Apple Pay 51 ..
[2ch|▼Menu]
206:John Appleseed
20/03/22 04:58:36.89 NOyUNQmS.net
映画館はもっと普及して欲しいわ
わざわざクレカ番号うちたくない

207:John Appleseed
20/03/22 11:30:18.30 NnGp7Hzw.net
ハゲしく同意

208:John Appleseed
20/03/22 12:20:54.17 1jpBhFLD.net
モバイルPASMOはダメそうだね。Appleが対応するメリットがない

209:John Appleseed
20/03/22 12:30:09.66 0QCLCT+2.net
決済額から一定のパーセンテージのバックがあるんだからAppleが対応するメリットはあるだろ
PASMO側に無いだけ

210:John Appleseed
20/03/22 12:33:44.68 1jpBhFLD.net
>>206
モバイルPASMOを欲してるのは社畜定期民だけの罠
実はたいした需要はない

211:John Appleseed
20/03/22 13:16:16.78 UFsv+Foa.net
自分は二刀流なので
こっちがモバスイであっちがモバスモでおk

212:John Appleseed
20/03/23 12:18:52 QClKD4oD.net
>>207
まさに俺
定期とそれを使った乗り越し用のチャージで使いたい
今はICカードに現金チャージだからなあ

一応泥機あるし使えるようにはしたけど
しょっちゅうバッテリー切れ起こしてるから定期はどうしたもんかなと

213:John Appleseed
20/03/23 12:29:46.08 nBeurQyd.net
>>198
TOHOシネマズAPPでAPPLEPAYがうまくいかない件
URLリンク(qnub.com)
ここ見てやっと通ったんだよね
AppleStoreでも郵便番号のハイフン有無で蹴られるとかあるみたいだし
登録した電話番号と住所の細かいとこ違ってるのかも

214:John Appleseed
20/03/23 19:06:15 qmTDULy7.net
ぺいぺい

215:John Appleseed
20/03/24 00:26:25 LAwgst1O.net
>>207
それいったらSuicaも同じこと。
まあiPhoneは認証がめんどすぎてSuicaないと困るけど。

216:John Appleseed
20/03/24 07:46:09 OLP5/kqw.net
>>210
遅レスですが、お調べいただきありがとうございます。
登録についてはまったくの同一内容です。
サイトは海外のアプリ購入サイトです。
何度やってもうまくいかず、結局ペイパルで支払いました。

217:John Appleseed
20/03/24 09:50:37 l+xKkRGx.net
JR定期民のワイ、高みの見物

218:John Appleseed
20/03/24 18:35:17 KEMHZOqW.net
JCB、NFCタグ活用のApple Pay、Google Pay決済実験
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

これ俺も考えたけど、実際にできなくはないんだな
コード決済よりはこっちが広まって欲しいがどうかなあ

219:John Appleseed
20/03/25 06:15:54.72 vj3OElzN.net
>>215
かざす
150円でいいですか?
オーケーをタップ
めんどくさくないか?

150円でいいですか?無しで決済できたら
詐欺し放題だし

220:John Appleseed
20/03/25 06:27:20.22 mBB7tf1Y.net
QRコード決済のユーザースキャン式みたいに
店舗側の導入メリットを重視しているんだろう
PayPayなどに比べて利用者側のメリットは何かあるかな
まあクレカ情報を登録せずに済むことくらいか

221:John Appleseed
20/03/25 11:15:08.01 zhB2rhx+.net
QRとやること変わらんけど、事前にアプリ起動しなくていいというところか

222:John Appleseed
20/03/25 18:56:58 QZViZvqD.net
林家ぺい

223:John Appleseed
20/03/25 22:11:41.26 ARoMpgSo.net
>>219
お前に狂気を感じる

224:John Appleseed
20/03/25 22:29:07.18 PJ+kWYZ0.net
カトチャンペイ

225:John Appleseed
20/03/26 11:03:20 XKmDcSh4.net
JREポイントって一つのアカウントで5個までSuica登録できるの?

できるなら、iPhoneモバイルとアップルウォッチの2枚使いもハードル下がる

226:John Appleseed
20/03/26 12:25:55.98 uKzFh332.net
suicaは複数登録できるんだけど、モバイルsuicaは一つだけなんだよね
だからiPhoneとwatchの両方は登録できない、、、だったと思う

227:John Appleseed
20/03/27 19:09:27.90 9CGuRQiL.net
モバイルSuica使えねーな
しばり縛りが多すぎる

228:John Appleseed
20/03/28 15:29:41.39 UTTMPuxy.net
地元のスーパーにパナのクレカ用端末導入されて「コンタクトレス来たか!?」と思ったけど
普通にICと磁気のみ対応だったでござる
はぁ…

229:John Appleseed
20/03/28 15:39:39.62 dgfGmsyI.net
>>225
手数料3%ぐらいかかるからなかなか踏ん切りつかないんでしょうね。金額はれば結構でかいもんね。去年のポイント還元施行前が導入するかどうかの山場になってたと思いますよ。

230:John Appleseed
20/03/28 15:43:22.80 dgfGmsyI.net
日商300万でキャッシュレス2割で60万の3%で18000円が日々の経費に加わるからな。

231:John Appleseed
20/03/28 19:19:04 CyRBJJpN.net
キャッシュレス6月まで延長するだろ。今の状況では。。

232:John Appleseed
20/03/29 15:32:40 yA03/tFJ.net
Apple Watchで使うつもりで、SEにdカードプリペイドを読み込ませたら、SEのウォレットにも表示されてる。これってチャージしてある金でSEでも支払えるの?ポイントカードとして表示されてるだけなん?

233:John Appleseed
20/03/29 16:17:50 ZJuF+pGD.net
>>229
SEはFelica付いてないからiDとしては使えないよ
WebでApplePay決済する時に使えるだけじゃねーの

234:John Appleseed
20/03/29 16:20:41 i0f+xWhj.net
>>229
ウォレットから(…)で詳細見てみて
デバイスアカウント番号が表示されてると思う
iDの番号はおそらくないのでMasterCardのみかな
WebとアプリでのApplePay支払いに使える

店舗での使用はできませんのメッセージ無いかな?

235:John Appleseed
20/03/29 17:01:53.18 yA03/tFJ.net
マクドでは使えるとかないよね?

236:John Appleseed
20/03/29 19:57:39.95 /1I/tln6.net
ないです、ミスで一瞬使える時期があったが
すぐに潰された、当時プリペイドはソフトバンクくらいだったが

237:John Appleseed
20/03/29 20:28:27.08 8IGVqC9C.net
ぺいっぺい

238:John Appleseed
20/03/30 18:55:47.29 GuxFTScN.net
シムラの話題はやめて欲しい。興味が無い

239:John Appleseed
20/03/30 20:00:40.01 vNsUi9Y4.net
志村うしろー

240:John Appleseed
20/03/30 21:39:16.28 BlA0t7WM.net
かとちゃんPay

241:John Appleseed
20/03/31 09:39:25 vsUy9XYY.net
>>236
うしろは2回続けないとダメ〜

242:John Appleseed
20/03/31 18:36:49 8iZqi55n.net
アイーン

243:John Appleseed
20/03/31 18:37:52 9NxJrC7N.net
しむらー・゜・(つД`)・゜・

244:John Appleseed
20/04/01 09:16:24.24 wYbW2VVy.net
>>222
モバイルSuicaは1枚しか登録できないから、おれはMizuho Suicaも使ってiPhoneとWatchの両方にSuica登録してる

245:John Appleseed
20/04/01 12:18:52 jfqZoD2z.net
ダイナース が対応したか・・・

246:John Appleseed
20/04/01 13:50:07.66 HbNVFPsx.net
クックックッ・・・やつは四天王の中でも最強

247:John Appleseed
20/04/01 18:50:42.05 0mCgaa4R.net
くいっぺい

248:John Appleseed
20/04/01 19:33:17.25 56IwF9c2.net
iDはiDキャッシュバックが1口100ptからになったのと
期間限定ポイントもキャッシュバックの対象になったのは大きい

249:John Appleseed
20/04/01 22:02:06.55 UZVJo8Gv.net
ダイナースなんて縁なさすぎてどうでもよすぎ

250:John Appleseed
20/04/02 00:08:13.45 dnLz


251:XBce.net



252:John Appleseed
20/04/02 00:23:05.63 hlaiik2c.net
>>247
は?そんなことは当然知ってるわ
JREポイントアプリに登録できるモバイルSuicaの数のはなしをしてるんだが?
お前がちゃんと読め

253:John Appleseed
20/04/02 19:46:29 WpH8/p5V.net
林家ペイ

254:John Appleseed
20/04/02 20:18:22 q0UvPFpM.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

255:John Appleseed
20/04/02 23:31:54.05 2aeE0+I9.net
d払い(iD)のApple Pay対応ってどうなったんだろ
4月になったら来ると思ってたんだけどなあ

256:John Appleseed
20/04/03 00:55:05 TKTcX7u+.net
>>251
発表の段階からアプリ作り始めているのでは

257:John Appleseed
20/04/03 01:02:26 bll1xmY6.net
プリペイドの方が対応してるからな

258:John Appleseed
20/04/03 12:43:26.01 ydkVBMjL.net
>>251
それっていまいち何が変わるのか分からないんだが。。。

259:John Appleseed
20/04/03 17:47:26.99 bll1xmY6.net
ドコモ銀行が必要になるな

260:John Appleseed
20/04/03 20:35:18.48 hRZO8a88.net
どこぺい

261:John Appleseed
20/04/06 18:46:00.03 S88IWy2N.net
ぺいぺい

262:John Appleseed
20/04/07 10:45:27 Rx5Up+Fo.net
kyashがApple Payに対応したみたいだな

263:John Appleseed
20/04/07 10:54:41 cF94z4PN.net
ほんとだ、起動したらアップデートの通知があって
アップデート内容見たらApplePay対応だと

264:John Appleseed
20/04/07 12:08:51 UX0BnI04.net
ずいぶん時間かかったな

265:John Appleseed
20/04/07 12:44:31 GkJ8oWgu.net
Apple PayはSuica、iD、QUICPay以外は対応する気はApple はなさそうだな。このインフラを使えってことか

WAONやnanaco、EDYは諦めた方が良さそうだな。まあEdyは楽天がSuica始めたらなくなりそうだが

266:John Appleseed
20/04/07 17:31:43 kP+7KxmG.net
>>261
職場のビルが電子マネーはEdyしか対応してないから早くEdy死んで欲しいわw

267:John Appleseed
20/04/07 18:24:28.84 cF94z4PN.net
毎月の楽天ポイントを全部Edyにしてるからなくなったらめんどくさいな
活動範囲の空港じゃEdyしか使えない店もあるし、当分大丈夫だろうが

268:John Appleseed
20/04/07 19:10:12 a69tXHZK.net
えでぃぺい

269:John Appleseed
20/04/07 20:59:33 KBM8DNAM.net
年寄りが使えなくて困るわ

270:John Appleseed
20/04/07 22:56:43 xBWY3MAT.net
iD使える所増やして欲しいとは思っても、Edyとかに対応して欲しいとは思わんなあ
まあ人それぞれなんだろうけど

271:John Appleseed
20/04/09 09:19:05.95 TIu4Nv6f.net
先日、三井住友銀行でキャッシュカードと兼用できるデビッドカード作って、wallet から
登録しようとしたができない。visaはダメなんだね。店の人もよく解ってなかったみたい
だったし、visa以外あるのは知らなかった。この時期店に行きたくないわ。

272:John Appleseed
20/04/09 09:36:39.24 IBPBIiNt.net
>>266
交通系電子マネーやQRコード決済の普及の陰で、iPhoneはEdy非対応だからねw
WAONとかナナコも消えて欲しい

273:John Appleseed
20/04/09 11:18:49 xfRqaCIk.net
WAONとnanacoはポイントカードも兼ねてるから消えることはないと思われ

274:John Appleseed
20/04/09 11:20:26 MM48BD/j.net
MasterCardはいけるんか?

275:John Appleseed
20/04/09 11:59:38.97 1YtVcitq.net
>>267
バカかよ

276:John Appleseed
20/04/09 13:56:14 +3USt6dq.net
>>267
デビットカードは流石に非対応や…

277:John Appleseed
20/04/09 14:19:48 Rfk8H9ZT.net
みずほのSmart Debitと三菱UFJのJCBデビットは使えるんじゃなかったっけ?

278:John Appleseed
20/04/09 21:57:34.64 xMrByqPx.net
>>267
なんとか対応して欲しいよな
iPhone一台であらゆる買い物ができるようになるのに
SMBCデビット自体はとても便利

279:John Appleseed
20/04/10 01:10:09.33 WUuxzypF.net
>>273
使える
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

280:John Appleseed
20/04/10 07:41:40.95 jTjs8LLC.net
>>275
アフィ
グロ

281:John Appleseed
20/04/10 08:44:15 69kC35FD.net
kyash使えるようになったからこれにデビットつければ
間接的にデビット使えるんじゃないかな

282:John Appleseed
20/04/10 08:49:42 69kC35FD.net
まあkyashがVISAだから使えるのはQP+だけだが

283:John Appleseed
20/04/10 12:58:47.10 pVTPdWf9.net
そんなにデビット使いたいなら、みずほにすればいいやんApple Payで使えるぞ

284:John Appleseed
20/04/11 00:25:17 J+dIeVAz.net
地元地銀のデイビットカードを使いたいんや

285:John Appleseed
20/04/11 18:01:12 VBsq0xio.net
Visaが4月中にApplepayに対応するみたいな出元不明の情報が有ったけど、結局デマだったか。もう半ば差し掛かってる

286:John Appleseed
20/04/11 18:02:31 3CT08c0c.net
>>280
Pringを使えば楽勝

287:John Appleseed
20/04/11 18:03:54 VBsq0xio.net
UFJもJCBデビットならApplepay対応してるな
地銀ではないが…

288:John Appleseed
20/04/12 01:25:32 OuU6Y7CX.net
デビットとかプリペイドのApplePayってその場で残高照会するからかなり決済に時間かかるという認識でいいんだよね?

289:John Appleseed
20/04/12 06:52:50.72 Fkt9I1zz.net
黙って現金出すのと「○○で」と言ってキャッシュレスにするの、今の時期どっちがいいんだろうね。

290:John Appleseed
20/04/12 07:47:09.50 zhqAZgfH.net
>>284
クレカだって枠を見るからそこは変わらない
残高を減らす処理があるからだと思う

291:John Appleseed
20/04/12 07:48:39.73 zhqAZgfH.net
枠も減るけど減ったことを確認しないでいいからね

292:John Appleseed
20/04/12 09:24:07 c6zDbqsL.net
>>285
現金は感染リスクが高いから、全部キャッシュレスにした。
Apple Payがあってありがたい。

293:John Appleseed
20/04/12 11:33:48.60 1A9jMmrM.net
>>288
大正解
出来ればレシートも受け取りたくない

294:John Appleseed
20/04/12 13:13:38.11 w3gJ+R4Q.net
レシートも電子化できねえのかな
可能だろ

295:John Appleseed
20/04/12 14:14:47 5JwR3EJf.net
レジのキャッシュレスだと見せれば済むQRコード系は
会話すら不要でいいよな。

296:John Appleseed
20/04/12 17:22:23 O1bS8DsT.net
>>290
ファミペイ

297:John Appleseed
20/04/12 17:56:16 xV9Oi3g+.net
ファミペイの電子レシートいいよな
このために使ってる、決済は別の手段で

298:John Appleseed
20/04/12 18:45:46.19 rC7wlt0k.net
ぺいぺい

299:John Appleseed
20/04/12 19:01:56.78 A+6LqTQa.net
モバイルSuica
何買っても物販ってなってしまうが…

300:John Appleseed
20/04/12 19:05:53.97 2M4+Sarm.net
だって交通機関の利用じゃなかったんでしょ?
じゃあ合っている

301:John Appleseed
20/04/13 00:44:11 Do7QRThJ.net
コンビニはセルフレジだろ

302:John Appleseed
20/04/13 04:30:26.83 KfBGjCEO.net
paypayもLINE Payも電子レシートつけろ。

303:John Appleseed
20/04/13 09:39:53 wSi/9VNQ.net
昨日ドラストで支払う時「iDで」と伝えて、Apple Watchをかざすも、エラー音。
再トライはiPhoneでかざすもエラー音。
仕方なしに、カードを変更してみて再々トライすると認証された。
おかしいなおかしいなと、原因を探ると、
QUICPayのカードなのに、iDでと伝えていた事実。
再々トライしたカードはちゃんとiDのカードだった。。。
QUICPayとiDがテレコになっても、一応反応はしてくれるんだね!

304:John Appleseed
20/04/13 09:50:17.95 Amg2gGdy.net
何のこっちゃ

305:John Appleseed
20/04/13 11:27:02 F604syEW.net
ただのバカじゃん

306:John Appleseed
20/04/13 18:41:48.12 mez1ehdP.net
ローソンで「あっぷるぺいで」と言った場合はどっちでも通るのか

307:John Appleseed
20/04/13 19:04:29.56 di3yp5Ke.net
あぷーぺい

308:John Appleseed
20/04/14 17:32:00 GXZq57ws.net
>>302
通ってる気がする

309:John Appleseed
20/04/15 06:38:40.42 xK/bNGtm.net
そういやトラストクラブカードが登録可能になっていた
先日(先月?)ダイナースクラブが対応ってニュースを見かけていたが
これも含む話だったとは気づかなかった
Citi-Amazon VISAカードのなれの果て

310:John Appleseed
20/04/15 19:26:22.00 /Iobj4/Z.net
ぺいぺい

311:John Appleseed
20/04/17 19:40:25 xpYSfqRa.net
あげ

312:John Appleseed
20/04/21 18:29:42 rC6yD0Ce.net
あっぷるぱいで

313:John Appleseed
20/04/21 19:44:42.98 ldFlSOd7.net
いつのまにかKyashがApplePay対応してたんだな。最強じゃないか。

314:John Appleseed
20/04/22 00:20:39 sCGtBsp4.net
みんなクレカどこのやつ登録してる?
初めてApple pay対応の機種にするからApple pay使うの楽しみだ
おすすめのクレカあるなら増やそうかな

315:John Appleseed
20/04/22 01:12:11 HFJo9ywh.net
楽天カードマン

316:John Appleseed
20/04/22 08:14:32 hXj4N2p0.net
メルペイ

317:John Appleseed
20/04/22 10:49:43 0yix814t.net
三井住友のキャラクターカードはそのまま載るの多くて楽しいぞ

318:John Appleseed
20/04/22 13:30:38 8DS4jYbF.net
ポインコ付きdカード使ってるけどそういう細かい芸無いわ
代わりにウォレット対応したdポイントカードにポインコ付いたけどw

319:John Appleseed
20/04/22 16:16:40 z1RbCAF4.net
>>310
VISAはやめておけ。

320:John Appleseed
20/04/22 17:54:39 exDu6Lfe.net
>>310
アマゾン
アマゾンポイントでだけど還元率が1%でそこそこ良い

321:John Appleseed
20/04/22 19:03:42.09 RvNi4TML.net
ぺいぺい

322:310
20/04/22 20:54:29.87 sCGtBsp4.net
みなさんさんくす
VISAは対応してなかったりするとかで、違うやつにしようと思ってた
Amazonよく使うからamazonにしようかと思ったけど、評判見ると不正利用されたとかセキュリティが不安なんだよなあ
キャラクターカードそのまま載るのは楽しそう

323:John Appleseed
20/04/22 22:30:25.32 3Sr0nnCe.net
Amazonカードは発行元は大手だ。
怪しいところ(Amazon以外の出品者を含む)で使わなければ大丈夫だろう。
多分。

324:John Appleseed
20/04/23 06:54:29 HcnOyX4M.net
QPとiD対応のクレカは両方持っておいたほうがいい
あとVisaは避けるべき

325:John Appleseed
20/04/23 07:53:27 CVHU8sK9.net
今のところkyashを使う場合はVISA一択なんだよね

326:John Appleseed
20/04/23 14:41:27 2/cLAr1v.net
QUICPayオーケーでiDダメ(その逆)
のとこってあるの?

327:John Appleseed
20/04/23 14:51:31.02 ju11XMI0.net
>>322
銀座周辺では結構あるよ
利権かなんか知らんけど

328:John Appleseed
20/04/23 14:59:11.74 nbBLOrS7.net
>>322
iDオーケーでQUICPayダメ
ブックオフ

329:John Appleseed
20/04/23 15:36:32 XGqArBcO.net
そういやiDだけOKは結構見るけど
QPだけOKはあまり見ないな

330:John Appleseed
20/04/23 17:06:59 2/cLAr1v.net
>>323-325
結構あるんだね
ありがと

331:John Appleseed
20/04/23 18:12:28 HcnOyX4M.net
>>322
あとトヨタファイナンスが強い名古屋はQPのみの所が多い

332:John Appleseed
20/04/23 20:24:48 5kLjNNpX.net
林家ペイ

333:John Appleseed
20/04/23 22:10:37 IEJyf0mq.net
>>324
iDは使えるけど、QUICPayは使えないという店は結構あるね

334:John Appleseed
20/04/23 23:17:57 nsXpO3Tm.net
肛門決済

335:John Appleseed
20/04/24 00:


336:00:31 ID:dC6pZztg.net



337:John Appleseed
20/04/24 01:30:23.60 1CYohvt3.net
最近のは使えるよ、コカコーラの自販機

338:John Appleseed
20/04/24 01:48:39.26 cG0vBBVY.net
販売機ってSuicaとiDがメインなの多いよな。
イオン店内だとWAONになるけどQUICPay使えるのまだ見たこと無いなぁ。

339:John Appleseed
20/04/24 07:56:41 WNJC1jfz.net
>>328
お前に狂気を覚える

340:John Appleseed
20/04/25 11:58:33 9a0l7mxS.net
SE2にした
iD登録したんだけど、レジで会計前にホームボタンをダブルクリックか、Walletアプリを開かないといけないのかな?
ダブルクリックが失敗ばかりなのだが

341:John Appleseed
20/04/25 12:02:58 MnFexYDT.net
クリック
 クリック

342:John Appleseed
20/04/25 12:37:48 9a0l7mxS.net
メインカード使うならダブルクリックいらない?

343:John Appleseed
20/04/25 13:21:28 cy4z5aZs.net
メインカードならホームボタンに指乗せたままかざせ

344:John Appleseed
20/04/25 16:30:21 T3EcqyQg.net
FaceIDはダブルクリック不可避
iPhone待ち受けの状態でいきなり画面見ながらダブルクリックすれば
Walletでメインカードの認証完了画面になる
これは標準設定で、変更してたらこうならないけど

345:John Appleseed
20/04/25 16:31:21 T3EcqyQg.net
あ、SE2か、前レス見てなかった

346:John Appleseed
20/04/25 17:36:52 6Kal2zMD.net
>>337
メインカードならロック画面でダブルクリックか
リーダーにかざしてメインカードが立ち上がったら指紋認証
指置いたままかざしてとけばそのまま認証できる

347:John Appleseed
20/04/25 20:11:29 9a0l7mxS.net
レジの人に言ってリーダーにかざせばApple Payが自動起動するのか
じゃあホームボタンダブルクリックで起動って何の為にあるのかな?

348:John Appleseed
20/04/25 20:23:05 MyqFPao4.net
Xだけど、いつもWallet アプリ立ち上げてパスコード打ち込んでるよ

349:John Appleseed
20/04/26 04:29:02.85 jwiXw5Th.net
>>342
メインカード以外で決済したい時のため

350:John Appleseed
20/04/26 04:38:29.31 ZAOikgCy.net
>>344
かざしただけだとカード選択出来ないのかな?

351:John Appleseed
20/04/26 10:07:59 5Ln1T5ra.net
指載せてかざすと選択する前にメインカードで決済完了しちゃうからね
指載せないでかざせばいいけど、事前にやったほうがスムーズ
まあ状況次第で

352:John Appleseed
20/04/26 11:08:04 BipKtxcs.net
決済前のダブルクリックってホームボタンのないX向けの機能なのかな、それを何となくホームボタンモデルにもつけてるのかなと

353:John Appleseed
20/04/26 11:11:10 aDJ6iSPx.net
バカかよ死ね

354:John Appleseed
20/04/26 11:14:04 BipKtxcs.net
殺しにおいで

355:John Appleseed
20/04/26 11:23:27 5Ln1T5ra.net
本来は
スリープ解除→ロックを外す→ウオレットを起動→カード選択
のところを
ダブルクリック→カード選択
のショートカットなだけ
FaceIDや常時認証状態のWatchは勝手に認証を防ぐためのダブルクリック

356:John Appleseed
20/04/26 11:28:18 fnLGJjx2.net
なるほど。
メインカードならダブルクリックは不要で、指を置いておくだけでいいのか。
勉強になった。
@7ユーザー

357:John Appleseed
20/04/28 19:46:34 tW2VZaX9.net
ローソンとかに置いてある読み取り機に俺の7が反応しなくなった
他の種類の読み取るやつも鈍くなった
これは落としたか何かでFelicaのある部分が故障したんかな?

358:John Appleseed
20/04/28 20:21:22 Gj5lnPvc.net
まあまあ古いことには変わりないんだから買い換えろよ
新型SEもあって躊躇う要素も無い

359:John Appleseed
20/04/29 07:02:29 dLpkB7Nv.net
分かった。次は8にするわ

360:John Appleseed
20/04/29 11:12:22 CfjC3laV.net
SE2で初めてiD使ってきた
ダブルクリックはオフでいいな、かざして指紋でロック解除してまたかざせばメインカード以外も選んで使える

361:John Appleseed
20/04/29 12:36:26 3zcUkPte.net
そうそう
好きなように使えばいいん


362:竄ナ



363:John Appleseed
20/04/29 16:26:59 ZCk9oUFi.net
会計額を言われてから財布出すバカ女じゃあるまいし
メインカード以外を使うなら予め認証しとけよ

364:John Appleseed
20/04/30 09:45:11 IKtKisP1.net
店員がもたつくと時間切れになる。

365:John Appleseed
20/04/30 11:32:18 Y3DVY9w/.net
予めと言ってもそんなに早く認証しておくんじゃなくて
自分の番になってレジ打ち終わるタイミングで良いでしょ
レジ打ち終わってからかざして
メインカード以外を選んでまたかざすとかアホっぽい

366:John Appleseed
20/04/30 14:34:33 xr1AvLyz.net
そもそもスリープ画面でダブルクリックとか出来ないわ
何度も失敗する

367:John Appleseed
20/04/30 14:41:07 v803HoDa.net
コンビニとか基本的にSuicaで支払すれば楽ってこと?

368:John Appleseed
20/04/30 14:46:37 xr1AvLyz.net
ホームボタン機種ならかざして認証でいけますよ

369:John Appleseed
20/04/30 19:57:27 GDQbKRPs.net
ぺいぺい

370:John Appleseed
20/04/30 20:08:04 zmtrhJVM.net
コロナもあって本当に認証が糞めんどう

371:John Appleseed
20/04/30 22:07:10 iReM3w5e.net
Apple Payに関しては顔認証はダメだな
ただでさえ指紋に比べて一手間あるのにマスク必須だもんな
Watchが手放せんわ

372:John Appleseed
20/05/01 10:59:05.85 iU3oJwlX.net
マスクずらしてもダメなの

373:John Appleseed
20/05/01 12:37:24 ivoMboGy.net
今度アプデでマスクしてると顔認証から即座にパスワード認証になるみたいやな

374:John Appleseed
20/05/02 16:28:14 CetzahVy.net
ふと気になったんだけど、
メインカードにQUICPayのカードを設定して、
エクスプレスカードにsuicaを設定している時に、
ローソンでApple Payでって言ったら、
認証せずにかざしたらsuicaで、
認証してから(カード選択せず)かざしたらQUICPayで支払われるんですかね?

375:John Appleseed
20/05/02 19:39:24 wFMyFgQ+.net
ぺいぱーこ

376:John Appleseed
20/05/02 20:18:41 kkdobwlu.net
>>368
ローソンのApplePay払いはエクスプレスカードは無視されて
メインカードが立ち上がって認証が必要になる

仮にメインカードをSuicaにしてエクスプレスカード設定してあっても
Suicaが立ち上がって認証が必要

377:John Appleseed
20/05/02 23:03:08 CetzahVy.net
なるほど。
エクスプレスカードが有効になるのは駅の改札と自販機だけなんですね。
ありがとうございました。

378:John Appleseed
20/05/02 23:23:59 GPwUC6G9.net
駅の売店と、コンビニで「Suicaで」と宣言した場合も認証はいらないよ。

379:John Appleseed
20/05/03 10:15:39.40 z6JSkGuG.net
自販機でも通るときと通らないときがある
完全にいらないのは改札だけ
改札以外はたまたまできるときがあるだけ

380:John Appleseed
20/05/03 11:02:14 8KyuXQ3s.net
だからスイカ単騎待ちだけだって
店でもスイカ専用リーダーや店員にスイカ指定したらスイカだけ待つモードになればエクスプレス効く

381:John Appleseed
20/05/04 15:59:09 eRHfLwdc.net
QRの方がお得なことが多くて最近Felicaあんま使ってないな。。。。

382:John Appleseed
20/05/04 22:38:00 HSD2g2rJ.net
QR決済のお得なキャンペーンって最近もうあまりなくない?
もうすっかり電子マネーに戻っちゃった

383:John Appleseed
20/05/04 23:41:12.48 xwc9fU5Y.net
あれ?d払いiDって始まった?

384:John Appleseed
20/05/05 08:39:45 eNUehrCm.net
イオンや西友だとd払い使えない

385:John Appleseed
20/05/05 10:15:41 GYwqErm4.net
dプリペイドのidをApple Watchで使うのが増えてきた

386:John Appleseed
20/05/05 19:10:49 xbOpvzKN.net
>>378
そうなの?

387:John Appleseed
20/05/05 19:38:57.46 wW78kGIc.net
クレカ使えるならそれでいいじゃん

388:John Appleseed
20/05/06 10:06:12.47 PWJqS8hw.net
>>374
単機にしててもたまに効かないんだよなぁ

389:John Appleseed
20/05/06 11:03:00 COoQlpyu.net
たまにパスコードを要求されていることに気づかない

390:John Appleseed
20/05/06 19:09:06 Zc7v8WHe.net
ぺいぺい

391:John Appleseed
20/05/06 22:37:26.86 NJTuOL8k.net
>>382
京急ウイングあたりでよく見かけるやつだべ
あれは単騎だけどカード認識するまではマルチだから

392:John Appleseed
20/05/06 22:39:33.17 NJTuOL8k.net
>>383
FaceIDでサードパーティの蓋付ケース使ってると
ポケットの中で勝手に認証失敗を繰り返して
エクスプレス無効になってて改札通るときパスコード聞いてくる場合があるよな

393:John Appleseed
20/05/07 19:50:16 lA/1jR6+.net
ぺいぱーこ

394:John Appleseed
20/05/07 21:49:02 jPJuCQig.net
au wallet プリペイド複数端末に登録できる?

395:John Appleseed
20/05/08 14:54:17 JT9PNULD.net
>>388
aupayか?いけるで

396:John Appleseed
20/05/08 20:21:21 pWUg67pa.net
あうぺい

397:John Appleseed
20/05/10 21:29:56 fhliwLC5.net
walletに複数端末登録出来るかって意味

398:John Appleseed
20/05/11 07:40:00 vghSn5Vl.net
iPhoneとwatchには入ってるが、、、他にiPhoneあるけど使ってないから入れてないな

399:John Appleseed
20/05/11 14:22:53 n++yn3nA.net
Walletにdポイントカード登録したけど、これローソン以外どこで使えるの?

400:John Appleseed
20/05/11 18:49:09.32 YhcVwJTj.net
非接触なのはローソンだけなのかもしれない
他に知らんわ

401:John Appleseed
20/05/11 19:06:59 Up3fZyhc.net
ぺいっぺい

402:John Appleseed
20/05/12 17:32:25 XJgPnZ2I.net
ローソンしかない。ローソンとドコモは昔から仲良しだから

403:John Appleseed
20/05/12 18:47:44 a4wVDmmg.net
うむ

404:John Appleseed
20/05/12 19:48:03 w876/w1e.net
>>396
ローソンしばらく行ってないな
引越し先には100円ローソン無いし

405:John Appleseed
20/05/14 19:33:47.78 Xyj/1lQu.net
林家ペイ

406:John Appleseed
20/05/17 16:32:39 EIM/OrSS.net
iPhoneが壊れたらモバイルsuica残高パーになっちまうんだろ?
ここが最大の難点だな

407:John Appleseed
20/05/17 17:12:22.19 evBEXmWl.net
再発行処理すれば良いだけ

408:John Appleseed
20/05/17 19:05:09 Wo8cnbZl.net
ぺいっぺい

409:John Appleseed
20/05/17 20:23:39.40 kOjR4hTK.net
アダモちゃん?

410:John Appleseed
20/05/18 12:43:31.72 7nCEKUgw.net
>>400
ならないのがApple PayのSuicaの素晴らしいところ。

411:John Appleseed
20/05/18 13:49:46 BBor62po.net
グィッグベィッ

412:John Appleseed
20/05/18 13:54:15 MIYedyll.net
>>404
すいません、やり方を教えて下さい

413:John Appleseed
20/05/18 15:10:53.55 uwmOpktb.net
>>406
>>401
URLリンク(www.jreast.co.jp)

414:John Appleseed
20/05/18 15:16:04.46 F17TEq43.net
オリコのIDとquicpay両対応のカードって
登録してもquicpayしかwalletに表示されないんだけど、
ID使えんのかな?

415:John Appleseed
20/05/18 15:34:01 DUpbV8Uj.net
(…)からデバイスアカウント番号みられるけどどうなってるかな

416:John Appleseed
20/05/18 15:36:20 DUpbV8Uj.net
まあカードの対応関係なく、>>1の早見表通りの設定になるからQPだけだろうね

417:John Appleseed
20/05/18 16:08:36 CNkL7mLO.net
Apple流の開発を受け入れたJR東はほんとエライ
最先端の技術と秘密に触れられるまたとない経験できた担当者は運がいいな

418:John Appleseed
20/05/18 17:58:26 NCKwDqk0.net
>>408
Walletに取り込める電子マネーとしては、QUICPayしかダメみたいよ。
だから自分は解約した。

419:John Appleseed
20/05/18 19:11:51.43 xiLRKrP1.net
クレジットカードごとにiDになるかQUICPayになるかは決まってるみたいだからねえ

420:John Appleseed
20/05/18 20:05:30 VDyYyO+E.net
>>413
そんなのはわかっとるでしょ。
カードでは両方使えるオリコが特殊ではあるけど、


421:ApplePayでも両方使えるんじゃないかって思っちゃう人がいてもしょうがないとは思う。



422:John Appleseed
20/05/18 21:20:54 kYu69iav.net
バカみたい

423:John Appleseed
20/05/18 22:00:12.54 SWuX/NPZ.net
バカなんだよ

424:John Appleseed
20/05/18 22:12:46 vHwDFR4l.net
バカなのか

425:!omikuji!dama
20/05/19 07:33:11 zK5T6HVv.net
バカは一律対象外

426:John Appleseed
20/05/19 23:56:19 cOj+fYCa.net
設定とか面倒くさそうだからやってなかったけど、使ってみたら便利だな。
コレってApple Payって言わないと駄目なのか?
何時もSuicaでとしか言って無いけど。

427:John Appleseed
20/05/19 23:58:45 r9k5jwD6.net
>>419
ApplePayって言うのはローソンでPontaポイント付けたい時くらいじゃない?
それ以外はそれぞれの決済の名称でOK

428:John Appleseed
20/05/20 00:00:55 +IeStMSG.net
>>267
俺はSuicaのチャージにデビッドカード使ってる。

429:John Appleseed
20/05/20 00:04:06 +IeStMSG.net
>>420
そうなんですか、ありがとう御座います。

430:John Appleseed
20/05/20 00:11:01 vurh9PBu.net
>>420
d POINTつけたい時も

431:!id:none
20/05/20 00:42:54 emt0z/hn.net
林家米

432:John Appleseed
20/05/20 22:57:05 9M92dEsv.net
Suicaアプリに2枚のカード登録して、Apple WatchとiPhoneで運用してるんだけど、iPhone側2枚目のカードの残高が更新されない不具合がずっと放置されていて腹立つ。
チャージした時だけ残高が更新される。

433:John Appleseed
20/05/21 00:18:09 vCzRWKSg.net
>>425
ヘルプモード

434:John Appleseed
20/05/21 01:09:17 7sW6g607.net
>>425
モバイルSuicaアプリは入れてる?
アプリでも残高見られるし、iPhoneとApple Watchと両方確認出来る

435:John Appleseed
20/05/21 08:07:03 bNtwx2UK.net
>>425
もしかしてマナーモードにしてないか?

436:John Appleseed
20/05/21 10:20:31 gL+OdOug.net
うちでも残高の不具合でてる。
マナーモードとかの問題じゃないと思う。不具合ない人もいるの?

437:John Appleseed
20/05/21 13:23:37 kItdz8Td.net
俺もSuica残高更新されない不具合あったな
買い物してかざしたら残高不足エラー出て訳分からなくて焦ったわw

438:John Appleseed
20/05/21 17:22:55 DfsuBO6V.net
ローソン以外で、walletに入れてるdポイントを貯めながらiD支払いするにはどうしたらいいの?

439:John Appleseed
20/05/21 17:58:53 eqzkK0RF.net
ローソンしか対応してないんじゃね?
他のところだとdポイントアプリのバーコードを画面に表示するしかないのでは

440:John Appleseed
20/05/21 19:41:46 Bb1Wel06.net
>>432
二度手間よね?せっかくなのに

441:John Appleseed
20/05/21 21:12:27 CfhZH2Xj.net
Suicaでエクスプレスカードにしたらスリープ状態でも出来るの?

442:John Appleseed
20/05/21 23:55:41 RxtXth/9.net
残高不具合出たらヘルプモードを起動してみたら?

443:John Appleseed
20/05/22 03:39:43 U+Q22sG3.net
>>434
できるよ
androidと違って使った時スイカの画面が出て残高もわかるとこが便利

444:John Appleseed
20/05/22 08:50:29 2UfFMSxP.net
>>436
ありがとう御座います、何となく出来るのかなって思ったけど、出来なかった時にもたもたして恥ずかしいなって思って出来なかった。

445:John Appleseed
20/05/22 22:38:08 U+Q22sG3.net
お試しに自販機は便利

446:John Appleseed
20/05/23 10:06:01 zqTTu1E+.net
未だにこれがなんなのかがわからない
メルペイに登録したけどiDだし
Apple Payってなんぞ?

447:John Appleseed
20/05/23 10:19:53 jSMfa+aM.net
人間とは何かみたいな哲学にひたる必要は無いと思うけどね

448:John Appleseed
20/05/23 10:53:52 HxVDKObB.net
iPhoneにチャージしてiPhoneかざして支払うんやと思ってたから最


449:煙ヒ惑った 複数のキャッシュレスを一つに纏めただけなんや



450:John Appleseed
20/05/23 21:52:36 OtBiDC8O.net
頭悪すぎだろ。そんなお馬鹿さんはGooglePayでも使ってろよ

451:John Appleseed
20/05/23 22:36:46 cOYikhNY.net
Apple Payってかなりシンプルなのにそれも理解できない人多過ぎるんだよね
単純に頭が悪い

452:John Appleseed
20/05/24 08:55:25 clxG0cwp.net
Suicaアプリに2枚カード登録できないだろ

453:John Appleseed
20/05/24 08:59:06 clxG0cwp.net
使ってないのバレバレだな

454:John Appleseed
20/05/24 12:02:15.57 8O9lzGx+.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
?

455:John Appleseed
20/05/24 15:58:36 vCA6F/R8.net
スイカアプリの方も複数入ってるなあ

456:John Appleseed
20/05/24 16:33:15.69 rR+zCbQ8.net
ずっと放置してたけど、職場の自販機がiD、QuickPayに対応したんで
早速楽天カードを登録してみた。
エクスプレスカード設定ができるようになってたんで、設定して端末タッチ
だけで決済できるようにしたんだけど、結局サイドボタンのダブルクリック+
FaceID認証が必要だった。これ相手のリーダー次第ってことかな?

457:John Appleseed
20/05/24 16:33:53.44 rR+zCbQ8.net
ちなみに端末はiPhone XsMax

458:John Appleseed
20/05/24 16:42:34.51 MsxwGJsQ.net
エクスプレス設定ができるのはSuicaだけでしょ。
設定できていないはず。

459:448
20/05/24 17:02:58 rR+zCbQ8.net
あー、設定操作はできたけど実際は設定されていない
ってことか。確かに交通系ICカードって記述もあるし。
URLリンク(i.imgur.com)
PASMO民の自分にはイマイチ使いどころがないかぁ。

460:John Appleseed
20/05/24 17:47:06.90 /H3/ieO8.net
>>451
メインカードにクレカを設定できるのは
海外にクレカのコンタクトレスが使える改札があるからそれに対応する為
国内では今のところ意味無し

461:John Appleseed
20/05/24 19:21:01 8O9lzGx+.net
“楽天カード”は交通機関での利用時に認証が不要です
って文字も認識できないし読めないなら使うのは諦めろ

462:John Appleseed
20/05/24 19:54:39 MsxwGJsQ.net
そもそも選択できたことが意外。
うちのiPhoneではクレカの類は選択肢に出てこないのだが?

463:John Appleseed
20/05/24 20:01:48 roU8gOD2.net
>>454
エクスプレス設定出来るカードはまだ少ないと思われる
過去スレでクレカが設定出来ると話題になった当初から楽天は出来てた

464:John Appleseed
20/05/24 20:19:49 UH3BYSU0.net
>>454
うちはiPhoneXは候補としてSuicaしか出ないけどiPhone 8はビューカードも出る
よくわからん

465:John Appleseed
20/05/24 20:54:56.64 clxG0cwp.net
だからそれSuicaアプリじゃなくてwalletアプリだろ

466:John Appleseed
20/05/25 01:04:31 Vilkzo6L.net
walletアプリも複数登録できるけどスイカアプリでも同じだよ

467:John Appleseed
20/05/26 01:09:51 UAhVIcHG.net
エクスプレスはSuica専用の日本スペシャルだろ。メインカードと勘違いしてないか?

468:John Appleseed
20/05/26 01:41:16.14 Kc4Z73lw.net
海外のNFC対応改札向けにエクスプレスカード設定出来るようになった
別に日本スペシャルじゃない
一部のカードはそれに対応してるから設定できる
でも日本の改札は交通系IC(Felica)対応だから現時点でクレカを設定しても無意味

469:John Appleseed
20/06/02 04:07:02.25 +MkPn914.net
香港の方では今晩Octopus on Apple Payがリリースされたようだ

470:John Appleseed
20/06/02 13:59:10.87 ihzDN/+O.net
iPhoneXSからSEに変えたけど、Apple Payは間違いなく指紋認証の方が使いやすいね

471:John Appleseed
20/06/02 22:02:53 tVjwWG2P.net
>>462
メインカード以外を使う場合はFace IDの方が使いやすい(マスク使用時のぞく)

472:John Appleseed
20/06/03 07:59:04.54 Ej1ZsC+O.net
メインカードとエクスプレスカードしか使わないし、それ以外でもTouch IDで十分に便利。

473:John Appleseed
20/06/03 08:54:24 ahFYjxzG.net
自分環境で優劣語られてもな
隙あらば自分語


474:閧チてやつですかそうですか



475:John Appleseed
20/06/03 10:29:38.68 7p9RHR+T.net
なんか官民共同でSuicaを基本とした仮想通貨やろうとしてるな。iPhone対応しといてよかったな。QRは早く滅んで欲しい

476:John Appleseed
20/06/03 12:54:45 Ej1ZsC+O.net
>>466
同意

477:John Appleseed
20/06/03 13:04:39 u1V7bBSD.net
>>466
Edyとかいうガラパゴスマネーも早く滅んで欲しいわ
うちのビル昔から電子マネー使えるけどEdyだけなのでApple Watchで支払いできないの辛い

478:John Appleseed
20/06/03 13:18:33.20 XHNzGcZ7.net
楽天がAppleに魂売って楽天モバイルがiPhoneに正式対応、EdyもApple Pay対応になれば万事OK

479:John Appleseed
20/06/03 14:02:48 2NmS8678.net
>>466
この方面、官が入ってくると途端に失敗するイメージばかりなんだけれども。

480:John Appleseed
20/06/03 16:44:20.90 Ej1ZsC+O.net
途中で中抜けしたり丸投げしたり、私利私欲に走る輩が群がるからだろうね。

481:John Appleseed
20/06/03 21:23:55.51 vjB0LrPo.net
>>466
すまんがコレどこ情報?

482:John Appleseed
20/06/03 21:55:00 xjqHn99M.net
>>472
よくわかワンがこれとか?
URLリンク(coinpost.jp)

483:John Appleseed
20/06/04 09:24:37.95 zQbR5bZs.net
QRとかいうくそめんどいシステム流行らせたやつ許せんよな

484:John Appleseed
20/06/04 11:15:52 84EaDPRX.net
悪貨が良貨を駆逐するとは、昔の人はいいこと言ったよね。

485:John Appleseed
20/06/04 12:21:42.60 Hyq6LTny.net
グレシャムね

486:John Appleseed
20/06/04 16:23:56.04 n3iChNJ2.net
>>474
日本じゃオリガミが最初かな?
もう死んだがなw

487:John Appleseed
20/06/04 23:01:05.71 A10ITPpD.net
元々は中国からだけど、日本で流行らせたのはPayPayだろうな。。

488:John Appleseed
20/06/04 23:08:22.13 l7YrJPOY.net
ポイントに飛び付いた奴やろ

489:John Appleseed
20/06/04 23:09:57.73 Bi9l82Ni.net
以前からモバイルスイカを使ってた人間からすると
あんなめんどくさいシステムを使う奴の気が知れない

490:John Appleseed
20/06/04 23:48:26 9u+M2Ke8.net
以前のモバイルSuicaの面倒くささも大概だったけどな
あれじゃ普及しなかったのも分かるわ

491:John Appleseed
20/06/05 11:08:34.98 w+fJb1aH.net
JREは相当、Apple からは勉強させてもらったぽい。iPhone参入以降、JREは変わった気がする(柔軟になった)

492:John Appleseed
20/06/07 11:59:03.85 9lUZr2Xk.net
日本のコンビニもクレカNFC-A/B対応になるようだけど、ApplePayは国内カードだと未だNFC店舗決済は封印してるよな
このタイミングで開放されるなら旧SE持ちとしてはありがたいが、
FeliCaのみで対応してきて、かつ一部レジは「ApplePayで」って決済にも対応してるから、ややこしくなるからやらんだろうな

493:John Appleseed
20/06/07 12:26:00.81 iK0ALbR+.net
無能

494:John Appleseed
20/06/07 15:17:22.86 nc2lK2c9.net
>>483
Masterカードなら使えるのだろう?

495:John Appleseed
20/06/07 15:28:59.02 w/qOuEGB.net
>>483
封印してないが。

496:John Appleseed
20/06/07 16:16:55.96 F5Qf+x+k.net
>>483
日本語でおk

497:John Appleseed
20/06/07 16:23:26.03 I3tjDJ7S.net
一部の店舗では使えるらしいな。ただ、普通のコンビニでも使えたら助かる機種もあるのかもしれないが今更だよな

498:John Appleseed
20/06/07 20:27:34.49 6Ogc8WYz.net
>>485
JCBも使える

499:John Appleseed
20/06/07 20:29:01.00 6Ogc8WYz.net
>>482
新幹線eチケットはアプリ対応前は糞だったけど
えきねっとアプリから買えるようになってからは従前のモバイルSuica特急券より使い勝手良くなったな

500:John Appleseed
20/06/07 20:46:59.55 nc2lK2c9.net
なにそのアプリ

501:John Appleseed
20/06/07 21:02:51.55 DfA7tTRY.net
>>491
えきねっとのアプリだよ

502:John Appleseed
20/06/07 21:23:54.03 eiGJ+ppC.net
えきねっとアプリいつの間にできてたんだ

503:John Appleseed
20/06/07 21:49:13.52 oQ8wdbeb.net
アプリ自体は結構前に出てたけど新幹線の予約できるようになったのはここ最近


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1295日前に更新/178 KB
担当:undef