんが。
絵は書いてない

298:John Appleseed
21/01/17 20:20:42.67 skU9dKEJ.net
Noteshelf買ったけどめちゃくちゃ便利だな
iPhone初期の頃の「えっ、こんなことできんの!?」感がすごい
これ安すぎる

299:John Appleseed
21/01/17 20:24:16.09 /16HdMls.net
詳しく
GoodNotesとの比較とか気になる

300:John Appleseed
21/01/17 20:49:03.24 tcf5hTAf.net
>>295
mpioのが定番だけど

301:John Appleseed
21/01/17 20:56:05.58 skU9dKEJ.net
比較はしてないからどちらかなりのいいところとかはわからないけど基本的にとにかく資料作りに特化したアプリ
手書きだろうがキーボード入力だろうが俺は使ってないけど録音も同居させられたりとか「印象を残す」ことについてできないことがない
pdf読み込んで書き込むこともできるし全体をpdfで吐き出すこともできる
で、それらがかなり直感的にやれて、ストレスがほとんどない
他のアプリも無料とか安くとかでやれることはあるかもしんないけど、高レベルでまとまってるから1500円の使いみちとして間違いがない
ノートアプリ探してるなら絶対おすすめできる

302:John Appleseed
21/01/17 20:58:35.07 nfk/dAQP.net
Amazonの中華ペンは同じ仕様のノーブランドのやつを中華業者がそれぞれブランドっぽくしてるだけだから仕様見て良さそうならどれ買ってもおk
ペン先交換可、傾き検知、キャップ無し、Type-C辺りに今後のことも考えてマグネット吸着も一応考慮しておけば無難だろう

303:John Appleseed
21/01/17 21:01:06.66 nfk/dAQP.net
Noteselfは初期は手書きノートアプリならこれ一択みたいな感じだったね
当時はGoodNotesの書き味とかあまりよく無かったし
最近は書き味改善した上に安いGoodNotesの方が使ってる人多そうだけど

304:John Appleseed
21/01/17 21:01:53.27 EXmW+L1z.net
>277
10年前のCPUじゃんもう休ませてあげなよ

305:John Appleseed
21/01/17 22:00:36.92 QSPjHNmy.net
>>299
YouTubeでそういうアプリ紹介してる人がいっぱいいるから参考にしてみたら?

306:John Appleseed
21/01/17 22:01:11.18 Z/ZWZCPU.net
>>277
記憶媒体がHDDだったらSSDに換装してみると良いよ。
10年前のi5-2520mでもまだネット見るだけなら使えるからw

307:John Appleseed
21/01/17 22:08:39.24 6yuzF8xT.net
俺もgood noteはYouTube見ながら設定したわ

308:John Appleseed
21/01/17 22:17:50.44 Dc2A4ym7.net
グッドノートとか使ったことないわ
スマホがAndroidだから同期出来ればよかったんだけど

309:John Appleseed
21/01/17 23:36:44.94 4X08+iQC.net
>>292
PS5みたいな抽選のみより待てば買えるだけましと思ってしまう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1244日前に更新/60 KB
担当:undef