iPhone 11 Pro/Pro Ma ..
[2ch|▼Menu]
177:John Appleseed
20/01/09 22:27:44.73 8CRKv/jy.net
>>170
グロ
バカ画像

178:John Appleseed
20/01/10 00:05:05.89 NDgg4F58.net
次は11sにならんのか。

179:John Appleseed
20/01/10 04:49:49.70 cdLbsA9Y.net
>>153
その全て

180:John Appleseed
20/01/10 09:11:03.66 elkEOfeX.net
普通の人は9に買い替えるよ

181:John Appleseed
20/01/10 11:27:35 /MT9Ugck.net
>>175
11でおけ

182:John Appleseed
20/01/10 12:26:38 Vlg8EwsZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

183:John Appleseed
20/01/10 12:27:10 SbDZyamZ.net
悩む、マジ悩む
11 安い、カメラ2個、充電器従来
pro 高い、カメラ3個、充電器新型
MAX 最も高い  proに加え画面のデカさと電池の容量

184:John Appleseed
20/01/10 12:46:57 3pMTYKrs.net
8ユーザーです
バッテリーが悩ましい
SE2(9)の販売有無を確認して
出ないなら11pro買う

185:John Appleseed
20/01/10 13:45:26.18 a/HzDxDO.net
>>177
グロ

186:John Appleseed
20/01/10 14:00:10.15 Q0np32GR.net
>>178
新機種まで待てば

187:John Appleseed
20/01/10 15:15:26.35 /MT9Ugck.net
>>178
proとpro Maxはそこまで差がない
まずProか無印かで考えようぜ

188:John Appleseed
20/01/10 16:20:19.39 +brRgi25.net
>>178
PD充電器はサードパーティ製のもっと小さいの替えば良いよ
 URLリンク(www.am)<)@azon.co.jp/dp/B0822JJJ6V
30Wや以上の物を買えばタブレットやノートPCとも共用できるし
・画面サイズ/重量
・デザイン/カラーラインナップ
・ディスプレイ(有機EL or LED、解像度の違い)
・カメラの2倍工学ズーム(DeepFusionでデジタルズームも補完されるから差異は縮まる)
・防水性能(11無印も水深2mまでOKだから日常用途では問題無い)
・LTE性能
 実スループットの違いは↓のX/XR⇔XS/XS Maxの割合差程度
  URLリンク(d3a3a5e2ntl4bk.cloudfront.net)
・ベゼルの太さ
 そもそも11pro/11pro MAXもベゼルは太い方だから大した差は無い
  URLリンク(www.sin-space.com)
くらいしか無印とPro/ProMaxで目立った差は無いから
この中の要素でどうしてもという拘りが無いなら
無印11がコスパは最強

189:John Appleseed
20/01/10 20:39:21.55 Vlg8EwsZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

190:John Appleseed
20/01/10 21:26:52.62 bP0/Niny.net
>>184
グロ

191:John Appleseed
20/01/11 04:29:50.51 +N39wpQ+.net
7プラス8プラス使ってと人は迷わず promax

192:John Appleseed
20/01/11 10:12:31.65 XogrqSpb.net
『 ____ 』
これのON / OFF機能を付けてくれないかな?
もう慣れたから邪魔でしかないんだよね!

193:John Appleseed
20/01/11 15:14:12.45 /TA3GVV2.net
>>178
デカイデカイって言うけど7plusとかと大きさは同じな
お前は無印ていいと思うわ

194:John Appleseed
20/01/11 15:25:31.40 pJmshRxo.net
大きさはGalaxyとかと比べてほぼ同じだけど
重さが異常

195:John Appleseed
20/01/11 22:13:32.94 FN/d4n1b.net
チョン製は中身スカスカの中華と同じ品質

196:John Appleseed
20/01/11 23:38:29.04 043IFM1b.net
>>187
俺もそう思う。
マンガとかの全画面で表示されてると非常にウザい。
しばらくタッチしないと消えるのにタッチするとまた出てきたりして。

197:John Appleseed
20/01/12 04:46:07.44 bZjh3UE3.net
>>187 >>191
アクセスガイドじゃダメなの?

198:John Appleseed
20/01/12 04:55:19 z37x5Mr7.net
カメラレンズ保護アイテムでいいのないかな?2000円以内の何個か試したけど、すぐ取れたり写りに影響したりで安いのは駄目だわ

199:John Appleseed
20/01/12 14:44:22.65 La1KtkmU.net
>>187
表現の仕方がかわいい

200:John Appleseed
20/01/12 21:26:24.37 9vLINRf8.net
appから引き落としあったんだけど詳細どこでみんの?

201:John Appleseed
20/01/13 02:03:01.49 UqWgoTOS.net
>>190
そもそもiPhoneは品質が悪い
ios13なんてバグだらけだったろ

202:John Appleseed
20/01/13 04:29:56.59 eJblu4K9.net
世界最高品質なのに何を言う

203:John Appleseed
20/01/13 08:15:48.15 ImLbPLB7.net
いや泥も合わせて全体的に品質は上がってる
iOSは元が凄いからその変化に気づけない
例えばアプリの起動速度なんて年々爆速化してる
泥はメーカー依存度が高いからそれぞれの良い部分だけを拾い上げればiOSより上かもしれないがなんせ泥OSが残念
オープンソースから拾ってきただけあって自由度が高いが核の部分が修正できない事に概念がメチャクチャのまんま
iOSの様に1つのファイルをチェーンデータとして扱えない
まあ繋がってて軽くても自由が効かないのもiOSデメリットなんだけどね

204:John Appleseed
20/01/13 09:22:02.87 hhT9oVUO.net
泥はオープンソースだけにセキュリティーや脆弱性は丸裸
クローズソースの方が安心という現実

205:John Appleseed
20/01/13 09:53:54.97 9Ziu3Q4v.net
そんなもんより利便性が大事なんだよねぇ
個人情報なんてくだらねーもんどうでもいい

206:John Appleseed
20/01/13 10:03:14.19 3eQKf8lA.net
昨日Xから11Pro512GBに変えてきた

207:John Appleseed
20/01/13 10:15:59.26 OyyxvVX4.net
え?9でるのに11買ったの?

208:John Appleseed
20/01/13 11:26:13 3eQKf8lA.net
うん、大安だったし残金チャラのアップグレードプログラムで機種変してみた

209:John Appleseed
20/01/13 11:32:47 +YgerMbQ.net
>>202
9って言う時点で 11より下やん
9なんって買う価値あんの?w

210:John Appleseed
20/01/13 11:43:45 88S+4LQ7.net
>>203
おめ

9って 11より性能悪くて安いのかな

211:John Appleseed
20/01/13 12:30:53 7LoLXUXg.net
標準のマップナビ使ってると時々固まるのだが13.3のバグか?
以前のバージョンでは平気だったのだが

212:John Appleseed
20/01/13 12:36:03 8HBH1OLV.net
9は11より性能低くて安いよ

213:John Appleseed
20/01/13 15:00:21.13 OyyxvVX4.net
いや性能同じでしょ
ディスプレイ劣化、カメラ1つ目、指紋認証追加だよ
値段は半額

214:John Appleseed
20/01/13 15:02:49.16 8HBH1OLV.net
RAM下がるで

215:John Appleseed
20/01/13 15:05:16.71 puQ3TIGm.net
ディスプレイ劣化、カメラ一つ目の時点で性能下がってるやん

216:John Appleseed
20/01/13 15:23:17.64 Y6VqX5xT.net
SE2(笑)はWiFi5でU1チップ無しで防水性能も水深1m止まり
SoCがA13(RAM 3GBの劣化版)なだけで
それ以外はiPhone8相当の貧困底辺向け廉価版で
安さだけが取り柄のゴミスペック
好調な11の売上に支障がでないように明確に差別化される
仮に399ドルだとしても
32GBが日本円で\47,800(税別)、税込みだと5.3万
SDカードで容量拡張できないから
128GBモデルにすると6.5万
あらゆるスペックが削られたしょせん廉価版
下落してる新古品のiPhoneXSを6〜7万で買った方がマシだろうな

217:John Appleseed
20/01/13 15:28:36.25 tmLYMca4.net
そもそも9なんて出るかどうかもわからん
この手の妄想が当たった試しはない

218:John Appleseed
20/01/13 15:38:18.50 83b/F4ht.net
でも今年16モデル出すんだろ?

219:John Appleseed
20/01/13 16:14:27 tmLYMca4.net
iPhone9に関する妄想まとめ
・ディスプレイ劣化
・カメラ1つ目
・指紋認証追加
・値段は半額
・SE2(笑)
・WiFi5でU1チップ無し
・防水性能も水深1m止まり
・SoCがA13(RAM 3GBの劣化版)
・iPhone8相当の貧困底辺向け廉価版
・安さだけが取り柄のゴミスペック

220:John Appleseed
20/01/13 16:38:33.88 YPHQ4gGI.net
>>214
9は無い(交響曲第9番の呪い)都市伝説でやってた
出るならiPhone(無印)
あと9月に延期も追加ね

221:John Appleseed
20/01/13 17:12:43.14 PHVqbFYl.net
SE2が出る出る言われて直前でキャンセルとか言われてた時あったろ
あぁいうのがあるから秋以外の発売は基本的に無いと思っていい
もし出るとしたらiPhoneの売り上げ不振とか世間で大々的に言われたりするときだけだと思う
今は売り上げが好調なんて言われてるのに単価の安い機種を増やして商機を逃すかな?

222:John Appleseed
20/01/13 17:16:35.37 4J7/VCR4.net
お前が心配する必要はない
サブで買いたい人いるだろう

223:John Appleseed
20/01/13 18:07:13.99 BmQ1h3Id.net
>>216
iPhoneの安泰は絶対さ

224:John Appleseed
20/01/13 18:40:38.98 Y6VqX5xT.net
AirPodsが売れまくりで
その売上だけでAdobeやnVidiaやAMDの年商を超えるレベルだからな
 URLリンク(news.livedoor.com)
利益率もべらぼーに高いし
AirPosほどじゃないけどAppleWatchも売上好調で利益に貢献しまくり

225:John Appleseed
20/01/13 18:42:59.07 syXaR55X.net
Beatsの存在感…
ヘッドホンの分野ではある程度シェア率もあるんだろうけど

226:John Appleseed
20/01/13 18:46:12.92 KB1fX7Gc.net
>>219
で?何を言いたいの?

227:John Appleseed
20/01/13 19:00:40.85 Y6VqX5xT.net
>>221
端末で損して今よりブランド力を下げて
安売りする必要はないということ
売れまくって普及している8やXRに対して
向こう4年はOSアップデート提供し続ければ
周辺機器とサービスで利益は得られるということ
2年経てばXRのように11無印を値下げして$499で売れば良い
6sを5年近く続けているような低所得層への
アップデートパスとしてSE2(仮)を販売したとしても
iPhone8相当の貧困底辺向け廉価版で安さだけが取り柄のゴミスペック
好調な11の売上に支障がでないように明確に差別化された
あらゆるスペックが削られた値段相応のしょせん廉価版だということ

228:(∞回回)◇'teruco
20/01/13 20:43:08.30 WkvCERQ2.net
そうねェ…
たかだか20万むぉ掛からないような機種変更ぬぁんて、
痛くも痒くものわいわ。
低所得民や学生は旧機種やAndroidを使ってれぶぁいいのよ。
それぐぁ身分相応というもの。
まっ、私はtwoelveぐぁ出ても買わないわ。
5G初期型とか地雷ぬぃ決まってるわ。

229:John Appleseed
20/01/13 21:29:16.23 9o7xah8S.net
>>221
アップルは安泰

230:John Appleseed
20/01/14 05:07:42.80 uWrMsTNJ.net
うち林檎ちゃんのサプライヤーなので林檎ちゃんが好調だとナス上がるんよね
つっても3ヶ月分プラスとか大した額じゃないけどさ
俺は泥厨なので上がったナスで中華泥買い足して遊ぶよ
林檎ちゃんありがとう

231:John Appleseed
20/01/14 06:09:26.68 L5FAoTEw.net
泥厨お断り

232:John Appleseed
20/01/14 07:56:35.93 iNzy/slT.net
>>
>>222
で?
Appleのシェアは減少傾向にあるし。
Apple信者が必死すぎ、

233:John Appleseed
20/01/14 09:00:23 us4FsXRq.net
アプリでマンガ読んでただけで20分で5%以上減ったんだけどウイルスとかかかってるのかなこれ
今までならマンガ一時間読んで5%も減らなかったのに

234:John Appleseed
20/01/14 11:31:06 SH0++Kur.net
>>227
Appleのシェアは減少傾向にある=Androidのシェアが上がってるのは
インドや中国などの東南アジアや発展途上国で安いAndroidが売れてるだけ
そんな利益にならない乞食なんかAppleからしたらどうでもいいし
(1-2万のスマホしか買えない貧困底辺に2万のAirPodsや6万のiPadは売れない)

インドや中国などの東南アジアや発展途上国の貧困底辺と同レベルになって
喜んでるバカの方が滑稽で頭悪い

235:John Appleseed
20/01/14 12:25:10 AZHuCbud.net
むしろ初期からのiPhone持ちは泥も持ってる
初期からのアンチiOSはmini等のiPadしか手を出してない
差し引き泥が増えてるのは両刀化したiPhoneユーザーのおかげw

236:John Appleseed
20/01/14 12:58:35.93 iNzy/slT.net
>>229
そんな中国にもう抜かれてるんだけど?
インドにもそろそろ抜かれるんだけど?
1位アメリカ
2位中国
3位日本
4位ロシア
5位インド
&#128284;
1位アメリカ
2位直撃
3位インド
4位ロシア
5位日本

237:John Appleseed
20/01/14 14:27:59.65 1I8cDtKy.net
シェアが減っててもユーザーも販売数も伸びてる
シェアとか馬鹿だなw
過去100人中、iOS20人:泥10人:スマホ無し70人

現在100人中、iOS30人:泥40人(※内、両刀10人):スマホ無し30人
シェア増えた


238:ーぁ!?あ?本当?みたいな話 しかもiOSは一社独占



239:John Appleseed
20/01/14 14:31:48.15 SH0++Kur.net
>>231
そんな利益にならない乞食なんかAppleからしたらどうでもいいし
(1-2万のスマホしか買えない貧困底辺に2万のAirPodsや6万のiPad、月額1000円のサービスは売れない)
インドや中国などの東南アジアや発展途上国の貧困底辺と同レベルになって
喜んでるバカの方が滑稽で頭悪い

240:John Appleseed
20/01/14 14:36:15.19 iNzy/slT.net
>>233
1万、2万のスマホって?
例えば?

241:John Appleseed
20/01/14 14:49:44.69 zERE5/Zb.net
>>234
Xiaomi Redmi 7

242:John Appleseed
20/01/14 14:53:17.02 SH0++Kur.net
>>234
URLリンク(prtimes.jp)
> 販売台数シェアは1位がファーウェイの29%、2位がvivoの20%、3位がOPPOの19%、4位がXiaomiの11%
> HONORブランドのHONOR 9x(1399元(約2.2万円))が第3四半期に好調
> Vivoは、X27、Y93(約2.5万)、それにY3(約1.6万)が売り上げに大きく貢献
> OPPOは、この四半期にはA9(約2.8万)を500万台以上出荷

243:John Appleseed
20/01/14 15:05:02.03 GuY06Nfd.net
言ってた割に2万超えてるの多くね?ww

244:John Appleseed
20/01/14 15:11:32.93 iNzy/slT.net
>>236
ぜんぶ日本で取り扱ってないスマホだよな。
売れるわけないだろ。
iPhone信者こえーな。

245:John Appleseed
20/01/14 15:13:41.97 iNzy/slT.net
>>236
1万ってのはないのかよ?

246:John Appleseed
20/01/14 15:23:03.31 w7ipG8fp.net
>>238-239
頭悪すぎだろコイツ
 ID:iNzy/slT
ウンコロイダーがiPhoneスレに来て発狂してる時点でお察しだが
さすがイン土人や中国人の下級層と同レベル

247:John Appleseed
20/01/14 15:23:45.86 Y5g/+dOG.net
>>239
尼にいくらでもあるだろうw
インドでバカ売れ機種はちゃんと関税乗っかってるから1.4万ぐらいだ

248:John Appleseed
20/01/14 15:25:12.34 iNzy/slT.net
>>240
中国やインドに追い越される日本は?

249:John Appleseed
20/01/14 15:28:01.96 Y5g/+dOG.net
人口減ってるからGDP比が減っても一人当たりの貯金が得るわけでは無いw
まだ100年はもつ
中国なんてまだ100年の歴史すらないんだぞww

250:John Appleseed
20/01/14 15:31:30.97 IoJNvo+N.net
泥機使いが頭悪いのはよく分かった

251:John Appleseed
20/01/14 15:59:14.18 SH0++Kur.net
・インドと中国は人口が多いから割合相応に優秀な人材や企業も存在する(上級層)
・ただし、それ以上に割合の大多数は貧困で所得が教育レベルが低い(下級層)
・そういう下級層は安いAndroid端末を買うしか無い (= ID:iNzy/slTと同レベル)
・一方で上級層は大学から北米に出て大企業に就職しているからiPhone所有率が高い
・安いAndroid端末をう買うしかない下級層に売れて台数を積み増したところで
 台数を売っても利益にならなければ営利企業として意味がない
 そして現実はこれ
  > URLリンク(japanese.engadget.com)
  > Apple、世界スマートフォン業界利益の66%を獲得
 上級層のiPhoneユーザにとってはどうでもいい話だし
 Appleにとっても商売相手にならないからどうでもいい

252:John Appleseed
20/01/14 16:09:26.29 iNzy/slT.net
信者が必死すぎ!
そんな顔を真っ赤にしなくても。

253:John Appleseed
20/01/14 16:12:26.51 Y5g/+dOG.net
>>246
いやお前がバカすぎて皆んな理解させるのが大変なんだよw
中国は共産党が国が赤字でも覇権さえ出来れば全世界が共産党化した瞬間、借金はチャラって事で国民をも奴隷化してるからな
でも国民もバカなのか食う事にはあの国困らないからね
給料未払いとか起きても文


254:蛹セわず田舎に帰る インドや赤道付近の国は人口増と何百年に一度来る食料と人の伝染病により飢餓と病死でバランスを保つ それにしても今のインドの増え方は中国の真似影響も大きいけどね 日本は人口減らしても資産が極端に目減りするわけじゃ無いからww3でも起きない限り安泰 iPhoneも買い続けるだろう 少ない人数で世界を相手にしてる方が一人当たりの取り分も大きいに決まってるから少子化で年金どうのこうのとか考えなくて良いのよ



255:John Appleseed
20/01/14 16:16:28.26 iNzy/slT.net
>>247
あんた幸せだね。
これからは中国やインドの時代が確実にやってくる、
ま、日本はどんどん落ちていく。

256:John Appleseed
20/01/14 16:19:58.66 SH0++Kur.net
低能なID:iNzy/slTの主張と論理
ゴキブリは日本に236億匹生息します!
人間より数が多いから人間より優れています!
人間は終わりです!
(笑)

257:John Appleseed
20/01/14 16:22:58.12 Y5g/+dOG.net
>>248
バカ?商売人が多くてどうやって少数人の外国人に物売るのよ?w
イギリス見ろやwあの国何百年間も一定数人口増えたら移民(棄民)政策して国から置いやってるじゃんw
人が増えて経済潤うとか有りえないからww日本もバブル崩壊したろ
世界は貿易で成り立ってるんだから良く考えな?w

258:John Appleseed
20/01/14 16:28:15.09 Y5g/+dOG.net
置いやってるじゃなくて追いやるね

259:John Appleseed
20/01/14 17:28:35.15 cOLuHAkf.net
近年スマホの低価格化に伴いスマホユーザーの裾野が拡大した
必然的にiPhone含めた高価格帯スマホの割合が下がる
中国やインドではその傾向が顕著だ
当たり前の話

260:John Appleseed
20/01/14 18:43:57 4TV5d+Jk.net
まあ向こうで1万で手に入るAndroidは6sぐらいの性能は確保されてる上にカメラ性能もまともらしいが
おもちゃとして買ってやってもいいぐらいの感覚だけどバンド入るかね?
入ったところで日本でメインに使ってたら突然壊れて仕事どころじゃなくなりそうだけどなw

261:John Appleseed
20/01/14 20:28:13 1l/YhHSr.net
スマホが普及し始めた時は何も考えずにiPhoneにした人が多いからな
Macユーザーからすれば不思議だったよ
Macなら同期すればPC環境をそのままスマホに持ち出せる
変な設定とかせずにね
今もカレンダーや連絡先はiCloudで常に同期してるし
わざわざGoogleカレンダーを同期先にしてるなら
最初からAndroid端末使えばいいのにって思う
端末の割引合戦がなくなったことで3万くらいのAndroid端末が主流になると思う
今まで周りがiPhone使ってたからiPhoneを選択してた人は安スマホに流れる
そしてiPhoneを高いと叩き出すだろう
Windowsユーザーがいつも言ってた「いやあMacは高いから」
アップルのパソコンは高いと叩いておきながら
アップル製のスマホを使う馬鹿ども

262:John Appleseed
20/01/14 23:04:16 04bEhqxH.net
初期の泥(特にレグザフォン)がアレすぎたのでiPhoneに流れた人がまじ多い

263:John Appleseed
20/01/15 00:38:55.64 aziJpC3D.net
貧乏な窓オタしか友達が居ないのがよくわかったww
PCゲーオタはMacなんかより金かけてるし始めっからiPhoneなんて興味ない

264:John Appleseed
20/01/15 04:44:22 DwpMoZe9.net
>>228
iOSにウイルスなんてねーよ

265:John Appleseed
20/01/15 05:04:16 3+eUZ1dd.net
ウイルスの定義が人によって違うからね
意味もないのに


266:モ図的に位置情報を取得してきたりコインハイブに使われたり 中華の広告出まくるネイティブゲームアプリは放置しても稼働中のソシャゲーより明らかに可笑しな減り方するし ザルだなApple Storeの検閲 メモリの使い方は審査と通過後に鯖の中身変えられるから実は日本のアプリの方がその手の事をしてると思う



267:John Appleseed
20/01/15 06:04:19 yuf4f+3+.net
iPhone 11 Pro買うのもなんか今更感あってiPhone 7 plusのバッテリー交換を5940円で昨日やってもらったよw
とりあえず秋まで頑張れそう
次は間違いなく買う

268:John Appleseed
20/01/15 06:52:37.70 TQYc+0Bj.net
なんか皆んなからかいに来てるかエアプなんだね
ここに11proもちなんて居るのか疑い始めてる笑
俺は11が欲しいかったけどタイミング逃したら259と一緒
春に出ればそれでもいいかな

269:John Appleseed
20/01/15 16:18:09 QvkReEOR.net
SE2出るからねー
A13でホームボタン付きならバカ売れするだろ

270:John Appleseed
20/01/15 16:23:30 lU9VB11O.net
ホームボタン要らね

271:John Appleseed
20/01/15 16:24:11 zzLren5B.net
>>261
ホームボタンっている?

272:John Appleseed
20/01/15 16:24:34 zzLren5B.net
>>262
だよねw

273:John Appleseed
20/01/15 16:24:35 /AL2E6/c.net
しょせんSoC以外は8と同等の廉価品
6s/7/8で十分な層はA13かどうかなんか気にしない
6s/7で十分なユーザの受け皿にしかならない

274:John Appleseed
20/01/15 16:33:49 RpbhJ3zI.net
ホームボタンはデザイン性はいいけど実用価値ないなぁ
指紋認証が欲しいってなら画面内に付ければいい

275:John Appleseed
20/01/15 16:43:16 uli0Tv3L.net
現状の画面内指紋認証は認証可能範囲が狭い上に
窪みやボタンのようにターゲットになる目印がないから
ホームボタンと同等の実用性は無い

画面内指紋認証が付いてるAndroid端末も使い勝手が悪く
一緒に付いてる2D顔認証の方が快適で認証も速いから
そっちが使われているのが実態

認証可能範囲が広く認証速度も改善された
次世代の画面内指紋認証をiPhoneが採用するのは2-3年後

276:John Appleseed
20/01/15 16:45:06 uli0Tv3L.net
> 窪みやボタンのようにターゲットになる目印がないから

画面上のエフェクト表示で目印は出るけど
画面を見て確認しなターゲッティングできないという意味ね

画面を見なきゃいけないなら画面をみる時点で顔認証で良い

277:John Appleseed
20/01/15 18:34:00 07IdE9rN.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:John Appleseed
20/01/15 19:17:15 TN1U4Inj.net
トランプ大統領がホームボタン有る方が良いってティムクックに言ってたね
小型でホームボタンある機種を待っているユーザーは世界中に何億人もいるのは確か
そのことを1番分かっているのはAppleなんで
あと2ヶ月もすればSE2出る予定なんで
バカ売れするのは間違いない
iPhone11を急いで買わなくて正解だったね

279:John Appleseed
20/01/15 19:21:19 3jT0aGaj.net
このスレでSE2ageする意味がわからん

280:(∞回回)◇'teruco
20/01/15 19:21:36 COBMkUsT.net
私むぉホームボタンは不要だわ。
ボタンないぶん、画面ぐぁ大きいもの。

私は大きくて硬いのぐぁ、好きよん♪

281:John Appleseed
20/01/15 20:06:59.77 5jHKtC/s.net
>>269
グロ

282:John Appleseed
20/01/15 20:34:54.99 p4gy3V6v.net
>>271
ほんまやね

283:John Appleseed
20/01/15 20:52:01 IKJgU3xu.net
AppleとしてはSE2が爆発的に売れて
11が全然売れなくてもなんともない
11を買った人は、なんか失敗した感はあるね

284:John Appleseed
20/01/15 21:01:05 n4aUxncF.net
SE2とか妄想もほどほどにしろよ

285:John Appleseed
20/01/15 21:13:13 ElLA89N6.net
>>276
妄想じゃないよ
直近に迫った現実だよ
3月に発売されるよ

286:John Appleseed
20/01/15 22:04:18 aRcYxgRv.net
>>277
これ4月にSE2スレにコピペして煽ってあげるね

287:John Appleseed
20/01/15 22:06:47 /5PJ/jsJ.net
いまXS使ってるんだけど、XSから変えた人ロック解除の認証速度早くなった感じしますか?

288:John Appleseed
20/01/16 00:11:32.50 4z8iqk0a.net
SE2が出てから11買って失敗したと感じるのはそこまでスペック求めてない人だけだろ
てかそんな話はせめて11のスレの方でやれよ
あっちでも煙たがられるだろうが、ここはお門違いにもほどがある

289:John Appleseed
20/01/16 00:39:22 59mjOybw.net
馬鹿2は11とproの区別が付かない

290:John Appleseed
20/01/16 01:22:52 BdNvlaCu.net
11系はProも含めて今年9月に出る12系機種迄のフィールドテストも兼ねた繋ぎ機種というのは世界的にも知られている事なんで。
本命は、SE2(8S or 9かも)、12系でしょやはり。
Appleとしてはどの機種でも売れればOKなんで。
※11 Proの売行きは既に頭打ち。

291:John Appleseed
20/01/16 02:29:07 4z8iqk0a.net
話が通じてねえ
あたまわいてんな

292:John Appleseed
20/01/16 03:01:24 MXwOWGra.net
>>271

>>274

>>280
お前らもエアプだろ
>>260

293:John Appleseed
20/01/16 03:16:10.72 dHb3qWei.net
ホームボタン機種を残してしまった事によるFace ID機種の最大の失敗をなんだか分かってないだろw
iMessageで使って欲しかったMemojiだぞ
FaceTimeは順調に行ってるのにiMessageは瀕死w
ぶっちゃけ動きと瞬きから検出する2次元認証でよかった
今のある程度のホームボタン機種もアップデート出来なくもない

294:John Appleseed
20/01/16 06:21:46.16 Yv8q8DkO.net
再起動しまくるな
復元しても変わらん

295:John Appleseed
20/01/16 08:53:00 4z8iqk0a.net
出た、勝手にエアプ認定

296:John Appleseed
20/01/16 09:15:35 wKwSkZhi.net
>>270
仮装ホームボタンでおk

297:John Appleseed
20/01/16 09:32:03 rLLwfvJ8.net
>>286
復元のファイルが悪さしてるんだろう
おま環だな

298:John Appleseed
20/01/16 17:09:44 7uVTo5Hf.net
>>284
スレ違いやから他で語れよカス
11proMAX持ちだからSEなんか眼中にない

299:John Appleseed
20/01/17 05:59:43 dJFMafGN.net
>>290
そんなあなたもエアーユーザー

300:(∞回回)◇'teruco
20/01/17 18:18:54 1hsb/wFC.net
5.8インティぬぃしては本体サイヅ小さいわよねい。
有機ELパヌェルは、半パヌェー美しさ。

なんでiPhoneぐぁ愛されるか、分かるわん。

301:John Appleseed
20/01/17 19:06:14.50 QmbteIKZ.net
>>291


302:John Appleseed
20/01/18 07:53:12.59 DmTN6nSP.net
>>192
アクセスガイド使ってみた。
電源ボタントリプルクリックで開始、ダブルクリックで終了。
集中して漫画読みたい時には便利だね。
ていうか普通にホームバーの表示オンオフ設定用意してくれればいいだけなのに。

303:John Appleseed
20/01/18 08:11:23.65 w1X0IigC.net
URLリンク(i.imgur.com)

304:John Appleseed
20/01/18 13:49:23 sCuiVwCF.net
>>295
グロ

305:John Appleseed
20/01/18 16:38:08.44 ur2Zw6Cn.net
>>295
グロ
焦げている

306:John Appleseed
20/01/18 17:14:12 rUsnihnJ.net
FaceIDで変顔しまくってたら認識率が悪くなった気がする

307:John Appleseed
20/01/18 19:44:22.31 unVYE2Bn.net
写真撮ろうとしたら、時々、画面全体が白飛びしたように真っ白になって撮影できなくなるけど、持病?
初期不良嫌だからと思って、アップルストアで買ったんだが…promaxね

308:John Appleseed
20/01/18 20:30:42 w1X0IigC.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

309:John Appleseed
20/01/18 20:43:19 T/LD1Uob.net
>>300
グロ
お前本当に屑だなw
次はいつものアフィか糞画像攻撃か?

310:John Appleseed
20/01/19 00:13:58 QVykHi1v.net
食うでぇ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

311:John Appleseed
20/01/19 09:08:56.14 +RpQ1Z6s.net
>>298その変な顔が貴様の顔か!!

312:John Appleseed
20/01/19 09:37:13.77 Fia5tzdJ.net
>>302
グロ

313:John Appleseed
20/01/19 09:59:02.25 quuoR3Zf.net
Spotifyって表示された曲を自由に選択できるのって最初だけなのね、、
アルバム選択した後はシャッフル再生でスキップは6回まで
そりゃ無料だとそうなるか
他の配信系音楽サービスも似たような感じなのかな

314:John Appleseed
20/01/19 10:16:20 ebr2jsFn.net
たいていお試し無料やってるからそれローテーションすればええよ
auは6カ月iTunes無料やってるし

315:(∞回回)◇'teruco
20/01/19 10:29:12 M4pkZQQi.net
ituneって、B'Zぬぉ曲ぐぁのわいわん!

316:John Appleseed
20/01/19 10:29:48 xj1a0+QQ.net
友達のXはそうでもないんだけど俺の11pro、屋内に入ると現在位置が動きまくる
GPS弱いのこれ?

317:John Appleseed
20/01/19 16:07:56 quuoR3Zf.net
LINE MUSIC、AWA、いろいろあるなあ
みんなローテしてんのかな
なんかその都度登録したりするのメンドくさい、、
こりゃ俺はこういうサービスは使わなくなるな

318:John Appleseed
20/01/19 17:10:47 GPAldp9j.net
1回アカウント作れば継続されるからね
無料終わったら次次に乗り換える

1年くらいするとカムバック無料がくるからまたローテ

この繰り返しだな

319:John Appleseed
20/01/19 17:52:07.77 8KIfQTQD.net
高級品買うくせにそこはケチなんだな

320:John Appleseed
20/01/19 18:05:16.01 GlBNybR5.net
>>311
確かにw

321:John Appleseed
20/01/19 18:34:36.42 w3rfR2Nl.net
>>302
今日のは美味そうだな

322:John Appleseed
20/01/19 23:40:44.92 Q6xD89UM.net
>>299
インカメラのフラッシュじゃないの?真っ白画面

323:John Appleseed
20/01/20 20:44:08.39 CGK7Fcde.net
これ両サイドのボタン長押しで緊急SOSする機能オフにする方法ある?
バイクでラムマウント使うと振動で下がってきて両サイドのボタン押しちゃうのをどうにかしたい

324:John Appleseed
20/01/20 23:14:22.55 J0WDj+M8.net
不具合でアップルストアでios13.3にアップデートしたけど
まだ時々safari接続不良になる早く何とかしてよ林檎さん

325:John Appleseed
20/01/21 04:19:22 WiccG6kY.net
ホームバー触ろうとするとちんちん触っちゃうんだけどどうしたらいい?
URLリンク(i.imgur.com)

326:John Appleseed
20/01/21 05:14:52.91 z+FLozuL.net
丁寧に擦って差し上げろ

327:John Appleseed
20/01/21 07:37:59 8JadYQan.net
>>315
マウントを変えるべきだな

328:John Appleseed
20/01/21 08:35:37.51 nwMNHi06.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

329:John Appleseed
20/01/21 09:54:40.93 L3SsNvAv.net
>>320
グロ



330: iPhone 11 ProやAirPods Pro買えない奴の惨めな食事w キャリアは乞食用のソフトバンクw



331:John Appleseed
20/01/21 12:27:09.42 J1n1kjpl.net
>>320
神田ですか?

332:John Appleseed
20/01/21 12:35:50.65 OVhNhJGR.net
グリーンが見えるように透明ケースを探してたときは種類が少なかったのに
こないだヨドバシ行ったら色んなメーカーから出てやんの
おせーんだよ。もう買ったわ

333:John Appleseed
20/01/21 12:44:19.72 vKR7jayh.net
5.4と6.1どっち買うのみんな?カメラ減りそうだけどw

334:John Appleseed
20/01/21 12:51:42.68 J5/dIjVJ.net
5.4だな
デカいのはいらね重いし

335:John Appleseed
20/01/21 14:00:16 w5veXa3b.net
>>321
AirPods Pro
あんな音の悪いのが合ってる耳なのか?
品質の悪い身体だなw

336:John Appleseed
20/01/21 14:02:33 NohoB1ig.net
>>321
腐った耳?
大量生産品なんてよくないぞ

337:John Appleseed
20/01/21 18:47:00.43 nwMNHi06.net
>>321
惨め

338:John Appleseed
20/01/21 20:04:51.45 M2jRXvAr.net
AUでiPhone8契約してるんだけど
機種変更で11proにするか
8のままUQモバイルに乗り換えるか
UQモバイルで別のAndroid端末に乗り換えるか
延々と迷ってる

339:John Appleseed
20/01/21 20:18:27 L3SsNvAv.net
>>328
仕事見つけてiPhone11買えよ
自作自演の乞食飯バカ画像野郎w

340:John Appleseed
20/01/21 20:38:52 uWQI7Yi3.net
3月に発売されるiPhoneSE2と9月に発売されるiPhone12があるからねー
iPhone11シリーズの価値と値段は下がりっぱなし

341:John Appleseed
20/01/21 21:04:15 sdvxivhx.net
発売から1年経ては価値は当然下がる
iPhone 12に買い換えればいいだけだろ

342:John Appleseed
20/01/21 21:10:27 jPT5ajpW.net
>>319
方法ないんかな?そっちを変えるしかないかあ

343:John Appleseed
20/01/21 21:31:19 At5rkESs.net
設定どうのこうのよりボタンが触れてることの方が物理的に潰して早々にダメになりそうだと考えるがな
流石バイクとかDQNだな

344:(∞回回)◇'teruco
20/01/21 21:50:47.16 HFpl3fpR.net
私は11Proを18万で購入したわ。
auショップで。一括現金で。
んまぁお安いのね。

345:John Appleseed
20/01/21 21:52:52.06 5dR+XliT.net
もう12が出るんか!?

346:John Appleseed
20/01/21 22:12:21 W5r78VGO.net
まだやぞ

347:John Appleseed
20/01/21 22:18:09 sG6cqh5z.net
タピオカキャメラのような劇的な変化はないだろうな

348:John Appleseed
20/01/21 22:18:33 JF7bj8VV.net
iPhone 12 Proで5.8インチが6.1インチモデルになるのだろうか?
大きくなるのは嫌だな。

その下の廉価版モデルは嫌だしなぁ

349:John Appleseed
20/01/21 22:32:42 7b7XfdSJ.net
通りすがりのドコモショップでipad見に行ったんだが
8が置いてあって軽くてサイズもいいし欲しくなってもた

350:John Appleseed
20/01/22 00:43:54 hKliWDwy.net
>>338
タピオカメラな

351:John Appleseed
20/01/22 00:45:28 hKliWDwy.net
12はぜひタピオカメラV2としてタピオカ4個になってほしい
5個でもいいし前面タピオカでもいいが

352:(∞回回)◇'teruco
20/01/22 08:32:18.84 76XGtTj6.net
カメラ4個ぬぁら、裏面上部に一直線ぬぃ配置して欲しいわ。

353:John Appleseed
20/01/22 12:56:10.00 +gEeRgK0.net
(子ネタ)
既に知られている情報かもしれませんが、
iPhoneのヘッドホンにはコネクタ形状がLightningタイプと3.5mmタイプの2種類のベッドホンがありますが、Lightning - 3.5mm 変換アダプタ経由で3.5mmタイプのヘッドホンを使用する方が低音とか音の分離とかが全然良いです。
この音の差は、製造ロットの違い等を考慮に入れないで考えれば、Lightningコネクタ部に仕込まれたDA


354:変換用のICが違うとかオーディオ回路が違う為かと思われますが2種類のヘッドホンを持っているような方は試してみたらよいと思います。



355:John Appleseed
20/01/22 13:26:27.57 H6SLhb3S.net
>>344
中のスピーカーの設計がそもそも違う
以上

356:John Appleseed
20/01/22 13:27:35.03 JChzAL5X.net
w

357:John Appleseed
20/01/22 17:04:54 hazqqz8y.net
>>344
分解写真があった

(コピペ)
左が7、右はそれ以前
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

これ、ほとんどの人が知らないだろうね。

本体付属の純正Lightningコネクタヘッドホンの音を信頼して使ってたけど、写真の様に3.5mmコネクタヘッドホンのダイアフラム(ドライバーユニット)の方が大きくて音が良い(特に低音)となると、純正の3.5mmヘッドホンと変換コネクタを試す(買う)しかないね。
特に音楽系を聴くときは音が超重要なんで。

7以降のLightningコネクタヘッドホンの仕様が全部同じなのかどうかは不明。

358:John Appleseed
20/01/22 17:24:11 5ZuQfG8/.net
>>347

Apple純正ヘッドホン第4世代 EarPodsのLightningコネクタタイプと3.5mmピンジャックタイプの比較と言う事で。
第3世代のヘッドホンは、そもそも形状が違うので比較対象外だよね。

359:John Appleseed
20/01/22 17:48:30 SS+UeWBX.net
>>347
(コピペ)

写真左の7に付属は第4世代 EarPodsのLightningコネクタタイプだと思うけど、写真右のは第3世代以前のオープンエアタイプの3.5mmヘッドホンとかだったりして?

だとすればドライバユニットの形状は全然違う訳で。

360:John Appleseed
20/01/22 18:36:35 2NZRbKYH.net
>>347
写真のスリーブの色、形状から判断する限りは左右とも第4世代以降のEarPodsだと思いますが。
そうだとしたら、何故、ドライバユニットの大きさが違うのか?コストカットの影響とか?
また、Lightningタイプよりも3.5mmタイプ+変換アダプタの方が何故音が良いのか?は謎ではあります。

ドライバユニットが同じなのに音が違う場合はコネクタに内蔵されたD/A変換ICを含む回路が違う可能性が浮上してくるがここらへんをAppleに質問して正直な回答を得られるかどうかですね。

361:John Appleseed
20/01/22 19:51:47.81 +4sAO49w.net
>>347
左側の7のLightningヘッドホンは偽物と言う事が判明。
で、他に分かった事は、
2012年9月12日からiPhone7が発売された2016年9月7日迄の間に製造された第4世代のEarPods(3.5mmコネクタタイプ+Lightning-3.5mm変換アダプタの組合せ)の音が良いらしい?ということ。
ドライバユニットとスピーカーの大きさが違うらしいです。
ホンマかいな (^_^;)

362:John Appleseed
20/01/22 22:01:06 TMiXQ+T1.net
(コピペ)
まぁ、1番明快で分かりやすいのは、分解とかは全然関係なく
純正の第4世代以降のEarPods Lightningコネクタ接続と
EarPods 3.5mmコネクタ+Lightning - 3.5 mm変換アダプタ接続をして音を聴き比べる事だろね。

それで3.5mmコネクタ+Lightning - 3.5 mm変換アダプタ接続の方が低音とか音の分離とかが明らかに良ければ、やはりDAC回路関連が違うという結論になる。
これで解決。
※ 但し、2つのヘッドホンの回路仕様が全く同じという前提。
(コネクタ形状は違う)

Apple側は不都合な事実を隠蔽したいのだろうが
ユーザーにとって超有益な情報なんで大歓迎。

この件がネットに拡散されれば、そのうち情報が上がってくるでしょう。

363:John Appleseed
20/01/22 22:59:11 QtKpKO9a.net
もうちょっと軽くして欲しいんだよな
ズッシリし過ぎでポケットがダラーってなるのが嫌だ

364:John Appleseed
20/01/22 23:03:32.12 QJfxjdn7.net
ケツポケに入れればよろしい

365:John Appleseed
20/01/23 00:44:31 BVG7wWMc.net



366:名手配 https://i.imgur.com/x7kylPt.jpg https://i.imgur.com/2LQlofX.png



367: 藤峰子
20/01/23 00:47:10 .net
オカマの照子に罪を!
オカマの照子に罰を!
そしてオカマの照子に死を!!

368:John Appleseed
20/01/23 10:21:51.91 S7G6g9fs.net
>>355
ワロタ

369:(∞回回)◇'teruco
20/01/23 10:48:20.03 aTlwKGHc.net
ライトヌィング、使いやすいわぁ〜ん。
見た目むぉスタイルリッスよねー

370:(ξδδ)◇Maria
20/01/23 12:25:24.20 R6ZQIcb/.net
>>358
コッチは釜禁よ。
出て来ぬぁいで。

371:(∞回回)◇'teruco
20/01/23 12:35:19.64 aTlwKGHc.net
>>359
貴様はこっちも荒らす気か!
私はスマフォぬぃ沿った話を楽しみたいの。
今後アンタぐぁ絡んできてもシカトするわ。

12PROぬぉ6.1インチって、狭額縁化で11PROと同等ぬぉサイヅぬぃ抑えてくると良いわねぇ。

372:(ξδδ)◇Maria
20/01/23 12:39:04.26 R6ZQIcb/.net
>>360
どうせ舌ぬぉ根むぉ渇かのわいウチぬぃ
生理が来たとくぉ熱っぽいとくぁレイプさるぇたとか言うんでしょ?
オッサンぬぉ分際どぅえキモいったるぁありゃしぬぁいわ&#8252;
この糞釜はヌルパンむぉiPhoneスルェぬぃ呼んでたスィ。
ココは釜禁。
とっとと出ていきぬぁさい!!
通報すっわよ!!

373:(ξδδ)◇Maria
20/01/23 12:41:10.65 R6ZQIcb/.net
URLリンク(i.imgur.com)

374:John Appleseed
20/01/23 13:21:22.87 c2fPm09A.net
すっかり気色悪いスレになったなここ

375:John Appleseed
20/01/23 13:55:23.38 wpmaLJx8.net
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25 【(∞回回) 禁止】
スレリンク(apple2板:492番)
492 John Appleseed[sage] 2020/01/23(木) 13:53:47.77 ID:wpmaLJx8
元ビッパーの暇つぶしか??
そうやってスレを渡り歩いて荒らしてるんだろうな

376:John Appleseed
20/01/23 13:56:27.30 wpmaLJx8.net
444 アルセーヌルパン[sage] 2020/01/22(水) 10:21:24.24 ID:
>>443
ミスガは14年間も女子高生やってるのか?
見た目はBBAなのに頭は悪いんだな
445 John Appleseed[sage] 2020/01/22(水) 10:50:56.80 ID:YyWk18j2
↑14年間も基地外のストーカーは何故ここにいると分かったの?
察し

377:John Appleseed
20/01/23 14:25:36.20 3e2NJkTW.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

378:John Appleseed
20/01/23 14:30:49.89 plPT0xAZ.net
アメ糞のアップルwwwは中国系アメ糞人とインド系アメ糞人wwwが設計して、中国で中国人が作っているスマホで
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ
エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww
を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1576日前に更新/221 KB
担当:undef