iPhone SE 56 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:John Appleseed
19/01/31 17:20:40.93 ylRPBjZM.net
>>295
そう言う意見ならわかる
>>291が言うよに、ただ、10年も使い回し出来ないだけじゃ
何が言いたいってなってしまう

301:John Appleseed
19/01/31 17:37:54.17 0VIKer/6.net
アメリカのデブって尋常じゃないから、そういった感覚の違いで見るしかないね
>>265
ジョブスがいないとダメな会社
前回の危機はジョブスに土下座して戻ってもらった

302:John Appleseed
19/01/31 17:43:13.72 aSdmnLVu.net
>>293
SEが特殊だっただけで目標台数作ったら生産やめるんだよ
今まで10年もガワ使い回してたスマホなんかあったかよ
そもそもiPhoneの中ではSEって日本で人気あっただけでそんなに売れなかったの知らんのか

303:John Appleseed
19/01/31 17:47:13.17 pLAZGHSH.net
まあiPhone自体もはや日本とアメリカくらいでしか売れてませんしね
SEが日本で売れたのはその中で貧しくなってる日本の事情とマッチしたからでしょう

304:John Appleseed
19/01/31 18:01:15.23 drDoOe28.net
トンチンカン分析ありがとう

305:John Appleseed
19/01/31 18:02:24.53 pLAZGHSH.net
どういたしまして

306:John Appleseed
19/01/31 18:09:56.91 ylRPBjZM.net
>>298
だから君のレスは論理性に欠けると何度言ったら
話の矛先を逸らすし

307:John Appleseed
19/01/31 18:34:52.53 V7sEBYtR.net
>>298
外人さんにもSEファン居るやで
iPhone SEは後にも先にもアップルの最高傑作だった
URLリンク(jp.techcrunch.com)

308:John Appleseed
19/01/31 18:50:46.03 aSdmnLVu.net
>>302
全然反論になってないし理解してないのあんただけやろw
もうSEは終わったんだから諦めろよ女々しい奴だな

309:John Appleseed
19/01/31 19:01:49.37 E9Wtnm+F.net
最悪7でもええで

310:John Appleseed
19/01/31 19:06:43.66 yIDUof74.net
>>304
いや俺も理解できないなぁ
10年経つとガワが使えない理由に関して説明してくれてないね
終わったとかってのは君の感想であって、使えない理由にはなってないと思うぞ

311:John Appleseed
19/01/31 19:14:53.38 NeDgVyt7.net
同感。実際SEはディスコンになってるから、終わっているとはいえ
時代に合わなくなった、なら分かるが、使い物にならないというのは非論理的。

312:John Appleseed
19/01/31 19:18:47.73 Vq5eq5eF.net
論点はSEのガワのままで中身アップデートした製品を作るのが是か非かでしょ
ありえませんよ
そんなの誰も買いません

313:John Appleseed
19/01/31 19:24:05.86 aSdmnLVu.net
>>306
需要と供給
売れないの分かってて作るか?
もうこれで理解してくれよ(泣)
俺の感想じゃなくて実際Appleはもう終わらせたんだよ・・
そんなにSE好きなら俺みたいに5個くらいストックしとけよw

314:John Appleseed
19/01/31 19:44:50.89 rOC2GtkW.net
車もそうだけど全く同じ形で復活した事は無いよな

315:John Appleseed
19/01/31 19:49:56.50 Vq5eq5eF.net
まあかなり後年までブラジルで作ってたビークルなんかもありはしますけどね

316:John Appleseed
19/01/31 19:50:14.90 Vq5eq5eF.net
ビークルじゃないや
ビートルね

317:John Appleseed
19/01/31 19:54:36.61 4QtRJsrx.net
貧困層向けにはSE復活とかじゃなくて7や8を値下げしていく方針だろうな
廉価品を新たに作るよりも既存のローエンドを値下げするほうが賢明だから

318:John Appleseed
19/01/31 19:56:23.49 4QtRJsrx.net
俺は日本語キーボードしか使わないからSEで満足してるけど、
もし他の国の人間だったら絶対に小さすぎて文字ろくに打てないって不満すぎて使えないと思う
だから日本でしか売れなかったんだろうな

319:John Appleseed
19/01/31 20:12:58.36 Vq5eq5eF.net
7は年内半ばで廃盤
8はiPad mini5なんかと同じ7nm版A11に載せ替えてさらなる値下げ
それでも6万円ってところでしょうか
Xも同様にもう一段値下げはされますが割高なまま
このあたりまでは既定路線です
SE2作らないとAppleかなりやばいことになります
8相当で4万切るようなのがゴロゴロいますから

320:John Appleseed
19/01/31 20:22:27.37 4QtRJsrx.net
>>315
SE2が売れると考える理由がない

321:John Appleseed
19/01/31 20:22:50.30 SbLgE4gL.net
日本人と似たような体型の中国でも売れなかったんでしょ?
たしか向こうは大型液晶じゃないと売れないとかなんとか

322:John Appleseed
19/01/31 20:32:17.77 BBUkPvi2.net
7なら欲しいかも
というかSEと7と2台だと最高かも
それ以上は大きいしムダに高いし、携帯にそこまでお金使いたくない
他にほしいのもあるしアホらしい
限度がある

323:John Appleseed
19/01/31 20:47:25.13 yIDUof74.net
>>309
いやこれ話噛み合ってないんだわ

324:John Appleseed
19/01/31 20:52:03.63 sucFOTBG.net
>>309
なんかやべーのに絡まれてるな

325:John Appleseed
19/01/31 20:52:28.13 AWqoJ9/V.net
>>310
ランクルなんかはリメイク出たけどなぁ
良い物ってのは古いとかないんだよね
ファンが沢山いればSEもその内復刻版でるさ

326:John Appleseed
19/01/31 21:26:49.14 dh8a6KET.net
二台持ちなら、SEは最高だな。

327:John Appleseed
19/01/31 21:45:43.80 oIq6BL+5.net
むしろ、SEをボロボロになって壊れるか、4G終了まで使い続けるのもありかなと思う。
外国でかなり古いMacBookを使ってる人がいたらしくて、これからも修理できなくなるまでつかうって人いて
最高にカッコええと思ってしまったわ。

328:John Appleseed
19/01/31 22:17:14.72 why/BUxM.net
>>317
中国人も欧米と同じでQWERTYだからな

329:John Appleseed
19/01/31 22:19:49.65 why/BUxM.net
>>318
SEと7の二台持ちってどう使い分けるの?中途半端じゃね
俺がもしSEと二台持ちするならXSmaxにすると思う

330:John Appleseed
19/01/31 22:23:24.62 Vq5eq5eF.net
SE2とiPad mini5と12.9Pro
もうすぐ希望が叶いそう

331:John Appleseed
19/01/31 22:31:14.08 eGzMbxcT.net
ワイSEと5Sの2台持ち
これより大きいiPhoneは持ったことない

332:John Appleseed
19/01/31 22:38:59.82 FueQTIo3.net
>>298
年末にアメリカでSE限定再販して、即日完売だったんだが

333:John Appleseed
19/01/31 23:04:14.55 tIWbN8Db.net
安かったから

334:John Appleseed
19/01/31 23:06:31.96 SWhzsLUA.net
SEと8が同価格なら迷わず8買います

335:John Appleseed
19/01/31 23:09:31.21 Acm+rFYQ.net
>>328
それ買ったやつの大半は転売ヤー
ただの在庫処分だし

336:John Appleseed
19/01/31 23:20:40.08 Vq5eq5eF.net
SE2と8が同価格なら迷わずSE2選びますね

337:John Appleseed
19/01/31 23:51:54.04 lOg7+pv8.net
無い物を既存品と同価格と仮定して比較して迷わず選ぶってのは、きつい言い方すると「ぼくのかんがえたさいきょうのアイフォーンを8と同価格で出して」てだけの願望なのよね

338:John Appleseed
19/02/01 00:01:53.00 XVM2JKQq.net
うんそうですね
2年落ちでさらに値引きされる8よりSE2の方が安いでしょうし

339:John Appleseed
19/02/01 01:31:21.89 fRmY3dbf.net
>>330
8以降は地味にTrue Toneが良いんだよな
iPad Proでオンとオフを変えると全然違う

340:John Appleseed
19/02/01 05:02:18.96 4VGYERoF.net
>>325
今SEとXperiaXだからiPhoneだと7くらいでいいかなぁと
6とかでもいいかもしれないけど
5インチくらいまででもうそんなにアホみたいにお金を出したくないから

341:John Appleseed
19/02/01 07:16:04.89 gUf4VGKN.net
>>331
転売できるってことは、需要が供給を大幅に上回ってるってことだろw

342:John Appleseed
19/02/01 07:30:04.88 dUY7E9A2.net
ほんとにいらない終わったもんなら転売屋だっていらねえもんな

343:John Appleseed
19/02/01 07:43:17.13 CWAT0KhQ.net
否定派って韓国人みたいだな
転売が可能なほどの人気だけど需要がないと矛盾を平気でいい
終わったと思ってるのにわざわざこのスレにくる

344:John Appleseed
19/02/01 08:03:55.97 wUWElswV.net
昨年末にバッテリー交換をアップルに出したけど
一ヶ月経ったのになしのつぶて…
SEがないと平常心が保てない

345:John Appleseed
19/02/01 08:16:56.95 HCH/1UMc.net
バッテリー交換てそんなにかかるの?
その日に出来るのかと思ってたよ
予備のスマホなんて使い古した半日くらいしか電池もたないxperiasxしか持ってないぞ
交換出すなら予備機買わないと駄目か

346:John Appleseed
19/02/01 08:19:59.57 1c03Oxdc.net
>>341
それにモバイルバッテリー付ければなんとかなりそうじゃね?

347:John Appleseed
19/02/01 08:22:26.99 HCH/1UMc.net
>>342
一ヶ月以上もsx+モバイルバッテリーなんてそんなに重いスマホ使いたくない
ジェリープロとかいうのを予備に欲しいな

348:John Appleseed
19/02/01 08:26:36.43 nOZcu7Qt.net
泥で小型スマホ僅かに生き残ってるけど
上下ノッチとか変なデザインばかりなのがな

349:John Appleseed
19/02/01 08:26:44.30 oQz9ydip.net
Mac意外にモバイル端末2台持つなら
SEとかコンパクトなやつとiPad Proが夢です

350:John Appleseed
19/02/01 08:35:20.59 yuW+EPZ1.net
iPad Proとかゴミだろ
金あるならSurface 1TB買えよw

351:John Appleseed
19/02/01 10:02:52.96 S4hf9LCB.net
>>339
転売屋なんか少しでも安く手に入ればとりあえず買う
日本人には高く売れるし
転売屋にはまだ需要あるってだけだw

352:John Appleseed
19/02/01 10:27:40.47 K2l5qQ/0.net
整備品だったし修理対応分のこして売却したまで
このサイズに奢るならアクオスかうしかねーわ
糞高いけど

353:John Appleseed
19/02/01 12:16:14.42 wUWElswV.net
>>341
昨年末までの3000円交換の駆け込みで大量に送られた為だと
通常は2週間程度らしいが年末年始休暇挟んだ


354:ニはいえ長すぎる 恋しいよSEが



355:John Appleseed
19/02/01 12:27:07.45 /pXonyJS.net
>>347
転売屋も売れなきゃ仕入れない
まじ朝鮮人だわ

356:John Appleseed
19/02/01 12:34:40.35 duauyj9v.net
転売屋が購入した証拠出せよ!
嘘言ってんじゃね〜よ!

357:John Appleseed
19/02/01 12:38:19.98 LI2UElvI.net
再販した分も一瞬で売れたぞ!だからSE2作ったら絶対売れる!否定する奴は朝鮮人!USA!USA!
←今ここ

358:John Appleseed
19/02/01 12:43:32.74 xrT9TKet.net
ネトウヨがSE使うのやめてくれよ…
一緒に思われたくない

359:John Appleseed
19/02/01 12:45:05.79 xrT9TKet.net
>>345
SEとPro 12.9併用してる
使い分けが明確で便利
充電ケーブルが別々なのがけっこう不便だけどね

360:John Appleseed
19/02/01 12:47:10.89 xrT9TKet.net
>>340
それひでえな
店舗持ち込みなら早ければ20分くらいで終わるのに

361:John Appleseed
19/02/01 12:52:02.07 wqfp5GeK.net
>>350
だから日本とか一部では売れるんだっーつーの
どっちにしろ需要があって再販したわけじゃねえから勘違いすんなよ

362:John Appleseed
19/02/01 13:07:23.82 /pXonyJS.net
>>356
需要があるって自分でいってんじゃん

363:John Appleseed
19/02/01 13:09:39.81 zC9HdXGH.net
128GB新品SEゲット、SE(破損)→P10lite→7→SE
いやーやっぱええわSEは、服を選ばないポケットの入れだしのしやすさ
カメラ写真の操作のしやすさ(調整すると両手必須)
楽だわー、必要な時だけipadも併用すればええしな

364:John Appleseed
19/02/01 13:17:22.94 wqfp5GeK.net
>>357
日本の一部ではねw
iPhoneは世界で売れなければ需要あるとは言わない
ムダに作ってもXRみたいに悲惨な在庫山積みになるだけ
もうさー生産終了した機種について需要ガー需要ガーってむなしくならねえの?

365:John Appleseed
19/02/01 16:01:01.52 bkW4BM60.net
>>346
さー屁すなんてガラクタ推して恥ずかしくならない?

366:John Appleseed
19/02/01 16:51:55.98 fCYgQLEG.net
>>360
iPad何て口から涎を垂らしてるアレ達が使ってる印象しかない。

367:John Appleseed
19/02/01 16:51:58.14 dUY7E9A2.net
SE使う層はSEで十分ってやつばっかりな気がする
後継出てもSEまだ使えるしいいやみたいな

368:John Appleseed
19/02/01 16:52:42.64 AU1klXo4.net
SEはiOS13非対応とかアフィカスが出してんな

369:John Appleseed
19/02/01 16:58:07.52 YpAWfXKh.net
ソースどこ?

370:John Appleseed
19/02/01 17:44:58.10 n8ZnYJeM.net
iPhone SE Part52
スレリンク(ios板)

371:John Appleseed
19/02/01 17:50:15.78 +TA7WXj9.net
もとソースですら疑問視されてるじゃん

372:John Appleseed
19/02/01 17:51:37.92 +TA7WXj9.net
5sと二世代後のSEが同時にサポート打ち切りなんてあるわけ無いと思う

373:John Appleseed
19/02/01 17:57:38.44 AU1klXo4.net
アフィカスの記載だとThe Verifierっていううさんくせぇメディアらしい

374:John Appleseed
19/02/01 22:09:41.56 QkI2Zr8Q.net
別に6以降が5sと同じサポート期間になるとは限らないじゃん

375:John Appleseed
19/02/01 23:13:52.42 gJF57ZSX.net
Apple直販最後が今年になるからそこから最低4年は大丈夫だろうね

376:John Appleseed
19/02/02 02:13:42.13 CJOmDcaa.net
四月からセット値引きが法律で禁止されるから、SEの予備機が必要な人は今のうちやな

377:John Appleseed
19/02/02 05:04:00.14 SXhO79Ge.net
手篤いサポートと長さは流石アップルという感じだ


378:謔ネ



379:John Appleseed
19/02/02 05:45:31.24 uMho9xu6.net
iOS15まではいけそうだな
Apple側まだ存続してれば

380:John Appleseed
19/02/02 05:53:07.71 /E5q0EEC.net

ガッポリキャッシュがあるんだからあと百年は存続確実だろ

381:John Appleseed
19/02/02 08:50:55.36 nE6Eu4KQ.net
書類の写真をLIVE モードで撮って送ってくる馬鹿がいるよね 時々

382:John Appleseed
19/02/02 08:54:09.20 iyRZpdkh.net
>>373
いや丸ボタンは早めに切り捨てそうな気がする

383:John Appleseed
19/02/02 10:01:43.30 FmWouLxN.net
>>375
送ってくる人がいないワイ大勝利www(´;ω;`)ブワッ

384:John Appleseed
19/02/02 13:35:51.84 k1FrXaFx.net
これ嘘だよな・・・?
2019年版の最新iOS、iOS 13。
秋頃にリリースされると思われるこの次期iOSアップデートの対象・非対象機種が判明した模様です。
イスラエルのサイト、The Verifierが伝えたもので、これによると:
iOS 13アップデートの対象機種:
・iPhone XR
・iPhone XS Max
・iPhone XS
・iPhone X
・iPhone 8 Plus
・iPhone 8
・iPhone 7 Plus
・iPhone 7
URLリンク(sumahoinfo.com)

385:John Appleseed
19/02/02 13:47:08.48 Vh8G4oFO.net
少し上も見れないゲェジかよ

386:John Appleseed
19/02/02 13:49:26.20 pYXfdESo.net
でも今のAppleならやりそうなんだよな新機種全然売れてないからw

387:John Appleseed
19/02/02 14:10:32.34 fWb0Xbzc.net
販売ランキング見てからまたおいで

388:John Appleseed
19/02/02 14:19:59.39 qbGZq/gY.net
>>380
ノッチ産廃出しちゃうクックだもんな
ノッチ以外13にはさせなーい!とかやり出しそう

389:John Appleseed
19/02/02 14:40:41.14 muDtEXMf.net
iOS13で、とうとう6SやSEが切られるという噂が出てんな
難民大量発生の悪寒

390:John Appleseed
19/02/02 14:44:22.13 5T1egDLj.net
apple的には今買っても10か月、約一年は現役だから十分だろって事

391:John Appleseed
19/02/02 14:47:07.26 YdnW6Gkf.net
最近SE再販してiOS13は、無しというのはあり得ないやろ

392:John Appleseed
19/02/02 14:49:58.23 CJOmDcaa.net
まあOSの一個や二個くらいええがな

393:John Appleseed
19/02/02 14:55:07.26 5T1egDLj.net
そうそう、あくまでも最新OSが使えなくなるだけで
機器自体が使えなくなるわけじゃない
アプリも各々がサポートするまでは使えるし
アポストが厳しい審査をかけてる事には変わりない

394:John Appleseed
19/02/02 14:59:09.14 f46/ETx/.net
SEが死ぬならipad2017も死なないとおかしいんやがな

395:John Appleseed
19/02/02 15:02:13.46 YpcdyG0G.net
A8チップじゃねえの?切るとしたら

396:John Appleseed
19/02/02 15:12:03.57 tMKxrjL2.net
5Sは死んで当然という風潮

397:John Appleseed
19/02/02 15:18:10.35 VyxTsq5U.net
>>385
あれ再販というより整備品の在庫放出だから
使ってる人が減ってきてサポートから外れつつあるということ
まーメモリ2G機種、6S以降は流石にサポートするやろ

398:John Appleseed
19/02/02 15:29:49.45 E+6iNUMv.net
おまえらSE使えなくなったらどうするの?

399:John Appleseed
19/02/02 15:33:15.15 YGurpxkv.net
販売台数が下がる分端末の単価上げればいいじゃんということで値上げして売上激減してる今のappleの頭のレベルだと普通に切り捨てて来るだろうな
新しい端末が売れなかったのはios12でosを軽くしたのとバッテリー交換を安くしてたからくらいにしか思ってなさそう

400:John Appleseed
19/02/02 15:36:28.60 umJVWj9v.net
次はらくらくスマホやな

401:John Appleseed
19/02/02 16:02:24.21 ksNe5p7J.net
iPhone5s(A7)がios12に対応したって事はSEは少なくとも2,3年はサポートする
と思うが、てかOS更新できなくなっても余程の世代差がない限りネットできないわけじゃないし

402:John Appleseed
19/02/02 16:06:54.58 17qp2VaV.net
Xperia Z3Cのサイズ、重量が今まで使って来たスマホの中で一番良かった
SEと比べて縦方向ほぼ同じ、横が僅かに長く、重さは113gに対し129g
パネルが4インチに対し4.6インチ
それが今のXperia Compactと来たらorz

403:John Appleseed
19/02/02 16:12:30.61 YpcdyG0G.net
まあそのうち8にするかなぁくらい
デカイのいらんのよ

404:John Appleseed
19/02/02 16:24:55.08 7nrCpiq5.net
結局最近のiphoneもos後進切り捨ててくるだろから、泥よりもコスパ悪すぎる、最近の泥はデレステもヌルヌルだぞ

405:John Appleseed
19/02/02 16:36:59.47 YpcdyG0G.net
泥は別のスレでどうぞ

406:John Appleseed
19/02/02 16:37:54.79 17qp2VaV.net
端末分離販売が義務化されたら一番痛手なのはAppleだろうな
上得意の日本でも売り上げ激減したらどうするのだろう

407:John Appleseed
19/02/02 16:39:59.67 YpcdyG0G.net
Appleだけじゃなくて全メーカー痛いだろう
キャリアに一定数おろせなくなるから
俺は賛成だけど

408:John Appleseed
19/02/02 17:05:42.83 ksNe5p7J.net
てか通信と端末のセット割引きがなくなったら販売店員死亡するじゃん
犯罪や路頭に迷うのがまた増える
マジで美しい国だな

409:John Appleseed
19/02/02 17:07:39.20 YpcdyG0G.net
>>402
あんな代理店じゃなくてキャリアが直営店出せばいいだけじゃん
クソみたいに利益だけ溜め込んでるくらいならそういうのに金使えばいいだけ

410:John Appleseed
19/02/02 17:43:05.71 QcdeEYJ6.net
>>401
買い控えが増えそうだな
今までのキャリアユーザーは2年ごとになんとなく替えてた人も多そうだし

411:John Appleseed
19/02/02 18:02:15.05 IiGvgcaG.net
>>402
客を騙して不要なプラン詰め込むような業態は消えていい
直営とオンラインと量販店さえあれば困らんだろ

412:John Appleseed
19/02/02 18:15:35.37 fyafM9tK.net
sdカード3万くらいでぼったくるの、まだやってんのかね
あの分割支払いの金額デカく表示してジジババ騙すやつ

413:John Appleseed
19/02/03 00:14:49.16 TMrDhZ8Y.net
6sは3年間も販売して、今でもキャリアで扱ってるみたいだから
なんとかの法則でパソコンが進歩してた頃と比べるとかなりの変化

414:John Appleseed
19/02/03 04:08:28.17 0lYsBtDs.net
スマホは1モデル3年販売で5年OSサポートと修理やってくれるのが理想的。

415:John Appleseed
19/02/03 07:12:48.61 TMrDhZ8Y.net
とりあえず8相当でいいから、SE2だせ!

416:John Appleseed
19/02/03 08:18:27.98 W4N85y3o.net
8サイズならいらん

417:John Appleseed
19/02/03 08:53:50.02 NegMv9LB.net
ゲームを一切しないから問題無しっす

418:John Appleseed
19/02/03 08:56:59.29 4xEKnER/.net
>>410
中身が8相当、ということなら

419:John Appleseed
19/02/03 09:16:46.73 3lRCWVkH.net
7でいいだろきさまら

420:John Appleseed
19/02/03 09:26:25.28 W4HqS/du.net
6sでいいな

421:John Appleseed
19/02/03 09:28:57.46 3lRCWVkH.net
駅でアレだしな

422:John Appleseed
19/02/03 09:37:29.23 DL0Btlyo.net
このサイズじゃないiPhone使う理由がない
SEがダメになったらAndroidに戻る
まーまだ2、3年は何の問題もなく使えるだろきっと

423:John Appleseed
19/02/03 09:56:10.53 io0mB


424:j3n.net



425:John Appleseed
19/02/03 10:01:18.50 mZTVsdLs.net
また再販か
今度こそフラグたったな

426:John Appleseed
19/02/03 10:09:35.89 pmzmB+64.net
>>418
再販どこ?

427:John Appleseed
19/02/03 10:20:55.58 0WpKkYRO.net
全板強制わっちょいになるって言ってなかった?

428:John Appleseed
19/02/03 12:03:10.66 mZTVsdLs.net
>>419
アメリカだよ

429:John Appleseed
19/02/03 12:23:20.00 ApYLfupe.net
俺は先月楽天モバイル加入して買った
加入せずに買えるかは知らない

430:John Appleseed
19/02/03 12:35:55.19 zD3jLr1Y.net
もし仮にiOS13のサポート対象外になるとしても
13の最新機能を使えなくなるってだけで、今困ってない人なら何も問題ないと思うぞ
俺は脱獄してるからOS10.2のままだし、友人なんて9.3のまま使ってる
ごく一部のアプリでOS9に非対応のものが出てきてるらしいけど、LINEやらGoogle系やらSNSやら普段使いのものは全く支障ないみたい

431:John Appleseed
19/02/03 12:40:10.74 zD3jLr1Y.net
>>416
iPhoneは不便だけどSEがスマホの中で一番小さいから使ってるだけだしな
脱獄してないと広告もシャッター音も消せないし電話の録音もできないしクリップボードも遡れないし音楽飛ばすのに画面見てタッチ必須だし不便すぎ
SE使えなくなったらすぐアクオスR2CかXperiaXZ2Cにするわ

432:John Appleseed
19/02/03 12:52:16.75 zD3jLr1Y.net
AQUOS R2 compactのスレ見てみたけど
なんとカメラの画質がSEより悪いらしい
バッテリー持ちも悪いらしい
SEより2年半新しくて値段が2倍なのにそれはきついな

433:John Appleseed
19/02/03 12:56:42.52 ApYLfupe.net
ちなみに海外版とのことでカメラの音がしない仕様で
一部の人達(田代まさしとか)はうらやましいブツなのかもしれない

434:John Appleseed
19/02/03 13:00:28.17 11lDF9CG.net
>>424
泥はありえんだろ

435:John Appleseed
19/02/03 13:13:01.22 bQzzvr3d.net
>>423
LINEやらGoogle系やらSNSを全く使わない俺 高みの見物

436:John Appleseed
19/02/03 13:22:15.19 V8EXxVi/.net
>>428
なのに5chは使うのか…

437:John Appleseed
19/02/03 13:23:15.41 3CqfyVY6.net
>>428
そしたらガラケーのが安いしバッテリー持つし、電話かけやすいし便利じゃないか?

438:John Appleseed
19/02/03 13:27:08.35 LQpb9imM.net
>>430
ガラケーいいけどドコモ以外はもう新規受付終わったんじゃなかったか

439:John Appleseed
19/02/03 14:12:49.08 5rMRyUdV.net
>>378
iPhone 6 が抜けている時点で記事の信憑性が落ちる印象を与えてしまう

440:John Appleseed
19/02/03 14:14:15.83 5rMRyUdV.net
>>423
自分が使うアプリが使えれば問題ないが、
気になるのはセキュリティだな

441:John Appleseed
19/02/03 14:58:08.30 Ua7jDdFl.net
>>422
当然楽天モバイル会員専用

442:John Appleseed
19/02/03 16:36:01.02 btQkXAhH.net
アップデートのサポート終了予想としては今年A8チップの端末
来年A9チップの端末て所じゃねえの?
だから今年touchとminiの新型の噂あったんだろうし
iPhoneだと切られそうなのは5sと6
て予想するのが無難だろう

443:John Appleseed
19/02/03 17:16:13.75 F6Sd36Xz.net
>>435
順当ならそうだけど
業績不振でやらかすって話

444:John Appleseed
19/02/03 17:20:28.69 wGnOITAN.net
AWの初代が切られたのは早かったな

445:John Appleseed
19/02/03 17:26:04.74 bRd02aLM.net
Appleがサポート打ち切られた旧機種ユーザーが
新しいiPhoneを買ってくれると考えてるならバンバン切ってくる
逆にAndroidスマホに流れてしまうと感じてるならサポート継続するだろう

446:John Appleseed
19/02/03 17:31:13.90 iAA46dJd.net
実際は打ち切られた事すら気づかないまま使い続ける人が大半だろうな

447:John Appleseed
19/02/03 17:46:22.45 eyjN7PzO.net
>>439
それはある!

448:John Appleseed
19/02/03 17:53:48.14 qloMEk8+.net
>>436
ないない
ユーザーを大切にしてるからな

449:John Appleseed
19/02/03 17:55:42.85 VYUN1Bms.net
勝手にクロックダウン問題でもう信用なんかないやろ

450:John Appleseed
19/02/03 18:03:27.39 OXg1Hl9Y.net
突然シャットダウンを避けるためでしょ
アナウンスしなかったのは悪いけど買い替えさせるため悪意持ってやったわけじゃないよ

451:John Appleseed
19/02/03 18:08:30.27 izC0qAP/.net
安心と安全のアップル

452:John Appleseed
19/02/03 18:11:51.74 nE4Su4CJ.net
泥が同じ事やったら孫の代まで叩くんだろうな

453:John Appleseed
19/02/03 18:21:17.55 OXg1Hl9Y.net
まあAppleのプライベートポリシーなんかは他よりだいぶ健全だしね
今のところ利幅至上主義な製品作りで大失敗してるけど魅力的なSE2を作れれば立ち直れるだろう

454:John Appleseed
19/02/03 18:54:27.43 qHuEaJX2.net
だからSE2などこないってww

455:John Appleseed
19/02/03 19:12:53.46 W4HqS/du.net
ああ se3だよな くるとしたら

456:John Appleseed
19/02/03 19:30:22.02 sDdvdVCo.net
XRのマイナーチェンジ版の名前がSE2になりそう

457:John Appleseed
19/02/03 21:01:32.17 QCGtl1Op.net
SE セカンドエディション

458:John Appleseed
19/02/03 21:31:08.66 pVi0lP6d.net
何が悲しいって
鈍器の5sSEコーナーのぞいてるのは俺一人だけって事実
周りは馬鹿ップルがはしゃいでるし

459:John Appleseed
19/02/03 21:49:07.80 1VjXAHwY.net
>>438
もしもあと何年後かに、でかいiPhoneしか販売してなかったら
SHARPの小さいスマホとかAndroidスマホに鞍替えするかもしれない

460:John Appleseed
19/02/03 21:53:37.87 WDwpIfwI.net
>>452
それでいいのよ
独自OSでやってるからには多彩なニーズに応える責任がある
そこサボってのユーザー離れは自然なことだ

461:John Appleseed
19/02/03 21:59:43.99 ONfSPPo0.net
バッテリー90%だけど残量によってショップの下取り変化するん?
傷なし64G銀で調べたら21000とか思ったより高くてビビったわ

462:John Appleseed
19/02/03 22:01:28.82 3f4lQihd.net
どうだろね

463:John Appleseed
19/02/03 22:01:58.27 3f4lQihd.net
どーだろーね

464:John Appleseed
19/02/03 23:06:27.01 W4HqS/du.net
銅ではないかな

465:John Appleseed
19/02/04 00:16:34.25 sIgEK3KG.net
顔による

466:John Appleseed
19/02/04 01:25:34.48 S33cLNwg.net
iPhone SEがiOS13非対応なら、ツール次第で永世脱獄確定です。

467:John Appleseed
19/02/04 06:49:46.80 qsmKAjls.net
せやな

468:John Appleseed
19/02/04 07:34:09.61 4/6g5gHg.net
OS10脱獄から12とか13に上げるメリットって何かある?

469:John Appleseed
19/02/04 07:39:27.04 PrN1cD4R.net
そのすべて

470:John Appleseed
19/02/04 08:08:53.42 Jaj3AbfS.net
せやに

471:John Appleseed
19/02/04 09:19:42.25 GSNblZly.net
僕わハヅキルーペが大好きです。
いつも女の子のお尻でふんづけてもらって
匂いを嗅いだり舐めたりしています。
しかし舘ひろしは大嫌いです

472:John Appleseed
19/02/04 10:44:28.82 5xnQ5141.net
>>461
人それぞれ。
非対応アプリとかなければ上げる必要なし。
iOS12はSEでサクサクだし、永世脱獄可能なら真の名機になるんじゃね。

473:John Appleseed
19/02/04 11:40:17.25 2UOLYepg.net
俺はSEしか興味ない
XRとかXSとか違いがわからん
まだ数字、s、


474:Plusの頃ははわかりやすかったけど



475:John Appleseed
19/02/04 11:50:06.75 hjAncsxR.net
>>461
そのうち10のままじゃアプリ使えなくなるやろ

476:John Appleseed
19/02/04 11:55:52.27 BOuX9vNk.net
nano mini big largeとか
のがわかりやすい

477:John Appleseed
19/02/04 12:13:20.02 lhHOH4J8.net
脱獄って手があるのね
泥探すか迷うわ

478:John Appleseed
19/02/04 12:13:55.86 GlVvRs5U.net
>>467
iOS 9.3.5だと既にYouTube、LINEがアウト
iPhone 4sを売りに出す時に気付いた

479:John Appleseed
19/02/04 12:34:39.20 5xnQ5141.net
>>467
必須アプリがなければ問題ないよ。
アプリの旧バージョンはそのまま使えるし。

480:John Appleseed
19/02/04 13:19:28.75 qJyui2w5.net
皆さんを裏切って機種変したら重すぎでか過ぎで後悔
すでにSEが恋しい
みんな後悔しないように頑張れよ!

481:John Appleseed
19/02/04 13:28:07.77 5xnQ5141.net
何にしたの?

482:John Appleseed
19/02/04 13:54:49.76 qJyui2w5.net
カメラに惹かれてXS
でも普通に撮る分にはSEでも十分、というか SEの方が自然かもしれない
XSは雨降りの暗い室内でも露出オーバーで晴れの日のように明るく撮れてしまう
失敗しないために賢くなってるんだと思うけどちょっと不満かな

483:John Appleseed
19/02/04 14:23:11.97 xd1uMOr5.net
やっちまいましたな

484:John Appleseed
19/02/04 14:36:01.40 UMj52a9r.net
このままデカくなってくんやろか…
友達の8見たら画面が綺麗でいいなとは思う

485:John Appleseed
19/02/04 14:40:44.98 M867NF63.net
画面の綺麗さも変わる?
SEで輝度低めにしてるけど

486:John Appleseed
19/02/04 14:48:48.92 xd1uMOr5.net
iPhone6も持ってるけどスピーカーと液晶は明らかに6の方が上だな
まぁ5S世代の液晶だからしゃあない

487:John Appleseed
19/02/04 14:51:35.03 eGQ+D7v2.net
せめて7に機種変なら違和感少なかったかもね
カメラはデジ一眼に勝るものなし
スマホで全部すまそうと思わないな

488:John Appleseed
19/02/04 15:06:41.27 M01+rZeG.net
カメラもウォークマンもゲームもそこそこのでいいので
全部スマホに集約されて本当便利な世の中になった
でも10年20年後に振り返ったら当時はあんな不便な物使ってたんだよってなるんだろうな

489:John Appleseed
19/02/04 15:09:28.62 M867NF63.net
10年後ってどうなるのかな?
スマホっていってもパソコン電話の複合機が小型化しただけだし、今度はウォッチに統合されるのかな

490:John Appleseed
19/02/04 15:23:03.06 u34DfCc/.net
>>481
通信関係の技術革新や新商品の登場スピードは落ちそうな気がする
物流の在り方はドローン配送をはじめ激変する可能性があるよな
このジャンルでは起業チャンスありかも

491:John Appleseed
19/02/04 15:25:47.53 xd1uMOr5.net
>>474
まあ一週間後にはXSサイコー!て言ってるから大丈夫さw

492:John Appleseed
19/02/04 15:47:13.36 DUr81RzI.net
>>481
電脳化・・・までは行きそうにないか
端末に触らなくても視線で操作とかぐらいかな?

493:John Appleseed
19/02/04 15:50:54.09 5xnQ5141.net
>>482
ドローンが一カ所配送する間に、佐川一台が2〜30カ所配送するんだが・・・

494:John Appleseed
19/02/05 00:45:38.73 JkcVANml.net
当時は顔認証が出たての頃でさ
マスクしてると認証しないとかまだまだ実用レベルじゃなかったのよ
まあ今じゃ顔認証自体時代遅れだけどね

495:John Appleseed
19/02/05 03:26:19.12 LpH6l+VR.net
音声操作は広く使えるようになりそう
進歩が止まってるiPhoneを使ってると気づかないけど、Androidの音声操作がすごすぎる
マイナーな言葉含んだ長文を早口でボソボソ言っても全部聞き取ってくれる

496:John Appleseed
19/02/05 03:37:14.15 wyasseXb.net
>>487
インゴも行けるん?

497:John Appleseed
19/02/05 09:56:03.53 xU//iOqK.net
>>487
音声認識関連って初期はappleも頑張っていたんだけど
ちょっとgoogleのにはかなわない感じするね
スマートスピーカー使った後にsiriつかうと特にそう思う

498:John Appleseed
19/02/05 10:14:56.85 dcKwMIej.net
個人情報収集力の違いかな?

499:John Appleseed
19/02/05 10:39:07.39 jBa+0QvH.net
やっぱりAndroid対応の日本企業側のフィードバックとかの問題じゃない?
Appleはなんだかんだ言ってもアメリカと中国しか見てない気がする
Apple WatchなんかだとApple Musicでの音声読み取りも甘くてなかなか選曲できない感じだし
日本語の漢字変換もAndroidは優れてるね

500:John Appleseed
19/02/05 10:50:05.40 V0ytCDZJ.net
Siriの責任者が退任したみたいだな

501:John Appleseed
19/02/05 10:51:01.87 V0ytCDZJ.net
>>489
Appleが先行開発したけど後発に追い抜かれるっていう珍しいパターンだね

502:John Appleseed
19/02/05 12:29:55.26 FJv5Vkvv.net
シリの方が良いんだと思ってた
あんまり使わないけど。ふざけてとか、怪談とかでシリの話出てくると本当かよと確かめたりするくらい
Androidの方使ってみよう、眼中になかったわ
グーグルマップとGoogle ChromeはわざわざiPhoneでも使ってたけど

503:John Appleseed
19/02/05 12:44:43.76 GHFXvutq.net
アップルも色々オワコン
昨今の流れぶった切るようなSE2は出そうにないなあ

504:John Appleseed
19/02/05 13:09:33.58 +RT1850w.net
僕わハヅキルーペが大好きです。
いつも女の子のお尻でふんづけてもらって
匂いを嗅いだり舐めたりしています。
しかし舘ひろしは大嫌いです

505:John Appleseed
19/02/05 14:19:37.28 CLvXEBGK.net
Siriは4Sの頃初めだけつかってすぐ飽きた

506:John Appleseed
19/02/05 15:30:45.37 0DQRrCRT.net
Siriはタイマーでしか使ってないな

507:John Appleseed
19/02/05 15:40:13.69 CLvXEBGK.net
完成度が上がったとしてもSiri使うことはないかな
Androidユーザーは声で操作をよく使うのかな?

508:John Appleseed
19/02/05 16:27:25.06 e6I3jnLP.net
(´∀`(⊃*⊂)<私のお尻ぶって♪

509:John Appleseed
19/02/05 17:07:06.56 2mYMBBwf.net
Androidのやつは「OKグーグル、妻にラインして。今日は遅くなりそう。ごめん。送信」みたいにアプリの起動と操作までやってくれるらしい

510:John Appleseed
19/02/05 17:31:56.96 nttpTNYd.net
Siri使うことはめったにないけど、家でアレクサは呼びまくり

511:John Appleseed
19/02/05 17:33:08.22 W7g5GO/7.net
>>501
そんでグーグルが勝手に位置情報まで垂れ流して浮気がバレるまでテンプレ

512:John Appleseed
19/02/05 17:39:40.21 Bl6+3P7Y.net
ラーメンタイマー以上の使い方はしてないな…

513:John Appleseed
19/02/05 17:51:22.01 lw17uaXI.net
シリさん最初だけちょっと使ってすぐOffにしたな こいつを使う電池がもったいないと思って

514:John Appleseed
19/02/05 18:24:45.51 wcDCGK2/.net
Appleはお金あるうちにSiriやマップに物量投入してモノにせんといかんね
本来強みになってもいいはずのニューラルエンジンもほとんど使いこなせてないし
開発費ケチってる場合じゃない

515:John Appleseed
19/02/05 18:37:18.39 lw17uaXI.net
7以降でせっかく作ったtapticすぐ辞めたりよく分かんないよね
macbookもtypeCワンポートのみとか削るのはそこじゃないだろって思って未だに旧型使ってる touchBar便利って言う人も


516:周りに誰もいないし



517:John Appleseed
19/02/05 18:42:50.74 7e/BGZj8.net
iOS9から最新版にアプデしたら10%くらい電池持ちが悪くなった気がするw

518:John Appleseed
19/02/05 19:24:00.52 p74sPxCe.net
今年でOSアップデート終わりらしいですが 新しい機種は見つかりましたか?

519:John Appleseed
19/02/05 19:29:26.33 1jCj3vvG.net
>>508
アプデ直後は電池持ち悪くなるのはいつものことやん

520:John Appleseed
19/02/05 19:32:57.38 qe8iCqj7.net
冬だし経年劣化分もあるけどiOS12がバッテリー食いなのはその通りなんじゃないかな
とくに省電力コアを持たない旧機種では顕著な傾向が感じられる

521:John Appleseed
19/02/05 20:42:08.96 9v+btj8d.net
アップル製品はバッテリー持ちが売り

522:John Appleseed
19/02/05 20:44:49.16 qAgsX8uP.net
アップデート切られても使えなくなるわけじゃないし、常に最新である必要はない
SE使うやつは最新とかこだわらなさそうだけど
実際12にあげてないやつ結構いるんじゃねえの?

523:John Appleseed
19/02/05 20:46:17.60 0DQRrCRT.net
セキュリティ的な理由しかないが osだけは最新にしておきたい

524:John Appleseed
19/02/05 20:49:43.22 nMuSeJSe.net
むしろアップデートのたびに愛用のアプリが使えなくなるから困る

525:John Appleseed
19/02/05 20:50:35.80 qe8iCqj7.net
あげてない人も結構いるけど大多数はあげてると思うよ
そこは変わらぬiPhoneの特徴の一つだし

526:John Appleseed
19/02/05 21:03:59.01 C5LCKBnJ.net
脱獄するからセキュリティとかむにゃむにゃ・・・

527:John Appleseed
19/02/05 21:13:18.94 UYGg2/Oe.net
>>512
だったら容量1624とかいうふざけた数字なんとかしろ

528:John Appleseed
19/02/05 21:48:59.01 jVGyT7Oe.net
SE切り捨て早すぎるだろw
こりゃSE2なんて絶対に出ないよな

529:John Appleseed
19/02/05 21:54:35.64 CLvXEBGK.net
電池交換値下げで大きく計画が狂ったのかもな

530:John Appleseed
19/02/05 22:30:53.44 ZeVRBWrw.net
日本でもSEのセールしてくれんかな
128の予備確保しておきたい
5G主流になるまではSEで充分だわ

531:John Appleseed
19/02/05 22:47:30.61 MxgjxVkb.net
>>508
iOS10以降はバッテリードレインがある

532:John Appleseed
19/02/05 22:56:31.80 Ue95ypSC.net
アフィカス必死すぎて草

533:John Appleseed
19/02/05 23:06:18.14 cTbUtMOn.net
次のzenfoneかr2 compact simフリーがでるまでの繋ぎで買おうと思ってるんだが
ストレス無く使えるかなあ
バッテリードレインとか不安になるわ

534:John Appleseed
19/02/05 23:19:52.48 0DQRrCRT.net
>>524
今更買うん?

535:John Appleseed
19/02/05 23:21:29.59 qe8iCqj7.net
いいんじゃないの安いんだし
十分使えるよ

536:John Appleseed
19/02/05 23:30:01.38 cTbUtMOn.net
>>525
俺が欲しくなる最後のiPhoneになりそうで
一度はAppleの世界を体験したい

537:John Appleseed
19/02/05 23:38:28.05 0DQRrCRT.net
>>527
iPadでいんでない?

538:John Appleseed
19/02/05 23:51:24.22 cTbUtMOn.net
>>528
エンタメじゃなく生活の道具をAppleにして
その制限内でどうにかする体験しときたい
あと単純にSEのルックスが好みで
持ってるだけで幸せになりそう

539:John Appleseed
19/02/06 00:00:45.86 D6CnrHTc.net
小さい機種は電池を積めなくなるんだよ
電池持ちが悪いのは大きな不満につながるからメーカーは極力出したくない
SEは電池を確保するためにベゼルでかいし、アクオスR2コンパクトは電池持ち悪いのが不満と言われてる

540:John Appleseed
19/02/06 00:03:55.61 jVwYYuXk.net
>>530
イヤホンジャックいらねえ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1928日前に更新/194 KB
担当:undef