11インチ iPad Pro Part45 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:John Appleseed
20/09/17 09:24:32.83 klAnMNy+.net
>>147
256G以上ならヨドバシに在庫あるよ
256G以上買うがよろし

151:John Appleseed
20/09/17 10:08:30.82 2jM0o18i.net
>>146
Hキーがチャタってるぞ

152:John Appleseed
20/09/17 10:09:17.88 J


153:dUHMDKh.net



154:John Appleseed
20/09/17 10:13:34.05 62aCqYD0.net
Amazonに128GBの在庫あるらしいけど普通に検索しても出てこないんだな

155:John Appleseed
20/09/17 10:57:32.66 gfUXoiT3.net
2018proのAppleCare+入ってたけど11月で切れるわ
入ってる時に限ってなにも無いんだよなー

156:John Appleseed
20/09/17 11:07:30.61 /Jyuw5en.net
たかが全損6万程度の修理費で2万の保険入るてアホちゃう

157:John Appleseed
20/09/17 11:11:30.00 faBF56ft.net
>>151
128GBスペースグレーなら18日お届けであるやん

158:John Appleseed
20/09/17 11:14:09.17 SyBTuE5E.net
ipad8かproで検討中だけど値段倍違う
普通使いならproの電池って5年くらい持ちそうですか?
長く持つならプロ欲しいけど、製品寿命同じならipad8で妥協しようかと

159:John Appleseed
20/09/17 11:29:23.23 N29ZbPnO.net
ipad初心者なら無印でいいと思うよ
無印を使い倒しipadマスターになって
proが自分に必要だと思ったら買い替えるがよい

160:John Appleseed
20/09/17 11:33:36.73 zowo0TqI.net
無印でも2017Pro越えてるんだから十分過ぎる

161:John Appleseed
20/09/17 11:39:50.83 kk1Mf9Oe.net
これケースはiPad pro11とair4は共通で良いのかなあ?
電源部のtouch IDは切り取る必要はあるんだろうけど。
厚みは0.3mm差だから何とかハマるとは思うけど。
ケース共通でガラス部分が盛り上がりの0.3mm差だと問題は少ないかも。

162:John Appleseed
20/09/17 11:50:43.92 Lf877Xdj.net
程度の良い中古で十分。

163:John Appleseed
20/09/17 12:11:36.76 62aCqYD0.net
>>154
おー本当だ
買おうかな〜

164:John Appleseed
20/09/17 12:18:38.68 GrEjTO3f.net
価格がそんなに変わらないPro 11 (128GB)とair 4(256GB)、今買うならどっちがいいかな。

165:John Appleseed
20/09/17 12:23:07.65 cj8tzc/T.net
>>161
お金出せるならProを推すよ
金額的には5,500円の違いだからね

166:John Appleseed
20/09/17 12:28:06.63 .net
所詮AirはProの廉価劣等型落ち版でしかないから
Pro買えるならPro買っておけ
ディスプレイからスピーカーからマイクからUSB3仕様から
何から何までランクが違うんだし

167:John Appleseed
20/09/17 12:30:05.04 .net
あとメモリ(Air4は4GB?なら1.5倍)か
iPadOSもアプリも毎年高機能化してるから
2年3年経つごとにメモリ容量差が体感性能に効いてくる

168:John Appleseed
20/09/17 12:30:35.92 cj8tzc/T.net
ただ、A12ZがiPad OSアプデ期間がいつまでなのか考えるとチップが最新のAir4のが寿命は長いのかもしれない

169:John Appleseed
20/09/17 12:32:07.43 JdUHMDKh.net
>>161
128GBで足りるならPro128GBが良い
足りないとしてもiPadで便利な顔認証も無い劣化版Air4に8万円以上出すなら
もういっそのことPro256GB行っといてもいいんじゃないかと思う

170:John Appleseed
20/09/17 12:32:41.91 .net
ただ、iPad OSアプデ期間がいつまでなのか考えるとメモリが4GBでLiDAR無しのPro2018/Air4のが寿命は短いのかもしれない

171:John Appleseed
20/09/17 12:34:16.25 zW1/l2u3.net
リフレッシュレート120ってユーチューブ視聴とかでも効果あるのかしら?

172:John Appleseed
20/09/17 12:36:05.53 cj8tzc/T.net
>>168
要は倍速液晶だからね
スポーツなど激しく動く動画で効果を発揮するお

173:John Appleseed
20/09/17 12:45:20.33 5Z6dOBGh.net
>>168
フレーム補完も黒挿入もしてないならまったく効果無いよ。
それより120Hzの効果は、ブラウザ等で文


174:囁スいページをスクロールしながら読む場合に文字の滲み感が減少して読みやすくなる。



175:John Appleseed
20/09/17 12:45:37.19 wJIXU64Y.net
YouTubeって120Hz対応してたっけ?
HuluとかネトフリとかDAZNとかWOWOWオンデマンドとかアマプラとか主要どころは対応してなくない?

176:John Appleseed
20/09/17 12:51:13.35 .net
>>168
120fpsソースなら効果あるよ

177:John Appleseed
20/09/17 12:52:17.68 qIK1z4eJ.net
Ipad pro 10.5からの買い替え先は何がいいですか?

178:John Appleseed
20/09/17 12:52:35.62 .net
>>171
HuluとかネトフリとかDAZNとかWOWOWオンデマンドとかアマプラは
そもそも120fpsソースのコンテンツが無いから対応もクソもない

179:John Appleseed
20/09/17 12:53:21.39 cj8tzc/T.net
>>173
iPad Pro11か12.9
冒険して12.9も新鮮で良いかもしれない

180:John Appleseed
20/09/17 12:55:18.29 .net
iPad ProのRetinaディスプレイは、120Hzのリフレッシュレートに対応します。
だから、映画やビデオは目を見張るほどのクオリティになり、ゲームはブロックノイズにわずらわされることなくスムーズにプレイできます。
その速さがもたらすのは息をのむような美しさ。しかも、指でタッチする、Apple Pencilで描くなど、ディスプレイをどのように使っても、
さらなる反応の良さを感じられます。
iPad Pro ? Apple

181:John Appleseed
20/09/17 12:56:08.28 zW1/l2u3.net
今スマホ、AQUOS使っててスゴいヌルヌルでタブレットはファーウェイの4スピーカーの使っててやっぱ音良くて、だから買うならproかなと思ってここ覗いたんですけど

182:John Appleseed
20/09/17 12:59:07.93 PUDTilH3.net
スピーカー4つって相当良いんだね

183:John Appleseed
20/09/17 13:01:08.06 gfUXoiT3.net
>>153
76000円な

184:John Appleseed
20/09/17 13:03:01.55 cj8tzc/T.net
>>179
93,000円のタブレットの修理代が76,000円とな?
新しいの買った方がええやん

185:John Appleseed
20/09/17 13:05:24.81 JdUHMDKh.net
>>169
動画は配信元が120fpsに対応してない
自分は絵を描かないのでApple Pencilの追従性は気にならないけど
一番体感するのはブラウザでネット見たり新聞、雑誌、本を読む時に
スクロールしたり指で場所を動かす時に滑らかにヌラヌラ動くからか
60HzのiPadで見るより圧倒的に目が疲れないこと

186:John Appleseed
20/09/17 13:05:52.13 NZmiNzYv.net
保険は費用払うと破産する案件だけ入ればいいんだぞ
つまりiPadの修理代で破産する人だけ

187:John Appleseed
20/09/17 13:05:53.91 JdUHMDKh.net
↑アンカーミス
>>168
動画は配信元が120fpsに対応してない
自分は絵を描かないのでApple Pencilの追従性は気にならないけど
一番体感するのはブラウザでネット見たり新聞、雑誌、本を読む時に
スクロールしたり指で場所を動かす時に滑らかにヌラヌラ動くからか
60HzのiPadで見るより圧倒的に目が疲れないこと

188:John Appleseed
20/09/17 13:15:43.86 8QnfjB7F.net
>>179
11インチは税別53800円だ
何盛ってんだよ
ケアなんて入る奴はアホちゃうw

189:John Appleseed
20/09/17 13:18:49.32 u+udn++C.net
14更新しまつ

190:John Appleseed
20/09/17 13:19:28.43 Lf877Xdj.net
>>175
12.9インチは気になってます。
量販店で実機を触って感触が良いのですが、果たして狭い部屋で使うと、どんな感じがわからず躊躇してます。
11 インチなら、あまり画面サイズに変化ないし。

191:John Appleseed
20/09/17 13:48:15.23 cLnctW5R.net
iPadならcare入ってれば4400円で交換できるはず

192:John Appleseed
20/09/17 13:50:41.25 2W3T+E5/.net
>>187
ケア代いるやん

193:John Appleseed
20/09/17 13:56:49.78 bxSeIvNh.net
身内でもない赤の他人の保険に入った入ってないとかくそほど興味ねえ
マウント取ろうとしたり馬鹿にしたり、感情的になれる奴がすごい

194:John Appleseed
20/09/17 13:59:07.41 NZmiNzYv.net
興味ないけどレスはするんだなw

195:John Appleseed
20/09/17 14:55:12.70 cj8tzc/T.net
ヨドバシオンラインに11インチPro128Gスペースグレー在庫あり!
みんな急げ!

196:John Appleseed
20/09/17 15:34:35.29 SApPvezC.net
>>186
手持ちで使うなら11の方が良いよ。置いて使うことが多いなら12.9もアリかと。

197:John Appleseed
20/09/17 15:52:51.73 cj8tzc/T.net
あらら、ヨドバシオンライン128Gスペースグレー売り切れちゃったよん
お前ら買ったなー(^-^)

198:John Appleseed
20/09/17 16:06:19.01 uQQD2bQq.net
今回のAir発表で、待ってた人の一定数はproに流れたはずだからね。
それを狙っての容量設定だったし。

199:John Appleseed
20/09/17 16:11:57.39 EEdihITs.net
あのAirの内容で流れるなら、そもそも何を待ってたのって話

200:John Appleseed
20/09/17 16:15:04.21 WyrHFqyM.net
>>195
新規購入じゃない?

201:John Appleseed
20/09/17 16:17:12.14 WyrHFqyM.net
でも、今PRO買うのはもったいないね
フルチェンから2年、マイチェンから半年で来年大きくアプデくると思うから

202:John Appleseed
20/09/17 16:20:53.88 5xi6Gjb7.net
>>147
在庫ない?アポスト店舗は在庫有りになってるが

203:John Appleseed
20/09/17 16:22:09.57 5xi6Gjb7.net
>>161
俺は128じゃ足りないから256GBの方だな

204:John Appleseed
20/09/17 16:25:23.16 WyrHFqyM.net
みんな品薄て言うからググったら普通に尼、豚で売ってるやんw

205:John Appleseed
20/09/17 16:40:24.85 1j/XfLzV.net
今困ってるから誰か教えて欲しいんだけど
ipadproの充電が80%で止まるのって仕様?

206:John Appleseed
20/09/17 16:49:23.81 QxOJbr2B.net
そんな仕様はない

207:John Appleseed
20/09/17 16:53:35.69 1j/XfLzV.net
だよな…
サポートに問い合わせるよ…ありがとう

208:John Appleseed
20/09/17 16:55:02.47 adZlMjWK.net
>>201
そんな事はあるはずないw
初期化して治らなかったら故障

209:John Appleseed
20/09/17 16:58:00.48 sexkY3e0.net
>>200
昨日の時点では在庫切れだったよ

210:John Appleseed
20/09/17 17:05:17.27 5Z6dOBGh.net
>>201
急速充電は80%まで。
それ以上はゆっくり充電になる。

211:John Appleseed
20/09/17 17:05:21.22 D4nGdD4+.net
>>201
iPadではないが、俺のiPhoneは夜寝てる間、過充電しないように80%で止まってるよ
朝5時頃に100パーセントになる
AIが生活リズムを見ながら調整しているらしい

212:John Appleseed
20/09/17 17:27:27.84 9uegO+Ls.net
>>200
不良率の高いapple製品買うのは公式一択だわ
量販店で買っても初期不良はすべてアポに丸投げなんだし、ポイント1%じゃメリット
Rebates通せば公式でも最低1%付くし、キャンペしてたら5%の時もある
何より最大のメリットは14日以内なら如何なる理由でも事務的に返品ができること

213:John Appleseed
20/09/17 17:28:37.45 9uegO+Ls.net
>>208
>ポイント1%じゃメリット
ポイント1%じゃメリットない

214:John Appleseed
20/09/17 17:30:28.93 chx2tv/b.net
>>208
リーベイツは最新製品はポイント対象外でしょ
ipad proが最新製品かは知らんが

215:John Appleseed
20/09/17 17:36:14.68 gJUFpzVq.net
ライブ見てたときはpro11インチ買ったやつは損してるなとか言ってたけど、他のみんなはどう思った?俺としては11インチproですげー満足なんだけど。

216:John Appleseed
20/09/17 17:38:56.55 9qV/624a.net
>>211
正解は人それぞれやろ
そんなもん他人に求めるなよ
俺なんて2nd ipod nano使ってるけど未だに満足しとるし
アイパッドはまだこれを超えれてないなと感じるよ

217:John Appleseed
20/09/17 17:42:41.78 ubJ5ELvk.net
スクリブルって日本語非対応か
Appleの中では日本の存在感なんて皆無なんだろうなあ
Apple Japanも原田が居た頃は国内に色々情報発信してたけどもはや空気だし

218:John Appleseed
20/09/17 17:43:02.44 JdUHMDKh.net
>>211
2020Pro11インチ発売日に買った自分を褒めた
64GBでは足りないし256GB買うならもうちょっと出してPro128GB買ったほうがいいの発想になった人多いと思うけど
もう半年後には次Proが見えて買えないはず

219:John Appleseed
20/09/17 17:44:22.34 SCYgbQUD.net
>>211
そんなの自分の捉え方次第だろ

220:John Appleseed
20/09/17 17:46:39.82 chx2tv/b.net
>>214
春に出るとは限らないぞ
秋となるとまだ1年もある

221:John Appleseed
20/09/17 17:55:54.52 SApPvezC.net
>>211
5月にpro11買ったけど、損したなんて微塵も思ってない

222:John Appleseed
20/09/17 18:00:11.08 QxOJbr2B.net
>>213
存在感皆無なわけないだろ
iPhoneのシェア率異常なのに
漢字とアルファベットだけで完結する国と違ってひらがな、カタカナ、漢字使うから難しいんだろ

223:John Appleseed
20/09/17 18:01:33.58 gJUFpzVq.net
proを喰ったなとか言ってる人いたし、どこが喰ってるんだ?とか思ったけどさ

224:John Appleseed
20/09/17 18:02:55.02 9qV/624a.net
211鋼の心やなwww
ネタ振りして反応完全無視でまだ自説ぶつとか
なかなかの荒らしやん

225:John Appleseed
20/09/17 18:03:18.25 4OXWi3yT.net
感じ方は人それぞれだと思うけど
やりたい事や求めてるものがAir4で問題無いのにProを買ってしまったのを後悔してる
ってのが多いと思う

226:John Appleseed
20/09/17 18:04:15.66 gJUFpzVq.net
>>221
なるほど。そういうことか。

227:John Appleseed
20/09/17 18:04:26.57 Jh7rQicy.net
>>210
iPadは付く

228:John Appleseed
20/09/17 18:10:32.07 chx2tv/b.net
>>223
そうなの?iPhoneだけ?対象外は
watchは?

229:John Appleseed
20/09/17 19:01:22.45 nOLrbog4.net
今日注文したわ、届くの楽しみ

230:John Appleseed
20/09/17 19:08:16.72 0Kym6qp6.net
A14の14という数字に騙される人多過ぎ
air4値上げでpro11のコスパの高さが際立つね

231:John Appleseed
20/09/17 19:21:45.45 NZmiNzYv.net
強がってて草
ここの盛り下がり見たら悲しくなったわ

232:John Appleseed
20/09/17 19:23:06.90 oqzBcddW.net
pro欲しいやつはまさに「時期が悪い」やな
来年春まで待つかその場凌ぎで2018整備品買うかやね

233:John Appleseed
20/09/17 19:47:36.92 ytYPNt7M.net
proだけの利点が120Hz以外なにもないからな

234:John Appleseed
20/09/17 19:54:29.60 X2rYTfmA.net
>>223
嘘つくなよ
他人を騙して楽しいか?

URLリンク(www.rebates.jp)
2. 新しいApple Watch Series 6、新しいApple Watch SE、新しい第8世代のiPad、新しいiPad Air、アップデートされた27インチiMac、Mac Pro、Apple Pro Display XDRはポイントバックの対象外です。

235:John Appleseed
20/09/17 19:56:41.80 chx2tv/b.net
>>230
これ見る限りipad proはOKなのかな?
発売して半年経過したからかな

236:John Appleseed
20/09/17 20:01:41.19 lyC8AOd3.net
メモリ4GBでWiFi5のゴミなんか今さら要


237:らないから 現行Pro 128GBの整備品を早く放出してくれ



238:John Appleseed
20/09/17 20:05:58.84 lyC8AOd3.net
>>217
それな
Pro2020もAirや型落ち劣等産廃Pro2018を使うしかない
底辺の負け組ども必死にネガキャンしてるだけだからな

239:John Appleseed
20/09/17 20:06:01.62 X2rYTfmA.net
>>231
Proは対象
新しく発表されたiPadは対象外

240:John Appleseed
20/09/17 20:09:43.11 chx2tv/b.net
>>234
サンクス

241:John Appleseed
20/09/17 20:31:57.01 MQacKR6i.net
>>230
223やけど、ここは11iPadProスレじゃ
関係ない機種までなんで俺が説明せなあかんのアホちゃうw

242:John Appleseed
20/09/17 20:52:11.64 6B0DWu8x.net
Pro2020が手抜きじゃなかったらみんな幸せだったのに

243:John Appleseed
20/09/17 20:56:04.32 YBA0Xd1Q.net
手抜きのぶん安くなってるやん
次機種は確実に値上げしてくるから今ので満足できるなら買っとけよ

244:John Appleseed
20/09/17 20:58:17.88 ubJ5ELvk.net
lidarが活用されなさ過ぎなのが残念
Apple自身で何かキラーアプリ出せよ

245:John Appleseed
20/09/17 21:08:25.13 .net
手抜きのゴミは↓こういうもんを言うんやで
・メモリ4GB (3年前発売のiPadPro10.5やスマホのiPhoneXSと同じ、Airにも並ばれる)
・GPUのコアが1つ潰された低性能な劣化ゴミ仕様でGPU性能10%も低い
・超広角カメラ無し
・T2相当のハードウェアセキュリティ機構無し
・最小ストレージ容量64GB (丁度いい128GBが無い)
・WiFi6非対応 (AirですらWiFi6になったのにwww)
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/wifi.gif
・ToFセンサー無しでAR精度と体験がオモチャレベル
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar3.jpg
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar1.jpg
 youtu.be/QDBpTaYWy5Y
・USB-PD 45W急速充電に非対応
・MagicKeybord装着時にカメラ穴が合わない(見栄えが醜悪で糞ダサApple製品ユーザの恥)

246:John Appleseed
20/09/17 21:09:04.94 chx2tv/b.net
>>239
だからこそ安くしないと売れないと踏んだんだろう
そこの部分はあまりに専門的な使い方限定すぎる
YouTubeでも、そこ全く使ってねーって意見ばっかり

247:John Appleseed
20/09/17 21:12:56.79 .net
手抜きのゴミ>>240の欠陥をしっかり改善した
現行モデルは完成度が長い名機だよな

248:John Appleseed
20/09/17 21:17:53.00 .net
クック「(先日の発表会で)iPadProは今年の春に大きなアップデートを遂げて最強のダブレットとなった」
2020買えない馬鹿な負け組の2018使い「2020は何も変わってない」 現実>>240

wwww

249:John Appleseed
20/09/17 21:27:19.81 6B0DWu8x.net
>>241
iPadでカメラ強化されても困るよな

250:John Appleseed
20/09/17 21:30:03.98 .net
Apple「Pro2018は型落ち産廃劣等品だぞ」 URLリンク(i.imgur.com)

251:John Appleseed
20/09/17 22:25:28.66 kc38cZaW.net
>>169
そんな節穴には折角のProMotionも価値ねえな

252:John Appleseed
20/09/17 22:43:58.70 8XtTHrHM.net
質問なんですが、ルマフュージョンで作った動画はDVDに焼けますかね??因みにpcはWindowsなんですが、、

253:John Appleseed
20/09/17 22:44:07.37 RxV7lncs.net
>>245
AppleはPro2020は正当なアップデートと認識していて
Air4もA14が思いの外ショボくてA12Z/RAM6GBが依然として最強の地位を維持するから
新型は通年通り1.5年後で来年秋っぽいな

254:John Appleseed
20/09/17 23:11:47.64 51SOvHAV.net
イオシスの未開封品とアマゾン新品ならどっちで買いますか?イオシスが1000円安いです。

255:John Appleseed
20/09/18 00:14:57.71 G214FNWy.net
正当なアップデートと言う割にはA12XからA12Zは大した性能差なくてガッカリ感半端なかったな

256:John Appleseed
20/09/18 00:28:22.91 .net
ガッカリなゴミは↓こういう劣等品を言うんやで
・メモリ4GB (3年前発売のiPadPro10.5やスマホのiPhoneXSと同じ、Airにも並ばれる)
・GPUのコアが1つ潰された低性能な劣化ゴミ仕様でGPU性能10%も低い
・超広角カメラ無し
・弱いLEDフラッシュ
・T2相当のハードウェアセキュリティ機構無し
・最小ストレージ容量64GB (丁度いい128GBが無い)
・WiFi6非対応 (AirですらWiFi6になったのにwww)
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/wifi.gif
・ToFセンサー無しでAR精度と体験がオモチャレベル
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar3.jpg
 thehikaku.net/mediatablet/apple/image/20iPadPro/lidar1.jpg
 youtu.be/QDBpTaYWy5Y
・USB-PD 45W急速充電に非対応
・MagicKeybord装着時にカメラ穴が合わない(見栄えが醜悪で糞ダサApple製品ユーザの恥)

257:John Appleseed
20/09/18 00:32:08.82 .net
マジでA14ゴミだな
URLリンク(twitter.com)
その事実を誤魔化すためにわざわざAir4に先に載せて発表するわけだ
(deleted an unsolicited ad)

258:John Appleseed
20/09/18 01:04:00.54 gshPlwye.net
>>251
このスレのゴミはお前だけどな

259:John Appleseed
20/09/18 01:08:46.37 solpmdNX.net
>A14 BionicのAnTuTuスコアは期待外れ? SD865 Plusに劣る
URLリンク(iphone-mania.jp)

260:John Appleseed
20/09/18 01:12:01.30 .net
> A14 Bionicは性能向上よりも電力効率向上を目的に設計・開発されたのではないかとの予想もあります
こいつ5chがソースかよwww
CPUとGPUの性能向上がショボ過ぎて
そう思い込みたいカスが勝手に願望を吐いてるだけなのにwww

261:John Appleseed
20/09/18 01:22:07.70 wcz7A9Xd.net
専門板ってこういう奴が必ず湧くけど何なんだろうな
こいつの場合ID隠しててダサすぎるが

262:John Appleseed
20/09/18 01:34:23.66 ygQJIy5T.net
>>157
こえてねーよ
おまえはチップしかみてねーのか

263:John Appleseed
20/09/18 01:37:28.99 ygQJIy5T.net
a12とa10xを比較するとmetalスコアは、後者ガ圧勝
そもそもあいぽんのチップはそういうレベル

264:John Appleseed
20/09/18 01:40:24.36 ygQJIy5T.net
>>245
60hz、ステレオスピーカー、洗練されていない中途半端なベゼル、いちいち触るタッチID、あいぽん用チップなのにか?

265:John Appleseed
20/09/18 01:42:00.64 .net
>>259
アスペの文盲か?

266:John Appleseed
20/09/18 01:43:08.48 ygQJIy5T.net
>>260
どのへんが? 理屈で説明してほしい

267:John Appleseed
20/09/18 01:44:22.70 ygQJIy5T.net
エアー4に正義の鉄槌を下した
寝る

268:John Appleseed
20/09/18 01:47:58.35 .net
>>261
ヒント : 画像はPro2020のことを言っている
    それを裏返してPro2018は型落ち産廃劣等品だと言うレス
    Air4の話なんかどこにも出ていない、的外れ

269:John Appleseed
20/09/18 01:48:25.77 ygQJIy5T.net
>>263
俺はエアー4の話をしている

270:John Appleseed
20/09/18 01:51:36.13 .net
>>264
わかったよ(やっぱりお前はアスペの文盲だということが)

271:John Appleseed
20/09/18 01:53:16.33 MvHIv6kY.net
とりあえず、シングルスコアはA14 bionicの方が上だけど、マルチスコアでは魔改造A12X=A12Zに及ばない罠。
ただ、もはやA10 Fusion以降、数値ほど速さを体感できない。実際、もっさりで困ったことってここ5年くらいない。

272:John Appleseed
20/09/18 01:53:59.91 ygQJIy5T.net
>>265
まぁそんな程度で、アスペ云々いうやつこそアスペでは? ネットでは強いんやろ? そもそも何かと比較しないと評価できないからな

273:John Appleseed
20/09/18 01:56:09.77 .net
>>267
わかったから(やっぱりお前はアスペの文盲だということが)

274:John Appleseed
20/09/18 01:59:28.70 .net
>>266
目に見えて体感差が出る重い3Dゲームや動画編集は
結局マルチスレッド性能とGPU性能が利くからな
Appleが最強はA12ZのProだと言ってる通り

275:John Appleseed
20/09/18 02:07:58.40 ygQJIy5T.net
>>268
ムキになるくらいなら人に軽々しく喧嘩売らないほうがいいよまともな言語能力もないみたいだし

276:John Appleseed
20/09/18 02:08:19.70 teyayXyp.net
要するにXperia最強!

277:John Appleseed
20/09/18 02:09:24.00 ygQJIy5T.net
>>271
実はソニーのチップは凄い

278:John Appleseed
20/09/18 03:10:26.36 .net
>>270
ムキになるなよわかったから(お前はアスペの文盲でまともな言語能力が無いチンパンジーだということが)

279:John Appleseed
20/09/18 03:47:09.12 6QrOnFhc.net
Amazonに128Gスペースグレー在庫有り
みんな急げ!

280:John Appleseed
20/09/18 07:33:00.61 IEo8N8LA.net
Amazon 128Gスペースグレー残り16点!
急げ!!

281:John Appleseed
20/09/18 07:41:13.61 OusiB22H.net
>>273
IDなしを相手するなよ

282:John Appleseed
20/09/18 07:42:38.88 OusiB22H.net
アンカー間違えちゃったよ

283:John Appleseed
20/09/18 07:55:36.21 MnwDzwsw.net
>>275
みんな騙されてair4買うから、在庫山積み

284:John Appleseed
20/09/18 09:19:11.47 gWA+2W/B.net
>>275
買っちゃったよ!

285:John Appleseed
20/09/18 09:21:17.45 IEo8N8LA.net
>>279
Amazonの在庫見たら残り17点に増えてるw

286:John Appleseed
20/09/18 09:46:11.74 gWA+2W/B.net
返品キャンセル分かな

287:John Appleseed
20/09/18 11:07:17.08 ygQJIy5T.net
元から在庫あったけどな

288:John Appleseed
20/09/18 11:40:28.72 .net
Air4がゴミスペックの上に2割も値上げしたから
相対的にPro(メモリ4GBでその他も劣等な型落ち産廃ゴミ>>251は除く)
の価値と評価が上がる結果になったな

A14 (A13とCPU/GPU大差なし、AI性能は現状iPadでは無駄、A12Zより遥かに劣る下等SoC、メモリ4GB(?)でProの2/3)
マジックキーボード対応 (カメラ穴が合わなくてガバガバで無様)
USBC (Proは10Gbだけど5Gb、Pro11はPD45WだけどおそらくPD30W止まり)
ディスプレイ (60Hz、Proより低輝度の安物、Proより画面狭くてべゼル太い)
スピーカー (2スピーカー、縦だと上下から音が鳴るww)
カメラ (シングルカメラで出っ張りは有り、超広角無し、光学ズーム無し、LiDAR無し、LEDフラッシュ無し、サファイアクリスタルレンズ無し、ポートレート無し)
ストレージ (最小64GBと256GBのみ、丁度いい128GBや512GB〜が無い)

うーん、ゴミ(笑) 
なのに不相応に無駄に高い(笑)
Proの2/3の値段が適正価格だろ

289:John Appleseed
20/09/18 12:07:30.00 cQx+hW+x.net
アマゾンで買う意味あるの?
アップルストアで良くね

290:John Appleseed
20/09/18 12:10:17.14 kEYCT27q.net
ケア入るならポイント付く所で買うのはアリ
ケア無しだとアップルストアが一応何かと安心かな

291:John Appleseed
20/09/18 12:35:07.03 j6GNAqPK.net
悩みに悩んだ末に意を決して公式で注文しようとしたら納期が10月中旬だったんだがそんなもんなのか…

292:John Appleseed
20/09/18 12:35:29.08 EGUR5EWU.net
>>283
冷静に見るとair4のコスパの悪さといか、2020pro11がいかにお買い得がわかるよね

293:John Appleseed
20/09/18 12:42:04.48 cQx+hW+x.net
機能のわりに値段が安いのはわかるんだが、proの性能全て使いこなす予定がないので得られる体験の割には高いんだよなあ
迷うわ

294:John Appleseed
20/09/18 12:47:37.62 DFMKVTkc.net
>>284
Apple Storeだと3〜4週間待ちなんよ
Amazonだと即日配達

295:John Appleseed
20/09/18 12:48:22.79 DFMKVTkc.net
>>286
Amazonなら128Gスペースグレー在庫あるぞ

296:John Appleseed
20/09/18 13:13:22.16 BItjR50P.net
おれ今日銀座に128のスペースグレイ在庫あるから買いに行くよ

297:John Appleseed
20/09/18 13:13:48.58 .net
>>285
ケアは購入店別でも後からでも入れるぞ

298:John Appleseed
20/09/18 13:17:27.70 QeozjSz1.net
pro2020ユーザーはAir気にする必要なし
iPad Air 4 / iPhone 12搭載の新チップ「A14」、Antutuベンチマークで約57万2000点。A13比でスコア10%アップ
URLリンク(socius101.com)
ちなみにpro2020は70万超え
pro2018でも55万なので大差なし

299:John Appleseed
20/09/18 13:27:53.91 wZfl7pym.net
>>293
2018proも最新バージョンで70万超え
A14が買ってるのは省電力だけ
でかいバッテリー積むタブレットには関係なし

300:John Appleseed
20/09/18 13:31:28.11 .net
>>293
Pro2018はメモリ容量でもAntutuスコアでもAirに並ばれるのかwwww

301:John Appleseed
20/09/18 13:35:29.67 vAchCI0Z.net
なんか5nmでワクワクしてた割にショボいな…

302:John Appleseed
20/09/18 13:37:14.74 ygQJIy5T.net
スマホ用の最新チップのせて勘違いしたやつがプロ煽ったから延々と粘着されるよ

303:John Appleseed
20/09/18 13:42:14.76 WTc0pJS4.net
粘着してるのはテメェだろ気持ち悪い

304:John Appleseed
20/09/18 13:46:47.23 pEmdTTud.net
>>298
ygQJIy5Tは、お前みたいに飛行機飛ばさないからマシやん

305:John Appleseed
20/09/18 13:52:08.07 WTc0pJS4.net
誰と戦ってんだよ敵の見分けもつかねぇのか

306:John Appleseed
20/09/18 13:58:48.82 75e4IcGR.net
お前が誰と戦ってんだよ

307:John Appleseed
20/09/18 14:07:33.48 xyTDAFp1.net
己の敵は己さ

308:John Appleseed
20/09/18 14:47:03.90 ICLkuF5H.net
気にするべきはA14の性能そのものじゃなく廉価版であるAirにA14が載った事だと思う
これで次のProはA14Xになる事が確定になった
来年のProは2020Proを突き放すとんでもないスペックになると思われる

309:John Appleseed
20/09/18 14:48:40.76 cQx+hW+x.net
AppleSiliconのMac楽しみっすねー

310:John Appleseed
20/09/18 14:49:19.84 jojKDHDJ.net
>>303
2021秋な
そこまでおまえが生きてるかがまず心配やわ笑

311:John Appleseed
20/09/18 15:14:46.63 nJPyenvg.net
>>303
それはAir4が発表される前から誰もが当たり前にそうなるだろうと思ってた

312:John Appleseed
20/09/18 15:21:12.09 DFMKVTkc.net
あらら、、Amazonの128Gスペースグレー売り切れた
次の入荷1〜2ヶ月待ちだってさ

313:John Appleseed
20/09/18 15:31:22.83 tw0ZFIE4.net
>>307
今がproの売り時だから今後エアー発売までにばんばか出てくるよ

314:John Appleseed
20/09/18 15:34:03.57 uZjoZiQB.net
敵wwww見えない敵と戦ってるやんけ

315:John Appleseed
20/09/18 15:39:39.65 QovXq+P4.net
買うなら256セルラーだな
公式でしか買えないのが痛いが

316:John Appleseed
20/09/18 15:41:32.55 DFMKVTkc.net
>>310
そりゃセルラーのがいいに決まってるけど、通信費払う金がねえのよ

317:John Appleseed
20/09/18 15:46:25.35 QovXq+P4.net
>>311
格安SIM知らんの?

318:John Appleseed
20/09/18 15:47:14.05 9q2g3jrF.net
>>207
それQi充電してない?
熱くなると充電止まるよ

319:John Appleseed
20/09/18 16:02:35.45 cQx+hW+x.net
なんか寝てる間に100%行かないようにする調整機能入ったんだよ、わりと最近の機能だが

320:John Appleseed
20/09/18 16:05:12.14 Hu26M2dS.net
スペグレ256セルラーは公式で7月末にポチって3週間待ったな。
でも満足感半端ない。
ノートアプリになんでも読み込んで、pencil2で赤字入れまくるのがメイン作業でproである必要性が微妙なんだけど、
ペンの書き味のヌルヌル感とワイル管理のサクサク感の体感的気持ち良さがパねぇっす。

321:John Appleseed
20/09/18 16:10:48.46 cQx+hW+x.net
それな
ネットのレビューなんかでもあまり触れてる奴いなくて意外なんだが無印AirとProの最大の差はメモリ転送速度が速くて読み込み書き込みがストレスないことだと思うんだわ
みんなエアプなのかなと疑うレベル

322:John Appleseed
20/09/18 16:14:48.47 N518MtMQ.net
俺ペーパーライクフィルムを貼ると目がチカチカして嫌いで、どうしてもペンがツルツル滑るのが耐えられなかったけど
この前アマゾンでペン先につけるシリコン製キャップを買ってつけたらめちゃくちゃ描きやすくなってワロタ。
元々は画面を傷つけない為の物なんだろうけど、もし筆圧強めの人がいたら超オススメ。

323:John Appleseed
20/09/18 16:38:03.68 Hu26M2dS.net
これでスクリブが日本語環境でもとっとと実用に耐えられるようになったらなぁ
アイデアメモ帳として完全に異次元に入ると思うよ
閃き→仮定着→展開→完成段階→ブラッシュアップ
2段回目までの覚醒感と試行錯誤できる回数がが今までのどのデバイスとも違う
3と4段階の繋ぎもいう事ないと思う。
air4でもできるとは思うので試したいけどね。子君良さが大事。

324:John Appleseed
20/09/18 17:16:11.12 SuUWV7Bd.net
そういえば尼は今ポイント祭りしてるんだな
上限5000ポイント

325:John Appleseed
20/09/18 17:34:49.48 fhWI/BBa.net
11のさわり心地すごく良かったんだけど、これを損なわないようなケースってあるか


326:ネ? あと11の1世代と2世代ってCPU以外で大きな違いある?



327:John Appleseed
20/09/18 17:40:16.39 Y2FMLpF3.net
>>319
明日からな

328:John Appleseed
20/09/18 19:15:34.10 1RKNS3NT.net
>>274
128じゃ足りないんだわ256は欲しい

329:John Appleseed
20/09/18 19:52:24.39 nJPyenvg.net
>>320
メモリが4GB(1TBモデルのみ6GB)→6GB、Wi-Fi5→6が長い目で見た時に大きな違いになってくると思う

330:John Appleseed
20/09/18 19:59:10.33 cQx+hW+x.net
Wifi6のルーター買うときに考えるわ

331:John Appleseed
20/09/18 20:09:29.83 1RKNS3NT.net
>>323
長くても2、3年もしたら新しいのに乗り換えるからいいかな

332:John Appleseed
20/09/18 20:21:45.68 J0PiJyhJ.net
ビックカメラ、何台売ってたかわからないが
2018年モデルpro
1TB 79800円税込瞬殺だったな。

333:John Appleseed
20/09/18 20:23:50.82 cQx+hW+x.net
安いな

334:John Appleseed
20/09/18 20:30:12.39 CVnqrA3M.net
>>930
安すぎ

335:John Appleseed
20/09/18 20:44:43.10 nJPyenvg.net
2020 iPad Air vol.1の次スレ無いよな?

336:John Appleseed
20/09/18 21:33:05.29 0rDb+at3.net
俺も2018の1Tなんだけどストレージ気にしなくて良いのは本当に楽やで

337:John Appleseed
20/09/18 21:47:03.57 uZjoZiQB.net
なんだその破格
新品でそれはやばすぎる

338:John Appleseed
20/09/18 21:47:37.58 KHQOERGD.net
安いね〜

339:John Appleseed
20/09/18 22:01:56.34 1q/pAnQj.net
1TBとか確実にもてあますやろw
まあ前のモデルでも性能的には十二分か。1Tだけ6GBだっけ

340:John Appleseed
20/09/18 22:03:13.55 teyayXyp.net
>>333
第二世代の512GB使ってるけどすでに480GBくらいでそろそろヤバイ

341:John Appleseed
20/09/18 22:04:14.53 uBU8jdNs.net
>>326
仕入れ値いったいいくらなんだよw

342:John Appleseed
20/09/18 22:37:29.86 Dl2sMBsp.net
>>334
何に使ってるのか純粋に知りたい
動画かな?

343:John Appleseed
20/09/18 23:18:30.91 1GerYbzI.net
bicのセールは毎回熱いで
imac5kが12万だったり512ipadpro10.5が5万だったり
今回のipadは買えなかったけど

344:John Appleseed
20/09/18 23:45:17.27 J0PiJyhJ.net
セール開始時刻数分後には
pro無くなってました。
正しく瞬殺

345:John Appleseed
20/09/18 23:52:27.20 ECX2tSbR.net
先月Pro買って良かった!
セルラーやっぱすごい楽で最高です。

346:John Appleseed
20/09/19 00:25:28.60 1+WyoScu.net
>>338
こういうのって開始時刻にアクセス集中で繋がらずに泣くんだよな
購入者はほとんど転売ヤーだと思う

347:John Appleseed
20/09/19 02:45:32.79 3zBo7J3P.net
>>340
転売ヤーが二度と転売できないように眼球を抉り出して左右の手の指を根本か10本全部切断したい

348:John Appleseed
20/09/19 04:08:25.07 cbRuZxiR.net
現行proの整備品っていつくるの?
ずっと全裸待機してるんだが最近夜寒くて辛い

349:John Appleseed
20/09/19 05:24:08.34 wumkSbi8.net
アップルって割引きさせないんじゃなかったの?
ビッグカメラとかヨドバシとか勝手にガンガン割引きしててもアップル本社から何も言われてないんだろうか?

350:John Appleseed
20/09/19 07:09:51.50 .net
型落ち産廃不良在庫処分なんだからAppleも文句言わないだろ

351:John Appleseed
20/09/19 08:09:07.34 MpajVYQG.net
>>342
それは中古


352:店でいつ目当ての中古が入荷するか聞くようなもの



353:John Appleseed
20/09/19 09:28:35.73 GrH2KMdA.net
>>317
なんていうメーカー?

354:John Appleseed
20/09/19 10:02:47.72 +nPgp6fw.net
>>343
割引させないのなら林檎は軒先使用料を払い売残りは全て林檎負担にしているのかな?
そうじゃなかったら独禁法違反


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1326日前に更新/235 KB
担当:undef