11インチ iPad Pro Pa ..
[2ch|▼Menu]
2:John Appleseed
18/10/31 00:56:10.11 S2wogToi.net


3:John Appleseed
18/10/31 00:56:58.86 F0Kjc7GB.net
いちおつ

4:John Appleseed
18/10/31 00:57:34.70 9h1XlhLR.net
11と12.9ってスレ分ける必要あるの?

5:John Appleseed
18/10/31 00:58:45.65 +B3xmEl1.net
>>4
あるでしょ
ただ今回はそこまでサイズ差なくなったね

6:John Appleseed
18/10/31 01:00:34.00 Hzcvj+P3.net
キーボード付きは嬉しい

7:John Appleseed
18/10/31 01:01:02.13 TzjL8Z78.net
64GB WiFiモデル注文したぜ!!

8:John Appleseed
18/10/31 01:01:10.73 osnsZzXQ.net
とりあえず本体とペンは予約した。
キーボードは使うか分からんから待ちやな。

9:John Appleseed
18/10/31 01:01:35.00 8U2f/0Bm.net
現在12.9のiPad Proでsplit viewで左右に参考書とノートってスタイルでやってるんだが、11インチでも事足りるかな?
12.9もだいぶ小さくなったみたいだが11で足りるなら絶対11がいいなと思ってるんだよね…

10:John Appleseed
18/10/31 01:02:04.36 W+0pLPqN.net
示唆色で悩む

11:John Appleseed
18/10/31 01:02:15.78 om1jjRT3.net
変な比率
2.86 : 2
4.29 : 3
12.88 : 9

12:John Appleseed
18/10/31 01:05:07.95 TzjL8Z78.net
今回はスマートカバーじゃなくスマートフォリオなんだな

13:John Appleseed
18/10/31 01:05:25.39 RKkKeH2S.net
セルラーかWi-Fiで選べん
iPhoneは格安SIMなんだがどうしようかな
テザリングもそこまで手間じゃないし

14:John Appleseed
18/10/31 01:05:44.25 0xyzVOyg.net
なんやねんこのアスペクト比
頭おかしくなったか

15:John Appleseed
18/10/31 01:06:28.57 KxKF/5sZ.net
キーボード良さげだけど高すぎだろ

16:John Appleseed
18/10/31 01:06:43.59 q7EliJOW.net
A12Xって何コア?

17:John Appleseed
18/10/31 01:06:47.78 WRzCxrFs.net
タイプcだからPC用のドッキングステーションが使えたらラッキーだなぁ。
キーボードとディスプレイ出力も合わせて・・・

18:John Appleseed
18/10/31 01:06:54.85 +B3xmEl1.net
>>9
参考書側は大丈夫そうだけどノート辛くない?
かなり作業スペースは小さくなるよ
実機確認してからにした方がいい
俺もノート書きメインなのでディスプレイサイズ迷ってる

19:John Appleseed
18/10/31 01:07:00.11 HG0t/iU4.net
8コア

20:John Appleseed
18/10/31 01:07:07.17 9UbILCbo.net
>>16
8

21:John Appleseed
18/10/31 01:07:22.31 +B3xmEl1.net
>>16
8コアだよ

22:John Appleseed
18/10/31 01:08:56.76 cfaR3MyE.net
10.5の話になるけど
64GBのストレージの書き込み速度が約70MB/sで256GBと512GBは約330MB/sだったからデカいファイル扱う人は参考にしてくれ

23:John Appleseed
18/10/31 01:09:13.48 8U2f/0Bm.net
>>18
12.9だと参考書半分ノート半分で余裕なんだよね〜
ノート側の幅はこれ以上狭くなると確かに辛いかも…
当然勉強用なので持ち運びバンバンするから11が気になってるけど、12.9でものすごく不便だったことないし
12.9でいいのかなぁ…

24:John Appleseed
18/10/31 01:09:38.73 8U2f/0Bm.net
8コアとかノート取りには全く無縁だわwwww

25:John Appleseed
18/10/31 01:10:07.42 oEVukGJN.net
完全に2in1パソコンやな
しかもゲーム漫画動画お絵描き何でもできる
11インチ外に持ち出してスケッチとかしてみたい
とりあえず11ポチった

26:John Appleseed
18/10/31 01:11:35.51 9nmCYMKg.net
DOCOMOとかって何日遅れで値段でるんだっけ

27:John Appleseed
18/10/31 01:12:10.04 c7F5w13X.net
>>22
たしか64はeMMCで遅いんじゃなかったっけ

28:John Appleseed
18/10/31 01:12:24.00 0hmzImdD.net
一応貼っときます
12.9インチ iPad Pro
スレリンク(apple2板)

29:John Appleseed
18/10/31 01:12:55.81 s/Vqenhc.net
嘘じゃないぜ!8インチiPad pro メモリ6G 重量300グラム

30:John Appleseed
18/10/31 01:13:25.52 th35PbIj.net
皆裸で使う感じ?それとも風呂蓋を付けるの?

31:John Appleseed
18/10/31 01:15:20.71 TWqy0AtJ.net
>>30
裸で運ぶ時はレザーケースに入れてる

32:John Appleseed
18/10/31 01:15:53.14 v4DVbCTJ.net
イヤホンジャック無くなったの?

33:John Appleseed
18/10/31 01:17:07.86 F5N89GBA.net
>>30
勿論カバーはつけます

34:John Appleseed
18/10/31 01:17:10.79 th35PbIj.net
>>31
なるほど、ありがとう

35:John Appleseed
18/10/31 01:17:25.85 +B3xmEl1.net
>>23
新12.9の実機触ってみたら想像以上に小さく感じるはずなんだよね
とりあえず実機触った方がいいよー
ノート小さくなると勉強効率も落ちると思うよ

36:John Appleseed
18/10/31 01:18:10.12 8U2f/0Bm.net
>>30
持ち運ぶことを考えるとやはり風呂フタ兼背面カバーのスマートフォリオは必須

37:John Appleseed
18/10/31 01:18:36.13 th35PbIj.net
イヤホンジャック密かに4んでたわw
いちいち変換ケーブルつけるのだるいしうーん

38:John Appleseed
18/10/31 01:19:25.35 th35PbIj.net
>>36
あれに14000円出すのすんごい躊躇っちゃうw

39:John Appleseed
18/10/31 01:19:50.38 8U2f/0Bm.net
>>35
せやな、安い買い物じゃないし、しっかり考えて決めるわ。
何しろペンがiPad本体にくっついて充電までしてくれるのはペンの充電切れの心配がないから買うのは確定してるけどね…

40:John Appleseed
18/10/31 01:20:11.58 8U2f/0Bm.net
>>38
しばらく待てばアマゾンに安い透明ケースが出るだろう。

41:John Appleseed
18/10/31 01:20:19.10 ZoiL7jBK.net
iPad mini 2からようやく買い替えるぜ
黒11インチ256セルラー/Pencil/黒カバー
まあ用途考えれば春に出た無印でも十分なんですけどね
ロマンを買いたいよね

42:John Appleseed
18/10/31 01:20:53.23 q3FpfwKY.net
キーボードカバー便利だけど、読書しづらいのよね…

43:John Appleseed
18/10/31 01:21:01.13 6riPq/pa.net
指紋認証ないなんて最悪

44:John Appleseed
18/10/31 01:21:20.22 KxKF/5sZ.net
スマートキーボードってファンクションキーないんだな
iPadだからか

45:John Appleseed
18/10/31 01:21:45.81 UgWbccpo.net
風呂蓋、名前変わっただけでどう見ても風呂蓋なのに
なんで値段倍になってんの

46:John Appleseed
18/10/31 01:21:49.10 bSyb1jtw.net
18Wアダプタは単品で買えんのか

47:John Appleseed
18/10/31 01:22:19.32 Ig0Tl2Ey.net
>>41
だったらもっと早く買い替えときゃ良かったのに

48:John Appleseed
18/10/31 01:22:40.91 V9Rewo40.net
スマートフォリオの接続ってBluetoothではないよね?

49:John Appleseed
18/10/31 01:22:49.45 60NYjuL0.net
10.5で雑誌はきつかったから小さくなった12.9がすごく魅力的に見えてきた

50:John Appleseed
18/10/31 01:23:12.54 om1jjRT3.net
11インチ2.86:2
画面は229×160ミリ
A5紙 210×148ミリ
比率は2.83:2
A5がすっぽり画面内に収まる

51:John Appleseed
18/10/31 01:23:33.50 dvqxn30b.net
>>45
裏表で倍

52:John Appleseed
18/10/31 01:23:49.68 h1EihUjl.net
>>36
背面カバーしてたっけ?

53:John Appleseed
18/10/31 01:23:54.11 Ig0Tl2Ey.net
>>44
サードパーティーならホームボタンとかボリュームコントロールとかキーに割り当てられてるよ

54:John Appleseed
18/10/31 01:24:11.09 yd0mbMh/.net
キーボード付きカバーって装着したまま圧力掛かったら画面に傷つきそう

55:John Appleseed
18/10/31 01:24:27.79 lclUH4PT.net
12.9の実際の大きさ見てからだな。あまりに大きければ11で。

56:John Appleseed
18/10/31 01:24:39.19 TzjL8Z78.net
>>22
64キャンセルして256に変えたw

57:John Appleseed
18/10/31 01:24:41.77 PJ83DGuh.net
横向きでもFace IDは機能するのかな?

58:John Appleseed
18/10/31 01:24:42.29 q7EliJOW.net
>>32
USB-C

59:John Appleseed
18/10/31 01:24:58.57 8U2f/0Bm.net
>>52
公式サイト見てみ、裏表で1枚の風呂フタ

60:John Appleseed
18/10/31 01:25:12.17 cIOm0U47.net
ホームボタンとジャックとっぱらったのになぜ防水じゃないんや…
それさえあればポチったのに、今回はスルーさせてもらう
もうしばらく10.5とお付き合いすることになるなぁ

61:John Appleseed
18/10/31 01:25:26.59 8U2f/0Bm.net
>>57
発表見てないのか。
プレゼンによれば、上下左右どの向きでもokって言ってた

62:John Appleseed
18/10/31 01:25:44.44 F5N89GBA.net
今注文しても発送まではキャンセルできますよね?

63:John Appleseed
18/10/31 01:25:53.75 KxKF/5sZ.net
防水


64:ネいんか



65:John Appleseed
18/10/31 01:26:09.60 8U2f/0Bm.net
新しいペンシルって替え芯共通かな?

66:John Appleseed
18/10/31 01:26:57.72 h1EihUjl.net
>>59
そか、サンキュー

67:John Appleseed
18/10/31 01:27:06.12 TzjL8Z78.net
ペンシル2センチ短くなってるな〜

68:John Appleseed
18/10/31 01:27:56.79 h1EihUjl.net
>>27
まじか、256ポチったわ

69:John Appleseed
18/10/31 01:28:11.31 TNkQ6BLc.net
A12Xってどれぐらい強くなってるの

70:John Appleseed
18/10/31 01:28:54.49 KxKF/5sZ.net
usb-c変換コネクタついてねーのか
またイヤホンのために買わんと

71:John Appleseed
18/10/31 01:29:02.50 wAMryE8f.net
手ぶれ補正無くなったのか

72:John Appleseed
18/10/31 01:29:15.83 UgWbccpo.net
>>51
そういうことか!
ってことは重さもそれなりかー
いっそSmart Keyboard Folioでいい気がしてきた

73:John Appleseed
18/10/31 01:29:26.81 w/J7+vCV.net
>>62
全部ポチっとけよ
返品すりゃいいんだ

74:John Appleseed
18/10/31 01:29:46.13 Sg8rwp2r.net
カメラ劣化してね?

75:John Appleseed
18/10/31 01:29:46.37 8U2f/0Bm.net
>>68
発表では92%のラップトップより高速って言ってたな…

76:John Appleseed
18/10/31 01:29:56.27 9UbILCbo.net
>>70
これ

77:John Appleseed
18/10/31 01:30:01.60 jhT/1cIg.net
>>62
出荷準備中になったらキャンセル無理で返品扱いだぞ

78:John Appleseed
18/10/31 01:30:11.81 8U2f/0Bm.net
iPad Proで写真撮ったことねぇわ…

79:John Appleseed
18/10/31 01:30:17.80 mFS+frbF.net
新型スマートキーボードはどこまで打ちやすくなったのだろう?

80:John Appleseed
18/10/31 01:30:54.51 KxKF/5sZ.net
カメラは劣化させていいからレンズのデッパリを止めろや
カバーメンドクセ

81:John Appleseed
18/10/31 01:31:24.16 KEKzeYgj.net
>>54
純正のやつはキーボード面を折り返して、画面には当たらなくなってるよ

82:John Appleseed
18/10/31 01:31:44.46 UgWbccpo.net
観光地に行くとiPadで写真か動画撮ってる人結構見るわ

83:John Appleseed
18/10/31 01:32:06.66 WtP6Sh/U.net
>>59
マジだ
片面から両面になってる
別に片面で半額でいいんだが納得はした

84:John Appleseed
18/10/31 01:32:15.56 TzjL8Z78.net
>>77
iPhoneの写真撮りたい時に使えw

85:John Appleseed
18/10/31 01:32:32.30 8U2f/0Bm.net
>>81
流石に11インチや12.9インチで撮るのはでかくね?

86:John Appleseed
18/10/31 01:33:14.01 ppLX1gVf.net
スマートフォリオ高すぎて反吐が出そうだから、10日使ってamzonでやすいケースが揃う頃に返品するわ。
さすがにやりすぎ

87:John Appleseed
18/10/31 01:33:39.62 F5N89GBA.net
>>72
64と256で迷ってるし、
白と黒で迷ってるし、
4種類注文しておきます

88:John Appleseed
18/10/31 01:33:43.44 60NYjuL0.net
京都在住だが白人のおばはんがiPadで写真撮ってるのは確かに見る

89:John Appleseed
18/10/31 01:33:45.53 XdYZGtpu.net
有機ELじゃないのか。今回は様子見する。
有機ELのiPad Proは再来年ぐらいかな

90:John Appleseed
18/10/31 01:33:45.90 Tp4Agvvj.net
Cになってduetdisplayの遅延減るとか無いかね

91:John Appleseed
18/10/31 01:34:21.78 wAMryE8f.net
好みのノートカバーに両面テープで貼り付けてカバー完成や

92:John Appleseed
18/10/31 01:34:35.43 w/J7+vCV.net
>>89
それは確実に減るだろう

93:John Appleseed
18/10/31 01:34:39.23 ZoiL7jBK.net
>>59
マジだった
風呂蓋両面化したから高くなったのか

94:John Appleseed
18/10/31 01:34:56.89 q7EliJOW.net
>>69
AirPods

95:John Appleseed
18/10/31 01:34:57.49 zHTv8hdM.net
MAX買っちまったからマジで買おうか悩む

96:John Appleseed
18/10/31 01:35:12.43 8U2f/0Bm.net
>>82
多分今回、ペンシルの仕様変更で、側面につけて充電するようにしたから、側面まで覆うタイプのカバーが作れなかったんだよ。そこでアップルはタブレット背面に数十の磁石を埋め込んで、そこに背面ケース(もはやプレート)を付けられるようにした。
ところが背面ケースを単体だとプレート一枚で不格好
だから裏表セットにしたんだと思う。

97:John Appleseed
18/10/31 01:35:34.52 uiFA5mch.net
とりあえず様子見
メモリ増えてたら検討するわ

98:John Appleseed
18/10/31 01:35:35.58 9uQsBk2Y.net
ヨドバシとかいつ頃予約開始すんだろ
ポイントかなり溜まってるから使いてえんだよな

99:John Appleseed
18/10/31 01:36:03.95 8U2f/0Bm.net
うーん両方欲しいから11インチと12.9インチ両方買うか…

100:John Appleseed
18/10/31 01:36:06.82 xTgn7tV5.net
512Gポチッた。スペースグレイのセルラー載せ。
11月7~10日だとよ。

101:John Appleseed
18/10/31 01:36:21.76 5lcFd8E4.net
>>45
風呂付き蓋になったからか

102:John Appleseed
18/10/31 01:36:39.74 F5N89GBA.net
湯船に浸かって使えますよね?

103:John Appleseed
18/10/31 01:36:49.35 4J3W5o8u.net
チップが進化して
faceIDになって
TypeCになった
で以上かな?シンプルにまとめると

104:John Appleseed
18/10/31 01:37:04.38 ppLX1gVf.net
iOSでメモリーってそんなに重要なの?
毎回見るけどメモリー足りない使い方って、PCのが幸せにならね?
煽るとかじゃなくどういう利用してるのか単純に気になる

105:John Appleseed
18/10/31 01:37:13.01 8U2f/0Bm.net
あれっ…
11インチはもう品切れやん

106:John Appleseed
18/10/31 01:37:16.57 c7F5w13X.net
そういや枠が細いから黒しか無くなったんだな

107:John Appleseed
18/10/31 01:37:20.31 6riPq/pa.net
デザインダサすぎね???

108:John Appleseed
18/10/31 01:37:53.81 TzjL8Z78.net
バッテリー持ち最大10時間って、なんだか心もとないなぁ

109:John Appleseed
18/10/31 01:38:05.55 Tp4Agvvj.net
あー
指紋が顔になったのか
指紋全く使えない乾燥体質だから
ぐおー
めちゃめちゃ欲しくなってきた
イヤホンジャックなくなったけどCのイヤホンあれば問題なさそうになる機運が高まってるのを感じて
誰か止めてくれ

110:John Appleseed
18/10/31 01:38:27.78 c7F5w13X.net
>>107
動画見たりブラウジングしてるとそんな保たないけどね

111:John Appleseed
18/10/31 01:38:45.63 5lcFd8E4.net
大量に磁石入ってたら外で落とすと砂鉄集まりそうだなw

112:John Appleseed
18/10/31 01:39:05.84 dvqxn30b.net
>>99
30分くらい前なら発売日だったんよ
ギフトカードのpin探してたら俺もその日付に

113:John Appleseed
18/10/31 01:39:28.23 ppLX1gVf.net
>>107
かと言ってiPadほど電池が持つデバイスもそうそう無い。
特に待機中の電池のへらなさは伝説的

114:John Appleseed
18/10/31 01:39:36.57 eaei5Re/.net
スマートキーボード悩んだ末につけた
たけーよ

115:John Appleseed
18/10/31 01:40:04.45 XdYZGtpu.net
ベゼルが小さくなっても重量はあまり変わってないんだな、前モデルから1gしか軽くなってない
11インチは持ち歩いて使いたいから、もうちょっと軽くなって欲しかった

116:John Appleseed
18/10/31 01:41:06.91 wAMryE8f.net
純正ケースの色って、毎回売れ残ったTシャツみたいなラインナップだな

117:John Appleseed
18/10/31 01:41:21.97 6riPq/pa.net
>>112
IGZO搭載機種なら。。

118:John Appleseed
18/10/31 01:42:40.00 th35PbIj.net
>>108
専用のイヤホン用意するのめんどいぞー

119:John Appleseed
18/10/31 01:42:45.26 QsJ54MO+.net
重量とバッテリーの持ちを考えたら
外出先での一眼レフやムービーカメラの母艦に最適だね

120:John Appleseed
18/10/31 01:43:00.08 WtP6Sh/U.net
productREDの蓋を最初から出して欲しかった

121:John Appleseed
18/10/31 01:43:43.02 6riPq/pa.net
>>108
寝ぼけ顔だと認識しないぞ

122:John Appleseed
18/10/31 01:43:43.82 8U2f/0Bm.net
みんな12.9は欲しくないん?
まだまだ在庫あるな

123:John Appleseed
18/10/31 01:43:58.59 V+HRl77y.net
メモリは4から増えたのか?

124:John Appleseed
18/10/31 01:44:09.63 xTgn7tV5.net
>>113
取りあえず本体確保して、尼で適当なカバー買って凌げばいいんだよ。
周辺機器は突撃兵がレビューしてからでかまわんやろ。

125:John Appleseed
18/10/31 01:44:33.15 8U2f/0Bm.net
>>122
どうせ増えてないと思うわ。
増えても6GB

126:John Appleseed
18/10/31 01:44:41.12 jdpd2SQ/.net
前スレのイヤフォンジャックの話だけどBluetoothは遅延が酷くてゲームや音楽系アプリにはまだまだ使えない
最新はリップシンクかなり改善されてきてるけどまだまだ

127:John Appleseed
18/10/31 01:46:31.88 ppLX1gVf.net
あー、確かに音ゲーやる人間は死ぬね。
別にipadを防水にしたわけでもないのに、イヤホンジャック無くすのはAirpods売りたいだけだからなー。
Airpodsは最高だけど、ユーザーが強制させられるのは腹立たしいわ

128:John Appleseed
18/10/31 01:46:41.38 ANcgKAah.net
USB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ1000円買えばイヤホンジャック問題は解決だろう

129:John Appleseed
18/10/31 01:46:49.66 cI/hcUmk.net
公式のケース高すぎw
サードパーティ製のやつにしたわ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あとは保護フィルムが欲しいがまだ商品が少ない
ガラスより薄めのフィルムがいいんだよなぁ

130:John Appleseed
18/10/31 01:47:03.22 xTgn7tV5.net
ケース、andmeshが本命。
>>121
アレは必要な人用。オレには十戒の石盤だな。

131:John Appleseed
18/10/31 01:47:08.12 lclUH4PT.net
>>121
実際のサイズを見てから決めるわ

132:John Appleseed
18/10/31 01:47:09.28 hSQiJpbN.net
>>22
まじき?

133:John Appleseed
18/10/31 01:47:17.48 8U2f/0Bm.net
12.9インチ1TBと
11.0インチ512GBは完売
結構早いんだな…頼むから明日の朝まで持って欲しい…

134:John Appleseed
18/10/31 01:47:25.87 Tp4Agvvj.net
>>120
どうせ5回に1回しか認識しない指紋よりは圧倒的すぎて…
イヤホンだけが気になる
あとペンも買い替えカア
流石に今すぐは買えないけど…
待ってろよapple

135:John Appleseed
18/10/31 01:47:36.11 964ZpErI.net
>>120
俺は寝起きの顔とバッチリの顔の2つ登録してるw

136:John Appleseed
18/10/31 01:47:46.55 eaei5Re/.net
予算10万くらいのつもりでいたのに4万もオーバーした

137:John Appleseed
18/10/31 01:47:52.84 ANcgKAah.net
俺は明日量販店に行ってくるけど・・・Appleで買ったことないしなぁ

138:John Appleseed
18/10/31 01:48:56.23 XdYZGtpu.net
小型のBluetoothイヤホンは電池交換できないの多いから高いの買っても
バッテリーがへたったら終わりなんだよな。イヤホンジャックは残してほしかった

139:John Appleseed
18/10/31 01:49:02.74 oEVukGJN.net
勢い512gbにしたが256gbでよかった
今回、指紋認証、防水、イヤホンジャックないんやな
カメラも劣化と
これがiPadの完成形かと思ったが冷静に考えたらそうでもなかったぜ
画面指紋認証、防水が来たら完成でいいか?

140:John Appleseed
18/10/31 01:49:06.50 xTgn7tV5.net
>>125
そんなに遅延するかナ?
BOSEのフランケン使っているけれど、有線と変わらん

141:John Appleseed
18/10/31 01:49:38.12 Tp4Agvvj.net
今回ipadがカクカクデザインになって角がないデザインほとんどiphoneだけになったけど次はカクカクiphoneになるのだろうか
4〜5sの角ばったデザインのほうが好きだったからそこも気になる

142:John Appleseed
18/10/31 01:49:59.30 KWqFKbl1.net
>>128
Pencil使うなら光沢PETフィルムが意外にいいんだよな
あの引っかかり具合が文字を書く上ではいい
ペーパーライクは色がくすんでしまうのが・・・

143:John Appleseed
18/10/31 01:50:08.96 xTgn7tV5.net
>>138
@microLED

144:John Appleseed
18/10/31 01:50:25.04 mCN+Gn2F.net
一応、アポストで注文したけどヨドバシの予約開始っていつかな。
ヨドバシのポイント使いたいのだが

145:John Appleseed
18/10/31 01:50:30.54 ANcgKAah.net
純正で変換あるから買おうぜって・・・イヤホンジャック

146:John Appleseed
18/10/31 01:50:43.03 UgWbccpo.net
カメラ性能落とすのが許容できるなら出っ張りもなくして欲しかったわ
出っ張ってるならむしろ妥協すんなw

147:John Appleseed
18/10/31 01:51:26.33 OC/hjMB9.net
>>139
音ゲーだけはBTイヤホンは無理

148:John Appleseed
18/10/31 01:52:00.54 MldxnpbX.net
>>121
発表会で使用されてたiPad見る限り11で十分かな

149:John Appleseed
18/10/31 01:52:44.86 sQ0uZBNK.net
auはいつから?

150:John Appleseed
18/10/31 01:52:54.84 h1EihUjl.net
>>128
それペンシル引っ付けれなくない?

151:John Appleseed
18/10/31 01:54:03.78 XdYZGtpu.net
指紋認証って、体質なのかほとんど反応しない
顏認証はすごい便利。マスクするとロック解除できなくなるけど

152:John Appleseed
18/10/31 01:54:34.21 oEVukGJN.net
うーむ、10.5売るか悩むな
10.5だけ続投ってのはそれなりの価値があるからってことだよな

153:('ω')
18/10/31 01:54:58.43 JTnhR++j.net
来年5G回線でしょう
今年は買わないほいがいいかもしれない

154:John Appleseed
18/10/31 01:55:00.81 w/J7+vCV.net
>>151
在庫処分なだけだぞ

155:John Appleseed
18/10/31 01:55:10.73 h1EihUjl.net
>>136
まだ置いてないんじゃないか?

156:John Appleseed
18/10/31 01:55:26.34 WMKbynm4.net
顔傾けても顔認証できるのか気になる
机に置いたままだし

157:John Appleseed
18/10/31 01:55:46.21 cI/hcUmk.net
>>149
ほんとだ
これだと浮いて充電出来ない可能性あるな
やっぱ公式の風呂蓋しかないか

158:John Appleseed
18/10/31 01:55:49.98 JolnJZme.net
カメラは最新のiPhoneXR相当? ひとつ前のiPhone8相当?

159:John Appleseed
18/10/31 01:56:19.34 ANcgKAah.net
>>154
予約しに行くのよ・・・

160:John Appleseed
18/10/31 01:56:44.52 Tp4Agvvj.net
>>155
それはできるって言ってたぞ

161:John Appleseed
18/10/31 01:56:49.45 h1EihUjl.net
>>158
そうかすまんな

162:John Appleseed
18/10/31 01:57:13.65 lgceavvf.net
アスペクト比特殊だからゲームやると黒帯出るかな
ソシャゲ用としては10.5の方がいいね

163:John Appleseed
18/10/31 01:57:40.69 Tp4Agvvj.net
>>141
いいこと聞いた

164:John Appleseed
18/10/31 01:57:59.21 Kfhk4jc1.net
これローンだと12回まで手数料無料なんだよね?カード支払いで12回払いにしても意味ないよね?

165:John Appleseed
18/10/31 01:58:43.55 6riPq/pa.net
エロ画像大量保存しながら、顔認証するのか?www

166:John Appleseed
18/10/31 01:59:04.37 ObCcpfuh.net
Proを使った事無い人のProデビューも多いんだろうな
4スピーカーの音の良さにビビるぞ

167:John Appleseed
18/10/31 01:59:45.72 QsJ54MO+.net
この11inchめちゃくちゃ売れそう
Macヤバイな

168:John Appleseed
18/10/31 02:00:58.22 l7fbUts/.net
マスクの風貌を登録すりゃいけるんやないの

169:John Appleseed
18/10/31 02:01:04.70 Jv2mPXKa.net
>>68
シングルコア30%、マルチコア90%向上らしいから、GeekBenchだと18000くらいか?
まぁ古い4コアノートPCよりは確実に早いだろうね。

170:John Appleseed
18/10/31 02:01:07.71 oEVukGJN.net
>>153
そのうち無くなるのか

171:John Appleseed
18/10/31 02:01:21.75 ZcP3/UgK.net
イヤホンジャック無しかよ
ウンコだな

172:John Appleseed
18/10/31 02:01:28.48 xTgn7tV5.net
11月10日着組み。
もちっと、日程切り上げてクレ

173:John Appleseed
18/10/31 02:01:56.62 l7fbUts/.net
今回SSD高くない?

174:John Appleseed
18/10/31 02:02:17.98 cfaR3MyE.net
カメラの劣化って何?

175:John Appleseed
18/10/31 02:03:20.48 KWqFKbl1.net
>>162
とりあえずガラスフィルムは絶対やめとけ
追随性に影響出るのとそれ以上にツルツル滑って書き辛い
廃れた筈のPETフィルムがまさかこんな形で復権するとは思わなかったわ

176:John Appleseed
18/10/31 02:03:21.64 XdYZGtpu.net
iPhone XSなんて買うくらいなら、これ買ってスマホは安いSEとかにした方がいいよな
大画面スマホは高いのに画面の大きさ中途半端

177:John Appleseed
18/10/31 02:03:54.64 kwZzPXJq.net
>>168
他社の追従を許さない速さ
最高峰タブレットはやっぱりiPadやな

178:John Appleseed
18/10/31 02:03:56.52 S2wogToi.net
iPad mini4売るかどうか悩むな
128GセルラーSIMフリーでも3万ぽっちだもんなー
ソフマップで

179:John Appleseed
18/10/31 02:04:49.91 S2wogToi.net
>>118
それ

180:John Appleseed
18/10/31 02:05:06.22 8Wlctt7Z.net
smart folio高すぎ。

181:John Appleseed
18/10/31 02:07:21.42 7lTKHyFK.net
新しいMacBook Airや新しいiPad ProでApple Pay払いするの恥ずかしいな
って、通信販売用かw
これで、QUICPay端末にタッチするわけじゃないな

182:John Appleseed
18/10/31 02:08:16.25 b0+QIdEP.net
廉価版との価格差凄いことになるな
廉価版ってair1のプロセッサ、メモリ、タッチID強化って感じ?

183:John Appleseed
18/10/31 02:08:42.54 QsJ54MO+.net
新iPad Proの実機を速攻ハンズオン 細部をじっくりチェック
URLリンク(japanese.engadget.com)

184:John Appleseed
18/10/31 02:09:18.57 fiD+zVud.net
>>180
macはウェブ上、iPadはウェブ上とアプリケーション内しか対応してない。

185:John Appleseed
18/10/31 02:09:55.89 b0+QIdEP.net
USBC経由の有線イヤホンって遅延するの?

186:John Appleseed
18/10/31 02:10:23.10 sExiIx+O.net
純正風呂蓋なくなったのか

187:John Appleseed
18/10/31 02:10:34.07 SagtGJZR.net
>>184
しないよ

188:John Appleseed
18/10/31 02:10:36.20 lclUH4PT.net
11インチのアスペクト比が気になる

189:John Appleseed
18/10/31 02:10:43.88 jaV9lB6v.net
USC-Cになったけど今使っているMacBookAirとUSBでつなげる時
どうすればいいのですか?

190:John Appleseed
18/10/31 02:11:04.01 /qWWEwL0.net
純正キーボードも買い直しとかぼったくり過ぎる

191:John Appleseed
18/10/31 02:11:33.33 l7fbUts/.net
256との差が税込2万くらいあるから64でええわ。64で全然足りる
でも前はこんなんじゃなかった気が

192:John Appleseed
18/10/31 02:11:37.37 h1EihUjl.net
>>182
なんかベゼルレスなせいか、妙に小さくないか?

193:John Appleseed
18/10/31 02:13:10.60 l7fbUts/.net
Amazonにはいつ売られるのけ

194:John Appleseed
18/10/31 02:13:59.78 8U2f/0Bm.net
こうなるならiPhoneもUSBCにして欲しかったなぁ

195:John Appleseed
18/10/31 02:14:13.72 9uCGMcNm.net
廉価版iPadも3月に顔認証でベゼル狭くしてアップデートしてくるだろ
あと2種類の新型iPadがiOSに隠されてるからな
3月に高確率でminiと一緒に来るよ

196:John Appleseed
18/10/31 02:14:14.72 wxDBHmgt.net
>>32
ない、だからusb cとミニジャック変換が千円で売ってます。抱き合わせ表示されますね。

197:John Appleseed
18/10/31 02:14:18.72 eaei5Re/.net
カメラ出っ張ってるってことは机に直置きでペンシル使ったらガタガタ揺れてまうん?

198:John Appleseed
18/10/31 02:14:29.91 60NYjuL0.net
旧Pencil使用不可とか笑った

199:John Appleseed
18/10/31 02:14:30.67 Jv2mPXKa.net
ペン買い直し強制が地味に痛い

200:John Appleseed
18/10/31 02:14:37.60 JolnJZme.net
USBCで外付けモニターや一眼カメラの画像取り込み充電が出来るのは良いな
もしや外付けHDDとかSSDも使えるのか?

201:John Appleseed
18/10/31 02:15:10.91 920MhAs6.net
macやばいと言いつつもこれで開発が出来るわけじゃないから、pcから置き換えれるというとそうじゃないんだな

202:John Appleseed
18/10/31 02:15:33.19 QsJ54MO+.net
xbox one s並みって凄いの?
新iPad Pro発表 ホームボタンが消え狭額縁化 Face ID・USB-C


203:搭載 https://japanese.engadget.com/2018/10/30/ipad-pro-face-id/ パフォーマンスも大幅に向上。新たに搭載するオクタコアの「A12X Bionic」は 全世代に比べて性能が50%向上。 コンソールゲーム機Xbox One S並のグラフィックス性能だといい 「ほとんどのノートPCよりも処理速度が高速」とアップルはアピールします



204:John Appleseed
18/10/31 02:15:48.70 wpo56N2m.net
散々迷ったけどやっぱりどう考えても使いそうにないからWiFiにした

205:John Appleseed
18/10/31 02:15:52.16 S2wogToi.net
>>182
iPad pro11インチがあれば、iPad mini要らないんじゃ・・・
かなりコンパクトだぞ

206:John Appleseed
18/10/31 02:16:06.61 Vnjd9eTv.net
USB-Cって規格がかなり複雑だったような、、
Ankerがいい感じのケーブルとアダプターを11月中に出してくれることを願う

207:John Appleseed
18/10/31 02:17:05.13 LcP2/48w.net
>>202
海外旅行するとセルラーのAppleSIM便利なのに

208:John Appleseed
18/10/31 02:17:08.31 ANcgKAah.net
とりあえず液晶ムラってる10.5inchを売るか・・・
ペンの買いなおし痛いよなぁペンなんて箱とか残してないしなぁ・・・

209:John Appleseed
18/10/31 02:17:43.01 q7EliJOW.net
20万って普通にパソコン買えるやん

210:John Appleseed
18/10/31 02:17:53.29 e5MvM/pi.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
画像見りゃわかるけど、今回の風呂蓋は背面カバーも付いてるから値段が上がってるんだな
というか、もしかしてスリーブケースは廃止になるのか?ペンシルの持ち運びがちょっと不安だなあ…マグネットでくっ付けてむき出しってすぐなくしそう…

211:John Appleseed
18/10/31 02:17:56.74 JolnJZme.net
新型AirのCPUは貧弱なCoreMかよ。
ただの13インチMacBookじゃないか
いっそA12X積んであげれば良かったのに

212:John Appleseed
18/10/31 02:18:17.73 /qWWEwL0.net
USBポートが2つあればいいのに
充電しながら同時にイヤホンできないという糞仕様

213:John Appleseed
18/10/31 02:18:35.74 sr2F2mlP.net
新型ペンシルのデザインはみんなからしたらどうなの?
転がらないように丸みがなくなっちゃったのはデザインとしてはどうなのかなぁ

214:John Appleseed
18/10/31 02:19:32.63 w/J7+vCV.net
>>211
転がらないためじゃなくてマグネットで充電するためだぞ

215:John Appleseed
18/10/31 02:19:42.20 JolnJZme.net
>>210
USB-Cは便利なハブが沢山売ってるけど、果たしてiPadでも使えるのだろうか

216:John Appleseed
18/10/31 02:19:59.95 Jv2mPXKa.net
>>201
この一枚板にそれたけのグラフィックスの性能があるだけすごいよ、連続稼動時間は知らんけどさ。

217:John Appleseed
18/10/31 02:20:33.46 XdYZGtpu.net
セルラーはいらないかな。携帯回線使いたいときはモバイルルーター持っていけばいい

218:John Appleseed
18/10/31 02:21:10.93 sr2F2mlP.net
>>212
あっ、上部にカチッで充電する形?

219:John Appleseed
18/10/31 02:21:34.27 w/J7+vCV.net
>>205
auの世界データ定額が最強すぎてapplesimの出番などない
ローミングで全て終わる

220:John Appleseed
18/10/31 02:22:27.60 h1EihUjl.net
>>216
発表見てないな?

221:John Appleseed
18/10/31 02:22:34.14 WizJ2Bte.net
チッ、お届け9日になりやがった

222:John Appleseed
18/10/31 02:23:21.00 mnijgK/V.net
USB-C化に期待する事はただ一つ
外付けストレージ対応
カメラ繋げられるならアプリさえあれば可能だよな?

223:John Appleseed
18/10/31 02:23:41.94 sr2F2mlP.net
>>218
…はい
寝てしまって…すみません…

224:John Appleseed
18/10/31 02:24:24.39 e5MvM/pi.net
ペンシルの充電、iPad本体の薄さ的に置いたまま出来なくね?

225:John Appleseed
18/10/31 02:24:25.94 1LOkIl3L.net
1TB版買わない貧乏人は消えろ

226:John Appleseed
18/10/31 02:25:25.76 /qWWEwL0.net
>>221
URLリンク(japanese.engadget.com)

227:John Appleseed
18/10/31 02:27:06.60 l2hQQ


228:/0z.net



229:John Appleseed
18/10/31 02:27:13.02 83cLPUij.net
USB-CにするならXSもCにして欲しかった

230:John Appleseed
18/10/31 02:27:14.67 GvUID5eb.net
>>210
MacBookを買い直してください

231:John Appleseed
18/10/31 02:27:31.74 Vnjd9eTv.net
旧ペンシル新型で使えないってマジかよ

232:John Appleseed
18/10/31 02:28:09.65 aOQl08oC.net
>>222
大丈夫カメラとかキーボードとかで背面浮くから

233:John Appleseed
18/10/31 02:28:29.06 GvUID5eb.net
>>228
信者なら買い直してください

234:John Appleseed
18/10/31 02:28:33.92 cfaR3MyE.net
使用してる映像見たけど
ホームボタンなくなって上下の向きが曖昧になったからなのか
Face ID以前にまず電源ボタン押すのに手間取ってるんだが

235:John Appleseed
18/10/31 02:30:08.10 k9AaWr6K.net
Lightningはそれはそれでアップルにとって美味しい商売だし、iPhoneの方はそう簡単に切り替えて来ないのでは
iPadの変更は、Adobeとも協業強化したしモニター出力とか考えた上で妥協したのでは

236:John Appleseed
18/10/31 02:30:17.11 /9xaJ8wW.net
サイト見て思ったんだけど
11インチてもしかして
なんていうんだろう
画面の大きさが長い辺はそのままで短い辺が伸びただけ?
なんかアスペクト比が現行のと比べて変な気がするんだけど
気のせいかな

237:John Appleseed
18/10/31 02:30:25.48 9ZKGyDL4.net
画面の角が丸いのが気になる
電子書籍とか端まで写真や文字があるやつはかけて表示されるってことだとね?
あとはiOSってのがネックですね
アプリ固定のファイル管理が制限きつすぎる

238:John Appleseed
18/10/31 02:30:33.81 e5MvM/pi.net
>>231
画面タップでおkだぞ

239:John Appleseed
18/10/31 02:30:54.04 k9AaWr6K.net
>>231
マヌケなことになったな

240:John Appleseed
18/10/31 02:31:12.26 ca2r4d3P.net
USB-Cの接続性は気になるね。
ただこれまでもアダプター介せばカメラには繋がったんだよ。
readだけじゃなくてwrite出来るかがきもだね

241:John Appleseed
18/10/31 02:31:26.13 60NYjuL0.net
容量は64Gで十分なのだが速度が倍以上違うとか言われると選べないな

242:John Appleseed
18/10/31 02:31:46.04 b0+QIdEP.net
>>133
どんな指紋してんの…

243:John Appleseed
18/10/31 02:31:57.02 GvUID5eb.net
>>233-234
信者なら細かいことは気にしないでください

244:John Appleseed
18/10/31 02:32:31.21 Vnjd9eTv.net
>>232
ケーブルのゴミが増えてエコじゃ無いからUSB-Cに合わせろという要望があったらしい
なのでappleのデバイスは全てUSB-Cに統一されるはず

245:John Appleseed
18/10/31 02:33:19.26 9ZKGyDL4.net
厳密には画面小さくなってるんだな
美しい丸みなんて不要なんだけどなんで丸くしたいんだろう
12.9インチiPad Proのディスプレイは、美しい曲線を描くように四隅に丸みを持たせてデザインされており、標準的な長方形に収まります。標準的な長方形として対角線の長さを測った場合のスクリーンのサイズは12.9インチです(実際の表示領域はこれより小さくなります)。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1048日前に更新/202 KB
担当:undef