iPhone 11 Pro/Pro Max Part20 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:John Appleseed
19/10/19 18:15:06.35 5yWWJIL0.net
返品申請してからの返品可能期間が1週間になってるなぁ
前は2週間じゃなかったっけ?

151:John Appleseed
19/10/19 18:16:38.58 5yWWJIL0.net
>>144
都度クラウドに上げて消してるから64GBでも余裕

152:John Appleseed
19/10/19 18:17:20.64 C3iy/sGK.net
>>144
えっデータ腹持ちするの?
端末トラブルあった時どうするの?
普通クラウドに預ける時代じゃないの?

153:John Appleseed
19/10/19 18:35:31 BvUAlcOO.net
>>144
クラウド使えよ

154:John Appleseed
19/10/19 18:41:13.03 XJdp4zbS.net
クラウド使う奴なんて負け組ぐらいだろ

155:John Appleseed
19/10/19 18:55:30.72 19cP351Q.net
お前ら手持ちのエロ漫画クラウドに預けられるか?

156:John Appleseed
19/10/19 19:00:34.52 5yWWJIL0.net
スマホ1台でなんでもやってる奴は本体内保存って発想になるんだろうな
確かに1台しかないならそれが一番効率良い

157:John Appleseed
19/10/19 19:02:53.86 5yWWJIL0.net
>>152
圧縮状態のは数も容量も多いのでNASに入ってる
よく読むのはDropboxに入れてる

158:
19/10/19 19:09:48 7kf44lW1.net
クラウドに100GB置いとくとして
そのうち1ヶ月で参照できるのは5GBまで
(それ以外の通信は一切しないと仮定)
とかマヌケすぎるやろ…

159:John Appleseed
19/10/19 19:14:50 CgiVMa4s.net
>>155
WiFiでやれば無制限ですが

160:John Appleseed
19/10/19 19:20:17.38 ZSATlwYh.net
(コピべ用)
来年(2020年)春に出る小型のiPhoneSE2概要
・iPhone8と同等の筐体(4.7インチ) - 確定
・A13Bionic搭載 - 性能は11と同じ - 確定
・Touch ID搭載 - 確定
・もしかしたら5g対応 - 未確定
・iPhone11よりかなり軽量 140グラム台 - ほぼ確定
・価格は、4万円から6万円程度 - いい線
それでもiPhone11系買いますか?

161:John Appleseed
19/10/19 19:26:18.70 7kf44lW1.net
>>156
端末に保存する代替としてのクラウドについて議論してるんだから
WiFiのあるとこでしかアクセスできないのでは全く話にならんやろ…
いつでもどこでも好きなだけ参照できるのが端末に保存しておく利点なんだから
ああポケットWiFiとか言うの止めてねそんなもん持ち歩きたくないから

162:John Appleseed
19/10/19 19:27:17.52 bv3eS+qo.net
>>157
軽いのはいいよねー

163:John Appleseed
19/10/19 19:30:14.37 IsjRPZNb.net
>>119
あぁ本当だサンクス

164:John Appleseed
19/10/19 19:32:54.33 ZSATlwYh.net
ナイスな情報ありがとう。\(^o^)/
そろそろiPhone買い換えようかなーと思って
物色していたところでした。
買いは小型で高性能なSE2で決定!ですね。
みんなにも教えときます。
待ちに待ったSE2、みんな喜ぶだろうなー。
SE2、バカ売れするとおもいます。
日本のiPhoneはみんなSE2になるかも。\(^o^)/
iPhone11 Pro とかは確かにデザインはタピオカカメラでダサいしでかいし重いし、ダメですよやっぱ


165:り。



166:John Appleseed
19/10/19 19:40:39.72 S3o0DPka.net
>>157
噂通りならむしろ買い増しするよSE2のレッド64GB、宅内の寝モバ 11proの子機にする。XS買ってから寝モバには重いんで6sに裸にバンカーリングで併用してるけどLINEは 11proじゃないと使えない以外チンクルとかメール、電話には至高の子機。

167:John Appleseed
19/10/19 19:45:12.76 19cP351Q.net
>>157
iphone8でいいじゃん
ネットもラインの速度も体感変わらないだろ

168:John Appleseed
19/10/19 19:45:32.70 S3o0DPka.net
>>157
>>161
久々に見事な自演見たw

169:John Appleseed
19/10/19 19:47:04.20 e3JeMBee.net
新しいiPhoneの宣伝でしょ

170:John Appleseed
19/10/19 19:50:39.39 kW2huBZH.net
>>161
お前みたいなバカが11下げのレス続けてるんだな
取るに足らない奴ってのが良く判ったよw
惨め過ぎるw

171:John Appleseed
19/10/19 19:51:03.93 DnBc9yS0.net
>>142
残りすぎやろw
もっと使ってやれw

172:John Appleseed
19/10/19 19:54:29.52 pjqqwMzR.net
>>158
あなたまさか自宅にWiFi環境ない人www
そりゃ議論になりませんわ

173:John Appleseed
19/10/19 19:59:43.00 /oiGPPKD.net
>>161
自演ワロタwwwww

174:John Appleseed
19/10/19 20:02:05.36 n2P0La89.net
>>161
要するに11欲しくても買えないだけだろ

175:
19/10/19 20:31:15 5yWWJIL0.net
>>155
そんな少量じゃないよ
持ってるファイルの総量はNASに10TB以上dropboxに1.3TBほど
LTEの月間通信量は80GBくらいかな、契約は100GBだが
iPhoneは20GB契約だから10GBくらいに抑えてる
自宅は当然光回線な

176:
19/10/19 20:32:03 7kf44lW1.net
>>168
自宅ではNASにバックアップしてるけど何か?
自宅からわざわざ制限の多いクラウド使う理由がわからん

177:
19/10/19 20:32:32 5yWWJIL0.net
>>158
5GBなんてみみっちい契約してんなぁMVNO?
格安スマホでも使えばいいのに

178:John Appleseed
19/10/19 20:33:23 yRnt7Ns0.net
後出しではなんとでも言えるw

179:
19/10/19 20:35:16 5yWWJIL0.net
>>161
俺もSE2出たら乗り換えたい
横幅デカいスマホは持ちにくくて嫌い

180:
19/10/19 20:39:36 Tq2cAbpj.net
64GBしか買えない貧乏は帰れよ、つーか働け

181:
19/10/19 20:41:36 7kf44lW1.net
>>171
何度も言うけど端末に保存する代替としてのクラウドについて議論してるんだから
ごくごく平均的なストレージ使用量として100GBにしただけ

>>173
外で動画見なければ5GBで十分
長期出張のある月は契約変えるけど

182:
19/10/19 20:51:42 5yWWJIL0.net
>>177
パケ十分に使える環境なら写真動画撮りまくりでも64GBで十分よ
だいたい、撮った写真動画はNASなりクラウドなりで場所や日付ごとに整理するのが順当なやり方
iPhoneに残しておいたところで溜まりまくって見辛くなるだけ
あんたは少ない契約量にしてるからデカい容量必須だと思いこんでるだけだよ

183:John Appleseed
19/10/19 20:58:32 BvUAlcOO.net
>>176
涙拭けよ
URLリンク(i.imgur.com)

184:John Appleseed
19/10/19 21:02:31 i8PZgO8w.net
初日組は今日がAppleCare+後付できる最終日なんだがみんなCare入った?
盗難紛失ありにするかどうか迷ってる

185:John Appleseed
19/10/19 21:12:20.40 7kf44lW1.net
>>178
俺には50GBでもパケ十分に使える環境にはほど遠いからなぁ…
キャリアから無制限に使えるプランが出るまでは
クラウド使うことはないだろうなぁ

186:John Appleseed
19/10/19 21:15:46.02 S9d2zKxB.net
5G未対応だけど、来年出るっぽい5G対応端末買わなくていいのおまえら?
タイミング的に今買っちゃって大丈夫か?

187:John Appleseed
19/10/19 21:21:26.84 V+C5fTuX.net
>>182
普段の通信


188:速度にそんなに不満あんの? 制限無しプランでゲームのダウンロードとか何から何までモバイル通信で済ませてるなら話は別だけどさ あと5Gのアンテナが数百メートル間隔で必要になるって仕様的に最初から何処ででも高速通信が出来るとは思えない 来年にスタートしてスタート直後から今の4G回線と同レベルのカバー範囲でスタートして安定していて尚且つ速度モデルなら逆にたいしたもんだわ



189:John Appleseed
19/10/19 21:22:29.05 nzALlHxJ.net
5Gがまともに使えるようになったら考えるからすっ込んでろ

190:John Appleseed
19/10/19 21:22:47.21 7s9/kVgd.net
お前がFTTHや4Gのサービスが始まってすぐにADSLや3Gから即乗り換えて恩恵を享受できた人間なら
来年もそれを見込んで今の端末で待ち続けるのも手だろう

191:John Appleseed
19/10/19 21:36:31.84 Q6hReCNX.net
>>161
久しぶり見事な自演を見たw

192:John Appleseed
19/10/19 21:53:25.52 CgiVMa4s.net
>>178
正論
まとめてくれてサンクス

193:John Appleseed
19/10/19 22:20:30.23 S3o0DPka.net
クラウドサービスも安くなったよね、.Macは100MB、Mobile M eは20GBで年間¥9800だったのにiCloudは50GBで月¥130だよ

194:
19/10/19 22:25:16 5yWWJIL0.net
>>181
カレンダーSIMで100GBの使ってるわ
200のも売ってるな
それ以上使うならiMovieなら900Mのもあるんでね
まあiPhoneで使うと通話とテザリングが出来ないので難しいけどね

195:
19/10/19 22:26:18 5yWWJIL0.net
900Mじゃないや900GB
誰がそんなに使うんだか知らんが

196:John Appleseed
19/10/19 22:41:28.50 pWAl1iI9.net
>>182
不便を感じたらまた替えるだけ

197:John Appleseed
19/10/19 23:06:10 y5KIWP0g.net
64GBでも多いくらいだよな

198:John Appleseed
19/10/19 23:18:48 FOD3YYF8.net
買ってから良く使ってたらプランの指定のGB超えてauの通信制限になったw
毎月の3倍になってたwどこで使ったかわからない・・
ミュージック聞きながら他のアプリ見たりしてたせい?

199:John Appleseed
19/10/19 23:31:03.27 0uinVHM9.net
>>193
設定→モバイル通信で各アプリごとの通信量見れるぞ

200:John Appleseed
19/10/19 23:47:26.21 QH0XWVyO.net
>>171
こんなん明らかに普通の使い方じゃないだろ
どんな働き方したらこうなるんだよ

201:John Appleseed
19/10/19 23:48:48.83 hqdmwLGR.net
>>182
5Gは向こう2〜3年はエリア狭くて使いものにならないし
5Gを活用できるコンテンツやサービスが揃ってないから
むしろ今回の11が買い時

202:John Appleseed
19/10/19 23:50:12.87 tPB0Y7JO.net
Proと無印、画質が全然位違いますね?
素人にはわからないとか言ってる奴がいますけど絶対わかりますよ!ゲームも動画も全然違いますよね!
もちろん無印も画質はいいですけどね!

203:John Appleseed
19/10/19 23:52:19.20 tPB0Y7JO.net
>>137
11だとむりですけど11Proなら見れるんですよね!
きれーだ!

204:John Appleseed
19/10/20 00:22:52.37 hbvUxnYZ.net
>>9輝度がiPhone史上最高やな
太陽光当たった車内でも割りかし見えるやろ?

205:John Appleseed
19/10/20 00:24:48.35 hbvUxnYZ.net
俺は誰にレスしとんねん

206:John Appleseed
19/10/20 00:29:23.59 KwUeLAqr.net
11買ったから次は大して通信速度の体感が変わらない5gなんてどうでも良いがとにかく軽量化してくれよ重いんだわ

207:John Appleseed
19/10/20 00:45:53 FC2VWd07.net
iPhone11pro初夜。iPhoneSEからです。デカイわまじで。重いまじで。しかしカメラはきれいだしとにかくディスプレイきれい。どっちもどっちのよさがあるなんともいえん

208:
19/10/20 00:50:42 how/DZjB.net
ディスプレイやカメラが綺麗でも表示するものがメールライン電話ちんくるなら何の意味もないからな

209:John Appleseed
19/10/20 00:59:46.01 tPf8FNHl.net
11proはデカ過ぎると思って11買ったんやけど11の方が大きいとか騙された。返品できる?

210:John Appleseed
19/10/20 01:10:52.69 how/DZjB.net
アップルストアならどんな理由でも可能

211:John Appleseed
19/10/20 01:15:03.76 xXR4Z2Ux.net
>>202
初夜www

212:John Appleseed
19/10/20 01:52:44.67 FC2VWd07.net
>>203
心配ありがとうでも大丈夫。映画もアニメも見やすくなったし漫画も拡大せずとも台詞読める幸せ。しかし重いし色々届かない

213:
19/10/20 02:03:59 cdLy96FY.net
アップルストアって店舗で買っても返品可能なの?

214:John Appleseed
19/10/20 02:18:03 Skxwiiu2.net
>>200
ワロタ

215:John Appleseed
19/10/20 02:31:02.50 hYVW7/Uv.net
Xからの買い替え需要で品薄になってんの?
どこも在庫ないね

216:John Appleseed
19/10/20 02:33:38.13 AaheV1eW.net
>>0157 John Appleseed 2019/10/19 19:20:17
(コピべ用)
来年(2020年)春に出る小型のiPhoneSE2概要
・iPhone8と同等の筐体(4.7インチ) - 確定
・A13Bionic搭載 - 性能は11と同じ - 確定
・Touch ID搭載 - 確定
・もしかしたら5g対応 - 未確定
・iPhone11よりかなり軽量 140グラム台 - ほぼ確定
・価格は、4万円から6万円程度 - いい線
それでもiPhone11系買いますか?
----------
iPhone11とSE2どちらを選ぶか?
そりゃ、性能同じで小さくて値段も安いSE2買うでしょ普通は

217:John Appleseed
19/10/20 02:40:01.28 FC2VWd07.net
そりゃまじで出るなら買わなかったよ。ほんとにほんとに出るんならね

218:John Appleseed
19/10/20 02:43:46.96 XCkqH16z.net
ミンチークオの妄想信じてる奴がおるんやな

219:John Appleseed
19/10/20 02:52:03.99 sFnuioMO.net
11が売れてるのに半分の値段でA13積むわけないのに頭悪いなあ
iPhone8より安い廉価版なら出たとして載るのはiPad 7thと同じA10

220:John Appleseed
19/10/20 03:15:44.63 egHN6v3F.net
たかが通信のツールで喧嘩するなみっともない

221:John Appleseed
19/10/20 03:16:52.77 0WNdDygK.net
>180
間に合った?
端末、webからの申し込みはうまくいかない。自分は電話するしかなかった。

222:John Appleseed
19/10/20 04:09:06.44 XNGLPfV6.net
>>0212
調べてみたけど今回はホントみいよ
信頼筋も公表してるし
・日本経済新聞←テレビニュースでも言ってた
・Bloomberg ←ここは硬いとこなんで信頼度高
・クオ氏(世界的に超有名なアナリスト
↑この方は超有名人らしい apple の工場とも繋がりあるみたい
クオ氏は、Appleがサプライヤーに対し、1カ月あたり200万〜400万台のiPhone SE 2を生産するように指示したと考えています。2020年の間にAppleが3000万台を超えるiPhone SE 2を販売することをクオ氏は期待していると、9to5Macは報じました。
あと、すでにEUでの認証を受けているらしい
すでにiPhone SE 2とみられる機種がEUなど複数地域において機種認証を受けており、アップルが発売しようと思えば今すぐにでもできるものと思われる。
*****
危うくiPhone11に手を出すところだった
おそらくSE2待ちの人達 多いと思う

223:John Appleseed
19/10/20 04:16:29.16 mxcCj6RU.net
>>34
この機能ややこしいよな
明るいところじゃないと外枠まで撮影されないのが嫌で自分は機能オフにしたわ…
普通に明るさ関係なく外枠まで撮影するようにして欲しかった

224:John Appleseed
19/10/20 04:44:04.76 2Powk/Ta.net
4-6万台のiPhoneでA13積むわけねぇw

225:John Appleseed
19/10/20 04:45:00.41 2Powk/Ta.net
>>218
できる時にやれる事をやってくれるのにわざわざオフる意味ある??

226:John Appleseed
19/10/20 04:54:12.08 mxcCj6RU.net
>>220
晴れた日に外で撮るなら明るいから外枠まで撮影されるなって分かるけど
室内だとそれをiPhoneがどう判断するか分からないから
外枠まで撮影されてるつもりで撮ったら実際は撮れてない写真もあって後悔するんだよ
それなら初めから外枠機能オフにした方が明るさ気にしなくていいし安心感がある

227:
19/10/20 06:59:24 OL6wTCEu.net
日経新聞のリークって信憑性ないやろ
発表直前にPixelWatchが出るってリークしてたけど嘘やったし

228:John Appleseed
19/10/20 08:34:31.93 JdnsqbT/.net
>>221
いやいや外枠撮れてる前提で撮るってのがおかしいだろw
今までそんなことして来なかったのに機能使いたいために不必要な撮り方する意味ないでしょ
トリミングなんてしないように撮るのが基本だし
そこまで考えない適当撮りならそれこそ編集時に外まで撮れててラッキーくらいで済むのにオフにしたくなるって全く意味不明

229:John Appleseed
19/10/20 08:36:53.05 pWaIKwNr.net
>>194
いやこれちがうよね?
基本wifiだけどこんなに使ってたらギガモンスターでも足らんわ
URLリンク(i.imgur.com)

230:John Appleseed
19/10/20 09:04:15.57 FC2VWd07.net
>>217
「〜みたい」 「〜らしい」
こういうの聞き飽きたし、いくらガチだったとしても正式発表されてない今は信憑性ゼロだかんな

231:John Appleseed
19/10/20 09:26:54.36 k8KKSudF.net
>>224
ソフトバンクw

232:180
19/10/20 09:54:32 6MD6qRjY.net
>>216
決済でエラー出て上手く行かなかったの自分だけじゃなかったんだ!
クレカ替えたりしていくらやってもエラー出るし、電話も出来ない時間帯(23時台)だったから諦めて今日電話もらう約束取り付けてる。
流石にこれでもうCare駄目ですよになったらふざけてると思う。

233:
19/10/20 10:08:53 how/DZjB.net
>>207
映画もアニメもiPadかテレビの方がいいよ
テレビの方が音質も画質もいいし

234:John Appleseed
19/10/20 10:12:27 JFZCx3Dw.net
>>211
いつまで言ってんだよストーカー予備軍
そろそろあきらめろ、出ねーよ

235:John Appleseed
19/10/20 10:20:08.76 fvUmEaxW.net
se2がリーク通り、日経は当てにならんが、なら8ベースだけど全く意味ないよね。
待ってる人は4の延長のデザインで片手操作が容易なiphone欲しがってるのに、8ベースで良いなら8買ってるよ。
アポーもずれてるよなぁ。

236:John Appleseed
19/10/20 10:29:24.49 how/DZjB.net
>>230
まあでもさすがに8も相当型落ち品だしいんじゃないの?

237:John Appleseed
19/10/20 10:30:34.16 53QAuC/3.net
いまさらホームボタンはさすがに無理だよな

238:John Appleseed
19/10/20 10:37:25.52 ra3/k/vR.net
>>230
さすがに4の延長のデザインを待ってる人は少なかろうと思う。

239:John Appleseed
19/10/20 10:40:24.60 ra3/k/vR.net
5Gはね、必要基地局の多さと基地局感の回線も太くしないと効果が出ない事から
くる高コストがネックだねぇ。
4Gの時にはキャリアには音声を統合できるVoLOTEへのとてつもないメリットが
あったけれど、5Gにはそういうの無いしね。
まあ1年2年を焦って手にしないとって程の切迫感はユーザー側にはないな。

240:John Appleseed
19/10/20 10:45:25.40 aEFcH/6/.net
11Proと同等のスペックで4インチ出たら買ってやるよって感じだよな
小さいだけの廉価品なんて要らんわ

241:John Appleseed
19/10/20 10:47:32.06 how/DZjB.net
8から買い換えたい人にとっては刺さるだろうな

242:John Appleseed
19/10/20 10:49:24.31 H1rknLrU.net
8ベースの SE2欲しいな寝モバ用に丁度良い、A13、3GBで399$から。 SE出た時思い出せば十分あり得るでしょ、むしろアップルが今更4インチで出して来る方が現実味ないな。過去のMacBookのモデル遍歴みても。

243:John Appleseed
19/10/20 11:13:28.82 zTgkAadP.net
昨日買ってきたんだが、アイコン小さくするのはどうしたら良いの?

244:John Appleseed
19/10/20 11:28:09.59 5a/TrBLB.net
盛大に自演がバレて大爆笑された粘着さんが今日も大活躍ですね

245:John Appleseed
19/10/20 12:01:50.08 g5jrqhYj.net
通信切断頻繁に起きる、
5Gに未対応、
売りの機能もAndroidの周回遅れ
こんなもんに10万以上も出すマゾおるんが

246:John Appleseed
19/10/20 12:10:57.23 8HRrLIn8.net
粘着する情熱はどこからくるの?

247:John Appleseed
19/10/20 12:19:14 5d6r4w3F.net
>>228
大丈夫そんなのわかってるからありがとさん
SEとの比較という意味ですー

248:John Appleseed
19/10/20 12:37:45 H1rknLrU.net
>>238
それ、iPadOSの機能じゃない?バグでiOSのアイコンが小さくなったケースはあって設定から「画面表示と明るさ」→拡大表示で戻す事出来るけど縮小はないな

249:John Appleseed
19/10/20 12:40:49 ezAXtR5e.net
>SE2執着くん
11Pro買ってよかったわ〜!神機種だわ!

250:John Appleseed
19/10/20 12:49:49.16 0tWrF7m1.net
それはない
10年の歴史上もっとも完成度低いし

251:John Appleseed
19/10/20 12:52:50.21 J1bBSlTM.net
お前の意見が世間の意見じゃない。失せろ。

252:John Appleseed
19/10/20 13:14:04.69 SsFpYI/V.net
iPhoneで動画観てるヤツって大体底辺だよな
観てる動画もYouTubeとかアニメとかだろうし
映画好きなら大画面で観るしiPhone以外に観るデバイスが無くて1台で済ませたい底辺の集まりだろ

253:John Appleseed
19/10/20 13:23:15.66 yhB+E26E.net
iPhoneな時点で底辺ではないやろ
一万の泥使ってる

254:John Appleseed
19/10/20 13:25:49.57 fvUmEaxW.net
自己紹介?
虎の穴に来てオタクどもがと悪態つく輩と同じだよね。
日曜にこんなとこ来てる時点でテーヘンだってのwwww

255:John Appleseed
19/10/20 13:26:14.63 7KQTiJPi.net
ブーメランwww

256:John Appleseed
19/10/20 13:33:15.44 jRzgIAMr.net
>>224
そこの1番下に統計情報をリセットってのがある
最後にリセットしてからの累計が131GB
自分は毎月の料金締め日にリセットしてる

257:John Appleseed
19/10/20 14:28:21.55 JdnsqbT/.net
動画映画見る時に大画面もスマホも最高品質ディスプレイで見てない雑魚がいるらしいなw

258:John Appleseed
19/10/20 14:35:52.94 how/DZjB.net
>>242
タブレットも良いテレビも無いのかな…かわいそう

259:John Appleseed
19/10/20 14:44:47.51 Gr1X47dk.net
家から一歩も出ないニートがイキッてて草

260:John Appleseed
19/10/20 14:59:57.60 z7XX4Zzq.net
しかしほんと充電早いな1時間程度で満タンになるそれでこのバッテリーもちだからな
大丈夫かなバッテリーへたらないかな

261:John Appleseed
19/10/20 15:09:08.82 sFnuioMO.net
どうせ1-2年で買い替えるのに
利便性を犠牲にしてバッテリーのへたりなんか気にするような
セコくて貧乏くさい底辺が使うものではない
仮に1年以上使ってへたったら数千円で交換すればいいだけ

262:John Appleseed
19/10/20 15:40:27.70 J1bBSlTM.net
TVなんて部屋にないんだけどw

263:John Appleseed
19/10/20 15:42:41.53 5d6r4w3F.net
>>253
勝手に憐れまれてるが、テレビあるよ。
移動中に観てるんだよ
画面でかい


264:見やすいって言っただけで勝手に想像されて勝手に憐れまなければならないんか(笑)余計なお世話だわ



265:
19/10/20 15:45:28 how/DZjB.net
>>258
長い移動だねえ

266:John Appleseed
19/10/20 15:47:23 5d6r4w3F.net
>>259
そうだねー、通勤は大したことないけど新幹線は長い移動だねー

267:
19/10/20 15:56:42 0WNdDygK.net
>227
やはりそうでしたか。検索したら同じ被害が直ぐにhitしましたのでその旨話したら軽くスルーされたので確信犯ですが、こんなものでしょうか。
間に合えばいいですね。

268:John Appleseed
19/10/20 15:57:25 2fnPxTDN.net
>>157
>(コピべ用)
>来年(2020年)春に出る小型のiPhoneSE2概要
>・iPhone8と同等の筐体(4.7インチ) - 確定

一度大きいの使ったら小さいのには戻れないな。
6はデカすぎ、SE最高って言ってた奴らが今8と同等ですって、軽くて素敵って言ってるのは滑稽だよね

>・A13Bionic搭載 - 性能は11と同じ - 確定
同等ならどっちでもよくね?

>・Touch ID搭載 - 確定
FaceIDいいよ。一度使ったらタッチとかかったるくてやってられない

>・もしかしたら5g対応 - 未確定
普及するのはまだ先だよね

>・iPhone11よりかなり軽量 140グラム台 - ほぼ確定
はいはい。iPhone8丁重いよね、
SEに比べて

>・価格は、4万円から6万円程度 - いい線
安くて良かったね

>それでもiPhone11系買いますか?
もう買ったよ

269:
19/10/20 15:59:58 g5jrqhYj.net
SEこそ貧乏人御用達だろ

270:
19/10/20 16:00:33 Fv4uszlL.net
台風の奴また日本に向かってんのかw

いい加減にしろ

271:
19/10/20 16:05:31 9G/HnWQJ.net
今まで使ってたiPhoneはガラスフィルム貼ってたけど、ガラスも進化しただろうし、
何より画面の反応、美しさを最大限活かすためにproから裸で使ってたら、やっぱり結構擦り傷ついてた。
普段はほとんど分からないけど、日光の下で見ると傷ってよく分かるんだね。
最初はショックだったけど、傷はつくもんだって慣れてくるとストレスも減るね。
傷ついたフィルム越しに使うよりは良いのかな。

272:John Appleseed
19/10/20 16:22:01.14 H1rknLrU.net
ディスプレイ側のガラスは7辺りから 傷付きやすくなってたよね、引っ掻き傷みたいの嫌でガラスフィルム必須になった。アップルウォッチは適当なガラスフィルムないからガラスコーティングで凌いでる

273:John Appleseed
19/10/20 16:24:35.37 xZ0JntfR.net
>>266
割れに強くするために硬度落としたからな

274:John Appleseed
19/10/20 16:24:44.09 9G/HnWQJ.net
>>266
ガラスフィルムに傷ついてたら同じじゃない?リセール用?

275:John Appleseed
19/10/20 16:27:29.18 RYkU+AuW.net
5Gってスタジアムとかじゃないと使えないんでしょ。

276:John Appleseed
19/10/20 16:29:09.31 F1fv7mot.net
>>268
貼り替えてリセット

277:John Appleseed
19/10/20 16:29:35.20 kTPmeGTg.net
ガラスフィルムは要るわー
ケースはタダでも要らんわー

278:John Appleseed
19/10/20 16:30:32.22 F1fv7mot.net
>>269
結果的にそうならざるを得ない

279:John Appleseed
19/10/20 16:31:41.38 H1rknLrU.net
>>268
直接目にするところに傷は嫌だしリセール時も不利だしね。ただガラスフィルム貼ると太陽光の下で反射激しいのがネック

280:John Appleseed
19/10/20 16:33:33.50 I653crJj.net
>>273
夜型のひきこもりだから知らなかったよ

281:John Appleseed
19/10/20 16:36:54.90 TrSVqwhD.net
iPhone11pro買って一週間で初期不良交換したんだけど裸で1週間使っただけで落としてもいないのに小傷が無数についてたから新しく交換してもらったやつは不本意だけどガラスフィルム貼ったわ
5sぐらいまでは裸で使ってて傷なんか気にならなかったんだけどなー

282:John Appleseed
19/10/20 16:45:27.61 i4G67aVL.net
>>266
アップルウォッチの画面は意外と丈夫な気がする。
ただ、アルミは半年から1年で腐食するのがいただけない。

283:John Appleseed
19/10/20 16:47:19.35 XGeNiNbG.net
使われ


284:トるガラスの事よう知らんが 割れないようにするには柔軟性をもたせる、柔らかくなるので傷は付きやすい 傷がつかないように硬くすると割れやすくなるんじゃね



285:John Appleseed
19/10/20 16:55:11.42 9RxIDgsU.net
これバッテリーめたくそ持つな
2年経つぎりぎり前にバッテリー交換したは四年は使えるんじゃないか

286:John Appleseed
19/10/20 16:57:17.01 bU16YsMd.net
ガラスフィルムだけは付けない気がしれないよな

287:John Appleseed
19/10/20 17:34:36.14 RYkU+AuW.net
>>275画面サイズが違うもんね。

288:John Appleseed
19/10/20 17:45:54.45 x4yw6Fjk.net
URLリンク(i.imgur.com)
これかっこいい

289:John Appleseed
19/10/20 17:48:07.37 lF/B54LJ.net
確認でiPhone SE2 で検索すると沢山出でくるねー
############
価格は399ドル(約43200円)〜
あくまで現時点での噂ではあるが、世界的に著名なアナリストクオ氏によると399ドル〜になるらしい。また、日経は4万円前後になるだろうと予測していた。理由としてはSamsungなどの他社アンドロイド機のエントリーモデルと競合する価格帯にしたいというのが一番のようだ。
実際、初代iPhone SEは他のAndroid機と同じように売れまくり発売年度はスマホ売り上げランキングで世界で3番目に売れた端末となった。
また、2019年1月にアメリカで初代iPhone SEを再販したところ値下げしたという理由もあるが速攻で完売した。
誰もが求めているのは巨大な高級iPhoneではないとういうことは明らかだ。
正直言ってカメラがどんどん出っ張りまくるだけの高級機は必要ないので、この価格帯でiPhoneが発売されることが何よりも重要だと思う。
###############
❝誰もが求めているのは巨大な高級iPhoneではないとういうことは明らか❝
これ、正論だよね。
大っきい、重たい、デザインダサ過ぎの目玉カメラ。
スティーブジョブスが生きてたらiPhone11 みたいなキワものスマホ、許可しただろうかね。
スティーブジョブスは生前、
❝ティムクックはプロダクトの人間ではない❝
と語っていたし。
iPhone11 は、基本的な通信で繋がらないトラブルが多発してるし、やはり、完成度低いまま発売してしまった感はある。
キワもの

290:John Appleseed
19/10/20 17:53:29.11 tcB2Wt1w.net
iPhone SE2は毎年出る出る詐欺で期待していない
毎年発売濃厚だし発表されてから盛り上がれよw

291:John Appleseed
19/10/20 17:57:49.73 gaYXdMew.net
SE2の出る出る詐欺と三田佳子息子の逮捕数、どちらが記録を伸ばせるか

292:John Appleseed
19/10/20 18:14:57.46 BE7MYv0e.net
さすがに、世界最強の金融、マーケット情報元、世界の株価を動かす力がある BloombergのiPhoneSE2発売情報はガセじゃないだろ。
既にEU諸国ではiPhoneSE2の端末認可取れてるし。
あとは、気になる価格とスペックだね。
399ドルとCPUがA13は決まりだとは思う。
既発売の端末、例えばiPhoneSE2と同じ大きさと言われているiPhone8(A11)よりスペックより低いCPUを使うのは、今までのiPhoneの常識だとあり得ない。
マジで、iPhone11買うヤツって頭足りなくね?

293:John Appleseed
19/10/20 18:19:51.04 fvUmEaxW.net
裸で使ってるけど、ガラスコーティングに興味ある、YouTubeで見たのだとわれにくくもなるようだし。
それにしても11アンチの情熱は何処から湧いてくるんだ?
二世代前のXからすら買い換えるほどのもんじゃ無いよね?何が妬ましいんだろ?

294:John Appleseed
19/10/20 18:29:01.95 H1rknLrU.net
>>286
マルオの奴?サンドペーパーでディスプレイ引っ掻いて150cmから落下テストは正直びっくりしたわ

295:John Appleseed
19/10/20 18:39:53.39 7+mwi6/3.net
>>264
アップルという台風は泥を蹴散らしてる

296:John Appleseed
19/10/20 18:40:35.89 FC2VWd07.net
ほんとだよね。SE2が発売すると信じて勝手に待てばいいのに勝手に

297:John Appleseed
19/10/20 18:41:11.88 FC2VWd07.net
勝手に2回になっちった

298:John Appleseed
19/10/20 19:06:38.23 NF1TbPeT.net
世界的にもiPhoneの毎年買い替えサイクルはないね。
現時点でiPhone可動台数が1番多いのはiPhone7
◆旧モデル普及率
現iPhoneユーザーが使っている端末別のシェアは以下の通り。トップはiPhone 7の17.34%。これにiPhone 6s(13.01%)、iPhone 7 Plus(12.06%)が続き、iPhone Xは12.00%となっています。
iPhone 6(10.57%)も含めて2年以上前の端末を使うユーザーが50%以上いることから、今後発表される新型、iPhoneでは、これらの旧端末ユーザーの乗り換え需要を掘り起こすのがAppleにとって大きな課題になりそうです。
***
iPhone7の様に新機種と比べても問題なくサクサク動いているのに買い替える必用無いだろ。(iPhone6はiOS13サポート外になってしまったが)
壊れたら買い替えだろね普通の人は。
あとは、超重たいゲームをするゲーマーとかへの新機種誘導とか、アンドロイドユーザーから乗り換えを増やさないと劇的にiPhoneが売れる事は今後ない。
日本の様に実質ゼロ円でのiPhone入手は今後不可能なんで、やはりiPhoneSE2のような廉価版iPhoneが期待されているのは時の流れと言うことですね。
何れにしろ、iPhone11は、5G対応とかで大幅に変わる2020年発売のiPhone12迄の、あくまでも、つなぎの機種、イノベーションが殆ど無い機種なので、今iPhone11を購入するのは賢明とはいえない。(iPhone未所持で初めて買う人にとっては良いかもしれないが)

299:John Appleseed
19/10/20 19:11:18.07 u2L5jsj9.net
iPhoneは大体バッテリーが貧弱なので2〜3年も使ってるとバッテリーがへたって丸一日使えなくなる
7Plus使ってたけど、11に買い換えた

300:John Appleseed
19/10/20 19:32:31.39 FP8UWUKb.net
Phone(バッテリー修理)
モデル 保証状況 値段
全機種 保証対象(1年保障期間内、AppleCare or AppleCare+ 加入) \0
iPhone X以降 保証対象外 \7,400(税抜)
iPhone 8まで 保証対象外 \5,400(税抜)
使っているiPhoneがぶっ壊れたとか、外観上よっぽどボロでない限り、保障切れててもバッテリー交換した方がお金的にも賢くね?
性能的には最新機種と比べてもマジで大差ないの分かっているし。

301:
19/10/20 19:52:38 Z5mxzLCm.net
>>85
b&w?

302:
19/10/20 19:53:43 DbYYgOeD.net
わかる方教えて下さい。

iPhone PrO(256予定)を充電0の状態からフル充電(95%とかでもいいです)まで何時間くらいかかります?環境にもよると思うんですが。

303:
19/10/20 19:53:46 fvUmEaxW.net
>>287
そうそうマルオさんだった。
いくら古い端末でもねぇ、自分には無理だ。
アレこそメーカーがライブで流せばいいのに。

304:John Appleseed
19/10/20 19:55:10 1g4j/OFf.net
>>295
そんな機種ございません。

305:John Appleseed
19/10/20 19:55:23 FC2VWd07.net
>>293
それは思う。今のスペックでこれ以上は何も求めるものない(個人的にね)
それでまた10万以上出して数年後に新しいのとは思わないなー オフィシャルでバッテリー交換承らなくなっても非正規のとこで交換するわ

306:John Appleseed
19/10/20 19:56:18 FC2VWd07.net
>>297
意地悪(・ε・` )

307:John Appleseed
19/10/20 20:12:58.27 LkdRtd1s.net
>>297
アスペだあ

308:John Appleseed
19/10/20 20:30:49.88 1HapD5KP.net
充電めちゃ速いがケーブルは熱持つなぁ。
そういえば付属の充電アダプタ使うとQCみたいに電圧上がるのかな?

309:John Appleseed
19/10/20 20:40:09.37 EjYecfOG.net
>>281
初代デザインか 良いな

310:John Appleseed
19/10/20 20:41:46.27 Skxwiiu2.net
>>297
ワロタ

311:John Appleseed
19/10/20 20:51:16.27 VSzDY49D.net
>>281
なんてやつ?

312:John Appleseed
19/10/20 20:54:56.45 R4Rag9s6.net
あ、iPhone11Proです(//∇//)テヘヘへ
2〜3時間はかかりますか?

313:John Appleseed
19/10/20 20:56:21.78 g1XiXZoe.net
>>291
今、iPhone7使ってるんだけどやっぱ11は速いの?

314:John Appleseed
19/10/20 21:12:36.66 5YUZPTOg.net
SE2の話題でてるが、正直廉価版を買う意味がないよな

315:John Appleseed
19/10/20 21:15:23.08 FC2VWd07.net
ここの人って、買う意味やら何やらよく言うよね。そんなの人それぞれじゃんか押し付ける人きらーい

316:John Appleseed
19/10/20 21:15:49.80 DbYYgOeD.net
マルオはカギとかカッターでも実験するべき
バカなんだよつめが甘い

317:John Appleseed
19/10/20 21:16:23.06 sFnuioMO.net
iPad 2019と同じA10iPhone8以下のゴミだからな
発展途上国と先進国の貧困層向けなのに
今更そのレベルの端末が出て喜ぶ貧困民じゃあるまいし

318:John Appleseed
19/10/20 21:24:40 /53RvXVd.net
今日法隆寺に行ったら、目の前の店でご飯食べながら連れにiPhone11のダメさを力説してる変な人いた

319:John Appleseed
19/10/20 21:32:34 0bRPvkNb.net
尊敬するホリエモンがこれ使ってたから買う気失せた

320:John Appleseed
19/10/20 21:37:14.89 UZy0c6AU.net
>>0298
既にiPhone持ってる人の殆どが同じ考えだと思う
(キャバクラとか夜の商売やってる様なお姉ちゃん達は違うかもしれないが(^o^))
iPhone7のA10は、高性能な処理に使う高性能コア数は2コア、消費電力が低く性能が求められない処理に使う高効率コア数は2コアで合計4コア
iPhone8からは、高性能コア数は2コアで同じだが、高効率コア数はが2つ増えて4コアになり合計6コアになった
以降のiPhone機種は基本コア数は6コアで同じ

321:John Appleseed
19/10/20 21:45:31.73 UZy0c6AU.net
新しいAチップは、毎回の様に、処理速度がxx%上がったと言ってはいますが、その主たる性能アップの実態と根拠は、基本構造が同じAチップのクロック速度を、基本的な処理性能に差が出ない領域で、単に、少しずつ、毎回上げているだけの様にも思いますが・・・

322:John Appleseed
19/10/20 21:49:28.07 UZy0c6AU.net
apple のAチップ関連の記事を読むと、AチップはArm互換のプロセッサーで、設計を買うのではなくアーキテクチャを買うライセンス形態であり、

323:John Appleseed
19/10/20 21:49:50.53 UZy0c6AU.net
「互換性があるものを自ら設計する」形になっている為、それだけ開発コストはかかるのだが、すべてのiPhone・iPadに使うなら元がとれる......という計算

324:John Appleseed
19/10/20 21:51:51.01 UZy0c6AU.net
つまり、基本設計が同じAチップをiPhone、iPadで使い廻してるということですね A11)以降の機種で、ネットサーフィンとかアプリ起動の体感速度に大差がないのは、

325:John Appleseed
19/10/20 21:52:09.91 UZy0c6AU.net
普段使いの実用性能がiPhone7のA10で既に十分な性能を持っていると言うことの証(重たいゲームとかの起動時間は1〜2秒の差が出る場合が有る)

326:John Appleseed
19/10/20 21:53:05.45 UZy0c6AU.net
結局のところ、かなり重たいゲームをするゲーマーでもない限り、処理速度が上がったオーバースペックのAチップを搭載したiPhoneは必要無いってことです

327:John Appleseed
19/10/20 21:56:01.30 fvUmEaxW.net
自分は7+から11 proに変えたけど快適で満足してるよ、何するにも早いし、音もいいし、電波の掴めも良いし、qiとか便利だし。
手が小さいので+は苦痛だったからproにしたけど、もう少しだけ細いとありがたかったね。
それとau回線でもパケ詰まり気味なので早く対応してよ。
コレで3年は快適だろうし、その頃に買い換えれば5Gも普及してるから丁度良いし。
流石に普及してるよね?

328:John Appleseed
19/10/20 21:57:26.27 bdpQk3eH.net
フィルシラーさんが現れたのかね?

329:John Appleseed
19/10/20 22:04:56.11 9GWptXhP.net
>>0308
ここでiPhone11買わせようと、歯が浮く様な、下手くそな提灯レス書いてる人はね、
apple関係からお金貰って、掲示板監視のステマ仕事貰ってる人達よ、といっても常駐は基本1人(^^)
時給1000円とかで、時間交代制ね
板の更新枚数増えると、時給とは別にお金貰える
2ちゃんねるの時と同じシステムね
まっ、名実共にホントに底辺のヤツらが板を監視してると言うことです(^^)

330:John Appleseed
19/10/20 22:25:06.13 R5WVtrk7.net
今はシルバーが人気なんだな
買い取り価格が一番高い
ミッドナイトグリーンが人気なのは出だしだけか
シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ミッドナイトグリーンの順の価格だな
グリーンってそこまで印象悪いのか

331:John Appleseed
19/10/20 22:26:26.11 zTgkAadP.net
色とかケース被せちゃうからどんなんでもいいや
拘りない

332:John Appleseed
19/10/20 22:31:26.22 GY8tq+t5.net
グリーンだけゴーストが発生しやすいからでしょ
ボディの構造がうんたらかんたらと書いてる人がいたからね
グリーンは製造が難しいと言われていて数が少なかったのも納得
まぁそもそもグリーンを買う人はカメラなんてほとんど使わないし気にすることではない

333:John Appleseed
19/10/20 22:32:03.16 FOEbrUuv.net
>>0320
ウソついてない?
>電波の掴めも良いし
iPhone11のPro / Pro Maxは、
モバイルデータ通信が日に数十回、頻繁に切れる不具合が世界中で起きてるはずなんだが
※日本の場合はDOCOMO回線が頻繁に途切れる
米国でも認知されている問題のようですし、Apple本社の方はもう動いているはずです。
遅くとも3ヶ月以内にはiOSアップデートで修正されるかなと思います。(過去の例から)
アンタのiPhone11 Pro 当たりなのかも

334:John Appleseed
19/10/20 22:38:36.42 pWaIKwNr.net
>>251
おお!
ありがとう、すごく助かった!

335:John Appleseed
19/10/20 22:40:42.16 sFnuioMO.net
>>323
しばらくしたてま○こも買い始めたらシルバーとゴールドが人気になるよ

336:John Appleseed
19/10/20 22:40:57.92 pWaIKwNr.net
>>251
見てみたらすごい過去にリセットしてた
確かに締め日とかでリセットしたらわかりやすいですね!
感謝!

337:John Appleseed
19/10/20 22:52:22.41 0QUh1VTg.net
>>323
数が少ないからじゃないか?
予約で買ったからシルバーにしちゃったけど、現物見たら緑がよく感じた
まあ流行色だから古びるのも早いけど

338:John Appleseed
19/10/20 23:01:36 AdYLeo7j.net
デザインダサいし回線切れるとかの不具合多いんじゃiphone11 ますます売れないじゃん
やはり初回製造品の1stロットは買わないで様子見が吉だよね

339:John Appleseed
19/10/20 23:05:27 qIic7hgf.net
>>5
結局android機種もiPhoneもお互いなければ進化していかないからどちらも必要な存在なんだよ

340:John Appleseed
19/10/20 23:10:39.87 0AFrbsic.net
>>332
これだな
ライバルがいないと進化しない

341:John Appleseed
19/10/20 23:40:09.26 P/vlhbOU.net
>>326
iOS13.2のβ3入れてから3日経って一度も電波ロスト起きてないからこれで直ってると思うよ
Twitterでもこのバージョンで明らかに安定したと報告してる人が複数いるから期待したいところ

342:John Appleseed
19/10/20 23:46:05.86 0tWrF7m1.net
まんこ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1656日前に更新/229 KB
担当:undef