12.9インチ iPad Pro ..
[2ch|▼Menu]
553:John Appleseed
18/12/29 15:12:32.08 NDRe9yP0.net
>>552
paypayの存在知ったのが12/6だった
ニュースでもやってたからね

554:John Appleseed
18/12/29 15:34:33.00 pWsxO/2C.net
誤差ってなんやねん
一台売れることによるサービス収益は甚大だぞ

555:John Appleseed
18/12/29 19:17:21.27 NDRe9yP0.net
ご、誤差ですから
URLリンク(iphone-mania.jp)

556:John Appleseed
18/12/29 20:15:42.07 lwvzBE9W.net
>>550
アップル製品の日本での売り上げの貢献度は凄まじいものがあるよ
一部とは言えないレベル

557:John Appleseed
18/12/29 20:36:49.80 iSBHpTuO.net
もう日本とアメリカ以外ではやってけなくなりそうなくらいシェア失いつつある

558:John Appleseed
18/12/29 21:33:13.29 Fl15RfZR.net
買ったけどiphoneだけで十分だった
画面でかいだけでつかいこなせんは
年末年始使い倒して返品するわ(´・ω・`)w

559:John Appleseed
18/12/29 22:01:47.99 7cC4eWDu.net
赤ちゃん産まれない夫婦の気持ちが分かったわ

560:John Appleseed
18/12/29 22:29:29.30 AdUMHoC2.net
ペンだけ入荷したー本体はよ

561:John Appleseed
18/12/29 23:08:57.02 G9JIILbo.net
たかが数十万のタブレットも気軽に買えない貧乏人がいるらしいけど
金持ってる奴を妬む前に収入上げる努力すればいいのに
そういう精神性だからこそ貧乏になってるんだろうけど

562:John Appleseed
18/12/29 23:24:06.76 P0IfV6or.net
関係ないけどiOS板のサーバー落ちてる?
12.9インチ確かにでかすぎ、重すぎて、
寝転びながらの使用がきつい。
手が痛くなる。

563:John Appleseed
18/12/29 23:24:30.96 P0IfV6or.net
関係ないけどiOS板のサーバー落ちてる?
12.9インチ確かにでかすぎ、重すぎて、
寝転びながらの使用がきつい。
手が痛くなる。

564:John Appleseed
18/12/29 23:27:35.17 iSBHpTuO.net
史上最高のモバイルビューアーデバイスではあるけど
そのためだけ用としては値段が高すぎるね
他方Proうたうわりに機能制限が甚だしくて中途半端
もっともっと可能性がある性能を持ってるのに自ら手足を縛ってて割り高商品になってるんだよなあ

565:John Appleseed
18/12/29 23:32:57.50 XPieqIBU.net
>>563
寝転ぶ時は片側を地面につけて使ってるよ

566:John Appleseed
18/12/29 23:33:21.58 lwvzBE9W.net
Office1つとってもショートカットがかなり制限されるしなあ…
ビューワーとしては、フォルダ管理じゃないせいで各アプリにpdfを保存しなきゃいけないっていう変な構造だし…

567:John Appleseed
18/12/30 00:00:15.10 koyj/pZR.net
>>556
利益の殆どはアップルが持って行く
お店はポイントすらつけられないほどの微々たる額

568:John Appleseed
18/12/30 00:05:47.55 g8SIvb5d.net
>>565
なるほど。座って使う分にはいいんだけどね。

569:John Appleseed
18/12/30 00:18:27.36 ckzBbQSR.net
>>566
ほんこれ
ファイル管理だけはどうにかしてもらいたい

570:John Appleseed
18/12/30 01:04:51.46 iA/v5+j8.net
>>566
保存しなくていいよ
まだ使い方わかってないのか

571:John Appleseed
18/12/30 06:48:09.43 IF8fTIHw.net
>>570
どう使うの?

572:John Appleseed
18/12/30 07:19:30.17 AFuJ/wqR.net
Appleは利益があるのに何で本体は安く提供出来ないの?
サービスで稼げるじゃん

573:John Appleseed
18/12/30 07:47:13.00 FcN2Cg/e.net
ブランド代
エルメスやグッチの仲間入りをしたいのだろう

574:John Appleseed
18/12/30 08:13:48.95 3TjyMrc2.net
>>572
知ってるか?
炊飯器iMacは五色ワンセットでのみ卸してた
もちろんポイントつけられないほど定価と卸値が近かった
売れない色の処分はお店が大赤字出してやっと捌いたのは業界では有名な話
アップルとはそういうビジネスモデルなのだよ

575:John Appleseed
18/12/30 08:42:36.86 DU3AJB9Q.net
>>574
もうそんなにまでの影響力は無いと思うけどね
Apple自らiPhoneXRに金を出してまでキャリアに売って下さいと安売り攻勢まで掛けたし
こんな恥知らずな真似は前代未聞だよ
もはやキャリアにとってiPhoneはお荷物だね

576:John Appleseed
18/12/30 09:15:10.92 KXvsZCGa.net
とはいえ Android使いこなせない人が多いという一面も
学生の iPhone率は異常 親の金だから本体の値段も気にならないんだろうけど
SNSで書き込みをするための運指の早さだけは凄いけどねー

577:John Appleseed
18/12/30 09:25:44.11 DU3AJB9Q.net
iPhone7あたりから若者のiPhone離れが言われた気がする

578:John Appleseed
18/12/30 09:50:41.39 FBXv++Cx.net
まぁ学生はアプリゲームやるから動作が安定してるiPhone多いのはしかない

579:John Appleseed
18/12/30 10:21:33.07 2w2f5wtu.net
お荷物ねぇ。。。
買い替えサイクルが延びただけだと思うけどね
特に興味がなさそうな学生とか女性は型落ち使ってるし
あとはMVNOが一般的になった事かな
SIMフリー版は店頭じゃ売ってないからね
>>572
安く提供する事じゃなく利益をあげるのが
企業の使命ですので。。。

580:John Appleseed
18/12/30 10:31:18.39 DU3AJB9Q.net
だから端末安く提供してサービスで稼ぐって話じゃん
端末が高くて売れなくてサービスも受ける余地が無い二重苦に陥ってるのが現状でしょ
端末もサービスも高く売れるなんて夢見過ぎ
今更iPhoneに希少価値なんてない

581:John Appleseed
18/12/30 10:32:53.84 Zz2e1L2K.net
なんかスレ違いも甚だしい話が続いてるな

582:John Appleseed
18/12/30 10:45:22.18 saUXMX+y.net
今日届いても良いんですよー!

583:John Appleseed
18/12/30 10:46:57.02 Q+0f+EMK.net
オンラインストアの初売りって売り切れたら終わりですか?(開始時刻に張り付けないなら諦めた方が良いですか?)

584:John Appleseed
18/12/30 10:48:45.56 Q+0f+EMK.net
買いたいのはメモリ6GBモデルの本体とペンで
届くのは待てます

585:John Appleseed
18/12/30 10:54:30.95 k6bxJwF7.net
初売りに数量限定も売り切れもないよ
でも秋発売以降のモデルは初売り対象にならないよ

586:John Appleseed
18/12/30 10:54:56.29 saUXMX+y.net
>>583
paypayで分散されてるし、限定品狙いでなければ大丈夫じゃないかな?
問題は納期かも

587:John Appleseed
18/12/30 10:55:50.92 saUXMX+y.net
>>585
新型proの12.9は対象外?

588:John Appleseed
18/12/30 12:14:56.18 gCJ/Db7G.net
>>585
マジで?
第三世代iPad Pro12.9対象ならんの?

589:John Appleseed
18/12/30 12:21:53.62 m1qhIhPI.net
なるわけないだろ

590:John Appleseed
18/12/30 12:28:59.52 Q+0f+EMK.net
売り切れはなくても対象外でしたか…
iOS端末買うの初めてで全然知らなかったので助かりましたありがとうございます

591:John Appleseed
18/12/30 12:33:20.30 8QYrxAzq.net
【TOKIOがまた被曝を応援】 「不勉強」「操られている」のはローラではなく、安倍と食事した奴
スレリンク(liveplus板)

592:John Appleseed
18/12/30 12:35:12.98 8cLOo4tF.net
第3世代用の防水ケース探してるんだけど、
まだ発売されてないのかな。あったら教えてくれ

593:John Appleseed
18/12/30 13:00:24.66 COzRiBs3.net
>>570
どう使うんだよ
いつもクラウドからってか?w

594:John Appleseed
18/12/30 13:04:12.52 KXvsZCGa.net
来年からボチボチと 2018モデルのいろんなケースが出てくるでしょう
タフケースはそろそろ出てくるみたい

595:John Appleseed
18/12/30 13:44:56.17 LzpTuJGX.net
ラッキーバッグ復活しろ��

596:John Appleseed
18/12/30 16:53:05.47 haLWlvUS.net
初代何だけど、横にあるスマートコネクタ?で充電できるスタンドはロジクールの一万以上するのしか無いのかな?
もっと安ければ欲しいんだけど。

597:John Appleseed
18/12/30 17:54:35.77 Xg8uv/jy.net
>>596
無い
サードどころかApple自身も使わないアホ端子中のアホ端子
(除く2つ3つぐらいのキーボード)
しかも位置を変えて互換性無く継続w

598:John Appleseed
18/12/30 19:13:46.49 saUXMX+y.net
連絡こねーw

599:John Appleseed
18/12/30 19:30:16.67 bNjELXSM.net
>>598
さっき連絡きたわ

年内は無理だよってw

600:John Appleseed
18/12/30 19:33:07.69 a+EBLGTo.net
まずスマホが高くなりすぎてるからな
その時点でタブレットに手出すのやめる層が多いと思う
いま一番求められてるものはコスパ

601:John Appleseed
18/12/31 04:07:11.59 GOjOniob.net
店舗入荷済キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

と思ったらペンシルだけ-…_| ̄|○

602:John Appleseed
18/12/31 04:43:18.35 ok7aR485.net
>>600
それは泥限定だな
アップル製品は例外

603:John Appleseed
18/12/31 05:15:02.06 dWy8H4bs.net
>>600
泥タブがもっと使いやすくなればいいのにな
サムスンやファーウェイに頑張ってほしい

604:John Appleseed
18/12/31 06:57:52.96 CkJipV34.net
中華タブなんて真っ先に選択肢から外すもんだろ

605:John Appleseed
18/12/31 07:39:55.46 wHEEeG4J.net
泥タブなど論外

606:John Appleseed
18/12/31 09:48:33.38 1itMpGC6.net
1月には届くだろう…

607:John Appleseed
18/12/31 11:24:59.43 wDeTjNcz.net
Xperiaタブレットは使いやすいぞ。
てかiPadだって鴻海中国工場製だろ。

608:John Appleseed
18/12/31 11:35:42.25 8yUynvUf.net
XSMAXが爆発したのも怪しげな中台サプライヤーに頼ったからだろうな
Appleはサプライヤー名を全て公表するべきだ

609:John Appleseed
18/12/31 15:07:32.36 8U7I4pWm.net
ペンシルのみ入荷きた。
せめて中国旧正月前に届いてくれ

610:John Appleseed
18/12/31 17:23:05.41 nSJH693+.net
>>572
化粧品の原価知ってるか?
数千円の商品でも数十円とかざら
ほぼ全てブランド代だぞ、タブはまだ競争してるだけまし

611:John Appleseed
18/12/31 17:35:50.63 P9EiZt/u.net
ペリアタブ完全に切り捨てられてるやんけ
ソニモバ自体がもはやお荷物状態だし
Zシリーズの頃はここまで落ちぶれるとは思わんかったわ

612:John Appleseed
18/12/31 17:38:03.93 P9EiZt/u.net
>>607
鴻海のフォックスコンていまでも死体だしまくってんの?

613:John Appleseed
18/12/31 18:06:10.94 7dXKuWpf.net
>>610
お前、化粧品の原価知らんだろ?
あれは製造費とか管理費とか容器代の他にも
結構かかるんだぞ。

614:John Appleseed
18/12/31 19:13:27.15 tZ+4pMQB.net
12月11日注文のビックカメラ ブラック256+pencil届いてた
まだ届いてないのは大容量かこれ以降に注文した奴か

615:John Appleseed
18/12/31 19:21:35.04 rETtwBt4.net
いや店によるわ。ビックロ12月5日256とペンシルだが、取り寄せステータスに何の変化もないよ。

616:John Appleseed
18/12/31 19:51:30.96 8U7I4pWm.net
>>614
ラッキーだな
都内ビックじゃないでしょ?

617:John Appleseed
18/12/31 20:16:46.35 tZ+4pMQB.net
>>616
じゃない 関東ではあるけど
様子見る限りビック全店での注文順番じゃなくて各店舗の順番みたいやね
都内ほど逆に遅いのかも分からん

618:John Appleseed
18/12/31 22:27:19.55 Km+olw7J.net
iPadの使用日数を記録したいんですけどそういう機能とかありませんか

619:John Appleseed
18/12/31 22:51:05.08 i1p0X8H2.net
>>618
ここが参考になる
URLリンク(jp.techcrunch.com)

620:John Appleseed
18/12/31 23:05:11.92 3Ztzm2IV.net
これ絵描きとしてはマジで神機だわ
本格的に使ってねえから分からねえけどこれで完結できるんでね?
視差全くねえし
タブレット(動画、ブラウザ)としてはゴミだと思うわ
でかいくせにアプリ側で比率設定変えられるし何より重い(あくまでタブレットとしては、液タブとしては糞軽い)
後フェイスidがゴミ 反応悪いし一々下から指でスワイプしないと起動できない
簡単だけど絵描いてる身としてのレビュー
絵描いてる奴は買って後悔しない

621:John Appleseed
19/01/01 02:27:10.33 kjSUTOrH.net
>>620
これより使いづらかった旧型機のころに
遊戯王の作者がジャンプで連載してる漫画をiPadで描いてると巻末コメントで書いてて
あいのりで東村アキコっていう有名漫画家の仕事風景が映ったときもみんなiPadで描いてた

622:John Appleseed
19/01/01 02:28:57.58 kjSUTOrH.net
iPhoneのFace IDは良いんだけど
12.9インチもあるとレンズと顔が離れやすいからいちいち顔動かさないと認証視界に入らないことがあるのが面倒だな

623:John Appleseed
19/01/01 03:09:21.78 r2Ah1dgP.net
JEDirect iPad Pro 12.9 (2018新モデル 第3世代のみ対応) 用液晶保護ガラスフィルム
ってのを貼ってたけど反応悪いので剥がしてみたら快適快適
カバーとお揃いののメーカーの
ESR iPad Pro 12.9 2018 ガラスフィルム Face ID対応 オリジナルなタッチ感 旭硝子 高透明 硬度9H スクラッチ/飛散/気泡防止 自動吸着 指紋付きにくい スクリーン全面保護 iPad Pro 12.9インチ 2018年版 Face ID対応 保護フィルム 2枚セット
をポチってみたけど貼る以上感度がさがるのは仕方ないっすよね
Air2も貼ってるけどストレス感じないけどなぁ

624:John Appleseed
19/01/01 05:24:54.63 DgLAleDy.net
やっぱ裸でペンシル使うのってやばいの?
前モデルよく見て見たら一箇所薄い傷があったんだよね

625:John Appleseed
19/01/01 06:21:05.10 NK+zOZhG.net
>>623
中華メーカーじゃんか
別にいいけどipad proに中華直売製品を使う気はしないな

626:John Appleseed
19/01/01 06:25:56.02 fH1NIBUB.net
>>624
せっかく描きやすくなったのに邪魔なシール貼ってどうすんだよ
そのよく見ないと気づかない薄い傷は何かiPad使うのに悪影響あるか?

627:John Appleseed
19/01/01 10:03:36.61 kf/4Q/62.net
>>622
逆だろ
ある程度離れてる方が認証しやすいじゃん

628:John Appleseed
19/01/01 11:41:44.75 OSw/zmey.net
>>612
iPhoneもiPadも同じ鴻海製品だろ

629:John Appleseed
19/01/01 11:50:13.41 HRRpniJs.net
>>626
買い換える時に影響あるでしょ

630:John Appleseed
19/01/01 13:23:57.18 glp/e43K.net
耐久性の問題解決しないまま
5nmCPUが一般で出ると思われる
3年後くらいなで耐えるつもりかな?
それともどこかのタイミングでボディだけ改良するのか

631:John Appleseed
19/01/01 13:49:48.77 rdYkBam/.net
>>628
命削ってつくってくれてる毒リンゴ製品
感謝して使えよ

632:John Appleseed
19/01/01 15:42:59.25 glp/e43K.net
店で実機触ってきたけど
やっぱ曲がってたな
うーん、買うか悩む

633:John Appleseed
19/01/01 18:31:36.32 tERthuhQ.net
>>631
学生にまで組み立てさせてるからな
これが卒業カリキュラムとかいって

634:John Appleseed
19/01/01 18:32:27.45 tERthuhQ.net
>>632
買うなよマジで
俺が買うから
11月から予約してるのに音・沙汰なしだからな

635:John Appleseed
19/01/01 18:34:45.91 tERthuhQ.net
虐待報道見て何でこの子はうちに生まれてこなかったのーって
不妊に悩む夫婦の気持ちが分かるわ
買えた癖にブツクサ文句言ってる奴ムカつく
俺ならiPad Proを幸せに扱えるのに
厚かましい人間に曲がるほど虐待されて可哀想
根性まで曲がってるんだろうな

636:John Appleseed
19/01/01 21:10:40.62 6aCjgeDe.net
>>635
そのうちお前もこっち側の人間になるんやで

637:John Appleseed
19/01/01 21:10:41.86 6aCjgeDe.net
>>635
そのうちお前もこっち側の人間になるんやで

638:John Appleseed
19/01/01 21:40:50.44 7yovqWof.net
ネトゲにハマって子供死なせたってニュースあったやん?
折れらも人間失格してるよな

639:John Appleseed
19/01/01 22:07:03.80 YCpt9E8J.net
>>629
使い終わって売るときの売価を少し良くするために
使い始めてからずっと不便を味わうなんて
本末転倒じゃね?

640:John Appleseed
19/01/01 22:07:41.08 YCpt9E8J.net
>>635
人と物は違うぞ

641:John Appleseed
19/01/01 23:19:57.92 ppWJbtGv.net
まあ昨今のApple製品は美術工芸品みたいな作りしてるからなあ
本来Pro機なんて見た目より使いやすさや頑丈さ優先であるべきだと思うわ

642:John Appleseed
19/01/01 23:39:07.11 AyFbh9Op.net
キーボードfolio買ったけど絵を描くとき用にfolioなし買うか悩む

643:John Appleseed
19/01/02 00:03:43.37 NPPtMBSO.net
なにが初売りだw
在庫処分じゃねーかw

644:John Appleseed
19/01/02 00:08:16.22 4sLGbQsX.net
>>643
ほんとだよな。PayPay祭りで買っといてよかったよ。まだ来てないことを除けば。

645:John Appleseed
19/01/02 00:12:04.92 3CLyRx6h.net
>>644
かなしいなぁ

646:John Appleseed
19/01/02 00:14:02.85 FjR+DcnU.net
これヤバくない?
1TBモデルのグラフィックス性能が256GBより6000ポイントも高い
URLリンク(i.imgur.com)
RAM2GBの差でこんな所まで変わる物なのか

647:John Appleseed
19/01/02 00:16:57.74 FjR+DcnU.net
これ炎上しますわ
フォトショヌルサクが1TBモデルだけだったって噂はやっぱマジモンやんけ
俺は1TBモデル予約継続中だけどな
ムカつく奴らはAppleに抗議入れろ

648:John Appleseed
19/01/02 00:31:24.82 3CLyRx6h.net
>>646
512G買ったやつが一番かなしいやろこれは

649:John Appleseed
19/01/02 01:45:38.13 /8Ymuw4t.net
>>646
何かの雑誌?

650:John Appleseed
19/01/02 02:05:35.48 zRuOwbXR.net
>>649
mac fan

651:John Appleseed
19/01/02 02:35:37.21 rzcBFUD8.net
1TBモデル買うなら
12.9と11の64G買うわ

652:John Appleseed
19/01/02 05:02:45.22 Qq+LGtJ1.net
12.9インチに買い替えたけどしゅごい
外観がいうほどデカくないし2窓しながら絵が描けるのしゅごい
メモリ4GBってどこまで耐えてくれるのだろうか

653:John Appleseed
19/01/02 05:54:34.60 FjR+DcnU.net
曲がるの言われてるけど
他の同じ位のサイズのより50g以上は軽くしてるのを見ると
タブレット本体としては相当他社を意識して重量を軽くしたのが分かる
剛性は数値化しにくいけど重量は分かりやすい

654:John Appleseed
19/01/02 09:33:44.98 1WEOiuR4.net
荒野行動とかPUBGでも全然カクつかないのが凄い
メモリはあるに越したこと無いぞ
とは言ってもまだ4GBと6GBの明確な差ってネットで出てないよね
とりあえずフォトショ次第だよな

655:John Appleseed
19/01/02 09:35:22.16 ybqolLzm.net
まさか2か月経っても届かんとは思わなかったわ
届くころには新型発表しそう

656:John Appleseed
19/01/02 09:43:20.52 1WEOiuR4.net
>>655
Appleオンラインストアで買えば3日もあればくるやん…

657:John Appleseed
19/01/02 10:13:43.14 FjR+DcnU.net
グラフィック性能フルで使えるゲームも出てないって事か
3Dゲーム完璧に出来るっていう点では買いだな

658:John Appleseed
19/01/02 10:15:59.30 1WEOiuR4.net
>>657
グラフィック性能高すぎてひいたわ
流石にProってついてるだけあるね

659:John Appleseed
19/01/02 11:09:17.44 uc/u3qoZ.net
このスレだったか他のスレだったか忘れたけど
俺がストレージのキャッシュに2GB使ってるわけねーだろって言ったら
なんかキチガイが絡んできてたなぁ
あいつ息してるのかな

660:John Appleseed
19/01/02 11:09:40.09 T7r6tqCQ.net
>>658
ベンチマーク57万ですからね
本当にオーバースペックになってしまいました

661:John Appleseed
19/01/02 11:18:59.19 1WEOiuR4.net
ストレージのキャッシュに2GBは草

662:John Appleseed
19/01/02 11:19:35.18 8EeoswaP.net
なんだかんだ一月まったからな
そのうち来るだろ

663:John Appleseed
19/01/02 12:41:50.83 PiOMY+iK.net
オーバースペックではないね
これがiPhoneならA12でもオーバースペックだけど
iPad Proの問題はせっかくのスペックをOSのせいでフルに活かせないことだわな

664:John Appleseed
19/01/02 12:45:14.85 nm9n/tDd.net
>>663
???

665:John Appleseed
19/01/02 13:22:05.40 eyCP15Di.net
たしかにipadならオーバースペックではないな。iphoneならA12でもオーバースペックだけど問題はやっぱりOSで、フル活用出来ないのが惜しい。

666:John Appleseed
19/01/02 13:45:43.81 1WEOiuR4.net
OSに合わせて端末作ってるのにOSに問題があるって

667:John Appleseed
19/01/02 14:08:27.45 jzDfnCPY.net
OS=オーバースペック

668:John Appleseed
19/01/02 14:08:50.74 /kymixJj.net
フル活用出来ないということはオーバースペックなのでは

669:John Appleseed
19/01/02 15:18:53.99 1WEOiuR4.net
11インチと比べてなんでレスが伸びないんだ
これが需要の差か…

670:John Appleseed
19/01/02 15:31:54.44 WyRXpTob.net
>>669
12.9インチは同価格でサーフェスフルセット買ってもお釣りでるからねえ
ペイペイ祭りでサーフェス買った奴が真の勝ち組

671:John Appleseed
19/01/02 16:15:15.99 sMWLlcN3.net
>>670
サーフェスって量販店よりネットのほうが二割以上安いんじゃね?

672:John Appleseed
19/01/02 16:57:07.00 PcRy38w5.net
サーフェス量販店でいじって来たが、アプリ起動が遅い
ペンの描き心地がイマイチやん
正直お値段だけやん

673:John Appleseed
19/01/02 17:09:01.88 PiOMY+iK.net
現状SurfaceはCPUがプアなのよね
おもにインテルがアレなせいだけど
一方で超リッチなSoC載せてるiPad ProはOSがプア
まあ今年中にはA12Xを超えるARMSoCが他からも出てくることになってるんで
AndroidやWinタブもiPad Pro並の性能を低消費電力で作れるようになる
こちらはAppleみたいな機能制限なしでそれひとつでタブとしてもPCとしても使える製品になるだろう

674:John Appleseed
19/01/02 17:12:28.69 OS9Luo2h.net
>>673
スナドラはやっと今年A12レベルじゃないか?
A12Xは頭一つ抜けてると思うし
A13まで出るっていうならもう……
で、A13X、A14という( Д )  ゚ ゚

675:John Appleseed
19/01/02 18:05:07.52 TFHYhRKn.net
12.9高いからね
それに9.7から11のサイズのiPadを使ったことのない人が、12.9をいきなり買うって例はかなり少なそうだ

676:John Appleseed
19/01/02 18:05:47.75 1WEOiuR4.net
12.9は絵描き用だよな

677:John Appleseed
19/01/02 19:14:43.55 A5ELil7U.net
>>672
サーフェスはタブレット兼用じゃなくてタブレットっぽいものにもできるPCと思ったほうがいい
普通のPCに比べれば本体だけ持ち運んで漫画や動画見たり縦にしてPDFとかを大きく見れるってだけでも大きなメリットはある

678:John Appleseed
19/01/02 19:48:15.57 5Q73c5Uo.net
サーフェスはバッテリーがキーボード側にあるって聞いた

679:John Appleseed
19/01/02 19:56:55.95 lwEjJLZF.net
サーフェスは本体にスタンドがついてるのが地味にいいところ

680:John Appleseed
19/01/02 20:16:34.89 XZu1x/+C.net
このスレにiPadとsurfaceの両使いいるの?

681:John Appleseed
19/01/02 21:02:15.84 jH+s4qlC.net
>>673
A12Xを超えるSoCて?

682:John Appleseed
19/01/02 21:13:03.09 lwEjJLZF.net
>>680
俺は両方持ってる
サーフェスはほぼPCとしてしか使ってないけど、
たまにサーフェスのタブレットモードの縦画面で専門書のPDF見ながらiPadでノート取ったり別の本に書き込みしたりするのに使うことある
12インチが2つ並ぶのは圧巻

683:John Appleseed
19/01/02 21:15:01.64 lwEjJLZF.net
ProからiPhoneに充電したいんだけど、
公式のUSBC-LightningケーブルにはiPad Proの表記がなくてMac用としか書いてない
これProでも使えるんだよね?
URLリンク(www.apple.com)

684:John Appleseed
19/01/02 21:47:16.39 nm9n/tDd.net
>>671
それなw

685:John Appleseed
19/01/02 22:48:24.76 d828brie.net
>>669
今日初めて11インチ触ってきたけど、
軽くてサイズもちょうど良くて、
12.9と替えたくなった。
miniでよくやってた仰向けに寝転びながら
(今も無理やりやってるけど)
両手で文字入力&画面操作も楽そう。
持ち運びも、外で使うのも問題なさそうだし、
こりゃ売れるだろうと思った。

686:John Appleseed
19/01/03 01:20:04.44 8t+YAvZ0.net
これ買った人256GBと勘違いしてそう
URLリンク(item.mercari.com)

687:John Appleseed
19/01/03 05:12:20.79 QJ0IxPrh.net
メルカリはバカばっかで怖くて使えねえわ

688:John Appleseed
19/01/03 05:40:00.08 F+NciHh7.net
>>686
なんで?

689:John Appleseed
19/01/03 05:58:24.98 +G+Oeou8.net
値段と商品タイトルだけ見て判断する人もいるからな
>>686の見たけど送料着払い(購入者負担)に設定してるのに商品説明欄では送料込み(出品者負担)で発送すると書いてある
高い買い物だし商品説明や出品者の評価をちゃんと読む人なら買う前に質問するだろうね

690:John Appleseed
19/01/03 09:29:21.48 WolZPqyy.net
箱根駅伝で監督車の助手席のダッシュボードの上に置いてた

691:John Appleseed
19/01/03 09:30:21.58 WolZPqyy.net
>>675
俺、初ipadが12.9です

692:John Appleseed
19/01/03 13:04:45.08 lhAS7edl.net
10.5もってたけどKindleや動画やお絵かき考えて新12.9買ったよ
10.5は機動性高いのでそのまま使い続ける
どっちも良いとこあるからなー

693:John Appleseed
19/01/03 13:24:09.58 Q/lBjiKZ.net
フィルム無しの背面シールのみで使ってて気づいたんだが、これカメラの出目金のせいで歪むんじゃないの?ペンシル多用する人は使うたびに重さで浮いてる部分に負荷かかる

694:John Appleseed
19/01/03 16:47:22.65 upF24HBn.net
>>654
少なくともグラフィックソフトのクリスタでは使えるメモリ量はどっちも4GBと変わらないってことは判明しているね
クリスタの情報パネルで見ると6GBも4GBもシステム4GB、アプリケーション2GBと読めるから
増えたメモリはGPUへのメモリの割当になっているんじゃないかと

695:John Appleseed
19/01/03 17:17:45.38 uunh3yaO.net
>>693
安くても良いからケースつけた方が良いよ
無理に曲がる可能性あることしない方が良い

696:John Appleseed
19/01/03 21:22:30.66 vVRfKmk/.net
12.9インチ店頭で触ってきた
店で触ると思ったより大きくないように感じるけど家に持って変えるとクソでかいんだよなぁ…

697:John Appleseed
19/01/03 21:28:55.56 WolZPqyy.net
>>696
それxs maxでも感じた

698:John Appleseed
19/01/03 21:40:09.81 62vCwsWc.net
ドコモに在庫がある11インチ256GBをポチりそうになるが
予約した12.9の1TBモデルの入荷が明日か明日かと思うと我慢我慢
まだはもうもうはまだ

699:John Appleseed
19/01/03 21:50:13.70 vVRfKmk/.net
ドコモ店鋪に行ったけど1TB置いてないよね
1TBはめったに買う人いないらしい

700:John Appleseed
19/01/03 22:14:00.66 D55kD7uI.net
>>696
俺は逆だなぁ
家では見慣れたサイズだけど店頭で見かけると
なにこのデカブツと思う

701:John Appleseed
19/01/03 22:15:51.99 5Yvro9qp.net
年末に、初ipadで12.9を家電量販店で買ってきたが、ペンシル2とカバーが取り寄せになった
入荷時期は未定で〜と言われたがいつ入荷になるんだろう
他の店のネット通販でペンシル2在庫ありを見つけたりしてモヤモヤする
絵描き目的で買ったから、ペンないと絵かけなくて持て余し気味なんだよなぁ

702:John Appleseed
19/01/03 22:35:16.66 62vCwsWc.net
ぶっちゃけピクセルスレートが日本でも発売になったら客はそこに流れるんだろうな
Appleは日本市場ではiPad Proが独壇だと思って舐めた商売してるわ

703:John Appleseed
19/01/03 22:35:30.45 F+NciHh7.net
>>701
そのころの家電量販店ってPayPayで乞食が殺到してたの知ってるだろ
仕方ない

704:John Appleseed
19/01/03 22:36:19.94 F+NciHh7.net
>>702
iPadの対抗馬が出るのはいいことだな
Appleがもっと努力するようになるだろ
現状じゃサムスンやLGやファーウェイですらろくなタブレット出してないから

705:John Appleseed
19/01/04 00:09:55.01 3T5sBjaw.net
>>704
Appleもサーフェスの下取りでiPad Proを安く売るぐらいのセールスはした方が良いと思う
マイクロソフトはMacBookに対してそういう施策を取っているからね

706:John Appleseed
19/01/04 00:36:38.47 xesUAq91.net
>>701
12月12日にヤマダでペンシル頼んだけどまだ未納のまま。

707:John Appleseed
19/01/04 01:24:02.07 6+ralzjS.net
11月10日にドコモで予約→未だ連絡なし
ペンシルのみアポストで購入済み
こんな不幸な人間他にいるかい?

708:John Appleseed
19/01/04 04:24:43.28 B0jbt2PF.net
>>647
そんなにフォトショ使う奴がいるのか?

709:John Appleseed
19/01/04 04:27:10.67 Ub+C6kXa.net
>>679
でも窓がすべてをダメにしている

710:John Appleseed
19/01/04 04:29:27.82 Ub+C6kXa.net
>>702
ねーよ
ブラウザーベースでできることの限界が低い
タブはアップル一強

711:John Appleseed
19/01/04 07:04:28.32 kuIvmdj2.net
JDIのフルアクティブの技術特許をAppleが買ったって事は
今後それを元にLGに作らせるってことか
本当にJDIって無能過ぎるな

712:John Appleseed
19/01/04 12:53:26.96 Vn9cM+ua.net
>>702
それで流れるなら今までずっと流れっぱなしだから

713:John Appleseed
19/01/04 13:00:05.81 3pzKz8M/.net
>>711
ガイジが経営してるから何度も会社が傾くんだよなぁ

714:John Appleseed
19/01/04 13:09:54.86 ZEVylrHn.net
家電量販店ではいつまで経っても買えないし、
次のスマホ支払いのキャンペーンまでに簡単に買えるようにしてほしいけど、
アップル製品は結局そういうキャンペーンで買う一番得な商品になってしまうから
また在庫瞬殺で下手すりゃ待ってるうちに次期モデル発売とかになってしまうんだろうか

715:John Appleseed
19/01/04 18:34:49.95 lwNkF9Ny.net
いやー、この年末年始はA4サイズのpdfで出てる専門文献をiPad Proでかなり読んだわ。
本当、12.9を買って良かった (*^_^*)
今こうしてネットで遊ぶのは旧10.5を使ってるが。

716:John Appleseed
19/01/04 19:59:15.20 AmDD5bAp.net
988 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/01/04(金) 19:53:02.43 ID:yEAPFou9
実際Winタブに碌なのないんだから最有力候補のiPadが上がってくるのはどうしようもないだろ

717:John Appleseed
19/01/04 20:22:45.46 AmDD5bAp.net
602 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/12/26(水) 12:01:04.02 ID:TJjTHoX0
何度も言ってるけど最初の一台はまずiPadにしとけ
最終的にどうなろうが絶対に腐らない
絵を描かなくなってもサブディスプレイとして素材スキャナとして役に立つから

718:John Appleseed
19/01/04 21:13:57.68 bDUYgLIM.net
最新機種のiPad Proが安くなるわけないやろ(^_^;)

719:John Appleseed
19/01/05 02:15:56.36 yZfM/pZC.net
だからこそのPaypay祭りだったわけだしな

720:John Appleseed
19/01/05 02:46:12.50 2gE51BQ4.net
普通は全部買って試すよね

721:John Appleseed
19/01/05 09:10:02.69 mh9307WL.net
普通って何?

722:John Appleseed
19/01/05 10:19:48.46 43SCm8HX.net
君は普通と思ってるんだよね

723:John Appleseed
19/01/05 12:39:46.94 yZfM/pZC.net
全部買うお金はないから一番いいスペックのを買いました

724:John Appleseed
19/01/05 14:34:02.76 VKXzk4Ec.net
新型到着して2週間使ってみて前モデルとの違いで気づいたこと
・ベゼルが無いと結構手がかぶる
・自分の持ち方では毎回Face ID解除時に穴を塞いでしまいイライラする
・LightroomやAmazonドライブの画像の読み込みが速い。これは明らかに違う。

725:John Appleseed
19/01/05 14:39:55.50 Rmp3zy9f.net
faceidが指かぶって使いづらいから返品したわ
それぐらいの改悪

726:John Appleseed
19/01/05 17:45:54.70 EdvBFctQ.net
>>725
faceid使わなければ良かったんじゃないかな?

727:John Appleseed
19/01/05 17:53:55.42 Rmp3zy9f.net
>>726
じゃあどうやってパスワード解除したり買い物するんだよ
アホなのか?

728:John Appleseed
19/01/05 18:02:45.04 EdvBFctQ.net
>>727
パスコードでできんの?

729:John Appleseed
19/01/05 18:31:15.38 Q00VK2z2.net
ドコモで予約した1Tのやつ入荷連絡きた。
予約開始日の14時くらいの予約

730:John Appleseed
19/01/05 19:17:40.14 vchs9LUb.net
>>729
自分も今日ドコモから来ていた
ようやくキャリアにも行き渡るようになったようだね

731:John Appleseed
19/01/05 20:07:49.57 fPzf9nXE.net
RAM容量って公式には書いてないんだね

732:John Appleseed
19/01/05 20:09:54.49 gwRDO1LV.net
書くと低スペがばれるからな

733:John Appleseed
19/01/05 20:12:10.96 Rmp3zy9f.net
>>728
なんで初代ipadと同じ運用でやらなきゃいけないんだよ
大してスペックアップもしてないのに買い換える理由ないだろ…

734:John Appleseed
19/01/05 20:12:42.78 vchs9LUb.net
iPad proが全く届かない件をビックカメラに問い合わせしてみたところ、東京の倉庫には入ってて、
そこから各店舗に配送するところでパンクしている模様。
何件も問い合わせが来てて、大変ですとの事でした。
年明けで物流動き出せば、状況かわるのかなー。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

735:John Appleseed
19/01/05 20:14:09.77 vchs9LUb.net
Apple発の供給問題じゃなくて
日本の物流の人手不足が此度のiPad Pro難民続出の原因とは、
何とも悲惨な日本の現状だな………

736:John Appleseed
19/01/05 20:43:41.65 Rmp3zy9f.net
物流の人手不足じゃないだろ
年末年始に働かせてんじゃねえよと

737:John Appleseed
19/01/05 20:53:47.15 vchs9LUb.net
えー?
だってこっちは11月初旬から予約してて入荷連絡が来たの今日だし
同じ様な人は沢山いるし 
年末年始は関係ないでしょう

738:John Appleseed
19/01/05 21:01:15.97 2gE51BQ4.net
2ヶ月待ちは流石にやばいだろ
アップルストアでは11月末に注文して10日で届いたのに

739:John Appleseed
19/01/05 22:07:54.15 lAOWbysr.net
ドコモで512Gは2ヶ月待ちだぞ
未だに連絡来ねえし

740:John Appleseed
19/01/05 23:04:17.35 8md+omD+.net
そんな時間かけて待ったら冷めるやろ…
俺はすぐ欲しいタイプだからアップルオンラインストアで購入してキャリアか格安SIM契約するわ

741:John Appleseed
19/01/05 23:04:51.95 kyFL2GQ3.net
64GB選んで容量足りないって人はどういう使い方してるの?
iphoneなら写真動画とりまくりで放置して足りなくなることはあるけど
ipadで動画とらないから容量必要なくない?

742:John Appleseed
19/01/05 23:08:02.52 8md+omD+.net
1TBモデル買ったけど64GBどころか32GBも使わないと思うわ

743:John Appleseed
19/01/05 23:28:41.11 Ft4bjh+w.net
47 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/01/05(土) 22:31:53.13 ID:R0H4w89D
おれアップルとか嫌いだしiPadのスレなんかどんだけ荒れようが一向にかまわんぞ
でも現状タブレットはiPad一強なのが現実だからな
現実みろよ

744:John Appleseed
19/01/05 23:33:58.76 Ft4bjh+w.net
49 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/01/05(土) 22:38:50.13 ID:JvXb3yOc
iPadオススメするなら無料配布せよ
50 [Fn]+[名無しさん] sage 2019/01/05(土) 22:40:27.57 ID:R0H4w89D
無知蒙昧な君たちにくれてやっても豚に真珠

745:John Appleseed
19/01/06 00:00:37.44 nBR7nCYZ.net
>>741
電子書籍読むようになって少しずつ容量が増え続けてる。
学生なのでノート取りと、資料で日々少しずつ増えてく。
あとiPhoneで撮った写真もproに保存してたり。
あんまり使わないけどアプリが期間限定で販売無料だとひとまず落としといたり。
64じゃちと不安だけど、256は明らかに多すぎる。

746:John Appleseed
19/01/06 00:01:13.14 A/Dx4Co9.net
>>741
電子書籍や自炊、動画入れ出したらすぐだよ

747:John Appleseed
19/01/06 00:17:01.13 OZNtXgPm.net
自分は研究者でノートも書籍も沢山あるけど64あれば足りるよ
自炊したPDFはすぐ使える方がいいんで常駐させてるけど、写真はGoogleフォト、音楽はiCloud、動画はスマホに置いてる
こまめに整頓してめもりを
ひとまず落としたアプリなんて使う時にダウンロードしなおせばいいんだから

748:John Appleseed
19/01/06 00:19:08.22 OZNtXgPm.net
こまめに整頓していればストレージ代の数万が浮くんだから、めんどくさがらない方がいいよ

749:John Appleseed
19/01/06 00:26:27.28 ZmcqoKq6.net
1TBをauで11月7日に予約したけど、まだこないよ。

750:John Appleseed
19/01/06 00:28:31.86 oUAEo/81.net
そりゃ来ないわな

751:John Appleseed
19/01/06 00:30:02.22 DhQEqrB+.net
外なら
オンラインストレージ
usbメモリ
外付けSSDという手もあるしな
新型はusb cになったんだから
やりやすいでしょ

752:John Appleseed
19/01/06 00:55:11.53 Mh5C2OD/.net
>>739
俺は2週間で来たよ。

753:John Appleseed
19/01/06 01:30:12.62 Y+RvrHgN.net
>>751
このiPadに挿せるUSBメモリってある?
どれも認識してくれなくなった

754:John Appleseed
19/01/06 01:36:28.13 H9+fiYkq.net
アップルストアで普通に売ってるのにキャリアでしか買えない宗教可愛そう

755:John Appleseed
19/01/06 01:51:53.42 GLMLdqwc.net
256GBセルラー昨日ポチって今日届いたんだが
日付変わってるけど
届かない届かない言ってる奴ら一体何をやってるのか意味がわからん

756:John Appleseed
19/01/06 01:59:14.57 dqB+snfQ.net
容量なんてそれぞれ勝手でいいのに
なんで説教したがるのかね

757:John Appleseed
19/01/06 02:43:22.57 E04ajD0i.net
>>733
俺はべつに不満無いからfaceidを使ってるが、個人的には立ち上げなんてパスコードで十分だと思ってるぞ?
単に選択肢が増えただけだろ
faceid立ち上げ 画面タップ→顔認証→スワイプ→ホーム
パスコード   画面タップ→4回タップ→ホーム
たいして変わらん。

758:John Appleseed
19/01/06 05:27:28.57 gQdYvtfr.net
>こまめに整頓していればストレージ代の数万が浮く
それがなかなかできない
方向性としては本体に保存するよりクラウド利用してね ってのは理解していても


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1994日前に更新/215 KB
担当:undef