iPhone SE 56 at APPLE2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:John Appleseed
19/01/29 21:23:22.29 2N1nRuip.net
コンセントタイマー買う金あるのならバッテリー交換するな

201:John Appleseed
19/01/29 21:39:06.57 EkH23jcG.net
>>190
我が家はすき焼きにしたぜ
>>192
君はスマホ手放さないと精神病むぜ

202:John Appleseed
19/01/29 21:53:57.28 ks7R/qv2.net
SEが電池持ち悪いから気になるんだろ
最新機種買えば何も気にならなくなるぞ

203:John Appleseed
19/01/29 21:57:33.93 tV3zgORV.net
>>196
そうなんか、ワイもなるから何でやろと思ってたわ!

204:John Appleseed
19/01/29 22:30:07.05 r9PTXbTt.net
>>200
ノイズが原因らしい
純正ケーブルはその辺のノイズ対策がされてるから大丈夫みたい

205:John Appleseed
19/01/30 06:05:06.80 BWhSUzi6.net
>>201
にわかに信じ難い

206:John Appleseed
19/01/30 07:46:43.81 rBE79BA9.net
純正以外ならやっぱり自分はエレコムかAnkerかなぁ
でもこの辺も純正も結局は当たり外れかなぁ

207:John Appleseed
19/01/30 07:59:32.00 RcY1FDc9.net
ノイズってどんな環境で使っているのやら

208:John Appleseed
19/01/30 08:10:41.12 uEBS519H.net
高圧送電線のあたりや押上(スカイツリー)なんて酷いもんだ

209:John Appleseed
19/01/30 08:14:53.29 TIcppmER.net
ノイズじゃなくてアースでしょ
質の悪いケーブルや充電器繋いでいるとタッチパネルの
静電式が正しく動かないのは

210:John Appleseed
19/01/30 08:28:00.77 RcY1FDc9.net
>>205
酷いってその具体的な数値が示されないとね
ノイズ測定器でも持ち歩いてのw

211:John Appleseed
19/01/30 08:36:28.02 RcY1FDc9.net
>>184
その定規で計った結果を公表して
てか、パネルサイズと解像度が解れば文字の表示サイズ決まるのだが
iPhoneのパネルサイズと解像度のデーター無いのかな?

212:John Appleseed
19/01/30 09:51:16.49 9NeIN8vr.net
セリアのケーブル不具合なくていいぞ

213:John Appleseed
19/01/30 12:37:13.01 x4ChIGWT.net
セリアのガラスフィルム
セリアのケース
セリアのケーブル
全部セリアだわw

214:John Appleseed
19/01/30 12:45:40.31 +paO8fAK.net
ダイソーに行ったら5sSE用ケース無かった
おまいら在庫がある店舗にいそげ!

215:John Appleseed
19/01/30 12:54:59.07 F+r9YWbv.net
セリアは置いてなくても店員に言えば取り寄せてくれるぞ
ハードケース10個買って残り7個だわ

216:John Appleseed
19/01/30 13:08:10.02 y3ryjEC0.net
うちの近所のセリアはSE用まだ普通にある

217:John Appleseed
19/01/30 14:12:12.00 7VQE4Rs2.net
ダイソーはSEのガラスフィルムもケースも全く無いな

218:John Appleseed
19/01/30 14:24:41.01 x4ChIGWT.net
>>212
在庫ある店から取り寄せてるかもね
流石にもう生産してない気がする

219:John Appleseed
19/01/30 14:31:39.06 GIbtzhU0.net
キャンドゥは5/SE用ガラスフィルムが潤沢にある
いつ消えるかわからないので、家に10枚ほどストックしている

220:John Appleseed
19/01/30 14:33:32.65 y3ryjEC0.net
保護フィルムってそんな頻繁に張り替える?
なんなら一回貼ったらもう張り替える事ない

221:John Appleseed
19/01/30 15:02:12.73 E5ZMs5ZM.net
バッテリー自分で交換しようとしてホームボタンを断線してしまいました…
touchIDの復活はもう不可能でしょうか?

222:John Appleseed
19/01/30 15:23:07.69 X32VkoTW.net
>>218
御愁傷様です。。

223:John Appleseed
19/01/30 15:24:22.92 amepbS7W.net
>>217
一枚も貼らない

224:John Appleseed
19/01/30 15:25:01.33 amepbS7W.net
>>218
本体買えば復活するよ

225:John Appleseed
19/01/30 16:04:19.83 rBE79BA9.net
>>209
セリアって100円ショップだよね?
読み込まないとかそういうのはないってこと?
Ankerとかでもレビュー見るとiosアップデートした途端に使えなくなったとかあるけど
どうせダメ元でセリアに行ってみようかな

226:John Appleseed
19/01/30 16:08:15.09 2g9E1e7/.net
SEがサイズやベゼルもそのままでスペック(後はFelica付けたり)だけ上げた場合
バッテリーの持ちってどうなるんだろ
やっぱりこのサイズはズボンのポッケに入れてもパンパンにならないってのがいいからな

227:John Appleseed
19/01/30 16:09:57.27 RcY1FDc9.net
>>218
バッテリーさえ交換出来ない程の不器用さでは
ホームボタン


228:フ交換は不可能だろ 修理屋に持ち込むか、ジャンクで売り払うしかない SEのバッテリー交換ってAppleでも6千円以下だろう? バカな事をしたもんだ



229:John Appleseed
19/01/30 16:12:26.66 RcY1FDc9.net
>>222
ケーブル破損がたまたまiOSアップデートと時期が一致しただけさ

230:John Appleseed
19/01/30 16:23:25.70 pxucxVtm.net
>>34
無職はアダプタにつなげっぱなしでいいだろ

231:John Appleseed
19/01/30 16:55:21.93 amepbS7W.net
>>223
スペック上げたらもちろん電池もすぐ減る
FeliCaはあんま変わらなそうだけどプログラムによっては常時消耗するかも
Suica欲しいだけならSuicaのコアチップをSEの中に埋め込めばできるよ

232:John Appleseed
19/01/30 17:34:49.41 9NeIN8vr.net
Suicaカード小さくしてSEの中に入れてる

233:John Appleseed
19/01/30 20:35:00.13 UmsaRunK.net
A9がA11になると省電力性能が何倍にもなるからね
ただその分バッテリー減らす可能性もあるから電池保ちが良くなるかどうかはApple次第

234:John Appleseed
19/01/30 20:38:40.19 Xp3K2TVL.net
なんなら動作クロック落としてくれていいぐらい

235:John Appleseed
19/01/30 20:42:10.94 cXLar4ez.net
iPhone7はA10だっけ

236:John Appleseed
19/01/30 21:06:39.75 02tNojth.net
パフォーマンスも機能も今のままで十分
望むのは更なる省エネだけ
売上、利益共にーになってもAppleはSE2を出さないのか?
このままだとあっと言う間に裸の王様になるぞ

237:John Appleseed
19/01/30 21:08:21.13 UmsaRunK.net
SE2もmini5やTouchなんかと同時期に出るだろ

238:John Appleseed
19/01/30 21:15:11.11 zce/6TfI.net
SE2は旧設計だから出ないだろうな

239:John Appleseed
19/01/30 21:20:19.83 Jp+YIF4x.net
自称事情通の「○○を出せば絶対売れるのに」ほどアテにならんもんはない

240:John Appleseed
19/01/30 21:36:48.12 cXLar4ez.net
>>235
ほーりんなんとかさんと石川なんとかさんの悪口はそこまでだ

241:John Appleseed
19/01/30 21:46:13.57 TIeig6h2.net
世界という店で、一番売れ行きの良いものを作る。
SEより大型のものの方が売れる。
だから、SE2はあり得ない。

242:John Appleseed
19/01/30 21:55:24.02 amepbS7W.net
>>235
自分のほしいものと世界のほしいものは全く違うのにな

243:John Appleseed
19/01/30 21:58:35.85 cXLar4ez.net
挙げ句の果てには
老眼の私には使いにくい
とかいうゴミみてーなレビュー記事書くアフォライターな

244:John Appleseed
19/01/30 22:08:54.29 KO2voBb6.net
ぶっちゃけマジでSEが壊れる前にSE2販売なかったら泥へ行って帰って来ない気がする。
ソコソコ課金で貢献してると思うんだけどな。

245:John Appleseed
19/01/30 22:11:53.07 FiExTG7X.net
売れ筋のもん作れば売れるってわけでもないけどな
大型化が進む中、携帯性操作性に優れた端末を売るってのも戦略としてはありだと思うけどね
売れるかどうかはしらんが

246:John Appleseed
19/01/30 22:13:03.72 UmsaRunK.net
それでいいと思うよ
優れた廉価版作ってシェア確保できないAppleには未来ないんだから
まあ出るかどうか次第だね

247:John Appleseed
19/01/30 22:41:22.74 ptYknwqp.net
iPhone XS MaxからiPhone SEに変えてみた
URLリンク(youtu.be)
確かにiPad持ってたら電話の方は小さい方がいいよね

248:John Appleseed
19/01/30 22:49:23.51 buI6bRRy.net
ソニーがXperia ray復活させたらSEから乗り換える

249:John Appleseed
19/01/30 23:56:27.48 RybcFh2h.net
AppleWatchと併用する場合もSEで必要十分だよなあ

250:John Appleseed
19/01/31 02:04:29.41 RnuLY583.net
でもお高いでしょ

251:John Appleseed
19/01/31 02:50:07.01 tIWbN8Db.net
いえいえ安心なさってください!
今なら1つ98765円のところ、
今ならなんともう1つつけて
たったの197530円!
さらに送料は無料!
(手数料は別払いです)

252:John Appleseed
19/01/31 03:45:03.33 JLjnuHLt.net
>>244
乗り換える気ゼロ

253:John Appleseed
19/01/31 06:57:08.28 dbPG6Lt0.net
つーかチョンドロイドの時点でないよな
改造でiOSインストールできるんだったら考えるけど

254:John Appleseed
19/01/31 07:26:31.19 J8mbaoYP.net
むしろiOSのが嫌だな
ガワだけSEで中身Androidがいいわ

255:John Appleseed
19/01/31 07:56:47.88 /V6/EkPy.net
それはないわ

256:John Appleseed
19/01/31 07:59:24.87 ylRPBjZM.net
>>244
XperiaがiPhoneの歩む将来になりそうだな
俺はXperia Z3Cを最後にSONYを見限った
このままだとAppleもSEを最後に見限る

257:John Appleseed
19/01/31 08:19:28.54 BQpOhITg.net
俺もSE見限りたいけど見限り先がない

258:John Appleseed
19/01/31 09:42:57.22 ZdvRsC8a.net
勝手に乗り換えればいいじゃん
どいつもこいつもてめえが乗り換えるって言えば
アップルの偉いさんが菓子折り持って駆けつけて
全力で引き留めるとでも思ってるのかね?
アップルからしたらお前なんか砂一粒だよ
いてもいなくても関係ない

259:John Appleseed
19/01/31 09:49:27.73 +AIiEXFQ.net
>>205
モバイルルータでやってた頃、王子駅前や荒川車庫前でWi-Fiが圏外になってた。

260:John Appleseed
19/01/31 10:15:24.63 J8mbaoYP.net
>>254
落ち着け

261:John Appleseed
19/01/31 10:53:17.64 l6CPMjg+.net
>>250
それはもうSE使う必要ないのでは

262:John Appleseed
19/01/31 12:13:05.43 BBUkPvi2.net
乗り換えるかもってだけのレスにそこまで腹立てなくても…
このスレに乗り換えると書いても別にSE使ってる日本人くらいしか見てないんだから誰も自分が書いたことで影響与えると思ってないよ

263:John Appleseed
19/01/31 12:16:56.03 BQpOhITg.net
そりゃSEサイズをずっと使いたいけどもう作る気無いんだろ?
ならOSサポート切れたら他に乗り換えるしかないじゃん

264:John Appleseed
19/01/31 12:25:52.26 sKq2Mk7z.net
>>252
なんねーよ
アップルだけは別格だ

265:John Appleseed
19/01/31 12:48:30.53 /W43wdYX.net
>>260
Appleは独自プラットホームでやってるんでソニーみたいに細々と生き残ることも難しいんだよね
傾いたら一気に倒れる
今年下手打ってスマホシェア10%割りでもしたらそこで終了
他にない特殊な位置にいる会社なんだよ

266:John Appleseed
19/01/31 12:52:55.55 sucFOTBG.net
シャープのR2 compactのモックが有ったから何気なく持ち上げたらズッシリ重かった
あれは小さくても無しだわ

267:John Appleseed
19/01/31 13:03:52.35 SbLgE4gL.net
se重さが113gだっけ?
20gぐらい重くなると気になるよなぁ

268:John Appleseed
19/01/31 13:23:11.72 4c+qHhtr.net
>>257
250とは別人だけど自分はサイズでSEを選んだから中身がandroidでも全然かまわない

269:John Appleseed
19/01/31 13:51:13.12 ylRPBjZM.net
>>260
>アップルだけは別格だ
この業界に鍵ってそんな例外は無いから
飛ぶ鳥打つ勢いだったメーカーがどれだけ消えて行った事か
Apple自体、一時、存亡の危機だったわけだし
再びその危機の兆候が見え出し始めてるのでは?

270:John Appleseed
19/01/31 13:52:23.74 3gPS4piG.net
トップヒットと履歴
非表示にできるようにしてほしいなぁ

271:John Appleseed
19/01/31 14:07:35.31 sucFOTBG.net
>>263
本体が小さいだけに余計にズッシリ感じたわ

272:John Appleseed
19/01/31 14:12:20.90 i7uilcPN.net
>>262
見た目小さいスマホは実際の重さ以上にずっしり来る感じがある
見るからに重そうな(実際重い)ぺリアxz2pより見た目は軽そうなxz2cのほうがずっしり感が強く感じたな

273:John Appleseed
19/01/31 14:14:56.60 aSdmnLVu.net
それでもSE級の小さいスマホなんかもう絶滅危惧種なんだから贅沢言うな

274:John Appleseed
19/01/31 14:37:19.41 59RgoL9D.net
どだい機種売って利益だすのは難しいんだからiOSで他社に広く販売させれば良いのに。
シェアが高ければ副次的収入だって必然的に増えるだろ。
ハード作って、売れなければリスクを高くするだけ。
iOSを他社に使わせるとセキュリティーの問題が出るのかね?制限した方法で何かできそうな気もするが

275:John Appleseed
19/01/31 14:41:40.66 FueQTIo3.net
>>269
だから、販売継続してくれるだけでもう文句はないんだよ・・・
SE2とか贅沢は言わないSEを売って

276:John Appleseed
19/01/31 15:00:00.50 pLAZGHSH.net
>>270
それiOS機出す他社側のメリットないじゃない

277:John Appleseed
19/01/31 15:07:13.93 aSdmnLVu.net
>>271
もうSEは無理やろ、、、
ただでさえSEは5系のガワを使いまわしてたんだから

278:John Appleseed
19/01/31 15:08:55.60 pLAZGHSH.net
5系はつくづく良いデザインであったな

279:John Appleseed
19/01/31 15:20:12.02 oCjaAOxd.net
2年経つが未だにケースから出して眺めることがある
iPadもこのデザインに戻ってきたしサイズそのままで全面ディスプレイにしてほしい
売れないだろうけどさ

280:John Appleseed
19/01/31 15:22:23.39 ylRPBjZM.net
>>273
ガワが使えるなら使い回せば良いじゃん
何がいけない?
スマホのガワ・デザインに何を求めたい?
求めるものがあるなら言ってみて

281:John Appleseed
19/01/31 15:44:35.87 aSdmnLVu.net
>>276
使い回すにもさすがに限度がある
俺も気に入ってるが
このデザインは5からだから2012年からあるし単純に古臭い
とにかくもう作ってないんだからしょうがない

282:John Appleseed
19/01/31 15:50:52.90 tXv4bSma.net
今更SE2を作っても一部のマニアにしか売れないだろ
もし廉価モデルとして製造販売できればそれなりに売れるだろう
ただAndroidでこのサイズがないことを考えるとリスクが高い

283:John Appleseed
19/01/31 16:02:21.96 FueQTIo3.net
むしろオンリーワンになれるチャンスじゃねーの?
ジョブスならそう考えると思うわ
世の中に存在しない=売れないとか彼が考えていたら
マックもiPhoneも存在しなかった

284:John Appleseed
19/01/31 16:05:52.61 /oaQwL9x.net
>>270
appleは過去にMacで失敗しているから

285:John Appleseed
19/01/31 16:09:12.16 J8mbaoYP.net
大型か、超小型しかないからな
なんか縛りでもあんのかってぐらいこのサイズだけ出ないのなんなんだろか

286:John Appleseed
19/01/31 16:16:33.77 BhnR5HTh.net
服のサイズにSMLがあるようにスマホにも
SMLがあった方がいいよね

287:John Appleseed
19/01/31 16:19:13.08 pLAZGHSH.net
SE2はコンパクトだけどSEよりほんの少し大きくなるのじゃないかな
で出たら久々のヒット作iPhoneになって各社追随する

288:John Appleseed
19/01/31 16:25:28.51 aSdmnLVu.net
>>282
S=XS
M=XR
L=XSMax
だろw

289:John Appleseed
19/01/31 16:31:12.90 FueQTIo3.net
LとLLとXLしかない印象です

290:John Appleseed
19/01/31 16:33:52.86 J8mbaoYP.net
XS、L、LL、XLて感じだなw
どうかしてるわw

291:John Appleseed
19/01/31 16:40:22.49 pLAZGHSH.net
XSはまあスマホの中間サイズとして適切だわね

292:John Appleseed
19/01/31 16:48:06.03 ylRPBjZM.net
>>277
だから今の構成のスマホで何が出来るって言うん?
どこにデザインを引き立たせられる要素があるんだよ?
そんなにデザインに拘るならケース使うの殆どいないだろう

293:John Appleseed
19/01/31 16:50:49.44 ylRPBjZM.net
確かにパフォーマンスだけで分けるのでなく、サイズでも分けて欲しいよな

294:John Appleseed
19/01/31 16:52:35.73 pLAZGHSH.net
ケースのいらないデザインがいいな

295:John Appleseed
19/01/31 17:02:14.88 aSdmnLVu.net
>>288
しつこいなw
だから10年も同じガワ使い回せるわけねえだろw
ケース付けるのはデザイン云々よりもほとんどが割れるのを防ぐためだろ

296:John Appleseed
19/01/31 17:02:30.55 BTl5gYZW.net
縦長ディスプレイを流行らせたい意図があるんだろ
デカいのばっかり出す理由は彼等が単に強欲だから。デカいディスプレイは高いからな

297:John Appleseed
19/01/31 17:06:40.00 ylRPBjZM.net
>>291
だから10年すると何で使い回せないんだよ
材料が無くなるんか? わけわからん
割れるの防ぐも何もデザインが変わってしまう
手帳型だったら見えもしない
もっと、論理的に頼むぜ

298:John Appleseed
19/01/31 17:08:13.53 ylRPBjZM.net
>>292
舌切り雀みたいなもんかw

299:John Appleseed
19/01/31 17:11:53.62 pLAZGHSH.net
でもSE2には横で16:9画面を期待するよ

300:John Appleseed
19/01/31 17:20:40.93 ylRPBjZM.net
>>295
そう言う意見ならわかる
>>291が言うよに、ただ、10年も使い回し出来ないだけじゃ
何が言いたいってなってしまう

301:John Appleseed
19/01/31 17:37:54.17 0VIKer/6.net
アメリカのデブって尋常じゃないから、そういった感覚の違いで見るしかないね
>>265
ジョブスがいないとダメな会社
前回の危機はジョブスに土下座して戻ってもらった

302:John Appleseed
19/01/31 17:43:13.72 aSdmnLVu.net
>>293
SEが特殊だっただけで目標台数作ったら生産やめるんだよ
今まで10年もガワ使い回してたスマホなんかあったかよ
そもそもiPhoneの中ではSEって日本で人気あっただけでそんなに売れなかったの知らんのか

303:John Appleseed
19/01/31 17:47:13.17 pLAZGHSH.net
まあiPhone自体もはや日本とアメリカくらいでしか売れてませんしね
SEが日本で売れたのはその中で貧しくなってる日本の事情とマッチしたからでしょう

304:John Appleseed
19/01/31 18:01:15.23 drDoOe28.net
トンチンカン分析ありがとう

305:John Appleseed
19/01/31 18:02:24.53 pLAZGHSH.net
どういたしまして

306:John Appleseed
19/01/31 18:09:56.91 ylRPBjZM.net
>>298
だから君のレスは論理性に欠けると何度言ったら
話の矛先を逸らすし

307:John Appleseed
19/01/31 18:34:52.53 V7sEBYtR.net
>>298
外人さんにもSEファン居るやで
iPhone SEは後にも先にもアップルの最高傑作だった
URLリンク(jp.techcrunch.com)

308:John Appleseed
19/01/31 18:50:46.03 aSdmnLVu.net
>>302
全然反論になってないし理解してないのあんただけやろw
もうSEは終わったんだから諦めろよ女々しい奴だな

309:John Appleseed
19/01/31 19:01:49.37 E9Wtnm+F.net
最悪7でもええで

310:John Appleseed
19/01/31 19:06:43.66 yIDUof74.net
>>304
いや俺も理解できないなぁ
10年経つとガワが使えない理由に関して説明してくれてないね
終わったとかってのは君の感想であって、使えない理由にはなってないと思うぞ

311:John Appleseed
19/01/31 19:14:53.38 NeDgVyt7.net
同感。実際SEはディスコンになってるから、終わっているとはいえ
時代に合わなくなった、なら分かるが、使い物にならないというのは非論理的。

312:John Appleseed
19/01/31 19:18:47.73 Vq5eq5eF.net
論点はSEのガワのままで中身アップデートした製品を作るのが是か非かでしょ
ありえませんよ
そんなの誰も買いません

313:John Appleseed
19/01/31 19:24:05.86 aSdmnLVu.net
>>306
需要と供給
売れないの分かってて作るか?
もうこれで理解してくれよ(泣)
俺の感想じゃなくて実際Appleはもう終わらせたんだよ・・
そんなにSE好きなら俺みたいに5個くらいストックしとけよw

314:John Appleseed
19/01/31 19:44:50.89 rOC2GtkW.net
車もそうだけど全く同じ形で復活した事は無いよな

315:John Appleseed
19/01/31 19:49:56.50 Vq5eq5eF.net
まあかなり後年までブラジルで作ってたビークルなんかもありはしますけどね

316:John Appleseed
19/01/31 19:50:14.90 Vq5eq5eF.net
ビークルじゃないや
ビートルね

317:John Appleseed
19/01/31 19:54:36.61 4QtRJsrx.net
貧困層向けにはSE復活とかじゃなくて7や8を値下げしていく方針だろうな
廉価品を新たに作るよりも既存のローエンドを値下げするほうが賢明だから

318:John Appleseed
19/01/31 19:56:23.49 4QtRJsrx.net
俺は日本語キーボードしか使わないからSEで満足してるけど、
もし他の国の人間だったら絶対に小さすぎて文字ろくに打てないって不満すぎて使えないと思う
だから日本でしか売れなかったんだろうな

319:John Appleseed
19/01/31 20:12:58.36 Vq5eq5eF.net
7は年内半ばで廃盤
8はiPad mini5なんかと同じ7nm版A11に載せ替えてさらなる値下げ
それでも6万円ってところでしょうか
Xも同様にもう一段値下げはされますが割高なまま
このあたりまでは既定路線です
SE2作らないとAppleかなりやばいことになります
8相当で4万切るようなのがゴロゴロいますから

320:John Appleseed
19/01/31 20:22:27.37 4QtRJsrx.net
>>315
SE2が売れると考える理由がない

321:John Appleseed
19/01/31 20:22:50.30 SbLgE4gL.net
日本人と似たような体型の中国でも売れなかったんでしょ?
たしか向こうは大型液晶じゃないと売れないとかなんとか

322:John Appleseed
19/01/31 20:32:17.77 BBUkPvi2.net
7なら欲しいかも
というかSEと7と2台だと最高かも
それ以上は大きいしムダに高いし、携帯にそこまでお金使いたくない
他にほしいのもあるしアホらしい
限度がある

323:John Appleseed
19/01/31 20:47:25.13 yIDUof74.net
>>309
いやこれ話噛み合ってないんだわ

324:John Appleseed
19/01/31 20:52:03.63 sucFOTBG.net
>>309
なんかやべーのに絡まれてるな

325:John Appleseed
19/01/31 20:52:28.13 AWqoJ9/V.net
>>310
ランクルなんかはリメイク出たけどなぁ
良い物ってのは古いとかないんだよね
ファンが沢山いればSEもその内復刻版でるさ

326:John Appleseed
19/01/31 21:26:49.14 dh8a6KET.net
二台持ちなら、SEは最高だな。

327:John Appleseed
19/01/31 21:45:43.80 oIq6BL+5.net
むしろ、SEをボロボロになって壊れるか、4G終了まで使い続けるのもありかなと思う。
外国でかなり古いMacBookを使ってる人がいたらしくて、これからも修理できなくなるまでつかうって人いて
最高にカッコええと思ってしまったわ。

328:John Appleseed
19/01/31 22:17:14.72 why/BUxM.net
>>317
中国人も欧米と同じでQWERTYだからな

329:John Appleseed
19/01/31 22:19:49.65 why/BUxM.net
>>318
SEと7の二台持ちってどう使い分けるの?中途半端じゃね
俺がもしSEと二台持ちするならXSmaxにすると思う

330:John Appleseed
19/01/31 22:23:24.62 Vq5eq5eF.net
SE2とiPad mini5と12.9Pro
もうすぐ希望が叶いそう

331:John Appleseed
19/01/31 22:31:14.08 eGzMbxcT.net
ワイSEと5Sの2台持ち
これより大きいiPhoneは持ったことない

332:John Appleseed
19/01/31 22:38:59.82 FueQTIo3.net
>>298
年末にアメリカでSE限定再販して、即日完売だったんだが

333:John Appleseed
19/01/31 23:04:14.55 tIWbN8Db.net
安かったから

334:John Appleseed
19/01/31 23:06:31.96 SWhzsLUA.net
SEと8が同価格なら迷わず8買います

335:John Appleseed
19/01/31 23:09:31.21 Acm+rFYQ.net
>>328
それ買ったやつの大半は転売ヤー
ただの在庫処分だし

336:John Appleseed
19/01/31 23:20:40.08 Vq5eq5eF.net
SE2と8が同価格なら迷わずSE2選びますね

337:John Appleseed
19/01/31 23:51:54.04 lOg7+pv8.net
無い物を既存品と同価格と仮定して比較して迷わず選ぶってのは、きつい言い方すると「ぼくのかんがえたさいきょうのアイフォーンを8と同価格で出して」てだけの願望なのよね

338:John Appleseed
19/02/01 00:01:53.00 XVM2JKQq.net
うんそうですね
2年落ちでさらに値引きされる8よりSE2の方が安いでしょうし

339:John Appleseed
19/02/01 01:31:21.89 fRmY3dbf.net
>>330
8以降は地味にTrue Toneが良いんだよな
iPad Proでオンとオフを変えると全然違う

340:John Appleseed
19/02/01 05:02:18.96 4VGYERoF.net
>>325
今SEとXperiaXだからiPhoneだと7くらいでいいかなぁと
6とかでもいいかもしれないけど
5インチくらいまででもうそんなにアホみたいにお金を出したくないから

341:John Appleseed
19/02/01 07:16:04.89 gUf4VGKN.net
>>331
転売できるってことは、需要が供給を大幅に上回ってるってことだろw

342:John Appleseed
19/02/01 07:30:04.88 dUY7E9A2.net
ほんとにいらない終わったもんなら転売屋だっていらねえもんな

343:John Appleseed
19/02/01 07:43:17.13 CWAT0KhQ.net
否定派って韓国人みたいだな
転売が可能なほどの人気だけど需要がないと矛盾を平気でいい
終わったと思ってるのにわざわざこのスレにくる

344:John Appleseed
19/02/01 08:03:55.97 wUWElswV.net
昨年末にバッテリー交換をアップルに出したけど
一ヶ月経ったのになしのつぶて…
SEがないと平常心が保てない

345:John Appleseed
19/02/01 08:16:56.95 HCH/1UMc.net
バッテリー交換てそんなにかかるの?
その日に出来るのかと思ってたよ
予備のスマホなんて使い古した半日くらいしか電池もたないxperiasxしか持ってないぞ
交換出すなら予備機買わないと駄目か

346:John Appleseed
19/02/01 08:19:59.57 1c03Oxdc.net
>>341
それにモバイルバッテリー付ければなんとかなりそうじゃね?

347:John Appleseed
19/02/01 08:22:26.99 HCH/1UMc.net
>>342
一ヶ月以上もsx+モバイルバッテリーなんてそんなに重いスマホ使いたくない
ジェリープロとかいうのを予備に欲しいな

348:John Appleseed
19/02/01 08:26:36.43 nOZcu7Qt.net
泥で小型スマホ僅かに生き残ってるけど
上下ノッチとか変なデザインばかりなのがな

349:John Appleseed
19/02/01 08:26:44.30 oQz9ydip.net
Mac意外にモバイル端末2台持つなら
SEとかコンパクトなやつとiPad Proが夢です

350:John Appleseed
19/02/01 08:35:20.59 yuW+EPZ1.net
iPad Proとかゴミだろ
金あるならSurface 1TB買えよw

351:John Appleseed
19/02/01 10:02:52.96 S4hf9LCB.net
>>339
転売屋なんか少しでも安く手に入ればとりあえず買う
日本人には高く売れるし
転売屋にはまだ需要あるってだけだw

352:John Appleseed
19/02/01 10:27:40.47 K2l5qQ/0.net
整備品だったし修理対応分のこして売却したまで
このサイズに奢るならアクオスかうしかねーわ
糞高いけど

353:John Appleseed
19/02/01 12:16:14.42 wUWElswV.net
>>341
昨年末までの3000円交換の駆け込みで大量に送られた為だと
通常は2週間程度らしいが年末年始休暇挟んだ


354:ニはいえ長すぎる 恋しいよSEが



355:John Appleseed
19/02/01 12:27:07.45 /pXonyJS.net
>>347
転売屋も売れなきゃ仕入れない
まじ朝鮮人だわ

356:John Appleseed
19/02/01 12:34:40.35 duauyj9v.net
転売屋が購入した証拠出せよ!
嘘言ってんじゃね〜よ!

357:John Appleseed
19/02/01 12:38:19.98 LI2UElvI.net
再販した分も一瞬で売れたぞ!だからSE2作ったら絶対売れる!否定する奴は朝鮮人!USA!USA!
←今ここ

358:John Appleseed
19/02/01 12:43:32.74 xrT9TKet.net
ネトウヨがSE使うのやめてくれよ…
一緒に思われたくない

359:John Appleseed
19/02/01 12:45:05.79 xrT9TKet.net
>>345
SEとPro 12.9併用してる
使い分けが明確で便利
充電ケーブルが別々なのがけっこう不便だけどね

360:John Appleseed
19/02/01 12:47:10.89 xrT9TKet.net
>>340
それひでえな
店舗持ち込みなら早ければ20分くらいで終わるのに

361:John Appleseed
19/02/01 12:52:02.07 wqfp5GeK.net
>>350
だから日本とか一部では売れるんだっーつーの
どっちにしろ需要があって再販したわけじゃねえから勘違いすんなよ

362:John Appleseed
19/02/01 13:07:23.82 /pXonyJS.net
>>356
需要があるって自分でいってんじゃん

363:John Appleseed
19/02/01 13:09:39.81 zC9HdXGH.net
128GB新品SEゲット、SE(破損)→P10lite→7→SE
いやーやっぱええわSEは、服を選ばないポケットの入れだしのしやすさ
カメラ写真の操作のしやすさ(調整すると両手必須)
楽だわー、必要な時だけipadも併用すればええしな

364:John Appleseed
19/02/01 13:17:22.94 wqfp5GeK.net
>>357
日本の一部ではねw
iPhoneは世界で売れなければ需要あるとは言わない
ムダに作ってもXRみたいに悲惨な在庫山積みになるだけ
もうさー生産終了した機種について需要ガー需要ガーってむなしくならねえの?

365:John Appleseed
19/02/01 16:01:01.52 bkW4BM60.net
>>346
さー屁すなんてガラクタ推して恥ずかしくならない?

366:John Appleseed
19/02/01 16:51:55.98 fCYgQLEG.net
>>360
iPad何て口から涎を垂らしてるアレ達が使ってる印象しかない。

367:John Appleseed
19/02/01 16:51:58.14 dUY7E9A2.net
SE使う層はSEで十分ってやつばっかりな気がする
後継出てもSEまだ使えるしいいやみたいな

368:John Appleseed
19/02/01 16:52:42.64 AU1klXo4.net
SEはiOS13非対応とかアフィカスが出してんな

369:John Appleseed
19/02/01 16:58:07.52 YpAWfXKh.net
ソースどこ?

370:John Appleseed
19/02/01 17:44:58.10 n8ZnYJeM.net
iPhone SE Part52
スレリンク(ios板)

371:John Appleseed
19/02/01 17:50:15.78 +TA7WXj9.net
もとソースですら疑問視されてるじゃん

372:John Appleseed
19/02/01 17:51:37.92 +TA7WXj9.net
5sと二世代後のSEが同時にサポート打ち切りなんてあるわけ無いと思う

373:John Appleseed
19/02/01 17:57:38.44 AU1klXo4.net
アフィカスの記載だとThe Verifierっていううさんくせぇメディアらしい

374:John Appleseed
19/02/01 22:09:41.56 QkI2Zr8Q.net
別に6以降が5sと同じサポート期間になるとは限らないじゃん

375:John Appleseed
19/02/01 23:13:52.42 gJF57ZSX.net
Apple直販最後が今年になるからそこから最低4年は大丈夫だろうね

376:John Appleseed
19/02/02 02:13:42.13 CJOmDcaa.net
四月からセット値引きが法律で禁止されるから、SEの予備機が必要な人は今のうちやな

377:John Appleseed
19/02/02 05:04:00.14 SXhO79Ge.net
手篤いサポートと長さは流石アップルという感じだ


378:謔ネ



379:John Appleseed
19/02/02 05:45:31.24 uMho9xu6.net
iOS15まではいけそうだな
Apple側まだ存続してれば

380:John Appleseed
19/02/02 05:53:07.71 /E5q0EEC.net

ガッポリキャッシュがあるんだからあと百年は存続確実だろ

381:John Appleseed
19/02/02 08:50:55.36 nE6Eu4KQ.net
書類の写真をLIVE モードで撮って送ってくる馬鹿がいるよね 時々

382:John Appleseed
19/02/02 08:54:09.20 iyRZpdkh.net
>>373
いや丸ボタンは早めに切り捨てそうな気がする

383:John Appleseed
19/02/02 10:01:43.30 FmWouLxN.net
>>375
送ってくる人がいないワイ大勝利www(´;ω;`)ブワッ

384:John Appleseed
19/02/02 13:35:51.84 k1FrXaFx.net
これ嘘だよな・・・?
2019年版の最新iOS、iOS 13。
秋頃にリリースされると思われるこの次期iOSアップデートの対象・非対象機種が判明した模様です。
イスラエルのサイト、The Verifierが伝えたもので、これによると:
iOS 13アップデートの対象機種:
・iPhone XR
・iPhone XS Max
・iPhone XS
・iPhone X
・iPhone 8 Plus
・iPhone 8
・iPhone 7 Plus
・iPhone 7
URLリンク(sumahoinfo.com)

385:John Appleseed
19/02/02 13:47:08.48 Vh8G4oFO.net
少し上も見れないゲェジかよ

386:John Appleseed
19/02/02 13:49:26.20 pYXfdESo.net
でも今のAppleならやりそうなんだよな新機種全然売れてないからw

387:John Appleseed
19/02/02 14:10:32.34 fWb0Xbzc.net
販売ランキング見てからまたおいで

388:John Appleseed
19/02/02 14:19:59.39 qbGZq/gY.net
>>380
ノッチ産廃出しちゃうクックだもんな
ノッチ以外13にはさせなーい!とかやり出しそう

389:John Appleseed
19/02/02 14:40:41.14 muDtEXMf.net
iOS13で、とうとう6SやSEが切られるという噂が出てんな
難民大量発生の悪寒

390:John Appleseed
19/02/02 14:44:22.13 5T1egDLj.net
apple的には今買っても10か月、約一年は現役だから十分だろって事

391:John Appleseed
19/02/02 14:47:07.26 YdnW6Gkf.net
最近SE再販してiOS13は、無しというのはあり得ないやろ

392:John Appleseed
19/02/02 14:49:58.23 CJOmDcaa.net
まあOSの一個や二個くらいええがな

393:John Appleseed
19/02/02 14:55:07.26 5T1egDLj.net
そうそう、あくまでも最新OSが使えなくなるだけで
機器自体が使えなくなるわけじゃない
アプリも各々がサポートするまでは使えるし
アポストが厳しい審査をかけてる事には変わりない

394:John Appleseed
19/02/02 14:59:09.14 f46/ETx/.net
SEが死ぬならipad2017も死なないとおかしいんやがな

395:John Appleseed
19/02/02 15:02:13.46 YpcdyG0G.net
A8チップじゃねえの?切るとしたら

396:John Appleseed
19/02/02 15:12:03.57 tMKxrjL2.net
5Sは死んで当然という風潮

397:John Appleseed
19/02/02 15:18:10.35 VyxTsq5U.net
>>385
あれ再販というより整備品の在庫放出だから
使ってる人が減ってきてサポートから外れつつあるということ
まーメモリ2G機種、6S以降は流石にサポートするやろ

398:John Appleseed
19/02/02 15:29:49.45 E+6iNUMv.net
おまえらSE使えなくなったらどうするの?

399:John Appleseed
19/02/02 15:33:15.15 YGurpxkv.net
販売台数が下がる分端末の単価上げればいいじゃんということで値上げして売上激減してる今のappleの頭のレベルだと普通に切り捨てて来るだろうな
新しい端末が売れなかったのはios12でosを軽くしたのとバッテリー交換を安くしてたからくらいにしか思ってなさそう

400:John Appleseed
19/02/02 15:36:28.60 umJVWj9v.net
次はらくらくスマホやな

401:John Appleseed
19/02/02 16:02:24.21 ksNe5p7J.net
iPhone5s(A7)がios12に対応したって事はSEは少なくとも2,3年はサポートする
と思うが、てかOS更新できなくなっても余程の世代差がない限りネットできないわけじゃないし

402:John Appleseed
19/02/02 16:06:54.58 17qp2VaV.net
Xperia Z3Cのサイズ、重量が今まで使って来たスマホの中で一番良かった
SEと比べて縦方向ほぼ同じ、横が僅かに長く、重さは113gに対し129g
パネルが4インチに対し4.6インチ
それが今のXperia Compactと来たらorz

403:John Appleseed
19/02/02 16:12:30.61 YpcdyG0G.net
まあそのうち8にするかなぁくらい
デカイのいらんのよ

404:John Appleseed
19/02/02 16:24:55.08 7nrCpiq5.net
結局最近のiphoneもos後進切り捨ててくるだろから、泥よりもコスパ悪すぎる、最近の泥はデレステもヌルヌルだぞ

405:John Appleseed
19/02/02 16:36:59.47 YpcdyG0G.net
泥は別のスレでどうぞ

406:John Appleseed
19/02/02 16:37:54.79 17qp2VaV.net
端末分離販売が義務化されたら一番痛手なのはAppleだろうな
上得意の日本でも売り上げ激減したらどうするのだろう

407:John Appleseed
19/02/02 16:39:59.67 YpcdyG0G.net
Appleだけじゃなくて全メーカー痛いだろう
キャリアに一定数おろせなくなるから
俺は賛成だけど

408:John Appleseed
19/02/02 17:05:42.83 ksNe5p7J.net
てか通信と端末のセット割引きがなくなったら販売店員死亡するじゃん
犯罪や路頭に迷うのがまた増える
マジで美しい国だな

409:John Appleseed
19/02/02 17:07:39.20 YpcdyG0G.net
>>402
あんな代理店じゃなくてキャリアが直営店出せばいいだけじゃん
クソみたいに利益だけ溜め込んでるくらいならそういうのに金使えばいいだけ

410:John Appleseed
19/02/02 17:43:05.71 QcdeEYJ6.net
>>401
買い控えが増えそうだな
今までのキャリアユーザーは2年ごとになんとなく替えてた人も多そうだし

411:John Appleseed
19/02/02 18:02:15.05 IiGvgcaG.net
>>402
客を騙して不要なプラン詰め込むような業態は消えていい
直営とオンラインと量販店さえあれば困らんだろ

412:John Appleseed
19/02/02 18:15:35.37 fyafM9tK.net
sdカード3万くらいでぼったくるの、まだやってんのかね
あの分割支払いの金額デカく表示してジジババ騙すやつ

413:John Appleseed
19/02/03 00:14:49.16 TMrDhZ8Y.net
6sは3年間も販売して、今でもキャリアで扱ってるみたいだから
なんとかの法則でパソコンが進歩してた頃と比べるとかなりの変化

414:John Appleseed
19/02/03 04:08:28.17 0lYsBtDs.net
スマホは1モデル3年販売で5年OSサポートと修理やってくれるのが理想的。

415:John Appleseed
19/02/03 07:12:48.61 TMrDhZ8Y.net
とりあえず8相当でいいから、SE2だせ!

416:John Appleseed
19/02/03 08:18:27.98 W4N85y3o.net
8サイズならいらん

417:John Appleseed
19/02/03 08:53:50.02 NegMv9LB.net
ゲームを一切しないから問題無しっす

418:John Appleseed
19/02/03 08:56:59.29 4xEKnER/.net
>>410
中身が8相当、ということなら

419:John Appleseed
19/02/03 09:16:46.73 3lRCWVkH.net
7でいいだろきさまら

420:John Appleseed
19/02/03 09:26:25.28 W4HqS/du.net
6sでいいな

421:John Appleseed
19/02/03 09:28:57.46 3lRCWVkH.net
駅でアレだしな

422:John Appleseed
19/02/03 09:37:29.23 DL0Btlyo.net
このサイズじゃないiPhone使う理由がない
SEがダメになったらAndroidに戻る
まーまだ2、3年は何の問題もなく使えるだろきっと

423:John Appleseed
19/02/03 09:56:10.53 io0mB


424:j3n.net



425:John Appleseed
19/02/03 10:01:18.50 mZTVsdLs.net
また再販か
今度こそフラグたったな

426:John Appleseed
19/02/03 10:09:35.89 pmzmB+64.net
>>418
再販どこ?

427:John Appleseed
19/02/03 10:20:55.58 0WpKkYRO.net
全板強制わっちょいになるって言ってなかった?

428:John Appleseed
19/02/03 12:03:10.66 mZTVsdLs.net
>>419
アメリカだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1928日前に更新/194 KB
担当:undef