AirPods Pro 10 ..
[2ch|▼Menu]
12:ノバカみたいに拘ってた男だけど、ある事に気付いたんだ 「ノイズキャンセリングがある場合、音楽の音量を下げて聴ける。 そして、音質というのは、音量が小さければ小さいほど善し悪し・差が分かりにくくなる」 この事に気付いたのはヨドバシで 今日AirPods Proの視聴をゆっくりしている時 俺が唯一心配していた「音質が悪い」という点がこの気づきで解決された 俺は今まで音楽をかなり大音量で聴いてた だから音質に拘ってたんだ... 「音量を下げて聴けば」音質の細かな差なんてあんまり関係無くなってくる あと、「聴き疲れしない音質だな」というふうにも感じた 音質が良い・情報量が多いという事は、聴き疲れするという事 長い時間聴ける音質っていう風に捉えればむしろそれは長所である




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/213 KB
担当:undef