CarPlay Part4 ..
[2ch|▼Menu]
87:John Appleseed
19/06/07 23:49:36.64 CSmATRVM.net
iOS13で進化することは嬉しいけど、3rdパーティのアプリへの「縛り」を緩和してくれると嬉しい
統制のとれたUIは安心感や使いやすさに寄与するだろうが、自由度が高さは機能性の向上を通してもっと多くのメリットを利用者にもたらしてくれるはず

88:John Appleseed
19/06/07 23:55:05.39 TcV/ulv1.net
寝言キタキタ

89:John Appleseed
19/06/08 02:40:37.92 An5o23nI.net
URLリンク(i.imgur.com)

90:John Appleseed
19/06/08 11:19:10.87 An5o23nI.net
URLリンク(i.imgur.com)

91:John Appleseed
19/06/08 11:48:05.52 nBVAOZnV.net
>>87
開発者にとってはUIキットは作りやすさにつながる。
使わなくてもいいわけだから、心配はないでしょ。

92:John Appleseed
19/06/08 13:51:01.38 AdV0+mx4.net
>>91
そのようなアプリは作れるだろうが決して認証はされない。常識的に考えて判らない?

93:John Appleseed
19/06/08 15:30:33.11 P9uiY01i.net
>>92
超ズレてるレスしてるってこと、
常識的に考えて判らない?

94:John Appleseed
19/06/08 15:58:13.08 AdV0+mx4.net
技術の問題ではなく行政の問題
簡単な話だよな

95:John Appleseed
19/06/08 19:46:16.54 60x8ZY5M.net
行政を administration の意味で使ってもほとんどの日本人はわからないと思う

96:John Appleseed
19/06/08 21:28:37.94 fjp/EZUK.net
だいたいUIは何の略?

97:John Appleseed
19/06/08 21:30:11.81 7+VGMWiu.net
ユーザーインターフェース

98:John Appleseed
19/06/08 21:42:58.46 TLNh+p+P.net
日本語で

99:John Appleseed
19/06/08 22:37:07.67 AdV0+mx4.net
ググレカスってなんだか懐かしい

100:John Appleseed
19/06/09 01:29:52.58 97VqAxDl.net
ヤフーでググれ

101:John Appleseed
19/06/09 11:28:19.10 0Z93mKuA.net
iPhoneにiOS13Betaをぶち込んでみた
午後から新しいCarPlay試してみる
もちろんDark Modeで

102:John Appleseed
19/06/09 12:07:53.63 JNIJtqLa.net
報告待ってます

103:John Appleseed
19/06/10 21:41:42.64 ix8AoVih.net
少し使ったがまだまだベータ版で、部分的に正しく動かず、英語表記も残っている。
ミソは新しく追加されたダッシュボードらしいが表示される地図は標準マップに限られる。
左上に経路案内、左下にオーディオコントロール、右半分が地図。オーディオはSpotifyでも小さいながらもアルバムアートが表示される。見やすさと操作性は良いと思った。
ホーム画面に設定アイコンが追加されてるがダークモードの切替とSiriによるsuggestion表示の有無、後者は入を選択してもダッシュボード上の一部に何かを表示しようとしているのだがwait表示だけで何も出ない。Googleのカードみたく天気予報などがでるのかな?
Yahoo!やナビタイムなどがダッシュボード表示に対応するならかなり使えると思うがソコが1番あやしいね

104:John Appleseed
19/06/10 22:31:26.52 P9Jy85N3.net
>>103
俺も使ったけどダッシュボードがサードアプリに解放されるか微妙じゃね?
あと、ナビタイムは案内始めると自車アイコンが画面の下スレスレにあって見づらい。

105:John Appleseed
19/06/11 11:42:20.65 qo0IlZPe.net
Yahoo!アプデきたね。
仕事でまだ試せないー

106:John Appleseed
19/06/11 22:45:11.90 ABJBY6MZ.net
>>105
何が変わったの?

107:John Appleseed
19/06/12 12:14:22.11 WfrmWOMK.net
iPhone7plusとメルセデスの組合せなんだが、ヤフーカーナビがすぐにフリーズするので使えない。どっちの問題なんだ

108:John Appleseed
19/06/12 12:30:06.22 U9udtE7V.net
iPhoneじゃね

109:John Appleseed
19/06/12 15:22:22.53 QTaCXGuD.net
>>107
どっちだろ?
iphone7とMBの組み合わせだけどYahoo!カーナビ問題なく使える

110:John Appleseed
19/06/12 17:09:08.68 uJ5rlYc+.net
>>107
iOSとYahooカーナビは最新版にしてる?
車種、てか機材はあんまり関係ないと思うよ

111:John Appleseed
19/06/12 20:41:06.47 qJ0YL/K1.net
動画アプリ対応してほしい(`・ω・´)

112:John Appleseed
19/06/12 20:42:58.62 U11yAF5d.net
そんな時は訪れない

113:John Appleseed
19/06/12 22:34:02.36 zDt3+ZJf.net
運転中に動画見るって、どういうことなの。

114:John Appleseed
19/06/12 22:36:01.17 AE74GqEn.net
ミサイル予備軍なんだろ。

115:John Appleseed
19/06/12 22:52:16.17 S/crLhyR.net
Apple Beta Software Program FAQより
パブリック・ベータ・ソフトウェアは機密情報ですか?
はい、パブリック・ベータ・ソフトウェアは Apple の機密情報です。

116:John Appleseed
19/06/12 22:56:05.19 S/crLhyR.net
URLリンク(beta.apple.com)

117:John Appleseed
19/06/12 23:20:36.75 by3P9esR.net
変なのが沸いているな

118:John Appleseed
19/06/12 23:37:16.61 64utPIR/.net
>>104
ダッシュボードへの対応は公開されてから暫くは純正のマップに限られそうだね
ナビタイムのアイコンの件も確認した。自車の表示がもう画面下辺ギリギリになるね。あと案内時に地デジ音声が途切れる事象も確認している。iOSの問題かアプリの問題なのか判らないけど。そろそろiOS12に戻そうかな

119:John Appleseed
19/06/13 06:27:47.39 4zQgLylZ.net
yahooカーナビ 、あいかわず演奏中の音楽が中断する

120:John Appleseed
19/06/13 08:14:33.89 7W8MqNWA.net
マップ使ってて、アップルミュージック聴こうとすると、音声案内が途中で入ったあと、右側のスピーカーだけ音楽が鳴らなくなる。

121:John Appleseed
19/06/13 12:54:06.34 gWJlfoY1.net
車載機側の問題だろうな、メディア再生とガイド音声は別チャンネルでiPhoneから送られてるはず
どう処理するか車載機側の責任だな

122:John Appleseed
19/06/13 13:10:29.57 mnPKKplw.net
>>110
全て最新バージョン
メルセデスも最新のEクラスなんで問題ないはずなんだけど…

123:John Appleseed
19/06/13 13:16:45.78 RYN6gy83.net
iPhoneが最新じゃない。

124:John Appleseed
19/06/13 13:48:30.97 GL1ar7xN.net
>>122
7plusならまだまだ現役だしな
iTunesでバックアップ取って初期化してみるのもいいかもね

125:John Appleseed
19/06/13 13:49:31.91 GL1ar7xN.net
>>111
あえて対応しないだろうし
HDMI搭載車載機が近道だよ

126:John Appleseed
19/06/13 16:31:05.83 T9ROCG2u.net
>>120
uconnectの問題なんですかねー。ジープラングラーですか。

127:John Appleseed
19/06/13 18:40:59.67 2HUmpdGl.net
怪しいケーブルを使っているとか。

128:John Appleseed
19/06/13 21:22:03.13 oN/WxZoU.net
Yahooカーナビの音楽やラジオが止まっちゃうのって、
一回改善されたはずだが、バージョンアップで元に戻っちまったな。。

129:John Appleseed
19/06/13 22:34:34.26 AgNPNLT2.net
あたらしいCarplayに対応するiOS13に対応してない
iPhone持ってるお前ら買い換えるの?

130:John Appleseed
19/06/14 08:28:47.74 FUSUMvK6.net
>>129
6より前だろ、さすがに殆ど居ないだろ。

131:John Appleseed
19/06/14 10:07:58.62 n22F12sA.net
>>127
怪しくは無いけど、純正のケーブルではないからかな

132:124
19/06/14 11:20:17.07 6QaEqu9j.net
>>127
純正けーブルしか使ってません。ラングラーで多発しているようです。

133:John Appleseed
19/06/14 11:50:29.37 p4S0FRHI.net
iPhoneの最新型で試したら?

134:124
19/06/14 12:27:14.67 6QaEqu9j.net
最新型なんです。

135:John Appleseed
19/06/14 13:40:51.43 iiHgsuOG.net
東京五輪に向けてAppleが地図アプリを大幅アップデートへ(本田雅一)
URLリンク(japanese.engadget.com)
Appleは今秋リリース予定の新しいiOS / iPadOS / macOS/に向け、Apple Mapを大幅にアップデートするとアナウンスしていますが、米国の次に地図データの大幅アップデートが施されるのは日本になるそうです。
思いの外早く来そうね

136:John Appleseed
19/06/14 15:13:39.40 TaDngfb5.net
全然検索が効かないアップルの地図
どうやって目的地をセットしたらいいんだこれ?

137:John Appleseed
19/06/14 15:14:19.73 TaDngfb5.net
Googleマップからアップルの地図にインテントすればいいの?

138:John Appleseed
19/06/14 20:19:40.11 q1wJta8Y.net
>>136
渋滞情報が入らないのが致命的

139:John Appleseed
19/06/14 22:04:40.71 ICcHHm4D.net
Appleに必要なのは地図アプリではなくナビアプリ
Googleも同じだけどね

140:John Appleseed
19/06/14 22:44:52.58 uJ3RMcwp.net
アップル純正マップ、九州に住んでて広島方面のルート検索したら高速利用は普通なんだけど高速を使わない設定で検索したら頑なに海路を案内するお馬鹿さん。
まだまだこれ一本でナビは任せられない。

141:John Appleseed
19/06/15 05:13:16.48 5iIaNg5J.net
日本のナビに対する要求レベルが高すぎるだけでは

142:John Appleseed
19/06/15 08:27:49.64 AzCtp4u9.net
>>141
日本のガラナビが他国に比べて発達したのには道路環境など理由があってのこと。無駄にそうなったわけではない。
言うまでもなくユーザーが低い性能にあわせる必要は一切無いし、そんな都合の良いユーザーはいないw

143:John Appleseed
19/06/15 09:11:07.92 7bI4HDNG.net
高い性能を求めるユーザーに合わせた国内カーナビ会社は虫の息。

144:John Appleseed
19/06/15 09:40:25.75 Es0rZ1/0.net
会社の業績なんてどうてもいいわw

145:John Appleseed
19/06/15 10:50:35.83 Pyb82AUr.net
>>135
こんなのいらないからプローブ情報公開しろクソ

146:John Appleseed
19/06/15 12:31:57.40 Es0rZ1/0.net
AppleやGoogleに国内で通用するようなナビアプリを期待しないほうがいいぞ?
クソみたいな地図にバカ丸出しのルートしか引かないし課題認識さえしていると思えない、何なら退化さえしているのだからw
彼らにはCPやAAに開かれたプラットホームを望むのみ、あとは国内ベンダーが提供する正確な地図データに基づいたマトモなナビアプリを期待するのが現実的

147:John Appleseed
19/06/15 19:48:13.87 N1/jCSXB.net
ナビを使うにはまず目的地設定
それには検索しなければ始まらない
アップルの地図はそれが全然出来ていない
創業何十年の老舗企業でHPも20年前から在るのにも関わらずだ
CarPlayでAppleの地図だけはあり得ない

148:John Appleseed
19/06/15 20:15:35.86 Uxn57AC6.net
ナビを使う目的はルート案内
例え目的地を検索しても正しい案内がなければ目的地に辿り着けない
Google Mapsはそれが全然出来ていない
創業20年の老舗企業になってもそれができるかどうか怪しいものがある
CarPlayでGoogle Mapsだけはあり得ない

149:John Appleseed
19/06/15 23:20:38.61 MCPx2Vsm.net
>>148
支離滅裂
検索結果が出ない所をどうやって目的地設定するの?
ルート?だから目的地が出てこないんだよ何いってんのこいつw

150:John Appleseed
19/06/16 00:04:59.79 XNntTA4E.net
>>149
支離滅裂
ルート案内できないところを目的地に設定する意味あるの?
検索?だからルート案内が酷いんだよ何いってんのこいつw

151:124
19/06/16 00:58:09.55 q5TyvjcY.net
>>150
あんたの勝ち。

152:John Appleseed
19/06/16 02:16:17.01 Pouhm5HA.net
ただの地図アプリにナビ性能求めてるやつなんなん
ナビアプリ使えや無料でも有料でもそれなりに使えるやつあるぞ

153:John Appleseed
19/06/16 04:37:12.33 RKfj6oiH.net
Googleで検索してYahooカーナビ

154:John Appleseed
19/06/16 07:12:28.65 Uqt6/wj1.net
いつも思うんだけどどこを探しているのだろう?
最悪でも住所を指定すれば目的地に設定でき…
あぁ!地番なしの住所は無理だね
ゴメンね

155:John Appleseed
19/06/16 09:53:02.61 XNntTA4E.net
>>152
ところが少なくともAppleの開発者には地図アプリとナビアプリの区別はないようで、CarPlayでは基本的に純正マップを使うように作られている。
他のアプリも使えるようにはなったがSiriでは使えないなど制限がある。

156:John Appleseed
19/06/16 13:09:09.33 pwkCEB8b.net
>>154
社名とか店名で検索出来てこそのスマホナビ

157:John Appleseed
19/06/16 13:24:33.83 lWcpj44r.net
検索だけしかできないのは地図
合理的に案内できるのがナビ
区別しような

158:John Appleseed
19/06/16 13:35:39.43 Oga8Fr/7.net
だから、検索出来ないのにどうやって目的地セットすんの?

159:John Appleseed
19/06/16 13:35:40.84 bEtQ6BLj.net
iPhone 3Gが出た頃のガラケーとスマートフォンの関係を見ているような感じがする。

160:John Appleseed
19/06/16 13:59:01.03 CNScmc/C.net
検索は場所を特定するための手段の1つ
代替手段はあるけれどルート案内の代替手段はないよなw
ざんねーん!Google wwww

161:John Appleseed
19/06/16 14:10:11.87 Oga8Fr/7.net
場所わかってる所行くならそもそもナビ要らなくね?
Yahoo!検索はGoogleよりは劣るが中々優秀
現状ではYahoo!カーナビ最強だな

162:John Appleseed
19/06/16 14:11:49.71 Oga8Fr/7.net
アップルの地図なんてマカーしか使わないだろ
これからはYahoo!の時代だよ

163:John Appleseed
19/06/16 14:14:19.02 7mLAl8m5.net
Appleの地図はマカーでも使わんし
これからYahoo!の時代ってのも違うやろw

164:John Appleseed
19/06/16 16:09:10.47 jw6Dvan5.net
周りにAppleの地図使ってるのなんて一人もいない
煽りでも何でもないマジレスだけどさ

165:John Appleseed
19/06/16 16:10:43.50 jw6Dvan5.net
マカーじゃなくてiPhoneしか知らない情弱のイメージかな
iCloudとか常用してて簡単に情報抜かれてそうな
ハリウッドセレブの流出事件なんてまるでそうだったし

166:John Appleseed
19/06/16 17:29:45.52 y+nXnou3.net
Google MAPもゼンリンと契約終了したらかなり劣化したからな。

167:John Appleseed
19/06/16 22:20:39.84 Pouhm5HA.net
んほぉ〜NAVITIME最高ぉ〜

168:John Appleseed
19/06/16 23:14:49.96 V0IekYDh.net
>>167
今週も休日出勤か?
ナビタイムは中小零細企業だから大変だな

169:John Appleseed
19/06/17 00:11:21.50 UsPU0ebn.net
もはやナビタイムやYahoo!などのナビアプリとGoogleやAppleの地図アプリの優劣のネタはあからさまに答えが出ちゃってるので少しも盛り上がらんなw

170:John Appleseed
19/06/17 00:16:10.87 T0FFg/ZY.net
Google Mapsは路線の制限速度が出せないからかクルマの速度表示を出してお茶を濁してるらしい
そんなもんいらんやろ?

171:John Appleseed
19/06/17 10:45:56.83 CJkNGiLh.net
誰もGoogleの話なんかしてないのに何故出て来るの?

172:John Appleseed
19/06/17 11:20:34.01 U3hW+EHL.net
お前だけ

173:John Appleseed
19/06/17 15:05:26.90 CJkNGiLh.net
Yahoo!カーナビの話してるのにGoogleがどうのこうの
NAVITIMEやApple使ってる奴はやっぱりどっかおかしい
どんだけGoogleに対して劣等感持ってんだw

174:John Appleseed
19/06/17 15:32:28.08 osUOrYEO.net
頭おかしいぞ
スレタイ見ろよ

175:John Appleseed
19/06/17 16:02:48.96 mnRbQm+R.net
カーナビタイムってそんなにいいんですか??
CarPlayとの相性も良いのかしら。

176:John Appleseed
19/06/17 16:10:26.28 x9IPpv1u.net
CarPlay対応でハイウェイモード表示できるアプリある?

177:John Appleseed
19/06/17 16:43:55.14 WDMs6Blf.net
>>175
カーナビタイムなんか絶賛してるのこのスレでずっと一人で書き込んでる奴だけだぞw

178:John Appleseed
19/06/17 17:37:59.83 mnRbQm+R.net
>>177
絶賛はともかく、有料な分、少しはいいところあるのかな、と。

179:John Appleseed
19/06/17 18:30:33.60 LlC8wPCx.net
>>177
Appleもな
検索も出来ない癖に絶賛し過ぎで気持ち悪い

180:John Appleseed
19/06/17 18:51:06.01 yriLXrC2.net
CarPlayに対応したナビを使ってるならそっち使えばいいんじゃないの
俺のはディスプレイオーディオだからナビはNAVITIME使うけど

181:John Appleseed
19/06/17 18:55:59.83 mnRbQm+R.net
>>180
言ってる意味わかりません。カーナビタイムがCarPlayに対応してるじゃないですか。

182:John Appleseed
19/06/17 19:00:46.19 +TNOLrJl.net
>>181
すまん
CarPlayに対応したナビ(アプリではなくハード)を使ってるならって言いたかった
そういうのもある

183:John Appleseed
19/06/17 19:09:45.68 mnRbQm+R.net
なるほど。丁寧にありがとうございます。
CarPlayは使えるけど、カーナビは付いていないという状態です。

184:John Appleseed
19/06/17 19:28:26.65 oioE7p+u.net
>>179
アップル信者はいつでもキモいから

185:John Appleseed
19/06/17 19:30:04.37 8Ai3GrmD.net
信者とか言い出した途端に
そいつからも反対側の信者臭がプンプンしてんるんだよなw

186:John Appleseed
19/06/17 21:08:14.91 SJ3qvLKz.net
>>183
ひと月くらい契約して使ってみれば?金出す価値を見出せればそのまま使えばいいし、そうでないなら解約すりゃ事は済む。たいした出費でもないのだからやってみなよ。Yahoo!も試してみればいい。
ここでああこう書いたところで信者だ社員だとアホがうるさい

187:John Appleseed
19/06/17 21:17:04.58 ocLlwAJo.net
>>180
FH-9400DVSとか使ってるってこと?

188:John Appleseed
19/06/17 21:58:20.27 yriLXrC2.net
>>187
DPV-7000使ってる

189:John Appleseed
19/06/17 22:38:28.71 ocLlwAJo.net
>>188
使い勝手どう?

190:John Appleseed
19/06/17 23:53:22.09 pSgmDIga.net
XAV-AX200使ってる俺は異端

191:John Appleseed
19/06/17 23:57:53.29 yriLXrC2.net
>>189
オーディオ自体のってことかな?
使いやすいよ。
タッチパネルの反応はようやくスマホに追いついてきたなって感じする
ソース切り替え画面とか設定のカテゴリとかはリスト表示じゃなくてアイコンだから視覚的にわかりやすいかも。タンタンタンッて項目まで行きやすい
CarPlayじゃなくiPod接続ならスワイプで曲のシークもできるけどこれはもはや当たり前なんだろうか
車速でイコライザ補正がある
電源ONしてから自動でBluetooth接続するまでに少し間がある(10秒くらい?
まあDPV7000は廃盤みたいでこれから買うならDPV5000だね

192:John Appleseed
19/06/18 00:04:07.43 oVqcRSZF.net
5000ではCarPlayできなかった気がするでがす
7000の液晶がレスポンス早いのは静電方式だからで5000やパイのヤツはそうはやくないでがすよ

193:John Appleseed
19/06/18 00:10:28.52 4kEILK5T.net
あ、そうですね5000だとCarPlay無かったか
そうするとケンウッドだと彩速ナビ買わなきゃなのか高いなぁ

194:John Appleseed
19/06/18 00:43:10.65 2jXdWRDp.net
>>186
社員乙!

195:John Appleseed
19/06/18 02:52:26.87 bvjDHmK6.net
>>191
DPV-7000廃盤になったのか
俺も使ってるけど、入手できるうちに買っておいてよかった

196:John Appleseed
19/06/18 09:04:57.63 NNGZv5ig.net
>>191
インプレ、サンキュー
7000が廃盤だとやはりパイオニアしか選択肢はないのか。

197:John Appleseed
19/06/18 09:31:38.23 oVqcRSZF.net
>>196
PioneerのはGPSもジャイロも積んでないからナビの精度はiPhoneで使うときと同じ程度になっちゃうね

198:John Appleseed
19/06/18 11:57:55.47 zk07X8uR.net
いずれ国内全車種にDOPかMOPでディスプレイオーディオが選べる日が来る
そう予想してる
マツコネは着眼点はいいが日本では少し早過ぎたね
CPやAAが本格的に使われ出した今こそ活きてくるかと
パイオニアもケンウッドも、その他ナビメーカーも
今後はクルマメーカー純正品で生き残るだろうね

199:John Appleseed
19/06/18 13:20:07.43 vS8XR3ru.net
>>124
105です。
たまたまiPhone7plusの電池を替えて、ヤフーカーナビを使ってみたら、問題なく使えました。電池が問題だったのかどうか謎ですが、とりあえずは解決

200:John Appleseed
19/06/18 14:05:41.84 aUuH+qwL.net
>>198
先行している欧州車の装備にはディスプレイオーディオという概念はない
車両設定も含めたコントロールセンターのインターフェイスにディスプレイが使われている
ナビもオーディオ、オートモーティブミラーリングはソースのひとつ
今後の日本車もその流れ

201:John Appleseed
19/06/18 15:19:45.06 d9AGtqC8.net
ジープ、フィアットのuconnectってどうなの?

202:John Appleseed
19/06/18 15:25:29.07 T2I2Xqaj.net
最近の新車のオプション設定を見るにそもそもCarPlayってナビの為の機能じゃないよね

203:John Appleseed
19/06/18 16:05:07.41 1eemco3q.net
>>200
わかりやすく敢えてディスプレイオーディオと書いた
それに国内の話と書いてるよね
言いたい事はわかるけどさ

204:John Appleseed
19/06/18 16:06:49.53 q71rWAUg.net
iOS13beta2になってCarPlayの音楽再生画面にようやくアルバムアートが表示されるようになったようだよ
ただいまインスコちう

205:John Appleseed
19/06/18 19:05:19.45 a+jgdm/R.net
>>200
別に欧州車が先行していて、日本車が遅れを取っている事実などない。おまえの
脳内が勝手に決めていることで。
>今後の日本車もその流れ
は?ソースは?

206:John Appleseed
19/06/18 21:11:57.06 q/fD826l.net
>>190
sonyか
昔カーステはsonyにしてたわ
少し前にポータブルナビも使ってたしまた日本でも復活して欲しいわ
無理だろうけど

207:John Appleseed
19/06/18 23:52:02.25 aUuH+qwL.net
>>205
焦げ臭い いちいち ウザいあっちいけ

208:John Appleseed
19/06/19 00:04:59.36 cE7IfdgW.net
ID:aUuH+qwLのようなアホは、適当に泳がせて気分良くさせておいて、
尻尾出したところを叩けば良い単純なアホ。

209:John Appleseed
19/06/19 01:31:14.55 3qvqgLjY.net
>>208
香ばしいねえw

210:John Appleseed
19/06/19 11:43:03.46 MvJIpGzf.net
相変わらずバカばっか俺以外

211:John Appleseed
19/06/19 14:09:05.78 WkkfULLh.net
google mapで十分なのだが
地図の拡大縮小に手間がかかりすぎるのが難点
なんでこんなに面倒なんだ

212:John Appleseed
19/06/19 17:23:24.54 bVQWAwMU.net
>>211
確かに
スマホみたいに簡単にスライドとかズーム出来るようになればいいんだけど

213:John Appleseed
19/06/19 18:04:48.41 7dVw9fcC.net
>>211
移動ボタン→拡大縮小→完了の3アクションは意味不明だよな

214:John Appleseed
19/06/19 18:41:56.19 d+030RpG.net
僕のグーグルの案内の声かすれてんだけど、、僕のだけ?

215:John Appleseed
19/06/19 19:00:21.88 xNIMVhuN.net
喋らせすぎたんじゃないの?

216:John Appleseed
19/06/19 19:08:51.33 tDlELgpu.net
>>214
気温の変化が激しい今日です。どうぞご自愛下さい。

217:John Appleseed
19/06/19 19:48:49.77 3qvqgLjY.net
マルチタッチ対応の車載器が少ないから、ピンチインやピンチアウトはアプリやCPが対応したところで使えない場合が多いんだよね

218:John Appleseed
19/06/19 19:56:00.99 vtI6ujYC.net
iOS13になってから音楽が自動再生されなくなったのが不便


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/46 KB
担当:undef