12.9インチ iPad Pro ..
[2ch|▼Menu]
811:John Appleseed
19/01/07 07:17:35.19 Hnv3UxP2.net
>>809
ありがとう
RAM気にせずストレージサイズで選ぶことにする

812:John Appleseed
19/01/07 08:00:04.93 vxHM7Ya1.net
インテルの10nm開発失敗してるし
現行の最新CPUはノートに向きません

813:John Appleseed
19/01/07 09:52:58.02 eqMCXI7C.net
>>801
新年からクスッとしたわw

814:John Appleseed
19/01/07 09:53:16.00 7PwNG+8O.net
サーフェスとPro12.9で迷って店頭行ったが、サーフェスアプリの起動に時間がかかり過ぎ
もっとサクサク動いて、重い処理もほどほどに出来るので言ったら24万ぐらいススメられた
色々くっ付けたら30万コースじゃん

815:John Appleseed
19/01/07 10:32:24.00 5LOHZpdM.net
>>814
サーフェス買えよ��

816:John Appleseed
19/01/07 10:39:45.84 NZ6uwWrI.net
新宿ビックカメラ 12月6日 12.9 256GB
まだこねーよ!

817:John Appleseed
19/01/07 10:53:54.58 wOO+vKk0.net
12/5予約でもまだ来てない
paypay終了間際に注文した人はマジで3月もありえるなw

818:John Appleseed
19/01/07 10:55:57.58 1P+DQPCR.net
>>811
Mac fanだかで2GBの違いの性能差がグラフで出てたよ。
現状は使い切れるアプリ無いけど、フォトショ出たら4と6である程度変わりそう。

819:John Appleseed
19/01/07 11:02:39.41 mlmOKnUz.net
時間かかるって言われてたペンのが先に入荷する始末

820:John Appleseed
19/01/07 11:17:41.02 NZ6uwWrI.net
さすがにまるまる1ヶ月来ないってのはだんだん腹たってきた。

821:John Appleseed
19/01/07 12:55:29.42 cnX+krji.net
来ない人は機種のサイズや色と購入店舗も書くと
大体どういう人がきてないのかわかるかもね
ちなみに俺は12/5に調布ビックで12.9の256グレー予約して12/14位には来てた

822:John Appleseed
19/01/07 12:56:47.57 P6AuqECx.net
12.9の1tbはかなり納期かかるなんて聞いた生産数少ないんだとか

823:John Appleseed
19/01/07 13:31:14.88 xoOarCnK.net
12月9日 相模大野ビック 64G 来なーい

824:John Appleseed
19/01/07 13:50:18.71 NZ6uwWrI.net
6日購入でも全然納期の目処立ってないって言われた。
これ以降ってたしか土日だろ もっと購入殺到しただろうから
マジで今月すらムリかもな

825:John Appleseed
19/01/07 14:12:59.86 SKtlXH+r.net
まだ慌てる時間じゃない

826:John Appleseed
19/01/07 14:27:44.34 b2686uE5.net
売れてないみたいでアップルもかなり生産絞ってるね

827:John Appleseed
19/01/07 14:30:34.46 4BqpKfGE.net
1TB 6GBでなければ快適に動かないアプリとか、作っても売れるのかな?

828:John Appleseed
19/01/07 14:38:37.16 wOO+vKk0.net
6GBでなければ快適に動かないアプリなんて作るわけない
6GBが真価を発揮するのは2年後くらいじゃね?
2世代くらい型落ちしても6GBならまだそこそこ使えまっせっていうw

829:John Appleseed
19/01/07 15:14:01.90 JavZw1Ny.net
ipad proは売れてるから
利益率が高いApple Storeを最優先にしとるんじゃないの?

830:John Appleseed
19/01/07 15:52:21.35 F7QRWU5J.net
>>827
フォトショは新型と同時に目玉アプリとして発表されただけで、
べつに重いからってんで今まで作られなかったわけじゃないぞ?
Adobe社の方針でアプリ化がココまで遅れただけ。
だいたいそこらのiPad以下のクソスぺPCで普通に動いてるから。
もしグラフィック機能とかで影響が出るとしたら3Dバリバリのゲームとかの方だよ。
ベンチテストとか見りゃどういう処理が一番重いかわかるだろ?

831:John Appleseed
19/01/07 15:57:11.93 t4kys3gm.net
届く前にケースとフィルム買おうと思うんだけどどれにしたらいいか悩むね
ペンシルも使いたい場合はやっぱり背面にくっつけるタイプにした方がいいのかな
昔ながらの周りが囲んであるクリアケースが良かったんだけど

832:John Appleseed
19/01/07 16:06:26.43 Q+hLX2cn.net
>>826
情報の出所は?

833:John Appleseed
19/01/07 17:13:32.90 P6AuqECx.net
あああああああああああ!!もう!!!!いつ来んねん!!!!!!

834:John Appleseed
19/01/07 17:39:31.13 LMiAdFJv.net
>>827
そんな誰もインスコしないアプリなんか常識的に考えて作るわけない

835:John Appleseed
19/01/07 17:41:20.34 09SxO+rX.net
>>828
で、2年経っても主力はいいところ4GBってオチ
3GBとか廉価でまだ売ってるかも知れん

836:John Appleseed
19/01/07 17:50:46.68 HF0bwKVl.net
>>827
でなければ動かない ではなく、多分4GBでも十分動くけど、一部機能だけ処理落ちするとか、adobe senseiみたいなAI機能に時間がかかるとか、レイヤー数が絞られるとかそんな差じゃないかな。
「動作する」と「快適に動作する」の違いかと。

837:John Appleseed
19/01/07 19:43:13.65 NWWxZSqm.net
>>826
欲しがってるのは日本人だけなのかな?
足が生えて跳ねるくらいじゃないと売れないのかもな

838:John Appleseed
19/01/07 20:19:20.17 yd7H+TL3.net
iPad FLY

839:John Appleseed
19/01/07 20:39:32.86 GDJM+h0Y.net
>>814
その2つで迷うって意味不明だよ

840:John Appleseed
19/01/07 21:24:19.65 5uzxr0P5.net
本体を0.2ミリ厚くすればまた元の剛性に戻ったのに
ほんとどこを意識してこんな馬鹿な真似をしたんだ
スマートキーボードは馬鹿重だから富士通の新作ノートPCにも総重量の軽さで負けているし
ほんと馬鹿馬鹿馬鹿
しかもペンシルで筆圧掛けたら画面がたわむんだろ?
ビジネスでも絵描きでも、とても Proを冠せるレベルじゃないよ
ベンチマーク57万のチップをサランラップでくるんだだけじゃん

841:John Appleseed
19/01/07 21:27:58.89 5uzxr0P5.net
最初、ペンシル2で物書いた時に沈み込みがあると聞いた時は
これはペンシル2のペン先がそういう筆圧に応じて沈む仕様かと思ったんだよ
所がレビュー記事やネットの話を見てみると、どうもそうじゃない
筆圧に応じて画面自体が、たわんでいるんだ
これ本当に大炎上しちゃうよ
もしかしてフレキシブルディスプレイ?

842:John Appleseed
19/01/07 21:37:11.82 fNW9g/T+.net
笑ったわ
やっぱヒデーナ
iPad Pro 11 画面が少したわむ
iPad Pro 9.7はここまでならない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

843:John Appleseed
19/01/07 21:43:17.34 yd7H+TL3.net
なんか買わなきゃよかったわ
なんでこんな中途半端な品売りつけんだよ
前からアップルは終わったと言われてたけど今回はトドメみたいなもんだな

844:John Appleseed
19/01/07 21:43:17.52 KFzPNbq5.net
Folioはカバーになるから単純にノートPCと重量比べるやつは馬鹿
ノートPCもカバー込みでないとね

845:John Appleseed
19/01/07 21:47:55.32 Fgvc0Hqm.net
結局ペイペイの消費先を奪いたくて無いものあるように謳って空売りしたんやろ
個人がヤフオクとかで売れてから購入するとかまだわかるけど
少なくとも企業がやることちゃうわな

846:John Appleseed
19/01/07 22:11:13.48 zZDOqYxK.net
いつ入荷になるかまったくわからない三月になることもありえるそれでもいい場合だけ予約してください
って言われたぞ
夏のボーナスで買うかなーと思ってたくらいだから別にいいやと思ってpaypay祭りで買ったけど
他の店舗ではそういう説明なかったのかね
ちなみに札幌で12/6
ペンシルだけ年内に入荷して本体はまだ

847:John Appleseed
19/01/07 22:24:02.06 b9qteN+j.net
iPad Pro本体と純正キーボードとPencil全部揃えたけど質感が良くて気に入ってるわ
この三点セットがあるだけで落ち着くマン

848:John Appleseed
19/01/07 22:32:13.48 nKxIV6AX.net
ペイペイ祭りの後に、普通に電気屋で256のやつを買えたのは運がよかったのかな
ただしペンとフォリオは取り寄せで、入荷未定で1ヶ月から2ヶ月かかるかも分かりません、とは言われたな
まぁそんなにかからないだろ〜、と甘い考えで取り寄せお願いしたが、まさかこんなに入荷しにくい事になってるとは…
ペンとフォリオ、早く入荷してくれ

849:John Appleseed
19/01/07 22:36:32.83 8jX2+M/q.net
本体やペンはそこそこ入荷してるみたいだが、Folioが一番深刻だな
一番最後になりそう

850:John Appleseed
19/01/07 22:39:49.35 6EQOQvFA.net
別にフォリオとかサクッとアップルストアで買ってペイペイのポイントは他のもん買えばいいだけじゃないの?
アクセサリしか買っちゃダメなんて縛り無いだろ?

851:John Appleseed
19/01/07 22:48:23.06 8jX2+M/q.net
ビックで本体+ペン+Folioをセットで注文してる人が多いんじゃねーの?俺もそうだし。
アップルストアで買って、paypayで買った方をオクやメルカリで売れって話か?めんどくせーよw

852:John Appleseed
19/01/07 22:48:58.11 yd7H+TL3.net
流通絞るのほんと汚くない?
こんなやり方したら反感買うだろ

853:John Appleseed
19/01/07 22:55:21.84 qTH5DOKC.net
もうbiccameraでは買わない。PayPayのキャッシュバックもビッカメでは絶対につかわない

854:John Appleseed
19/01/07 22:55:45.49 6EQOQvFA.net
キャンセル出来ないの?

855:John Appleseed
19/01/07 23:11:01.74 8jX2+M/q.net
ビックは全額前金先払いでキャンセル不可

856:John Appleseed
19/01/07 23:17:36.82 vxHM7Ya1.net
>>855
最悪じゃん、すぐ商品確保できるならまだしも
そもそも買う人多いんだからキャンセル不可でも痛手じゃないだろうにw

857:John Appleseed
19/01/07 23:31:28.79 yd7H+TL3.net
貴重な売上だからね
それにしても電気屋のアップルのブースにいる販売員はやる気無いの多いよな粗利悪いのだろうか

858:John Appleseed
19/01/07 23:48:30.83 qjrUno1x.net
もう1ヶ月くらいペイペイと曲がり問題の話題ループしてるな
手元に来ない人多そうだし仕方ないか…そろそろケースとかフィルムとかアプリの話で盛り上がりたいぜ

859:John Appleseed
19/01/07 23:48:59.04 SJ7jCQLj.net
あとはキーボードフォリオだけなんだよ早く来てくれ!
いつまで受付という文字を見続けたら良いんだよ!
本体とペンシルはすでに来てるんだから……早くしてくれ

860:John Appleseed
19/01/07 23:52:09.98 r1PHZnmk.net
今日ヨドでポチってみた
塗り絵アプリ楽しそう

861:John Appleseed
19/01/08 00:28:06.12 oUs1CHiK.net
>>858
出来ることは何も進化してないから話題なんて無いだろ…

862:John Appleseed
19/01/08 01:27:50.91 mzHGP1Ej.net
>>855
俺の時は前払いか受取時払いか選べたぞ

863:John Appleseed
19/01/08 01:44:12.25 vFZyl2nH.net
キーボードフォリオだいぶ打鍵感良くなって気に入ってるんだけど、
ケースの皮脂汚れが半端ない。
つくのは仕方ないとして絶対取れない。
なにこれ俺だけ?

864:John Appleseed
19/01/08 01:54:55.67 j5HVsniU.net
>>862
ビック(淀もそうだけど)でゲーム機とかApple製品とか人気商品の予約は
俺の経験では受取時支払いにできたことはないな。全額前払いでキャンセルもできませんがいいですか?って言われる
店舗によって違うのかも

865:John Appleseed
19/01/08 02:36:57.32 p0dplsxU.net
2つ目の充電器やケーブルってankerとかで済ませてる?
それとも純正?

866:John Appleseed
19/01/08 02:47:36.78 rqF+hzGe.net
>>865
ankerですませてる

867:John Appleseed
19/01/08 03:09:51.36 k3odxLLn.net
煽りじゃなくまだ届いてない奴ってマジ?
ここまで来るとビックカメラアンチなんじゃないかと疑うレベルなんだが
ほぼpaypay最終日に注文してとっくに届いてるんだが

868:John Appleseed
19/01/08 03:23:08.03 0zXKiiRv.net
Anker PowerPort Atom PD2
が発売するまでは付属で我慢する

869:John Appleseed
19/01/08 03:34:13.51 p0dplsxU.net
やっぱankerかあ
Atom PD2で検索したけどPD1くらいでも自分には良さそうだな
欲しいわまだ売ってないみたいだけど

870:John Appleseed
19/01/08 04:44:29.61 U8Up0dOZ.net
>>865
純正はすぐ壊れるからESRってとこのケーブル使ってる

871:John Appleseed
19/01/08 05:36:57.79 aYsRwQjh.net
>>863
フォリオを包むカバーが必要だな

872:John Appleseed
19/01/08 05:49:18.94 0Pczm9Nt.net
>>843
ノートPC的な使い方を期待した人にはガッカリ製品かもね
ビューアーには使えても仕事には使えないよね

873:John Appleseed
19/01/08 05:52:49.21 0Pczm9Nt.net
>>852
Appleはちゃんと供給してるけど
物流の倉庫に在庫が眠ってると聞いた
運送会社が人手不足らしい

874:John Appleseed
19/01/08 06:16:20.94 3Aq+lArf.net
>>871
割とマジで欲しい。。
汚れが目立って汚い。染み込んだような汚れになってて何しても取れない

875:John Appleseed
19/01/08 06:27:43.05 3Aq+lArf.net
smart folioの素材は汚れが目立つ指摘いろんなところでされてるね。。
なんであんな素材採用し続けてるんだろ
カバーの汚れが気になって仕方ない。

876:John Appleseed
19/01/08 07:27:39.13 muTvub+A.net
>>873
ピュアすぎる 
倉庫に物あるのに一月も動かないなんてありえないから
生産が追いついてないか流通絞って粗利率の良い公式ストアで売上たいだけだろうよ

877:John Appleseed
19/01/08 07:29:54.02 HPmyJu8o.net
コストカットしてるのが結構分かってきたな
新筐体の開発費と0.2ミリ薄くするのでどれだけ利益の差額が出たのか
Appleは開発リソースも公開しろ
サプライヤー名も全て公表するべきだし幾らで請け負わせて
その内、Appleの利益は幾らなのか
ドラマに出てくる悪徳大企業のように徹底的に叩かれるべきだ
Appleの利益を増やして本体の造りをチャチにしたのなら、これは大問題だよ

878:John Appleseed
19/01/08 07:31:37.19 PnvcF6Gb.net
>>876
商機をむざむざ逃す選択をアップルがやるかね?

879:John Appleseed
19/01/08 07:40:26.81 oUs1CHiK.net
薄さがいくらだろうが安くなることは無いです

880:John Appleseed
19/01/08 07:55:29.58 mJL+Cqnq.net
嫌ならファーウェイいけよw
新しいiPad Proは段違いに良いよ
俺は満足してる

881:John Appleseed
19/01/08 07:57:16.56 g2eGozZd.net
質問です
充電してから最初の1時間は5%ぐらいしか充電されないのは不良ですか?その後、更に1時間経つと20〜30%ぐらいは充電されます
この最初の1時間に数%しか充電されないのがここんとこ続いてます

882:John Appleseed
19/01/08 08:41:48.60 2hYjnb4n.net
勉強につかうには12.9インチがいいらしいんだけど
持ち歩くんだよ11インチじゃやりにくいの?

883:John Appleseed
19/01/08 09:01:39.44 7a1Sh57U.net
どうせ画面がたわむんだろ

884:John Appleseed
19/01/08 09:54:48.16 ydjUq4YP.net
最新ロットではコンマ5mmアルミ厚を増したらしい

885:John Appleseed
19/01/08 10:04:32.30 pvEU7lpk.net
それを言い訳にするやつは勉強に使っても三日坊主だろw

886:John Appleseed
19/01/08 10:13:55.09 02GlF1vX.net
>>884
嘘乙w

887:John Appleseed
19/01/08 10:15:11.25 tEhHWzKE.net
俺は今まで厚さ6.1ミリの従来機に文句言ってるレスは一つも見た事が無いんだが
Appleは何と戦ってこんな焦った真似をしたの?
他に作為があるのか

888:John Appleseed
19/01/08 10:16:19.32 cGJ+MoZo.net
>>884
ソースは?

889:John Appleseed
19/01/08 10:22:34.07 tEhHWzKE.net
画面がたわむってのが仕様なのか構造上の欠陥なのか気になる
これでペンシルの筆圧を掛けやすいと好意的に捉えている人も多いけど
Appleが公式サイトで仕様として紹介していない以上は
曲がり問題のように欠陥品である可能性が高いよね

890:John Appleseed
19/01/08 10:41:38.39 cGJ+MoZo.net
なんだろう…試作品の段階で画面がたわむことに何も感じなかったのかな…
ここまで配慮が足りないの疑問

891:John Appleseed
19/01/08 10:52:29.99 IUg0gWVG.net
>>880
新Proは世界で随一の素晴らしいタブレットだけど
消費者の足元を見たひどいボッタクリ商品であることは確かだろ
ファーウェイやサムスンに比べてアップルの販売台数は負けてるのに利益は圧倒的に上なんだから

892:John Appleseed
19/01/08 10:53:09.91 IUg0gWVG.net
>>882
勉強に使うなら12.9一択
11なんて9.7の安いやつと大して変わらん

893:John Appleseed
19/01/08 12:20:41.85 YNpBNxDh.net
反応が落ちないガラスフィルムまだ出てないの?

894:John Appleseed
19/01/08 12:26:08.68 uT3hieRr.net
>>884
0.5mmも増やしたらかなり重くなるぞww
恥ずかしいやつだなwwwww

895:John Appleseed
19/01/08 14:05:41.36 FX3jxI2r.net
>>893
なんでガラスフィルムなんか貼るんだろ
PETフィルムの方があらゆる面で性能が上だと思うのだが。

896:John Appleseed
19/01/08 15:12:29.73 cGJ+MoZo.net
ガラスだとペンシル使いにくそうだけどどうなんだろ

897:John Appleseed
19/01/08 15:38:23.40 Dz0kwRxe.net
アップルストアに普通に在庫あったが、なんでまだ届かないみたいな書き込みがあるの?
量販店だとポイントと付いても僅かだろ

898:John Appleseed
19/01/08 15:43:29.08 cGJ+MoZo.net
年始セールでポイント10%とかあったよ

899:John Appleseed
19/01/08 15:54:28.16 f7O2PEZH.net
次にでるTouch ID復活のを買うのが良さげ

900:John Appleseed
19/01/08 16:30:39.60 a99ToX8J.net
うーん。今日始めて本格的に新型でノート使ったけど、ベゼルが無い分思ったより狭く感じる
画面サイズは変わっていないはずなのに、なんか手狭で縮こまって作業している感じ。
あと寒い国では手がかじかんでペンの切り替えボタンおせないわー

901:John Appleseed
19/01/08 16:59:59.70 M58AjE5H.net
タブレットはベゼルが狭ければいいというわけではないことが判明したね

902:John Appleseed
19/01/08 17:01:11.84 OQIqrSuR.net
意味不明w

903:John Appleseed
19/01/08 17:58:33.19 l8MM46Sj.net
ボッタクリだと思う奴は中華買えばいいやん、

904:John Appleseed
19/01/08 18:53:49.04 uT3hieRr.net
>>861
単純にスペックアップはしてるんだからこのゲームがまじヌルヌルとか、読み込みがはえーとかこのケース軽くてオススメとかさ
使ってみてのレスが早く活発になるといいなー(ビッグカメラ頑張れ)

905:John Appleseed
19/01/08 19:53:42.81 rpE86RtE.net
>>902
まあ使ってみればわかるよ。俺も意味不明だと思っていたが、予想以上に手狭感が。

906:John Appleseed
19/01/08 21:09:43.18 HKi62gni.net
>>905
発売直後から使用してるが?w

907:John Appleseed
19/01/08 21:27:31.01 WJ0eCSCi.net
>>891
もう社員の給料も下げられないから後には引けないんだろうな

908:John Appleseed
19/01/08 22:27:46.05 HYFcokBE.net
>>881
仕様です

909:John Appleseed
19/01/08 22:52:59.07 Zrdjhyie.net
「仕様」ってのはわざわざそう作ってあるって意味なんだよね

910:John Appleseed
19/01/08 23:28:45.20 3FoTBqso.net
12/9 ビックなんば
64GBなのに未だ入荷未定
毎日サイトで確認してるから
ついに予約番号覚えてしまう悲しさ

911:John Appleseed
19/01/09 00:24:03.68 Sne09FNT.net
>>910
昨日アップルストア注文したの
明日届くわwww

912:John Appleseed
19/01/09 00:28:01.11 fabfQhk1.net
この機種って4K撮影出来るよね
4Kインチのモニター買ったから中継したいんだけど出来るかな

913:John Appleseed
19/01/09 02:17:18.51 FRVjv+Xa.net
>>909
スペックインという意味での「仕様」もあるだろう

914:John Appleseed
19/01/09 02:23:03.97 0Ljd6VLx.net
>>895
言われてみれば、という事でガラスじゃないのポチったわ
しかしガラス製は1000円前後がざらにあんのに普通のフィルムは1500円前後くらいすんのな、逆じゃないのか。

915:John Appleseed
19/01/09 02:33:21.21 CwSG7PQ9.net
今までガラスにこだわってだけどここみてフィルムもアリだな、と思ったんだけど見てみると沢山あってどれがいいかわからない。
オススメがあれば教えて頂けないか?

916:John Appleseed
19/01/09 07:22:47.51 qpUhUHo/.net
>>909
苦しい言い訳
クタラギも同じ事を言ってた

917:John Appleseed
19/01/09 07:24:08.26 qpUhUHo/.net
>>909
仕様といえば制作工程上の避けられない不具合と
消費者が忖度してくれるとでも思っているんだろうね
これは全世界の町工場の技術力への挑戦だよ

918:John Appleseed
19/01/09 07:37:28.87 xdsi1dtV.net
>>915
私もガラスフィルムの感度低下に悩んでるので同じく教えて欲しいです

919:John Appleseed
19/01/09 07:53:03.01 s3l56w37.net
ipadpro買ってからエロ動画観るのが楽しくてしょうがない おかげでfanzaで毎月4、5万使っちゃってる

920:John Appleseed
19/01/09 08:07:00.63 YUJgZhbN.net
>>919
素晴らしい経済効果だな

921:John Appleseed
19/01/09 08:07:52.05 YUJgZhbN.net
もっと大画面のテレビやプロジェクターのほうがよくないか?

922:John Appleseed
19/01/09 08:54:58.22 mEtH2rRS.net
>>918
エレコムの超透明ってやつが鉄板だったかと
>>921
キネクトじゃないんだからタッチできないじゃん

923:John Appleseed
19/01/09 09:24:11.62 xdsi1dtV.net
>>922
どうもです!高いですけどポチりました
Air2やiPhoneはガラスフィルムでも違和感無いんですけどねぇ

924:John Appleseed
19/01/09 10:10:20.65 qGpbmVCy.net
ハルトコーティングもええで

925:John Appleseed
19/01/09 11:19:18.89 tIxdud+g.net
ファインティアラ勧められてたな
性能は良いけど剥がすときに接着剤残るからアカンとかレビューにあったけど剥がす事も無いだろうし

926:John Appleseed
19/01/09 12:06:15.24 4s+t9lym.net
ファインティアラって厚みどれくらい?0.3mm以下なら購入考える

927:John Appleseed
19/01/09 12:32:28.12 qGpbmVCy.net
ハルトコーティングすれば良い

928:John Appleseed
19/01/09 13:04:04.84 4s+t9lym.net
>>927
ハルトコーティングってナノ化されたガラス粒子だよね?
素のディスプレイよりツルツルになりそうだし、そうするとApplePencil使う時滑って困るんだよね
とはいえペーパーライク使ってディスプレイを滲ませたくないというジレンマ

929:John Appleseed
19/01/09 13:59:14.78 qGpbmVCy.net
画面の美しさの代償に、確かに滑りやすくはなるね。
摩擦が必要な使い方をする人はフィルムがベストかもしれない。

930:John Appleseed
19/01/09 14:08:31.11 hY0yy+xH.net
Pro10.5もミニ4も画面に傷一つ付いた事が無い
家使いで指で操作する限りは無敵

931:John Appleseed
19/01/09 14:13:22.10 F64doWvz.net
>>922
検討してみる。
ありがとー!

932:John Appleseed
19/01/09 14:42:11.87 aoDaL2nr.net
アンチグレアのギラつきが気になってミヤビックスの光沢フィルムに替えたら、綺麗だけど反射が目立つようになっちゃった
素の状態の耐反射コーティングが優秀過ぎるとはいえ、多少は反射抑えてほしい
エレコムのやつ貼ってる人はどうですか?

933:John Appleseed
19/01/09 15:35:08.41 kHfCpvgc.net
まだ本体が到着してないんでわからないです!

934:John Appleseed
19/01/09 15:36:14.51 M3jXdzfb.net
アンチグレアはアスデックが最強って結論出たろ
ギラつき何それだぞ
騙されたと思って買え

935:John Appleseed
19/01/09 17:56:17.29 wYTD3Aii.net
一昨日ビックで頼んだシルバー256Gがもう発送された
二ヶ月待ち覚悟してたのにタイミングが良かったのか色が人気のグレイじゃないからか
嬉しいけどアクセサリー系なんも用意してない

936:John Appleseed
19/01/09 18:22:56.15 fabfQhk1.net
ハルトコーティングしたら壊れても保証がきかないよ

937:John Appleseed
19/01/09 19:25:38.69 LuODPs4H.net
最後の板機になる
次の新型はフレキシブル型
だから今回もあえて曲げてみた
これが真相

938:John Appleseed
19/01/09 20:53:27.88 a37WD+P6.net
スペースグレイが軒並み品切れ

939:John Appleseed
19/01/09 21:07:01.82 LuODPs4H.net
俺はシルバー買った

940:John Appleseed
19/01/09 21:07:55.66 LuODPs4H.net
今から届く人はもしかして後期ロットかもしれんな
歪みが改善されているかもしれん

941:John Appleseed
19/01/09 21:20:39.80 Uf080+ij.net
仕様と認めてるのに改善するわけなけないじゃん

942:John Appleseed
19/01/09 21:48:20.61 QuOELb59.net
ペンシルが手に入らんよー
あのーレンズカバーリングって売ってますか?
アマでレンズ用のガラスフィルム買って貼ったらフィルムが直で机に当たって
あっという間にヒビ割れましたわ。

943:John Appleseed
19/01/09 22:00:19.61 ISLbIe2j.net
シルバーダサいからな
液晶周りが微妙にシルバーの色だから目につく

944:John Appleseed
19/01/09 22:16:57.16 a37WD+P6.net
今更ながらiPhoneSEみたいなデザインだよね

945:John Appleseed
19/01/09 22:23:54.24 HY8Qx50U.net
>>943
俺もスペースグレイぐらいの色の濃さの方が良い
背面だけ見るとシルバーでも良いんだけどね

946:John Appleseed
19/01/09 23:35:28.34 cX1be4rm.net
どの色でも画面の周りは全部黒にしてほしいわ

947:John Appleseed
19/01/10 07:17:04.81 Qdc80CGD.net
>>942
何も貼らなけりゃなにもきずつくことはないよ

948:John Appleseed
19/01/10 08:24:58.16 0sEvNK67.net
白ベゼルには長年苦しめられてきた
ベゼル自体が発光してるかのように目に来る

949:John Appleseed
19/01/10 10:14:00.38 Qzekbzc3.net
ほら夕立、餌だよ〜🍩
今日はオールドファッションだよ🍩🍩🍩

950:John Appleseed
19/01/10 11:51:01.00 47q/Rr8+.net
ここはアズレンスレではない

951:John Appleseed
19/01/10 12:19:26.19 hlRttJNj.net
ペーパーライクのガラスフィルムってないよね?
樹脂製のペーパーライクだと3カ月でツルツルになってまう

952:John Appleseed
19/01/10 13:05:46.74 rsOzEpLZ.net
何製だろうと表面のコーティングによるものだから同じことだぞ

953:John Appleseed
19/01/10 13:15:23.62 kX6E2yIo.net
iMac5k買える値段ってのが切ないな……
あっちがまだベンチ上だし曲がらないし画面も綺麗だろ
絵は描けんし視差もあるだろうが……
曲がりさえなければ価値を大きく毀損する事もなかったのにな
iMacは持ち運べんがこれも持ち運べない、
タブレットである事の意義や価値を自ら貶めてしまった

954:John Appleseed
19/01/10 13:40:14.79 5BB/h6Bw.net
>>953
普通に毎日リュックに入れて大学に持ち運んだりベッドでゴロゴロしながら使ってるけど
iMacを持ち運んでる人は見たことないな

955:John Appleseed
19/01/10 14:12:45.95 Xwok8st0.net
>>953
それ言うなや
それ聞いて我に返った途端さらに後悔してきたわ
こうなったのもみんなペイペイのせいや。
プロ買ったのにネットしか使ってないわ

956:John Appleseed
19/01/10 15:03:08.09 qoNR9aVO.net
>>946
わかる

957:John Appleseed
19/01/10 15:03:08.88 kg0a23je.net
>>954
いるぞ。
URLリンク(gori.me)

958:John Appleseed
19/01/10 16:17:20.33 rsOzEpLZ.net


959:John Appleseed
19/01/10 16:40:01.13 +JiLJeNu.net


960:John Appleseed
19/01/10 16:41:04.93 5jY8ezxc.net
大草原

961:John Appleseed
19/01/10 19:25:14.40 d1nlULYN.net
>>951
樹脂だと凹凸加工が直ぐに削れてなくなるもんな
ガラスフィルムをサンドブラストすれば出来そうだけど

962:John Appleseed
19/01/10 19:30:40.70 rsOzEpLZ.net
何も見えなくなりそう

963:John Appleseed
19/01/10 20:09:59.86 4Bv/VAfj.net
>>957
カッコいいな…
流石に個性の国アメリカだわ

964:John Appleseed
19/01/10 21:47:30.68 HCvFdKGH.net
>>918です
ESR iPad Pro 12.9 2018 ガラスフィルム Face ID対応 2枚セットってヤツから
エレコム iPad Pro 12.9インチ (新iPad Pro 2018年モデル) 保護フィルム ファインティアラ(対擦傷) 超透明 TB-A18LFLFIGHD に替えました
悩んでた感度の悪さが解消しました!
FaceIDも問題無いし、超透明ってだけあって何も貼ってないみたいです

965:John Appleseed
19/01/10 21:49:15.25 HCvFdKGH.net
>>922 さん
ありがとうございました

966:John Appleseed
19/01/11 00:15:26.60 nlF5rTSf.net
>>964
君を信じる

967:John Appleseed
19/01/11 03:02:32.98 zp8YmzNy.net
>>963
いやフランスだろ

968:John Appleseed
19/01/11 09:11:05.00 6ncqCFTF.net
>>953
なんでiMacで事足りる用途でiPad買うの?
そもそも用途が違うから比較にすらならんはずだけど

969:John Appleseed
19/01/11 09:56:08.48 zqPJh1VW.net
>>968
バカなんでしょ

970:John Appleseed
19/01/11 11:26:40.56 HMs21URR.net
>>967
フランスではないな
さてはカフェに釣られたな

971:John Appleseed
19/01/11 12:13:53.80 KGbDg8EY.net
>>968
曲がるんだろ

972:John Appleseed
19/01/11 12:25:09.40 7ICuTe7Q.net
>>964
反射はどう?

973:John Appleseed
19/01/11 14:31:08.08 vYJb8irm.net
となりの「薬局」と覚しいのの看板は
PHARMACIなんだよな
仏語だとしたらEが足りない

974:John Appleseed
19/01/11 15:14:42.39 Xk7Rp5Wb.net
スタンドが電車とかで引っかかりそうだなww

975:John Appleseed
19/01/11 15:43:46.09 HMs21URR.net
>>973
cashとかto letってのもある
おそらくイギリス

976:John Appleseed
19/01/11 19:49:22.83 HT2ctd0c.net
>>972
写り込みはオリジナルよりもひどくなってるかもですね
でも感度が悪くてイライラすること思ったら全然平気っす

977:John Appleseed
19/01/11 21:34:46.86 Xx7VuMbv.net
画面下に出てる黒い横棒って邪魔なんだけど、これってやっぱり消せないもんなの

978:John Appleseed
19/01/11 22:01:26.12 sglAC93a.net
>>977
自分も消す方法知りたい
脱獄しないと駄目なのかな…気になるよね

979:John Appleseed
19/01/12 00:50:13.69 xDWJ2iTm.net
iMacとipadを比べてる事に唖然としたんだが

980:John Appleseed
19/01/12 08:09:10.08 FuWZUn5E.net
AirMac が一番使いやすい。

981:John Appleseed
19/01/12 12:39:20.69 xpOAokQp.net
逆にどんな用途想定してipad買ったの?
お絵かきか?

982:John Appleseed
19/01/12 14:30:42.31 XBa0Cyw2.net
>>981
もちろん人それぞれだとは思うが、
俺はその通りで絵を描く用途しか想定してない。
で、その時点でもう比較対象が無い神機なんだけど(新旧の比較はあるけど)
何となく買った人間にはコレが神機だとわからない。
当たり前だわな、他でもできる使い方しかしないんだから。
だからアレや〜コレや〜みたいな話になる。
はっきり言うけど、ほんと宝の持ち腐れだと思うぞ。
そういう人間はさっさと売っぱらって自分が良いと思う機械に買い替えた方が幸せになれるんじゃないかな?

983:John Appleseed
19/01/12 14:34:57.13 +/K1eL6b.net
なんで絵描きっていつも上から目線なの

984:John Appleseed
19/01/12 14:42:04.67 fcj+Atbl.net
絵描きさんw

985:John Appleseed
19/01/12 14:48:11.35 XBa0Cyw2.net
>>983
そういう機械だって言ってるのよ
タブ同士ならともかくPCとかと比べてる時点で、買った奴がアホなんちゃうって言ってるだけ

986:John Appleseed
19/01/12 15:00:23.19 2ynF90w/.net
>>981
女です
これスプリットビューで二画面使えるじゃない
二画面で乱交モノ観るために買った。

987:John Appleseed
19/01/12 15:11:44.73 m0LFpZDU.net
>>983
絵描き様だと思ってるから

988:John Appleseed
19/01/12 15:15:59.75 7dNlW+II.net
これでアダルティサイト見るか悩むな
まあ大丈夫だろうと思うが万が一があるからな

989:John Appleseed
19/01/12 15:24:31.85 U53lxve7.net
>>983
偉そうなレスがあった?

990:John Appleseed
19/01/12 15:26:10.85 U53lxve7.net
つーかクックがほとんどのノートPCよりパワフルって言ったんだし
紛れも無くノートPCカテゴリでしょ
iOS13でよりPCに近くするようだし

991:John Appleseed
19/01/12 15:29:43.92 XBa0Cyw2.net
>>990
ほとんどのタブよりパワフルって言っても仕方ないだろw
「全て」のタブよりパワフルなんだから。

992:John Appleseed
19/01/12 15:31:17.41 FDXQSdI2.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

993:John Appleseed
19/01/12 16:24:35.21 +/K1eL6b.net
まだ来ないなぁ…一ヶ月は長いよ…
最近手に入れた人は曲がり問題ディスプレイのたわみ問題解決してるのかな

994:John Appleseed
19/01/12 16:44:11.57 OsJ/A07S.net
>>986
動画は二画面で見れないぞ

995:John Appleseed
19/01/12 19:18:35.70 WB1hmerm.net
既存ipadから乗り換えでデータitunesからいれようとしたら
これUSB-typeCのケーブルついてねえじゃん・・・

996:John Appleseed
19/01/12 21:21:51.04 m0LFpZDU.net
USB Type-Cのケーブルついてるが?

997:John Appleseed
19/01/12 21:43:53.79 1X6Flfzq.net
そんなことも調べずに買ってるとか草

998:John Appleseed
19/01/12 22:46:08.10 /c9opDRd.net
そういえはそのまま買ってもUSB-CついてないMacには繋げられないんだな
有線での同期しようと思わなかったから気がつかなかった

999:John Appleseed
19/01/12 23:42:15.61 O4pJa0Pj.net
10.5からの乗り換えだが対応してるタブレットアームが無くてびっくりした
え!?これめっちゃ困るんだけど!?

1000:John Appleseed
19/01/13 01:15:57.38 ZCVeVpAe.net
>>990
bt キーボードでATOK使わして欲しいわ。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 6分 16秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1992日前に更新/215 KB
担当:undef