11インチ iPad Pro Pa ..
[2ch|▼Menu]
511:John Appleseed
20/01/06 23:44:09.53 PkuJ5hGt.net
アプリ使えば指定した時間にあっちから電話してくるだろ

512:John Appleseed
20/01/06 23:49:27 Ua+qfcFw.net
そろそろ新型でる頃か?

513:John Appleseed
20/01/07 08:55:42.64 S3be5qiV.net
買ったばっかりなので、出なくて良い。

514:John Appleseed
20/01/07 10:09:40.73 EVf08dlh.net
今年の10月じゃ

515:John Appleseed
20/01/07 10:39:32 CqD3wBVW.net
Apple Pencil 2使いたいけどProは高過ぎ
2の使えるAirとか安いの出るの待ってる

516:John Appleseed
20/01/07 14:19:22 PCzk9yg0.net
>>515
てことは、その頃に今のPROは2万ぐらい価格下げてくるかな?

517:John Appleseed
20/01/07 21:52:03.92 gOFgbNir.net
>>515
そして3が出てさらに迷う結末しか見えない

518:John Appleseed
20/01/07 21:55:16.13 XfNDqmUY.net
>>506
>>511
別にアプリだから出来ることやないで
サポートページから同じように相手から電話かけさせることは可能
アプリもPCページも共通、優先とか無いです、ウンコです
ちな昨日時点で予約枠土曜以降なw

519:John Appleseed
20/01/07 23:00:19.30 CqD3wBVW.net
>>517
iPadにマグネットでくっつけて充電できる機能さえあれば良い
初代ApplePencilの充電方法はクックの肛門にApple Pencilが突き刺さってるのを連想させる

520:John Appleseed
20/01/07 23:12:13.37 U2Fzqdy0.net
初代はあのデザインで発売したのが不思議なくらいだ

521:John Appleseed
20/01/07 23:47:24 1U9o+iLY.net
Pencil2でも正確に方眼を描くには練習が必要だな。

522:John Appleseed
20/01/08 02:32:59.70 dgUkgScB.net
マジックマウスもすごいよな

523:John Appleseed
20/01/08 12:10:32.92 pkJO3Khu.net
ペンシル無線充電付けたらproじゃなくても高くなりそう

524:John Appleseed
20/01/08 12:55:45.13 Uuf5zIjv.net
>>519
そんな連想をする方がど変態だろ

525:John Appleseed
20/01/08 14:46:29.44 pwSUdiUm.net
>>523
11インチiPad Pro以外のiPadでApple Pencil 2を使えるようにして
AirPodsの充電ケースのようなApple Pencil 2充電ケースを5千円くらいで発売するのでも良い

526:John Appleseed
20/01/08 18:54:40.83 oDrrwfe5.net
>>494
iPad、自分も数回交換買い直しした。
整備済み品買って傷あったから交換したら
交換品にはフロントカメラの黒い覆いが無くて、カメラがすぐに目に入って来てウザかった
たから、新品買ったけど、また謎の小さな穴があってまた交換、そして今に至る
本当に時間と手間をかけさせられたよ。品質管理どうなってんの?
ストアまで行かされたし

527:John Appleseed
20/01/08 19:03:18.36 AZwSuWof.net
そりゃ傷が完璧に無いことは保証してないからな
そもそも傷が無い=品質ってのもアップルは考えてなさそう

528:John Appleseed
20/01/08 20:18:39.27 NDhS0cIR.net
>>515
相変わらずだな

529:John Appleseed
20/01/08 22:00:06.35 qmWKVG95.net
仕事の効率化で購入したけど、買って損はないよな?
雑誌やここの評判みて大金出した。

530:John Appleseed
20/01/08 22:05:48.58 NEuY5w3g.net
>>529
そんなことも判断できない段階でとりあえずpro買っちゃったみたいなやつはまず使いこなせないで終わる

531:John Appleseed
20/01/08 23:00:58.84 MnBycVed.net
>>529
仕事によると思う

532:John Appleseed
20/01/08 23:34:34.49 6d9vU2WP.net
>>529
まあタブレット自体は買っても良いんじゃない?Pro以外だと充電が面倒なApple Pencilの第一世代しか使えないのと、充電がTypeCってのが大きな違いかな。値段差に見合う価値があると思うなら買えば良いと思う

533:John Appleseed
20/01/08 23:54:25.11 JZ0UuN7z.net
仕事仕事言うけどそんなに仕事好きなのか
ワーカホリックだな

534:John Appleseed
20/01/09 00:48:29.10 TsNXlU1O.net
20万もしない道具に大金出したって…恥ずかしくないのか

535:John Appleseed
20/01/09 00:49:53.63 m6aDeeBz.net
>>534
そんなん物によるやん
20万円のペンなら高いし
20万円の車なら安い

536:John Appleseed
20/01/09 10:52:15.31 GQJZj7d2.net
proってやたら高いけど、Airより絵は描きやすいの?
アップルペンシル第2世代とかは置いといて

537:John Appleseed
20/01/09 12:03:57.51 rMssPrma.net
絵の描きやすさだけなら
120Hzだせる先代のpro10.5が良いんでない?
ペンシルも第1世代ならグリップ付けられるしな
年末にビックで税込み49kで売ってたで

538:John Appleseed
20/01/09 12:49:42.56 PgJbgseU.net
まるでpro11 は120Hz出てない様な言い方。

539:John Appleseed
20/01/09 13:10:39.31 rMssPrma.net
Air3との比較だもの
第3世代Proの基本スペ省いたが察せるはずよ

540:John Appleseed
20/01/09 13:12:28.42 7iW+4Y2H.net
逆に第二世代pencilとの比較を知りたいってニュアンスに読めるけど…‥

541:John Appleseed
20/01/09 13:14:44.50 vySNTcrU.net
あんな乱暴な書き方しておいて「察しろよ」ってのは無理があるな

542:John Appleseed
20/01/09 13:23:58.11 PauHPgw7.net
「察しろ」って書く人はハナッから懇切丁寧な書き方しない(笑)

543:John Appleseed
20/01/09 13:47:41.13 eLs5GXXN.net
pro11持ってて未だにペンシル買ってないけど、家電量販店で描いた感覚だと11インチと2世代は書き心地めっちゃよかった。
miniと1世代は滑る感じするしガラスに描いてる感じに思えた。
俺絵とか描かないし、今後もペンシルは買わないかも。100均のスタイラスペンでもメモくらいとれるだろうから。

544:John Appleseed
20/01/09 14:27:05.98 SSMGeR+c.net
二世代を使って一世代には戻れないけど
はじめから一世代を使うなら問題無い

545:John Appleseed
20/01/09 14:51:11.26 GQJZj7d2.net
みなさんありがとう
その120Hzってのが気になりました
スペック見る限り、そこだけが絵を描くのに気になって
今度、実機触って体感してみる

546:John Appleseed
20/01/09 14:55:47.58 eLs5GXXN.net
差があるかないかで言えば差がある。
絵をより快適に描きたいならpro買うべき。

547:John Appleseed
20/01/09 15:34:27.09 gZxw7iET.net
初売り、本体自体安くなってたし
さらにペンシル2分くらいのギフトコード貰えたしな
買おうとしてた人で買わなかった奴はイミフ過ぎる

548:John Appleseed
20/01/09 15:39:38.11 45foKzaN.net
>>547
今買ったら負け
早ければ3月、遅くとも今年中には新型発売される

549:John Appleseed
20/01/09 15:54:33.68 gRnO3XGI.net
>>529
しょせん道具なんだから損が有るか無いかは
どう使うか使うお前の知能と能力次第
使う人間が無能で活用できなければ
単なる金属ゴミにしかならない
そんなことも理解できずに
こんなところで他人に聞いてる時点で
無能っぽいけど

550:John Appleseed
20/01/09 16:09:24.12 gZxw7iET.net
>>548
で、新型出ても買わないに3000ペリカ

551:John Appleseed
20/01/09 16:42:50.25 45foKzaN.net
>>550
現行Airくらいの価格なら買う

552:John Appleseed
20/01/09 17:01:48 4HeoEYRR.net
airの値段見て察した

553:John Appleseed
20/01/09 18:24:48.63 jwmUubLr.net
>>529
仕事で必要なら会社で買ってもらいなさいよ

554:John Appleseed
20/01/09 18:57:16 qD+1wccJ.net
それをしないのは法律違反

555:John Appleseed
20/01/09 19:12:58.60 vPVBMx7C.net
Apple pencil
ロック解除した後にペンでタップするだけでメモが起動するから
メモだけでも便利になる

556:John Appleseed
20/01/09 19:13:09.91 zrhheHq4.net
iPad Proの必要性を上げても許可されんやろ?

557:John Appleseed
20/01/09 19:48:07.97 gRnO3XGI.net
まともな会社だとデバイス管理や情報漏洩対策まで含めてだからな

558:John Appleseed
20/01/09 20:46:44.27 zrhheHq4.net
Apple製品の秘匿性は高いから紛失しても漏洩することはほぼないけどな

559:John Appleseed
20/01/09 21:16:24.39 oOaB6svd.net
iPhoneとiPadで、iPadの方のLINEに優先的に通知、電話くるのなおせる?
電話はiPhoneに来て欲しい

560:John Appleseed
20/01/09 21:50:14.28 6vjXHSyq.net
iPadを擬似PC化したくてBluetoothキーボードとBluetoothマウス買ったんだが
両方つなぐとマウスは問題ないけどキーボード入力遅くなるの何でなんかな
キーボードだけの時は問題なく打てるんだけど

561:John Appleseed
20/01/10 00:40:21.23 5hPib00v.net
こっちはそういうふうにはならんな

562:John Appleseed
20/01/10 00:43:34.66 Ndi9MVfD.net
>>559
LINEの設定で通知切ればいいだろ

563:John Appleseed
20/01/10 01:07:03.49 CBOQmXt9.net
マウスカーソルもうちょっとなんとかならんのかこれ

564:John Appleseed
20/01/10 01:20:08.33 gRFa2P1+.net
>>563
指と手裏剣どっちがいい?

565:John Appleseed
20/01/10 02:13:56.15 7G4IHOek.net
ん〜?
カード支払いの明細見てんだが初売りProの値段とは別で下に12000円とか書いてあるんだがw
ギフトコードっておまけちゃうんか?w

566:John Appleseed
20/01/10 02:34:24 8BRO+Snx.net
>>565
その分ちゃんとiPadの本体価格が12000円引かれてるでしょ
本体価格据え置きでギフトカード付けた時と比較して消費税が少し安くなるから結果的に得してるわけで

567:John Appleseed
20/01/10 02:53:48.70 7G4IHOek.net
そういうカラクリなのかw
サンクスよ

568:John Appleseed
20/01/10 04:52:01.61 cdLbsA9Y.net
>>558
ただしA12搭載機からな

569:John Appleseed
20/01/10 07:41:46 mwP7Ld6d.net
このiPad5G対応してるやん
URLリンク(i.imgur.com)

570:John Appleseed
20/01/10 08:28:19.60 2AEDjd+n.net
5GHz帯対応じゃないの?

571:John Appleseed
20/01/10 08:36:17.65 3lC1TmjX.net
>>569
ワロタ

572:John Appleseed
20/01/10 08:47:30 o9BrcIAW.net
>>569
無知が番組を作るとこうなるという好例

573:John Appleseed
20/01/10 08:58:58.33 8BRO+Snx.net
URLリンク(www.fnn.jp)
「電話の電波が届かないので“5G”のケーブルが来ています。それが一番、お金がかかっているかもしれない」
あーもうめちゃくちゃだよ(棒)

574:John Appleseed
20/01/10 09:43:54.18 5N3G/wzE.net
>>569
本当にアホだったのか

575:John Appleseed
20/01/10 11:07:58 Q0np32GR.net
おまいら釣られすぎだから

576:John Appleseed
20/01/10 12:58:53.63 9vYooiyc.net
>>527
社員だか信者だかわからんが、新品なのに傷があったら、どこの製品でもおかしいだろ
バカかお前は!

577:John Appleseed
20/01/10 13:31:16 osYWPQ7e.net
>>569
USBフラッシュメモリの事もUSBって省略してそうw

578:John Appleseed
20/01/10 13:32:57 2PygdFyy.net
>>558
ホームラン級のバカだなコイツ
こんな無能なゴミを雇用してる会社が可哀想なレベル
仕事すらしてないかもしれないが

579:John Appleseed
20/01/10 15:04:29.37 Uqrewg8R.net
>>576
傷の程度にもよるぞ
傷0の保証は絶対にないけどな

580:John Appleseed
20/01/10 17:04:48.48 Zn8W+z/X.net
>>579
社員か信者の苦しい擁護乙!
日本では新品で傷があったら普通、その場で交換だよ日本では。
お前は大陸か半島の人間だから日本の事情を知らないんだろうけど
バーカ

581:John Appleseed
20/01/10 17:31:58.48 Uqrewg8R.net
>>580
頭悪そう
傷0保証してる量産品あるなら逆に教えて欲しいわ

582:John Appleseed
20/01/10 17:49:33.04 txlKFGNe.net
スレが荒れてるけど、
おすすめのケースってあります?
今使ってる(ESR iPad Pro 11 ケース)のが、すぐパタンって倒れちゃうのよ

583:John Appleseed
20/01/10 17:50:04.97 vWZjPq6v.net
そもそも整備品の傷で交換するとか基地害やな

584:John Appleseed
20/01/10 18:14:45.49 +aBBX8wv.net
smart folioに何か挟むだけ
午後の紅茶の四角いペットボトルとか

585:John Appleseed
20/01/10 18:40:55.06 xgw7fN0/.net
傷よりも俺の精子染み込んでるぜ!

586:John Appleseed
20/01/11 11:36:17.10 x309OWFG.net
昨日買ってきた
iPad Pro10.5 64G → iPad Pro11 1Tに買い替え
家のwifiが糞なせいで復元までにどえらい時間が掛かった
まだ裸だから早くケース買わないと
見た目はどうでもいいから耐衝撃のゴツいの

587:John Appleseed
20/01/11 12:25:07.10 hTsi/ACB.net
おめでとう。cellular?

588:John Appleseed
20/01/11 12:28:02.55 KbIl510Y.net
重くて使いにくいから裸運用が基本だぞ

589:John Appleseed
20/01/11 12:34:16.46 Y8L3HzHg.net
Celstar

590:John Appleseed
20/01/11 13:34:18.76 S4BiKBPM.net
私は正規のsmart keyboard folio +その上に更に被せるUAGのケースで使ってる。ごついけど頑丈だよ

591:John Appleseed
20/01/11 13:35:35.02 Y8L3HzHg.net
○ごつくて頑丈だよ

592:John Appleseed
20/01/11 14:05:57.45 1MQXUAIN.net
最初、タッチの効きが悪くてサポートに電話。再起動で一応直って設定まで正常。カバン入れて持ち帰ったらログインできない。ぶっ壊れてる。何これ?初期不良ぽいな。

593:John Appleseed
20/01/11 14:44:17.06 PXSrUtvT.net
>587
wifiモデル
今後Go proぶっ刺して動画編集に使いたい
1Tあったらしばらくは大丈夫やろ
Procreateでもバリバリ絵を描いてたので、
この1Tモデルのみ実装メモリが6Gなのも地味に嬉しい
まぁペンIIはまだ買ってないけど

594:John Appleseed
20/01/11 14:54:41.26 J9OpC/Hp.net
>>581
ガイジ乙!
お前はガイジだからわからないと思うけど、普通に家電量販店行って製品に傷があれば
即、交換になるから。
バカでガイジだからわからないかな?

595:John Appleseed
20/01/11 15:33:38.25 fKqEa91U.net
>>594
質問の答えになってないよ

596:John Appleseed
20/01/11 15:45:06.14 Rzf4Q7dn.net
>>595
ガイジ乙!
バカでガイジだから文章理解出来なかったか。
お前には一生理解出来ないから諦めな!

597:John Appleseed
20/01/11 16:01:54.26 kKtqGFNR.net
mini買ってPUBGやってるけど、11に慣れてるとスマホレベルの大きさに見えてしまう。
アスペクト比も若干ワイドだから、狭く感じた。
miniを買ってproのよさを再認識できた。
まあ軽さや持ち運びなら最強だけどね。

598:John Appleseed
20/01/11 16:07:08.25 fKqEa91U.net
>>596
で、傷0保証してるメーカーってどこ?
具体的に教えてね

599:John Appleseed
20/01/11 16:47:01.86 XQl/LlUi.net
>>598
>>594

600:John Appleseed
20/01/11 16:59:26.94 RE1EhM+1.net
>>597
proを使うと一番強いってこと?

601:John Appleseed
20/01/11 17:05:34.03 fKqEa91U.net
>>599
家電量販店はメーカーじゃないよ

602:John Appleseed
20/01/11 18:31:26.19 Rzf4Q7dn.net
>>601
>>596

603:John Appleseed
20/01/11 18:31:53.99 tKvcAIan.net
docomoで正月に予約したはいいがいつ入荷するのだろう
1月中には欲しいのだがなぁ

604:John Appleseed
20/01/11 18:33:11.22 fKqEa91U.net
>>602
飛行機失敗してて草

605:John Appleseed
20/01/11 18:35:12.79 kKtqGFNR.net
>>600
めっちゃ弱いのが少し弱いに変わる

606:John Appleseed
20/01/11 18:43:42.15 fHwXVtUI.net
>>603
入荷する頃に次期モデル出たりして

607:John Appleseed
20/01/11 18:44:01.01 +MTJL5ls.net
>>601がガイジ丸出しで草

608:John Appleseed
20/01/11 18:47:59.35 3VMunx46.net
>>604
ガイジ乙!
バカでガイジだから文章理解出来なかったか。
お前には一生理解出来ないから諦めな!

609:John Appleseed
20/01/11 18:49:26.46 uQCSVktb.net
>>601がキチガイすぎるwww

610:John Appleseed
20/01/11 18:50:51.92 fKqEa91U.net
壊れたおもちゃ

611:John Appleseed
20/01/11 18:52:28.32 4z8csHG1.net
>>601って大陸か半島の人かガイジだよね?
日本語わからないなら書き込みするの辞めれば良いのに
文章理解出来ないなら諦めろよ

612:John Appleseed
20/01/11 18:54:34 LZHrKx+/.net
>>601ってよく生きてられるよな
普通だったら恥ずかしくて生きてられないよ
ガイジはレベルが違うなw

613:John Appleseed
20/01/11 18:57:35 V1sYnOwY.net
>>601って頭悪すぎだよな
どうやったらこんな人間になるの?
生まれつき頭に障害があったとか?

>>601みたいなガイジには絡まれたくないな。

614:John Appleseed
20/01/11 19:03:37 /UumDQ8d.net
>>601こと>>595は間違いなくガイジだなw
理解出来ないなら素直に「僕は文章が理解出来ません」って言えばいいのになw

キチガイ過ぎて救いようのないバカたわ。
ガイジ相手するのも大変だなw

615:John Appleseed
20/01/11 19:10:10.38 7KQYzIHc.net
>>601がキチガイ過ぎて怖過ぎワロタ
もう殺人とか犯してそうなレベル
正常に話のやり取りが出来てないwww
マジでキモ過ぎw

616:John Appleseed
20/01/11 19:34:41.57 kKtqGFNR.net
なんで揉めてるの

617:John Appleseed
20/01/11 19:39:15.69 ZU9zJbHQ.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

618:John Appleseed
20/01/11 19:42:13.60 CVIaa2/p.net
勃起

619:John Appleseed
20/01/11 20:36:11.94 0GwehER6.net
>>599が発狂してて草

620:John Appleseed
20/01/11 21:02:27.56 XOUZqLEH.net
プロ11が入るクッション性の高いケースを探してるけど、意外とない。13インチ用とか10インチ用とかで、ちょうどいいサイズがないんだよ。
おれは純正のカバーみたいなのが嫌いで、チャック付きのケースに収めたいんだよねw

621:John Appleseed
20/01/11 21:23:43.15 45ZhmSka.net
それはケースっていうよりスリーブなんじゃないかと

622:John Appleseed
20/01/11 21:24:02.26 wr95YWux.net
Goodnote5って神アプリだな

623:John Appleseed
20/01/11 21:24:40.92 XOUZqLEH.net
>>621
スリーブというのね

624:John Appleseed
20/01/11 21:26:23.31 XOUZqLEH.net
>>622
うん。サーフェスにもワンノートがあるけど、おれのサーフェス4とは雲泥の差。
アイパッドプロを買って本当に最高。デジタルノートは便利

625:John Appleseed
20/01/11 21:27:42.01 hn1LU3dQ.net
>>619はガイジだから>>599が発狂してる様に見えるらしいw
>>619はガイジ決定だなw

626:John Appleseed
20/01/11 21:32:03.07 wr95YWux.net
>>624
Note Alwaysっていうのも買ったけど、こっちは必要なかった。

627:John Appleseed
20/01/11 21:37:25 45ZhmSka.net
>>623
確かにファスナー付きのスリーブはラインナップ少ないね
その条件だとtomtocのやつがベターかなぁ
こんなやつで内側が割とモコモコしてるらしい
URLリンク(satolog07.com)

628:John Appleseed
20/01/11 21:37:35 IYV1fhcv.net
>>622
見開き表示もできないクソアプリだろ

629:John Appleseed
20/01/11 21:38:16 TeakPZBQ.net
goodnotesは上のバーが太すぎる
これ非表示にする設定無いよね?

630:John Appleseed
20/01/11 21:42:56 XOUZqLEH.net
>>627
サンクス

631:John Appleseed
20/01/11 22:06:04.42 IYV1fhcv.net
>>629
ないね

632:John Appleseed
20/01/11 22:15:05.37 1RdEbiqg.net
>>628
要望多いだろうになぜ改善されないのか

633:John Appleseed
20/01/11 22:15:54.31 ekMiSyt5.net
バカ一人が混入したせいで民度の平均値がどっと下がったな
ネット免許証を導入してほしい

634:John Appleseed
20/01/12 00:09:11.11 1jgsct4p.net
>>633
そうだな、お前が居るせいで民度が下がったよな。

635:John Appleseed
20/01/12 00:10:45.24 zqiN1Vbe.net
>>619はガイジ決定!

636:John Appleseed
20/01/12 04:01:20.25 unCdc21R.net
>>620
TOMTOC

637:John Appleseed
20/01/12 04:02:13.82 unCdc21R.net
>>627
と思ったらもう出てた!
これ使ってるけど良い!ポケットも十分な感じ!

638:John Appleseed
20/01/12 07:53:51.04 XnrtxiML.net
>>628
これは残念

639:John Appleseed
20/01/12 09:27:58.22 SYXRlYjU.net
新型出ても少しの間、併売するかな?

640:John Appleseed
20/01/12 10:48:39 VyJdeKKN.net
新型に期待してるみたいだが、カメラ機能がアップする程度だとよ

641:John Appleseed
20/01/12 11:11:17.44 v4HMdVRc.net
>>619のガイジが混入したせいで民度の平均値がどっと下がったな
ネット免許証を導入してほしい

642:John Appleseed
20/01/12 11:11:20.84 CBzvbLqV.net
もうすぐ新型でるなら待つかな

643:John Appleseed
20/01/12 11:57:09.58 yeqA2+5i.net
お正月セールで買ったがめちゃくちゃ便利なアプリたくさんあるし
今の寒い季節にベッドの中で操作できるの楽チンでいいな
もっと早く買えばよかった…

644:John Appleseed
20/01/12 11:59:19.99 pEhslG0H.net
傷絶対許せないマンは販売店に無理やり交換要求してそう
完全に傷無し品に当たるまで無限に交換してそう

645:John Appleseed
20/01/12 12:12:10.65 GE6KSBEs.net
>>637
クッション性はどう?
鞄の中に入れるんだけど、鞄が吉田鞄のナイロンだから、鞄自体にクッションがないのよ。

646:John Appleseed
20/01/12 12:25:24 W5cbWIZq.net
>>644
Appleの製品って傷があるのが当たり前なんですか?
傷が付いてない品物に当たるまで、無限に交換が必要なんですか?
検品してないって事?
Appleの製品って傷があるのが当たり前だって言いたいんだね。

どんな品質管理してるの?
具体的に教えてね。

647:John Appleseed
20/01/12 12:34:08 MzfgzOy0.net
ノートパソコン、iPhone持ってるんだけど、iPadってどんな時に使うものなの?
欲しい欲しいと思いながらも使い道がいまいち思いつかなくてノーパソiPhoneでいいやってなってる

648:John Appleseed
20/01/12 12:34:33 Bv7hy59w.net
死に物狂いで無傷引き当ててもすぐに傷つけるんだろなこの手の輩は

649:John Appleseed
20/01/12 12:38:00.15 pEhslG0H.net
>>646
検品はしてるけど傷の下限見本に則って外観検査してるからね
つまり傷無し品だけが出荷されてる訳じゃないんだよ

650:John Appleseed
20/01/12 12:38:23.83 qK63CmDK.net
傷の定義をあやふやにしたまま罵声が飛び交ってる感。
液晶のドット抜けとかiPadProの曲がり問題のごとく、傷許容範囲の社内規定があるんだろうな。
我々には知る由もないが。

651:John Appleseed
20/01/12 12:39:34.29 qK63CmDK.net
>>649と被った。言いたいことは同じね。

652:John Appleseed
20/01/12 12:45:36.21 qK63CmDK.net
追記。規定がないと、顕微鏡で見たら傷だらけだぞ。

653:John Appleseed
20/01/12 12:50:45.38 0EAbO9T+.net
お前らみたいな顔面交通事故が小さな傷くらい気にすんな

654:John Appleseed
20/01/12 13:06:54.46 41T4BBUb.net
>>649
さすがApple社員さん、社内事情に詳しいね。
検品体制についてよくわかりました。
だからカメラの周りとかにカメラと同じくらい大きな傷が付いていたりするんだね。
つまり、ハッキリわかる傷があってもApple基準だと品質クリアするんですね。
だったら、外観に対しAppleの製品の検品て意味無いですね。
無駄な検品作業費かけるより、原価を抑えたいもんね。
傷があっても当たり前の精神が根強く社内で浸透してるんだね。

655:John Appleseed
20/01/12 13:11:00.60 qK63CmDK.net
バカか。アップル基準も定かでないのに。

656:John Appleseed
20/01/12 13:14:04.78 iXexpOhH.net
>>647
俺もそれで悩む。MacBookとiPhone持っててなんとなくiPadも欲しいなあと思ってんだけど、なんか買ってもあんまり使わないかなとも思う。でも欲しい。悩む。

657:John Appleseed
20/01/12 13:15:42.73 NXA1zzFP.net
>>649
傷無し品だけが出荷されてる訳じゃないんだよって事は、傷あり品も
しっかりと出荷されるんだね
じゃあ、もう何でもありですね!

658:John Appleseed
20/01/12 13:15:50.77 Bv7hy59w.net
頑張れ無傷マン

659:John Appleseed
20/01/12 13:32:58.13 KV034x1C.net
MacBookもiPhoneも持ってるけど外で何か書き物したいときとかにiPadあると便利だよ
セルラーモデルならさらに便利

660:John Appleseed
20/01/12 13:33:44.93 u+/Tg68q.net
こういう頭おかしい人がその辺にいると思うとほんと怖い

661:John Appleseed
20/01/12 13:50:08.35 qs8h+Aow.net
>>660
>>644の様な頭おかしい人がその辺にいると思うとほんと怖いですよね。
凄くお気持ちわかります。

662:John Appleseed
20/01/12 13:54:17.18 qK63CmDK.net
一言一言がキモい。

663:John Appleseed
20/01/12 13:59:37 fN4iOhxw.net
>>656
ビューワーとしては秀逸
ちゃちゃっとエクセルやパワポ、PDFなんかの確認や転がって映画見たりという受動的な使い方には便利。なにかを作ったりキーボード使う作業はノートの方が圧倒的に楽。自分は日常行動の内、発信、制作より受信、確認時間の方が長いのでノートよりiPadの方が使用頻度が高い。

664:John Appleseed
20/01/12 13:59:55 LjGEvZP6.net
>>662
>>644の一言一言がキモいよね
わかります!

665:John Appleseed
20/01/12 14:09:06 iXexpOhH.net
>>659
>>663
そうかー。俺は受動的な使い方が多いから、iPadなかなか使えるかもしれないな。買う方向で考えてみる。

666:John Appleseed
20/01/12 14:19:30.80 MmoyYY2s.net
自覚があるんだな…

667:John Appleseed
20/01/12 17:27:09.15 LS5LRtYQ.net
むしろiPhoneが要らねえなと思う今日この頃。Androidの格安でいいかなって

668:John Appleseed
20/01/12 20:21:50.00 fdN4Hsoc.net
>>636
ほんとこれ一択

669:John Appleseed
20/01/12 20:59:21 SqH0nRzx.net
>>668
アリエクにならいくらでもあるよ
URLリンク(www.aliexpress.com)

670:John Appleseed
20/01/12 21:11:26 mTQtY8ya.net
Ipad Pro11買ったんだけどMagic mouse2ってペアリング出来ないんだな。logiの安い350は認識できるのに

671:John Appleseed
20/01/12 21:21:05 SYXRlYjU.net
Amazonにipad pro2020のケースが2月2日発売で掲載されてる…

672:John Appleseed
20/01/12 21:36:38.57 SqH0nRzx.net
>>670
URLリンク(www.curioscene.com)

673:John Appleseed
20/01/12 21:40:36.63 2fJk/oVd.net
ノートアプリしか使わないんだが、無印で間に合ったかも?
ただペンがクソなんだよなぁ...

674:John Appleseed
20/01/12 21:45:14.41 3TkpYwNj.net
>>673
Apple Pencil 2が使いたい
でもProは高すぎる
Apple Pencil 2が使える現行Airくらいの価格のiPadの発売はいつになるんだ

675:John Appleseed
20/01/12 22:03:20.80 /B6dSyjs.net
>>645
なかなか良いと思います、こんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)

676:John Appleseed
20/01/12 22:04:27.94 /B6dSyjs.net
>>656
実際、そうでしたけど、仕事にも寄りますが逆にパソコン使う機会なくなりました

677:John Appleseed
20/01/12 22:07:46.54 VeXKZO08.net
>>673
使いもしないでクソとか言うな

678:John Appleseed
20/01/12 22:23:52.33 445a2nU/.net
macbookが使用用途無くなって文鎮と化してるのだが、
ここへipad買い足してPC処分した場合の運用に制約って出る?データ管理はNASとicloud使う予定
ネットと動画くらいにしか使わず、たまにモニタ繋いで作業したいくらい

679:John Appleseed
20/01/12 22:32:03.65 3tse7Ar1.net
airは去年出たばかりだから新型は期待薄
新型出て値崩れしたら現行pro買う

680:John Appleseed
20/01/12 22:59:48.62 LS5LRtYQ.net
MacBookはいろいろはかどるぞ

681:John Appleseed
20/01/12 23:07:49.53 3TkpYwNj.net
>>678
MacBook以外にWindowsのPCとか無いとしてiPadのバックアップはどうすんの?
今のとこiCloudで全てバックアップできんよ

682:John Appleseed
20/01/12 23:18:12.20 pEhslG0H.net
データは全てクラウドのみにすればPC要らんよ

683:John Appleseed
20/01/13 00:00:35.25 O/1w6F5S.net
俺はなんとなくパソコン使ったバックアップの方が怖い。他デバイスのSSDにデータ移すのがなんか怖い。

684:John Appleseed
20/01/13 00:13:42.73 UAG1bs0+.net
それはパソコンのバックアップも出来てないことを白状しとるやんけ

685:John Appleseed
20/01/13 01:08:56.65 TQgKmU7f.net
>>671
早くね?

686:John Appleseed
20/01/13 07:15:43.91 jARot1ph.net
>>671
探しても見つからなかったんだけどどれ?

687:John Appleseed
20/01/13 07:48:50.03 S+sRQKCo.net
>>686
Amazonでipad pro 2020で検索

688:John Appleseed
20/01/13 07:50:41.81 S+sRQKCo.net
>>687
ipad pro 2020 ケース

689:John Appleseed
20/01/13 08:44:59 qT6CuDh9.net
本当だったとしてもその出品者からは買わん方がいいな
他の商品見てお察し

690:John Appleseed
20/01/13 09:28:25.96 60HIN44E.net
2017年ぐらいにiPad mini 5のケースが出たぐらいだし
尼の中華業者は適当よ。

691:John Appleseed
20/01/13 17:30:05.27 X24FT9HD.net
>>657
欲しいとこだけ出なく
、よく読みな
ねっ!
いーこ

692:John Appleseed
20/01/13 19:46:42.10 j9ZA0PcF.net
>>691のガイジ発狂中www

693:John Appleseed
20/01/13 22:28:56.94 NPFT5EkW.net
>>681
バックアップは全部クラウドで行けると想定してた
重いデータはNASに放り込んでおくとして

694:John Appleseed
20/01/13 23:00:53.61 WRUG2rqQ.net
なんでいつも言い争いしてんの

695:John Appleseed
20/01/13 23:24:17.97 JgoZ9i4d.net
変な人が来てやり出した

696:John Appleseed
20/01/14 09:09:09 wS0+FDvN.net
>>692
なっおもろいだろ

697:John Appleseed
20/01/14 11:03:03.13 E78SGttk.net
次期iPad Proに噂される高精細の3D認識が可能なTOFセンサーて何ができるようになるんだろ
次期iPad Pro?TOFセンサー搭載、2020年前半発売か〜韓国メディア報道 - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)

698:John Appleseed
20/01/14 11:28:57.69 rNFMhYUJ.net
豆腐センサー。

699:John Appleseed
20/01/14 11:39:20.99 SH0++Kur.net
AR(笑)だけ
どうでもいい

700:John Appleseed
20/01/14 11:40:58.44 cuK8q+Jo.net
>>590
亀レスで申し訳ないんだが、純正のキーボードフォリオを装着した上からUAG嵌めてるの?
因みに装着してるUAGってどれ?

701:John Appleseed
20/01/14 11:58:49.75 E78SGttk.net
ARいらん
新型Cellular待ってたけど3月発売じゃ5Gじゃないし次の次を待つかな
来年か?w

702:John Appleseed
20/01/14 12:10:56.06 E78SGttk.net
仮に噂されている3月に次期Pro発売されたとしてCellular版は5G対応してないと思う
9月には5GのiPhoneが発売されるであろうから
そうすると9月以降にまたCellular版5GのiPad Pro出すはず
と考えると実質買えるの1年近く先か

703:John Appleseed
20/01/14 12:15:17.52 hW6P24Xy.net
普通に考えて5G未対応、5nm不採用になる3月は有り得ないと思うぞ
基本iPhoneで採用してからiPadに降りてくるし
11月頃があり得そう

704:John Appleseed
20/01/14 12:21:18.05 WmDNM+fu.net
あたしがスタバでドヤれるリミットまであと何ヵ月よ

705:John Appleseed
20/01/14 12:24:56 E78SGttk.net
>>703
噂通り3月に発売されても11月頃また出るだろうね
iPhoneが5GなったのにiPad Proが4Gで放置されるとは思えない

706:John Appleseed
20/01/14 14:24:42.28 aDMrKYN1.net
>>696
さすがApple社員さん、社内事情に詳しいね。
検品体制についてよくわかりました。
だからカメラの周りとかにカメラと同じくらい大きな傷が付いていたりするんだね。
つまり、ハッキリわかる傷があってもApple基準だと品質クリアするんですね。
だったら、外観に対しAppleの製品の検品て意味無いですね。
無駄な検品作業費かけるより、原価を抑えたいもんね。
傷があっても当たり前の精神が根強く社内で浸透してるんだね。

707:John Appleseed
20/01/14 14:32:46.90 jNOSI3ia.net
>>649のApple社員さん
いつも5ちゃんねるの火消し作業ご苦労さまです!
いつもスレに張り付いて監視して大変ですね。
傷無し品だけが出荷されてる訳じゃないんだよって事は、傷あり品も
しっかりと出荷しちゃうんですね!
だから、傷ありの商品でも送られてくるんですね。
あまり検品の意味が無いから、じゃあ、もう何でも通しちゃおうって感じで
何でもありですね!

708:John Appleseed
20/01/14 15:02:05.06 q8naVgnD.net
>>707
嫌なら買わなければ^_^

709:John Appleseed
20/01/14 15:27:03.02 FAP/ptjW.net
また変な人来た

710:John Appleseed
20/01/14 18:56:49.09 kCY17/Iv.net
>>706
部署違いなんか
わかるわけねーだろ
ポンコツだなー
おマイさん

711:John Appleseed
20/01/14 18:58:20.21 E78SGttk.net
新型Pro発売したらPro筐体でApple Pencil2使えてUSB-Cな現行Air並価格のAirを発売してほしい

712:John Appleseed
20/01/14 19:30:00 SH0++Kur.net
生涯支出を抑えたいなら
11無印みたいなコスパに優れた機種が
出たタイミングで買い替えるかどうか

713:John Appleseed
20/01/14 19:30:54 SH0++Kur.net
>>711
Pro買えよ卑しくて浅ましい乞食

714:John Appleseed
20/01/14 19:44:12 EE7qzqK4.net
>>708
それがApple社員としての回答という事ですね。
傷があるのは当たり前という事実を認めただけでなく、開き直るとはさすが
Apple社員さんですね!

傷がある→嫌なら買うのやめれば?

これが5ちゃんねる監視粘着Apple社員の回答!

715:John Appleseed
20/01/14 19:53:08 hWIaF/Dq.net
>>710
わかるわけないのになんで>>649の書き込みが出来るの?
つまりろくに検品なんてしてないって事でしょ!

あんたが書いた内容↓

傷無し品だけが出荷されてる訳じゃない、傷があっても出荷する

これはダメでしょ!

716:John Appleseed
20/01/14 19:56:41 hWIaF/Dq.net
>>714>>715、この書き込みに対するガイジの反応をお楽しみください

717:John Appleseed
20/01/14 20:18:45 KakntYns.net
なんのこっちゃわからんが新品で買って目に見えて分かる傷はダメだわな
クレームの対象になる
特に日本みたいな潔癖性の多い国では


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1584日前に更新/196 KB
担当:undef